第69期大阪王将杯王将戦 Part32at BGAME
第69期大阪王将杯王将戦 Part32 - 暇つぶし2ch924:名無し名人
19/10/18 19:06:43.87 Z2npSz59a.net
ちょっ久保7二歩とか…流石粘りのアーチスト

925:名無し名人
19/10/18 19:06:45.61 PPsatzaHd.net
やっぱ体調というか体格って重要だなあ
羽生はなんてかあんなに太り倒してたんだ

926:名無し名人
19/10/18 19:06:51.65 IvnEH0Dk0.net
さばかれることなく牢獄へ

927:名無し名人
19/10/18 19:07:20.65 nXYSJlvcd.net
72歩は久保らしい手

928:名無し名人
19/10/18 19:07:24.56 Srp3JMWv0.net
今月ゴールド会員になった俺様大勝利の日だったわ

929:名無し名人
19/10/18 19:07:28.50 FuKRQ7bO0.net
>>914
単純に不摂生じゃないの

930:名無し名人
19/10/18 19:07:29.25 TtJnsgio0.net
前王将の久保フルボッコか・・・
羽生さん強すぎ

931:名無し名人
19/10/18 19:07:36.54 nqE4mlXU0.net
>>875
明後日はどっちが勝ってもえらいことになるから
今日ぐらいはね

932:名無し名人
19/10/18 19:07:44.64 k9I45w/4M.net
ただでさえ少ない角交換振り飛車のプロでの採用がさらに減りそうな対局だった

933:名無し名人
19/10/18 19:07:51.39 LfYYA6Ls0.net
後手粘ってるけど厳しいな

934:名無し名人
19/10/18 19:08:02.40 yMPup7Ryd.net
久保さん粘るなー

935:名無し名人
19/10/18 19:08:07.48 0BmqZZUh0.net
>>908
タニーも勝ったん?これが一番驚きだw

936:名無し名人
19/10/18 19:08:23.49 7cbD+woQ0.net
121手目まで
ドルフィン2645(羽生勝勢)
ぽんぽこ2708(羽生勝勢)

937:名無し名人
19/10/18 19:08:30.21 cPtlnNMUd.net
久保72歩は凄いな、まだやる気なんだ。

938:名無し名人
19/10/18 19:08:39.87 s/15O0BZ0.net
何やっても角を取る手が指しにくい以上延命でしかないなこれは

939:名無し名人
19/10/18 19:08:43.42 2lQah/+od.net
久保のすごいと思うところはこういう絶望的な状況でも折れずに粘り続ける不屈のメンタル

940:名無し名人
19/10/18 19:09:01.05 I5YHqs1z0.net
>>840
結局低レベル3人が食い合いしてるだけというねw

941:名無し名人
19/10/18 19:09:07.16 g03r6hqj0.net
うわー72歩
これは・・・涙が出るな(T_T)

942:名無し名人
19/10/18 19:09:29.55 PPsatzaHd.net
>>920
確かに
明後日は将棋板に来ないで記譜中継だけにした方がよさそう

943:名無し名人
19/10/18 19:09:30.61 yMPup7Ryd.net
>>925
これで3000点弱なんだ!?

944:名無し名人
19/10/18 19:09:32.62 F7XmpfGt0.net
後手もうなにもできんな…

945:名無し名人
19/10/18 19:09:37.55 g2Oe+U5v0.net
木村の言う「負けと知りつつ目を覆うような手」の連発だな…

946:名無し名人
19/10/18 19:09:40.66 Z2npSz59a.net
今日の将棋は先手圧勝として、
6八金型の新羽生流は果たして有効なのか?

947:名無し名人
19/10/18 19:09:57.10 J+wtCzJg0.net
>>924
めっちゃ強い勝ち方してた

948:
19/10/18 19:10:19 k9I45w/4M.net
>>928
若い頃から羽生さんからボコボコにされまくったからな
貧弱メンタル克服するために禅宗のゴマ行だかなんだかやってメンタル鍛え直したそうだ

949:
19/10/18 19:10:30 LfYYA6Ls0.net
7四歩が詰めろかな?

950:
19/10/18 19:10:44 R1zJMIC/d.net
>>901
豊島羽生戦かな

951:名無し名人 (ワッチョイ 6208-q/e2)
19/10/18 19:10:56 s/15O0BZ0.net
74歩で角が生還する可能性も出てきたな

952:名無し名人 (スプッッ Sd32-4E96)
19/10/18 19:11:04 nXYSJlvcd.net
最近の久保は捌きというよりもむしろ対藤井戦のように難解な中終盤を異様な力強さでねじ伏せるイメージだったけど、今日は構想に誤算があったんかな

953:
19/10/18 19:11:40 49Tmd0nC0.net
どうしようもないね

954:名無し名人 (ワッチョイ 6208-q/e2)
19/10/18 19:12:09 s/15O0BZ0.net
タニーも強かったけど西尾弱くない?
もう競技者としては終わってしまったのかなぁ

955:
19/10/18 19:12:10 LfYYA6Ls0.net
>>940
金持ってるから後手から取れないでしょ
同歩が詰めろじゃん

956:
19/10/18 19:12:20 2lQah/+od.net
もし俺がウォーズで先手で持ってたらこの後角でと金抜いてニッコリと笑う

957:
19/10/18 19:13:30 r7X+ygOZ0.net
飛車が窒息しそうやな

958:
19/10/18 19:13:38 ddlC8mK70.net
永瀬なら次48角

959:
19/10/18 19:13:40 7cbD+woQ0.net
まだ投げない久保九段もメンタルつええな

960:
19/10/18 19:13:44 FuKRQ7bO0.net
>>928
伊達に護摩行やってない

961:
19/10/18 19:13:52 aYioJFeb0.net
>>945
と金取った後に84歩が詰めろだからそれすらありな気がしてしまう

962:名無し名人 (ワッチョイ 6208-q/e2)
19/10/18 19:13:58 s/15O0BZ0.net
>>944
92銀とかで金打ちを受けてからとか考えてたけど無理か?
73の地点に打ち込まれるから受けにならんか

963:
19/10/18 19:14:45 yMPup7Ryd.net
粘ることに意味を見いだせない

964:名無し名人 (オッペケ Sr47-rgLu)
19/10/18 19:14:55 b5wr23d5r.net
こういう負け方はしんどいな。
久保どんまい

965:名無し名人 (スッップ Sd32-c2bD)
19/10/18 19:15:12 ZkgHLADId.net
改めて棋士のレーティングとか見てみると普段タイトル戦の上位やA級で話題になったり期待の若手とか言われるような棋士って全体から見るとほんの僅かなんだよな
7割くらいは競技者としては目立たない棋士

966:
19/10/18 19:15:12 pwUxDt7X0.net
久保まだ粘ってるのかすごい
やはりA級だわ

967:
19/10/18 19:15:36 geSJLeR3.net
次スレ 第69期大阪王将杯王将戦 Part33
スレリンク(bgame板)

968:
19/10/18 19:15:52 LZHRUDSv0.net
40代棋士
重装備、棍棒、槍、ダガー装備

若手棋士
布一枚、毒矢の弓装備

こんなイメージがある

969:
19/10/18 19:15:53 g2Oe+U5v0.net
さすがにガックリきてるな

970:名無し名人 (ワッチョイ 6208-q/e2)
19/10/18 19:15:59 s/15O0BZ0.net
>>953
最終的に粘るだけの局面になることは多いけど
全くさばけないのはめずらしいわな

971:
19/10/18 19:16:01 yMPup7Ryd.net
>>956
おつです

972:
19/10/18 19:16:34 FuKRQ7bO0.net
>>954
どの世界もそれは同じだろう

973:名無し名人 (ワッチョイ 2701-ou3N)
19/10/18 19:16:49 AQC9er200.net
久保が粘り出したら、、、

974:
19/10/18 19:16:59 RHtTCnvR0.net
羽生も藤井も圧勝しての直接対決か。
これは嫌が上にも盛り上がるな

975:名無し名人 (ワッチョイ 6b09-UkLQ)
19/10/18 19:17:01 YhUf5vkY0.net
飛車が悲しすぎる

976:
19/10/18 19:17:02 E7JGtl8u0.net
>>937
それに比べて35~40前後の棋士達の、羽生世代もいずれは衰えて俺達の時代がくるさと20余年、
自分達が一番衰えて来たとはね。

977:
19/10/18 19:17:10 ppJklgxw0.net
羽生は藤井戦の翌日即位の礼に出るそうだけど、その次の対局日いつなの? 過密だなあ

978:
19/10/18 19:17:24 ICdHZgoQ0.net
>>956


終盤ぐちゃぐちゃでもバランス取れているプロはすげーよな

979:
19/10/18 19:17:30 g2Oe+U5v0.net
これは非力な手裏剣だな…

980:名無し名人 (ワッチョイ 52f1-V+wO)
19/10/18 19:17:55 gxOm58EY0.net
【 第69期 大阪王将杯 王将戦 挑戦者決定リーグ戦 】

┃対局者: ☗ 羽生善治九段 対 ☖ 藤井聡太七段

┃配信日時:2019年 10月 21日 (月)
     【 開場 】 9時 00分
     【 開演 】 9時 40分
     【 対局開始 】10時 00分
     ※ 当日は「囲碁・将棋チャンネル」との一部同時生中継を行います。ご了承下さい。

┃対局場所:東京・将棋会館「高雄」

┃持ち時間:4時間

┃実況解説:10時 00分開始予定
      解説者  高見泰地七段
      聞き手  貞升 南女流初段

【前売券】10月18日(金)18:30までにご購入のお客様は1000円でご視聴いただけます。
※【当日券】10月18日(金)18:30以降にご購入のお客様はご視聴料金が1500円となります。
予めご了承くださいませ。

981:
19/10/18 19:17:56 AakMBk8R0.net
>>956


982:
19/10/18 19:17:59 2lQah/+od.net
完全にダブスタなんだけど何故かとよしーの粘りはかっこ悪く見えて久保とかフカーラのクソ粘りには畏れを感じる

983:
19/10/18 19:18:16 kG1Smix70.net
プロの将棋でこういう棋譜は滅多にみない

一手損といい羽生さんの棋譜は尋常じゃないのが多いわ

984:名無し名人 (スプッッ Sd52-SlV7)
19/10/18 19:18:25 PPsatzaHd.net
将棋はまだ個々の競技者にスポット当たる方だと思う
例えば引き角を学びたければ普段は日の当たらない飯島先生を範とするより他ないのだ

985:
19/10/18 19:18:35 LfYYA6Ls0.net
角交換振り飛車ってあんまりサバク感じにならない気がする
角が手持ちのせいで駒組みが制約されてバランスとる上に
飛車側が膠着状態になって結局玉頭で戦うみたいな

986:
19/10/18 19:19:27 b17I2+380.net
久保の攻略法って位取り?

987:
19/10/18 19:19:38 FuKRQ7bO0.net
>>966
羽生、とうとう即位すんのかよ

988:
19/10/18 19:20:12 fI/5IsFJd.net
羽生さん、聡太も即位礼に連れていってくれんかな?新旧の覇者が陛下に謁見する。

989:
19/10/18 19:20:20 MAQmcT72p.net
多分糸谷戦は全部後手だから勝ててるんだと思う
糸谷が後手なら一手損とか変則的なことやるからそう上手くはいかないだろう

990:名無し名人 (ワッチョイ 6208-q/e2)
19/10/18 19:20:34 s/15O0BZ0.net
>>977
会社のパーティーじゃないんだぞ

991:
19/10/18 19:20:36 Dr/Q5CMSd.net
将棋チャンネルのナベ対羽生の昔の記念対局見たけどこの羽生マジック凄いな

992:
19/10/18 19:20:42 XdfHy6Rq0.net
決戦は月曜日

993:
19/10/18 19:20:46 E7JGtl8u0.net
久保の飛車が何故そこにいる

994:
19/10/18 19:20:47 r7X+ygOZ0.net
>>975
久保って低い陣形が好きだから、位取りと相性が悪いかもしれんな

995:名無し名人 (ワッチョイ 4fd5-UkLQ)
19/10/18 19:21:34 Tlxz8nyC0.net
>>969
高橋道雄の間かぁ

996:名無し名人 (ワッチョイ f7ad-c/xO)
19/10/18 19:21:34 rcRDiCCm0.net
>>978
え?

997:
19/10/18 19:21:40 pwUxDt7X0.net
>>977
王位即位の礼でなんとか

998:
19/10/18 19:21:42 0lVJ6Rw60.net
>>969
解説とかナベぐらい連れてこいや。

999:
19/10/18 19:21:56 rDufBRj/a.net
これ振り飛車の飛車なんだぜ

1000:名無し名人 (ワッチョイ 6b09-UkLQ)
19/10/18 19:21:56 YhUf5vkY0.net
これもう終わっただろ

1001:
19/10/18 19:22:34 Q3axKWDn0.net
>>977
聡太はなんの覇者なんや?

1002:
19/10/18 19:22:46 LfYYA6Ls0.net
>>971
深浦も久保もすげーバカにされてたのにな
大介が「深浦さんは粘りだしたら駄目」って言ったせいで
深浦が粘りだすとクソ粘りだの言われて
挙句の果てに

          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  ハハッ、ワロスw
      \      トェェェイ   /  
       /     ヽニソ,  く

大介のAAが貼られる始末

1003:
19/10/18 19:22:48 kG1Smix70.net
後手はもう指してるだけって手だな…

1004:名無し名人 (オイコラミネオ MM6e-kBTb)
19/10/18 19:23:20 6uCg1S2+M.net
62歩ってまさに鬼畜眼鏡って感じの手やな

1005:
19/10/18 19:23:37 E7JGtl8u0.net
チャレンジャー海淵でもがいてる久保

1006:
19/10/18 19:23:42 AL+Ey9dG0.net
>>990
朝日杯とアベマトーナメント

1007:名無し名人
19/10/18 19:24:35.07 A3ENeUAWM.net
>>977
皇室は時々コメントで藤井聡太に言及してるから藤井の印象は良さそうだがな

1008:名無し名人
19/10/18 19:25:52.74 4RkZxSAOp.net
これ同飛でいよいよ後手のやれることないな

1009:名無し名人
19/10/18 19:26:21.90 F7XmpfGt0.net
もうだめだ

1010:名無し名人
19/10/18 19:26:51.67 kG1Smix70.net
>>1000なら飯島王将誕生

1011:名無し名人
19/10/18 19:26:56.97 CLeRkrIVp.net
コメント減ってきた

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 53秒

1013:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch