順位戦のクラスと竜王戦のクラスが違いすぎる棋士at BGAME
順位戦のクラスと竜王戦のクラスが違いすぎる棋士 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
19/01/12 01:29:49.21 6vkZNRz0.net
すごくないですか

3:名無し名人
19/01/12 01:56:01.69 oEQH5p36.net
渡辺明
C1、竜王(2004)

4:名無し名人
19/01/12 02:47:34.29 qDCTuovj.net
高見C2は竜王戦は?

5:名無し名人
19/01/12 02:52:03.25 9+GfWOgd.net
4組の凡人
叡王以外ほんと実績がない

6:名無し名人
19/01/12 04:33:27.65 5ize42tf.net
天彦
名人、2組

7:名無し名人
19/01/12 08:13:10.01 9H5mUQKU.net
C2で竜王戦1組は今までいたことある?

8:名無し名人
19/01/12 08:26:20.07 3YsYzQ5z.net
>>7
ハゲ紳が惜しかった
和俊はC1に上がっちゃいそう

9:名無し名人
19/01/12 09:13:25.25 9H5mUQKU.net
阿部健は高橋に何度も当たってるから1組残れてるってのはあると思う
今期は無理だろうなぁ

10:名無し名人
19/01/12 09:39:25.19 N6kySrGA.net
>>9
丸山―屋敷なら勝ってもおかしくない

11:名無し名人
19/01/12 09:55:18.80 NEgHACTF.net
竜王戦だけ高い棋士は注目されづらいから逆に好き

12:名無し名人
19/01/12 12:04:57.28 QmaASyRs.net
橋本が惜しかったな
2005年度後半 C2 2組 から
2006年度後半 C1 1組 になってもうた

13:名無し名人
19/01/16 13:07:06.54 ZtpOr6P6.net
A級はほぼ1組なんだな

14:名無し名人
19/01/16 22:34:59.87 tcRRcF//.net
逆に1組はタイトルホルダーもC1もいるのは不思議

15:名無し名人
19/01/17 00:13:32.39 92WnRtHi.net
そりゃトーナメントだからリーグで上がる順位戦より紛れが大きくなる

16:名無し名人
19/01/17 00:23:24.09 7PNO64NN.net
順位戦より1時間少ないのもある程度は影響あるかね

17:名無し名人
19/01/18 20:46:58.62 2B110iaY.net
>>12
橋本は低段の時から普通に強かったしな

18:名無し名人
19/01/18 21:06:34.46 GREFEow7.net
1組在位年数>A級在位年数はよく居るけどその逆は少なそう

19:名無し名人
19/01/18 21:12:22.24 tkvwCh9n.net
>>7
先ちゃんC2で1組じゃなかったっけ?

20:名無し名人
19/01/22 12:26:44.63 iUloOpJR.net
七段まで全部竜王戦規定で昇段の永瀬
流石に順位戦もB2になったが。

21:名無し名人
19/01/23 01:10:55.15 FvQ0trdg.net
三枚堂はC2で1組狙えるかも

22:名無し名人
19/01/23 04:28:40.16 5xD2kjsw.net
竜王戦はタイトル挑戦で無条件で1組編入だからな。

23:名無し名人
19/01/23 04:46:32.84 YksnAWFt.net
現役のみ
東和男 最高1組 最高B2
小林裕士 最高1組 最高C1
及川拓馬 最高2組 最高C2
佐藤和俊 最高2組 最高C2
佐藤紳哉 最高2組 最高C2
西川和宏 最高2組 最高C2
堀口一史座 最高4組 最高B1
安用寺孝功 最高5組 最高B2

24:名無し名人
19/01/29 00:31:30.08 lVhgific.net
西川、1組狙えるか?

25:名無し名人
19/01/29 15:19:49.35 uOicYd6N.net
>>18
単純に16人入れるしね
三浦は?

26:名無し名人
19/02/02 17:13:54.38 0b/Y0zCL.net
佐藤和はC1なりそう

27:名無し名人
19/02/02 20:37:06.29 UgAlNZQF.net
及川はなった

28:名無し名人
19/02/07 00:50:22.54 EuLSUGjD.net
西川が1組C2になったら?

29:名無し名人
19/02/13 08:41:14.91 FRXT8a62.net
西川の竜王戦age

30:名無し名人
19/02/22 22:45:56.62 pD9pvnNF.net
西川昇級目指せ

31:名無し名人
19/03/01 15:02:28.86 6IIZhNs9.net
郷田、A級3組ある?

32:名無し名人
19/03/06 00:00:53.75 ASYKeO20.net
菅井
4組

33:名無し名人
19/03/06 14:51:11.90 uyqvvNp4.net
あ、フリークラス、2組

34:名無し名人
19/03/10 23:06:42.15 IzrKmatX.net
陥落フリクラで考えなきゃ

35:名無し名人
19/03/13 18:07:44.01 NoXQA26G.net
A級かつ1組以上連続在籍の記録ってやっぱり羽生?

36:名無し名人
19/03/13 23:11:38.58 Pk6NePJe.net
西川はあと1勝で
1組・C2(降級点1)か

37:名無し名人
19/03/14 10:20:43.43 w943vJAu.net
コールにはC級2組降級点持ちのタイトルホルダーになってほしい

38:名無し名人
19/03/14 10:56:52.18 iCAgBv3R.net
屋敷なんか四段、C2、6組、棋聖じゃないか
四段上がって1年数ヶ月で棋聖だから
棋聖取れば五段には上がるだろうけど

39:名無し名人
19/03/15 20:47:36.26 m7wxQe0G.net
>>36
その刺青は4勝したのに初年度順位が低すぎてついたものなんだよな。
早く昇級して消してほしい。

40:ジーパン刑事
19/03/16 14:46:03.67 SCOLVghry
発症リスク遺伝子を特定
2017年01月24日 19時05分
藤田保健衛生大学などの研究グループは気分が非常に高ぶった状態と落ち込んだ状態を繰り返す「そううつ病」の発症のリスクになる遺伝子を特定したと発表し、
予防法などの開発につながると期待されています。
藤田保健衛生大学の岩田仲生教授などの研究グループは気分が非常に高ぶった状態と落ち込んだ状態を繰り返す双極性障害、いわゆる、そううつ病の国内の患者約3000人の遺伝子情報を解析しました。
その結果、FADSという遺伝子で塩基配列に一部違いのある人は、そううつ病を発症するリスクが、1.18倍と、ごく僅かに高くなっていたということです。
この遺伝子はコレステロールなどの脂質の代謝にも関連することが分かっていて、研究グループは、脂質代謝の異常がそううつ病の発症の一因になる可能性があるとしています。
そううつ病に関係する遺伝子が、日本人で特定されたのは初めてで、予防法や治療法の開発につながると期待されています。
藤田保健衛生大学の岩田仲生教授は「脂肪の代謝に関係する遺伝子との関連がわかり、食生活や生活習慣に気をつけることで、そううつ病の予防や再発の防止に
つながる可能性があるのではないか」と話しています。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

〔↑上記の動画の書き起こし↓〕

藤田保健衛生大学の岩田仲生教授

「もしかすると『そううつ病』は、ちょっとした脂肪の代謝の個人差によるものではないか」

「食生活や生活習慣に気をつけることで、そううつ病の予防や再発の防止につながる可能性がある」

41:名無し名人
19/03/19 11:59:07.32 pRJQHajt.net
屋敷は違うだろ

42:名無し名人
19/03/19 12:54:33.38 kJhxupXB.net
竜王戦の組は棋力と比例しないね。

43:名無し名人
19/03/19 13:14:05.61 di0FyTnn.net
A級棋士は凄く強いしB1棋士も鬼
1組はそうでもない人が混ざる

44:名無し名人
19/03/19 17:06:55.27 R8iKKEeG.net
A級はマジで強いよなあ。
今年度は全敗の人もいたような気がするけど、
B1で無双してまた戻ってきそうな雰囲気あるし。

45:名無し名人
19/03/26 23:53:10.45 W5fKgb5x.net
中原
竜王1組 フリクラ

46:名無し名人
19/03/29 12:07:17.76 +kkoXE+G.net
転出フリクラはちゃうやろ

47:名無し名人
19/03/29 13:57:02.01 vRnnTmhu.net
フリクラだけど竜王
最強のネタキャラ森内君ならやってくれると期待しているw

48:名無し名人
19/03/31 16:52:51.93 OIgICAJs.net
6組名人の方がレア度は高い。

49:名無し名人
19/04/01 06:42:23.46 CHRuhcix.net
順位戦より竜王戦の組の方が昇降が多い分だけ、実力を反映しているように
ファンには見える。
順位戦はフリクラ陥落から棋士を守るため(?)に昇降級の人数を絞り過ぎでは。

50:名無し名人
19/04/01 09:40:23.67 bT14lgzo.net
より時の運や調子の要素が絡みにくいのは上がりにくく降りにくい順位戦…な気がしたけど分かんねぇや

51:名無し名人
19/04/01 12:44:20.17 aO66gW6e.net
>>49
B2→B1は3人
C→B2は4人
C2→C1は5人くらいにしたら良いかも
降級点該当者は今の倍にして

52:エリート殺人鬼
19/04/17 18:27:52.29 sRTtE8Kez
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch