木村14世~1970年代までの将棋界を語ろうat BGAME
木村14世~1970年代までの将棋界を語ろう - 暇つぶし2ch138:名無し名人
19/01/18 02:24:21.63 NG+1nU97.net
当時の九段昇段の難易度
二上達也
1956年4月1日 八段(順位戦A級昇級)
1959年 九段戦挑戦失敗
1959年 王将戦挑戦失敗
1960年 王将戦挑戦失敗
1961年 九段戦挑戦失敗
1961年 最強者決定戦優勝
1962年 名人戦挑戦失敗
1962年 王将戦挑戦奪取(初タイトル)
1962年 高松宮賞争奪選手権戦優勝
1963年 棋聖戦前期挑戦失敗
1963年 王将戦防衛失敗
1964年 名人戦挑戦失敗
1964年 王位戦挑戦失敗
1965年 十段戦挑戦失敗
1965年 棋聖戦後期挑戦失敗
1966年 棋聖戦前期挑戦奪取(2度目のタイトル)
1966年 十段戦挑戦失敗
1966年 棋聖戦後期防衛失敗
1967年 名人戦挑戦失敗
1967年 十段戦挑戦失敗
1969年 王将戦挑戦失敗
1971年 棋聖戦後期挑戦失敗
1973年11月3日 九段昇段(九段昇格規定30点)

139:名無し名人
19/01/18 02:28:03.72 NG+1nU97.net
今の規定なら
1962年 名人戦挑戦失敗
1962年 王将戦挑戦奪取(初タイトル)
1964年 名人戦挑戦失敗
この3つで1964年九段昇段
九段戦を竜王戦と同じと見れば1962年九段昇段

140:名無し名人
19/01/18 04:10:38.84 gkSOoATv.net
九段戦、十段戦は竜王戦とは別物

141:名無し名人
19/01/18 05:25:36.54 kHhejYsz.net
>>126
民法の生放送はなかったはず
昭和50年ごろの長手数局の処理
一般的には、途中からは解説と聞き手が大盤で進めた(が、それも北村河口戦のように途中までもまれにあり。)
まれに、中盤をテロップで流した(河口内藤戦など)
入玉模様などでは、カットはあった(米長有吉戦224手など)
NHKはこの1番最初の方法が普通だったが、まれに対局者が撮り直して、手だけ早く進めていた
テロップのみは記憶なしだが、入玉模様などではあったかもしれない
>>131
八段と思う。失礼ながら立ち読みでこの本を通読した小学生だった
>>133
熊谷はB1順位戦最終局に勝ち、最終局に負けた森雞二を頭ハネして昇級

142:名無し名人
19/01/18 06:16:25.06 9toDaLp3.net
>>141
初めて将棋番組を見たのが中原誠名人×小林健二四段で、ノリの軽い兄ちゃんだった
小林四段の勝ちだった。

143:名無し名人
19/01/19 04:20:06.26 LQBQ7rgh.net
二上自身が語っていたが、全盛期の大山から2回タイトル奪取とは言え、17回も挑戦したわけで

144:名無し名人
19/01/19 05:06:16.17 FE3/Q/KO.net
二上と加藤一二三は大山に壊されたからな。どっちもトラウマレベル

145:名無し名人
19/01/19 05:46:45.08 QdQsdAu4.net
二上達也タイトル戦 獲得5(棋聖4王将1) 敗退21
VS大山 2勝18敗 
(1959年度)
59●九段 ○○●●●○● 大山 二上27歳でタイトル戦初登場
59●王将 ●○●●○●  大山
60●王将 ○○●●●●  大山
61●九段 ○○●●●●  大山
62●名人 ●●●●    大山
62○王将 ●○○○●○  大山 初タイトル 大山の五冠独占を崩す
63●棋聖前●●●     大山
63●王将 ●●●     大山 防衛失敗 大山再び五冠独占)
64●名人 ○●●○●●  大山
64●王位 ●●○○●●  大山
65●十段 ●○●●○○● 大山
65●棋聖後●○○●●   大山
66○棋聖前○●○○    大山 奪取 大山の五冠独占を崩す
66●十段 ○●●●●   大山
66●棋聖後●●●     大山
67●名人 ●●●○●   大山
67●十段 ●○●●●   大山
69●王将 ●○●●●   大山
71●棋聖後●○●●    中原
75●棋聖前●○●●    大山
75●棋聖後●●●     大山
78●棋聖後●○●●    中原
80○棋聖後●○○○    米長 奪取
81○棋聖前○○○     中原 防衛
81○棋聖後○○○     加藤 防衛 二上50歳
82●棋聖前●●●     森  防衛失敗
二上さんの精神力・棋力は凄い・・・

146:名無し名人
19/01/19 06:17:52.09 QdQsdAu4.net
加藤一二三タイトル戦 
獲得8(名人1、十段3、王位1、棋王2、王将1)敗退16
vs大山 1勝7敗 vs中原 4勝5敗
(1960年度)
60●名人 ○●●●●   大山 加藤20歳
61●王将 ●●●     大山
63●王位 ○●○●●●  大山
66●王将 ●●○●●   大山
67●王将 ●●○●○●  大山
68○十段 ●●○○●○○ 大山 初タイトル
69●十段 ●●○○●●  大山 失冠
73●名人 ●●●●    中原
76●十段 ●○●●○○● 中原
76○棋王 ○○○     大内 奪取
77●十段 ○●○●●○● 中原
77○棋王 ○○○     中原 防衛 中原の六冠独占を阻止
78○王将 ●○○○○   中原 奪取 束の間の二冠
78●棋王 ●●○○●   米長 失冠
79●棋聖前●○●●    中原
79●王将 ●●○●○●  大山 失冠

147:名無し名人
19/01/19 06:25:34.29 QdQsdAu4.net
なぜかNGワードにひっかかって加藤一二三の残りが貼れない・・
とにかくひふみんも凄い棋士ってことで

148:名無し名人
19/01/19 07:04:58.32 LTT05xgY.net
大山は盤外戦術で相手を弱らせていたから悪質

149:名無し名人
19/01/19 07:29:47.16 nM1oi4f0.net
>>144
内藤もかな

150:名無し名人
19/01/19 09:53:42.45 yeHu+9cj.net
加藤と二上に至っては大山に香落ちでも負けてるからな
ハッキリ言って盤外戦術以前の問題だろ

151:名無し名人
19/01/19 12:06:21.69 nM1oi4f0.net
大山名人も香落ちで升田に負けているわけだが

152:名無し名人
19/01/19 12:14:44.18 qIDk2O6j.net
香落ちに臨む心境って
先日の稀勢の里と同じだろうな。
勝てる訳が無い。

153:名無し名人
19/01/19 14:25:59.96 70T9uWQA.net
二上さんは連盟の会長としての実績はどうだったんだ?

154:名無し名人
19/01/19 14:30:20.50 qIDk2O6j.net
>>153
NHK杯の解説で「さあて,どうなりますかな」

155:名無し名人
19/01/19 14:49:20.81 yeHu+9cj.net
>>151
それは偶然でしょ
大山は升田にタイトル戦15勝5敗で大幅に勝ち越してるからね

156:名無し名人
19/01/19 14:53:14.10 yeHu+9cj.net
大山VS升田 タイトル戦15勝5敗
加藤VS大山 タイトル戦1勝7敗
二上VS大山 タイトル戦2勝18敗
大山が升田に香落ちで負けたのは偶然だけど、加藤と二上は完全に実力差でしかないよね
明らかに盤外戦術以前の問題だ

157:名無し名人
19/01/19 14:53:34.14 +FVrd5jD.net
偶然という表現は適切じゃないな
たんに升田が大山を完全に上回っていた短い期間に、その駒落ちが指されたってだけの話だろ

158:名無し名人
19/01/19 15:12:23.19 tLT28uwX.net
大山は升田に11連敗、香落ちの升田にも負けた
なぜ自分はこんなに弱くなったのか、腹わたが千切れるほど悔しかった、と述懐している
それで生活から何から見直して復活したんだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch