第69期大阪王将杯王将戦 Part56at BGAME
第69期大阪王将杯王将戦 Part56 - 暇つぶし2ch978:名無し名人 (ガラプー KK19-/PsJ)
19/11/19 13:53:41 3O2liaN7K.net
広瀬頑張れー

979:名無し名人 (ワッチョイ 068c-WECQ)
19/11/19 13:53:41 GZijQuXK0.net
見てて昼飯にチャーハンと餃子いいなーと思ったので近所の餃子の王将で焼飯弁当買って来たぜ

980:名無し名人 (ワッチョイ d1f9-HtMg)
19/11/19 13:53:42 wiluPaJi0.net
今日広瀬が負けたら広瀬の魂は完全に消失する
今後の棋士人生を廃人として生きていくだろう

981:名無し名人 (アウアウエー Sa8a-Gfcz)
19/11/19 13:53:58 4ah6whuNa.net
恐ろしくほど隙がない
強さは本物だわ
ナベも納得して観賞していると思うわ。

982:名無し名人 (ブーイモ MM0d-G967)
19/11/19 13:54:04 nQzAyzweM.net
>>957
イケメン乙

983:名無し名人 (ササクッテロル Sp11-kiOn)
19/11/19 13:54:06 vUnDmGiZp.net
72歩で手番を握るのがいいのか、なるほど。

984:名無し名人 (ワッチョイ 2101-IwVu)
19/11/19 13:54:08 p+NxNIGq0.net
藤井猛は72歩を一言も解説しない
63角を知識として知ってるから
藤井聡が時間使ってるのは72読んでるんだろう

985:名無し名人 (ワッチョイ 2101-jvSr)
19/11/19 13:54:10 +EaRXXL40.net
41角にして引いて来る手もあるよな

986:名無し名人 (ワッチョイ 812d-iGNt)
19/11/19 13:54:10 agZgLUCT0.net
72歩打とかとてもじゃないができんなぁ

987:名無し名人
19/11/19 13:54:17.62 mEXtldQL0.net
>>945
屋敷は評価が別れてた棋士だったから……

988:名無し名人
19/11/19 13:54:25.01 pqkFSyeaa.net
72歩以外だと63角よりは54歩の方が良いらしいけど読み筋見てもいまいち�


989:墲ゥらん



990:将棋の神2018
19/11/19 13:54:27.01 Usq2Zb5k.net
烏龍茶みたいな将棋になったわ

991:名無し名人
19/11/19 13:54:49.04 aUvKDVJI0.net
>>959
大阪王将涙目・・・

992:名無し名人
19/11/19 13:54:49.35 KLUAkp5ga.net
藤井猛の本に72歩の手筋は絶対覚えろって書いてあるけどな

993:名無し名人
19/11/19 13:54:57.66 WTPNa8YQp.net
>>955
そのかわり歩を使って0手で馬作れるからなぁ
ひょっとしたら63に馬作った方がいいかもしれんし

994:将棋の神2018
19/11/19 13:55:00.00 Usq2Zb5k.net
藤井は今日負けたら屋敷以下だからな

995:名無し名人
19/11/19 13:55:02.87 vUnDmGiZp.net
ここで時間ある程度使って読んで72歩と予想

996:名無し名人
19/11/19 13:55:11.37 ntqiGhSH0.net
屋敷さんはそんなのも出てきたか~ぐらいの認識だったわ

997:名無し名人
19/11/19 13:55:25.68 y39juyO/M.net
1歩で1手稼ぐわけか
言われてみればなるほど

998:名無し名人
19/11/19 13:55:30.46 B2SmlZi50.net
>>960
まだ竜王陥落してないし、順位戦でナベに勝てば名人に挑戦できそうだよ
他のタイトル戦もチャンス残ってる

999:名無し名人
19/11/19 13:56:00.42 54xytwuR0.net
>>967
屋敷は精神的にやられてなかったら、どれくらいの強さになってたのかな?

1000:名無し名人
19/11/19 13:56:08.38 crsNBIwH0.net
しかしF7は時間使うねえ
心配になっちゃうよ

1001:名無し名人
19/11/19 13:56:11.63 Yv1nTDGI0.net
18角なないの?

1002:名無し名人
19/11/19 13:56:50.51 T16ZcQg20.net
>>979
久保戦もそう言われまくってたでしょうがあああw

1003:名無し名人
19/11/19 13:56:55.33 HnhpSJkB0.net
>>979
また最後のほうまで読んでるくらいならいいんだけど

1004:名無し名人 (アウアウウー Sa45-/rM3)
19/11/19 13:56:58 xKZyabu9a.net
>>973
羽生は屋敷以下だった?

1005:名無し名人 (ワッチョイ 122d-HQlz)
19/11/19 13:57:31 B2SmlZi50.net
ここで63角を直ぐ指さず72歩を読めるとは藤井君強くなったな

72歩指さないと思うが読んでるだけでも将来が期待できる

1006:名無し名人 (ワッチョイ 0679-SsKf)
19/11/19 13:57:32 mEXtldQL0.net
>>978
C級1組で足踏みしてたのも痛かった
あれが無きゃA級まで直ぐに上がってたと思うんだけど

1007:名無し名人 (アウアウウー Sa45-I656)
19/11/19 13:58:02 b4Rl2eKda.net
>>977
アスペかよw

1008:名無し名人 (アウアウカー Sa89-YgYy)
19/11/19 13:58:36 KLUAkp5ga.net
72歩なんて1級くらい以上ならまず読むというか常に前提にある手じゃ・・・

1009:名無し名人 (アウアウウー Sa45-BKtA)
19/11/19 13:58:39 VJJS/Xdda.net
>>945
屋敷は今の本田みたいな感じじゃね
棋戦戦こそ活躍してたけど他の棋戦はぱっとしなかったし
勝率もたいしたことなかった

1010:名無し名人 (ワッチョイ 5d4f-WFar)
19/11/19 13:59:04 rchm9qxg0.net
63角だと互角-23
54歩が互角-1
72歩で互角147
どれでもほぼ互角

1011:名無し名人 (ワッチョイ 65ad-wiCk)
19/11/19 13:59:35 K5hU/cte0.net
過去にいくらでもありそうと思ったらこれで実践例ないんか

1012:名無し名人 (ワッチョイ f2ee-NUq1)
19/11/19 13:59:37 h8Ng9Cxp0.net
>>987
前例は63角

1013:名無し名人 (アウアウカー Sa89-YgYy)
19/11/19 13:59:39 KLUAkp5ga.net
すぐ72歩だとその瞬間甘い気もするけどそれが最善なんだな

1014:名無し名人 (ワッチョイ ee46-ahPp)
19/11/19 14:00:26 ntqiGhSH0.net
55年組がいてチャイルドブランドがいてという時期だからな~

1015:名無し名人 (ワッチョイ 1921-T/Hw)
19/11/19 14:00:33 Y1l7D1Qs0.net
>>990
端歩の付き合いなかったらあるみたい

1016:名無し名人 (アウアウカー Sa89-YgYy)
19/11/19 14:00:39 KLUAkp5ga.net
>>991
前例は手順工夫してるけど単に打つ方が良いと

1017:名無し名人 (スププ Sda2-QBfy)
19/11/19 14:00:41 k5a4APZfd.net
>>973
顔真っ赤負け犬キチガイ
言い返せないから
ID変えて逃走
糞ダセー

1018:名無し名人 (ワッチョイ 2101-6HYk)
19/11/19 14:01:14 uwnYOGMa0.net
お互い桂馬跳ねて無いから、いまいち華々しくないな

1019:名無し名人 (ワッチョイ 122d-HQlz)
19/11/19 14:01:27 B2SmlZi50.net
>>987
馬が確実に作れる局面で1歩捨てる手は読まないよ
馬作るために捨てるならだれでも読むがな

1020:名無し名人 (アウアウエー Sa8a-aTg/)
19/11/19 14:01:29 cRzbXiPSa.net
なんで72歩が勝るのか、全然わからん

1021:名無し名人 (ワッチョイ 821b-DZKw)
19/11/19 14:01:43 8Hbm6j3F0.net
あいちトリエンナーレを胡散臭いと思わず、
桜を見る会を胡散臭いと思っているそこの君はオールドメディアに毒され�


1022:トるんだよ



1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 31秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch