第78期順位戦 Part24at BGAME
第78期順位戦 Part24 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
19/07/04 07:16:26.54 bR2YxRA00.net
【第78期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦 12回戦 13回戦
05 屋敷  伸之 2-0 ○畠山 ○谷川 _阿久 先斎藤 先永瀬 _深浦 先千田 _松尾 先菅井 ── _郷田 _行方 先山崎
09 菅井  竜也 2-0 ○永瀬 ○深浦 先行方 _松尾 先阿久 _畠山 先郷田 _山崎 _屋敷 先谷川 _斎藤 先千田 ──
13 千田  翔太 2-0 ○阿久 ○畠山 _松尾 先永瀬 先郷田 ── _屋敷 先斎藤 _山崎 先深浦 _谷川 _菅井 先行方
03 斎藤慎太郎 1-0 ── ○行方 _永瀬 _屋敷 先畠山 先山崎 _谷川 _千田 先深浦 _松尾 先菅井 先阿久 _郷田
10 松尾   歩  1-0 ○郷田 ── 先千田 先菅井 _谷川 _阿久 先山崎 先屋敷 _行方 先斎藤 _永瀬 _深浦 先畠山
01 深浦  康市 1-1 ○行方 ●菅井 先郷田 _畠山 _山崎 先屋敷 ── 先谷川 _斎藤 _千田 先阿久 先松尾 _永瀬
02 阿久津主税 1-1 ●千田 ○山崎 先屋敷 ── _菅井 先松尾 _行方 _郷田 先畠山 先永瀬 _深浦 _斎藤 先谷川
06 山崎  隆之 1-1 ○谷川 ●阿久 ── _郷田 先深浦 _斎藤 _松尾 先菅井 先千田 _畠山 先行方 先永瀬 _屋敷
08 郷田  真隆 1-1 ●松尾 ○永瀬 _深浦 先山崎 _千田 先谷川 _菅井 先阿久 ── _行方 先屋敷 _畠山 先斎藤
04 行方  尚史 0-2 ●深浦 ●斎藤 _菅井 先谷川 ── _永瀬 先阿久 _畠山 先松尾 先郷田 _山崎 先屋敷 _千田
07 谷川  浩司 0-2 ●山崎 ●屋敷 先畠山 _行方 先松尾 _郷田 先斎藤 _深浦 先永瀬 _菅井 先千田 ── _阿久
11 畠山   鎮  0-2 ●屋敷 ●千田 _谷川 先深浦 _斎藤 先菅井 _永瀬 先行方 _阿久 先山崎 ── 先郷田 _松尾
12 永瀬  拓矢 0-2 ●菅井 ●郷田 先斎藤 _千田 _屋敷 先行方 先畠山 ── _谷川 _阿久 先松尾 _山崎 先深浦

3:名無し名人
19/07/04 07:25:41.49 Ft6GFlBgd.net
>>1


4:名無し名人
19/07/04 08:02:34.14 RALW89XC0.net
>>1
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <バナナ食べて
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U

5:名無し名人
19/07/04 09:00:10.36 w0/9C+Dy0.net
ここを渡れば人間世界の破滅、渡らなければ私の破滅。
神々の待つところ、我々を侮辱した敵の待つところへ進もう。
                        ── ジュリアス・シーザー

6:名無し名人
19/07/04 09:21:20.99 H8HVpqoV0.net
間寛平みたいなキャラの棋士がいたっていいじゃない。

7:名無し名人
19/07/04 09:39:10.32 03YHZTPu0.net
B1はまだまだ分からんな
屋敷菅井がこのまま行くとは到底思えない

8:名無し名人
19/07/04 09:46:41.93 AZyV1wMU0.net
永瀬がこのまま行くとB2が迷惑

9:名無し名人
19/07/04 10:18:31.00 XLpJf/2iH.net
>>4
2連敗乙

10:名無し名人
19/07/04 10:36:26.78 4ZRhK9tvd.net
_豊島-木村_ 54手まで (3:02 - 5:33) [▲2七飛 +1310 | ▲3五飛 +1293 | ▲2九飛 +1285]
_稲葉-糸谷_ 14手まで (0:07 - 0:00) [▲6八玉 +178 | ▲4六銀 +173 | ▲7七銀 +165]
近藤正-三枚堂 7手まで (0:09 - 0:04) [△5四歩 -227 | △7四歩 -120 | △8五歩 -118]
_大橋-古森_ 19手まで (0:04 - 0:06) [△5二金左 +243 | △3五歩 +272 | △7一玉 +278]
_南_-牧野_ 13手まで (0:04 - 0:09) [△7七角成 -200 | △1四歩 -193 | △5二金右 -180]
_黒田-遠山_ 23手まで (0:05 - 0:09) [△7三桂 +20 | △3四歩 +37 | △6二金 +57]
_今泉-長沼_ 17手まで (0:10 - 0:06) [△1四歩 -136 | △7四歩 -123 | △6四歩 千日手]
_福崎-藤森_ 12手まで (0:07 - 0:04) [▲5八金右 +131 | ▲3六歩 +78 | ▲7八玉 +82]
田中悠-中田功 6手まで (0:06 - 0:08) [▲2六歩 +22 | ▲4八銀 +17 | ▲7八金 +20]
田中寅-長岡_ 28手まで (0:12 - 0:03) [▲9六歩 +24 | ▲3六歩 +45 | ▲1六歩 +22]
_富岡-佐藤慎 15手まで (0:13 - 0:08) [△6二銀 千日手 | △7四歩 -88 | △1四歩 -80]
高野智-中座_ 21手まで (0:10 - 0:08) [△8二飛 +164 | △5二金 +171 | △2六歩 +210]
_桐山-中村亮 12手まで (0:07 - 0:13) [▲4八銀 +26 | ▲3八銀 -8 | ▲7八飛 -18]
_島本-神谷_ 13手まで (0:06 - 0:18) [△8四歩 +148 | △7四歩 +226 | △7二飛 +166]
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

11:名無し名人
19/07/04 10:43:45.77 tfgrppNE0.net
まだダニー消費時間0かw

12:名無し名人
19/07/04 10:49:18.51 03YHZTPu0.net
シーザーの最少消費時間を知りたい
長考の記録もあるんだから短考の記録もあるはず

13:名無し名人
19/07/04 10:52:36.70 ogm2X8RsH.net
王位戦はこんなもんだよな
新しいやねうら系のやつはなんか今までとズレてる

14:名無し名人
19/07/04 10:56:58.61 BInO62DX0.net
シーザーの順位戦終局時間まとめてくれてるサイトない?
たしか3期くらい前から夕休前投了当たり前、
前期から昼休前投了が発生してたように記憶してるけど

15:名無し名人
19/07/04 10:58:43.11 lRDlO7qea.net
>>10
いつも有難う

16:名無し名人
19/07/04 11:04:11.69 RALW89XC0.net
桐山先生、千勝まで長い

17:名無し名人
19/07/04 11:24:36.22 WLADFN8Hr.net
シーザー、野本8段の記録まで長い

18:名無し名人
19/07/04 11:25:54.83 83CoySkJK.net
>>10
いつもありがとう

19:名無し名人
19/07/04 11:31:00.58 F0TOPXaZ0.net
>>10
よう、男前

20:名無し名人
19/07/04 11:40:46.88 lMs/j80I0.net
>>10
サンキュー評価値ニキ 王位戦も入ってて草

21:名無し名人
19/07/04 12:16:02.79 r5gQtEbjd.net
糸谷は一手損?
封印したんじゃなかったのか

22:名無し名人
19/07/04 12:20:33.31 z8WTPNo/0.net
稲葉完全復調かどうかを探る一日
結果によっては昇級降級戦線が大きく変わることになる
このスレでも「稲葉降級は既定路線」で語ってる奴が多かったし

23:名無し名人
19/07/04 12:20:38.96 e5gcTHRgp.net
対局予定の順位戦のB2の橋本杉本戦の橋本の顔写真が消えた

24:名無し名人
19/07/04 12:23:03.09 F3ZETrdoa.net
とうとう画像変更か

25:名無し名人
19/07/04 12:26:34.55 YJqj09RGd.net
橋本公約は守ったか

26:名無し名人
19/07/04 12:31:57.47 4ZRhK9tvd.net
_稲葉-糸谷_ 44手まで (0:44 - 0:37) [▲4五角 +167 | ▲6七角 +87 | ▲同 角 -136]
近藤正-三枚堂 30手まで (0:30 - 1:09) [▲7七桂 千日手 | ▲8六歩 千日手 | ▲6六歩 -204]
_大橋-古森_ 33手まで (0:19 - 0:45) [△7三桂 +232 | △8四歩 +225 | △5二飛 +266]
_南_-牧野_ 30手まで (0:52 - 0:40) [▲7七桂 -170 | ▲9六歩 -247 | ▲2六歩 -252]
_黒田-遠山_ 36手まで (0:52 - 0:42) [▲3四銀 +97 | ▲5八玉 +62 | ▲2四歩 +22]
_今泉-長沼_ 24手まで (0:29 - 0:55) [▲7八金 -12 | ▲5九飛 -57 | ▲3八銀 -70]
_福崎-藤森_ 37手まで (0:50 - 0:51) [△3四歩 -273 | △6三銀 -250 | △4二角 -248]
田中悠-中田功 25手まで (0:59 - 0:53) [△1七歩 -65 | △4四歩 +170 | △3四飛 +270]
田中寅-長岡_ 45手まで (1:22 - 0:19) [△9四歩 -127 | △7二飛 +98 | △2二玉 +245]
_富岡-佐藤慎 22手まで (0:52 - 0:38) [▲3六歩 +38 | ▲5八金 -24 | ▲6六歩 -56]
高野智-中座_ 23手まで (0:17 - 0:22) [△5二金 +311 | △4四角 +440 | △4四歩 +374]
_桐山-中村亮 31手まで (1:10 - 0:32) [△4四銀 千日手 | △3六歩 +121 | △3五飛 +231]
_島本-神谷_ 33手まで (0:41 - 0:58) [△4二飛 +660 | △7六歩 +716 | △9四歩 +738]
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

27:名無し名人
19/07/04 12:33:45.41 F3ZETrdoa.net
>>26
シマー今日は勝てるだろうか

28:名無し名人
19/07/04 12:36:29.11 xMbn76HO0.net
田中のビビアンウエストウッドのハンカチ激写されれてワロタw

29:名無し名人
19/07/04 12:37:18.55 xMbn76HO0.net
>>10
あれ?
豊島なんかミスった?

30:名無し名人
19/07/04 12:37:59.18 hd66HytR0.net
「後手が先に指した。」の反則で負けた棋士も存在する世界だからな
感想戦すらやりにくいだろう

31:名無し名人
19/07/04 12:38:26.18 z8WTPNo/0.net
230 名無し名人 (スプッッ Sd1f-fJPr)[sage] 2019/07/04(木) 12:30:50.08 ID:4ZRhK9tvd
_豊島-木村_ 71手まで (3:59 - 6:29) [△同 歩 +1660 | △6三銀 +3600 | △6五桂 +3743]
Dolphin/illqha4 6億ノード 千日手=-100点

32:名無し名人
19/07/04 12:41:35.26 ogm2X8RsH.net
糸谷一手損って久しぶりじゃない

33:名無し名人
19/07/04 12:41:35.45 N8/0+Zd70.net
>>26 男前乙

34:名無し名人
19/07/04 12:42:00.50 iVX6GvWp0.net
>>31
やめてやって

35:名無し名人
19/07/04 12:49:56.07 TNDEc7F4x.net
Abemaでナベをフルボッコした
公式だと広瀬が竜王なった直後の順位戦でやってその時はぼっこぼこにされてたな
一手損相手に既に評価値後手に振れ出すとか稲葉やっぱりあかんな

36:名無し名人
19/07/04 12:52:50.97 TNDEc7F4x.net
でも1600か
やっぱりやねうらの評価値3500は過剰過ぎるな

37:名無し名人
19/07/04 12:57:08.86 03YHZTPu0.net
コーヤンが互角で序盤を乗り切っただと

38:名無し名人
19/07/04 14:23:51.79 ALuYhUhBa.net
>>23
よーく見ると橋本「祟」載になってる

39:名無し名人
19/07/04 14:38:59.62 Pm0GLj8e0.net
祟(たたり)じゃー

40:名無し名人
19/07/04 14:50:16.29 l1omwHAQ0.net
>>38
ほんとだ
これ酷くないか?
いくら橋本だからってw
一番間違えちゃいけない

41:名無し名人
19/07/04 15:03:12.77 Pm0GLj8e0.net
将棋フォーカスの再放送か
葉月が歩を5枚持って「振り駒」をするのだが、盤上にぶちまけるように落として批判されていたな
通常の対局だと、盤の近くの畳の上とか、布かハンカチのようなものを敷いて、その上で「振り駒」すべきなのだが
きちんと指導しなかったスタッフも悪い

42:名無し名人
19/07/04 15:29:27.69 CSBH3GawM.net
>>2
まとめありがとう。
永瀬連敗か。B1は厳しいね。

43:名無し名人
19/07/04 15:34:12.19 tehdutwc0.net
>>41
そのパターンもあるってよ@盤上振駒

44:名無し名人
19/07/04 15:41:58.22 dl8v0tmM0.net
安いプラスチックの盤駒ならまだしも
何十万円もする盤や駒だとぶつけると痛んじゃうから
やっぱり畳の上とか柔らかい物の上で振り駒した方がいいよね

45:名無し名人
19/07/04 15:58:14.03 N8/0+Zd70.net
やっぱり手書きで更新してるんだ・・・ 信じられん

46:名無し名人
19/07/04 16:01:40.51 YWXgRjxwa.net
>>41
田嶋が軽く批判していた道場すら行ったこともない観る将さんですか?w

47:名無し名人
19/07/04 16:16:42.72 fMEmrpRp0.net
糸谷91飛で96歩はどうなる

48:名無し名人
19/07/04 16:22:11.93 798yW/Lfa.net
黒田がまた凄い事をしてるな
朝日杯の時は最後うまくまとめたが編集長相手に同じ真似ができる気がしない

49:名無し名人
19/07/04 16:36:18.65 dl8v0tmM0.net
観る将講座って人と指さない観戦専門の視聴者向けの講座
なのに、「道場で指した事がない人が多くて残念」って意味わかんないだけど。
指す将相手なら指す将用の講座を作れよ。

50:名無し名人
19/07/04 16:43:45.32 /9PG8u/VM.net
昔より観るだけのファンが増えて、話をした体験からは、棋力レベルも上がっている。。
しかし(お金になる)道場に来る人が増えていない。お願い、増えて!! と言う意味でしょ?

51:名無し名人
19/07/04 16:58:17.28 VoMUL9vG0.net
>>1
降級点を1つ消すにはどうすれば良いのでしょうか?
特にC2の降級点2 を消すにはどうすれば良いのでしょうか?

52:名無し名人
19/07/04 17:03:14.19 CSBH3GawM.net
>>51
(1)勝ち越す(6勝4敗以上)
(2)2年連続で指しわける(5勝5敗)
ただしC2の1個目は、C2に居る限りは消せません。

53:名無し名人
19/07/04 17:39:00.96 XxRtWgoPd.net
稲葉ー糸谷どうなってる?

54:名無し名人
19/07/04 17:40:23.75 ogm2X8RsH.net
ハタチン対局ある日の対局の新聞解説なのね

55:名無し名人
19/07/04 17:45:13.86 7+EDWx+Gp.net
糸谷が我慢を重ねてチャンスを待ってる感じ

56:名無し名人
19/07/04 17:56:13.58 Y/ykjEFba.net
藤森おめふくちゃん乙

57:名無し名人
19/07/04 17:56:49.53 7+EDWx+Gp.net
お互い3筋が急所なんやろけど
お見合いかな

58:名無し名人
19/07/04 17:57:26.00 +UDcqZdp0.net
ダニー苦しそうだな、得意の訳分らん展開に持ち込めるか

59:名無し名人
19/07/04 18:03:05.65 afSWUxrfp.net
>>50
道場行かなくても今は好きなだけ指せるしな

60:名無し名人
19/07/04 18:04:49.82 29eLVSEna.net
稲葉はやっと長いトンネル抜けた感じかね

61:名無し名人
19/07/04 18:26:28.86 ogm2X8RsH.net
糸谷の夕食が変なんだけど

62:名無し名人
19/07/04 18:33:53.62 83CoySkJK.net
評価値さん待ってます

63:名無し名人
19/07/04 18:40:18.89 YjfgLnhz0.net
稲葉が連勝するとなると本当にA級わからんくなるなあ

64:名無し名人
19/07/04 18:48:14.58 VWTtTZIu0.net
>>54
ハタチン働きすぎだよねw

65:名無し名人
19/07/04 19:06:23.94 7+EDWx+Gp.net
同銀は桂馬持たれたらちょっと怖いか

66:名無し名人
19/07/04 19:09:34.68 J5ff5HN90.net
あれ?稲葉復調か?

67:名無し名人
19/07/04 19:13:21.91 PSxVTNSy0.net
稲葉が荒しまくってくれたらA級は面白くなるな

68:名無し名人
19/07/04 19:16:11.08 CSBH3GawM.net
稲葉は強いんだか弱いんだか、よくわからないw

69:名無し名人
19/07/04 19:16:17.83 AlRrR0F70.net
糸谷はあんま指標にならんけどどうだろうな
稲葉復調してるなら面白いが

70:名無し名人
19/07/04 19:17:57.16 hrsXUsbr0.net
黒田アカンか

71:名無し名人
19/07/04 19:19:13.14 BInO62DX0.net
ダニーはリーグ荒らしだからな
上位に圧勝したりするが下位に惨敗したりする

72:名無し名人
19/07/04 19:22:21.95 J5ff5HN90.net
稲葉の棋風がイマイチ分からねえ

73:名無し名人
19/07/04 19:24:00.00 DyTL2HZSM.net
あれ?今日も順位戦あるよね。
なんで勢いがないの。
2日なんて追いつかないままだったのに

74:名無し名人
19/07/04 19:24:10.04 4Yiy5ye10.net
稲葉は中村太地に近いイメージ
踏み込むから下から貰いやすそう

75:名無し名人
19/07/04 19:29:44.62 AwD1XPQ30.net
ダニーと稲葉
URLリンク(kishibetsu.com)

76:名無し名人
19/07/04 19:38:10.21 1uku57cCx.net
今日もA級は中々差がつかないな

77:名無し名人
19/07/04 19:43:57.78 cu1YSUZQd.net
ダニーの86桂が疑問手で差がついたかな

78:名無し名人
19/07/04 19:48:42.49 cu1YSUZQd.net
85だった

79:名無し名人
19/07/04 19:48:55.48 7+EDWx+Gp.net
85桂か
55に打つとばかり思てたわ

80:名無し名人
19/07/04 19:55:41.28 7+EDWx+Gp.net
歩を36に垂らしたんもよう分からんかったな
桂馬が入ったら成り捨てから46桂があるし37で良かったんちゃうの

81:名無し名人
19/07/04 19:57:55.32 zZ3aB2lU0.net
ただいま
糸谷-稲葉戦が盛り上がってるみたいだな
棋譜速報でジメイの姿発見
ジメイもすっかり関西に馴染んだな

82:名無し名人
19/07/04 19:59:23.16 hHvRR4F40.net
今日順位戦だってのに過疎過ぎんだろ

83:名無し名人
19/07/04 20:03:35.97 zZ3aB2lU0.net
順位戦が盛り上がるのはこの時間からでしょ
日中労働してたサラリーマンが帰宅してくるこれからですよ

84:名無し名人
19/07/04 20:05:19.29 cu1YSUZQd.net
36歩は最善みたいだぞ
85桂までは圧倒的互角だった

85:名無し名人
19/07/04 20:08:26.40 RALW89XC0.net
無料のTV放送なく有料の棋譜速報を見ている人だけだと
ここはいつも静かだな

86:名無し名人
19/07/04 20:10:50.99 ow7bFBpEd.net
イケメンお兄さんがいないとな

87:名無し名人
19/07/04 20:13:57.45 7+EDWx+Gp.net
36最善かいな
へー

88:名無し名人
19/07/04 20:22:16.60 4ZRhK9tvd.net
_稲葉-糸谷_ 127手まで (4:23 - 3:25) [△7七銀 +927 | △7四歩 +1107 | △7四香 +1343]
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 96手まで (3:12 - 5:37) [▲7五歩 +1558 | ▲7四馬 +1510 | ▲8七銀 +1373]
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 83手まで (4:37 - 4:14) [△3五金 -1403 | △4七と -1160 | △3五銀 -882]
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 92手まで (5:12 - 3:40) [▲8六香 +1268 | ▲8五香 +1060 | ▲6二成香 +967]
田中寅-長岡_ 83手まで (5:23 - 3:07) [△4一金 +140 | △同 銀 +144 | △6八銀成 +376]
_富岡-佐藤慎 87手まで (5:05 - 3:47) [△7五金 -2311 | △7三銀 -1480 | △7五銀 -1426]
高野智-中座_ 64手まで (3:27 - 5:25) [▲5四香 +918 | ▲7二龍 +405 | ▲6一龍 +268]
_桐山-中村亮 70手まで (4:47 - 4:06) [▲9五歩 -768 | ▲8四歩 -854 | ▲5三銀 -948]
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

89:名無し名人
19/07/04 20:22:41.94 ztzbFVUPp.net
これは駒が勝ちそうじゃね?

90:名無し名人
19/07/04 20:23:33.41 XV28qN2F0.net
稲葉が広瀬、糸谷に勝って連勝スタートになったら大分予想外

91:名無し名人
19/07/04 20:24:52.33 KAhSiq5M0.net
>>88
イケメンお兄さん来たー

92:名無し名人
19/07/04 20:28:48.42 n/msr9nhd.net
>>88
イケメンイケメン

93:名無し名人
19/07/04 20:29:34.00 83CoySkJK.net
>>88
ありがとう
待ってたよ

94:名無し名人
19/07/04 20:29:46.98 YjfgLnhz0.net
桐山やっぱあかんかあ

95:名無し名人
19/07/04 20:30:27.34 AwD1XPQ30.net
>>88
シマー勝ってたのか、おめ!

96:名無し名人
19/07/04 20:31:10.41 PSxVTNSy0.net
>>88
あなたは本当は絶世の熟女なんだろ

97:名無し名人
19/07/04 20:33:30.98 CXcKBKu66.net
>>90
駒は数少ない名人経験者の一人

98:名無し名人
19/07/04 20:36:16.19 JuK2qmDJ0.net
>>82
しゃーない
火曜日の堀口と今日の里見、窪田が強烈すぎたうえ今日のC2が地味すぎる

99:名無し名人
19/07/04 20:37:02.88 7+EDWx+Gp.net
どないしても詰みそうやな
41から無理やりバラしても

100:名無し名人
19/07/04 20:37:29.31 83CoySkJK.net
遠山どうした
自分でそこに逃げたのに誤算があったか?

101:名無し名人
19/07/04 20:37:55.66 cvaz60I30.net
>>97
挑戦者だろ

102:名無し名人
19/07/04 20:38:02.99 XV28qN2F0.net
詰んだかな

103:名無し名人
19/07/04 20:38:43.56 83CoySkJK.net
>>97
経験してねえw

104:名無し名人
19/07/04 20:39:39.55 83CoySkJK.net
稲葉おめ
復調かな

105:名無し名人
19/07/04 20:39:49.47 UGKeolxL0.net
2019年7月4日(木)
順位戦A級 2回戦 【大阪】
08稲葉 陽(2勝0敗) ○-● 04糸谷哲郎(1勝1敗)
【第78期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
08 稲葉 陽  2-0 ○広瀬 ○糸谷 先羽生 _三浦 先木村 _久保 先渡辺 先佐康 _佐天
02 羽生善治 1-0 ○佐天 _三浦 _稲葉 先渡辺 _広瀬 _糸谷 先久保 先木村 _佐康
05 佐藤康光 1-0 ○久保 _木村 _渡辺 先佐天 先糸谷 _三浦 先広瀬 _稲葉 先羽生
09 渡辺 明  1-0 ○木村 _佐天 先佐康 _羽生 先久保 先広瀬 _稲葉 先糸谷 _三浦
04 糸谷哲郎 1-1 ○三浦 ●稲葉 _木村 先広瀬 _佐康 先羽生 _佐天 _渡辺 先久保
01 佐藤天彦 0-1 ●羽生 先渡辺 先久保 _佐康 先三浦 _木村 先糸谷 _広瀬 先稲葉
03 広瀬章人 0-1 ●稲葉 _久保 先三浦 _糸谷 先羽生 _渡辺 _佐康 先佐天 _木村
06 久保利明 0-1 ●佐康 先広瀬 _佐天 先木村 _渡辺 先稲葉 _羽生 先三浦 _糸谷
07 三浦弘行 0-1 ●糸谷 先羽生 _広瀬 先稲葉 _佐天 先佐康 _木村 _久保 先渡辺
10 木村一基 0-1 ●渡辺 先佐康 先糸谷 _久保 _稲葉 先佐天 先三浦 _羽生 先広瀬
7月22日(月) A級 2回戦
▲07三浦弘行(0勝1敗)-△02羽生善治(1勝0敗)

106:名無し名人
19/07/04 20:40:03.12 XV28qN2F0.net
稲葉おめ

107:名無し名人
19/07/04 20:40:27.45 J5ff5HN90.net
糸谷あっさり投了か、A級でこの時間に終わるとはね。イナバ物置復調かな

108:名無し名人
19/07/04 20:40:43.31 fsvr9X/00.net
稲葉おめでとう
復調したか?

109:名無し名人
19/07/04 20:42:12.95 PSxVTNSy0.net
稲葉おめ
糸谷は反省しろやボケ

110:名無し名人
19/07/04 20:42:16.55 wNKeubQj0.net
稲葉さんは何故不調だったのか

111:名無し名人
19/07/04 20:42:19.24 zZ3aB2lU0.net
ダニーの今期無敗記録がついにストップか
稲葉挑戦あるで!

112:名無し名人
19/07/04 20:42:34.96 BInO62DX0.net
勇気に続いて稲葉も復調の兆しか
このへん、戦法の流行り廃りも大きそう

113:名無し名人
19/07/04 20:44:52.10 83CoySkJK.net
大橋おめ
五段まであと4勝か

114:名無し名人
19/07/04 20:44:59.31 cu1YSUZQd.net
また古森が大橋に狩られてる

115:名無し名人
19/07/04 20:46:00.13 cu1YSUZQd.net
後5戦ぐらいみないとなんとも
特に勇気は

116:名無し名人
19/07/04 20:46:37.96 AZyV1wMU0.net
稲葉が挑戦したら大穴

117:名無し名人
19/07/04 20:47:03.14 TgQrTc9v0.net
_稲葉-糸谷_ 151手まで (4:35 - 3:34) 先手の勝ち
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 121手まで (3:27 - 5:48) 先手の勝ち
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 84手まで (4:37 - 4:40) [▲1八角 -1185 | ▲2七角 -1254 | ▲8二龍 -1428]
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 101手まで (5:33 - 3:45) 先手の勝ち
田中寅-長岡_ 86手まで (5:29 - 3:39) [▲8二飛 +868 | ▲7二飛 +706 | ▲6二飛 +317]
_富岡-佐藤慎 88手まで (5:05 - 4:08) [▲3三角成 -1471 | ▲5九銀打 -1478 | ▲3三馬 -1540]
高野智-中座_ 64手まで (3:27 - 5:25) [▲5四香 +961 | ▲7二龍 +435 | ▲6一龍 +357]
_桐山-中村亮 73手まで (5:09 - 4:06) [△5五歩 -1082 | △4五角 -961 | △同 歩 -764]
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

118:名無し名人
19/07/04 20:48:04.53 4sUowcRA0.net
稲葉名人あるで

119:名無し名人
19/07/04 20:49:04.51 ZW4bdbWUa.net
稲葉糸谷の最後の棋譜コメ、64飛に52玉は反則だろうがw
82金ってあるから72玉の間違いなんだろうが

120:名無し名人
19/07/04 20:50:45.58 e5gcTHRgp.net
>>116
最近の調子考えたら広瀬の方が大穴っぽいかもな

121:名無し名人
19/07/04 20:51:09.76 PSxVTNSy0.net
稲葉物置はあるけど
名人は無いのが何とも
A級を荒らしてほしいが挑戦だけはして欲しくない

122:名無し名人
19/07/04 20:52:29.67 XV28qN2F0.net
豊島稲葉なら仲良し対決でいいんじゃないの

123:名無し名人
19/07/04 20:54:44.76 Ms8TCtkA0.net
大橋つええ
古森の囲いがズタボロにされとる…

124:名無し名人
19/07/04 20:55:55.47 Eb/R/jN60.net
ついに稲葉復活?

125:名無し名人
19/07/04 20:56:06.37 bLjGC7yR0.net
長岡今日負けたら本当にピンチだぞ

126:名無し名人
19/07/04 20:56:27.00 6JYCHt2Ma.net
9ヶ月後の豊島の調子もわからないしな
「今の豊島が稲葉に勝てるとはちょっと思えない」状態になってるかもしれないし

127:名無し名人
19/07/04 20:56:51.65 7+EDWx+Gp.net
18角やなくて次善の27角か
どこが違うんやろな

128:名無し名人
19/07/04 20:56:53.96 Eb/R/jN60.net
>>117
桐山さんアカンか

129:名無し名人
19/07/04 20:57:08.19 jCp0BmJe0.net
>>117
いつもありがとう
高野は師匠の分もがんばれ

130:名無し名人
19/07/04 20:58:07.13 A8J6ANGH0.net
駒みたいな顔しやがって

131:名無し名人
19/07/04 20:59:30.31 t3zqHzcW0.net
長岡はタナトラに負けてるんか

132:名無し名人
19/07/04 21:00:15.41 O7cVc+ro0.net
永瀬負けっぷり酷いな

133:名無し名人
19/07/04 21:00:16.46 gwCJtvPT0.net
稲葉さんは不調なだけだったか?
B級から名人挑戦まで一直線だったし強さは間違いない

134:名無し名人
19/07/04 21:01:50.16 TgQrTc9v0.net
_稲葉-糸谷_ 151手まで (4:35 - 3:34) 先手の勝ち
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 121手まで (3:27 - 5:48) 先手の勝ち
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 86手まで (4:53 - 4:40) [▲3六馬 -1454 | ▲2一龍 -1634 | ▲4八歩 -1647]
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 101手まで (5:33 - 3:45) 先手の勝ち
田中寅-長岡_ 89手まで (5:46 - 3:40) [△7八銀不成 +918 | △7八銀成 +925 | △6八銀不成 +966]
_富岡-佐藤慎 91手まで (5:21 - 4:09) [△6二玉 -1536 | △4二歩 -1408 | △5二玉 -1185]
高野智-中座_ 64手まで (3:27 - 5:25) [▲5四香 +898 | ▲4六桂 +322 | ▲7二龍 +191]
_桐山-中村亮 78手まで (5:14 - 4:17) [▲6六飛 -856 | ▲6七金打 -1042 | ▲3六飛 -1062]
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

135:名無し名人
19/07/04 21:03:46.20 sVr6YOI90.net
今日のC2は特に波乱も無い感じだな
三枚堂と大橋はそのまま全勝街道突っ走ってくれ
来週の佐々木八代の大一番が楽しみ

136:名無し名人
19/07/04 21:04:22.37 motgZNhhM.net
おぉ!てっちゃん連勝スタート

137:名無し名人
19/07/04 21:04:26.49 bSk8hItW0.net
羽生はいま暇そうだけど対局の間隔が短いイメージ
相手の都合もあるんだろうけど

138:名無し名人
19/07/04 21:05:43.41 IYTePRXM0.net
今日は順位戦スレぜんぜん伸びないな

139:名無し名人
19/07/04 21:07:45.73 mfDdn8Vqp.net
開幕前は絶不調と言われた稲葉が二連勝か。
A級は恐ろしいところだな

140:名無し名人
19/07/04 21:08:06.47 AwD1XPQ30.net
勝浦は当時を振り返って、こう話す。
「もっと早く引退するべきだった。生きるために将棋を指さなければいけないことが、年を重ねると苦しくなるときがくるんだよ。闘志もなくなって将棋も弱くなる。広瀬君は、まだそんなことは思いもしないだろうけれども」
URLリンク(www.shogi.or.jp)

141:名無し名人
19/07/04 21:08:46.46 tWwmiCH50.net
古森の囲いは80手過ぎまではダイヤモンド美濃に龍まで付いた堅陣だったのか

142:名無し名人
19/07/04 21:10:05.84 ElkCZ0Dl0.net
稲葉勝ったんか

143:名無し名人
19/07/04 21:13:06.45 29eLVSEna.net
>>112
会長「つまり戦法なんて関係ない私の時代ですか 」

144:名無し名人
19/07/04 21:16:01.64 YjfgLnhz0.net
稲葉は順位戦に合わせて上げてきたのかな
降級するとしか思わなかったけど普通に残留しそう

145:名無し名人
19/07/04 21:17:01.20 3n7e/tOu0.net
稲葉今期は復調すると信じてた
広瀬も2期目は危うく降級するところだったし一時期スランプってのはある

146:名無し名人
19/07/04 21:17:38.07 TgQrTc9v0.net
_稲葉-糸谷_ 151手まで (4:35 - 3:34) 先手の勝ち
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 121手まで (3:27 - 5:48) 先手の勝ち
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 87手まで (4:57 - 4:40) [△4二桂 -1878 | △3五銀 -1334 | △7七桂打 -844]
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 101手まで (5:33 - 3:45) 先手の勝ち
田中寅-長岡_ 97手まで (5:53 - 3:56) [△7七金 +1475 | △4二金引 +1803 | △9二金 +1923]
_富岡-佐藤慎 92手まで (5:21 - 4:21) [▲5九金 -1084 | ▲5九銀打 -1077 | ▲同 馬 -1513]
高野智-中座_ 64手まで (3:27 - 5:25) [▲5四香 +1010 | ▲7二龍 +347 | ▲6一龍 +217]
_桐山-中村亮 81手まで (5:31 - 4:18) [△7六馬 -1162 | △2四飛 -1147 | △7一玉 -1146]
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

147:名無し名人
19/07/04 21:18:54.00 Ue6CRKEZd.net
>>138
C2級の順位戦じゃあね。
新四段もさえないし、仕方ない。

148:名無し名人
19/07/04 21:18:59.62 VRLrP0f00.net
稲葉復調おめ大橋おめ

149:名無し名人
19/07/04 21:20:33.57 Xf9Ex8fOM.net
稲葉豊島とか
糸谷豊島とかになったら、
名人にあるまじき力戦系の連発で、みてる方の胃に穴があく。

150:名無し名人
19/07/04 21:21:26.97 rfrppnwb0.net
>>140
野沢さんの文章好きやわぁ
…前に何読んだか忘れたが、好きだったのは覚えてる

151:名無し名人
19/07/04 21:21:27.58 kHSQupoW0.net
あれ、本田奎くんは抜け番?

152:名無し名人
19/07/04 21:22:07.84 CXcKBKu66.net
C2は人数が多いから二回にわけるのでは

153:名無し名人
19/07/04 21:22:47.95 dVj9HDWh0.net
古森は大橋とあたりまくっててかわいそう
デビュー戦もたしか藤井だったよね

154:名無し名人
19/07/04 21:23:36.69 lOaiuziRM.net
たしかに17歳くらいで活きのいい新四段が入ってこんと盛り上がりに欠けるわなぁ。

155:名無し名人
19/07/04 21:23:59.09 kHSQupoW0.net
>>152
なるほど、そうなんだ

156:名無し名人
19/07/04 21:24:23.40 cvaz60I30.net
>>149
力戦なら会長も見たいけど豊島は会長の序盤を咎めて力戦にし無いようにしてるからな
会長も豊島との対局で50時間位全くリードした局面無いって気にしてるからな

157:名無し名人
19/07/04 21:24:49.73 lOaiuziRM.net
>>153
最初のころ藤井大橋と集中して当たって調子崩したね。

158:名無し名人
19/07/04 21:28:58.77 4in4HvTLK.net
二週に分けてやるC2は
1回目が負けまくってる人たちや
うだつの上がらない若手で
2回目が人気者や昇級の有力候補
そんなイメージがある

159:名無し名人
19/07/04 21:32:53.19 O/QR/quKd.net
>>140
広瀬は欲がないのに終盤が別格だったってのは続き読みたくなるな

160:名無し名人
19/07/04 21:33:38.41 E0KpMob60.net
>>158
それは当たってると思います(1,2回戦)
三枚堂、大橋「・・・・・・」

161:名無し名人
19/07/04 21:33:49.04 cDkKPq1P0.net
>>158
大橋と三枚堂は普通に昇級候補じゃないかな

162:名無し名人
19/07/04 21:35:07.62 PSxVTNSy0.net
大橋はさすがに昇級せんとマズイだろ
道頓堀の食い倒れ人形が泣くぜ

163:名無し名人
19/07/04 21:35:51.33 CCkHS1J7d.net
桐山は結果は出ないけど、まだ闘志は衰えてないようだな

164:名無し名人
19/07/04 21:36:50.89 mmqQtfoAa.net
>>146
おお、本因坊戦と銀河戦を見てる間に大分動いたな
毎回で申し訳ないがどなたか昼食と夕食の情報を食事スレに書き込んで頂けると有難い

165:名無し名人
19/07/04 21:40:25.74 tNMdfIA+0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【将棋史再発見】10手での投了が「プロ棋士らしからぬ棋譜」として戒告処分された過去
将棋のプロの公式戦で、盤上では反則などのトラブルがなく、最も短い手数で終局した記録は、何手でしょうか?
現在のところ、最短の例とされるのは▲佐藤大五郎八段-△中原誠名人戦(1974年8月19日、棋聖戦本戦トーナメント1回戦、肩書はいずれも当時)です。

166:名無し名人
19/07/04 21:42:33.12 2BLETItF0.net
稲葉持ち直したじゃないかよ
ここで持ち直す 「かもしれない」 って書いただけで徹底的に馬鹿にされたのにw

167:名無し名人
19/07/04 21:46:28.90 RALW89XC0.net
>>166
それは済まんかった
俺は馬鹿にしていないけど、内心では思っていたw

168:名無し名人
19/07/04 21:47:07.64 TgQrTc9v0.net
_稲葉-糸谷_ 151手まで (4:35 - 3:34) 先手の勝ち
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 121手まで (3:27 - 5:48) 先手の勝ち
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 91手まで (5:15 - 5:01) [△6五桂 -1295 | △4二桂 -1181 | △5八飛 -1098]
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 101手まで (5:33 - 3:45) 先手の勝ち
田中寅-長岡_ 116手まで (6:00 - 4:16) [▲同銀不成 +6055 | ▲1五歩 +4827 | ▲9五歩 +4295]
_富岡-佐藤慎 98手まで (5:40 - 4:40) [▲4八香 -1247 | ▲4四銀 -1267 | ▲4九香 -1366]
高野智-中座_ 64手まで (3:27 - 5:25) [▲5四香 +977 | ▲4六桂 +398 | ▲7二龍 +244]
_桐山-中村亮 85手まで (5:45 - 4:37) [△4四桂 -1847 | △3六歩 -1616 | △5五歩 -1448]
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

169:名無し名人
19/07/04 21:49:35.43 sVr6YOI90.net
長岡は今期でお別れかな・・・

170:名無し名人
19/07/04 21:50:15.11 PSxVTNSy0.net
稲葉が降級候補と思うのは先期を見れば当然
よくぞ立て直したもんだ

171:名無し名人
19/07/04 21:50:28.73 mmqQtfoAa.net
>>105
ゼリーとヨーグルトは早くにこの結末が見えてたからか
>>168
黒田やっぱり無理攻めだったのかな

172:名無し名人
19/07/04 21:50:39.39 gq6qp2Md0.net
どんな一流棋士でも30代で一時期停滞すんだよね
稲葉は乗り越えたな

173:名無し名人
19/07/04 21:50:45.60 7eiWk6Vg0.net
稲葉勝ってたのか
挑戦すら見える出だしか

174:名無し名人
19/07/04 21:51:00.83 83CoySkJK.net
長岡ダメか

175:名無し名人
19/07/04 21:51:29.15 m1A6I/rB0.net
>>168
タブ岡時間攻めで逆転狙えと思ったがこの差ではな...

176:名無し名人
19/07/04 21:51:59.74 ZzG/hJou0.net
タブ岡タナトラにも勝てないのか
良く石井に勝てたな前期

177:名無し名人
19/07/04 21:52:44.55 gq6qp2Md0.net
>>173
次の羽生戦次第かな

178:名無し名人
19/07/04 21:54:42.55 ZzG/hJou0.net
逆に羽生は三浦稲葉に連勝できれば
ナベとほぼ一騎打ちだな

179:名無し名人
19/07/04 21:55:20.95 V4twyZ940.net
長岡に1回だけでも
羽生と対局させてやりたいが
かなり困難と言わざるをえないな

180:名無し名人
19/07/04 21:55:22.20 fvRVzUGt0.net
稲葉おめ

181:名無し名人
19/07/04 21:57:42.85 lOaiuziRM.net
ナベの確変というかインフレももう間もなく終わるだろうよ。
上ブレした分の反動で下への圧力も相当あるわ

182:名無し名人
19/07/04 22:02:11.14 w+vfV6Dl0.net
関西棋士つええなー

183:名無し名人
19/07/04 22:09:44.12 IYTePRXM0.net
>>168
まあまあ順当な結果だな
番狂わせ的なのは一つも無さそう

184:名無し名人
19/07/04 22:11:07.30 bLjGC7yR0.net
長岡はまだ羽生とVSやってんだろ
やっぱ誰と研究会やるかとか関係ないんだな

185:名無し名人
19/07/04 22:11:57.32 eJmil8y80.net
今日の稲葉は強かったな
なんか以前の横歩全盛期とは違った強さだよね

186:名無し名人
19/07/04 22:16:37.14 TgQrTc9v0.net
_稲葉-糸谷_ 151手まで (4:35 - 3:34) 先手の勝ち
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 121手まで (3:27 - 5:48) 先手の勝ち
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 109手まで (5:34 - 5:16) [△7七銀 -4097 | △3七金 -2015 | △3一金 -1704]
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 101手まで (5:33 - 3:45) 先手の勝ち
田中寅-長岡_ 119手まで (6:00 - 4:16) 先手の勝ち
_富岡-佐藤慎 99手まで (5:49 - 4:40) [△8四角 -2126 | △5一玉 -1907 | △9三角 -1902]
高野智-中座_ 70手まで (5:13 - 5:36) [▲4一龍 +2183 | ▲5二香成 +1598 | ▲同 桂 +922]
_桐山-中村亮 91手まで (5:47 - 5:02) [△同金左 -1813 | △5三金右 -1481 | △6一金 -977]
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

187:名無し名人
19/07/04 22:18:32.48 pcbo0Yys0.net
長岡さんフリクラ濃厚だろうなぁ、まだ若いのに

188:名無し名人
19/07/04 22:19:21.37 xTciHVIQ0.net
てんてーポケモン優勝w

189:名無し名人
19/07/04 22:21:33.15 J5ff5HN90.net
編集長おめ、黒田…

190:名無し名人
19/07/04 22:22:23.24 sD0HV39Oa.net
編集長玉わっしょーいw
>>186
中尾よりは粘れたと言えるんだろうか>タブ岡
ただ短時間棋戦や早指し戦の結果見る限り陥落しても
そっちで稼いで復帰が見込めないのがなんとも

191:名無し名人
19/07/04 22:22:44.56 PSxVTNSy0.net
藤井猛はポケモン藤井システム開発したんだろ
無駄な才能は棋界随一だわ

192:名無し名人
19/07/04 22:23:02.61 pcbo0Yys0.net
黒田君二敗目か、そして次の相手は大地…

193:名無し名人
19/07/04 22:24:13.71 xttIpT090.net
藤井強ええええええええええええええええ

194:名無し名人
19/07/04 22:24:44.24 sD0HV39Oa.net
>>188
てんてーポケモンカードゲームで息子さん超えるかもな

195:名無し名人
19/07/04 22:24:47.17 Qw4NoMdu0.net
>>147
里見がプロ編入試験の資格がそろそろ取れるらしいが
もしかして今チャンスなんでは

196:名無し名人
19/07/04 22:26:27.80 ikpV57wU0.net
黒田連敗で残りの相手もきついな
降級点免れれば御の字か

197:名無し名人
19/07/04 22:26:35.50 sD0HV39Oa.net
>>195
正式に受験表明するまでスレ違い
そもそも三段リーグ突破に拘っていた里見姉が編入試験受けるとも思えないが

198:名無し名人
19/07/04 22:27:30.77 xTciHVIQ0.net
>>195
なんとなくだけど西山さんが上がるか年齢制限でアウトになるか結論が出ないうちには
編入試験は受けない気がする

199:名無し名人
19/07/04 22:29:32.37 EiJPFWDXM.net
>>198
資格得るのが難しいうえに1ヶ月以内に申請しないと消滅するから。

200:名無し名人
19/07/04 22:29:53.67 PSxVTNSy0.net
>>197
里見は確実に西山の存在を気にしてるだろうな

201:名無し名人
19/07/04 22:30:18.71 XxRtWgoPd.net
すまん駒
降級候補1番手にあげてたわ

202:名無し名人
19/07/04 22:32:19.60 PSxVTNSy0.net
藤井猛はどんどん面白おじさんになっていくな
木村は将棋で頑張ってるのに

203:名無し名人
19/07/04 22:32:49.95 4sUowcRA0.net
西山は確かに
でも周りがほっとかないだろうし本人も大変かもね

204:名無し名人
19/07/04 22:33:33.23 BInO62DX0.net
黒田が通用せんのが信じられん
前期三段リーグ開幕時レート1位・終了時レート1位の最強三段だったのに

205:名無し名人
19/07/04 22:33:37.50 cGb4tp2V0.net
将棋界全体が里見を後押しする形にならないといろいろ難しいだろうな

206:名無し名人
19/07/04 22:34:02.59 sD0HV39Oa.net
>>202
でも前期の順位戦で点確実と言われる位当たりきつかったのに好成績残してるんだよな

207:名無し名人
19/07/04 22:37:25.32 bLjGC7yR0.net
今の実力でプロになってもしょうがないよ
C2とフリクラの中間くらいの実力じゃ
注目されるのは最初だけ
それより女流で実績積み重ねたほうが収入面も今後の評価もいい

208:名無し名人
19/07/04 22:37:43.64 xTciHVIQ0.net
将棋でトップクラスの人はゲームも本当に強いな。

209:名無し名人
19/07/04 22:39:02.01 Xf9Ex8fOM.net
>>198
資格とれたら、ダメ元でも受験してもいいと思う。
というか、後援会がお金集めて、試験受けさせそう。本人にプラスになってもマイナスにはならんだろうし。

210:名無し名人
19/07/04 22:39:53.97 Xf9Ex8fOM.net
>>207
四行目は同意しかねるわ

211:名無し名人
19/07/04 22:39:58.25 PSxVTNSy0.net
>>209
おまえは何もわかってないんだなw

212:名無し名人
19/07/04 22:40:29.80 Xf9Ex8fOM.net
>>211
なにがわかってないのか説明して批判しろ

213:名無し名人
19/07/04 22:40:37.62 YjfgLnhz0.net
>>206
降級点待ったなし!からの終わってみれば6-4勝ち越し
竜王戦もまだ1組復帰の可能性残してるしそんなに悪くない

214:名無し名人
19/07/04 22:40:45.51 1/Vr6G3+K.net
>>165
全然悪い記事じゃないんよ
但この類の記事を今嬉々と挙げる
それがmtmt

215:名無し名人
19/07/04 22:43:37.68 ZzG/hJou0.net
ポケカ始めてから順位戦巻き返したからなてんてー
やっぱあの年齢だとモチベーション重要

216:名無し名人
19/07/04 22:44:00.35 yP6qLlWx0.net
稲葉が降級候補とはなんだったのか
まあ去年の今頃三浦が三連勝してたけど

217:名無し名人
19/07/04 22:45:25.67 XV28qN2F0.net
稲葉糸谷の感想戦は随分和やかな雰囲気だったみたいだな

218:名無し名人
19/07/04 22:45:31.53 xK5czvjIM.net
>>204
最後の三段リーグ終盤は廃人になっていた気がするんだが

219:名無し名人
19/07/04 22:46:30.08 TgQrTc9v0.net
_稲葉-糸谷_ 151手まで (4:35 - 3:34) 先手の勝ち
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 121手まで (3:27 - 5:48) 先手の勝ち
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 118手まで (5:36 - 5:22) 後手の勝ち
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 101手まで (5:33 - 3:45) 先手の勝ち
田中寅-長岡_ 119手まで (6:00 - 4:16) 先手の勝ち
_富岡-佐藤慎 105手まで (6:00 - 5:16) [△1六角成 -2177 | △1一角 -2155 | △2二角 -1398]
高野智-中座_ 80手まで (5:18 - 5:45) [▲同成香 +2381 | ▲4四桂打 +2098 | ▲4二成香 +1575]
_桐山-中村亮 102手まで (5:54 - 5:26) [▲8三歩成 -3408 | ▲4六桂 -3537 | ▲3六歩 -4038]
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

220:名無し名人
19/07/04 22:48:51.07 jCp0BmJe0.net
高野がんばれ

221:名無し名人
19/07/04 22:49:02.36 MpSo7Uzh0.net
>>216
去年の三浦は序盤のあたり良かったからな
稲葉は去年の3位4位相手に連勝だから強いと思う

222:名無し名人
19/07/04 22:49:18.70 EiJPFWDXM.net
新四段からの2年間でほぼほぼ棋士人生が決まるからな。そこ勝率5割前後じゃ10年後空気みたいな棋士になってるだろうな。

223:名無し名人
19/07/04 22:49:50.45 m8rGC4z6a.net
>>219
流石にここまで傾いたら逆転は困難かな
1分将棋に突入したら分からんが

224:名無し名人
19/07/04 22:50:22.41 6JYCHt2Ma.net
桐山先生なりに粘ってはいるんだが…

225:名無し名人
19/07/04 22:59:28.13 TgQrTc9v0.net
_稲葉-糸谷_ 151手まで (4:35 - 3:34) 先手の勝ち
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 121手まで (3:27 - 5:48) 先手の勝ち
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 118手まで (5:36 - 5:22) 後手の勝ち
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 101手まで (5:33 - 3:45) 先手の勝ち
田中寅-長岡_ 119手まで (6:00 - 4:16) 先手の勝ち
_富岡-佐藤慎 115手まで (6:00 - 5:25) [△3四龍 -2198 | △6六香 -1681 | △5二玉 -1200]
高野智-中座_ 83手まで (5:46 - 5:47) [△同 玉 +2465 | △8九飛 +3226 | △3一銀 +4591]
_桐山-中村亮 108手まで (5:58 - 5:28) 後手の勝ち
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

226:名無し名人
19/07/04 23:01:13.47 ZMCYj/ara.net
>>225
中村兄おめ
桐山先生お疲れ様でした…

227:名無し名人
19/07/04 23:03:24.21 YjfgLnhz0.net
>>221
逆に今期の三浦は序盤の当たりが厳しい
最後のほうに捲ってきて残留するだろうと思ってる

228:名無し名人
19/07/04 23:07:35.52 rfrppnwb0.net
稲葉が復調したとなると、降格候補誰さ
会長久保か?

229:名無し名人
19/07/04 23:09:26.88 Zjwy+urva.net
これは木村が降級候補1番手か
あと香川はもう少し麻雀勉強してから麻雀番組出た方がいいぞ

230:名無し名人
19/07/04 23:09:49.80 cvaz60I30.net
>>215
モチベーションは大事だな森内が降級してモチベーション無くしてフリクラ宣言したし
でもいくらモチベーションが大事だけど研究時間なしでA級にいる会長はオカシイと思う

231:名無し名人
19/07/04 23:10:26.25 XV28qN2F0.net
上も下も中心の候補いないから今年接戦なんじゃないの

232:名無し名人
19/07/04 23:11:59.92 Xf9Ex8fOM.net
>>228
おじさん忘れてる

233:名無し名人
19/07/04 23:12:59.59 XV28qN2F0.net
残り1局か

234:名無し名人
19/07/04 23:13:39.48 rfrppnwb0.net
>>232
あーそっか、木村にB1イメージ皆無だったわ
いやでも曲がりなりにもタイトル挑戦者を降格第一候補にするのも忍びない…

235:名無し名人
19/07/04 23:13:48.74 TgQrTc9v0.net
_稲葉-糸谷_ 151手まで (4:35 - 3:34) 先手の勝ち
近藤正-三枚堂 108手まで (3:52 - 4:05) 後手の勝ち
_大橋-古森_ 121手まで (3:27 - 5:48) 先手の勝ち
_南_-牧野_ 88手まで (5:06 - 3:39) 後手の勝ち
_黒田-遠山_ 118手まで (5:36 - 5:22) 後手の勝ち
_今泉-長沼_ 89手まで (2:36 - 3:57) 先手の勝ち
_福崎-藤森_ 96手まで (3:09 - 3:57) 後手の勝ち
田中悠-中田功 101手まで (5:33 - 3:45) 先手の勝ち
田中寅-長岡_ 119手まで (6:00 - 4:16) 先手の勝ち
_富岡-佐藤慎 128手まで (6:00 - 5:31) 後手の勝ち
高野智-中座_ 90手まで (5:48 - 6:00) [▲同 玉 +6878]
_桐山-中村亮 108手まで (5:58 - 5:28) 後手の勝ち
_島本-神谷_ 67手まで (2:10 - 3:44) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

236:名無し名人
19/07/04 23:14:24.32 UGKeolxL0.net
【第78期順位戦C級2組】(上位18名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
09 三枚堂達也 2-0 ○黒田 ○近藤 _矢倉 先八代 先石田 _桐山 _上村 先富岡 先長岡 _中座
10 大橋  貴洸 2-0 ○村田 ○古森 _田寅 先阿部 先斎藤 _西川 先伊藤 _星野 _池永 先近藤
12 遠山  雄亮 2-0 ○福崎 ○黒田 先高見 _石田 先佐紳 _佐々 _渡辺 先長谷 先牧野 _大平 △
25 牧野  光則 2-0 ○高野 ○ 南  _山本 先神谷 _近藤 先田悠 先今泉 _長岡 _遠山 先西田
32 今泉  健司 2-0 ○長岡 ○長沼 _井出 先藤森 先島本 _神谷 _牧野 先近藤 先中田 _星野
35 藤森  哲也 2-0 ○桐山 ○福崎 先中村 _今泉 _古森 先竹内 _高野 先島本 先梶浦 _長岡
05 佐々木大地 1-0 ○黒沢 先八代 先黒田 _中田 _阿部 先遠山 先西川 _ 南  先竹内 _田悠
06 阿部  光瑠 1-0 ○山本 先瀬川 先伊藤 _大橋 先佐々 _島本 _池永 先西田 先村田 _中田 △
07 西田  拓也 1-0 ○杉本 先池永 先石田 _中村 _黒田 先黒沢 先桐山 _阿部 先上村 _牧野
08 高見  泰地 1-0 ○西川 先矢倉 _遠山 先渡辺 先星野 _上村 先山本 _桐山 _田寅 先黒田
13 村中  秀史 1-0 ○瀬川 先本田 _神谷 _福崎 先池永 先 南  _石田 先杉本 先大平 _黒沢
15 竹内  雄悟 1-0 ○大平 _星野 先福崎 _長岡 先伊藤 _藤森 _中田 先佐紳 _佐々 先古森 △
21 佐藤  紳哉 1-0 ○石田 _伊藤 _池永 先上村 _遠山 先古森 先田寅 _竹内 _福崎 先神谷 △
22 長谷部浩平 1-0 ○神谷 先斎藤 先高野 _星野 _山本 先黒田 先井出 _遠山 先中座 _梶浦
23 池永  天志 1-0 ○上村 _西田 先佐紳 先杉本 _村中 _瀬川 先阿部 _高野 先大橋 _中村
24 伊藤  真吾 1-0 ○中座 先佐紳 _阿部 先矢倉 _竹内 先中田 _大橋 先黒沢 先本田 _西川
26 八代   弥  1-0 ○富岡 _佐々 先西川 _三枚 _梶浦 先高野 _黒沢 先石田 _神谷 先長沼
28 梶浦  宏孝 1-0 ○出口 先杉本 先大平 _黒沢 先八代 _井出 先長沼 _古森 _藤森 先長谷

237:名無し名人
19/07/04 23:14:42.56 UGKeolxL0.net
【第78期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
31 星野  良生 1-0 ○矢倉 先竹内 _ 南  先長谷 _高見 先渡辺 _中村 先大橋 _佐慎 先今泉 △
36 斎藤明日斗 1-0 ○渡辺 _長谷 先黒沢 _黒田 _大橋 先矢倉 _村田 先福崎 _富岡 先佐慎
41 井出  隼平 1-0 ○長沼 先山本 先今泉 _出口 _渡辺 先梶浦 _長谷 先中座 _黒田 先 南  △
49 本田   奎  1-0 ○田悠 _村中 _杉本 先長沼 _富岡 先田寅 _大平 先村田 _伊藤 先出口
01 近藤  正和 1-1 ○中村 ×三枚 先古森 _村田 先牧野 先中座 _島本 _今泉 先桐山 _大橋
02 田中  寅彦 1-1 ×古森 ○長岡 先大橋 _佐慎 先上村 _本田 _佐紳 先中村 先高見 _杉本
17 高野  智史 1-1 ×牧野 ○中座 _長谷 _田悠 先西川 _八代 先藤森 先池永 _長沼 先島本
18 中村  亮介 1-1 ×近藤 ○桐山 _藤森 先西田 _大平 先長岡 先星野 _田寅 _石田 先池永
27 田中  悠一 1-1 ×本田 ○中田 _中座 先高野 先佐慎 _牧野 _黒田 先上村 _島本 先佐々
37 古森  悠太 1-1 ○田寅 ×大橋 _近藤 先瀬川 先藤森 _佐紳 _出口 先梶浦 先黒沢 _竹内
40  南   芳一 1-1 ○佐慎 ×牧野 先星野 _西川 先村田 _村中 _富岡 先佐々 先渡辺 _井出
42 佐藤  慎一 1-1 × 南  ○富岡 _中田 先田寅 _田悠 先長沼 先矢倉 _神谷 先星野 _斎藤 △△
43 中田   功  1-1 ○島本 ×田悠 先佐慎 先佐々 _出口 _伊藤 先竹内 _西川 _今泉 先阿部 △△
45 島本   亮  1-1 ×中田 ○神谷 先出口 _富岡 _今泉 先阿部 先近藤 _藤森 先田悠 _高野 △△
11 黒沢  怜生 0-1 ×佐々 _石田 _斎藤 先梶浦 先神谷 _西田 先八代 _伊藤 _古森 先村中
14 石田  直裕 0-1 ×佐紳 先黒沢 _西田 先遠山 _三枚 先大平 先村中 _八代 先中村 _上村
16 渡辺  大夢 0-1 ×斎藤 先出口 先桐山 _高見 先井出 _星野 先遠山 _大平 _ 南  先瀬川

238:名無し名人
19/07/04 23:14:53.69 rfrppnwb0.net
>>235
若いほうが勝ちました(黒田・長岡除く)って感じですか

239:名無し名人
19/07/04 23:14:59.28 UGKeolxL0.net
【第78期順位戦C級2組】(下位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
19 西川  和宏 0-1 ×高見 _上村 _八代 先 南  _高野 先大橋 _佐々 先中田 _瀬川 先伊藤 △
20 杉本  和陽 0-1 ×西田 _梶浦 先本田 _池永 先桐山 _福崎 先神谷 _村中 _出口 先田寅
29 瀬川  晶司 0-1 ×村中 _阿部 先長岡 _古森 _矢倉 先池永 _福崎 先山本 先西川 _渡辺 △
30 矢倉  規広 0-1 ×星野 _高見 先三枚 _伊藤 先瀬川 _斎藤 _佐慎 先黒田 _山本 先福崎
33 上村   亘  0-1 ×池永 先西川 先富岡 _佐紳 _田寅 先高見 先三枚 _田悠 _西田 先石田 △
46 大平  武洋 0-1 ×竹内 先村田 _梶浦 _中座 先中村 _石田 先本田 先渡辺 _村中 先遠山 △
47 村田  智弘 0-1 ×大橋 _大平 _長沼 先近藤 _ 南  先富岡 先斎藤 _本田 _阿部 先山本 △△
50 山本  博志 0-1 ×阿部 _井出 先牧野 _桐山 先長谷 先出口 _高見 _瀬川 先矢倉 _村田
51 出口  若武 0-1 ×梶浦 _渡辺 _島本 先井出 先中田 _山本 先古森 _長沼 先杉本 _本田
03 富岡  英作 0-2 ×八代 ×佐慎 _上村 先島本 先本田 _村田 先 南  _三枚 先斎藤 _桐山
04 福崎  文吾 0-2 ×遠山 ×藤森 _竹内 先村中 _長岡 先杉本 先瀬川 _斎藤 先佐紳 _矢倉
34 神谷  広志 0-2 ×長谷 ×島本 先村中 _牧野 _黒沢 先今泉 _杉本 先佐慎 先八代 _佐紳 △
38 長沼   洋  0-2 ×井出 ×今泉 先村田 _本田 先中座 _佐慎 _梶浦 先出口 先高野 _八代
39 中座   真  0-2 ×伊藤 ×高野 先田悠 先大平 _長沼 _近藤 先長岡 _井出 _長谷 先三枚 △
44 長岡  裕也 0-2 ×今泉 ×田寅 _瀬川 先竹内 先福崎 _中村 _中座 先牧野 _三枚 先藤森 △△
48 桐山  清澄 0-2 ×藤森 ×中村 _渡辺 先山本 _杉本 先三枚 _西田 先高見 _近藤 先富岡 △△
52 黒田  尭之 0-2 ×三枚 ×遠山 _佐々 先斎藤 先西田 _長谷 先田悠 _矢倉 先井出 _高見

240:名無し名人
19/07/04 23:15:18.13 XV28qN2F0.net
高野おめ

241:名無し名人
19/07/04 23:15:49.23 UGKeolxL0.net
2019年7月4日(木)
順位戦A級 2回戦
【大阪】
08稲葉 陽(2勝0敗) ○-● 04糸谷哲郎(1勝1敗)
順位戦C級2組 2回戦 1日目
【東京】
01近藤正和(1勝1敗) ●-○ 09三枚堂達也(2勝0敗)
04福崎文吾(0勝2敗) ●-○ 35藤森哲也(2勝0敗)
02田中寅彦(1勝1敗) ○-● 44長岡裕也(0勝2敗)
17高野智史(1勝1敗) ○-● 39中座  真(0勝2敗)
03富岡英作(0勝2敗) ●-○ 42佐藤慎一(1勝1敗)
【大阪】
10大橋貴洸(2勝0敗) ○-● 37古森悠太(1勝1敗)
52黒田尭之(0勝2敗) ●-○ 12遠山雄亮(2勝0敗)
40南  芳一(1勝1敗) ●-○ 25牧野光則(2勝0敗)
32今泉健司(2勝0敗) ○-● 38長沼  洋(0勝2敗)
48桐山清澄(0勝2敗) ●-○ 18中村亮介(1勝1敗)
27田中悠一(1勝1敗) ○-● 43中田  功(1勝1敗)
45島本  亮(1勝1敗) ○-● 34神谷広志(0勝2敗)

242:名無し名人
19/07/04 23:16:09.76 UGKeolxL0.net
【今後の予定】
7月10日(水) B級2組 2回戦
7月11日(木) B級1組 3回戦
7月11日(木) C級2組 2回戦 2日目
7月22日(月) A級 2回戦 ▲三浦-△羽生
8月06日(火) C級1組 3回戦
8月08日(木) C級2組 3回戦 1日目
8月21日(水) B級2組 3回戦
8月22日(木) B級1組 4回戦
8月22日(木) C級2組 3回戦 2日目
9月03日(火) C級1組 4回戦
9月05日(木) C級2組 4回戦 1日目
9月11日(水) B級2組 4回戦
9月12日(木) B級1組 5回戦
9月12日(木) C級2組 4回戦 2日目
10月02日(水) B級2組 5回戦 (抜け番調整回)
10月03日(木) B級1組 6回戦
10月10日(木) C級2組 5回戦 1日目
10月15日(火) C級1組 5回戦
10月17日(木) C級2組 5回戦 2日目
10月30日(水) B級2組 6回戦
10月31日(木) B級1組 7回戦

243:名無し名人
19/07/04 23:16:46.48 GvUo+Dawa.net
>>235
ギタシン、高野おめ
富岡先生、中座先生乙
今日も食事情報の書き込みがなかった
ニコアベでの中継局と被ると人がいないのがつらいね

244:名無し名人
19/07/04 23:17:05.59 ZzG/hJou0.net
大橋って古森より年上じゃないの?

245:名無し名人
19/07/04 23:17:08.86 YjfgLnhz0.net
黒田もハタチンも負け、銀河で斎藤も負けてた
一門揃って受難の日とは…

246:名無し名人
19/07/04 23:18:52.69 jCp0BmJe0.net
高野おめ
中座乙

247:名無し名人
19/07/04 23:19:33.40 GvUo+Dawa.net
>>235
改めて遅くまで有難う
>>242
素早い更新作業本当に乙

248:名無し名人
19/07/04 23:22:25.08 jCp0BmJe0.net
>>235
最後までありがとうございました

249:名無し名人
19/07/04 23:29:55.86 nP2ASEfT0.net
羽生世代が落ちてきてるから、広瀬天彦糸谷稲葉がほどよく強くないと面白くないもんな

250:名無し名人
19/07/04 23:35:03.02 jY31EVmq0.net
ダニー負けたんか
いくら強くなっても稲葉とは好敵手、豊島にはボコられるという関係は
なかなか変わらないなw
今年は豊島いないから挑戦のチャンスだと思ってたのに

251:名無し名人
19/07/04 23:38:33.88 OgONTgnk0.net
黒田は里見のプロ編入試験受験可能のラスボスだと知ってガクブルして負けたな

252:名無し名人
19/07/04 23:41:07.06 MPdKf1oha.net
今日の藤井聡太七段の対局。相手を【長時間待たせた上】でコンビニ袋片手に酔拳を披露し、なりふり構わない奇襲で動揺させようとする堀口一志座七段と、それには一瞥もくれず、対局でバッサリと切り捨てた藤井聡太七段。とても十代とは思えない精神力。
2.2万リツイート 5.9万いいね
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

253:名無し名人
19/07/04 23:45:22.43 GvUo+Dawa.net
ガイジって妄想をどや顔で書き立てる奴多いんだな

254:名無し名人
19/07/04 23:52:55.89 g6swsQXk0.net
>>204
三段リーグはプロからみたら早指しだからね
順位戦適正はわからん

255:名無し名人
19/07/04 23:54:25.02 AkXX47yF0.net
>>249
数年前よりはタイトル持ってないことからして落ちてきてるんだけど
ここのところは落ちてきてるのかな?
棋聖は郷田が挑決決勝まで行って
王位は羽生と木村で挑決(木村はポスト羽生世代だけど)
王座もベスト4に羽生が残ってるし
銀河じゃさいたろうを森内が殴り
棋王戦予選5組は丸山優勝してるあたり
むしろ一定ライン保って若手ボコってるように感じるんだがw

256:名無し名人
19/07/04 23:57:51.98 tXDri7IA0.net
糸谷のムラっけが悪い方に出ましたが

257:名無し名人
19/07/05 00:47:43.77 qhHsyP8Zr.net
>>251
今泉の時のように世代が全く違えばいいが、里姉は奨励会時代の仲間。自分に回ってくるまでに3勝するか3敗するかしてくれと思うだろうね

258:名無し名人
19/07/05 00:52:06.19 GsKsVp84a.net
>>255
どうみても羽生世代が順調に衰えて世代交代してるわ

259:名無し名人
19/07/05 01:32:12.06 MoJj6JiB0.net
>>252
rt乞食は死ねばいいと思うの

260:名無し名人
19/07/05 01:41:59.92 Bb0wj0vL0.net
A級は順位差がモロに出そうだな

261:名無し名人
19/07/05 01:44:41.22 ccObtcsjd.net
今期A級陥落候補(危険度が高い順)
(旧版) →(訂正版)
1 駒 1 おじ
2 おじ 2 天彦
3 天彦 3 久保
4 久保 4 三浦
5 三浦 5 竜王

262:名無し名人
19/07/05 02:08:57.11 92e+HF0f0.net
何気に牧野当たり緩いんだな 9-1くらいでしれっと上がりそう

263:名無し名人
19/07/05 02:38:40.91 cKN+l8RC0.net
>>255
広瀬や豊島が出てくるまではその辺はほぼ羽生世代+久保+渡辺だったわけで
順調に落ちてきてるでしょ
そら人間なんだから衰えながらも好不調はあって、地力はあるから結果も残せるんだろうけど

264:名無し名人
19/07/05 04:23:14.91 0yj2FgUv0.net
>>252
この下らないツイをRTやいいねする奴もバカ
対局ちゃんと観てもないだろうし

265:名無し名人
19/07/05 05:19:58.60 BUrT36kGr.net
稲葉は順位が悪いだけにスタートダッシュできたのは滅茶苦茶大きい
降級候補は久保+三浦、木村、会長の誰かって感じになりそう

266:名無し名人
19/07/05 05:26:12.59 OxYvh6if0.net
稲葉はなんだかんだいって残留するのよ
降級は天彦三浦でほぼ固い
間違っても木村と会長までだろう
挑戦は羽生ナベの一騎打ち

267:名無し名人
19/07/05 05:32:53.78 E3pAUu8A0.net
木村と三浦で決まりだろう
来期は久保と会長
木村は最後の狂い咲きで順位戦以前に王位戦で散ってしまう
三浦もよく頑張ったが年貢の納め時

268:名無し名人
19/07/05 05:36:11.61 0O4kiBRV0.net
>>267
可哀そうだが一基おじさんは既に…

269:名無し名人
19/07/05 05:36:50.62 m10ZNFwW0.net
桃兄勝ったか よかった  ハンサム乙でした

270:名無し名人
19/07/05 08:55:05.11 QObEFqKA0.net
稲葉物置が2連勝とは誰が予想しただろうか

271:名無し名人
19/07/05 10:06:55.11 aqB5IuXG0.net
タイトルホルダー最年長がナベ
この段階で世代交代は終わってる
あとは各人がゆっくり落ちていくのか急降下するのか
森内に丸山やポケモンマスターなんて谷川以下になってるわけだし

272:名無し名人
19/07/05 12:55:21.68 6d/Is5bxa.net
・相手は名人戦でカモっていた羽生
・順位戦という棋戦も得意
・羽生自身も無冠になりオワコンと呼ばれ出した50手前のおっさん
・僅かながらリードした状態で若手が有利とされる終盤戦へ

これで50手前のおっさんに終盤力対決で負けた雑魚がいるらしい
歳を重ねるごとに終盤力は衰えるのに…50手前に負ける31歳…
こりゃあと数年の命だな、全盛期の今ですらB1以上に1勝13敗の雑魚彦は数年でC級にオサラバ

273:名無し名人
19/07/05 12:57:49.13 6d/Is5bxa.net
横歩バブルに便乗した成金ハイエナ野郎、雑魚彦さん対B1以上の棋士との対戦結果(直近14対局)
●●●●●●●●●●●●○●

274:名無し名人
19/07/05 13:00:24.61 6d/Is5bxa.net
ブーハーに負けて黒星スタートの雑魚彦さん、次戦がナベ戦でワロタ
いきなり2連敗確定おめでとうございます♪

275:名無し名人
19/07/05 13:02:53.98 6d/Is5bxa.net
A級に佐藤は2人もいらない。
佐藤プロのみで十分、佐藤アマは適正クラスのB2まで転げ落ちてくれw

276:名無し名人
19/07/05 13:03:58.10 6d/Is5bxa.net
佐藤アマには大記録がかかっている
前期名人が即B1降級という、前代未聞の大記録(笑)がwww

277:名無し名人
19/07/05 13:47:32.89 zF1yA1990.net
世代交代が終わってる割にはB1以上に40歳以上多すぎ
ここ1,2年でようやく終わりの始まりって印象

278:名無し名人
19/07/05 13:53:35.81 61LVRjVqa.net
一部の強い若手が活躍してるだけだな

279:名無し名人
19/07/05 14:47:29.31 WBq7ycUY0.net
羽生世代準羽生世代がだいたいB1以上
残念四天王が辛うじてB1、谷間世代がB2に留まり
ナベ+交代要員世代の天広豊稲糸・斎永菅千はとりあえずそれなりのポジション
現40代がB2以下に沈むにはあと10年くらいかかる

280:名無し名人
19/07/05 15:22:03.82 uhBbU9Ck0.net
丸山とか普通にB1戻ってきそうだし
場合によっては藤井すら復帰がありえる状況
なお橋本は

281:名無し名人
19/07/05 16:10:47.45 ksBxY4tIM.net
テニスで58分で負けた奴がプロにあるまじき醜態と言うことで600万円罰金だってさw
堀口みたいなのをのさばらせてる将棋界は八百長組織だなw
あれで何の嫌疑も無しなら星の売り買いし放題w

282:名無し名人
19/07/05 18:43:00.57 ZQsDVEwzd.net
順位戦の世代交代が遅いのは昇級降級の枠が少なかったせい、みたいな主張がそろそろ出てくる頃

283:名無し名人
19/07/05 18:59:21.40 mc9ze+Nad.net
丸山は一手損やってるようでは
ダニーも長時間の一手損は勝ててないし

284:名無し名人
19/07/05 20:38:39.51 n5kcpXBJ0.net
順位戦は兎も角として
タイトル戦基準で考えると世代交代ほぼ終了してるような

285:名無し名人
19/07/05 21:02:10.92 CQmJ9vVI0.net
ハッシーはA級に上がった頃は結構期待されてたのに今はどうしてこうなったって感じだもんな
あと個人的に予想外だったのは稲葉だな、すぐにB1直帰だと思ってたけどこんなに健闘するとは思わなかった

286:名無し名人
19/07/05 21:22:30.92 yYyEiR6H0.net
>>285
ハッシーは研究会しないし、最新の将棋が分からないって発言してるよね
それで残念四天王から落ちてないのはすごいのかもしれない

287:名無し名人
19/07/05 22:04:35.91 IRtn45hV0.net
>>281
あんなクソ日程組むATPが人の事言えるかよって感じだな

288:名無し名人
19/07/06 01:58:42.97 Lyj7OAeV0.net
 
 
 藤井信者の資料貼り荒 ら し(別名:チ ン ケ詐欺犯)
 ・前科もちの在 日 コ リ ア ン
 ・藤井関連の低品質資料を所構わず貼り散らかす習癖がある
 ・面白くもない画像を貼りまくり自分でつっこむ習癖がある
 ・将棋板で詐欺まがいの犯行を重ね続けている
 ・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
 ・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
 ・3手詰めが不如意
 ・安いイオンの合成焼酎をあおる
 ・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない
 ・里見を里美と書き溺愛 「里美愛してるよ」が口癖
 ・生命線の「都成オタ」鑑定が支離滅裂
 ・藤井ファンやオタからもコケにされている
 ・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説
 ・IDを頻繁に変えてPCとドコモ&ソフバン携帯で自演を繰り返す
 ・とうとう自衛隊板にまでスレをたてオ 〇 ニー三昧
 ・複数回線、浪人まで使用して5ちゃんに耽ける
  
 

289:名無し名人
19/07/06 10:01:00.41 KmBiaTZv0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
フジテレビ遠藤龍之介新社長「横歩取り戦法で経営します」
こいつは小説家の遠藤周作の息子
遠藤周作は、在日コリアン(朝鮮人)だったから、自分のことを狐狸庵(コリアン)先生と呼ばせて、国籍を遠回しにカミングアウトしていた
その息子がフジテレビの社長かよ
フジ・チョン系グループは、韓流ばっかり

290:名無し名人
19/07/06 10:44:05.28 pZd+STOq0.net
ここからも運の良し悪しは重要だな

291:名無し名人
19/07/06 11:40:15.39 0nS4T+FV0.net
>>272
いいね1000回くらい押したい
それと順位戦しか本気出さないB1の畠山も何とかしてくれ!
こいつが指導してたから天彦みたいな棋士が出来上がったんだろ

292:名無し名人
19/07/06 12:37:49.26 YJJBR6TPa.net
歴代羽生マジック トップ3
URLリンク(youtu.be)

293:名無し名人
19/07/06 13:36:13.02 KM3Sfsv+F.net
天彦は関東だしハタチンは関西だしたいした関係も無いやろ

294:名無し名人
19/07/06 14:29:50.47 5GV92QPEK.net
天彦はもともと関西所属
ハタチンはそのとき奨励会幹事だったし

295:名無し名人
19/07/07 12:58:05.81 1OYOOhGWd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ーーーーーーーーーーーーーー♪☆

296:名無し名人
19/07/07 14:04:14.72 8AgVPCjCp.net
>>293
きみ真の関西四天王ご存じない?
大体コーヤンが師匠の時点で関西居たことがあるくらい知っとけよ...

297:名無し名人
19/07/07 14:07:56.63 C2ShtiEwa.net
>>296
コーヤンが関西に移籍したのは最近だぞ
奨励会時代から移籍までずっと関東所属
だから天彦は高校から関東に行ったんたが

298:名無し名人
19/07/07 14:25:26.32 4aD+KjRu0.net
天彦初段二段の頃がハタチン幹事かな?

299:名無し名人
19/07/07 16:39:54.15 rhHWYIif0.net
>>289
とりあえず遠藤家は池田家の御典医の家系だぞ

300:名無し名人
19/07/07 16:40:46.45 qWQZugHC0.net
>>289
この人連盟の外部理事じゃなかったっけ

301:名無し名人
19/07/07 17:05:20.09 h4Jcpf/e0.net
>>289
高3の昭和49年度、高校選手権個人戦神奈川代表
キリスト教つながりでひふみんに教わっていた
地元の神奈川新聞掲載のため、決勝で記録を取っていたのが高1だった小生(準優勝者に敗退)

302:名無し名人
19/07/07 18:29:35.36 DXK+UlvY0.net
今日は奨励会の例会だな 谷合君は勝ち伸ばしてるかな

303:名無し名人
19/07/09 00:00:50.64 dIALQ9Bu0.net
URLリンク(123.rheos.jp)
2019年07月09日(火) 18:30~20:30
永世名人と考える「将棋と投資」?長期的に勝ちたい人へ(勉強会)
30年の長きに渡り、将棋の世界で活躍するトップ棋士・森内俊之十八世名人(資格保持者)
と、投資運用の世界で活躍するファンドマネージャー・藤野英人。
長期的に勝ち続ける彼らの勝負哲学から見えてきた共通点とは?
今回は森内先生のほか、ゲストに鈴木環那女流二段、HEROZ林社長をお招きし、
「将棋と投資」 をテーマにセミナーを開催いたします。森内先生と藤野の対談、将棋ウォーズアプリを使った対局、
直筆揮毫入りの扇子プレゼント企画など、盛りだくさんの内容となっております。

森内先生、微妙にうさんくさいイベントに参加・・・

304:名無し名人
19/07/09 00:43:32.95 JVOV1BQY0.net
そこは一二三だろう、というのはおいておいて、
藤野さんはファンドとしては著名なのでそこまで怪しいものでもないんじゃないかな

305:名無し名人
19/07/09 00:50:16.86 L9Lut04e0.net
藤野英人
URLリンク(ja.wikipedia.org)

306:名無し名人
19/07/09 01:30:00.29 hg8qoUy2a.net
Aの降級候補12は木村、天彦だな

307:名無し名人
19/07/09 05:49:45.21 CfbjXxRO0.net
A降級は天彦三浦で鉄板だろ

308:名無し名人
19/07/09 05:56:27.21 T4Y/Itoba.net
Q.森内の印象は?(全員対森内戦に勝ち越している棋士)
羽生「そう、ですね、あのぉー、名人戦に絞っていた棋士だったので、まあそこではよく当たりましたが、しかしそれ以外では全く記憶にありません、ええ。」
佐藤康「タイトル戦は私の2勝0敗、直接対決も勝ち越しているので見下してましたね。理事としてはどうだったか?無能、彼にはその言葉のみで十分です。」
渡辺「森内から強奪したのが初タイトルだったので。それぐらいしか印象はないですかね、僕弱い人に興味無いんで(笑)」
藤井聡「森内先生のような落ち目の棋士と戦い勝ち星を稼げるのは僥倖です。」
豊島「柿木将棋よりは強いかなってぐらいです。」
木村一「あの毛量は羨ましいですね。それくらいかな。棋士としてはどうか?私の下位互換でしょう?(笑)」
永瀬「誰ですかそれ?僕勝った相手のことあまり覚えてないんですよ、覚える必要も無いので。」
阿久津「弱いです。A級史上最弱のこの私が言うのだから間違いありません(笑)」
熊坂「阿久津さんがA級最弱なら僕は歴代最弱ですかね(笑)そんな僕でも森内さんには余裕で勝たせてもらいましたよ。願うならば同じフリクラ所属の状態で戦いたかったですね。」
桐谷「ワシみたいな全盛期ですらゴミの棋士が衰えても勝てる相手、それが森内。」
石飛「プロにすらなれなかった僕でも勝てるぐらいには弱いですよw」

309:名無し名人
19/07/09 07:29:00.81 tuX1+u/70.net
紅のコメントも頼む

310:名無し名人
19/07/09 18:31:42.85 Viuuzkbe0.net
2019年7月10日(水)
順位戦B級2組 2回戦
【東京】
▲16田村康介(1勝0敗)-△23中村  修(1勝0敗)
▲20中田宏樹(0勝1敗)-△03横山泰明(1勝0敗) 携帯中継
▲04村山慈明(1勝0敗)-△08飯塚祐紀(0勝1敗)
▲19畠山成幸(0勝1敗)-△09丸山忠久(1勝0敗)
▲18戸辺  誠(1勝0敗)-△07大石直嗣(0勝1敗)
▲22杉本昌隆(1勝0敗)-△01橋本崇載(0勝1敗)
▲24鈴木大介(1勝0敗)-△06佐々木慎(0勝1敗)
▲02野月浩貴(0勝1敗)-△21近藤誠也(0勝0敗) 携帯中継
▲13中川大輔(0勝1敗)-△05中村太地(0勝1敗)
【大阪】
▲14北浜健介(1勝0敗)-△25飯島栄治(1勝0敗) 携帯中継
▲10藤井  猛(1勝0敗)-△17阿部  隆(0勝1敗)
▲11窪田義行(1勝0敗)-△15井上慶太(0勝1敗)
※抜け番:12澤田真吾(0勝1敗)

311:名無し名人
19/07/09 18:35:07.11 K6eWsenu0.net
杉本はハッシーに勝てるかな?

312:名無し名人
19/07/09 18:36:58.59 RDJuSV0d0.net
ハッシー最近成績悪いけど流石に杉本のほうが分が悪そう

313:名無し名人
19/07/09 18:54:01.15 DTCQG0kN0.net
>>297
コーヤンが師匠=福岡に地縁があるだろこの文脈では

314:名無し名人
19/07/09 18:56:10.52 DTCQG0kN0.net
>>304
自分もそれ思ったw
藤野さんて将棋が趣味なんだな

315:名無し名人
19/07/09 19:08:28.88 pNfHbCZn0.net
杉本昇級したらますます順位戦師弟対決から遠のくな

316:名無し名人
19/07/09 19:11:02.60 DfrDt83k0.net
注目ポイントは近藤くんと中村がそれぞれ1勝するかどうかか

317:名無し名人
19/07/09 20:22:09.41 qLEHJOR+0.net
来年は千田先生のA級入りが拝めるな

318:名無し名人
19/07/09 21:01:48.95 0ZPwTm5B0.net
>>317
大いにあり得る、誰々の替わりに迄は言わないで

319:名無し名人
19/07/09 21:02:52.18 RFElSfS80.net
竜王 広瀬章人(32歳)
名人 豊島将之(29歳)
叡王 永瀬拓矢(26歳)
王位 豊島将之
王座 斎藤慎太郎(26歳)
棋聖 渡辺 明(35歳)
棋王 渡辺 明
王将 渡辺 明
去年から、タイトルを「防衛」したのは渡辺明だけだっけ?
あとはすべて防衛失敗している、菅井も太地も羽生も高見も

320:名無し名人
19/07/09 22:07:10.45 uowjSna90.net
去年は天彦が防衛

321:名無し名人
19/07/09 22:08:51.24 h2vWH7Ob0.net
おじさんが駄目なら世代交代完了ということ?

322:名無し名人
19/07/09 22:12:16.04 uowjSna90.net
2,3年はみないと
タイトルは確かに40代いないが
挑決には羽生以外の40台が上がってきてるから
そういう意味では去年よりベテラン好転とも取れる

323:名無し名人
19/07/09 22:41:03.66 K6eWsenu0.net
棋聖戦は三浦、郷田と2年連続でベテランが挑決に出てきたしな

324:名無し名人
19/07/09 22:43:46.96 gQTZrrq20.net
>>319
てことは、おじおじタイトル奪取フラグ?

325:名無し名人
19/07/09 22:51:57.73 NrpgpnrG0.net
>>317
永瀬より先に千田がA級に上がったら意外だな

326:名無し名人
19/07/09 22:57:54.85 K6eWsenu0.net
千田がAに上がったら、「順位戦はA級、竜王戦は4組です」って紹介される可能性もあるわけか。これはこれでなかなかアンバランスだが
実際には裏街道から昇級しそうな気がするけどね

327:名無し名人
19/07/09 22:59:41.94 uowjSna90.net
B1 4組なら3人もいたし
一人上がったが

328:名無し名人
19/07/10 00:22:32.17 cRiW/c4U0.net
A級 6組とかB1 6組も居るのかなって思ったけど、6組から上がれないようだと順位戦で昇級なんてそもそもできないか
よほどトーナメント制が苦手とかでもない限り

329:名無し名人
19/07/10 00:38:25.12 ig+Y6sFb0.net
目指せ1組C2
西川jrに期待している

330:名無し名人
19/07/10 01:28:59.23 bPTLqe6M0.net
1組C2は先崎がやってるのでさほど珍しくもないんだよな

331:名無し名人
19/07/10 02:30:23.53 DKHg/0df0.net
ちょこっと調べたがA級・3組っていう例はあるな

332:名無し名人
19/07/10 03:30:37.70 Z0vr8ztu0.net
永世名人にして4組という情けない無能の例もある

333:名無し名人
19/07/10 07:58:12.25 sLbKoN82a.net
>>310
こうやってみると太地がB2にいる違和感半端ないな

334:名無し名人
19/07/10 07:59:17.53 0Vf8AlVZ0.net
 
 藤井信者の資料貼り荒 ら し(別名:チ ン ケ詐欺犯)
 ・前科もちの在 日 コ リ ア ン
 ・藤井関連の低品質資料を所構わず貼り散らかす習癖がある
 ・面白くもない画像を貼りまくり自分でつっこむ習癖がある
 ・将棋板で詐欺まがいの犯行を重ね続けている
 ・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
 ・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
 ・3手詰めが不如意
 ・イオンの安い合成焼酎をあおる
 ・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない
 ・里見を里美と書き溺愛 「里美愛してるよ」が口癖
 ・生命線の「都成オタ」鑑定が支離滅裂
 ・藤井ファンやオタからもコケにされている
 ・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説
 ・IDを頻繁に変えてPCとドコモ&ソフバン携帯で自演を繰り返す
 ・とうとう自衛隊板にまでスレをたてオ 〇 ニー三昧
 ・複数回線、浪人まで使用して5ちゃんに耽ける
  
 
 %%%%%% %%%%%%%% %%%%%%%% %%%%%% %%%%%%% %%%%%%% %%%%

335:名無し名人
19/07/10 08:38:44.89 cpCemkHFF.net
>>333
今期3-8
レーティング1700切ってる
順当

336:名無し名人
19/07/10 08:53:54.62 FU2AcZZp0.net
太地は高見の上位互換

337:名無し名人
19/07/10 09:02:01.76 9YLQotiSd.net
高見は早指しの方が得意そうだが太地は長時間寄り

338:名無し名人
19/07/10 09:21:54.68 Hxjb3D3o0.net
>>335
太地フロックだったんだな

339:名無し名人
19/07/10 09:29:37.88 rurk6cU4d.net
>>338
えー、王座一期に挑戦三回だっけ?
そんな棋士はそうそう居ないでしょ

340:名無し名人
19/07/10 09:37:55.29 JN2gWC+NH.net
タイトル挑戦しても記録係に駆り出されるのは中村太地だけ
なんかふと思い出した

341:名無し名人
19/07/10 09:39:27.03 XA7d/F+ba.net
段位六段なのに記録係やったことあるのも太地くらい?
(植山先生のような引退棋士は除く)

342:名無し名人
19/07/10 09:43:28.54 iYbYN4xn0.net
現役棋士で年度勝率0.85超えたことがあるのも太地だけ

343:名無し名人
19/07/10 09:48:04.59 FU2AcZZp0.net
福崎修のような存在かな?
B1ぐらいはそのうち行くでしょ

344:名無し名人
19/07/10 10:24:49.44 admhZ0gmp.net
藤井九段はポケカ大会優勝の流れで勝てるか

345:名無し名人
19/07/10 10:26:51.99 9YLQotiSd.net
ポケカ嵌まりすぎて研究してないとかじゃなければ

346:名無し名人
19/07/10 10:39:10.24 Hxjb3D3o0.net
太地再起して欲しいな

347:名無し名人
19/07/10 10:42:44.11 cRiW/c4U0.net
ポケカが本業に悪影響出るレベルになったら誰かしらが止めるでしょ流石に

348:名無し名人
19/07/10 10:44:48.35 iYbYN4xn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

349:名無し名人
19/07/10 10:48:54.03 RBryi3eF0.net
>>348
誠也さん眠そうだな

350:名無し名人
19/07/10 10:49:39.73 7+B01moF6.net
太地は取りこぼし多いのがな…

351:名無し名人
19/07/10 10:51:24.16 JN2gWC+NH.net
>>348ということはこうか
野月セイヤ  太地中川
        ハッシー杉本

352:名無し名人
19/07/10 10:52:34.95 xTXnKSVG0.net
>>348
ピント合ってなくても、誠也の奥は中川ってすぐに分かるな

353:名無し名人
19/07/10 11:01:48.22 tRogIe7La.net
>>351
野月×せーやの隣は飯塚×じめい戦だそうな

354:名無し名人
19/07/10 11:02:48.37 Y56ZLtmaH.net
太地は王位戦もいいとこまでいったし、王将戦もリーグ入りしてたしな

355:名無し名人
19/07/10 11:08:59.96 1uyG0I8L0.net
>>348
誠也の後ろが黒光ってるな

356:名無し名人
19/07/10 11:15:04.68 GttuxoXb0.net
>>355
同一人物とは思えない
URLリンク(pbs.twimg.com)

357:名無し名人
19/07/10 11:16:47.16 sInTTa7O0.net
>>356
左は悪そうなガキやな

358:名無し名人
19/07/10 11:43:41.29 bPTLqe6M0.net
B2に先崎いないんだなあってなんかこみあげてきた

359:名無し名人
19/07/10 12:08:08.54 xXUYsHMCd.net
_北浜-飯島_ 19手まで (0:36 - 1:13) [△1四歩 -21 | △7四歩 +44 | △5二金 +12]
_田村-中村修 37手まで (0:50 - 0:59) [△6三銀引 -27 | △5一角 +36 | △4二角 +102]
中田宏-横山_ 33手まで (1:13 - 0:36) [△1四銀 +1 | △3四銀 -40 | △1二銀 +81]
_村山-飯塚_ 63手まで (0:35 - 0:17) [△3五歩 +105 | △6三角 +202 | △6三角 +296]
畠山成-丸山_ 26手まで (0:46 - 1:03) [▲6六歩 +30 | ▲9六歩 -12 | ▲1六歩 -18]
藤井猛-阿部隆 16手まで (0:33 - 0:44) [▲1六歩 -113 | ▲6六歩 -122 | ▲5八飛 -186]
_窪田-井上_ 40手まで (0:58 - 0:48) [▲4八玉 +293 | ▲5六角 +247 | ▲6七銀 +226]
_戸辺-大石_ 33手まで (0:48 - 0:56) [△7四歩 -384 | △6五歩 -128 | △8二飛 -25]
杉本昌-橋本_ 22手まで (0:51 - 0:54) [▲7七角 +91 | ▲5九金右 +70 | ▲5六銀 +64]
_鈴木-佐々誠 25手まで (1:06 - 0:46) [△8六歩 +40 | △1四歩 +90 | △7三桂 +80]
_野月-近藤誠 40手まで (0:59 - 0:39) [▲同 香 +171 | ▲8六角 -208 | ▲7七角 -403]
_中川-中村太 36手まで (1:09 - 0:31) [▲2二歩 千日手 | ▲7九玉 千日手 | ▲4八金 千日手]
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

360:名無し名人
19/07/10 12:11:21.31 JcB+VRRNK.net
>>359
待ってました!
ありがとう

361:名無し名人
19/07/10 12:12:42.49 VFg5ZCzqM.net
>>358
直滑降で落ちてなかったか?

362:名無し名人
19/07/10 12:13:32.90 VFg5ZCzqM.net
>>359
ジメイはやっ

363:名無し名人
19/07/10 12:16:08.68 1uyG0I8L0.net
>>356
いや、誰?w

364:名無し名人
19/07/10 12:28:59.32 a5L13njFa.net
>>359
お待ちしてました

365:名無し名人
19/07/10 12:30:04.56 jhTGGnPs0.net
>>359 男前乙

366:名無し名人
19/07/10 12:30:51.48 9YLQotiSd.net
杉本はっしーは相振りとも言わないのかこれ

367:名無し名人
19/07/10 12:36:46.05 bPTLqe6M0.net
>>341
長岡や吉田正は……五段か
六段で記録とるのは確かに珍しいかも
アマの試合なら九段の谷川が記録とったことあるけど
(高校竜王戦決勝、なんでか手配がつかず審判委員長の谷川が記録とって秒を読んだ)

368:名無し名人
19/07/10 12:47:38.29 UW5I8XQD0.net
>>304 >>314
藤野社長は、この間のBS朝日の番組で香川と平手で指して四間飛車だったな
差し手に経営哲学が現れる、みたいな感じで
しかしよくこんな番組通ったな、と思ってクレジット見たら
BS朝日の取締役編成局長が直々に出した企画だった

369:名無し名人
19/07/10 12:55:13.41 iYbYN4xn0.net
>>367
将棋連盟が講じてきた「記録係不足問題」への対策(あまり上手くいかなかった例)
URLリンク(shogiweblog.net)
> 将棋盤を挟む2人の横で対局の様子を記録しているのは、2年前の王座戦で羽生善治王座(45)を土俵際まで追い詰めた気鋭の若手プロ、中村太地六段(27)だった。
なお太地は17歳デビューのため、奨励会時代に記録係は数回しかやったことがなかった模様

370:名無し名人
19/07/10 13:02:13.98 7i5g9O4Q0.net
今年はフリクラ量産必至

371:名無し名人
19/07/10 13:04:07.07 GttuxoXb0.net
>>359
いつもありがとう
>>363
先崎と中川

372:名無し名人
19/07/10 13:04:26.95 xXUYsHMCd.net
_北浜-飯島_ 22手まで (0:37 - 1:25) [▲5九金左 +65 | ▲5七銀 +64 | ▲6六歩 -38]
_田村-中村修 37手まで (0:50 - 0:59) [△6三銀引 -37 | △5一角 +105 | △6三金 +213]
中田宏-横山_ 33手まで (1:13 - 0:36) [△3四銀 -55 | △1四銀 +70 | △1二銀 +155]
_村山-飯塚_ 63手まで (0:35 - 0:17) [△3五歩 +246 | △7二金 +320 | △8六歩 +1263]
畠山成-丸山_ 26手まで (0:46 - 1:03) [▲6六歩 +120 | ▲9六歩 +80 | ▲1六歩 -20]
藤井猛-阿部隆 17手まで (1:16 - 0:44) [△4四歩 -148 | △1四歩 -147 | △5二金右 -133]
_窪田-井上_ 40手まで (0:58 - 0:48) [▲5六角 +255 | ▲6七銀 +207 | ▲8四歩 +181]
_戸辺-大石_ 35手まで (1:05 - 1:10) [△同 桂 -484 | △7五歩 -208 | △1六歩 +91]
杉本昌-橋本_ 24手まで (1:09 - 0:58) [▲同 歩 +420 | ▲9七角 +211 | ▲6五銀 +57]
_鈴木-佐々誠 33手まで (1:13 - 1:02) [△同 歩 +121 | △4六角 +331 | △2二銀 +363]
_野月-近藤誠 40手まで (0:59 - 0:39) [▲同 香 +245 | ▲8六角 -333 | ▲7七角 -363]
_中川-中村太 38手まで (1:42 - 0:33) [▲5六角 -183 | ▲7五角 -365 | ▲5五角 -606]
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点

373:名無し名人
19/07/10 13:26:08.15 0w4VhmZM0.net
B2の各対局の戦型教えてくださいませんか?

374:名無し名人
19/07/10 13:28:50.70 2srHklD10.net
ハッスィー

375:名無し名人
19/07/10 13:30:18.20 ezQeG/bna.net
師匠ええやんか

376:名無し名人
19/07/10 13:32:04.32 iYbYN4xn0.net
名人戦棋譜速報1day192円(税抜)

377:名無し名人
19/07/10 13:32:27.61 cnP/E+Vj0.net
ハッシーもう悪いのか・・・

378:名無し名人
19/07/10 13:36:26.03 CMiePiwBa.net
>>372
ハッシーと戸辺…

379:名無し名人
19/07/10 13:37:24.61 9YLQotiSd.net
はっしー今日負けたらUターン厳しいが

380:名無し名人
19/07/10 13:37:43.31 u5bLI7GM0.net
藤井くんがB2に上がっていれば、
このスレは大盛況だったはず。

381:名無し名人
19/07/10 13:39:44.93 OPrOYXVK0.net
セイヤちょっと押され気味なのか?
相手が野月だからまぁ意外ってほどでもないけど

382:名無し名人
19/07/10 13:40:12.54 8b4ULEUK0.net
杉本、ハッシーにまで勝つようだと昇級は無理だろうけど降級点回避はできそうだな。

383:名無し名人
19/07/10 13:43:19.70 JcB+VRRNK.net
ハッシー何やってんだよ
頑張れよ

384:名無し名人
19/07/10 13:44:52.01 xXUYsHMCd.net
_北浜-飯島_ 28手まで (0:53 - 1:39) [▲8八飛 +110 | ▲3六歩 +104 | ▲2六歩 +56]
_田村-中村修 38手まで (0:50 - 1:45) [▲7七銀引 +130 | ▲2四歩 -51 | ▲3五歩 -35]
中田宏-横山_ 34手まで (1:13 - 1:23) [▲1六歩 -82 | ▲9六歩 -174 | ▲4六銀 -182]
_村山-飯塚_ 69手まで (1:01 - 1:40) [△6三銀 +218 | △3五歩 +515 | △8六歩 +612]
畠山成-丸山_ 32手まで (1:12 - 1:32) [▲3五歩 +82 | ▲8八玉 千日手 | ▲5六角 千日手]
藤井猛-阿部隆 19手まで (1:19 - 1:33) [△8六歩 -184 | △7一金 -138 | △7二金 -115]
_窪田-井上_ 49手まで (1:40 - 0:53) [△6四歩 +488 | △5四歩 +701 | △4五角 +708]
_戸辺-大石_ 41手まで (1:12 - 1:14) [△8五桂 -456 | △8二飛 -364 | △7六歩 -167]
杉本昌-橋本_ 30手まで (1:49 - 1:02) [▲7七角 +460 | ▲9七角 +368 | ▲3七桂 +296]
_鈴木-佐々誠 33手まで (1:13 - 1:02) [△同 歩 +116 | △4六角 +135 | △2二銀 +358]
_野月-近藤誠 41手まで (1:55 - 0:39) [△3三銀 -312 | △6四歩 -147 | △3三桂 -125]
_中川-中村太 39手まで (2:01 - 0:33) [△2八歩 -308 | △5七桂成 -297 | △3七歩 千日手]
Dolphin/illqha4 3億ノード 千日手=-100点


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch