[徹底討論] 将棋の先手・後手に丁度いいハンデ 2at BGAME
[徹底討論] 将棋の先手・後手に丁度いいハンデ 2 - 暇つぶし2ch219:名無し名人
19/01/02 21:23:14.02 UNLUgjJ0.net
先手勝率について
高レート者同士 55%
高レート低レート者間 50%
低レート者同士 51%
みたいな場合、つまり
・先後勝率差は同じ位の棋力でないと発生しない(レート差があると先手有利を活かせない)
・低レート者同士よりも高レート者同士の方が先手の価値が上がる
みたいな場合もあるわけで、その場合、
自分強い棋士の場合、相手が強いなら50分として入札するけど、弱い棋士相手には0分と入札するのは合理的。
ただ、そのことが「常識」になった世界では、相手から
「俺相手だと先手取るのに時間使う価値がないってことかよ!?」と不快に思われる可能性はある。
こういうところは、結構棋士は気にすると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch