19/05/11 13:47:07.15 C/r5XO/Y.net
出題厨=スレ違いな次の一手問題などを唐突に出題して回答を強要する
何年も前から将棋板に粘着してウザがられている
ですます口調が特徴
目的は自己顕示、棋力でのマウント取り
496:名無し名人
19/05/11 15:12:27.50 OnFOJQQ7.net
>>474
なるほど面白い問題だな、飛角が行方不明なのがCOMに都合悪い?
497:名無し名人
19/05/11 16:07:14.55 C/r5XO/Y.net
>>474=>>477
出題厨の自演
普通はこういうのは無視されるので自演でレスを書き込むのも出題厨の常套手段
498:名無し名人
19/05/12 16:41:25.93 bx8z4ss4.net
475
499:名無し名人
19/05/14 22:46:51.77 KzChgc/3.net
直感の手で解けない ちょっとむずいか でも手は限定されるから見えてきた
ソフトで解いてもまったく意味ないから頑張ってみる
500:名無し名人
19/05/14 22:48:58.72 G4xsqYas.net
あとこれも
URLリンク(syougi.qinoa.com)
501:名無し名人
19/05/14 22:56:00.87 8ycRLnP2.net
恥ずかしくないか?出題厨くん
502:名無し名人
19/05/14 23:36:01.46 5x9+0DCa.net
1問目は84桂同歩93金同銀同桂成同玉73飛成で以下
金合は85桂92玉83竜で詰み、それ以外は93銀から
(持ち駒に無いが飛合も同竜、角合は85桂92玉93銀81玉83竜71玉53角で詰みそうか)
2問目は対局申し込まれたかと思ったwリンク丸ごとか
3手は必然で歩合、金直と銀合読めば詰みそう
503:名無し名人
19/05/14 23:44:36.90 VQoUGSvq.net
俗筋過ぎて、詰将棋としての評価は低いかな。
2問目は飛車合があると詰まないから、後手の持ち駒を限定している
この図では、詰将棋に分類されないかもな。
504:名無し名人
19/05/14 23:48:59.65 VQoUGSvq.net
2問目は7二で清算した後、6三銀成から6四桂の筋ね。
505:名無し名人
19/05/14 23:51:33.91 HKDlVWPf.net
歩合が一番ムズイ
506:名無し名人
19/05/14 23:55:26.74 b+GTILwK.net
>>474が17手で、>>481が11手かな?
507:名無し名人
19/05/15 00:02:33.28 ZqbXLK/F.net
1問目、お見事
2問目の詰め上り図↓
URLリンク(get.secret.jp)
手数が割と長め
508:名無し名人
19/05/15 00:03:30.89 rPDFp0QA.net
あ、歩合い忘れてた
509:名無し名人
19/05/15 00:03:51.07 hjF6JG+H.net
63金71玉53角成に62歩合は72歩同金同金のあと
63銀だと詰まない
で63金。同歩なら同銀成61玉、ここで困る。鮮やかな71馬で歩があるから詰む
61玉な62でバラシて54桂51玉に歩があるから52歩同玉53金以下
脳内なんで見落としありです
510:名無し名人
19/05/15 00:08:06.03 hjF6JG+H.net
>>489
そう歩合が結構ムズイんです
511:名無し名人
19/05/15 00:19:51.59 rOkCkgZc.net
63金71玉53角成62歩合72歩同金同金63金61玉62金同金同馬54桂51玉52歩同玉
53金51玉42桂成61玉52成桂71玉62成桂 23手か
普段5手7手しか解いてないがw 勉強になった
512:名無し名人
19/05/15 10:33:14.95 C9fr+jML.net
バレバレ自演に釣られんなよw
513:名無し名人
19/05/16 15:43:21.22 +Kx2sRvm.net
490
514:名無し名人
19/05/19 15:02:52.09 uFCUcFfQ.net
今1手詰ハンドブックを一周したら1時間半かかった
流石にまだ3手詰やるレベルじゃないよな?
何分で1手詰め一周できればいいんだろうか
515:名無し名人
19/05/19 16:01:30.86 g2VUb92n.net
正しい答えがわかったら次に進む方がいいと思うけどな
516:名無し名人
19/05/21 08:54:40.16 qViMw3UJ.net
493
517:名無し名人
19/05/21 19:52:03.32 D4hq0QC+.net
出題厨=スレ違いな次の一手問題などを唐突に出題して回答を強要する
何年も前から将棋板に粘着してウザがられている
ですます口調が特徴
目的は自己顕示、棋力でのマウント取り
大抵無視されるので自演で回答レスを書き込むのが出題厨の常套手段
518:名無し名人
19/05/22 09:55:48.78 EIgeCy1o.net
>>495
「一問10秒以内で100問連続で正解」
これぐらいで解ける様になったら3手詰へ。
519:
19/05/22 19:49:41.99 V2JlzcKv.net
>>495
私は、一手詰めは将棋のルールを体で覚えるためのものであって、脳内将棋盤の育成には役に立たないと思っています
もう十分に将棋のルールを覚えていると思いますので 3 手詰めに進んでもいいかと
520:名無し名人
19/05/23 00:02:09.67 Pa9u24io.net
>>495
1手詰めは詰め形を知るのに役に立つ
あとはどうやったらその詰め形に持ってけばいいかを考えればいいだけ
3手5手詰めで全くひらめかない人、苦痛を感じる人には効果があるかと
1冊だけ2周やって詰め形を覚えたら3手5手詰へ再チャレンジすれば吸収が早い
521:名無し名人
19/05/24 11:37:19.21 ojM/M4fT.net
>>499
>>500
>>501
レスありがとうございます
今測ってやってみたら50分で合計5回は回してるので十分ですかね
これから三手詰やろうと思います
522:名無し名人
19/05/26 11:01:25.68 zd+Wz8JQ.net
ずっと1手詰と3手詰だけやってたら、連盟の毎日詰将棋の5手詰が解けるようになってた。
1年前はどんなに頑張っても絶対できなかったのに!
なんとなく「このへんに玉を追い込めば詰むかな?」なんて考えてると解けちゃう。
基礎の鍛錬って凄い。初めて「逆上がり」ができた時や自転車に乗れた時のようだ。
523:
19/05/26 15:36:52.27 OPrnAonV.net
>>503
とてもよくわかります
私も1年くらい3手詰で進捗がなかったのが最近ぐんぐん読めるようになってきました、もうすぐ5手詰もできるかもしれません
524:名無し名人
19/05/28 12:52:23.15 LXIbQhWJ.net
501
525:名無し名人
19/05/28 13:41:56.56 guBSe/n3.net
>>503
自分も3手詰ばかりやっています
連盟の詰将棋5手詰はだいたい解けます
1手詰はいいかなぁと思っていたのですが、やってみようと思いました
526:名無し名人
19/06/05 13:10:02.81 8U2A6Lpu.net
このスレとアプローチで囲碁も強くなれるかな
ひたすら詰碁解きまくって
527:名無し名人
19/06/07 18:44:34.82 uPtFvpFP.net
3手ハンド1,2とも25~30分で一周なので2冊を毎日の日課に
あとは高橋九段5手詰将棋も並行して
でもウォーズ4級で足踏み
手筋の本ならまだしも、定跡書読んでも頭に入らず、実際に盤に並べたりもしてるのだけど
まだ詰将棋力が足りないのか、別のものが欠けてるのか
528:名無し名人
19/06/08 02:21:34.98 SE4h9C6O.net
>>508
取り敢えず一手必死やってみれば終盤で足りないものは判るはず
529:名無し名人
19/06/09 02:43:35.53 r1MOHCII.net
>>508
次の一手問題はおすすめです
530:名無し名人
19/06/12 04:18:39.78 ZNawvsj4.net
>>510
そうなん?
プロの技みたいな奇手問題が多くて敬遠してるんやが
531:名無し名人
19/06/12 15:27:24.12 avgIaKPf.net
504だけど、3手ハンド20分ぐらいになったので、5手ハンドいってもいいかなあと考え中
寄せの手筋200、美濃崩し200、羽生の法則、手筋コレクション432も平行して読んでいます
それでも酷い時には全く敵陣を破れなかったりするので、詰将棋力でカバーできないかなあと
532:名無し名人
19/06/14 07:58:22.88 FZMvS4LO.net
>>512
3手ハンドをもう少し煮詰めて5手ハンドに移行する 5手ハンドを煮詰めたら
533:寄せの手筋を始める 他はやらなくていい 対局も減らしたら? あとは対局後の感想戦はやろう 一人反省会でもオーケー
534:名無し名人
19/06/14 11:21:55.95 rdmpvLO0.net
>513
煮詰めてというのは15分ぐらい? 1問約4秒だから答え合わせ無しにしないと物理的に厳しそう
あと対局は自然減、もともと無課金だけど勝てる気がしなくて遠のく 下手したら一週間に2,3局なんて時も
一応一人感想戦はやってる、ShogiGUIも使ってAIに尋ねたり
指す前から意気消沈してるのが一番の問題かもしれないけど、無根拠に自信を持てないので棋力が上がったという手応えをもって心を支えたい
535:名無し名人
19/06/15 00:00:15.21 SVMdDzDX.net
試しに3手ハンドを答え合わせなしでやってみたら1が13分、2が17分
2は買って一ヶ月経ってないからまだ15分は切れない
2も同様に15分切れたら煮詰まったって事で5手ハンドいくか
536:名無し名人
19/06/15 12:53:13.62 aYM2V+zO.net
>>515
メインは答え合わせなしでやってたまに答え合わせありでやってみよう あと中盤が苦手そうだから大平の駒別手筋事典をオススメする
537:名無し名人
19/06/15 12:57:29.16 aYM2V+zO.net
5手ハンドに挑戦する前に中村太地監修のこども詰め将棋5手詰めを繰り返しやってみよう
538:名無し名人
19/06/15 17:54:53.36 SVMdDzDX.net
>517
高橋九段5手詰将棋も並行してやってるけど、その子供向けのはどれくらいのレベルですか?
同程度、またはそれ以下のをわざわざ買ってもなので
ちなみに5周程度でまだ通して測ってないけど、だいだい1時間半ってところ
まだ私が5手ハンドで棋力アップできる段階ではないのなら他を当たるけど、難しい詰将棋でやる気をなくすみたいな観点なら問題ないです
むしろ王手の連続という一直線のルールで運営されてる詰将棋が一番やりがいがある
539:名無し名人
19/06/17 07:13:21.62 e83xxpWF.net
子供向け5手の冒頭を読んだけど、いくらなんでもこれを周回するレベルじゃない
3手ハンドは2冊とも答え合わせなしで12、13分、5手詰将棋は解答図と脳内を照合する程度で40分
5手詰将棋は今後も煮詰めるとして、5手ハンド2冊を購入する事にした
もう詰将棋9割でどこまでやれるかの人柱になるぐらいのつもりでやるw
540:名無し名人
19/06/17 08:18:24.42 sBhR9/0+.net
ハンドブックは毎日やる分としては
3手一冊5手一冊で充分じゃないかな
あとは『寄せの手筋200』の基本問題だけやっていって
寄せの手筋も一日で周回可能にするのが効率的だろう
終盤に関してはこれだけで充分な気がする
序盤は食らって覚える方針で負けた棋譜集めて自力検討
中盤は独学では一番難しいとこだが『将棋は歩から』を
下中上と逆順に読んでいくのが最も効率的なのだと思う
(難易度がこの順番だからが理由)
けど『歩から』は賛否両論が激しいので気に入らん人は無理にやることはないと思う
本当は、中盤は対局「直後」の感想戦や一人での見直しと
駒落ちが最も効果的なんだろうけどねー
コレは道場行くとかネット将棋のサークル入るとかしないと難しいだろう
541:名無し名人
19/06/17 16:20:14.96 e83xxpWF.net
まあ、詰将棋以外の手筋の本とかも少しは読んでるけど
ただ実戦になると頭からすっ飛びますがねw
軽い緊張状態でも自然に手が動いたり、棋書をちゃんと読めるようになるのを期待して、土台の土台になりそうな詰将棋に賭けてるってものある
そんな万能なモンじゃねえよ、と言われそうだが
542:名無し名人
19/06/17 17:26:37.58 nweRemOg.net
中村
543:のこども詰め将棋は簡単すぎたかwww あとは手筋を勉強すればいいんじゃねえかなあ
544:名無し名人
19/06/17 17:44:31.60 e83xxpWF.net
アドバイスを無下にするつもりではないけど
手筋やろう寄せやろう定跡書読もう、というのは全くその通りでバランスよくやるのは当然ですね
ただ、それじゃ詰将棋スレよりも相応しい所があるわけで
棋力にもよるから画一な正解はないだろうけど、詰将棋中心の効果と限界を知りたいってのはあります
そういった心境を明かさずに書き込んだ私に落ち度があるのは承知しております
545:名無し名人
19/06/18 19:59:02.89 stPZLtbn.net
詰将棋の本が大好きなんだけど
デカデカと「トドメは金」とか書くのやめてくれ
546:名無し名人
19/06/18 20:36:11.29 kaX9idXG.net
>>518
5手までやってるのなら先に言えよ
せっかくアドバイス貰ってるのにかんじわるいぞ
547:名無し名人
19/06/20 10:51:32.03 vkMrdYVC.net
>>525
まあまあ
中村太地監修のこども詰め将棋5手詰めを立ち読みしたが
お勧めするだけあっていい本ですね
5手ハンドはやや難しいのでいきつまる方にはお勧め
548:名無し名人
19/06/21 21:29:09.97 kXywWY8U.net
『ポケット3手詰』という3手詰本を買ったのですが大分難しいです
(Amazonの商品画像から↓)
URLリンク(i.imgur.com)
参考までにお聞きしたいのですが、この問題のようなものでも1冊20分位で解かれるのでしょうか
549:名無し名人
19/06/22 01:17:02.94 Y0Co7Y6y.net
>>527
ポケット3手詰は週刊将棋に掲載された問題を集めたもの
ちょっと考えさせるようにできてるから少し難しいかもしれないな
画像検索で数問解いたが手筋ものが多いが86問目はちょっと考えた
そういう問題が入ってるので1冊20分は無理。40分は必要かな
550:名無し名人
19/06/22 07:08:35.98 2vtR7YYu.net
携帯の詰将棋パラダイスとかいう奴、相手の持ち駒表示されないで詰将棋させてるんだが
どう思いますか?オレとしてはえ、そこに歩が来るの、みたいな感じで訳解らん。
551:名無し名人
19/06/22 08:15:29.77 EIORAwZC.net
相手の持ち駒は全部って言うのが詰め将棋のルールじゃないのか?基本的には。
552:名無し名人
19/06/22 09:49:44.61 2vtR7YYu.net
ですよね?「みんなの詰将棋」とかいうアプリ、いきなり歩とか出てくるんですよww。
553:名無し名人
19/06/22 12:15:13.94 STMBnuvb.net
>>528
返信ありがとうございます
やはりポケット3手詰は難易度高めなのですね
中々解けないショックが和らぎました
40分でも凄いなと思います!
554:名無し名人
19/06/22 13:53:43.46 vDzYQakb.net
ポケット3手詰はかわいい表紙に騙されないように
マイナビサイトの難易度がやけに高かったので
立ち読み機能で見てみてやっぱり難しいと思った
3手詰でも難易度さまざま
3手詰がそこそこ解ける人なら少し解いてみれば分かるけど
これから3手詰挑戦するぞーって人には分からない
このスレお役立ち、見てますよ
555:名無し名人
19/06/23 14:19:57.36 IHLpo4cQ.net
>>531
だから玉方の持ち駒は残り全部なんだから歩も持ち駒だろ
556:名無し名人
19/06/24 12:24:18.38 dNGgWPCH.net
4×4マスくらいの7~9手詰めの本ってありませんか?
557:いちやで
19/06/25 09:46:19.61 WQjVP1BZ.net
みんな久しぶりやで
まだ続いててうれしいで
558:いちやで
19/06/25 09:49:10.36 WQjVP1BZ.net
>>535
高橋さんの本とかだと割と4×4が多いやで
559:名無し名人
19/06/25 11:14:12.14 xGZbAnMF.net
伊藤果さんの箱庭モノは全部4×4やでw
いしやで氏ヒサシー�
560:フう 本当にハテナ先生の箱庭に手を出す人いたら ちゃんと引き留めておいてねw
561:いちやで
19/06/25 13:52:45.98 nYAMd6rF.net
みんなすまんな
俺は大学では将棋をやってないやで
プライベートでもやってない
もう、みんなにアドバイスできるような棋力は残ってないんや
562:
19/06/25 19:39:59.38 OVQ0atGZ.net
見守っていただくだけで十分と考えます、今は 3 手詰めで苦戦している私ですが、>>1 さんのコメントを楽しみにしています
563:名無し名人
19/06/25 20:55:57.95 YdrhhjyK.net
>>539
他に楽しいこととか夢中になれること見つけたのならいいけど、
毎日じゃなくても少しでも将棋続けた方がいいと思うやで(小並感
564:名無し名人
19/06/25 21:24:38.58 ZwGFn9zx.net
>>539
大学受験のために将棋辞めたけど、経験を役立てたくてスレ建てたんだよな。無事受かって良かったな。おめでとう
565:名無し名人
19/06/25 21:35:10.26 UyspGUun.net
>>539
いつやめてもいつ始めても自由なのが趣味のいいところ
566:名無し名人
19/06/25 22:54:10.09 nYAMd6rF.net
>>540
そう言ってくれるとほっこりするやで
ありがとうな
567:名無し名人
19/06/25 22:57:59.57 nYAMd6rF.net
>>541
高2まですべてを捧げて将棋やってたから、その反動か、人と関わることの楽しさを知ってしまった。
また将棋にはまってしまうのが怖いんや。
568:名無し名人
19/06/25 23:05:03.71 ZwGFn9zx.net
>>545
将棋は麻薬だからな。関わらなくて済むならそのほうが良い。
569:名無し名人
19/06/25 23:11:06.95 nYAMd6rF.net
>>542
うん、俺がやりこんだものを伸び悩んでる人に伝えたくて‥
って言うのは建前かな、
今のクリーンな精神状態だから話せるけど
実際のところ、リアルではいくら棋力向上や詰将棋を頑張ったって将棋を知らない人にはよくわかってもらえないし、道場で勝ち星をいくら稼ごうと、先輩や同じくらいに始めた人達の嫉妬をかうだけだし、受験勉強しなくちゃいけないし、みたいな荒んだ精神の時に、
「最後くらいは俺が頑張ってきたもので誰かに誉めて貰いたい」って思って、なんとなくスレを建てたってのが本音かな
570:名無し名人
19/06/25 23:11:35.27 EQ2O3x8i.net
あの将棋盤 輝くのは
どこかに君を かくしているから
たくさんの対局が なつかしいのは
あのどれかひとつに ajiatjaがいるから
さあ でかけよう ひときれの駒
飛車、角、金、かばんにつめこんで
ajiatjaが残した 熱い想い
ajiatjaがくれた あの高度な技術
loserの将棋はまわる ajiatjaをかくして
輝く駒達 きらめく駒達
地球はまわる ajiatjaをのせて
いつかきっと出会う loserの将棋をのせて
571:名無し名人
19/06/25 23:12:12.35 nYAMd6rF.net
>>543
そうやな、
またやりたくなったらやるかな
趣味やしな
572:いちやで
19/06/25 23:13:46.33 nYAMd6rF.net
あ、これらもいちやで
>>544
>>545
>>547
>>549
573:名無し名人
19/06/25 23:14:10.18 m2U36x5m.net
>>548
ajiatja出てきすぎだろw
574:いちやで
19/06/25 23:14:48.53 nYAMd6rF.net
>>548
ajiatjaってだれや笑
575:名無し名人
19/06/26 04:05:06.90 m/1FRVc1.net
>>552
こんなスレあったんだな
【赤旗】元居酒屋バイトajiatja【予選落ち】
スレリンク(bgame板)
576:名無し名人
19/06/29 22:07:32.48 2l1py5n9.net
あの謎のカリスマ性があったいちやで氏はもういなくなってしまったってことなのか?????
577:名無し名人
19/07/01 16:25:08.95 7auaIB+R.net
棋力が落ちてもカリスマ性はなくならんだろ。
多分リアルでも人たらしとして頑張ってるはず
578:名無し名人
19/07/03 21:48:58.77 PHvzakWJ.net
俺はいちに魅了されて詰将棋始めたおじさんだけど、未だに心酔してるぞ
579:名無し名人
19/07/03 21:50:41.83 PHvzakWJ.net
事後報告で悪いんだけど、いちに教わった詰将棋と棋譜並べで1級に昇級した。
感謝してる
580:名無し名人
19/07/03 21:53:02.27 O+vXRoRc.net
>>557
それはおめでとう!
俺も頑張ろう
581:名無し名人
19/07/03 21:58:02.88 GPbOqe9Z.net
>>557
すごい!おめでとう
582:名無し名人
19/07/03 22:53:24.29 PHvzakWJ.net
>>558
>>559
ありがとな!
まぁなんだ、俺が言いたいのは棋力が落ちようとお前に救われた人間が一定数いて、その恩とか尊敬の念はなくならないってことだ。
大学生活を楽しんでくれ、
後、寂しいから、たまにはここに遊びに来てくれよな
583:名無し名人
19/07/08 17:21:44.31 zw9hax2f.net
えらい
584:名無し名人
19/07/09 11:46:12.20 sa+l0Qoy.net
3手HD 5手HD 15分と20分ぐらいでできるようになったけど、まだ昇級できんなぁ。序盤で負けてるような気がするけど、棋譜ならべ、次の一手やらなあかんやろか?
585:名無し名人
19/07/09 16:33:14.89 9o9rd6G1.net
藤井信者の資料貼り荒 ら し(別名:チ ン ケ詐欺犯)
・前科もちの在 日 コ リ ア ン
・藤井関連の低品質資料を所構わず貼り散らかす習癖がある
・面白くもない画像を貼りまくり自分でつっこむ習癖がある
・将棋板で詐欺まがいの犯行を重ね続けている
・毎日24時間5ちゃんに張り付いている
・3桁の演算しかできずエクセルが使えない
・3手詰めが不如意
・イオンの安い合成焼酎をあおる
・メタボ体型の貧困層で酒のつまみが買えない
・里見を里美と書き溺愛 「里美愛してるよ」が口癖
・生命線の「都成オタ」鑑定が支離滅裂
・藤井ファンやオタからもコケにされている
・65才説と、8050問題の引きこもりニート50代説
・IDを頻繁に変えてPCとドコモ&ソフバン携帯で自演を繰り返す
・とうとう自衛隊板にまでスレをたてオ 〇 ニー三昧
・複数回線、浪人まで使用して5ちゃんに耽ける
===== ========= ========= ========== ========== ====
586:名無し名人
19/07/09 23:37:25.93 sUwADyiq.net
昨日、このスレを発見してここまで読んできたのに、
僅差でスレ主が卒業してしまうとは・・・
今夜は冷えるし、さんまの缶詰でもあっためて食って寝るとするか
587:いちやで
19/07/12 21:50:34.68 HNitidW4.net
みんなありがとやで
数日に一回は覗きに来てるからな
みんな、俺は先に行ってるけどみんなのことをちゃんと見守ってるからな
詰将棋を楽しんでほしいやで
588:名無し名人
19/07/12 22:19:14.38 V3XWQfHk.net
いちやで氏、ブランクで衰えた(失礼)読みを
詰将棋で戻しつつボチボチ近況報告するスレにして
迷える子羊が来た時に導くなり丸焼きにするなり
それなりに反応するスレとして
色々語ったり成果発表したりダメだったとこぶっちゃけたりw
(級の人にはウケるんだよね~)
ソコソコの頻度で出没しましょうや~~
589:名無し名人
19/07/12 22:26:53.04 V3XWQfHk.net
詰将棋の重要性を棋譜を用いて説いてみると…
(まあ、中盤力はおいといてw)
詰みにからむとこでこういうミスは
いちやで氏はやらんタイプなんじゃないかねえ
スレリンク(bgame板:83番)-85
590:名無し名人
19/07/15 10:49:17.35 PHgwOQVg.net
564
591:名無し名人
19/07/18 10:14:20.59 5NqJb73C.net
565
592:名無し名人
19/07/22 11:15:07.32 OlwUEe6p.net
566
593:名無し名人
19/07/24 06:31:35.57 Y5xdqa7n.net
567
594:名無し名人
19/07/24 10:37:13.89 7GD5SU30.net
>>562
低級の俺が通ります
高段者に貰ったアドバイスは
一冊の詰将棋を速く解けるようになったら別の本に変えて数をこなせ
手筋本も頭に叩き込む
道場に行けない時はウォーズじゃなく24でじっくり指す
だったよ
早く昇級できるといいね、励みになる
595:名無し名人
19/07/24 21:28:13.53 3+hFBveT.net
>>572
ありがとうこざいます。
手筋本って何か良い本ありますでしょうか?
596:名無し名人
19/07/24 21:35:08.40 plRRrwJh.net
初段の力がつく次の一手っていう本が新しく出てたから買ってきたわw
内容は将棋世界の昇段コース 級位問題から精選したものらしく
序盤編、中盤編、終盤編の三章構成
597:名無し名人
19/07/24 22:29:04.80 7GD5SU30.net
>>573
「寄せの手筋200」と「駒別手筋事典」しか持ってないんです
どこかのスレでおススメされてて買いました
寄せの手筋の方は脳内で動かない手数の問題は盤に並べてる
駒別は問題がたくさん載ってる
それだけ速く五手詰め解けるんなら寄せの手筋すぐ頭に入りそう
正直羨ましい俺も頑張ろう(´・ω・`)
598:名無し名人
19/07/24 22:56:10.89 3+hFBveT.net
>>575
序中盤がダメダメなので、ウォーズ2級止まりです。まだまだ寄せは下手なので寄せの手筋200はやらないといかんですね。
ウォーズ初段までは定跡関係ないのでしょうか?
599:名無し名人
19/07/25 12:53:08.42 gqwFBRC1.net
>>576
友人は詰将棋に重きを置いていなくて定跡書をひたすら読んでウォーズ一級になったよ
アドバイス出来るほどの棋力でないので申し訳ないです
強いひと来ないかな
600:名無し名人
19/07/25 20:53:21.09 Giotumc4.net
>>577
ありがとうございます。
詰将棋なしで1級は凄いですね。
その方は居飛車でしょうか?振り飛車でしょうか?
601:名無し名人
19/07/25 21:57:52.66 gqwFBRC1.net
>>578
いえいえ
そのひとはオールラウンダーなんですよ
申し訳ないスレチなのでこのへんで┏○
602:名無し名人
19/07/27 15:44:35.66 bFxvqeXH.net
576
603:名無し名人
19/07/27 23:56:01.31 xK3P1edH.net
>>577
ありがとうございます。
詰将棋なしで1級は凄いですね。
その方は居飛車でしょうか?振り飛車でしょうか?
604:名無し名人
19/07/29 08:05:06.16 lu6u3Txq.net
アマ四段将棋ユーチューバーは、初段を目指すなら
まず5手詰ハンドブックⅠ&Ⅱと高橋道雄の実践5手詰をそれぞれ10周とか言ってたな。
5手詰がしんどい人は3手詰ハンドブックⅠ&Ⅱを各10周からでOKらしいよ。
結局、基本的な問題を膨大に解くのがベターなのかもな。
605:名無し名人
19/07/29 21:50:09.01 mYTcaXRQ.net
>>582
それ以上やってるけど全然初段になれる気がしない
606:名無し名人
19/08/02 20:12:16.54 UlKMFrkp.net
580
607:名無し名人
19/08/03 23:28:18.16 tnObVmWH.net
5手ハンド3周目
周回に時間がかかるので解き方を忘れており、いまだ1問10分以上かかったりもするが
でも最近の勝率がいい
一時4級で停滞してたのは何だったんだろうかってくらい
608:名無し名人
19/08/04 0
609:7:24:55.20 ID:7JH3RIee.net
610:名無し名人
19/08/06 21:39:02.08 3sOsBfa/.net
>>585
将棋倶楽部24で4級なんですか?
611:名無し名人
19/08/07 17:00:34.76 63+Q8Tq7.net
>>587
いえ、ウォーズ4級です
私の場合、詰み形や先を読む力も得られたけど、まだ自玉が詰まないだろうという見立てでも役立った
うっかりが多い性格なので、疑心暗鬼り過剰に受けて攻められずに終わったりしてたから
612:名無し名人
19/08/09 00:34:17.24 Badz+4S5.net
>>588
そうなんですね。ありがとう。
自分も5手詰めハンドに取り組んでいて、ようやく一周目終わった。
そしたらクエストが1540まで上がった。
さらに周回したらどのくらいレート上がるんだろう?
613:名無し名人
19/08/10 20:20:59.77 eiIazP6O.net
586
614:名無し名人
19/08/11 20:12:00.33 c42jpNvm.net
初見で3手詰ハンドブック黄を解き終えるのにかかる時間を棋力別に知りたいのでみんな教えてくれ
このスレには既に何周もしている人が多いようなので難しいかな?
ちなみに自分は棋力不明だが70分6問ミスだった
615:名無し名人
19/08/11 21:34:53.69 NBRmQhse.net
既存の作品も含め作品を打ち込んで
自分で解いてコンピューターが相手をしてくれ検討できるページやアプリありませんか?
616:名無し名人
19/08/11 23:12:38.35 YgtEEsLH.net
三手詰めハンドブック黄約30分
恥ずかしくて書けない低級
道場では中盤が課題で終盤だけは初段と言われてる
アプリで詰将棋できるの羨ましい
アプリだと脳が露骨に読むのをサボるからやらなくなったわ
617:名無し名人
19/08/11 23:45:00.42 c42jpNvm.net
>>593
終盤初段で30分か
そういえば棋書ミシュランの人も約30分らしいな
あの人の棋力は知らないが
618:名無し名人
19/08/11 23:51:53.87 emPlUQ8z.net
スレリンク(boxing板)
語れ
619:名無し名人
19/08/12 00:22:55.45 G+/3AxNL.net
詰将棋って同じのばっかりやってると覚えてしまうし違うのもどんどんやったほうがいい?
アプリだとよみきらずに動かしてしまうけど読み切ってから動かすべき?
620:名無し名人
19/08/12 05:04:59.94 4aZ+ltJE.net
詰将棋は暗記するのがいいらしいよ
621:名無し名人
19/08/12 13:37:13.35 qNjgz/C+.net
タイムアタックもいいけど、全ての詰み筋をきちんと読むのも大事やでー
622:名無し名人
19/08/12 17:42:15.09 11y65BnK.net
タイムアタックだからと言って変化を読まないという事はないな
623:名無し名人
19/08/12 18:32:25.42 yRFv/FhP.net
共感できるわ
624:名無し名人
19/08/12 23:56:22.54 xVbm/k66.net
>>582
そんなんやらんでも、初段になれるだろ。
625:名無し名人
19/08/13 21:55:18.37 SWNtLxLt.net
すみませんお聞きしたいんですが、実戦1手詰という本の↓この1手詰めの答が3三馬になってるんですが、3一竜ではなぜ駄目なんでしょうか
初心者で1手詰から勉強中なんですがどうしてもわからなくて…
URLリンク(i.imgur.com)
626:名無し名人
19/08/13 22:31:26.22 jLyJRoWe.net
>>602
2一に合い駒されてどうするの?
詰将棋の受け方は、その他の駒を全部持ってるのが基本だよ。
627:名無し名人
19/08/14 01:14:20.40 CUns0c1f.net
>>602
盤上と自分の駒台に乗
628:っている駒以外はぜーんぶ玉方の持ち駒になるのが原則なのが大前提にあります。 仰る▲3一竜に対して玉方のてんこ盛りある駒から599さんの仰る通り合駒、例えば金を2一に打つと一手で詰みませんよね。次に▲3三馬と王手をしてもまた合駒されて、こちらの持ち駒は無し、竜か馬を取られてしまいます。 かえて▲3三馬は▲3一竜と同じ開き王手ですが、2二を見て下さい。攻方の竜と馬二枚の効きがあります。 ということは、2二にどの駒を合駒しても、▲2二同馬や▲2二同竜で王さま捕獲。 ▲31竜に対する2一の合駒は王手を防がれる、▲3三馬に対する2二の合駒はタダで取られて実質詰む。 このような合駒は「無駄合」とされ、三手目はなく、2二の駒を取って駒台に乗せることもなく、この問題は一手詰となります。 長文失礼しました。 自分も合駒や無駄合で随分悩みました。 詰将棋頑張ってくださいね! 言葉足らずなところがあればどなたか捕捉していただければ助かります。
629:名無し名人
19/08/14 08:44:38.18 J5NBtz2c.net
>>603
なるほど、合い駒だったんですね
教えていただきありがとうございます!
>>604
詳しくありがとうございます!お陰でとてもよくわかりました
こんなに親切に教えていただけるなんて感動してしまいました
まだまだ勉強不足なので頑張ります、本当にありがとうございました
630:名無し名人
19/08/14 16:32:50.08 qeefyTmZ.net
詰将棋は微妙に実戦と離れる部分があるし慣れてない初心者には難しいね
631:名無し名人
19/08/14 21:24:39.95 UImnRiPS.net
NHK将棋講座8月号(表紙絵が永瀬)の付録に及川の2手詰ドリル
632:名無し名人
19/08/15 20:27:22.87 YDUCDZIq.net
>>604
横からごめん
▲31龍△21合▲33馬に△22合だと▲同馬で詰まないか?
633:名無し名人
19/08/16 02:49:54.94 XPgJgMC0.net
それじゃ5手詰になってるから不正解
634:名無し名人
19/08/16 15:32:20.80 +OG6NimX.net
>>609
手数が違うから不正解というのは違う気がする
635:名無し名人
19/08/16 15:47:45.00 ENpaTq19.net
>>610
詰め将棋は「最短手数で詰まさなければ間違い」ってルールがあるんだよ。
ルールくらい覚えてから書き込みした方がいいよ。
636:
19/08/16 16:01:50.50 vbMf5p9b.net
それは余詰有りの不完全作なのでは?
637:名無し名人
19/08/16 18:35:10.82 KQbwkaIu.net
▲31龍△21合▲33馬には△22合で詰まないってレスにそれは間違いって言ってるだけで
正解手順の話はしてないと思うけど
638:名無し名人
19/08/16 22:08:07.84 NVJ6exqQ.net
2一の合駒が、角、桂、香、歩なら、3三馬に1二玉で詰まない、と書けばいいのかな。
639:名無し名人
19/08/16 23:28:30.92 XPgJgMC0.net
初歩的なルールも理解できない輩がコメしてるのかここ(ドン引き)
640:名無し名人
19/08/17 02:08:03.55 2q5aEszU.net
>>612
トリップついてるけど誰だっけ?
641:名無し名人
19/08/17 14:04:09.27 7gCnkjco.net
「玉方は最長手数を選んで逃げる」と「最短で詰ます」
はイコールではない
後者が正しいルール説明だとすると変長が問題にならない
642:名無し名人
19/08/17 20:25:13.51 2jXepbea.net
>>614
合駒が角桂だと12玉に22馬か龍で詰む
643:名無し名人
19/08/17 20:56:23.35 nt8pnj2F.net
スレチな質問だが駒落ちってどんな勉強すればいいんだ? 定跡を勉強すればいいのか?
644:名無し名人
19/08/17 21:34:55.11 CbiNa74Q.net
>>619
[棋譜貼り 採点歓
645:迎] ソフトVS6枚落ちスレ [駒落ち] https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557453609/
646:名無し名人
19/08/18 01:30:24.46 mT+P11Sq.net
初心者ですが詰将棋つくってみたので
よかったら解いてみてください
URLリンク(shogipic.jp)
玉方 13歩17角24玉34銀43歩
攻方 15歩26歩27桂36金45歩55馬
持駒 銀
詰将棋の問題出し合うスレってないですよね?
昔実戦詰将棋のスレがあった気がするのですが・・・
647:名無し名人
19/08/18 02:04:57.04 8gyCjxKZ.net
3三銀、2三玉、3五桂、同銀、2二銀成、2四玉(3四玉)、2五金までの7手詰めかな。
玉方の1七角の配置が他の怪しい筋を消してて、工夫してるなぁと。
648:名無し名人
19/08/18 02:33:09.70 mT+P11Sq.net
>>622
正解です
35桂を実現したかったので、そう言っていただけてうれしいです
649:名無し名人
19/08/18 22:07:19.78 nQ3Zp83f.net
>>604
>かえて▲3三馬は▲3一竜と同じ開き王手ですが、
それは開き王手ではない
650:名無し名人
19/08/19 07:31:36.33 v9UNG91t.net
600です。
うろ覚えで嘘書いてしまったのか>>603さん本当に申し訳ない。
どなたかいっちーやでさんのような解説をしてくれたら嬉しいです。
651:名無し名人
19/08/19 11:34:59.33 vNEGRYmm.net
>>602
(1) △2一角(桂)と頭の丸い駒を合い駒した場合
▲3一龍△2一角(桂)▲3三馬△1二玉▲2二馬まで
(桂合いの場合、3三に利きがあるけど龍の横利きがあるので▲3三馬はとれない)
そこで、少なくとも頭に利きがある駒で合い駒しないといけない
ただし利きが多すぎると・・・
(2) △2一金(銀)と金駒を合い駒した場合
・▲3一龍△2一金▲3三馬△1二玉▲2一龍△同玉▲2二金まで
・▲3一龍△2一銀▲3三馬△1二玉▲2一龍△同玉▲3二銀△1二玉▲2三銀成△2一玉▲2二成銀まで
(いずれも▲3三馬に△2二合は▲同馬で詰み)
よって合い駒は歩か香 (飛車は2枚使ってるので使えない)
(3) △2一歩合の場合
▲3一龍△2一歩▲3三馬△1二玉▲3二龍に
・△1三玉は▲2三龍(馬)まで
・△2二歩(移動合い)は▲同龍(馬)まで
・△2二香▲2三馬△1一玉で詰みなし
(4) △2一香合の場合
▲3一龍△2一香▲3三馬△1二玉▲2一龍(※)△同玉▲2三香に
・△1二玉は▲2二馬まで
・△3一玉は▲2二香成△4一玉▲3二玉△5二玉で詰みなし
(※)に代えて▲3二龍と王手しても△2二歩(※※)▲2三馬△1一玉で詰みなし
(※※)に代えて
・△1三玉も今度は2一の香車が利いてるので▲2三龍(馬)は△同香で詰みなし
・△2二金とかだと▲同馬△同香▲2一金△1二玉▲2二龍まで
652:名無し名人
19/08/19 23:08:02.82 8vdbJ1wS.net
>>625
質問者の>>602が納得してそうだからいいんんじゃないの。
653:名無し名人
19/08/19 23:39:30.76 7zLFy/GQ.net
613 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:04:09.27 ID:7gCnkjco
「玉方は最長手数を選んで逃げる」と「最短で詰ます」
はイコールではない
後者が正しいルール説明だとすると変長が問題にならない
↑↑↑
こいつが何言ってるのか分かる方説明お願いします
654:名無し名人
19/08/20 06:05:55.36 +yNXANUm.net
>>627
アンカも間違ってた
フォローありがとう。
655:いちやで
19/08/20 06:57:24.89 XEdtpT4U.net
みんなお久やで
ここ1ヶ月程度はシャドバにどっぷり嵌まってしまったわ
656:名無し名人
19/08/20 09:26:11.54 h0fXdga7.net
おかえり&社会復帰おめ~
657:名無し名人
19/08/20 11:07:04.41 +yNXANUm.net
いっちやん、お久しぶり
五手詰めはすぐ解ける問題と解けない問題とあるけど、実践では九手は読めるようになったよ
658:いちやで
19/08/20 12:38:52.66 O5TpiQ4d.net
>>631
シャドバ沼から抜け出すのは大変だったで
659:いちやで
19/08/20 12:40:21.87 O5TpiQ4d.net
>>632
おお!五手詰めさんとお友達になれればその後はずっと仲良くやっていけるやで
実戦でそれくらい読めたら楽しいよな、その
660:くらいかもう少し読めるようになってからが一番楽しいやで
661:名無し名人
19/08/20 14:09:41.99 h0fXdga7.net
2手変長とか収束手順がとか限定されないとか
その辺は語るスレではそもそもないのだが
敢えて言うと
玉方2一玉、攻め方2三と、持ち駒金
という問題があったとする
正解は当然の▲2二金までだが
▲3二金△1一玉▲2二金としても詰む
なのでこれを別の詰まし方があるから詰将棋じゃあないというか
その手順は明らかな誤答であり正解が▲2二金一つに絞りこまれるから問題ないというか
また、この問題は▲3二金△1一玉に▲2二とでも詰むのでそこが問題と言うか
(ならば玉方2一玉、1二角、攻め方2三と、3四玉、持ち駒金、なら▲2二と出来ないからいいのか)
等々、上達のための短手数詰将棋には全く縁のないマニアの為のお話であり
この辺を明文化した権威を認められたルールってのが無いんだよね
正直、住人的には「なんでもない1手詰めじゃん」「この2二金を頭金という」
そのくらいで流してもらうのでOK~
玉方の応手で手数変わるのは原則的には変化手順ということで
最長が正解手順であれば問題は無い
(馬鋸の無駄合いはしないという「不文律」はあるけど、これは気にしないでてOK)
この辺のルール解釈問題は専門家の間だともめてるyね
自分は「詰将棋の答は1つに絞られるほうが望ましい」派
「詰将棋の答は1つでなければならん」派もいるし
「詰将棋は詰ましかたも1つしか無ければならない」派も居る
662:名無し名人
19/08/20 14:18:12.52 ad9Ej6Hm.net
5手ハンド4周目に入ったけど、分からない問題は本当に分からない
間違えた問題はチェックつけてるんだけど何度も躓く
解答の内容は理解できるんだけど、詰み形が好みじゃない物は頭に入らない感はある
3手も15分以内で周回できたけど、そういった問題は納得する前に「将棋クイズの暗記」状態で、実戦で出ても詰められない自信がある
663:名無し名人
19/08/20 14:56:02.32 h0fXdga7.net
そういう問題は抜き出して、リアル盤に並べて
動かさずに睨みながら考えるといいよ
リアルならあっちからみたりこっちから見たり
両サイドからも見れるし~
そうやると理解が深まる
自分は躓いた問題はそうやってきたもんだよ
自分は「リアル盤駒重視で読み切った自信つくまで一切動かさない」派
この辺のスタイルは人によりことなる
664:名無し名人
19/08/20 15:36:25.90 ad9Ej6Hm.net
>>637
結果があやふやな時は盤に並べるんですよ
5手詰以上になると別解や余詰も出てくるし、それらの把握の為にも
それはそれとして、やはり覚えられないタイプの問題があるんですよね
665:名無し名人
19/08/20 17:49:04.90 W/qOL51f.net
最初は丸暗記でもいいんで
とりあえず周回速度意識で
ガンガンやっていこうよ
まだ周回が足らない
666:名無し名人
19/08/20 18:19:48.50 ad9Ej6Hm.net
>>639
3手、5手は詰み形を覚えるための暗記って言われるので、それを信じて今後も周回は続けていくつもり
ただ、自分の頭の固さが度を超えていたら、この先厳しいよなあって思ったり
自分よりも上の級の人が「最近3手詰始めました~」、みたいなのを目にすると不安にはなる
667:名無し名人
19/08/20 18:31:02.22 W/qOL51f.net
半世紀前に3手詰め始めました~
一日一周(100問チョイ)になってからは5年くらいやったかな
「ページをめくろうとすると次の問題図と解答が浮かぶ」
という極限レベルのやり込みしたねw
ここで限界を超える速度での読みを体感しといたのが
上行ってかなーり役立ったけど
これは
668:言う人少ないし、あまりにも個人的体験過ぎるんで 汎用化はするつもりはないけど 向いてた人は一気に「貯金が出来る」
669:名無し名人
19/08/20 23:32:46.14 1TZBwSo7.net
いちやでさん、久しぶり。
新しく問題創る時間がないので、>>621さんの問題を魔改造しようとしてるけど
久しぶりにやると余詰め出まくって上手くいかないね。
670:名無し名人
19/08/21 05:16:39.14 8hUT22DU.net
自分の詰将棋の覚え方は本に書いてある問題と正解をとにかく全て毎日読む事だったな
これを2週間続けるだけで本の全ての詰め筋を覚えることが出来たよ
反復作業ってとっても大事だね。
671:名無し名人
19/08/21 10:27:03.60 MwSLGXBD.net
>>636
そういう問題はどういう詰筋かちゃんと分類して記憶する
自分の場合は角で浮き駒を支える筋が苦手だったけど意識していたら何とか見えるようになった
672:名無し名人
19/08/21 12:34:59.56 DQ/NUA75.net
>>641
ウチの子供がそんな感じかも。他の子よりはるかに弱かったけど、1日100問程度のやりこみによって、読むんじゃなくて見えるようになって、研修会の奴らにも5割以上勝てるようになった。
3手詰では効果は薄く、5手詰が効果絶大だった。逆に7-11手ぐらいは効果が減少した。
これは子供の棋力(3段)が影響してるのかもしれないけど。
673:
19/08/21 14:51:34.20 iP1nDoxP.net
いいや、それは「自分の体験上」正しい観察
自分も24四断までは3手5手しかやらんかったよ
バカみたいな繰り返しで下手したら100問何も見ずに答言えるかもくらいにw
途中で嫌にならず、まず300周してからって覚悟があれば
7手も確実に同様の効果を得られる
「自分の体験からの」信念&仮説
あと心理学でいうマジックナンバー7
により効果あるのは7手までだと言いたい
(7手やり出すのは24の五段安定からでいいと思うけどね)
674:いちやで
19/08/21 15:59:58.50 czgmD8b7.net
>>636
みんなそんなもんやで、自分も初心者の頃や受験勉強なんかでいっつも同じ間違え方する問題とか結構あったし。
どうしても見えにくい筋はしゃーないんやで
大切なのは気持ちや、「自分だけ劣っている」みたいには考えんことや
最悪めちゃくちゃたくさんやって「いつも金から考えて間違える問題や!、でも本筋はぱっとみ見えんなー」くらいになればその「いつも間違える筋」は二度としなくなるわけだし
文章を書くのは苦手でなんかよーわからんくなったけど、じっくりやれってことや
675:いちやで
19/08/21 16:14:11.89 czgmD8b7.net
>>640
このスレで前から言ってることで何回も見てる人にはしつこく感じるかもだけど、将棋の勉強において「これをやらないと強くなれない」みたいな現象は存在しないと思うんや。
だから、その「自分より上の人」って言うのが、詰将棋以外の分野、例えば定跡や手筋、実戦経験なんかの分野の積み重ねでそのレベルにまで達したと考えていいで。
だけど、自分としては、「だから詰将棋をやれ!!!」とは考えてないんやで。
自分が一番「これは効果あるかも!」と思うことをやって欲しいんや、このスレのやり方(いちがやって来たやり方)に疑問を感じているなら、自分がやった方がいいと感じることをやって欲しいし、その方が強くなるのも早いと思うんやで。
ただ、自分がこれだけは同レベルの奴には負けないって思えるくらいまでそれをやりこんでもらいたい。
その自信だけで際どい対局なんかは
676:勝ちを拾えたりするんや! 応援してるで!! やったことは必ず力になるやで!!!
677:いちやで
19/08/21 16:15:12.62 czgmD8b7.net
>>641
50年ほどやってて笑うわ
大ベテランやんけ
678:いちやで
19/08/21 16:19:50.76 czgmD8b7.net
>>642
自分もやってた頃は良く新規作成したり既存の詰将棋を改造したりしてたけど、ぶっちゃけテーマがあるなら新規作成した方が速い説はある。
改造だと形を意識しちゃったり、あんまり駒を増やせなかったり、最終手が同じになっちゃうのが気にくわなくて無駄に手数を増やしてみたり‥etc.
679:いちやで
19/08/21 16:21:45.42 czgmD8b7.net
>>645
こんなところに居らんと息子さんと詰将棋でもして遊んでやってな
3段だと7-11手位もやっていきたいですな
680:いちやで
19/08/21 16:29:19.89 czgmD8b7.net
>>646
自分としては7-11手以上は道場2段くらいからやって欲しいやでそれ以上は趣味の範囲やと思うけど。
学説とかはよくわからんけど、自分の感覚としては11手くらいまでが解けるようになってから中盤の入り口とかもそこそこ読め出したんや。
後、長めの詰将棋を解けたときの快感も詰将棋の楽しみ方の1つだと思うし、なによりもその快感を経験する前から、詰将棋を「対局で勝つための道具」と捉えてしまうのは勿体なさ過ぎるで‥
681:いちやで
19/08/21 16:40:21.75 0ExNBLK+.net
一昨日サークルの友達2人(素人)と2面指しの脳内将棋をやる機会があって久々に来ちゃったやでこれからもちょくちょく来るようにするから何か意見や質問があったらしてもらえればええで、普通じゃ聞きにくい初歩的すぎることでもええで
682:名無し名人
19/08/21 18:24:37.13 DQ/NUA75.net
>>646
ありがとうございます。ご指摘踏まえて、子どもにも言っておきます。
>>651
ありがとうございます。そっちももっとしたらどうや、と子どもに提案しておきます。
683:名無し名人
19/08/22 11:38:40.37 qibkbBYH.net
>>643
目からウロコ
調子悪いとか疲れてるときは普段一目の問題でも解けなくて休んでた
これからは答え見ながらでも毎日一冊読みます
684:名無し名人
19/08/22 20:33:09.20 L0V9pdKP.net
ネットで拾った某将棋教室が薦めてた詰将棋ハンドブック練習法
※必要なモノ…1日30分の時間、ストップウォッチ(スマホのでOK)、付箋、根気
1周目と2周目…1日20問(1分/問)。解けた問題には○、時間内で解けなかった問題には×を記入し付箋を貼っておく
次の日の最初に×の問題を再度解いてから新しい問題を解く。10日で1冊が終わる
3周目…1日30問(40秒/問)。それ以外は同上。1週間で1冊が終わる
4周目…1日40問(30秒/問)。それ以外は同上。5日で1冊が終わる
5周目…1日80問(15秒/問)。それ以外は同上。3日で1冊が終わる
これを3手ハンド~7手ハンド全6冊でやる
達成出来た人は最初の5分だけをハンドブック復習に充ててその後の10~15分で難問集や詰パラを解く
参考までに書き起こしてみました
685:名無し名人
19/08/22 20:40:12.73 G/NdYaf2.net
>>656
これって英単語の暗記法に似てるな
686:名無し名人
19/08/22 20:44:22.76 syX9FrB1.net
いっち久しぶりやん!
毎日少しずつだけど、詰め将棋続けとるぞー
687:名無し名人
19/08/22 21:30:56.05 qibkbBYH.net
俺も単語暗記方法こんな感じだったわ
てことは>>656の方法は問題(詰み形)暗記しちゃえてことなんかな
これもやってみよ、情報ありがとう
688:名無し名人
19/08/23 15:21:55.76 L1wvsqBG.net
>>646と>>652では意見が違うよね
それで質問だけど、
689:知り合いの24四段が下の拾って来た画像を見て、30秒程考えただけで「詰んでるね」って言い当てた けっこう手数長いんだよね >>652のように、ある程度長い詰将棋も解くべきでしょうか? https://i.imgur.com/Uu5ZIpE.png
690:名無し名人
19/08/23 17:18:03.50 RU+qzBj7.net
短手数をやれば瞬発力が鍛えられるし、長手数をやれば脳内盤や読む体力気力が養われる。
どっちにも良い面悪い面があるし、そんなの自分で考えてやればいいでしょw
691:名無し名人
19/08/23 17:21:15.91 L1wvsqBG.net
>>661
煽りは要らないから
高段の意見が食い違っているから書いただけで、低級の意見は要らないのよ
692:名無し名人
19/08/23 17:28:19.62 U9+VZ4xe.net
煽りはほっとけ
荒れてしまう
693:名無し名人
19/08/23 17:33:28.13 RU+qzBj7.net
マジレスして損したわwww
694:名無し名人
19/08/23 18:58:25.89 qBvwAuXj.net
どっちが煽ってんだか
695:名無し名人
19/08/24 10:48:57.38 pQFZSzBE.net
詰将棋で得られる力は実戦の中でも覚える事が可能
だから、詰将棋がなかなか上達しない解けない自分はダメだとか悲観しない事やね
696:名無し名人
19/08/24 12:58:02.96 0nj4say9.net
>>660
そこまで読んでいるなら、>>648も読んでみたら。
勉強方法に絶対はないし、それが自分に合っているかどうかが重要だよ。
ただ、長めの詰将棋をいきなり級位者に薦めても、難しくて嫌になるだけなので
だから有段になったら、と条件を付けているんでしょう。
697:名無し名人
19/08/24 13:11:50.58 0nj4say9.net
>>660
あとその局面、手数は長いといってもほとんど一本道だし、有段、特に高段が見れば
一目詰み。おそらく、その四段氏も30秒で確認したんでしょう。
全部ばらした後、先手は4四の銀が拠点として残り、後手玉が3二にいて、
持ち駒が飛車、銀、+元から持っている金気の1枚。
ここまでくれば、そんなに難しくないでしょう。
698:名無し名人
19/08/24 16:08:38.28 c3zBbYb/.net
>>668
それは短い手順で詰むほうですよね?
それは私でもわかるんですよ
699:名無し名人
19/08/24 16:30:01.19 uvz9gLsl.net
>>668
詰み手順がわかってなくて草
700:名無し名人
19/08/24 17:39:04.01 pQFZSzBE.net
高段者にしか聞きたくないならそう書いておかないとwww
701:名無し名人
19/08/24 21:33:04.16 i/K47FXd.net
>>660
これは勝手読みしちゃうと13手詰みだと勘違いするね
本当は17手詰みなので、二つの筋を一目で詰むと読み切るのはやや難しいか
702:名無し名人
19/08/25 03:57:18.12 c76mt3pa.net
この形「22銀と打てないと詰まない」
という言葉による発想があれば実戦派、詰将棋派でもスラスラ詰む→銀を残す
局面を言語化できれば強くなると藤井九段がいってた プロは言葉で考えてると
「ここに逃がすとダメ」「ここに誘い出せば」「相手の馬を働かせちゃダメだな」「桂馬が欲しい」とか
脳内で唱え続けると着手が浮かぶ
局面の急所を言語化できるようになるには実戦または詰将棋による鍛錬か
703:名無し名人
19/08/25 04:08:26.61 msJtuwCR.net
loserの将棋ブログ見てると詰将棋の大切さがよくわかる
704:名無し名人
19/08/25 09:26:29
705:.12 ID:0TrxAn5S.net
706:名無し名人
19/08/25 10:50:21.41 VinZV1KR.net
ここには低級しかいないし そろそろ高段者スレに移住するかな
707:
19/08/26 08:28:20.22 5RjcT52D.net
言語化でいうと656の図は自分は真っ先に
「これはナナメZに成り易い形だから銀残さないとダメだな」
というとこから入るね
「端歩は金銀一枚分」ってことで玉側の端突いてある時は特に慎重に考えないとだめ
まあ、端歩があるから2枚必要だとか端歩がついてなきゃ詰みなのについてあるからつまないとか
そういうこともあるから一枚分だけってことは無いと自分は思ってるけどねえ
708:名無し名人
19/08/26 13:41:53.17 JHmpp1O9.net
>>660の図に関して解説内容からして13手詰や15手詰みだと錯覚している人もいるし、17手詰みだとちゃんとわかって解説している人っているのかな?
709:名無し名人
19/08/26 23:56:12.80 FFCthTh/.net
ごめんね。チラ見で書いたので、3七の駒が桂だと勘違いした。
1三玉に2四金捨てる筋で17手かな。
710:名無し名人
19/08/28 22:17:08.05 bX/fXjLC.net
676
711:名無し名人
19/08/28 23:34:10.51 2kRI0t9m.net
やっと少し時間できた。
3二金、同飛、1一銀、1三玉、2二銀打、同飛、同銀不成、同玉、2一飛、
1三玉、2四金、同玉、2五歩、1三玉、2四金、同歩、同飛成まで
2手目同玉は早く詰む。
勘違いしてた2五に桂を跳ねられないと、2一金からでは王手が続かないね。
712:名無し名人
19/08/31 06:34:57.90 uywlj6bk.net
678
713:名無し名人
19/08/31 14:30:43.21 wcV+WsoZ.net
今のトレンドでは、棋譜並べよりも詰将棋得意な人の方が強くなりがちだよね。藤井聡太は言うに及ばず、アゲアゲとかもそうだし、谷川もかなり復権してきている。
しかも長手数が得意な人の方がその度合いが強い。プロクラスまで行こうとおもうと、やっぱり長手数もやるべきなのかねえ?
714:
19/08/31 15:49:59.55 IhZ5DJoF.net
県代表級や奨励会レベルになると
上達法は棋譜並べと詰将棋しかないって
先崎が書いてたことあるよ
まあ一人では、のお話で研究会やVSも効果あるんだろうけどね
あとは現代だとソフトとの付き合い方もありそうだけど
この辺は企業秘密なのか箝口令なのか自粛する雰囲気なのか
上手いソフトの活用法って出てこないよねえ
715:名無し名人
19/08/31 16:16:41.23 wcV+WsoZ.net
上手いソフトの使い方出てこないよね。多分、木村や郷田は地力もずば抜けているのもあるけど、ソフトを上手く使っているからこそ復活したのもあるだろうし。
716:名無し名人
19/08/31 22:57:57.23 VxXRhxRs.net
元奨のユーチューバーの人は一番強いソフトと対局して
評価値の差がついたらソフト側持って勝つまで指すってのを紹介してた
717:名無し名人
19/09/01 00:31:57.23 yC5vkL/D.net
>>683
ナベは自分で言ってるが詰将棋苦手だぞ
ナベは別の手段で高いのかもしれんが
718:名無し名人
19/09/04 08:20:28.51 yQdbIJ/X.net
684
719:名無し名人
19/09/04 12:01:31.61 +/4U0ekA.net
>>656
毎日やってるage
720:名無し名人
19/09/04 12:05:10.39 psIBC7jO.net
詰将棋で得られる詰ませる知識(技術)は実戦の中で覚える事も可能だからね。
ナベも「タイトルを獲ってから詰将棋本を読んだら楽に解けましたw」とか言ってた
721:名無し名人
19/09/05 23:59:16.71 m2ue1x0Q.net
>>656
これやるの、小
722:学生にはキツイです。 これが出来る時点で将棋の才能がありそう。才能の選抜にはいい気がする。
723:名無し名人
19/09/06 01:24:04.37 KFw4FZjy.net
>>656
明日からかの方法3週目
一問あたりほぼ10~15秒だった
ただ正解3と駒余りみたいな問題になると30秒以上になる
特定の問題は何故か60秒超える
詰み形を覚えるパラパラ読みを書いてた人は解答時にはどうしてるんだろう
自分は脳内で駒も多少は動くけど、解答時に符号に直すのでそれで時間食ってる
724:名無し名人
19/09/06 11:59:18.44 Uy/oJvdM.net
1冊通し読みは見る回数を増やして局面と詰み筋も覚えるやり方だから
いちいち答え合わせとかやんないよ
725:名無し名人
19/09/06 14:01:51.54 kG/6Gx46.net
>>656
今はこんなやり方で将棋を覚えていくのか?
このやり方をすれば、普通にやるより上達が早くなるわけ?
俺は1手詰めから始めて3手詰めまでは100問ぐらいしか解いてないな
そこから5手・7手を全部で数百問解いた
その後は手数関係なしに、5手から15手ぐらいを気が向いたときに解くだけ
これで町道場三段までは問題なくいけたけどな
それ以降は詰めパラの25手詰めぐらいに挑戦するようになってから、脳内将棋盤が鮮明に構築されるようになったな
726:名無し名人
19/09/06 15:14:52.96 Uy/oJvdM.net
625はアマ大会で10回以上優勝してる人が生徒さんに教えてる方法だけど
それが非効率だと思うならやらなきゃいいだけでしょw
727:名無し名人
19/09/06 15:19:28.97 kG/6Gx46.net
非効率だなんて言ってないけどな
文盲なのかな
最近は新しい勉強法が出来てきたのかっていう単なる興味でレスしただけなのに
728:名無し名人
19/09/06 15:36:55.80 Uy/oJvdM.net
ハイハイ
729:名無し名人
19/09/06 17:47:22.47 l625t+mK.net
果たして棋譜並べは上達法として有効なのだろうか… 詰め将棋は効果を実感出来るが
730:名無し名人
19/09/07 00:34:28.19 8v1CG88+.net
>>698
というか代替物がない。chessでも、quiz(詰将棋みたいなもの)とともに、GMのゲームを研究、すなわち棋譜並べが上達のコツとされていて、その有用性は群を抜いている。
でも、その有用性が才なき者には実感しにくいらしいとも言われている。そういう奴にはchessではquizしか勧めてないな。
だから詰将棋だけやってればいいんじゃない?
731:名無し名人
19/09/07 08:16:18.57 T4Czbrnn.net
>>698
棋譜並べとほぼ同じ意味になるけど、対局中継見たら。
以前はそういうものがなかったから、棋譜を並べてたわけで。
解説付きで初心者向けの説明もあるよ。
732:名無し名人
19/09/07 09:04:05.07 guv1Fm0Y.net
>>646
1は実際に行動してきた真実味が文章から感じられるけど
642は自分でロクに行動せず聞きかじった知識をあたかも経験したごとくドヤってる感が凄いw
733:名無し名人
19/09/07 09:28:21.12 vEDXRyH0.net
>>701
え?そういうスレじゃないここは?
低級が経験者か高段ぽく書き込む場所でしょ?
734:名無し名人
19/09/07 09:32:34.81 guv1Fm0Y.net
>>702
いや、そうだけど普通はもっと上手くやるじゃん?
あまりに642がベタ過ぎてさw ついね
735:名無し名人
19/09/07 20:36:52.15 guv1Fm0Y.net
◆Q.LulJaYNg さん、バカにされてますよー? 弁解にしに出てきてくださいーいw
736:名無し名人
19/09/07 21:32:18.14 grVl4ICN.net
なはは(笑)
まあ、5chでの高段宣言は証拠を見せないと
737:信じない人が多いだろうな >自分も24四断までは3手5手しかやらんかったよ この文言などは信じない人もいるだろうね 俺は三段になった頃には、25手詰めに挑戦してたな 棋力向上に繋がったかどうかは知らんけど(笑)
738:名無し名人
19/09/07 21:46:06.82 guv1Fm0Y.net
>>705
>棋力向上に繋がったかどうかは知らんけど(笑)
脳内将棋盤を作るのに役立つ
30手とか40手とか超える長手数ばっかひたすら何年も続けていたら
いつの間にか目を閉じても開けてても、ある程度頭の中で盤面の検討が出来るようになってた
ただし終盤力のUPはほとんどしない。
脳内将棋盤と、あとは1時間でも2時間でもひたすらじっと同じ局面を見続けて考え続ける持続的な集中力が養われる
739:
19/09/07 22:04:20.75 ELbva2sA.net
バカにするのは自由だよ、5chだもの
まあ、長い詰将棋に積極的に取り組むことはなかったよ
できなかったってわけではなく、ね
アマなんだからやりたい勉強優先でやっていけばいいだけで
詰将棋沢山やりたい人や手数長いの考えたい人はやればいい
そうじゃない人はそこそこでいいということね
740:名無し名人
19/09/08 02:53:06.00 pR7cd4MK.net
バカにされてんのは勉強の方法じゃあなくて
低級なのに高段ぶって偉そうに言ってる貴方のこと
741:名無し名人
19/09/09 18:15:43.16 gzAUWVSu.net
>>625
>>626
ありがとうございます!
ものすごく遅くなってしまいましたが>>602を質問したものです
合い駒について詳しく教えていただいてとても勉強になりました
ご親切に感謝します、これからもコツコツ勉強続けます
742:名無し名人
19/09/10 11:23:32.94 IOy17Mqz.net
3手5手しかやらないでも24r2000位でいいならいけるよ
ソースは俺
743:名無し名人
19/09/10 11:28:29.83 IOy17Mqz.net
手数2桁の詰め将棋なんて、100パーセント即スルーしてる
まずやる気になんないなー
744:名無し名人
19/09/10 16:21:40.27 YVf1PmGS.net
708
745:名無し名人
19/09/11 23:00:52.05 O/19p1Mz.net
詰将棋と必至問題が大事(コーヤン談)
746:名無し名人
19/09/13 16:19:40.52 s02pnBJ/.net
>>711
俺もやる気にならないが、答えを見てからやってるわ
747:名無し名人
19/09/14 07:48:11.11 4PBM+duK.net
このスレ見て、詰将棋が好きになりました。
3手詰めハンドブック1が30分で解けるようになって、クエストが1200から1400。
5手詰めハンドブック2を3周して、クエスト1400から1570になりました。
これ以外は何もやってません。嬉野流使ってます。
5手詰めハンドの目標タイムも30分なのでしょうか?
また7手詰めハンドブックの目標タイムも教えて欲しいです。
748:名無し名人
19/09/14 09:49:10.40 GuOFBOi1.net
↑まるちうざい
749:名無し名人
19/09/17 14:51:59.63 CmY6NvzC.net
713
750:名無し名人
19/09/20 05:59:07.90 +EJdm5rN.net
短手数:3手~7手の詰みの形を覚える、終盤の速度計算
長手数:長時間考える力&詰む詰まないの感覚を育てる
751:名無し名人
19/09/20 19:11:32.50 2ciLNmxQ.net
>>718
詰みの形って
「頭金」
「桂馬+馬など」
「両王手」くらいしかなくない?
752:名無し名人
19/09/21 00:40:07.90 Mr4lSxRD.net
ひと目で詰められるぐらい覚えるってことかな
753:名無し名人
19/09/21 00:42:35.67 z/SRVDAV.net
覚えても使わなきゃね。
754:名無し名人
19/09/21 04:05:15.08 +yPLK8ka.net
ぱっと思いつくだけでも、尻金系、田楽系、一間龍
名称ないのもあるしいろいろあるがな
755:名無し名人
19/09/21 16:23:16.19 gAbjxpwl.net
詰将棋のルールに「玉方は最長最善の手段をとる」というのがある
だけど、模範解答がわざわざ頭金を打たれに行ってるようなのがあって、ちょ�
756:チとモヤモヤする その時点でどこに逃げても詰みなんだけど「最善の手段」と言われると、1%でも間違いを起こす可能性が多い方向に逃げないか? って そういう意味じゃないってのは分かってるんだけどさw
757:名無し名人
19/09/24 22:45:13.67 HmZ1Pa7e.net
720
758:名無し名人
19/09/26 08:21:08.84 PXCianB5.net
>>719
それは1手詰みの形でしょ
よく言う詰みの形って複数手ひと組の詰みの手筋って意味でしょ
角や飛車で離れた駒に紐付けるとか邪魔ゴマ消去とか
759:名無し名人
19/09/27 21:03:41.90 ND6JmBsg.net
722
760:名無し名人
19/09/29 06:11:24.33 KCW17G6A.net
必至問題なんだけどここで聞いて良いかな?
URLリンク(hantosidegodan.seesaa.net)
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・ ・ 飛 ・ ・|一
| ・v玉v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・ ・v歩 ・ 馬 ・ ・ ・|四
| 歩 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:桂
先手:
後手:
これ▲6三桂で1手必至だって言ってるんだけど
△9四歩と△7四歩で退路作られると詰まんよね?(△9二香△8四歩は詰む)
761:名無し名人
19/10/02 14:49:01.02 CV4lvwb0.net
724
762:名無し名人
19/10/06 16:40:13.28 o27+Lu7I.net
74歩は同歩
94歩は71飛成93玉72龍95歩71馬94玉83龍同玉84金92玉93歩同桂同金みたいな感じか?
763:名無し名人
19/10/09 18:46:47.77 VNptUhT7.net
>74歩は同歩
これでも一手必至って言うのかな?ようワカランけど
764:名無し名人
19/10/11 06:14:45.85 ZV4Txsm0.net
玉方が状況打開できてないからな
ツッコミ入れるなら94歩と72龍だと思うが
率直に言えば欠陥問題だと思うぞ
765:名無し名人
19/10/11 10:44:19.94 my03bLWy.net
連盟HPの10月10日の3手詰めですが、
5一に角が配置されている意図はなんですか?
766:名無し名人
19/10/11 18:12:45.04 ZV4Txsm0.net
余詰めを防ぐために駒を配置しておく意味がある
ただし横に利く駒では都合が悪い
そんなところだろ
767:名無し名人
19/10/11 19:20:49.71 2CFTB1EJ.net
詰将棋解くときって無意識に駒を取る手を読まないようにしているよね。
簡単な問題で嵌るとき駒を取る手が見えてなかったって場合が結構ある。
768:名無し名人
19/10/16 02:36:54.89 NofvlwN8.net
731
769:
19/10/16 18:37:13 QTepFwkX.net
>>734
私は初心者ですが、3手詰めで駒を取って次に取った駒を打つという詰手順は驚愕でした
770:名無し名人
19/10/16 18:52:10.58 x/9OPtbs.net
URLリンク(www.shogi.or.jp)
なかなか面白い問題
作者書けばいいのに
書いてない時はプロではない詰将棋作家出題ということなのかな
771:名無し名人
19/10/16 19:01:57 B1yKeYZL.net
>>540
キモすぎ ゴミは失せろ
772:名無し名人
19/10/16 19:03:07 B1yKeYZL.net
>>736
お前は低能ゴミクズ 失せろ
773:
19/10/16 20:09:49 eZVNFhpn.net
>>738
サーセン ゴミは失せます
774:
19/10/16 20:30:39 SZ40RyZP.net
>>736に対してキレる理由がわからん>>739は何怒ってるの
775:
19/10/16 22:27:56 xypYRHSl.net
増田康宏@massu
776:114 詰将棋は意味ないって言える資格が無くなりました。 これからは言いません。 8:45 - 2019年10月15日
777:名無し名人
19/10/18 09:16:17 rOmUAbuw.net
詰め将棋って、ようするに詰む形やそこに至るまでの手筋や手順を習得(?)するものでしょ?
その詰む形や手筋を勉強するのに詰将棋を解くのが有効なんだけど
世の中には詰将棋なんかやらなくても終盤力が強かったり、それこそそのままプロになったりする人も居る
そういう人は詰将棋なんかやらなくても詰む形や手順を知ってるので、詰将棋に意味がない
って言ってるけど・・・。実はそういう人たちって棋譜並べしたり、それこそ他人の対局を見てるだけでも
頭の中で駒を動かしてあれこれ手を考える過程で、結果的に詰む形や手順を無意識に習得していった人たち
なんじゃないだろうか? 詰将棋の本を使うか棋譜並べをするか、そういう勉強法(手段)の違いであって
結果として詰む形を身につけてる行為は一緒なんだけど、詰将棋で身につけなかった人はそこが明確に実感
できないから、詰将棋は意味がないって言ってるんじゃないかな?
778:
19/10/18 13:33:14 fEOnN//x.net
増田インタビュー
URLリンク(news.livedoor.com)
・昔はたくさん解いてた
・手数が一桁台のは解けたほうがいいけど難しい詰将棋とかは実戦では役に立たないと思う
・奨励会員クラスになれば一桁台は解ける
779:
19/10/18 13:43:52 qNmJYTO4.net
指将棋と詰将棋の関係は
スポーツと筋トレの関係みたいなもん
やりすぎても意味ないけど適切にやれば役に立つ
780:
19/10/18 14:17:30 AUUmGlPE.net
>>744
泣いた方の増田?
781:名無し名人
19/10/20 17:40:47.73 0LhL24e8.net
URLリンク(www.shogi.or.jp)
難問だな 降参してしまったわ
45に効かせる筋として23馬ないし12馬は読みの中に出ては来たが
12馬を正解手順に組み合わせるところだけが見えてなかった
782:
19/10/20 17:51:53 ic64Ex6v.net
難しいね、俺も解けんかった 33銀もダブった感じで打ちにくい。
783:名無し名人
19/10/20 19:41:06 Frq+XfpU.net
5~7手目を自力で発見出来ると面白いんだろうけどな
解けるようになる気がしないなこういうの
784:名無し名人
19/10/23 21:51:42.86 nnC6PEnZ.net
>>727にあった分からん問題
# KIF形式棋譜ファイル
# Generated by Shogidokoro
後手の持駒:飛二 角 金三 銀二 桂二 香三 歩十五
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一
|v玉v金v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ ・ 桂 角 ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:銀
先手:
後手:
持ち駒が角じゃなくて銀でも必至掛かるか?って問題で
『▲7一銀で必至』って言ってるけど、これも違うよね?
785:名無し名人
19/10/23 21:52:22.43 nnC6PEnZ.net
URLリンク(hantosidegodan.seesaa.net)
アドこれです↑
786:名無し名人
19/10/24 00:06:23.73 WwqoNJBe.net
748
787:名無し名人
19/10/26 17:57:32 JZbjekoW.net
749
788:名無し名人
19/10/26 20:53:59 txZFg1kh.net
みんなは詰将棋を1日どれくらいやっているのじゃ?
789:名無し名人
19/10/26 23:32:26 psqcYd1b.net
この>>656の方法で三手ハンド100~
レコードタイマーてアプリ入れたらメモらなくてもサクサク進められる
五手詰めはノルマにしてないんだけど、解くのはやくなったよ
790:名無し名人
19/10/30 15:02:19 Edkz4ieU.net
752
791:名無し名人
19/11/01 07:50:30.63 ooV8dtn4.net
1分たったらすぐ飽きちゃう
詰将棋好きなやつはドSだろ
792:名無し名人
19/11/06 10:03:23 /o6ldZy3.net
754
793:名無し名人
19/11/06 14:10
794::56.95 ID:oafWpnWE.net
795:名無し名人
19/11/06 17:58:02 qjknKrE1.net
詰将棋、才能ないからつまんない
796:名無し名人
19/11/06 20:29:44.43 yhPMkkth.net
俺も才能ないけど詰め将棋の才能はハズレ才能の部類だから気にするな
797:名無し名人
19/11/08 15:50:05.08 Cnb0q49t.net
詰将棋、答え見てからやれば面白い
798:名無し名人
19/11/08 16:59:31 6ilH9Fye.net
>>757
ドMじゃなくて?
799:名無し名人
19/11/09 07:26:55.27 G59hFWRl.net
>>763
ドMだ、間違えたw
800:名無し名人
19/11/16 13:40:37 pd7PWs9o.net
761
801:名無し名人
19/11/19 14:51:11 MH8LEdtf.net
762
802:名無し名人
19/11/20 10:29:49 BrhJZlOb.net
5手ハンド1を10周して2に取り掛かってる
最初は1問30分かけても解けなかったりしたけど、やり込むと慣れるもんだ
以前このスレで5手ハンド移行を頑なに止められたけど、自分を信じて手を付けて良かった
803:名無し名人
19/11/23 15:23:29.23 ghcsgYEQ.net
764
804:641
19/11/25 11:41:03 OrsfDeNA.net
こっそり事後報告。
いちやで氏、642氏に7手詰やったほうが良いと指摘されたので、子どもに「かむがふ」方式でやらせた結果。(ちなみに将棋の勉強は詰将棋くらいしかやってない)
研修会の真ん中ぐらいのクラスに入れました。いきなり短期間で強くなってビックリだった。
いちやで氏、642氏、誠にありがとうございました!
805:名無し名人
19/11/27 21:12:55.05 +MSzV8H5.net
766
806:名無し名人
19/11/28 18:08:44 r9n5pR0W.net
かむがふ方式ってなに?
807:名無し名人
19/12/01 16:47:56.69 ki/9c0Gd.net
詰将棋本の高速周回時、「駒が余る変化も全部読む」で正解?
808:名無し名人
19/12/01 23:36:10.81 tLinVKPD.net
あたりまえだのくらっかー
809:名無し名人
19/12/02 21:51:12 oh/yr9z8.net
770
810:名無し名人
19/12/06 16:07:23 vs9OVy0l.net
771
811:名無し名人
19/12/10 20:47:15 SKUpZifx.net
772
812:名無し名人
19/12/12 17:28:55.06 GyiiI519.net
773
813:名無し名人
19/12/14 22:46:45.22 S7g4cJPQ.net
774
814:名無し名人
19/12/17 14:05:14 J65np/6U.net
775
815:名無し名人
19/12/19 20:53:46 TYSiPf75.net
776
816:名無し名人
19/12/26 02:14:06.76 Xf6WTRu7.net
お?
817:名無し名人
20/01/03 22:00:43.87 AMLRiRj/.net
778
818:名無し名人
20/01/04 00:46:33 kFZdv8LE.net
今年は9手詰めまで解けるようになるのが目標
819:名無し名人
20/01/04 10:06:03.30 n9cDmU8e.net
詰将棋は今日やったかチェックしてるの?
カレンダーにやった日は〇をつけるとか
820:名無し名人
20/01/05 17:57:41.12 5w6W9XBE.net
URLリンク(plits.blog.fc2.com)
URLリンク(shogionon.com)
突っ込みどころが多すぎるけど、初心者とかこういうのに影響されて詰将棋だけでいいとか言い出すんだよなあ
習慣化するのはいいことだけど、多角的に勉強した方がいいに決まってるのに
821:名無し名人
20/01/05 20:55:04 wJat3hJi.net
>>785
お前ちゃんと読んでねーな
822:名無し名人
20/01/09 02:27:23 8n7yMIc5.net
783
823:名無し名人
20/01/14 16:22:33 SoIAznsR.net
784
824:名無し名人
20/01/16 13:45:01 MF8e/5ii.net
詰めパラ3手5手が全然解けない
一応24で3~4段はあるんだけどな
825:名無し名人
20/01/17 22:45:40 MHm53Pmd.net
786
826:名無し名人
20/01/24 17:07:16 X3HTDzDi.net
787
827:名無し名人
20/01/28 15:59:32 k3wuU7sg.net
788
828:名無し名人
20/02/04 13:37:05 DXPBhIvG.net
789
829:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています