振り飛車アンチ&振り飛車破り総合スレat BGAME
振り飛車アンチ&振り飛車破り総合スレ - 暇つぶし2ch300:名無し名人
19/01/17 08:52:29.45 .net
例えば四間使いなら四間vs居飛車の対抗型の経験値が
中飛車使いなら中飛車vs居飛車の経験値がどんどん溜まる
対する居飛車党は色々な振り飛車を相手にしないといけないし、そもそも相居飛車の研究で忙しい
これだけ振り飛車有利の条件で対抗型で居飛車が勝つと相当の棋力差があるということなのだ

301:名無し名人
19/01/17 08:55:48.09 .net
elmo囲い優秀だよ

302:名無し名人
19/01/17 09:05:40.15 .net
対抗型は振り飛車有利の角落ちくらいの指導対局に等しい
居飛車が上手、振り飛車が下手

303:名無し名人
19/01/17 09:47:21.96 .net
>>298
年齢バレるぞw 諸に40代じゃねーかw

304:名無し名人
19/01/17 13:03:25.96 .net
振り飛車は卑怯とか言ってる時点でお察しだよな。哀れ

305:名無し名人
19/01/17 13:25:01.48 .net
>>304
悔しいじゃろ?wその悔し涙を力に変えるのじゃ!w

306:名無し名人
19/01/17 13:25:36.10 .net
>>304
うりゃ~~~!!!

307:名無し名人
19/01/17 13:33:07.09 .net
>>299
振り飛車党は研究少なくて済み、得意型で戦えるから卑怯!
とドヤ顔で語ってしまうイビカスw

308:名無し名人
19/01/17 13:33:46.09 .net
全て同一人物に見える病気w

309:名無し名人
19/01/17 13:37:45.55 .net
Googleの検索キーワード「居飛車穴熊 ずるい」
これが振り飛車党の総意なのかw

310:名無し名人
19/01/17 13:48:13.55 .net
>>299
悔しいじゃろ?wその悔し涙を力に変えるのじゃ!w

311:名無し名人
19/01/17 13:53:15.44 .net
相居飛車の定跡は日々進化wするから
研究wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwで忙しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

312:名無し名人
19/01/17 14:26:08.88 .net
こんなクソスレで騒いでもGoogle神様には敵わないんだよなw

313:名無し名人
19/01/17 14:27:13.73 .net
四間飛車ニキ爺よw
鍵アカでブツブツ言っても検索にヒットすらしないぞw

314:名無し名人
19/01/17 14:57:36.71 .net
うりゃ~~~!!!

315:名無し名人
19/01/17 15:40:02.42 .net
>>311
悔しいじゃろ?wその悔し涙を力に変えるのじゃ!w

316:名無し名人
19/01/17 16:19:12.21 .net
振り飛車ってやはり感覚優先だなぁ
相手の玉の堅さを見ながら自玉はどの程度まで固めるかを見極めながら
結局は、飛車角、桂香(自玉の囲いと反対側の)をどう上手く捌くかというのが最重点事項だからな
上手く捌くためには飛車を振り直すことも厭わないし、相手の形も刻々と変化するので
一定以上のことを細かく覚えても切りが無いし無駄w

317:名無し名人
19/01/17 16:25:27.99 .net
振り飛車はいつも得意型で戦えるし勉強量が少ないから低能向けの戦法

318:名無し名人
19/01/17 18:22:42.30 .net
居飛車は一日中暇な低能ニート向けの戦法

319:名無し名人
19/01/17 18:31:59.07 .net
本格居飛車党になるには凄まじく時間が掛かるからな。アマだとかなり厳しい。
確かに暇なニート向けなのが本格居飛車党だわな。

320:名無し名人
19/01/17 18:40:27.86 .net
まあ実際は45角指せるだけで俺横歩指せますみたいなへっぽこ居飛車がほとんどだけどな
ほんとうに振り飛車を馬鹿にできるほど勉強をしているのかと

321:名無し名人
19/01/17 19:28:03.96 .net
うりゃ~~~!!!

322:名無し名人
19/01/17 20:19:26.65 .net
>>317
それな

323:名無し名人
19/01/17 20:38:35.42 .net
本格派ニートw

324:名無し名人
19/01/17 21:01:35.20 .net
振り飛車党の得意戦法は5chで居飛車叩きと自演

325:名無し名人
19/01/17 21:25:18.66 .net
居飛車党の得意戦法は5chで振り飛車叩きと自演

326:名無し名人
19/01/17 21:30:40.18 .net
ハローワーク伊勢へGO!

327:名無し名人
19/01/17 21:36:45.41 .net
居飛車の方が趣味としては楽しみが多くて良いのではないかな?観戦とかも含めて

328:名無し名人
19/01/17 21:43:30.73 .net
>>327
その通り
振り飛車党の知能では相居飛車なんてとても理解できない

329:名無し名人
19/01/17 22:13:23.39 .net
さすが1日中張り付いてる本格派ニートは違うねえ

330:名無し名人
19/01/17 22:37:52.68 .net
暇人の居飛車党に付き合う意味はない

331:名無し名人
19/01/17 22:42:22.73 .net
振り飛車党はスレタイも読めないのかw

332:名無し名人
19/01/17 22:58:04.63 .net
>>327
それな

333:名無し名人
19/01/17 23:01:35.88 .net
クソスレ立てて24時間の監視体制
お前何のために生きてるんだよ
いつまでも親に迷惑かけてないで早く自殺しとけって

334:名無し名人
19/01/17 23:03:44.89 .net
このスレに初めて書き込むけど俺は居飛車党だから振り飛車党みたいなキチガイじゃなくてよかった

335:名無し名人
19/01/17 23:09:47.39 .net
331名無し名人2019/01/17(木) 22:42:22.73
振り飛車党はスレタイも読めないのかw
332名無し名人2019/01/17(木) 22:58:04.63
>>327
それな
334名無し名人2019/01/17(木) 23:03:44.89
このスレに初めて書き込むけど俺は居飛車党だから振り飛車党みたいなキチガイじゃなくてよかった

336:名無し名人
19/01/17 23:14:37.21 .net
振り飛車党が顔真っ赤にして怒っててワロタw
結局>>32が真実ってことだなw

337:名無し名人
19/01/18 00:12:59.21 .net
よくこんなに伸びるな
俺以外の居飛車党はニートなのか?笑

338:名無し名人
19/01/18 00:28:23.51 .net
>>329
全て同一人物に見える病気w

339:名無し名人
19/01/18 00:28:58.16 .net
>>333
全て同一人物に見える病気w

340:名無し名人
19/01/18 00:29:57.10 .net
うりゃ~~~!!!

341:名無し名人
19/01/18 00:32:32.89 .net
うりゃ~~~➡︎➡︎➡︎💩🌻

342:名無し名人
19/01/18 01:45:57.16 .net
うりゃーーーー

343:名無し名人
19/01/18 01:46:17.29 .net
ウリャーーー!!!

344:名無し名人
19/01/18 07:37:03.80 .net
>>301棒銀に弱いエルモ囲い?W

345:名無し名人
19/01/18 09:06:29.26 .net
相手が100%ふりびしゃってわかってるなら相当勝ちやすい(笑)

346:名無し名人
19/01/18 09:26:26.04 .net
手順をどうぞ

347:名無し名人
19/01/18 09:39:45.31 .net
乞食して他人の研究の上澄みをかすめ取ろうとするのやめようぜ
自力で大橋や千田や藤井の棋譜並べて身につけるべき

348:名無し名人
19/01/18 09:45:13.64 .net
将棋に命かけてるわけじゃないしな
振り飛車でも筋違い角でもなんだっていいだろ

349:名無し名人
19/01/18 10:02:04.16 .net
オカマ振り飛車してくると、またオカマかぁって思うよな

350:名無し名人
19/01/18 11:05:51.40 .net
>>347
丸パクリ、mon。

351:名無し名人
19/01/18 11:09:27.44 .net
やはり対振り飛車elmo囲い急戦か。

352:名無し名人
19/01/18 13:33:54.56 .net
振り飛車党は5chでしか大口叩けない負け組

353:名無し名人
19/01/18 13:35:54.45 .net
>>351エルモ囲いは棒銀に弱い!W

354:名無し名人
19/01/18 15:58:00.61 .net
>>353
対振り飛車が読めず、棒銀連呼は頭が弱いW

355:名無し名人
19/01/18 16:52:34.47 .net
チューチュー棒銀チュー

356:名無し名人
19/01/18 20:15:08.29 .net
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲6六歩 △4二玉
▲7八飛 △6四歩 ▲7四歩
対石田流でタイミングの早い7筋突きには結局どうするのが正着?
△同歩▲同飛△6三銀?
△7二金▲7三歩成△同銀?
△7二金▲7三歩成△同金?
人によってどれを選ぶかそれぞれだから迷う

357:名無し名人
19/01/18 20:27:33.11 .net
2手目84歩でおk

358:名無し名人
19/01/18 21:08:53.66 .net
>>357
てか、それな。

359:名無し名人
19/01/18 21:13:36.34 .net
自分に有利な条件の対抗型で楽に勝とうとする振り飛車党を許すな!!!

360:名無し名人
19/01/18 22:05:43.82 .net
負けなきゃいいだけ

361:名無し名人
19/01/19 00:34:01.17 .net
美濃囲いってバカじゃね
縦から攻められたら脆すぎだわ
いびしやはとにかく地下鉄にして
玉東から行きゃ楽勝

362:名無し名人
19/01/19 02:10:33.67 .net
うりゃうりゃ

363:名無し名人
19/01/19 08:32:37.29 .net
elmo囲い必須

364:名無し名人
19/01/19 12:35:52.76 .net
左桂が使いにくい印象がある

365:名無し名人
19/01/19 13:08:20.96 .net
質問させてください
相居飛車覚えてみたいんだけど
先手番
初手▲8四歩固定で「相掛かり」と「横歩」
後手番
二手目△3四歩固定で「横歩」「一手損」「矢倉崩し用の右四間」「先手一手損対策」
とりあえずこれだけで指せるかな?
最終的には角換わりも矢倉も覚えた方がよいんだと思うんだけどとりあえず。

366:名無し名人
19/01/19 13:15:56.19 .net
初手▲2六歩だろw 相手が角道止めたら矢倉雁木せざるを得ないと思うが

367:名無し名人
19/01/19 13:19:35.93 .net
角道閉じられたら右四間にするつもりやろ

368:名無し名人
19/01/19 13:24:02.32 .net
>>366
ごめんなさい 初心者なのがバレた お恥ずかしいです

369:名無し名人
19/01/19 13:29:21.62 .net
俺も居飛車転向したいから知りたい
これだけでも大変な量だけどとりあえずこれで行けるなら居飛車チャレンジしてみたいな。

370:名無し名人
19/01/19 14:25:10.22 .net
>>365
基本それでいける
後手の一手損か横歩はどっちか片方で済むと思う
先手番は4手目44歩からの雁木もアマチュアだと多いから対策が必要

371:名無し名人
19/01/19 14:27:00.99 .net
>>370
追記
26歩34歩25歩33角の展開もあるから後手は角換わりも必要

372:名無し名人
19/01/19 14:46:50.22 .net
うりゃー?

373:名無し名人
19/01/19 14:53:59.00 .net
>>371
△33角のところ△84歩で相掛かりか横歩に限定出来ない?

374:名無し名人
19/01/19 15:32:38.41 .net
居飛車党育成スレ

375:名無し名人
19/01/19 15:33:24.01 .net
右玉やって居飛車党名乗れば早い

376:名無し名人
19/01/19 15:45:55.77 .net
また右玉おじさんかW

377:名無し名人
19/01/19 15:49:23.09 .net
ワイ振り党、右玉は確かにとっつきやすいぞ

378:名無し名人
19/01/19 16:00:22.18 .net
▲26歩△34歩▲25歩を決めるなら△32銀の都成流対策も忘れるな

379:名無し名人
19/01/19 16:04:03.44 .net
26歩34歩には76歩だろW

380:名無し名人
19/01/19 16:04:49.21 .net
elmo囲い使えよ

381:名無し名人
19/01/19 16:08:58.24 .net
やっぱ相居飛車はelmo囲いだよな

382:名無し名人
19/01/19 18:36:50.50 .net
俺も振り飛車党だけども相居飛車の最小限の組み合わせに興味ある。
先手なら初手76歩、後手なら二手目34歩なら角換わりと一手損と横歩だけで行けるのかな?

383:名無し名人
19/01/19 19:15:10.19 .net
>>373
別にそれでもいいけど後手の相掛かりの選択肢が増えてることに変わりはない

384:名無し名人
19/01/19 19:44:37.91 .net
今日は久保菅井の中飛車が行方に完敗して飯が美味いw

385:名無し名人
19/01/19 20:28:22.54 .net
>>381
は?

386:名無し名人
19/01/19 20:29:52.46 .net
>>383
それでもソフトは別に悪くないと評価してるけど?

387:名無し名人
19/01/19 20:30:39.89 .net
>>365
相掛かりは先手勝率悪いよ
先手番なら横歩取り、後手番なら相掛かりが最強
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

388:名無し名人
19/01/19 20:31:31.36 .net
先手中飛車2連敗

389:名無し名人
19/01/19 21:02:26.78 .net
>>386
だからそれでもいいって言ってるだろ
相居飛車を指すときにできるだけ戦型を絞りたいっていうレスに対しての返信だけどちゃんと読んだ?

390:名無し名人
19/01/19 21:16:47.74 .net
>>384
メシウマ状態きたあああああああああああああ

391:名無し名人
19/01/19 21:22:58.42 .net
>>389
そもそも2手目84歩でおk

392:名無し名人
19/01/19 21:23:41.06 .net
>>389
26歩34歩には、76歩。

393:名無し名人
19/01/19 21:40:22.78 .net
絞るなら横歩、角換わり、一手損の三点セットがお互いの手順に関連性も深くてお得かもね。

394:名無し名人
19/01/19 21:43:19.26 .net
>>387
後手番が横歩取り避けたら?先手番が相掛かり避けたら?

395:名無し名人
19/01/19 22:09:59.62 .net
>>394
図表が見えないのか?

396:名無し名人
19/01/20 00:40:36.06 .net
>>391>>392
君たちレス読んでないだろ

397:名無し名人
19/01/20 01:14:53.14 .net
>>396
ガイジか?おう?

398:名無し名人
19/01/20 06:41:49.66 .net
無理矢理矢倉が一番覚える量が少ない

399:名無し名人
19/01/20 13:15:52.55 .net
先手中飛車は終わりました。時代は居飛車です

400:名無し名人
19/01/20 13:17:43.62 .net
イビーシャ

401:名無し名人
19/01/20 13:19:54.39 .net
先手中飛車は健在なのだが、大味というか細かい手筋を使う楽しみが少ない。

402:名無し名人
19/01/20 13:54:05.54 .net
>>387
これはマジで使えるな

403:名無し名人
19/01/20 19:02:33.35 .net
先手居飛車、最強。

404:名無し名人
19/01/20 22:04:40.64 .net
先手居飛車>後手居飛車>先手振り飛車>後手振り飛車

405:名無し名人
19/01/21 03:00:19.90 .net
id無しの自演し放題ゴミスレ

406:名無し名人
19/01/21 08:55:14.12 .net
>>405
うりゃ~~~!!!

407:名無し名人
19/01/21 09:26:17.73 .net
>>405
振り飛車党がなwww

408:名無し名人
19/01/21 12:16:15.48 .net
>>405
振りさん…w

409:名無し名人
19/01/21 13:20:21.36 .net
屁NO

410:名無し名人
19/01/21 15:13:25.56 .net
振り飛車党にフルボッコにされるクソ雑魚居飛車党(笑)の馴れ合いスレ

411:名無し名人
19/01/21 15:23:20.20 .net
振り飛車の勝率が良くないのはトッププロレベル、それも長時間棋戦限定の話だからねW
それに勝率が良くないとはいっても、王位戦なんかでは豊島相手にもほぼ互角で渡り合っていたし結局のところ人間次第なんだけどねW
ここのクソ雑魚居飛車党がバカの1つ覚えみたいに「不利飛車」連呼してるけど、アマチュアのネット将棋レベルじゃ不利も何もないW

412:名無し名人
19/01/21 15:26:39.44 .net
>>361
最強居飛車党(笑)が無い頭を限界まで回転させて考えついた振り飛車対策
「地 下 鉄 飛 車 戦 法」

413:名無し名人
19/01/21 15:28:10.20 .net
>>269
本筋とは?

414:名無し名人
19/01/21 15:29:26.22 .net
地下鉄WWW
雑魚すぎワロタWWW
まだ、棒銀の方がマシだろWWW

415:名無し名人
19/01/21 15:32:08.59 .net
>>20
相振り飛車は銀を前に繰り出して端攻めするだけ!とでも思ってんのか?W

416:名無し名人
19/01/21 15:37:48.74 .net
うりゃ~~~!!!

417:名無し名人
19/01/21 15:38:44.38 .net
またWmonか

418:名無し名人
19/01/22 03:20:26.43 .net
振り飛車の勝率が良くないのはトッププロレベル、それも長時間棋戦限定の話だからねW
それに勝率が良くないとはいっても、王位戦なんかでは豊島相手にもほぼ互角で渡り合っていたし結局のところ人間次第なんだけどねW
ここのクソ雑魚居飛車党がバカの1つ覚えみたいに「不利飛車」連呼してるけど、アマチュアのネット将棋レベルじゃ不利も何もないW

419:名無し名人
19/01/22 14:34:05.14 .net
>>418
うりゃ~~~!!!

420:名無し名人
19/01/22 15:40:21.33 .net
振り飛車の勝率が良くないのは
①相手がトッププロ、かつ
②持ち時間の長い対局の時に限る
それだけ振り飛車の自分の土俵で戦える利点は大きいのだ

421:名無し名人
19/01/22 15:48:37.29 .net
>>420
うりゃ~~~!!!

422:名無し名人
19/01/22 17:36:47.67 .net
>>420
スマブラで例えないと分からん
マリオなの?

423:名無し名人
19/01/22 18:14:00.76 .net
不利飛車連呼厨は対振り苦手なんだと思う

424:名無し名人
19/01/22 18:33:19.51 .net
>>423
それはそうだろうな
振り飛車で有段まで行けばお手軽じゃ無いと理解出来るだろうけど
横歩とか研究するのにイライラしてる時に振り飛車されて負けると
卑怯な事をされた気分になるんだろ

425:名無し名人
19/01/22 19:25:08.74 .net
「不利飛車」って振り飛車党が自虐や負けたときの予防線に使う言葉だろ

426:名無し名人
19/01/23 03:04:58.67 .net
>>425
それは無いな

427:名無し名人
19/01/23 09:35:30.12 .net
振り飛車党もトッププロレベルの居飛車党が徹底的に突き詰めて対策して
長時間の対局なられば居飛車の方が良くなりやすいと認めてるよ
ただ、人間はどこかで間違えるし持ち時間が短いほどミスも多くなるし
そうなるといつも自分の慣れた得意型で戦える振り飛車がミスが起こりにくいって話

428:名無し名人
19/01/23 09:43:58.60 .net
>>427
うむ

429:名無し名人
19/01/23 11:01:07.73 .net
>>427
その通り

430:名無し名人
19/01/23 11:44:12.64 .net
>>427
うりゃ~~~!!!

431:名無し名人
19/01/23 11:44:53.31 .net
🌻も自爆王に負けるしな

432:名無し名人
19/01/23 12:48:28.76 .net
ミスをしにくい+ミスが致命傷になりにくい戦法
理論上最適解だが、ミスが致命傷になりやすい戦法
このぐらいの違いしか無い
ソフトや頂点レベルでさえも居飛車が勝ち確定では無い現状
一般の素人が好みで戦法を選ぶ自由はあって当然だな
モンハンだって火力極限装備で神プレイすれば最強だけど
回避性能を一つ積んで立ち回り等を強化した方が死なないしタイムが縮む人もおる
tasさんじゃ無いんだから、理論上最適解以外は雑魚ってスタンスをアマチュアが唱えるのは格好つけてるだけに見えるぞ

433:名無し名人
19/01/23 19:02:22.59 .net
わざわざ不利飛車挿すってことは一致率下げるためってはっきりわかんだね

434:名無し名人
19/01/23 19:52:53.10 .net
トッププロレベル未満なら振り飛車は咎められにくいから
不利飛車どころか、むしろ自分の土俵で戦える利点しかないんだよね

435:名無し名人
19/01/23 21:05:25.73 .net
>>434
うりゃ?

436:名無し名人
19/01/24 00:20:29.51 .net
>>434
うりゃ~~~!!!

437:名無し名人
19/01/26 17:55:03.39 .net
久保は対抗型党なのに何とか振り飛車党ということにしたい振り飛車厨キモいわw

438:名無し名人
19/01/26 18:02:46.78 .net
>>437
久保は対抗型党、菅井はオールラウンダーなのに二人とも振り飛車党にしたいんだよ

439:名無し名人
19/01/26 18:37:18.29 .net
深く振り飛車の研究してるから逆持ってもやれるんだろ

440:名無し名人
19/01/26 18:47:05.65 .net
>>437
>>438
突然どうした?

441:名無し名人
19/01/26 18:55:00.86 .net
相振りを指さない自称振り飛車党
相居飛車を指さない自称居飛車党
それが対抗型党~

442:名無し名人
19/01/26 19:12:22.28 .net
実際相振り飛車はつまらないというかコンセプトがいまいちわからなくてな
玉を飛角の効きから逸らす、相手に邪魔されずに玉を固くできる
相手が自分より固くしようとするなら先攻できる
っていう振り飛車のコンセプトは何も機能していないし
異なるコンセプトの戦法を使いこなすんだったら、居飛車やった方がラクだし楽しくね?と思う
居飛車には対振り持久戦みたいな天敵は存在しないし
後手で相掛かりうけられないと大変だけど、横歩打診されて角道止めても振り飛車程苦戦はしないからな
この時だけ振り飛車にしてもいいわけだし

443:名無し名人
19/01/26 19:16:21.35 .net
プロは振り党が少ない上割れてるから相振り回避が楽だけど
アマだとただでさえ振り党が多いし「お前が振るなら俺も振る」の世界だからな
アマでも居飛車党が多い区間になると今度は「対振り持久戦圧倒的不利問題」が出てくるし
アマでは「相振りがいや。つまらない」アマトップ~プロでは「持久戦がきつい…」
こんなストレスたまる戦法持つくらいだったら、居飛車で矢倉組んでた方が楽しいと思うんだよな

444:名無し名人
19/01/26 19:18:55.27 .net
お前のストレスの方がやばそうだぞ

445:名無し名人
19/01/26 19:35:02.36 .net
誰かのアンチをしてたり一生懸命なにかを否定したがるのは心の病気だからな

446:名無し名人
19/01/26 19:53:52.65 .net
楽しいかどうかは自分で決めたらいいよね

447:名無し名人
19/01/26 21:04:44.20 .net
相振りは単調な端攻めゲーになりがちでつまらない
縦の将棋は振り飛車の捌く感覚が活かしづらいのもある

448:名無し名人
19/01/26 21:28:44.52 .net
ノマ3に対する有効な急戦教えて下さい

449:名無し名人
19/01/26 21:43:24.96 .net
>>448
elmo囲い急戦

450:名無し名人
19/01/26 21:44:50.20 .net
>>449
やっぱりそれなのか
ありがとう

451:名無し名人
19/01/26 21:45:00.39 .net
>>445
突然どうした?w

452:名無し名人
19/01/26 23:23:54.18 .net
>>449
最近ノマ3がマイブームなんだがされない………

453:名無し名人
19/01/27 02:22:30.10 .net
エルモ囲いには玉頭銀狙えばあたふたするよ

454:名無し名人
19/01/27 02:23:56.62 .net
>>453
参考にしてみる

455:名無し名人
19/01/27 06:18:31.31 .net
>>453
それはお前だけ

456:名無し名人
19/01/27 10:31:35.11 .net
居飛車党が趣向や裏芸で指す振り飛車はいいけど
振り飛車しか指せない奴の脳死振り飛車はつまらないよな

457:名無し名人
19/01/27 10:33:26.84 .net
また振り飛車に負けたのか

458:名無し名人
19/01/27 12:28:32.59 .net
対居飛車より対振りの方が好きだから振り飛車党が増えて欲しい

459:名無し名人
19/01/27 18:47:39.98 .net
>>456
自分の好みを押し付けてくるぅ

460:名無し名人
19/01/27 18:59:43.58 .net
>>456
その通り

461:名無し名人
19/01/27 19:18:02.09 .net
今日の王将戦見ても、不利飛車がオワコンなのがよくわかる。一年もしたら、不利飛車指すのは女流くらいしかいなくなる。

462:名無し名人
19/01/27 19:50:55.11 .net
将棋自体がオワコン

463:名無し名人
19/01/27 20:25:26.09 .net
少しマトモやったけど不利飛車連呼スレにやっと戻った

464:名無し名人
19/01/27 20:26:27.88 .net
不利飛車は勝てれば良いとしか考えて無い卑怯者

465:名無し名人
19/01/27 20:46:18.84 .net
女流の振り飛車率も減らしていかなきゃだめよ

466:名無し名人
19/01/27 21:13:17.61 .net
久保また負けたのかw
振り飛車はソフトレベルはおろか人間レベルでもオワコンだと証明されたねw

467:名無し名人
19/01/27 21:30:03.57 .net
女は振り飛車党が多いのは事実だが、何故か三間と中飛車が多い。N四間は受け将棋だから
嫌なのかな?

468:名無し名人
19/01/28 06:49:49.06 .net
振り飛車党と指してもつまらない←わかる
また振り飛車に負けたのか←!!!!????!!!??wwwwwwww
振り飛車党はガイジ

469:名無し名人
19/01/28 12:51:11.94 .net
振り飛車党は常に進化する相居飛車に付いていけなかった落ちこぼれ

470:名無し名人
19/01/28 16:16:09.00 .net
ついて行く必要もない。そもそも将棋に割く時間はアマは多くない。
もしアマで居飛車の最先端を追い続けているなら、そいつは確実に無職ニートだろ。

471:名無し名人
19/01/28 16:51:29.18 .net
不利飛車党はスレタイも読めないのか…

472:名無し名人
19/01/29 18:06:35.37 .net
ゴキ中で超速も超急戦も嫌過ぎて△55歩を指さない奴いるよなw
お前ゴキ中を指す意味あんのかと問い詰めたいわw

473:名無し名人
19/01/29 18:10:22.63 .net
居飛車党ニート率は異常
こんなスレも立つわけだ

474:名無し名人
19/01/29 18:21:43.46 .net
>>473
よお振り飛車ニート!

475:名無し名人
19/01/29 18:46:12.08 .net
振り飛車で序盤を絞って、中終盤に集中するのは合理的ではあるけどな。
時間のコストパフォーマンスが高いし。俺の勉強法は振り飛車と相振りのプロ棋譜を
2~4局並べて、その後に軽く3~9手の詰将棋を高速で100題解く感じ。
しかしそれは毎日やっているわけではない。

476:名無し名人
19/01/29 18:56:12.45 .net
純粋な疑問なんだが、振り飛車党ってずっと同じことやってて飽きないの?

477:名無し名人
19/01/29 18:58:29.73 .net
居飛車党ってニートだったんだな
どおりで毎日乙なわけだ

478:名無し名人
19/01/29 19:00:45.35 .net
>>477
自演乙

479:名無し名人
19/01/29 19:02:04.89 .net
居飛車ニートさん本日もお疲れ様です

480:名無し名人
19/01/29 19:03:11.90 .net
【悲報】振り飛車党さん、スレタイが読めないW

481:名無し名人
19/01/29 19:12:43.40 .net
いちいち反応しちゃってw
ニートの一言で顔真っ赤にするなよw

482:名無し名人
19/01/29 19:14:46.75 .net
アマで居飛車党で最先端研究までやっているのは、堅気ではないよなw

483:名無し名人
19/01/29 19:30:27.16 .net
振り飛車党はニートだから目の敵にしてる居飛車党をニートにしたがるんだね^^

484:名無し名人
19/01/29 19:39:52.50 .net
>>483
居飛穴にも急戦にもボコボコにされて、
顔真っ赤で5chを荒らす振り飛車党をあまりいじめてやるなよw

485:名無し名人
19/01/29 19:49:01.04 .net
また言葉をパクって今度は自演
ニート効きすぎだろwww

486:名無し名人
19/01/29 19:51:05.33 .net
居飛車ニートさん本日もお疲れ様です^^

487:名無し名人
19/01/29 20:01:02.23 .net
普通に働いてれば将棋に割ける時間はせいぜい2時間だな
どう考えても振り飛車を覚える方が合理的だけど、まあ人それぞれだよ

488:名無し名人
19/01/29 21:51:31.25 .net
なぜ振り飛車が嫌いかというと
ラクしてる感じがするんだよ
思考停止っていうかね
だから押さえ込みで手も足も出なくして
心を折りにいく

489:名無し名人
19/01/29 21:53:42.91 .net
振り飛車もそのうちやりたいけど今は居飛車で精一杯

490:名無し名人
19/01/29 22:03:30.18 .net
こだわりすぎる人は仕事でも使えない
視野を広く持とうぜ

491:名無し名人
19/01/29 22:08:45.42 .net
× こだわりすぎる人
○ それしかできない人

492:名無し名人
19/01/30 00:23:13.80 .net
多動力の時代なんだよなw

493:名無し名人
19/01/30 00:29:13.93 .net
まともな社会人なら、floodgateで自演しつつ、将棋クエストで廃指しして、TwitterのTLを常に監視して、昼にブログ記事投稿して、5chで自演したりしないよなw

494:名無し名人
19/01/30 00:32:25.66 .net
平日でも連盟モバイルに関するツイート、Abemaやニコニコ生放送のコメント欄、将棋板は盛り上がってるんだから、将棋ファンはフリーランスのような生活を送っているんだろうなぁw

495:名無し名人
19/01/30 00:33:11.72 .net
何言ってんだこいつ
統失か?

496:名無し名人
19/01/30 00:33:44.61 .net
>>495
顔真っ赤でワロタ

497:名無し名人
19/01/30 00:37:45.78 .net
将棋フォーカスの大学将棋の特集見たけど、学生王将戦では相居飛車が指されていたぞw

498:名無し名人
19/01/30 01:02:01.75 .net
【相振り飛車】
向かい飛車、三間飛車、四間飛車、中飛車×向かい飛車、三間飛車、四間飛車、中飛車
囲いも美濃囲い、金無双、矢倉、穴熊、雁木、左玉などの研究が必要
研究が大量に必要なコスパの悪い戦法
【ノーマル振り飛車(四間飛車)】
居飛車穴熊、ミレニアム、銀冠穴熊、天守閣美濃、
ソフト式急戦(elmo囲い、金無双型)、クラシックな急戦(右銀、左銀、棒銀、45歩早仕掛け、ポンポン桂、鷺宮定跡、山田定跡)、
鳥刺し、飯島流引き角、糸谷流右玉、5筋位取り、玉頭位取り、右四間飛車、かまいたち、地下鉄飛車、端棒銀、クルクル角などの対策が必要
研究が大量に必要なコスパの悪い戦法
【三間飛車】
四間飛車と似たような量の研究が必要
研究が大量に必要なコスパの悪い戦法

【角交換振り飛車】
居飛車、振り飛車ともに手が広い将棋になりやすく、精度を上げるためには膨大な研究が必要
研究が大量に必要なコスパの悪い戦法

499:名無し名人
19/01/30 01:04:26.76 .net
角換わり腰掛け銀、横歩取り
見たことがある局面になりやすく、コスパ抜群の戦法。

500:名無し名人
19/01/30 11:07:22.94 .net
対振りには糸谷流右玉が有力
マイナー戦法だから俺の知る限り振り飛車目線の糸谷流破りの本もないし
居飛車側の方が手が分かりやすいから早指しだと特に有効

501:名無し名人
19/01/30 16:58:25.10 .net
見様見真似で糸谷流やったら右端弄られるも逆襲して龍作るが、スカスカになった下段に打ち込まれて死ぬってのばっかり

502:名無し名人
19/01/30 18:37:09.11 .net
>>1
対向系の振り飛車に勝てないレベルで居飛車の最新系なんて勉強して意味あるの

503:名無し名人
19/01/31 10:43:45.09 .net
オカマ振り飛車

504:名無し名人
19/01/31 11:38:59.22 .net
やはり時代は居飛車穴熊と急戦の二刀流か
コスパ厨は大谷翔平を見習いなさい

505:名無し名人
19/02/02 15:21:48.31 .net
test

506:名無し名人
19/02/02 15:22:41.49 .net
勝てないなんて誰も言ってないのに>>502はキチガイ

507:名無し名人
19/02/02 16:09:22.96 .net
>>499
そもそも角換わり、横歩取りで見たことがある局面にしかならないのは
そこにいたるまでの無数の変化が潰されきっているからだよ
相手の緩手を咎められなきゃ定跡はずしで乙るんだから、プロにしか指しこなせない
角換わり腰掛け銀の最新系を抑えても
棒銀が受からない、早繰り銀がよくわからない、右玉に嵌められる
そもそもウソ矢倉を咎められないじゃ、お話にならないの
45角に潰されるお前みたいな雑魚が、「横歩は青野流にしかならないんだぁ~」とかほざいても、
お笑いなの

508:名無し名人
19/02/02 16:13:36.08 .net
振り飛車は「角換わり棒銀・早繰り銀・右玉しか指せない代わりにほぼ確実に角換わりの基本図に持ち込めます」
というような戦法なんだよな
振り飛車の勉強量が多くて大変とか言っているのは
「棒銀・早繰り銀・右玉には対策がたくさんあって勉強量が多く大変なんだよぁ~。
腰掛け銀は親の顔でラクだよなw」とかほざいているようなもの

509:名無し名人
19/02/03 09:13:10.54 .net
定跡学ばずに将棋ウォーズ初段になれたけど、
将棋ウォーズ初段から3段はほとんど振り飛車で級位者はほぼ居飛車だな。
ハメ技っぽい攻め方と美濃囲いの固さは上達してきた初心者の心を折るのに最適だ。
ほとんどチャンスがなく負けてしまう。
せっかく将棋に興味をもったのに振り飛車のせいで去っていく人が相当いるだろうね。

510:名無し名人
19/02/03 10:00:49.93 .net
>>509
そこで対策しようって気にはならないないんだな

511:名無し名人
19/02/03 11:14:11.64 .net
>>507
45角に対応できない雑魚が自己紹介しててワロタ

512:名無し名人
19/02/03 11:14:54.14 .net
角換わり腰掛け銀、横歩取り
見たことがある局面になりやすく、コスパ抜群の戦法。

513:名無し名人
19/02/03 11:16:22.77 .net
>>507
それ、どこぞの2分切れ負け廃人じゃんw

514:名無し名人
19/02/03 11:22:19.08 .net
‪
>>508
例えが下手くそすぎてワロタ

515:名無し名人
19/02/03 12:45:05.02 .net
>>512
そのかわり相手も深く研究してる可能性あるからなー

516:名無し名人
19/02/03 13:02:31.63 .net
角換わり腰掛け銀、横歩取り
見たことがある局面になりやすく、コスパ抜群の戦法。

517:名無し名人
19/02/04 02:23:15.31 .net
彼氏が四間飛車宗教の会員でした
死にたいぐらい恥ずかしいデートでした
デートしてても、「穴熊には藤井システム」「96歩型穴熊には雁木地下鉄」「銀冠穴熊には62玉から地下鉄飛車」「ミレニアムには桂頭モリモリ」「急戦には全て対応できる」「理解できないのは棋力が低い」とか言うし
後手ノーマル四間飛車で、そんなに全て都合いい局面になるわけない、棋力が低いのはおまえだろって感じでした。
あたし何かおかしいこと言ってますか?普通の感覚ですよね

518:名無し名人
19/02/05 11:13:09.79 .net
>>507
45角してくれたらラッキーじゃん
堂々と青野流受けてくる奴のソフト指し、棋神連打率は異常

519:名無し名人
19/02/07 20:05:08.46 .net
久保3連敗か
振り飛車は追い込まれているな

520:名無し名人
19/02/09 12:56:13.72 .net
520

521:名無し名人
19/02/09 13:26:18.24 .net
>>507は45角に瞬殺される雑魚W

522:名無し名人
19/02/10 04:25:45.57 .net
振り飛車絶対殺したいなら筋違い角しかない

523:名無し名人
19/02/11 12:17:46.74 .net
アマチュアに多い何がなんでも45歩ポンしてくる脳死四間がウザすぎる
33角32銀型でまだ駒もぶつかってもないのに45歩突いてくる奴な
何の得もなく四間の醍醐味も味わえないと藤井先生も言ってるのに
さっきなんて43銀と上がったから珍しく定跡を勉強してる本格四間だなと感心してたら
32金から45歩ポンしてきてワロタ

524:名無し名人
19/02/11 13:04:21.92 .net
ポンの45歩33角成同銀の展開はどっちを持っても全然面白くないな

525:名無し名人
19/02/11 15:02:30.69 .net
45歩ポンは角をいじめられたくないし定跡も覚えられないという劣等感が見て取れる

526:名無し名人
19/02/11 17:28:09.46 .net
というかその展開なら普通の角交換四間やる方が4筋伸ばしてない分手広いしやる意味ない

527:名無し名人
19/02/11 22:56:27.78 .net
ノーマル四間ノーマル三間がゴキブリみたいに増殖してる

528:名無し名人
19/02/11 23:22:49.39 .net
持ち時間が短い将棋なら対抗形はいつも慣れた得意形で戦える振り飛車が時間的にも有利

529:名無し名人
19/02/12 08:42:57.66 .net
美濃が優秀すぎるんだもん
左辺は相手の銀さえ出さずに捌けば互角以上で終盤入りだし

530:名無し名人
19/02/12 16:58:26.34 .net
振り飛車党は楽でいいよな
いつも自分の得意形で戦えて、飛車振って囲って居飛車からの攻めを待てばいいし
居飛車が持久戦なら一方的に玉を睨んでる角でガンガン攻めればいいだけだし
相居飛車の定跡の進化が激しい居飛車と違って身に付けやすい
俺も振り飛車党に転向すっかなぁ

531:名無し名人
19/02/12 17:14:03.69 .net
アマチュアの人間だとどうしても甘い手が出る
振り飛車である事自体を咎めるのはトッププロレベルの難易度だからな
最終的には好きな戦法選べばええけど
入門したてなら振り飛車の方が勝てるだろう

532:名無し名人
19/02/12 17:41:06.80 .net
人間同士の対局で振り飛車である事自体を咎めれるのは渡辺や羽生レベルの超一流くらい
それ未満のレベルなら振り飛車は咎められる事はなく経験値を貯めやすいので勝ちやすい

533:名無し名人
19/02/12 18:04:21.14 .net
大阪、兵庫、埼玉など激戦区のアマ強豪たちよ
全国大会に出たければ三重に引っ越しなさい

534:名無し名人
19/02/12 18:13:36.06 .net
>>533
埼玉?

535:名無し名人
19/02/12 19:04:43.59 .net
観戦してて▲76歩△34歩▲75歩△42玉▲78飛に角交換しない居飛車党を結構見掛けるけど何がしたいの?
△42玉の意味は▲78飛なら角交換から△45角と打ちますよって意味じゃないの?
それとも△45角からの乱戦は石田良しにでもなったの?

536:名無し名人
19/02/12 19:25:37.93 .net
なってないはずだけど相当難解
その変化の乱戦で本で居飛車指しやすいとなってる局面でもソフトにかけたらほとんど互角に近い
プロ同士なら後手番でそれなら歓迎するだろうけどね
心理的にも42玉に78飛されたら誘ってるなと感じるから尚更やりにくいわ
研究して自信があれば別だけどね

537:名無し名人
19/02/12 19:56:44.50 .net
2手目84歩でおk

538:名無し名人
19/02/12 20:00:14.52 .net
42玉に78飛とされて堂々と角交換して45角打てないのなら42玉より62銀の方がいい
その理由は42玉や62銀に先手に26歩と相居飛車に変化された時に
42玉と比べると62銀の方が形を決めてなくて手広いからな
谷川九段も42玉は26歩から居飛車にされるのが気になるとイメ読みで語っていた
だから相居飛車にされるリスクを背負ってでも4手目42玉と指した以上は
78飛に角交換できないと変調という事になる

539:名無し名人
19/02/12 20:09:14.02 .net
ソフトがたまに42玉に居飛車にしてくるな
75歩が伸びてるのを咎めようとしてもなかなかうまくいかないね

540:名無し名人
19/02/12 20:15:11.11 .net
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉▲2六歩は有力
後手の玉が戦場に近いから先手の立場なら急戦が考えられる

541:名無し名人
19/02/12 20:43:21.47 .net
2手目84歩でおk

542:名無し名人
19/02/13 09:35:42.51 .net
対ノーマル四間にはミレニアム
対ノーマル三間にはelmo囲い急戦が有力なの?

543:名無し名人
19/02/13 10:54:27.59 .net
>>542
自分が好きなの指せばいいだけ

544:名無し名人
19/02/13 17:20:02.44 .net
>>542
ミレニアムは高野智ー西田戦で後手振り飛車が勝ったように、実戦的に勝ちきるのが大変。
elmo囲いは四間飛車、三間飛車、向かい飛車、角道を止める中飛車にも一局。
通常の急戦に比べると堅いから実戦的に有力。
プロ棋戦でもelmo囲いを採用した棋士が結構勝っているぞ。

545:名無し名人
19/02/13 17:24:59.60 .net
やはりエルモ囲いか

546:名無し名人
19/02/13 17:28:36.43 .net
ミレニアムは先手四間飛車に桂頭モリモリされると実戦的には大変か。

547:名無し名人
19/02/13 17:30:01.42 .net
彼氏が四間飛車宗教の会員でした
死にたいぐらい恥ずかしいデートでした
デートしてても、「穴熊には藤井システム」「96歩型穴熊には雁木地下鉄」「銀冠穴熊には62玉から地下鉄飛車」「ミレニアムには桂頭モリモリ」「急戦には全て対応できる」「理解できないのは棋力が低い」とか言うし
後手ノーマル四間飛車で、そんなに全て都合いい局面になるわけない、棋力が低いのはおまえだろって感じでした。
あたし何かおかしいこと言ってますか?普通の感覚ですよね

548:名無し名人
19/02/13 21:42:00.85 .net
よし、四間飛車が最強って事だな!

549:名無し名人
19/02/14 14:07:13.29 .net
四間飛車の可能性は日々狭まっているな
悲惨だな

550:名無し名人
19/02/14 14:20:08.90 .net
四間飛車対居飛車って結局強い方が勝つ将棋になってるって気がしないでもない

551:名無し名人
19/02/14 14:52:44.57 .net
人間にXeonみたいなマクリ方はできないから居飛車の勝ち

552:名無し名人
19/02/15 17:50:18.59 .net
‪【悲報】
▲7八飛戦法、角交換振り飛車から右玉への組み替え。
結局、千日手に追い込まれる。
Rip_off vs. G (2019-02-15 17:00)
URLリンク(wdoor.c.u-tokyo.ac.jp)

553:名無し名人
19/02/16 13:17:43.83 .net
居飛車党にとって最大の難敵振り飛車は結局のところ四間飛車だからな。
急戦から持久戦の定跡を頭に叩き込んでいる四間党ほど厄介なもんはない。
そして常に新しい四間もアップデートしているなら更に厄介。

554:名無し名人
19/02/16 22:38:21.19 .net
>>526
そりゃ角打ちの隙が少ないだけで手が広いとは違うだろ

555:名無し名人
19/02/16 22:46:11.84 .net
>>554
角交換四間は4筋を伸ばす選択肢と伸ばさない選択肢があるって話だぞ

556:名無し名人
19/02/16 23:26:07.42 .net
ノーマル四間の思考停止脳死の△4五ポン(▲6五ポン)ほんときらい

557:名無し名人
19/02/17 00:33:43.42 .net
>>555
伸ばしたら角交換型じゃないじゃん

558:名無し名人
19/02/17 01:49:42.49 .net
対ノーマル四間が一番面白いけどな
穴熊か急戦か気分や相手の出方によって変える
急戦なら相手の駒組によって種類を使いわける
駒組の仕方やしかけた時の対応によって相手の棋力や形勢がわかる所もいい

559:名無し名人
19/02/17 02:11:33.25 .net
>>557
あったまわるわるー

560:名無し名人
19/02/17 02:36:33.64 .net
言う程45ポンいやかね?
単純棒銀対45ポンの定跡手順でさえ33角成としておけばひとまず互角なのに
脳死45ポンなんてカモ以外の何物でもないと思うのだが
基本的にノマ四で45ポン挑んで振り飛車がよくなることはない
棒銀には45ポンもありかも、という時代もあったが
今は受け方も進化して45ポン自体はっきり損な手になってるからな
自分が得する手を指されていやな思いをするということは
つまり自分の棋力が低いってことですだわな

561:名無し名人
19/02/17 03:36:34.63 .net
>>559
どこら辺が間違ってるのか具体的に言ってみろよ馬鹿

562:名無し名人
19/02/17 04:27:50.26 .net
KKSは普通向かい飛車に振るけど相手の待ち方如何で4筋を伸ばす手もあるってだけだと思うが

563:名無し名人
19/02/17 07:29:38.49 .net
>>560
四間厨の低能さにうんざりしてると文脈も読めない雑魚

564:名無し名人
19/02/17 08:56:46.71 .net
45ポンしかできない奴は脳に障害があるとしか思えない

565:名無し名人
19/02/17 09:12:50.71 .net
45ポンしたあとの構想がわからない

566:名無し名人
19/02/17 09:24:22.53 .net
しょぼいくせにいつも同じ得意戦法で戦える振り飛車に依存してイキってるのが振り飛車党
悔しかったら相居飛車の最新型に付いてこれるようになれや
居飛車党の時点で振り飛車党の遥か高みにいるんだよ

567:名無し名人
19/02/17 13:12:46.71 .net
>>563
意味わからない
相手が低脳ならそれだけ勝てるんだからいいことしかないと思うが
もっと強くなれば低脳とぶつかるレート帯から抜け出すこともできるし
相手が弱くて苛苛するっていうのは、個人的にはちょっと理解できない感覚だな」

568:名無し名人
19/02/17 13:15:01.67 .net
振り飛車に苛々するだけで、ミスが増えるから余計に勝てないわな。
将棋は棋力が同じなら冷静な方が勝つ。所詮、居飛車党振り飛車党の括りは
単なる飾りに過ぎない。大事なのは棋力だしな。

569:名無し名人
19/02/17 13:22:11.99 .net
将棋は我慢強く指す事を心がけていれて、そんなに大きく崩れない。焦ると
守るところで攻めたり、その逆も指したりする。ここの判断が将棋の勝敗を分ける。
序盤の戦法云々など、この判断に比べれば微々たるもの。正確に指すにはどうすれば
いいのかを自分なりに確立することが一番大事なんだ。戦法に拘っている間は
常に安定して勝つなんて無理な話だ。

570:五月雨
19/02/17 14:02:56.10 ZD/J/F662
試す?それってどういうことですか?
意味が分かりません
私はあなたを信じるからあなたも私を信じてと言ったのに
今はそれを笑っているのでしょうか?

出会いからずっと変わらない思いだっておっしゃったから信じてついて来ました
私だって、今まで最高に満たされましたからこの結果にも全く文句はありません
変なことばかり書いてごめんなさい、本当に感謝しています

言葉では何とでも言えるけど、具体的に目の前で魂示してくださったこと
死んでも大切にこの胸に抱いていきます
沢山の行動や贈り物を何より大事にいたします
長い長い昔の巻物を広げて端から順繰り眺めてゆくように
あなたと言う存在の意味をずっと問うていくのでしょう

ただ愛することしかできなかったけれど
こちらこそ心からありがとう
健康と幸せを祈っています

571:名無し名人
19/02/17 14:09:57.61 .net
>>567
落ち着け

572:名無し名人
19/02/17 14:12:08.56 .net
アマの振り飛車党率は7~8割くらいか?
ノーマル四間、ノーマル三間、早石田、角交換四間ばかりや

573:名無し名人
19/02/17 15:35:21.72 .net
>>572
原始中飛車端角中飛車もな

574:名無し名人
19/02/17 17:51:25.06 .net
3月のライオンの主人公ではないが、そんなにイライラするなら振り飛車も指せば良いだろうと言いたくなるわw
ここの連中は、「敵を知り己を知り、地の利を知れ」という名言を知らないのか
相手の得意戦法を自分も使ってみれば、何をされると嫌なのかを身も持って知ることになる

575:名無し名人
19/02/17 19:07:27.78 .net
>>562
お前は分かってるな

576:名無し名人
19/02/17 20:01:47.73 .net
>>535
△6二銀と上がって様子を見るんです
ここで結構▲7四歩と突く人がいるんですが、それなら△7二飛w
突かなければ△6四歩~△6三銀~△5四銀と上がって右四間を目指します

577:名無し名人
19/02/17 21:04:48.79 .net
詳しくないけどミレニアムって対四間専用?
対三間には使えないの?

578:名無し名人
19/02/17 21:13:25.99 .net
>>577
使えるよ
四間でも三間に振り直す変化があるくらいだから対四間に比べたら損だけど

579:名無し名人
19/02/17 21:59:33.62 .net
>>578
ありがとう
自分から対振り急戦を仕掛けるのも、持久戦で振り飛車から居飛穴潰しを仕掛けられるのも嫌いだから
損でも三間にもミレニアムでいいや

580:名無し名人
19/02/22 09:22:58.08 .net
579

581:名無し名人
19/02/22 15:43:22.09 .net
振り飛車ウザイ
居飛車が急戦なら居飛車より堅く囲って攻めを待って暴れてきやがるし
居飛車が持久戦なら角筋で一方的に睨んで暴れてきやがる

582:名無し名人
19/02/22 16:23:54.38 .net
>>562
居飛車が4筋突いたの咎めにいくやつのことか?やりゃあくまで角交換型の変化の一部であって手が広いとは違うだろ

583:名無し名人
19/02/22 16:42:28.95 .net
>>582
45歩ポンの話題で全然関係ないKKS出してくんのもイミフだしなw

584:名無し名人
19/02/22 17:24:38.20 .net
とりあえず45歩ポンする奴はゴミ!終了!

585:名無し名人
19/02/22 17:28:59.34 .net
45歩ポンなんかに血の涙流してるやつw

586:名無し名人
19/02/22 18:32:07.42 .net
どう見ても馬鹿にされてるだけ

587:名無し名人
19/02/22 19:16:50.29 .net
振り飛車は姑息な戦法

588:名無し名人
19/02/22 19:20:06.09 .net
だがしかしプロもソフトも振り飛車への評価は低い
具体的にどうすれば居飛車が良くなるのか決定版を示してもらいたいもんだよな

589:名無し名人
19/02/22 19:32:42.00 .net
ありがたくウマウマしろよ
それとも対振り苦手なのか?

590:名無し名人
19/02/22 19:37:38.76 .net
>>588
振り飛車であること自体を咎められるのは羽生や渡辺や藤井君クラスの超一流だけ

591:名無し名人
19/02/25 20:42:15.26 .net
振り飛車党タイトルホルダー消滅か
振り飛車は追い込まれているな

592:名無し名人
19/02/26 01:09:59.69 .net
広瀬も振り飛車に見切りを付けてから強くなったしな

593:名無し名人
19/02/26 01:17:47.54 .net
45ポンがいやなら急戦挑まず66歩でいいと思うんだが
45ポンマンにまともなシステムが指せないし
普通に57銀間に合ってるはずだし
間に合ってなくても別に49飛成ができるわけでもないし

594:名無し名人
19/02/26 09:10:39.18 .net
アマの居飛車党は相居飛車最新型の研究で手一杯だけど
プロの居飛車党は振り飛車対策する時間があるから勝ち越してるよな
対戦相手が振り飛車党と事前に分かるから徹底的に対策するし

595:名無し名人
19/02/26 09:33:54.45 .net
居飛車党だが対振り以外はいい加減なもんだぞ
角換わりでさえ避けられるなら極力最新型は避ける
50年くらい前の角換わり棒銀が主力戦法だぜ

596:名無し名人
19/02/26 10:07:17.26 .net
プロ→対戦相手が事前に分かるのでメタを張れる
アマ→対戦相手が事前に分からないのでメタを張れない
この違いは大きい
特にプロはほとんど居飛車党で優秀な振り飛車対策をこぞって研究して広めるからな

597:名無し名人
19/02/28 15:48:03.49 .net
【振り飛車党ソフト一覧】
R4215 NNUEkaiXF(たややん)
R4167 NNUEkaiF2(たややん)
R4164 nn_furibisha2(tttak)
R4036 FF2(まふ)
【準振り飛車党ソフト一覧】
R4296 NNUEkaiF(たややん)
R4174 nn_furibisha1(tttak)
R4103 HoneyWaffle_WCSC28(みつひこ)
【ダウンロード先】
(NNUEkaiXF)
URLリンク(twitter.com)
(NNUEkaiF)
URLリンク(twitter.com)
(nn_furibisha)
URLリンク(github.com)
(FF)
URLリンク(www.mafujyouseki.com)
(HoneyWaffle)
URLリンク(github.com)
【使用方法】
1. やねうら王NNUE型(dolphinでも可)を導入する
2. 上記ダウンロード先から使用したい振り飛車党ソフトのZIPファイルをダウンロードする
3. ダウンロードしたZIPファイルを解凍してnn.binというファイルを取り出す
4. 取り出したファイルを最初に導入したやねうら王のevalフォルダー内のnn.binに上書きする
5. やねうら王を起動して設定から定跡をオフにする
(deleted an unsolicited ad)

598:名無し名人
19/03/01 18:07:25.22 .net
>>596
メタ(笑)

599:名無し名人
19/03/01 20:52:33.03 .net
598

600:名無し名人
19/03/01 23:14:06.49 .net
>>598
悔しいじゃろ?その悔し涙を力に変えるのじゃ!

601:名無し名人
19/03/09 20:33:32.42 .net
600

602:名無し名人
19/03/09 20:56:15.70 .net
振り飛車が弱いのではなく弱い奴が(相居飛車で勝てない奴が)振り飛車を指しているだけ

603:名無し名人
19/03/12 18:53:32.50 .net
俺程度の棋力だと、振り飛車なら俺より終盤強い奴相手でも中盤までのリードで勝ちきれるわ

604:名無し名人
19/03/12 19:33:37.69 .net
>>603
(俺が)振り飛車なら
振り飛車(が相手)なら
どっち?
いや、どっちでもいいんだけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch