▲コンピュータ将棋スレッド145at BGAME
▲コンピュータ将棋スレッド145 - 暇つぶし2ch605:名無し名人
18/12/23 02:15:01.65 k9kz6OAy0.net
>>602
非合法手として出力とかはない
AZの方策は非合法手を含めた11259通りの動きの着手確率を出すだけ
その後、CPUで合法手かどうかの判定をしてる、合法手生成みたいなこと
Illegal moves are masked out by setting their probabilities to zero,
and re-normalising the probabilities over the remaining set of legal moves
あと、山本の発言あった
―ずっとやっていても、二歩が発生しないということですか?
山本氏:これは悪魔の証明系なので、完全にないとは言えないし、
ひょっとしたら指す場面もあるかもしれない。
あるいは、複雑な王手のときに、うっかり利きを見落とす可能性はあるかもしれないですけど、
まず基本的には大丈夫です。
もし実用段階にするのであればPonanzaでフィルタリングすればいいので、
そこは別に問題はないのですが、驚くべきことはルールを教えていないのに、
局面と手さえあげれば、ちゃんと合法手を返せるということですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch