リアル道場で気を付けなければいけないことat BGAME
リアル道場で気を付けなければいけないこと - 暇つぶし2ch6:名無し名人
18/12/24 14:39:08.65 .net
駒音がうるさかったり空打ちするのはマナー違反?

7:名無し名人
18/12/24 15:19:00.80 .net
アフィ

8:名無し名人
18/12/24 15:51:28.50 .net
>>6
折角リアルな駒で指してるんだから、むしろ楽しくイイ音をたてて指せばええがな。
空打ちはダメだよな。
マナー行儀の問題というより、反則に近い行為。

9:名無し名人
18/12/24 16:04:32.16 .net
suimon
@floodgate_fan
子供のマナーに関しては本当申し訳ないです。
自分のよく通っているところも…状態なので。
将棋を指す場所ではしゃぐなら、外で活動できるスポーツを習わせてほしいです。
午後3:07 · 2018年1月6日 · Twitter for iPad

10:名無し名人
18/12/24 16:40:30.84 .net
>>8
爺やオッサンに多い決め手で駒をバシーン!!と盤に打ちつけるアレもいいのか?

11:名無し名人
18/12/24 17:02:27.74 .net
道場こわい

12:名無し名人
18/12/25 04:16:39.92 .net
昔は歌ったり喋りながら指す爺さんがいっぱいいたらしいけど今はどうなんだろ

13:名無し名人
18/12/25 04:17:35.70 .net
ただ黙って将棋指すだけならネットでよくない?

14:名無し名人
18/12/25 15:40:32.59 .net
(対局者として)
対局開始時と終了時は必ずあいさつをする(基本中の基本)
対局中に席を外す時は必ず相手に伝える(黙って外さない)
対局中に、必要以上に独り言を言わない。
対局中に、必要以上に観戦者と会話をしない。
相手の考慮中に居眠りしない(いるんだよ、時々)
時間を決めていない対局で必要以上に長考しない。
(熱心なのはいいが、対人対局は相手あってのこと)
(観戦者・休憩者として)
他の対局を見ている時に、横から口をはさまない。
他の対局の感想戦に、許可なく割って入らない。
大声で会話をしない。

15:名無し名人
18/12/25 15:44:40.27 .net
居眠りはしょうがないだろ

16:名無し名人
18/12/25 15:49:11.25 .net
駒を取られにくくするために鼻くそをつける、トイレで手を洗わないのは立派な戦術

17:名無し名人
18/12/25 16:05:46.91 .net
長考

18:名無し名人
18/12/25 16:08:06.86 .net
寝はしないけどあくび耐えるのが辛い
絶対顔に出てるわ

19:名無し名人
18/12/26 16:51:33.48 /nrnNckSW
ワープ角菅井カス野郎

20:名無し名人
18/12/26 22:49:12.99 .net
>>14
相手やギャラリーとワイワイ話しながら指すのがリアル対局の華だろ
話せないコミュ障はネットから出て来るなよ

21:名無し名人
18/12/27 18:55:30.08 .net
>>20
同意

22:名無し名人
18/12/27 20:12:07.25 .net
毎日ちゃんとお風呂に入ること

23:名無し名人
18/12/31 21:00:22.53 .net
もし序盤で致命的なポカをしても即投了は良くないの?

24:名無し名人
19/01/01 12:08:07.82 .net
>>23
投了は別に

25:名無し名人
19/01/03 01:37:40.38 .net
初心者相手には全駒を狙え

26:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch