羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 19at BGAME
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 19 - 暇つぶし2ch732:名無し名人 (ワッチョイ a3ad-Fqir)
19/12/09 07:32:06 3gktGw970.net
最近のソフトの影響では?というわけではないのは羽生オタのほうが承知しているだろう

勝つために序盤と終盤どちらの能力が重要か?
と以前の『イメ読み』(将棋世界2008年11月号)でテーマにされたことがある
棋士の答えは

○谷川 終盤。終盤で絶対勝ちを逃さなかったら勝率が1割違うと思う。そのくらい将棋は終盤でミスをするゲームなんで。
○渡辺 そんなのは終盤に決まっている。勝ちになったら絶対に逃さないというのなら8割は勝てる。
逆転負けしない力を持てるなら序盤の知識は最低限のものがあればいい。
○藤井 そんなもん、終盤の力に決まっている。どんな将棋でも1回は勝ちになっていることが多い。終盤完璧なら必勝です。

◯羽生 序盤ですよね。そこが一番工夫するところ。一番苦労するところですから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch