第67期王座戦 Part30at BGAME
第67期王座戦 Part30 - 暇つぶし2ch800:名無し名人
19/07/12 21:16:47.98 oWABjeN10.net
さいたろうどーすんだ

801:名無し名人
19/07/12 21:16:49.89 PIvFPSYp0.net
豊島と渡辺がタイトル全部持っていっちゃうな

802:名無し名人
19/07/12 21:16:54.12 4ytsDGdp0.net
豊島vs永瀬って何年ぶり?

803:名無し名人
19/07/12 21:17:00.46 fDKDxkN+M.net
>>790
去年の今頃はタイトル戦でフルセットだったもんな

804:名無し名人
19/07/12 21:17:04.11 bu386NjN0.net
今期いまだナベ以外に負けなしか
棋王戦はあっさり負けそうだけど

805:名無し名人
19/07/12 21:17:07.42 jHi/cHjE0.net
飛車振ってと金作りに勤しむってアマじゃないんだからやめてほしい

806:名無し名人
19/07/12 21:17:14.86 Kn1O52X80.net
豊島に勝てるナベが異常なだけなんだよな

807:名無し名人
19/07/12 21:17:15.07 FPfAd4jqd.net
谷川邪魔
谷川はB2に落ちるよ

808:名無し名人
19/07/12 21:17:16.27 tEtktboA0.net
さいたろう帰っちゃったの?

809:名無し名人
19/07/12 21:17:17.39 4IMjlgHN0.net
豊島王座誕生で再び3冠へが濃厚か

810:名無し名人
19/07/12 21:17:25.96 B42WO7kv0.net
豊島はあべのハルカスでYSSと戦ったのが転機になったなぁ

811:名無し名人
19/07/12 21:17:29.08 QkUebPPa0.net
谷川は何しに来たの?

812:名無し名人
19/07/12 21:17:30.17 jebXg63J0.net
>>777
御上段の間で下座に座ってる羽生を見るのは感無量だろう

813:名無し名人
19/07/12 21:17:30.92 wTt+EIxHd.net
羽生オタは今日の豊島の読みの精度、切り込み、寄せを見ても
「豊島の将棋はつまらない」
「ソフト暗記してるだけ」
「力戦の殴り合いになれば100パー負ける」
とこれからも言い続けるんだろうなあ
念仏のように唱えていれば嘘も願望も現実になると思ってそう

814:名無し名人
19/07/12 21:17:30.94 dyDy7SW/0.net
右の山は天彦が来るだろ

815:名無し名人
19/07/12 21:17:31.33 S/M9vs/H0.net
永世名人永世名人名人の並び

816:名無し名人
19/07/12 21:17:35.76 sqgaci3DM.net
飛車を振ったのが敗因だな

817:名無し名人
19/07/12 21:17:38.42 Qn1AmePf0.net
豊島のこの安定して上位に食い込んでくる感じは天彦渡辺より郷田康光タイプだな

818:名無し名人
19/07/12 21:17:39.85 rmAds+3K0.net
>>788
竜王は藤井も結構ありそう

819:名無し名人
19/07/12 21:17:42.35 G5gPGfWb0.net
タイトルを取って一皮むけた豊島
タイトルを失ってまた一皮むけた
ずるむけ豊島

820:名無し名人
19/07/12 21:17:45.71 QuMTYGSa0.net
>>797
羽生は豊島の研究から逃げる為に飛車を振ったのだから、真っ向からやったらもっと惨敗してたかもな

821:名無し名人
19/07/12 21:17:48.27 XEJn3g1D0.net
>>794
多少ショックはあるだろうけどもう切り替えは済んでそう

822:名無し名人
19/07/12 21:18:01.46 CW46GYYk0.net
斉藤震えて待て

823:名無し名人
19/07/12 21:18:05.84 dUcvOdDZ0.net
トーナメント荒らしてた豊島がタイトル挑戦券を荒らし始めた

824:名無し名人
19/07/12 21:18:17.58 jkrOqnoq0.net
>>798
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /       誕生日おめ!
  ノ ̄ゝ

825:名無し名人
19/07/12 21:18:21.36 XmZTB1yl0.net
>>792
豊島に対するタニーの風当たりは強い
イベントの公開対局で終わったときに豊島の足が痺れて立てなかったときにタニーがチクリと嫌味を言って以来だ

826:名無し名人
19/07/12 21:18:31.54 nsK/aHdu0.net
豊島再び3冠へ 
そして竜王戦でレーティングトップ3対決
王将でナベにリベンジマッチも十分ありえる

827:名無し名人
19/07/12 21:18:33.82 eILWqfQl0.net
村田の入場シーンはじまた

828:名無し名人
19/07/12 21:18:37.42 1V6Y0hIj0.net
3三香から一気に進んで一気に悪くなったな
あそこは何を見てたんだろう

829:名無し名人
19/07/12 21:18:38.56 oWABjeN10.net
天彦-豊島になる可能性ある?

830:名無し名人
19/07/12 21:18:42.31 15h4k08k0.net
失冠直後によく勝った豊島
ここからが再スタートだ
もう一度三冠へ返り咲こう
そしていずれは八冠へ

831:名無し名人
19/07/12 21:18:46.14 tdLOtrFFM.net
>>821
いうても2冠あるからな
心の余裕が違うだろう

832:名無し名人
19/07/12 21:18:53.73 eZnq9gfE0.net
>>821
名人「王座取れば3冠復帰やん!」

833:名無し名人
19/07/12 21:19:00.09 Y0YXpUo4p.net
羽生さん、中盤は素晴らしいのに終盤で間違える最近のパターン。

834:名無し名人
19/07/12 21:19:02.54 rmAds+3K0.net
>>806
そのナベをボコった藤井が一番異常

835:名無し名人
19/07/12 21:19:03.67 QkUebPPa0.net
谷川は羽生との銀河戦はどうなったんだ

836:名無し名人
19/07/12 21:19:04.69 B42WO7kv0.net
>>786
何で整髪料もつけずにドライヤー当てただけやねん

837:名無し名人
19/07/12 21:19:05.85 bU6h3DGZ0.net
羽生は全盛期を100とすると今は70くらいかな

838:名無し名人
19/07/12 21:19:11.16 QuMTYGSa0.net
>>794
豊島も渡辺に負けることはある程度は覚悟してただろう
次は王座を取ろうとすぐに頭を切り替えれたはず

839:名無し名人
19/07/12 21:19:19.19 BvxxW6IQ0.net
感想戦をご覧下さい!→豊島の顔面アップ
は?

840:名無し名人
19/07/12 21:19:20.08 /JmT4zuH0.net
>>811
羽生の無様な姿を嘲笑いに来た

841:名無し名人
19/07/12 21:19:24.01 UDod//dn0.net
綺麗だからか谷川の風格は別格だわ

842:名無し名人
19/07/12 21:19:24.84 zaGtcM3z0.net
羽生は振り飛車の良さを全く活かせてなかったな
むしろ相手のさばかせて攻め込まれた

843:名無し名人
19/07/12 21:19:25.23 bu386NjN0.net
>>794
王座と竜王とれば4冠だし、すぐ切り替えるだろ
20回以上離席してたからさすがに疲れてそうではあった

844:名無し名人
19/07/12 21:19:29.57 b4DpTZah0.net
竜王戦で藤井聡太が下克上で豊島に勝てるかどうかだな

845:名無し名人
19/07/12 21:19:33.01 J+9ks5S+0.net
豊島は昔から安定してたけど、最近の安定感は異常だわ
本当に強いんだなってわかる
どんな形でも強いもんな、苦手な展開とかあるんだろうか

846:名無し名人
19/07/12 21:19:44.15 vnNKMeU9a.net
>>834
所詮朝日杯だからな
竜王戦で当たったらボコられるだろう
まあ豊島に負けるだろうけど

847:名無し名人
19/07/12 21:19:47.45 4AvTsQ+A0.net
>>844
それいつだっけ 23日?

848:名無し名人
19/07/12 21:19:48.97 oWABjeN10.net
>>820
豊島は研究温存できてよかったと思ってそう

849:名無し名人
19/07/12 21:19:49.72 sbWca1b3a.net
>>799
そう

850:名無し名人
19/07/12 21:19:53.80 zAADvb8W0.net
>>810
その点羽生は逃げ回って対局せずに終了。その差はでかい

851:名無し名人
19/07/12 21:20:01.68 SacLrGXx0.net
感想戦は盤面一緒に映してくれないと・・・

852:名無し名人
19/07/12 21:20:11.45 J+9ks5S+0.net
>>825
谷川は誰にもチクリというから、それだけでは判断できんわ

853:名無し名人
19/07/12 21:20:15.16 B42WO7kv0.net
言うても名人だけでタイトル3つ分くらいの価値あるしな

854:名無し名人
19/07/12 21:20:20.51 Kn1O52X80.net
>>844
下克上っていうかレーティング上藤井の方が上なんだし豊島が藤井に挑戦するって方がしっくりくるな

855:名無し名人
19/07/12 21:20:29.59 NO18GBPX0.net
龍を同歩で取ってればどうだったのかな
一応あれでも微妙に後手寄りではあったはずだが

856:名無し名人
19/07/12 21:20:34.31 b4DpTZah0.net
渡辺4冠豊島3冠になりそうだな

857:名無し名人
19/07/12 21:20:40.78 gLLOMuuE0.net
池田記者
ものすごく緊張してるだろうなw
名人経験者3人

858:名無し名人
19/07/12 21:20:44.73 Y0YXpUo4p.net
54角を手なりで指したのは悔やまれるなあ

859:名無し名人
19/07/12 21:20:51.84 XEJn3g1D0.net
>>832
とよしー「王座戦は羽生に永瀬か天彦、王座は斉藤か・・・いけるな(確信)」

860:名無し名人
19/07/12 21:20:55.10 tEtktboA0.net
豊島は中1日で挑決というハンデがあるけど、どうかな

861:名無し名人
19/07/12 21:21:06.80 S/M9vs/H0.net
藤井豊島戦は藤井先手で見たいけど藤井の振り運がゴミすぎてどうにも

862:名無し名人
19/07/12 21:21:09.77 13OkJ/ip0.net
竜 王 戦 が マ ジ で 楽 し み な っ て 来 た w

863:名無し名人
19/07/12 21:21:15.32 5xf1J/Ul0.net
竜と馬を作られたのに交換できた時は羽生だと思ったんだがやっぱと金寄りが甘かったんかね

864:名無し名人
19/07/12 21:21:19.15 LKGxdzcka.net
やっぱりこの前の棋聖戦のナベと今日の豊島見たら藤井くんの竜王戦は無理ゲーすぎるわw

865:名無し名人
19/07/12 21:21:23.96 NO18GBPX0.net
レーティングは今日の結果を入れなくても豊島の方が藤井より上のはずだが

866:名無し名人
19/07/12 21:21:28.81 E+W5Q98w0.net
なんで羽生はこんなに弱くなったん?
やはり歳か・・・?

867:名無し名人
19/07/12 21:21:36.36 jebXg63J0.net
普通の藤井システム調の振り飛車程度では豊島の意表は突けない、と
ただ、力戦型の中盤力終盤力でも名人のほうが上っぽいからどうしようもないな

868:名無し名人
19/07/12 21:21:40.99 kgmHKQ1G0.net
名人の貫禄が出てきたな豊島

869:名無し名人
19/07/12 21:21:41.89 l4Dt464k0.net
07/11 ○ 糸谷哲郎 八段 1,774 銀河戦 Bブロック
07/09 ○ 豊島将之 名人 1,909 棋聖戦 第4局
06/29 ○ 豊島将之 名人 1,910 棋聖戦 第3局
06/25 ● 豊島将之 名人 1,901 王座戦 挑決トーナメント
06/19 ○ 豊島将之 名人 1,908 棋聖戦 第2局
06/14 ○ 木村一基 九段 1,794 順位戦A級
06/04 ● 豊島将之 名人 1,899 棋聖戦 第1局
05/29 ○ 永瀬拓矢 叡王 1,905 竜王戦1組
05/22 ○ 久保利明 九段 1,784 王座戦 挑決トーナメント
05/14 ○ 木村一基 九段 1,776 竜王戦1組
04/26 ○ 郷田真隆 九段 1,781 棋聖戦 挑戦者決定戦
04/17 ○ 菅井竜也 七段 1,820 棋聖戦 決勝トーナメント
04/09 ○ 稲葉陽 八段 1,766 棋聖戦 決勝トーナメント
やばすぎる成績

870:名無し名人
19/07/12 21:21:43.31 dUcvOdDZ0.net
今は豊島に1度勝つだけで株がストップ高するからみんなチャンスやな

871:名無し名人
19/07/12 21:21:46.32 XmZTB1yl0.net
この豊島に勝てたら藤井聡太を認めてもいい

872:名無し名人
19/07/12 21:21:48.51 bu386NjN0.net
>>844
持ち時間あるし相手にならんと思うぞ
久保も1分将棋での+4000からの自滅だったしな

873:名無し名人
19/07/12 21:21:50.82 SSLaCVL20.net
>>854
未放送の銀河次第でひっくり返る程度の差だから
序列で考えて下剋上でいいでしょ

874:名無し名人
19/07/12 21:21:52.33 J+9ks5S+0.net
>>836
T(豊島).M(将之).Revolutionやからな
風受けてるんや

875:名無し名人
19/07/12 21:21:52.58 4ytsDGdp0.net
>>860
3月の豊島と比べれば

876:名無し名人
19/07/12 21:21:53.39 rmAds+3K0.net
>>846
所詮とかいうのは言い訳だな
同じ条件でやって後手でボコったのは事実
竜王戦でもボコられそうなのはナベの方
その方が今のところ辻褄が合う

877:名無し名人
19/07/12 21:21:55.71 N7BZFApya.net
ソフト暗記してるって言ってる奴頭おかしいのかな

878:名無し名人
19/07/12 21:21:55.84 grKRStr50.net
中盤くらいまでは面白かったんだけどねー

879:名無し名人
19/07/12 21:22:01.91 iE1iJIrc0.net
おまえらこの一局で将棋の全てが分かったような感想書き込むのなw

880:名無し名人
19/07/12 21:22:04.52 LI6Ef4ke0.net
>>758
対戦成績って言っても直近の話だぞ
棋聖戦がお互い先手で勝った以外全部後手勝ち
今日豊島が先手で勝ったらそう思えるかもしれんけど結局後手だしね

881:名無し名人
19/07/12 21:22:13.21 d2eTfiC50.net
藤井くんは豊島とナベに勝った竜王でいいよね・・・・

882:名無し名人
19/07/12 21:22:15.01 lqAH1gU70.net
>>854
レーティングはなべ、豊島、藤井じゃなかったっけサイトによっては異なるけど。
どっちにしても差はあまりないぞ

883:名無し名人
19/07/12 21:22:25.80 t3myaVdq0.net
3人合計で130冠くらい?

884:名無し名人
19/07/12 21:22:36.24 b4DpTZah0.net
>>854
無冠七段が裸一貫で名人に胸を借りる
横綱豊島と前頭3枚目藤井聡太だろ

885:名無し名人
19/07/12 21:22:43.82 v7oVPv7ia.net
>>861
言うて前の対局は藤井先手で負けてるけどな

886:名無し名人
19/07/12 21:22:44.79 FB2VUdfK0.net
>>813
豊島が二人いたとして豊島対豊島見てみたい?
そんなあり得ない話しても仕方ないんだけど、羽生対羽生が実現したら絶対見たいかな

887:名無し名人
19/07/12 21:22:57.44 NO18GBPX0.net
>>866
今の豊島相手にこの内容なら十分強いでしょ

888:名無し名人
19/07/12 21:23:03.03 4AvTsQ+A0.net
>>886
感想戦どうするんだよw

889:名無し名人
19/07/12 21:23:11.40 hEwFjet80.net
ブーハーよぇ~~~~!

890:名無し名人
19/07/12 21:23:12.28 DCjpqEOD0.net
>>857
タニーは同門だし、豊島も奨励会の後輩だし、そんなに

891:名無し名人
19/07/12 21:23:24.03 RsakqTS50.net
今日の見てたらもう羽生がタイトル戦に現れることはなさそうだな

m

892:名無し名人
19/07/12 21:23:27.42 d9YSjaF+0.net
>>733
竜王戦

893:名無し名人
19/07/12 21:23:41.00 15h4k08k0.net
>>855
同歩は銀が前に出ていかないから後手玉への圧力が弱いと考えたのかも

894:名無し名人
19/07/12 21:23:43.01 XEJn3g1D0.net
鈍足の寄せ、真綿流とはなんだったのか

895:名無し名人
19/07/12 21:23:45.02 grKRStr50.net
その前に聡太は会長に負ける気がする

896:名無し名人
19/07/12 21:23:45.34 bu386NjN0.net
>>877
将棋知らないだけだろうね

897:名無し名人
19/07/12 21:23:49.12 EYTrw/9O0.net
>>876
藤井は1時間では最強だからな
豊島相手でも勝てるだろ
ただ長時間だと及ばない

898:名無し名人
19/07/12 21:24:01.85 E+W5Q98w0.net
>>887
まあまあ強いって程度だろ
もはやあの羽生はいなくなってしまった

899:名無し名人
19/07/12 21:24:08.71 d9YSjaF+0.net
>>733
ごめん、読み間違えてた
挑戦者としてのタイトル戦でしたか

900:名無し名人
19/07/12 21:24:09.54 V+1BxxdX0.net
529 名無し名人 (ワッチョイ 521b-dLG6 [61.125.66.146])[sage] 2019/07/12(金) 21:17:17.73 ID:V+1BxxdX0
羽生さんVS渡辺以下、20代30代の俊英たち(7/12現在、*は羽生さん負け越し中)
羽生40ー36渡辺
羽生16ー16豊島 (NEW)
羽生19ー12広瀬
羽生9ー12天彦 *
羽生10ー7糸谷
羽生10ー5太地
羽生4ー7永瀬 *
羽生3ー7菅井 *
羽生5ー2稲葉
羽生4ー1斎藤
羽生2ー1阿部健
羽生2ー1近藤誠
羽生2ー0コール
羽生1ー1千田
羽生1ー0澤田
羽生1ー0佐々木大地
羽生0ー1藤井くん *
羽生0ー1佐々木勇気 *
羽生0ー0増田
羽生0ー0大橋
羽生0ー0本田奎

901:名無し名人
19/07/12 21:24:14.05 jkrOqnoq0.net
羽生の100期が遠すぎる

902:名無し名人
19/07/12 21:24:16.97 zaGtcM3z0.net
竜王戦に谷川を呼んで欲しい

903:名無し名人
19/07/12 21:24:17.24 RKvkWbm8a.net
>>869
豊島の最近の対局相手も大概だったけど、ナベの対局相手は更に一枚上だな

904:名無し名人
19/07/12 21:24:18.17 grKRStr50.net
>>892
竜王戦は挑戦じゃない

905:名無し名人
19/07/12 21:24:25.09 XmZTB1yl0.net
>>886
森内対森内は実現したけど・・・
URLリンク(www.youtube.com)

906:名無し名人
19/07/12 21:24:26.55 Kq20Ll8Ld.net
とよピー、タイトル取ってから、寄せが鋭くなったな。
やはりナベととよピーは2強だな。
他人の入り込む余地なし。

907:名無し名人
19/07/12 21:24:33.44 LI6Ef4ke0.net
>>886
どうしても森内VS森内を思い出してしまって真面目な感じにならんww

908:名無し名人
19/07/12 21:25:08.25 nsK/aHdu0.net
空気重い感想戦やなあ

909:名無し名人
19/07/12 21:25:08.42 tEtktboA0.net
>>905
これ大好き

910:名無し名人
19/07/12 21:25:13.64 8LapOr760.net
藤井が先手なら勝機ありだろうな
後手の豊島はたいしたことない

911:名無し名人
19/07/12 21:25:18.59 sbWca1b3a.net
>>876
藤井くん自身が優勝したあとに、タイトルについて聞かれて「長い持ち時間での指し手の精度が課題」って言ってるよ

912:名無し名人
19/07/12 21:25:33.49 8z9se6kz0.net
>>907
俺は糸谷糸谷がすき

913:名無し名人
19/07/12 21:25:35.87 OI9xYpgg0.net
>>591
ほとんどマイナビ転職と新卒採用、マイナビバイトのサイト掲載料
派遣分野は業界では弱い方
でも資本金20億円程度の中堅企業
上場していないからある程度自由にスポンサーになれる

914:名無し名人
19/07/12 21:25:37.01 0VhvhNky0.net
>>825
ハタチンのスパルタ教育に育てられた
関西勢にはその程度日常茶飯事で
どうということのない話やろ

915:名無し名人
19/07/12 21:25:42.52 15h4k08k0.net
>>886
豊島vs豊島むっちゃ見たいわw
お互いトラブルを呼び込んでカオスな対局室になりそうw

916:名無し名人
19/07/12 21:25:46.25 jkrOqnoq0.net
>>905
この動画を作った人が凄い

917:名無し名人
19/07/12 21:26:03.39 lqAH1gU70.net
まあ、今はナベ、豊島が2強だな。藤井がもう一段皮剥ければどうかってところか

918:名無し名人
19/07/12 21:26:05.89 la/lvXRr0.net
羽生の100期ははっきり言って空前の灯だろ

919:名無し名人
19/07/12 21:26:07.45 4ShRSOQ3a.net
>>876
朝日杯弁慶藤井が竜王戦で豊島渡辺に勝てるとは思えない

920:名無し名人
19/07/12 21:26:13.54 x5gUfBzg0.net
豊島を止められるのがナベだけになって
ナベを止められるのはいなくなったな
もう時代は令和だ

921:名無し名人
19/07/12 21:26:15.27 E+W5Q98w0.net
藤井と羽生の順位付けは朝日杯で済んでるし、
あとは藤井と豊島の順位付けだけだな

922:名無し名人
19/07/12 21:26:20.39 XEJn3g1D0.net
>>910
最近の豊島はむしろ後手の方が勝ってるイメージ

923:名無し名人
19/07/12 21:26:21.55 Or+3Bh/cK.net
>>854
藤井のほうが下だよ
銀河で更に離されるし

924:名無し名人
19/07/12 21:26:21.65 bu386NjN0.net
天彦勝ち上がったら面白い思ったけどこの間の見たらないな・・・

925:名無し名人
19/07/12 21:26:21.71 m1yKsOsW0.net
>>912
俺もw

926:名無し名人
19/07/12 21:26:28.04 35tScp750.net
永瀬天彦じゃ止められないだろうな

927:名無し名人
19/07/12 21:26:29.96 l4Dt464k0.net
>>866
大山無冠 49歳
羽生無冠 48歳
ここらへんが人間の限界なのかもしれん

928:名無し名人
19/07/12 21:26:32.02 Kn1O52X80.net
>>905
駒補充するとこ好き

929:名無し名人
19/07/12 21:26:35.65 jAn61BU30.net
シーザーvsシーザー

930:名無し名人
19/07/12 21:26:35.80 E+W5Q98w0.net
>>918
風天の寅さん混ざってるぞ

931:名無し名人
19/07/12 21:26:46.22 wLLYTDfl0.net
羽生さん今季タイトル絶望やん
さみしいなぁ

932:名無し名人
19/07/12 21:26:56.88 8iBZSNHe0.net
>>837
羽生は変わらないんだよ
羽生の▲6九飛に騙されていたのが、谷川や佐藤。
そして、渡辺や今の若手は騙されない。

933:名無し名人
19/07/12 21:27:18.53 S+L9UkmH0.net
振り飛車の見せ場何にもないじゃんこの棋譜。
もう振るのやめた方がいい。クソみじめな負け方。

934:名無し名人
19/07/12 21:27:21.76 qO2SFFDv0.net
さいたろうが豊島の後輩でいろいろ教えて貰ったエピソードを聞いてなんか思うところがあった
これ、豊島が勝ち上がってきたらさいたろうは勝てなさそう

935:名無し名人
19/07/12 21:27:25.88 qCYuI7Z70.net
>>918
初めて聞いたわw 空前の灯

936:名無し名人
19/07/12 21:27:32.79 6SE9o4GB0.net
挑戦者決定戦25日とか豊島きつすぎ

937:名無し名人
19/07/12 21:27:37.30 N6/cFNT6d.net
名人 豊島
棋聖 渡辺
王位 豊島
王座 豊島
竜王 渡辺or豊島
王将 渡辺
棋王 渡辺

938:名無し名人
19/07/12 21:27:38.12 eZnq9gfE0.net
羽生さん、シード権確保できただけでも良かったか

939:名無し名人
19/07/12 21:27:47.38 rmAds+3K0.net
>>897
長時間が及ばない根拠が薄いからな
豊島も渡辺も16歳の時は今の藤井より長時間ですら弱かったのだから、1時間で鬼のように強くて現時点でナベボコってんだからいずれ抜かされるのは推測できる

940:名無し名人
19/07/12 21:27:48.13 hPJRWdmz0.net
さいたろうが見てるから喋んない豊島

941:名無し名人
19/07/12 21:27:50.72 bsxWsKWqp.net
>>587
これ見ると羽生さん中原誠名人に似てきたよね

942:名無し名人
19/07/12 21:28:07.52 5xf1J/Ul0.net
>>934
電王戦のやつは完全に狙いに来てると思ってたわ

943:名無し名人
19/07/12 21:28:08.23 FPfAd4jqd.net
豊島「包み隠さずあっけらかんと手の内晒してくれるナベさんとの感想戦はいいな」

944:名無し名人
19/07/12 21:28:08.53 aeGwA8IsM.net
>>918
空前絶後
風前の灯
空前の灯
状況的には合ってるのか?

945:名無し名人
19/07/12 21:28:28.87 d1iqgRjr0.net
>>813
そんなこと言ってる人いた?

946:名無し名人
19/07/12 21:28:31.27 vU7i3DJDa.net
竜王戦いつ?

947:名無し名人
19/07/12 21:28:52.98 RsakqTS50.net
豊島が藤井にかつところ
みたいけど想像出来ないわ

948:名無し名人
19/07/12 21:29:01.47 b4DpTZah0.net
渡辺豊島藤井
この3人じゃやはり渡辺が強いな
豊島と藤井はソフトに偏ってる
渡辺はソフト評価悪い手指して勝ってる
この前の渡辺豊島戦が全て
渡辺学園どう見ても悪い形なのに
最後は豊島がグダグダで負けた
藤井対豊島なら豊島が勝つ
豊島の劣化版が藤井聡太だから

949:名無し名人
19/07/12 21:29:02.76 jkrOqnoq0.net
聡太はまず一つタイトルとってからだな
今期はナベと豊島の二強で行きそうだな

950:名無し名人
19/07/12 21:29:11.73 hPJRWdmz0.net
>>587
やっぱダメだわ
もう一花咲かせたいなら痩せないと
おじさんだって走り込んでるんだし

951:名無し名人
19/07/12 21:29:16.88 XEJn3g1D0.net
不調永瀬と天彦に勝てば挑戦で相手はさいたろうって今の豊島からすれば中々にボーナスゲームな予感

952:名無し名人
19/07/12 21:29:18.08 15h4k08k0.net
>>934
そこで勝って恩返しするのが将棋の醍醐味やないか
熱血ハタチンの一番弟子やぞ!

953:名無し名人
19/07/12 21:29:21.60 eZnq9gfE0.net
>>946
23日

954:名無し名人
19/07/12 21:29:22.30 sbWca1b3a.net
>>943
羽生も別に隠したりはしないよ、ナベがめっちゃハキハキ喋るだけだw

955:名無し名人
19/07/12 21:29:35.77 SwQsojrz0.net
>>945
いたいた
羽生さんの信者さん達

956:名無し名人
19/07/12 21:29:42.77 aeGwA8IsM.net
>>813
羽生将棋好きは
豊島の棋風も好きだと思う

957:名無し名人
19/07/12 21:29:46.33 nsK/aHdu0.net
そうなんですよね~
これまずいですよね~

958:名無し名人
19/07/12 21:29:47.40 RsakqTS50.net
>>927
んだね

959:名無し名人
19/07/12 21:29:57.56 5xf1J/Ul0.net
>>951
今の不調の天彦と永瀬じゃ豊島に勝てるイメージは無いな

960:名無し名人
19/07/12 21:30:10.78 Or+3Bh/cK.net
渡辺豊島で独占したら来年からどのタイトルも奪取キツいわ
叡王戦は呪われてるし

961:名無し名人
19/07/12 21:30:20.05 GfRIyZpB0.net
豊島の将棋は本当にソフト世代のそれ
実利重視で悪手だけは指さないという
読む量では今の所ナンバーワンじゃないかな
ナベは手が見える筋の良さで年齢のハンデを補ってる

962:名無し名人
19/07/12 21:30:27.32 zBF3RJE/0.net
ほんとだ 谷川がいるw

963:名無し名人
19/07/12 21:30:29.41 l4Dt464k0.net
60手ぐらいまでソフト使えたとしても、並みのプロ棋士だったらA級やトップ棋士に勝てなさそう

964:名無し名人
19/07/12 21:30:31.79 hPJRWdmz0.net
唯一獲れそうな冠だっただけに残念、羽生さん

965:名無し名人
19/07/12 21:30:43.69 d2eTfiC50.net
23日と25日となかなかきつい日程だな

966:名無し名人
19/07/12 21:30:55.81 sbWca1b3a.net
>>962
新聞解説かなんかじゃなかったっけ

967:名無し名人
19/07/12 21:31:06.50 zBF3RJE/0.net
なかなかヤバイ3ショットだなw

968:名無し名人
19/07/12 21:31:08.33 15h4k08k0.net
豊島は最強のナベに勝った責任があるからな
挑戦までは義務みたいなもんやで

969:名無し名人
19/07/12 21:31:14.81 5BMHjdEv0.net
天彦に勝って「羽生王座確定!」「羽生さんが現役最強なんだ!」って言ってたオタ共息してる?�w

970:名無し名人
19/07/12 21:31:23.17 hPJRWdmz0.net
>>966
あ、それか

971:名無し名人
19/07/12 21:31:24.04 5TdJG9DCd.net
ニワカ藤井ヲタってほんま幼稚やな
スレチやのに書き込まずにはいられんねやろな
精神年齢低過ぎる
藤井ブームから将棋見始めたん丸わかりやのに
何かわかった風なこと言いたがりよる
痛い奴等

972:名無し名人
19/07/12 21:31:29.82 x5gUfBzg0.net
さいたろうくらいは防衛してもらいたいなぁ
このままじゃ根こそぎ持っていかれる

973:名無し名人
19/07/12 21:31:44.25 rmAds+3K0.net
>>919
>>911
長時間でも確実に強くなってて弱点が明白ならば、現時点で短時間で鬼のように強くてナベボコってる事実から推測するに、いつ抜かしてもおかしくない
現にレーティングはそこまで来てるだろ

974:名無し名人
19/07/12 21:31:45.29 /JmT4zuH0.net
>>905
これ、羽生の解説が面白いんだよなw

975:名無し名人
19/07/12 21:31:52.49 kgmHKQ1G0.net
タニーは見守るだけなんだな

976:名無し名人
19/07/12 21:32:22.92 hPJRWdmz0.net
>>972
豊島が勝つだろうなぁ

977:名無し名人
19/07/12 21:32:35.42 rmAds+3K0.net
>>948
あれは豊島がミスったから負けただけ
渡辺もソフトに頼ってるぞ

978:名無し名人
19/07/12 21:32:49.78 lqAH1gU70.net
>>961
読みの量だけなら藤井の方が上だと思う。
ただ、形勢判断の正確さとか読み外れたときのリカバリー術とかの経験値でまだ差はある感じ。

979:名無し名人
19/07/12 21:32:52.91 E+W5Q98w0.net
>>975
トップ棋士の対局を谷川に理解しろというほうが酷だろ・・・

980:名無し名人
19/07/12 21:33:08.65 b4DpTZah0.net
>>961
渡辺が悪い手指した時のほうが豊島が迷ってるんだよな
最善次善じゃないから自分で考えて
指さないといけないから
結局それが悪手というか外した手になってしまう

981:名無し名人
19/07/12 21:33:10.89 ceD9a8/DM.net
次スレ
第67期王座戦 Part31
スレリンク(bgame板)

982:名無し名人
19/07/12 21:33:17.01 Or+3Bh/cK.net
藤井は豊島にはまだまだ適わないと思ってるから名前が出るのが不思議だ

983:名無し名人
19/07/12 21:33:25.61 15h4k08k0.net
タニーは新聞解説だろうね
観戦記者の池田さんは豊島糸谷世代を新人の頃からチェックしてたから
今日の対局を楽しみにしてただろうね

984:名無し名人
19/07/12 21:33:43.82 l4Dt464k0.net
言うてまだ谷川もB1に食らいついているんだからそれなりに分かるだろ

985:名無し名人
19/07/12 21:33:49.61 E+W5Q98w0.net
>>982
名前が出るのは竜王戦次戦だからだろ

986:名無し名人
19/07/12 21:33:52.95 qoA9Mke+a.net
全盛期知ってるとやっぱり衰えたと思っちゃうわ、当たり前だけど。100期は遠そうだけど大山先生の最年長記録更新は目指してほしいわ

987:名無し名人
19/07/12 21:34:02.32 9u4/frypd.net
>>974
「反則ですけど」
動画見たの5年以上前だけど覚えてるわw

988:名無し名人
19/07/12 21:34:16.39 XEJn3g1D0.net
豊島ってタイトル獲得して逆に調子が上がる稀有な棋士だよね

989:名無し名人
19/07/12 21:34:58.16 GfRIyZpB0.net
>>978
ソフトみたいな筋悪で泥臭いけど断じて悪手ではない手を
名人はよく指すけど、それは読みの深さがないと出来ないから
藤井より上かもと思った
おっしゃる通り藤井の方が上かもしれん

990:名無し名人
19/07/12 21:35:14.40 hPJRWdmz0.net
自信なさげに金を上げた

991:名無し名人
19/07/12 21:35:17.73 BJtzeeus0.net
羽生たのむでよ。豊島やとつまらん。もう飽きとる。
しゃーないから王座戦は天彦応援するわ。

992:名無し名人
19/07/12 21:35:27.27 E+W5Q98w0.net
せめて羽生にはタイトル数で大山を超えてほしいよ

993:名無し名人
19/07/12 21:35:31.05 tEtktboA0.net
>>974
課金アイテムの時に「しょうがないんですね」ってのが好き

994:名無し名人
19/07/12 21:35:31.34 IWESVTUo0.net
>>979
後半棋譜コメしてたよ

995:名無し名人
19/07/12 21:35:35.98 lqAH1gU70.net
>>982
現時点ではまだ及ばないけど期待値込みで名が出てくるのはわかるよ。

996:名無し名人
19/07/12 21:36:00.91 E89LREZEr.net
>>988
それまで何年も叩かれ続けた経験でしょうなぁ

997:名無し名人
19/07/12 21:36:10.15 9u4/frypd.net
>>991
天彦の巻き返しにはめっちゃ期待してる

998:名無し名人
19/07/12 21:36:25.64 IWESVTUo0.net
>>952
なお前期順位戦・・・

999:名無し名人
19/07/12 21:36:39.89 V+1BxxdX0.net
男村田、かっこよすぎ・・

1000:名無し名人
19/07/12 21:36:46.76 jkrOqnoq0.net
ボクシング\(^o^)/オワタ
凄い試合だったマイナビ大喜びだろwwwwwwwww

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 26秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch