三浦事件とアユム事件 冤罪事件の共通点を探る ★3at BGAME
三浦事件とアユム事件 冤罪事件の共通点を探る ★3 - 暇つぶし2ch526:名無し名人
20/04/08 21:35:41.42 ngfUBd1R.net
>>511
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか発言した渡辺明ちゃんの成績(笑)
めっちゃ笑いましたまで読んだわ
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

527:名無し名人
20/04/08 22:42:00.00 tWWli0gx.net
新型コピペウィルスCOPIPPE-20(しんがたこぴぺうぃるす こぴっぺ20)

528:名無し名人
20/04/08 22:44:37.74 GVXgI7zr.net
>>513
明ちゃん年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制
なにコレクッソワロタァ

529:名無し名人
20/04/11 08:04:55 6OoNoCPa.net
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

530:名無し名人
20/04/11 23:35:06.54 9gyf1iv8.net
三浦先生のスマホは超高性能

531:名無し名人
20/04/12 02:27:35.05 3uQ5m9we.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

532:名無し名人
20/04/12 11:13:43 638+FC1+.net
三浦って散々遊びまくった群馬の風俗嬢と結婚したゴミ屑だろ?

533:名無し名人
20/04/12 13:20:14.17 3uQ5m9we.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

534:名無し名人
20/04/12 13:43:49.24 Hx/vEG8c.net
グンマーのスマホキング

535:名無し名人
20/04/12 13:54:00.91 3uQ5m9we.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

536:名無し名人
20/04/12 14:58:07.78 rouTe5YX.net
やはり羽生さんの言うように限りなく黒に近い灰色なのだろうか

537:名無し名人
20/04/12 14:59:39.16 GshDfh0F.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

538:名無し名人
20/04/12 19:03:53.53 v4mKdTHr.net
結局三浦黒派は何一つ証拠を出せなかった
未だに負け惜しみで頭の悪いいちゃもんつけてるのは笑える
そんな無駄な事をせず証拠を出せば一発なのに

539:名無し名人
20/04/13 01:13:28 UYKPlrfz.net
結局コピ太郎と三浦黒連呼君の違いって文が長いか短いかだけだよなぁ

540:名無し名人
20/04/13 06:15:58.71 fnZIAxSR.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

541:名無し名人
20/04/13 07:20:06 HZxtdovJ.net
三浦いつになったら再びタイトル挑戦できるんだ
あのときの竜王戦の強さはどこへ行った?

542:名無し名人
20/04/13 09:05:38 xbs8X4cI.net
挑戦権を奪った悪人の信者がこれを言うんだからなw
そりゃ嫌われるわ

543:名無し名人
20/04/13 09:10:03 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

544:名無し名人
20/04/13 09:31:59 QkIri+gW.net
■2019年に行われたタイトル戦の結果(左:タイトル保持者、右:挑戦者)

棋王戦 渡辺〇―●広瀬 防衛
王将戦 久保●―〇渡辺 奪取
名人戦 佐藤●―〇豊島 奪取  
叡王戦 高見●―〇永瀬 奪取
棋聖戦 豊島●―〇渡辺 奪取
王位戦 豊島●―〇木村 奪取
王座戦 斎藤●―〇永瀬 奪取
竜王戦 広瀬●―〇豊島 奪取

やっぱり防衛したのは渡辺のみ

545:名無し名人
20/04/13 09:34:36 OQAoP+bs.net
三浦は一応証拠不十分で推定無罪になったが
スマホ禁止後、弱くなりすぎたから、まだ疑われてる

546:名無し名人
20/04/13 09:42:04 YkYXj/H/.net
まともな知能があればレーティングの推移を見て
実力に関して何も疑う点はないことがわかる
だから未だに疑ってるのは愚者だけで社会では相手にされてない

547:名無し名人
20/04/13 10:11:50 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

548:名無し名人
20/04/13 10:17:31 cfQRF9+A.net
>>531
疑ってるのお前と渡辺だけだろ

549:名無し名人
20/04/13 11:40:19 xsiVK+ZB.net
元々三浦のソフト疑惑は棋界じゃ有名な話だったし連盟サイドは公には折れて謝った形だが内情は三浦を許さないって連中が多いよ。だいぶ嘘つかれたしね

550:名無し名人
20/04/13 11:41:21 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

551:名無し名人
20/04/13 11:46:27 YkYXj/H/.net
>>535
バーカw
嘘ついてたのは三浦の黒を訴えた側だわw
離席は存在しないわ一致率は大したことないわでw

しかもほとんどの棋士は初耳で驚いたんだぞ
羽生ですら秘密会合までは聞いたこと無かった

しかしやっぱり嘘をつかないと三浦を批判できないんだなあ

552:名無し名人
20/04/13 11:48:27 YkYXj/H/.net
だいたい内情で許さないなら理事は解任されねーし
三浦の名誉回復を訴える棋士が複数名新理事に選ばれたりしねーわw

553:名無し名人
20/04/13 12:01:10 ipliQenN.net
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

554:名無し名人
20/04/13 12:01:21 ipliQenN.net
連盟が三浦と和解するときを見計らって謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが何年何月何日?
2016/12/26

渡辺が弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのは何年何月何日?
2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのは何年何月何日?
2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは何年何月何日?
2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのは何年何月何日?
2017/5/23


渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?

渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


橋本より謝罪遅れるw
三浦・連盟和解する時についでに謝罪w
姑息すぎて笑うわ
はい、ワロタァ

555:名無し名人
20/04/13 12:05:15 UYKPlrfz.net
渡辺明ちゃんでやるのがオススメ

556:名無し名人
20/04/13 12:06:02 UYKPlrfz.net
ごめんngの話

557:名無し名人
20/04/13 12:07:16 ipliQenN.net
>>542
渡辺明がNGとか可哀想な扱いだなwww

558:名無し名人
20/04/13 12:07:48 ipliQenN.net
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ

559:名無し名人
20/04/13 12:26:47 xsiVK+ZB.net
>>537
三浦如きがハメられたとか思ってる馬鹿ww
羽生ですらって羽生こそ特定の繋がりしかない棋界と薄い関わりの人間なこともわかってない素人w
そもそもお前内情って意味わかってないだろw理事の件も名誉回復も公のに対するただのポーズ、つまり表面上では証拠掴めなかったんだから謝罪と責任取っとが内情=裏では許さない人間がいるってことだよ文盲底辺www

560:名無し名人
20/04/13 12:27:50 xsiVK+ZB.net
こんな馬鹿が大手を振ってリアルに出てきちゃ困るかれここで隔離しとかないとなww

561:名無し名人
20/04/13 12:28:40 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

562:名無し名人
20/04/13 12:35:32 UYKPlrfz.net
ごめん普通に三浦アンチの方がヤバく見えてきた

563:名無し名人
20/04/13 12:36:56 ipliQenN.net
>>548
日本語で頼むわハゲ

564:名無し名人
20/04/13 12:4


565:6:18 ID:UYKPlrfz.net



566:名無し名人
20/04/13 12:59:39.95 2QFteiis.net
>>545
表に出ていることだけで全てを解釈するなら渡辺は三浦に直接謝罪し三浦は受け入れた。これ以上強い事実はないよな
自分が使ってる論法が自分たちの正当性を逆説的に失するの滑稽だし、わかっててやってるなら人間として終わってるし、わかってないなら極めて愚かで頭が悪いとしか言いようがない
まぁコピ太郎に続く隔離スレにこびり付いた異常者を末長くオモチャとして扱えばいいよ

567:名無し名人
20/04/13 13:01:15.88 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

568:名無し名人
20/04/13 13:09:17 YkYXj/H/.net
棋界=渡辺と小暮の取り巻きという世界観w
つか表面上証拠掴めなかったってまるで裏では証拠ありましたみたいなw

現実は表でも裏でも証拠なんか一切なくて
理事らは棋士の多数の意見により解任され
棋士の多数により選出された会長と理事らにより
三浦は潔白と明言され多額の慰謝料を支払い謝罪した
これが棋界の多数の意思なw

そもそもそんな内情があるという根拠は何よ?w
お得意の妄想かな?w

569:名無し名人
20/04/13 13:15:21.84 MXwmQkKr.net
事件後の三浦の成績見て察したわ
あれだけ強かったのに、いまだにタイトル挑戦できてない
やはり羽生さんの言うように限りなく黒に近い灰色だったんだろうな

570:名無し名人
20/04/13 13:17:19.19 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

571:名無し名人
20/04/13 13:22:10.86 YkYXj/H/.net
>>554
レーティングを理解できないです宣言してどうしたの?
そんなに自分の頭が悪い事を自慢したいのかw

572:名無し名人
20/04/13 13:42:32.63 UYKPlrfz.net
>>556
コピ太郎と同レベルの頭なんだよ察してあげな

573:名無し名人
20/04/13 13:43:03.03 G9A0WKs5.net
三浦があれだけ強かったとか言ってる時点で自分は将棋なんて全然知りませんって自白してるも同然なんだけど
つか成績の変動言い出すと将棋界の歴史上類を見ない変動をかました渡辺という棋士がおりましてだな

574:名無し名人
20/04/13 13:57:25 zYXdxb6b.net
常時守衛室解放を目指す棋士

575:名無し名人
20/04/13 14:11:21 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

576:名無し名人
20/04/13 14:17:16.69 uVhfaohe.net
守衛室に行くと、将棋が強くなるとか不思議だな

577:名無し名人
20/04/13 14:24:12 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

578:名無し名人
20/04/13 16:48:27 tlVsYYXJ.net
コピーペースト太郎

579:名無し名人
20/04/13 17:00:28 ipliQenN.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

580:名無し名人
20/04/13 17:58:11.19 AVCvU0VI.net
渡辺がビビるほど強かったのにスマホ禁止されるとタイトル挑戦できないとか、ほんま不思議やな

581:名無し名人
20/04/13 18:09:47.73 h9mb1kRp.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

582:名無し名人
20/04/13 20:08:51 q55q6q5u.net
守衛らねば…

583:名無し名人
20/04/13 21:45:31.34 og03qzJi.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

584:名無し名人
20/04/13 22:08:27 zB5KVJoM.net
    /~~~~~~~~~\
   / /        |
   |/         |
   ||   ⌒  '' ノ |
  r-─| -・=H=・- .|
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   `ー=-'  l  一致率40%でも急所でカンニングすれば勝てる
    ヽ、____ノ
   _/ | \    /|\
/ ̄/  | /`又´\| | ̄\

585:名無し名人
20/04/14 04:55:30 VbgLx/Zq.net
カンニングしてもバレない

586:名無し名人
20/04/14 06:51:44.04 0X9UMSzb.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

587:名無し名人
20/04/14 08:08:43.33 AI4BzNga.net
コピーペースト太郎

588:名無し名人
20/04/14 08:18:20.60 0X9UMSzb.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

589:名無し名人
20/04/14 08:18:37.77 0X9UMSzb.net
2016年、渡辺事件
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い
千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し
翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち
自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り
自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな



590: めっちゃ笑いました



591:名無し名人
20/04/14 09:10:07 s0eu6t10.net
■2019年に行われたタイトル戦の結果(左:タイトル保持者、右:挑戦者)

棋王戦 渡辺〇―●広瀬 防衛
王将戦 久保●―〇渡辺 奪取
名人戦 佐藤●―〇豊島 奪取  
叡王戦 高見●―〇永瀬 奪取
棋聖戦 豊島●―〇渡辺 奪取
王位戦 豊島●―〇木村 奪取
王座戦 斎藤●―〇永瀬 奪取
竜王戦 広瀬●―〇豊島 奪取

やっぱり防衛したのは渡辺のみ

2020年に入ってから
棋王戦 渡辺〇―●本田 防衛
王将戦 渡辺〇―●広瀬 防衛

渡辺は防衛率100%、奪取率も100%
三浦? ミの字も見かけませんねえ?

592:名無し名人
20/04/14 09:23:36 QNPZfQ7k.net
流石急所で強い渡辺

●広瀬
●久保
○永瀬
●稲葉
●稲葉
●永瀬
●三浦
○永瀬
●永瀬
●戸辺
○永瀬

そういやこれで防衛成功なんてのもあったな

593:名無し名人
20/04/14 09:48:03 0X9UMSzb.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

594:名無し名人
20/04/14 14:39:39.82 AI4BzNga.net
コピーペースト太郎

595:名無し名人
20/04/14 15:29:43.84 0X9UMSzb.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

596:名無し名人
20/04/14 23:36:31 OVotv6/N.net
あのときの竜王戦の強さはどこへいった?

597:名無し名人
20/04/15 00:12:05.87 oMhTk96d.net
???
レーティングを見れば三浦が実力を維持してるのは一目瞭然だが
まさかレーティングを理解する知能がないのか

598:名無し名人
20/04/15 01:24:23 tAXIBNPd.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられる

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

599:名無し名人
20/04/15 07:09:21.69 47rRWTfv.net
偽りの力は脆い
スマホ禁止されると、本当の実力が露わになるね

600:名無し名人
20/04/15 07:27:43.82 tAXIBNPd.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

601:名無し名人
20/04/15 08:49:41 oMhTk96d.net
>>583
だからレーティングを見ろよw

602:名無し名人
20/04/15 09:26:12 7M0Iud6f.net
某棋士のように将棋弱くても竜王に勝てるんだからテクノロジーの進歩はほんとに凄いわw

603:名無し名人
20/04/15 09:30:07 tAXIBNPd.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

604:名無し名人
20/04/15 09:31:13.99 oMhTk96d.net
豊島は強いけど取りこぼしもあるというだけ

605:名無し名人
20/04/15 09:35:26 dZy/Broq.net
頑張れ!三浦のスマホ!

606:名無し名人
20/04/15 09:38:34 tAXIBNPd.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

607:名無し名人
20/04/15 14:33:15 QTSRQFKp.net
2013年 渡辺は森内に負けて別人だったと負けを認めて 森内の対局姿勢も見習いたい
と言ってたのにどうした心境の変化でこんな問題を起こしたのかそこを検証したい気分だ
三浦は羽生の天下を数ヶ月で幕を下ろした事あるから尺に触ったのだろうか

608:名無し名人
20/04/15 14:33:15 QTSRQFKp.net
2013年 渡辺は森内に負けて別人だったと負けを認めて 森内の対局姿勢も見習いたい
と言ってたのにどうした心境の変化でこんな問題を起こしたのかそこを検証したい気分だ
三浦は羽生の天下を数ヶ月で幕を下ろした事あるから尺に触ったのだろうか

609:名無し名人
20/04/15 15:03:05.70 tAXIBNPd.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

610:名無し名人
20/04/15 18:10:59 pCCbrW+x.net
そりゃ永世名人とラッキータイトル1期じゃ月とすっぽんだから仕方ないかもなあ

611:名無し名人
20/04/15 18:11:40 3PML1ZAf.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

612:名無し名人
20/04/15 18:54:39.39 jVJi4yz6.net
一致率(笑)が証拠になると思いこんで三浦を黒と言った棋士が皆高卒で
そんなの証拠にならんという常識を持っていた西尾が東工大
この冤罪事件で棋士は天才集団なんかじゃなく将棋の強さと知能には関係がないという
残酷な現実が明らかになってしまったのが悲しかった
米長曰く将棋ファンは棋士を天才だと思ってくれてるのだから
棋士は学校の通知表を見せてはいけないと言っていたそうだが
まさにその通りだった

613:名無し名人
20/04/15 19:58:55 ZukVtBGi.net
三浦は体調不良などで対局中に頻繁に休憩をしていた
ところが休憩中にスマホで局面の分析をしていると思い込んだトップ棋士がいた
当時(2016年)の連盟は、コンピュータよりトッププロ棋士が強いと言い張っていた
この事件によってトップ棋士がスマホのソフトより弱いことが公になった
単なる冤罪事件ではなく、コンピュータが人間を越えたことが公になったとんでもない事件だった

チェスは世界チャンピオンのカスパロフとの対局で、コンピュータが人間を越えたことが公になった
囲碁は柯潔との対局で、コンピュータが人間を越えたことが公になった
将棋はトップ棋士がスマホを使われたのでは負けると騒ぎを起こして、コンピュータが人間を越えたことが公になった

614:名無し名人
20/04/15 20:35:00 SOK


615:6r6qw.net



616:名無し名人
20/04/15 20:35:42 tAXIBNPd.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

617:名無し名人
20/04/15 20:37:07 SOK6r6qw.net
体調が悪いと自称しながら、42回も立ち座りを繰り返し
探してもみつからないくらい遠くに行く怪人

618:名無し名人
20/04/15 20:43:00 jVJi4yz6.net
探しても見つからなかったってそれ久保の嘘だからw
いつまで事件直後で時間止まってるんだよw
早く情報を更新しろボケジジイ

619:名無し名人
20/04/15 20:55:35.21 ii+ItTNo.net
体調不良のはずなのに天ぷらそばに肉豆腐に餅追加食べた男

620:名無し名人
20/04/15 20:56:41 vuU9UJLs.net
守衛室に行くと将棋が強くなります

621:名無し名人
20/04/15 20:58:55 jVJi4yz6.net
本当42回君ってアホで情けないなw
どうやって3分程度の離席で遠くまで行くんだよw
三浦は瞬間移動でも使えるのか?www
馬鹿にされるとすぐ発狂して守衛室がーでわかりやすいしw

622:名無し名人
20/04/15 21:01:09 swqehjVS.net
スマホを禁止されると別人のように弱くなってタイトル挑戦も棋戦優勝もない

623:名無し名人
20/04/15 21:02:58.06 cQVBMAKB.net
事件後の成績には触れたらあかん

624:名無し名人
20/04/15 21:06:15 tAXIBNPd.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

625:名無し名人
20/04/15 21:09:30 wF8bt4FM.net
谷川や久保がノリノリでツイッターやってるんだけど(しかも結構面白い)禊が済んだと考えていいのか?
少なくとも本人達はそう思ってるんだろうか?

626:名無し名人
20/04/15 21:11:47 jVJi4yz6.net
42回君発狂w

なあなあ3分程度の離席でどうやって遠くまで行くの?w
早く答えてくれよw

627:名無し名人
20/04/15 21:15:07.48 pRpgO+mx.net
>>608
谷川さんや久保さんはカンニングの被害者かと

628:名無し名人
20/04/15 21:16:14 jVJi4yz6.net
おーい42回君!w
3分程度の離席で探しても見つからないほど遠くへ行くには
どうすればいいのか教えてくれーw

629:名無し名人
20/04/15 21:16:17 tAXIBNPd.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

630:名無し名人
20/04/15 21:22:17.10 jVJi4yz6.net
42回君…何で無視するんだ?
どうやって3分程度の離席で探しても見つからないほど遠くまで行くのか教えてくれよw
それとも逃亡するのかw渡辺と久保みたいにww
あるいは谷川みたいにポンポン痛くなっちゃったか?w
そんなとこまで真似しなくていいのにw

631:名無し名人
20/04/15 22:47:30 ZukVtBGi.net
>>613
フラッシュだったのかもしれない
URLリンク(warnerbros.co.jp)

632:名無し名人
20/04/16 09:48:26 ME7dUOx5.net
三浦が裁判してない理由がわからん
冤罪なら文春や新潮を徹底的に訴えると思うんだが

633:名無し名人
20/04/16 09:57:38.11 qWHOXedB.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

634:名無し名人
20/04/16 12:24:56 ScwpE8jt.net
どちらも丸坊主の眼鏡に惨敗

635:名無し名人
20/04/16 12:25:40 qWHOXedB.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

636:名無し名人
20/04/16 12:30:58 OiMew1eU.net
羽生善治「三浦は限りなく黒に近い灰色」
俺は羽生さん信じるぜ。おい三浦!もし文句があるなら羽生さんを訴えてみろ

637:名無し名人
20/04/16 12:33:00 Rr2AnR8v.net
三浦だけは守衛室に行くと将棋が強くなります

638:名無し名人
20/04/16 12:34:12 /iBXZPrU.net
羽生さんや渡辺三冠より三浦のほうが将棋が強いってほんと?

639:名無し名人
20/04/16 12:35:10.26 RYIn16Ai.net
スマホカンニングしたらな

640:名無し名人
20/04/16 12:35:19.67 qWHOXedB.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

641:名無し名人
20/04/16 12:44:43.78 GR1+aV6i.net
三浦lが真っ黒黒すけで笑った

642:名無し名人
20/04/16 12:59:24 qWHOXedB.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

643:名無し名人
20/04/16 14:34:18 8/dOIC0R.net
三浦は体調不良などで対局中に頻繁に休憩をしていた
ところが休憩中にスマホで局面の分析をしていると思い込んだトップ棋士がいた
当時(2016年)の連盟は、コンピュータよりトッププロ棋士が強いと言い張っていた
この事件によってトップ棋士がスマホのソフトより弱いことが公になった
連盟が棋士よりコンピュータが強い事実を隠していたのが水の泡となった
単なる冤罪事件ではなく、コンピュータが人間を越えたことが公になったとんでもない事件だった

チェスは世界チャンピオンのカスパロフとの対局で、コンピュータが人間を越えたことが公になった
囲碁は柯潔との対局で、コンピュータが人間を越えたことが公になった
将棋はトップ棋士が「スマホを使われたのでは負ける」と騒ぎを起こして、コンピュータが人間を越えたことが公になった

冤罪事件の翌年に、名人がスマホのソフトより遥かに強いソフトを相手に負けた
冤罪事件のスマホのソフトが軽自動車だとすると、名人と対局したソフトは2000ccクラスのスポーツカーだった
残念ながらコンピュータと人間の頂上決戦とはならなかった

コンピュータが人間を越えるのは1回しかない
出来るだけ格好よく見栄えのいい負け方を演出するべきだった
チェスと囲碁は、ほぼその演出に成功した
将棋はお笑い茶番劇だった

644:名無し名人
20/04/16 14:39:36 SUVmhBsJ.net
コンピュータは42回も離席しない
守衛室にも行かない

645:名無し名人
20/04/16 14:48:15 KW3SSQxh.net
しかしなぜ糸谷は疑われないのか
やはりコミュ力の差なのか

646:名無し名人
20/04/16 14:48:52.32 qWHOXedB.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

647:名無し名人
20/04/16 15:34:48 16qtILxY.net
>>619
俺も羽生さんじゃないけど騒動が起きた時にあっという間に犯罪者扱いされたのが気になるんだよね
普通だったらそんなことあるわけないじゃんでボヤで終わるのに一気に炎上したのはそれなりの下地があったのではないかと

648:名無し名人
20/04/16 15:36:46 qWHOXedB.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

649:名無し名人
20/04/16 17:40:42 3TD5W/Sa.net
離席すると将棋が強くなると熱弁されてもね、、、

650:名無し名人
20/04/16 17:41:45.60 LqJf8hFk.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

651:名無し名人
20/04/16 17:44:45 gMCjV9o3.net
黒を訴えた側が嘘をついたからな
存在しない離席に人間離れした一致率や悪手率とか

だから聞いた羽生らはもしそれらが事実なら黒に近い灰色と考えた
そして調査の結果事実では無く潔白だと明言され数千万の慰謝料を払う羽目になった

未だに三浦がー守衛室がー言ってる病人の共通点は
第三者委員会調査前の個人の感想を怪しさの根拠にしてること

調査で状況が180度変わったんだから
調査後の発言や感想を根拠にしないと何の意味もない

まあ42回守衛室君は拘りと思い込みが強く
一生三浦を黒と思って生きていく病気だからどうしようもないが

652:名無し名人
20/04/16 17:46:14 LqJf8hFk.net
確かになあw

文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ

653:名無し名人
20/04/16 19:23:02.67 xRfYGO2b.net
文春砲見るとな

654:名無し名人
20/04/16 19:34:46 gMCjV9o3.net
ほらな
第三者委員会調査前の事を言うしか能がない
まあ意志疎通ができる知能すらないようだが

655:名無し名人
20/04/16 20:17:39 Y5aHKslf.net
逆に考えるんだ
42回、2時間半以上離席した奴から、
守衛室に行ってましたと言われた理事たちの気持ちを

656:名無し名人
20/04/16 20:23:14 gMCjV9o3.net
それも第三者委員会調査で久保が嘘をついたから勘違いしたと判明済み

まあ42回君にとってはそれらは重大な証拠なんだろう
でもまともな知能を持った人からすると今やどうでもいい情報なんだよ

657:名無し名人
20/04/16 20:34:28.96 mcRazBwt


658:.net



659:名無し名人
20/04/17 05:58:47.88 lsc4ePx/.net
>>639
42回、2時間半、守衛室
全て事実なんですがw

660:名無し名人
20/04/17 06:11:33 h/2SGgqr.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

661:名無し名人
20/04/17 06:14:42.79 +y6Nq5HV.net
デマだと言うなら、三浦はどうして文春や新潮を訴えないのだろう?

662:名無し名人
20/04/17 06:15:34.90 Zoog+PkE.net
>>641
さらにはスマホの提出拒否もな

663:名無し名人
20/04/17 06:15:57 h/2SGgqr.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

664:名無し名人
20/04/17 06:21:28.10 kbesDS2l.net
>>641
42回君ってやっぱり頭がすごく悪いんだなあ
それらは事実ではあっても不正とは何の関係もない事象なんだよ
>>644
それは文春のデマ
連盟はスマホの提出を求めていなかったので拒否は端から無理な上に
第三者委員会に提出して調査済み

665:名無し名人
20/04/17 06:25:45.11 kbesDS2l.net
>>643
小暮は何故三浦を訴えないの?w

666:名無し名人
20/04/17 06:27:02.63 h/2SGgqr.net
2016年、渡辺事件
竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う
羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い
千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ
のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し
翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展
三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち
自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り
自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな
めっちゃ笑いました

667:名無し名人
20/04/17 06:34:01.60 +W72xkUy.net
竜王戦が中止になったって聞いた話も結局三浦の嘘だったしなぁ

668:名無し名人
20/04/17 06:34:55.68 h/2SGgqr.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

669:名無し名人
20/04/17 06:36:38.02 kbesDS2l.net
>>649
はい嘘
和解で連盟側に三浦を誤認される発言があり
三浦が誤解したと確認されている

670:名無し名人
20/04/17 06:58:20 88ABV87u.net
初動の調査でスマホの提出拒否して、その後に死んだ母親のタブレットとか無関係な電子機器を提出したのは流石に笑ってしまった

671:名無し名人
20/04/17 07:01:16 kbesDS2l.net
ほらまた嘘をつく
連盟は調査は十分に行ったと認識していてスマホの提出は求めていなかった

スマホの提出は三浦から言い出したが弁護士に止められて
その後第三者委員会に家族のものを含めて提出したって話なのに

しかしやっぱり嘘をつかないと三浦を貶められないんだなあ
渡辺批判するには事実並べればいいのとは大違いだ

672:名無し名人
20/04/17 07:04:42 kbesDS2l.net
そもそも初動の捜査は8月に行われた監視
そこで不審な点が無かったために調査は終了
常務会はそこから1ヶ月以上後

まるで渡辺のように息をするように嘘をつくなあ

673:名無し名人
20/04/17 07:14:44 4iKut0U1.net
離席して守衛室に行くと将棋が強くなるんですと熱弁されても困るわ

674:名無し名人
20/04/17 07:16:03 ws2OYBXL.net
圧倒的な強さで将棋界最高峰の竜王戦の挑戦者になったのに、
スマホ禁止後は人が変わったように弱くなったのはどうしてだろう?

675:名無し名人
20/04/17 07:20:45 kbesDS2l.net
>>655
42回君…流石に意味不明すぎるよ
もっとまともな文章を考えような

>>656
レーティングを見れば実力を維持している事がわかる
まさかとは思うがレーティングを理解する知能がないのかな?

676:名無し名人
20/04/17 08:05:56 aZuPyOaL.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

677:名無し名人
20/04/17 08:27:47 Zcvyz6Uh.net
実力維持してるなら、年間8つもチャンスあるんだから、またタイトル挑戦できるだろ?

678:名無し名人
20/04/17 08:30:14 aZuPyOaL.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

679:名無し名人
20/04/17 09:15:04 Xt7TYoP3.net
渡辺は神経図太いからほとぼり冷めたと本人が思うまで負けが混んでる様に
しただけだと感じてる 謝る事より潔く棋士を辞める発想が無い時点で。
三浦の方は多数の棋士に攻撃されて潰しにかかられて
結婚して新しい家族が出来て生活もかかってるし
独身だったら例え棋士生命絶たれたとしても訴訟起こしてた気がする
君たちだったら棋士の勘であの手は指せないと多数で攻撃されて平常心で対局できる?
そりゃぁ勝率も落ちて当然だと思うけど

680:名無し名人
20/04/17 09:21:36 +W72xkUy.net
>>661
まともな


681:受け答えしてれば疑われなかったと思うぞ 研究なら研究って言えばいいだけじゃん 何もかも後出しで信用できんわ ちなみに俺は三浦白派ね 白だけどアスペすぎてまともな応対ができず将棋界を混乱させたと認識してる



682:名無し名人
20/04/17 09:26:10 Xt7TYoP3.net
離席なんて羽生だってしょっちゅう席外してたし
今まで一番意表を付く手を指してたのは羽生だったし
あの手は指せないとか確固たる証拠を目撃してないのに断言する事が最大の問題だと
思うけど

683:名無し名人
20/04/17 09:36:08 aZuPyOaL.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

684:名無し名人
20/04/17 11:17:39 gS1ewfnD.net
>>662
俺も三浦黒とは思ってないがあの言動はひど過ぎたね

不正を疑われるような行為が禁止される通達が出て只事ではない事はわかってるのに離席を繰り返して「10分以内なら問題ないと思った」って小学生か
携帯を提出すると言っておいて誰か(弁護士?)と話したら「やっぱりやめた」とか「疑ってください」と言ってるようなもの
休場についての発言も2転3転
結局は自分の嘘がばれて「勘違いでした」とかあり得ない釈明をさせられ自爆

685:名無し名人
20/04/17 11:35:22.81 ZBYMLWjk.net
羽生さんが言うように「限りなく黒に近い灰色だが、100%黒と断定する物証が足りないから疑わしきは罰せずで推定無罪」が結論なのに
限りなく黒に近い灰色の推定無罪を冤罪、潔白に置き換えるから話がおかしくなる

686:名無し名人
20/04/17 11:37:30 aZuPyOaL.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

687:名無し名人
20/04/17 11:55:36 2jrinHCH.net
黒でも白でも、棋界には何の影響も無い

688:名無し名人
20/04/17 12:01:12 p8aA/524.net
■昨年度のタイトル戦結果

天彦名人→ 防衛失敗
高見叡王→ 防衛失敗
豊島棋聖→ 防衛失敗
豊島王位→ 防衛失敗
斎藤王座→ 防衛失敗
広瀬竜王→ 防衛失敗
渡辺棋王→ 防衛成功
渡辺王将→ 防衛成功

なんやこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナベしか防衛してない!!

689:名無し名人
20/04/17 12:03:32 4j9lGrRU.net
トイレの落書きと同レベルの将棋板の一部のスレッドでの一部の書き込み
・限りなく黒に近い灰色
・物証が足りないから疑わしきは罰せず

TV局、新聞、週刊誌などの公の報道
・三浦は潔白で無罪
・谷川会長は三浦に濡れ衣を着せた責任を取って辞職
・将棋連盟は三浦に慰謝料を支払う

ここの住人の一部以外は、TV局、新聞、週刊誌などの公の報道が真実だと思っている

690:名無し名人
20/04/17 12:06:42 aZuPyOaL.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

691:名無し名人
20/04/17 12:36:41 2eE3x9Vv.net
>>666
あれだけ怪しい行動を連発されて黒とは判断しないまでもさすがに本気で真っ白と思ってる奴はいないだろ
擁護する振りをして三浦を玩具にしてレスバトしたいだけなんだろうな

692:名無し名人
20/04/17 12:38:24 aZuPyOaL.net
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

693:名無し名人
20/04/17 12:42:53 wIkVWVNr.net
>>665
全部連盟の作り話だね

> 不正を疑われるような行為が禁止される通達が出て只事ではない事はわかってる> > のに離席を繰り返して「10分以内なら問題ないと思った」って小学生か

全くの嘘。離席回数は問題になっていない。
「長時間の離席を離席を禁止する通達」が出ただけ。
だからそれ以後の三浦は一回の離席が10分以内になるよう気をつけた。

「通達が出たのに三浦は懲りずに離席を繰り返し~」というのは
連盟が流したデマ。

694:名無し名人
20/04/17 12:45:08 wIkVWVNr.net
> 携帯を提出すると言っておいて誰か(弁護士?)と話したら「やっぱりやめた」とか「疑ってください」と言ってるようなもの

連盟の流したデマ。
連盟の態度は「調査するまでもなく三浦クロ」だった。
だから調査する気のない連盟に対して三浦が調査を懇願するという事態になった。

PCを自分から提出したあとで三浦は連盟の調査能力に疑問をもった。
身の危険を感じた三浦は携帯を提出する直前に弁護士に連絡した。

当時の連盟の主張は話の順番が全て逆になったデマばかりだ。

そもそも秘密会合の時点で、渡辺の対局拒否で三浦-渡辺の竜王戦はキャンセル確定だったわけだが
連盟は世間一般に今でもこの事実を隠している。

695:名無し名人
20/04/17 13:08:20 wIkVWVNr.net
> 休場についての発言も2転3転
> 結局は自分の嘘がばれて「勘違いでした」とかあり得ない釈明をさせられ自爆

佐藤新体制になってから生まれたデマ
三浦排除が読売の意向だったこと (渡辺が読売担当者を洗脳したこと) を
隠すために生まれたデマ

常務会での聴聞中の会話
島理事「今、読売から電話がありました」
島理事「読売は竜王戦の開催が『難しい』と言っている」
島理事「これは連盟にとって大変な損害ですよ。わかってんのかゴラァ!」
三浦 (竜王戦は中止か…)
三浦「調査は?」
島理事「知るかよ。休場届を明日までに出せよ」

後の和議調停で、
この会話で三浦が「難しい=中止」だと「勘違いした」ということにされた。

まあ嘘である。
実際は限りなく竜王戦中止に近いニュアンスだったはずだ。

(渡辺の働きかけをうけた)読売が三浦排除に加担していたことを隠すために
こういう調停結果になった。

696:名無し名人
20/04/17 13:10:38.61 aZuPyOaL.net
そりゃ、いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

697:名無し名人
20/04/17 13:19:05 gS1ewfnD.net
>>674
「長時間の離席を禁止する通達」なんて出てないぞ?
「ソフト指しをしているのではないかという疑い自体を将棋ファンにもたれないようにする」通達で一事例として「むやみな長時間の離席」が挙げられてるだけ
これで離席を繰り返して「10分以内の離席なら何回やってもいい」と本気で思ってたなら小学生だぞw

698:名無し名人
20/04/17 14:13:15 LkQFtJUo.net
三浦先生は離席して守衛室に行くと将棋が強くなる体質なんです
不正はしてません。勝つために最善を尽くした結果なんです。

699:名無し名人
20/04/17 14:27:24.67 wIkVWVNr.net
>>678
連盟レベルのデマ製造機だな
1.通達「対局時における電子機器の取り扱いについて」では
離席について、長時間離席は問題だとしか書かれていない。
2.三浦が長時間離席していないことが対局動画から明らかになったあとで
青野理事などが離席数や離席総時間をマナー違反だと言い募るようになった。
これは自己保身のための意図的な三浦貶しのイメージ操作である。
3.たとえば久保は三浦の離席回数の多さにイラついてはいたが
連盟に訴えた内容は三浦の「長時間離席・外出」だけだった。
つまり久保の判断はこうだった。
・自手番の30分を超える離席=明らかなマナー違反
・その他の細かい離席=訴えても仕方ないレベルの事象
4.久保戦の三浦の離席数増加は体調不良によるものであり、そもそも批判の対象にならない。
通達や青野理事の発言は体調正常時を前提にしている。基本的な誤解がある。
5.離席全般がマナー違反だとする言説は馬鹿げている。
対局中の棋士が使う全施設(廊下や控室など含む)に監視カメラを設置して
休憩のための離席は自由にとれるようにすべきである。
(離席数で騒ぐのに、なぜか監視カメラ設置に賛成しない奴らが多い)

700:名無し名人
20/04/17 14:54:53 gS1ewfnD.net
>>680
調査報告書P12
「ソフト指しをしているのではないかという疑い自体を将棋ファンにもたれないようにするために」
「対局中のむやみな長時間の離席、宿泊室やホテルへの立ち寄り「等」を控える�


701:ラきことが読み取れる内容」 これで「10分以内の離席なら何回やってもいい」と本気で考えるのは小学生くらいだと思うんだがw 擁護するのは自分がそのレベルだと言ってるという事だよ あと「10分以内云々」は久保戦後に通達が出てからの話で久保戦の話ではないよ



702:名無し名人
20/04/17 15:43:14.05 wIkVWVNr.net
>>681
事実誤認。久保戦後の3戦では三浦の離席は増えてない。
丸山戦と渡辺戦の三浦の離席数=三浦の通常時の離席数
(久保戦の半分程度)
三浦の離席数
丸山戦1 → 自手番7回 相手番19回
丸山戦2 → 自手番6回 相手番17回
渡辺戦 → 映像記録がないので不明と報告書にあり
丸山戦の離席数は三浦と丸山で同程度だったと証言がある。
この時の監視結果はシロだったし離席数も問題にならなかった。
なのに報告書内の離席数の評価は明らかにおかしい。
丸山戦の離席数が久保戦並みに多かったような事実と違う変な記述がある。
渡辺戦の離席数は全く調査できていないのに
> 三浦棋士は、渡辺戦において、渡辺棋士が本件疑惑を抱くほどの
> 離席を繰り返し、本件疑惑が再燃した。こうして見ると、[中略]
> 慎重かつ配慮ある対応を怠った三浦棋士にも反省すべき点がないわけではない。
渡辺が疑うほどの離席数~と書いてるが、
なんの証拠もないのに事実認定している。
(渡辺の印象だけ。他の証言はない)
このように報告書にも連盟のデマが紛れ込んでいる。
「警告したのに三浦が頻繁に離席した」という話は
連盟のデマである。

703:名無し名人
20/04/17 15:51:30.06 4j9lGrRU.net
>>679
>守衛室に行くと将棋が強くなる体質
三浦九段の強さは、濡れ衣事件の前後を含めて1800前後で安定している
URLリンク(kishibetsu.com)
頭が悪いとデータの裏付けもなく守衛室に行くと将棋が強くなる体質だと思い込むのか

704:名無し名人
20/04/17 16:17:21 aZuPyOaL.net
そりゃ、いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

705:名無し名人
20/04/17 16:29:59.76 gS1ewfnD.net
>>682
そんなに離席してないというのであれば否定すればいい
否定せずに「10分以上の離席をできるだけ控えるようにした」では認めてるのと同じ事
だから調査報告書で事実認定されて批判されてる
批判されてるのに三浦は何の反論もしていないから事実としない理由がない
当事者が否定していない調査報告書の事実認定を何の証拠もないのに「デマ」と言い張るの?
「正しくない可能性がある」と言う話を「デマ」というのであれば「不正の証拠なし」とした調査報告書を「デマ」と言うのと何も変わらないよw

706:名無し名人
20/04/17 16:44:46 aZuPyOaL.net
そりゃ、いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

707:名無し名人
20/04/17 16:46:40 gS1ewfnD.net
>>683
うん、だから「絶好調だった三浦」とか言ってる人がいたけど好調でもなんでもなく年間成績は10勝12敗の負け越しでレートは下降していたね
挑決が三浦ー丸山になった時は「渡辺防衛おめでとう」と書き込んでる人もいたよw

708:名無し名人
20/04/17 17:07:37.53 RK78xXAI.net
>>687
あんたの書いていることは全く意味不明
スマホ等の持ち物チェック等の対策がされた後のレーティングと、される前のレーティングに変化なし
そのことがスマホでのカンニングなかったことの裏付けになる
仮にスマホでカンニングしていたなら、対策後のレーティングは落ちないと理屈に合わなくなる

709:名無し名人
20/04/17 17:18:27.63 gS1ewfnD.net
>>683
意味も何も「三浦好調だった説」はデマだと言ってるだけでシロクロの話とは全く別なんだが?
そもそも仮にカンニングするなら誰だって目立たないようにやるわ
いきなり全局一致率90%超えの10連勝とかやったら怪しすぎるだろw

710:名無し名人
20/04/17 17:20:35 wIkVWVNr.net
>>685
支離滅裂だな。

報告書による事実
・三浦の離席が明らかに多かったのは体調不良の久保戦だけ
・三浦自身は久保戦のみ離席が多かったことを認めている。他戦は認めていない
・丸山戦の2戦の離席回数は久保戦の半分程度。丸山と同程度の回数
・渡辺戦の離席回数は調査委は調べていない
・渡辺戦で三浦の離席数が多いと証言したのは渡辺のみ

調査委の離席数のアホな総括文章
・なんか丸山戦も離席が多い感じだよ。渡辺戦も多かったって渡辺が言ってた。三浦は配慮しろ。三浦棋士にも反省すべき点がないわけではない

俺の結論
・報告書のこの部分はおかしいだろ

アホの結論
・調査委最高!三浦はずっと離席数多かった!離席=不正!

711:名無し名人
20/04/17 17:23:50 gS1ewfnD.net
>>689
というか誰だってこう考える事はわかってるのにあえて誘ってるという事は「三浦信者はこんな事もわからないバカだ」と思わせるための釣りなのか?
まんまと引っかかってしまったわw

712:名無し名人
20/04/17 17:24:29.87 RK78xXAI.net
>いきなり全局一致率90%超えの10連勝とかやったら怪しすぎるだろw
要は三浦九段はカンニングなどしていないということだ

713:名無し名人
20/04/17 17:28:28 7Or5X8l7.net
また三浦信者がデマ流してるのか

714:名無し名人
20/04/17 17:40:15 lqa9Gd+q.net
いやむやみな長時間の離席を控えろって通達なんだから
10分以上の離席を控えるっておかしいことではないわ
想定されるトイレ等でのカンニングはどうしても時間がかかるのだから

実際に丸山は不審な点は一切無かったと証言してるし
渡辺も対局直後は研究に負けたと感じてる

 但木委員長「まず、離席そのものは禁じられていません。
また、頻繁に離席する棋士は三浦九段の他にもいます。
さらに、たとえ離席が不自然だったとしても、
それをもってスマホの不正使用の疑惑に直結するわけではありません」

大体記者会見ではこう言ってるのに反省すべき云々書いてる報告書がおかしいんだよ

715:名無し名人
20/04/17 17:41:44 RK78xXAI.net
>三浦信者

ここの一部の人間以外は三浦九段は白だと思っている
三浦九段が黒はここでしか書かれていない
報道機関は全て三浦九段は白と報道している

三浦九段が白と思っている人数 > 三浦九段が黒と思っている人数×10000

これが現実w

716:名無し名人
20/04/17 17:46:38 aZuPyOaL.net
そりゃ、いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

717:名無し名人
20/04/17 17:47:18.23 7Or5X8l7.net
何の数学的証明にもなっていない無駄な数式クソワロタww

718:名無し名人
20/04/17 17:49:06.18 lqa9Gd+q.net
そもそも仮に多少言動がおかしかったとして
だから潔白の棋士を証拠なしに処分してもいいなんて話にはならん
数千万の慰謝料払ってる時点でどっちが悪いかなんて明白なのに
三浦の些細な非ばかりあげつらって連盟や渡辺久保の重大なやらかしには
目をつぶる人間が信者がーなんて言ってもねえ

719:名無し名人
20/04/17 17:53:31.80 sPA+15YF.net
>>697
そりゃ、いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

720:名無し名人
20/04/17 18:13:23.34 kJ/cNkaM.net
三浦は白だとは思うけど、三浦派やナベアンが100%白だと強要しまくるから逆効果になるんだよな
決定的な潔白証拠がないし挙動不審な面があったから、100%信じるってことは難しいかな

721:名無し名人
20/04/17 18:14:45 sPA+15YF.net
そりゃ、いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

722:名無し名人
20/04/17 18:15:00 sPA+15YF.net
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました

723:名無し名人
20/04/17 18:15:16 sPA+15YF.net
連盟が三浦と和解するときを見計らって謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが何年何月何日?
2016/12/26

渡辺が弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのは何年何月何日?
2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのは何年何月何日?
2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは何年何月何日?
2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのは何年何月何日?
2017/5/23


渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?

渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑�


724:」っていきましょう」とありました。 橋本より謝罪遅れるw 三浦・連盟和解する時についでに謝罪w 姑息すぎて笑うわ はい、ワロタァ



725:名無し名人
20/04/17 18:25:50.97 gS1ewfnD.net
>>700
本当これ
「三浦クロ」と書いてるのはほとんどがネタで言ってるとわかる
だけど「三浦潔白」と書いてるのはネタなのかバカなのかバカの振りをして反論を誘って三浦を叩こうとしているのか全く区別がつかない

726:名無し名人
20/04/17 18:29:03.58 sPA+15YF.net
>>704
おやおや
第三者委員会の判断は白ですが
禿は馬鹿しかいないねw

727:名無し名人
20/04/17 18:29:18.79 sPA+15YF.net
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

728:名無し名人
20/04/17 18:37:50.11 gS1ewfnD.net
>>705
仮に心証が真っ黒で実際に黒の案件があっても証明のしようがないから報告書では「証拠がないからシロ」としか書きようがないんだが?
「なお疑いは残る」とか書くわけないだろw

729:名無し名人
20/04/17 18:38:59.53 BYfGvX4C.net
>決定的な潔白証拠がない
それって魔女狩りにも通じる危険な思想じゃね?

730:名無し名人
20/04/17 18:39:08.55 sPA+15YF.net
>>707
おやおや悪魔の証明ですかw
なんなら渡辺と三浦の黒の証拠出してもらって構いませんよw

731:名無し名人
20/04/17 18:40:32.49 gS1ewfnD.net
>>708
だから「クロ」だなんて誰も言ってないんだが?
羽生嫁ツイッターにあるように「シロでもクロでもないグレー」だよ

732:名無し名人
20/04/17 18:41:51.59 sPA+15YF.net
>>710
おやおや
第三者委員会の判断は白ですが
禿は馬鹿しかいないねw

733:名無し名人
20/04/17 18:43:00.81 sPA+15YF.net
なんでも羽生の名前でグレーって言えば何とかなると思ってる禿の模様w
笑うわ

734:名無し名人
20/04/17 18:43:37.24 /iQu17dm.net
アベマ見たけど久保九段は面白いしいい人だな
その久保九段が不正を疑うほど怪しいことした三浦を両手を上げて信用することはできない

735:名無し名人
20/04/17 18:45:00.62 sPA+15YF.net
>>713
じゃあ片手あげて信用したら?禿w

736:名無し名人
20/04/17 18:47:23.05 1ojYmv/S.net
三浦の不正を疑った棋士一覧
谷川、青野、島、羽生、渡辺、久保、千田
これで潔白と断定するのは無理かと

737:名無し名人
20/04/17 18:47:54.52 kJ/cNkaM.net
カンニング疑惑がかけられた時ほかの棋士だったらあんなにおおごとになるのかね
水面下であいつ怪しいって下地がなかったらあんな騒動に発展しないよ

738:名無し名人
20/04/17 18:48:51.06 sPA+15YF.net
谷川逃亡w
青野阿保w
島痛恨w
渡辺、文春w
久保嘘つきw
千田率男に改名
阿保しかいないw

739:名無し名人
20/04/17 18:53:09.23 aXOcTtHt.net
不正を疑ったトップ棋士や連盟幹部が全面的に間違ってて
42回離席、守衛室に行ってたと言い訳、スマホの提出を拒んだ三浦が全面的に正しいと信じれるなんてオメデタイ脳味噌してんな

740:名無し名人
20/04/17 18:57:10.55 sPA+15YF.net
おやおや
第三者委員会の判断は白ですが
禿は馬鹿しかいないねw
いちゃもん付けないと
渡辺明ちゃん自身の疑惑に目を向けられるからなぁwww
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

だからと言って4五桂馬は人間には指せないとか
3連敗したら文春にタレコミとかクッソワロタァ

741:名無し名人
20/04/17 19:07:56.94 gS1ewfnD.net
>>711
ロス事件も最高裁の判決はシロだったよ

742:名無し名人
20/04/17 19:08:30.93 lqa9Gd+q.net
島「三浦の一致率が人間離れしているし怪しい手の直前31分離席し館内から姿を消した」
羽生「島が出した条件が全て事実だとしたら黒に近いグレー」
~第三者委員会調査~
島「条件が事実じゃなかったわ」
佐藤会長「調査の結果三浦は潔白」
アホ「羽生がグレーと言ったからグレー」
アホ「潔白と言ってる奴はネタか馬鹿」

アホって情報が第三者委員会調査前で止まってるんだなって

743:名無し名人
20/04/17 19:09:04.57 sPA+15YF.net
>>720
うん、で?w

744:名無し名人
20/04/17 19:10:02.17 gS1ewfnD.net
>>722
ロス事件の三浦は「潔白」と断定できるの?

745:名無し名人
20/04/17 19:10:47.32 sPA+15YF.net
>>723
うん、で?w

746:名無し名人
20/04/17 19:11:09 lqa9Gd+q.net
>>720
出た出たw
ロス事件は証拠不十分での無罪な上に
再逮捕されたんだよなあw

747:名無し名人
20/04/17 19:11:40 sPA+15YF.net
>>723
じゃあ渡辺はカンニングだなw
証拠ないけどw

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制

748:名無し名人
20/04/17 19:14:46.51 lqa9Gd+q.net
ロス事件を持ち出してくるあたり
このアホは証拠不十分と嫌疑なしの区別がついてないんだなw

749:名無し名人
20/04/17 19:15:02.16 sPA+15YF.net
>>723
どうしたの?
これ見て渡辺潔白って言える?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

渡辺はカンニングだなあw証拠ないけどw

750:名無し名人
20/04/17 19:16:57.65 sPA+15YF.net
>>723
ロス疑惑君、どうしたの?
これ見て渡辺潔白って言える?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

751:名無し名人
20/04/17 19:20:57 sPA+15YF.net
どうしたのかなあw
ロス疑惑君は?

これ見て渡辺潔白って言えると言って
白の証明してほしいんだけどさ


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


黒に近いグレーで
なんの白証拠もないよね?

渡辺ロス事件、笑うわ

752:名無し名人
20/04/17 19:23:53.51 BYfGvX4C.net
>「火のない所に煙は立たない」なんて言いますが
>金魚鉢が凸レンズとなって太陽光線集めて火事になった〜なんて事例もある。
>つまり「火のない所にも煙は立つ」。
>つまり、煙を立たせるのは歪んだ視線だという事ですわ。
>偏見はなくしたいものですね。

753:名無し名人
20/04/17 19:26:47.68 sPA+15YF.net
ロス疑惑君が消えたよwwwwwwwwwwwwwwww

754:名無し名人
20/04/17 19:27:58 sPA+15YF.net
これ見て渡辺がカンニング潔白って言って白の証明してほしいんだけどさ


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


俺から見たら黒に近いグレーでなんの白証拠もないよね?
カンニングじゃないの???????

755:名無し名人
20/04/17 19:36:54.16 gS1ewfnD.net
>>727
刑事事件に当てはめると
「嫌疑なし」は「30分の離席」ね
「2時間40分の離席」「警告が出た後の頻繁な離席」「高い一致率」は「証拠不十分」ね

756:名無し名人
20/04/17 19:38:21.75 sPA+15YF.net
>>734
これ見て渡辺がカンニング潔白って言って白の証明してほしいんだけどさ

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)
2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)
2018年~規制緩和で検査はランダムへ
2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。
2016年10~12月規制

俺から見たら黒に近いグレーでなんの白証拠もないよね?
カンニングじゃないの???????

757:名無し名人
20/04/17 19:40:03 sPA+15YF.net
>>734
ロス疑惑君

早くしてねw

758:名無し名人
20/04/17 19:42:23 gS1ewfnD.net
>>735
「シロの証明」なんてできないけど?
だから何?
黒に近いグレーだと本気で思ってるならどうぞ?

759:名無し名人
20/04/17 19:43:36 nPy0ufg9.net
ジョイナーは潔白だし、三浦先生も潔白だね

760:名無し名人
20/04/17 19:43:51 GRjSd4Es.net
コピーペースト太郎

761:名無し名人
20/04/17 19:44:33 lqa9Gd+q.net
>>734

久保戦で疑われたのは夕食休憩後なのに
一局を通した離席に何の意味があるんだよw
それと丸山戦でも渡辺戦でも不審な離席は存在していない
一致率はそもそも証拠能力がないw

やっぱり未だにいちゃもんつけてるのは
青野みたいな知能の馬鹿なんだなあw

762:名無し名人
20/04/17 19:44:37 sPA+15YF.net
>>737
なんだ
三浦は第三者委員会が白判定
渡辺は黒に近いグレーかwwwwwwwwww


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制

ロス疑惑君のビックリの黒に近いグレーw

763:名無し名人
20/04/17 19:46:05 lqa9Gd+q.net
>>738
ジョイナーロス事件
あとはゆうくん事件かな
ホントワンパターン
君の語彙どうなってるの?w

764:名無し名人
20/04/17 19:51:22.85 gS1ewfnD.net
>>742
そのワンパターンが返って来る事がわかっていて「第三者委員会がシロと言ったからシロ」と言うのはなぜなんだろう
あ、釣りか
また引っかかってしまったよ

765:名無し名人
20/04/17 20:03:48 sPA+15YF.net
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


三浦は第三者委員会が白判定だけど
渡辺はロス疑惑君ビックリの黒に近いグレーw

766:名無し名人
20/04/17 20:24:06.01 lqa9Gd+q.net
そうは言っても三浦が潔白であるというのは将棋連盟も認めた事実だからなあ
渡辺らが疑った根拠は全て否定されてしまったからなあ
それとジョイナーだのロス事件だので42回君が馬鹿にされるのは
世に山ほどある疑惑の中でそれしか知らないのかというものだからねw

767:名無し名人
20/04/17 20:31:41.52 GpGzQCOy.net
コピ太郎(こぴたろう)
1日18時間ぐらい渡辺スレに張り付き、「渡辺事件」ほか数種類のコピペを猛然と貼り付ける。
誤字や仮名遣いの誤りが多く、日本語が非常に不自由。無知・無教養・低学力・低学歴・低学校歴の人生の敗残者。
・・・なのだが、「働かなくてもご飯を食べていけるのだから勝ち組」という評価もあることはある。
二つ名は、引きこもり大王・キングオブ引きこもり・不買い粘コピ(ふがい・ねんこぴ)など。
渡辺スレには(1)渡辺三冠をけなす書き込み (2)渡辺三冠を讃える書き込み (3)渡辺三冠に無関係な書き込み の3種類があるが、(1)はスルーし(2)(3)に反応する。
・・・のはずだが、なにしろ学力が低いので(2)をスルーし(1)に反応してしまうこともある。
このことから、他人のレスをいちいち読んでいる。スクリプトでは無くて手動で四六時中コピペをやっていることが分かる。

768:名無し名人
20/04/17 20:35:43 sPA+15YF.net
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


三浦は第三者委員会が白判定だけど
渡辺はロス疑惑君ビックリの黒に近いグレーw

769:名無し名人
20/04/17 20:48:43.55 A43alABD.net
指し手に対してこんな手は指せ無いなんて言った棋士は愚の骨頂
離席なんて根拠にするには余りにも浅はかでしかないし愚かな発言
証拠が無いのに多数の棋士が一人の棋士を潰しにかかった事は棋士である前に
人として終わっている 証拠を掴んで初めて叩ける事なのに
将棋界も権威ではなく権力の美学しかないのはよーくわかった事件だった

770:名無し名人
20/04/17 20:51:33.37 1e1CZ/Do.net
スマホの提出拒否はドーピング検査拒否に等しい行為
甘々な将棋連盟相手で三浦は助かったな

771:名無し名人
20/04/17 20:52:42 GpGzQCOy.net
コピ太郎(こぴたろう)

反応とはいっても、やることといえば下らんコピペを貼りつけることのみ。
相手の意見に応じて反論したり同意したりということはできないので、彼と議論しようというのは娼婦に貞操を求めるようなもの。
さらに言えば、報告書も読んでおらず、PDFも理解できず、自分の言葉で語ることも できず、よって会話も成立せず、という事

深夜・未明の僅かな時間を除き張り付いているので、全く仕事をしていない引きこもりである可能性が高い。
渡辺スレに張り付く以外は、睡眠と、コンビニ・DVD店との往復が生活のすべてと思われる。

このような異常性格(早く言えばキチガイ)になってしまった原因は、(1)自分のすべての不幸は渡辺棋士のせいである、という重度の被害妄想に陥った
(2)私怨。渡辺三冠とは小学校の同級生でいじめられていたとか、中学校の同級生でパシリをやらされていたとか・・・
のどちらかと思われる。

働いていないということは納税もしていないということ。日本人の三大義務のうち2つを果たしていないのだから、 ギヨチーヌに処せという意見もある。

772:名無し名人
20/04/17 20:53:26 fpAbIqN7.net
圧倒的な強さで将棋界最高峰の竜王戦の挑戦者になった男がスマホと守衛室を禁止されるだけで、ここまで弱体化するとは、、、

773:名無し名人
20/04/17 21:00:15 lqa9Gd+q.net
>>749
>>751

馬鹿にされるとそうやって嘘をつく癖は直そうな

774:名無し名人
20/04/17 21:04:39 sPA+15YF.net
渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:56戦41勝 15敗 (0.7321) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級全勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年~規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3~4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10~12月規制


三浦は第三者委員会が白判定だけど
渡辺はロス疑惑君ビックリの黒に近いグレーw

775:名無し名人
20/04/17 21:14:01 GpGzQCOy.net
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、コピ太郎はギヨチーヌという事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`)  ←>>753 //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch