[ワッチョイ有] AbemaTV vs ニコニコ生放送 比較スレat BGAME
[ワッチョイ有] AbemaTV vs ニコニコ生放送 比較スレ - 暇つぶし2ch1:名無し名人
18/11/20 21:40:58.69 .net
それぞれの長所短所を挙げていこう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無し名人
18/11/20 22:03:48.58 Xyav/I4G0.net
abema:
画質がいい
解説聞き手が交代制なので疲労してない
ででん放送に積極的
CMがくそ
ニコ生:
コメントが流れる
解説聞き手とコメントの交流がある
休憩時間に詰め将棋問題とかある
追い出しがくそ

3:名無し名人
18/11/20 22:19:42.47 2VgFQ3Urd.net
通算勝率ランキング(0.700以上)
1 藤井聡太七段 115 98 17 0.852
2 大橋貴洸四段 102 74 28 0.725
3 千田翔太六段 282 204 78 0.723
4 永瀬拓矢七段 408 291 117 0.713
5 近藤誠也五段 152 108 44 0.711
6 羽生善治竜王 1998 1415 581 0.709
通算勝率1位~3位の棋士がelmo囲いを採用
時代はelmo囲い

4:名無し名人
18/11/21 11:46:50.80 .net
5

5:名無し名人
18/11/21 13:54:11.20 48VTtk4id.net
【2018年度名人戦解説者・聞き手】
局-日 AbemaTV解説者、(聞き手) ニコニコ生放送解説者、(聞き手)
1-1 中川、山崎、(伊藤沙、安食)     塚田泰、(塚田恵)
1-2 屋敷、大橋、(谷口、山口恵)     加藤一、畠山鎮、(山田久)
2-1 北浜、島、(安食、中村桃)      青野、(本田小)
2-2 阿久津、広瀬、(谷口、和田)     中川、(貞升)
3-1 勝又、門倉、(本田小、竹部)     中村修、(和田)
3-2 豊川、深浦、(安食、飯野)      中村太、(鈴木環)
4-1 増田康、佐々木大、(和田、塚田恵)  高橋、(中村桃)
4-2 渡辺明、佐々木勇、(中村桃、山口恵) 藤井猛、(宮宗)
5-1 中村修、大石、(本田小、竹部)    先崎、(谷口)
5-2 三浦、木村、(鈴木環、中村桃)    阿久津、(山口恵)
6-1 佐藤和、佐藤慎、(本田小、石本)   神谷、(長谷川)
6-2 藤井猛、中田功、(村田智穂、長谷川) 渡辺明、(本田小)
【2018年度竜王戦解説者・聞き手】
局-日 AbemaTV解説者、(聞き手) ニコニコ生放送解説者、(聞き手)
1-1 先崎、高野、(和田、山根)      塚田泰、(塚田恵)
1-2 郷田、近藤正、(本田小、塚田恵)   高橋、(宮宗)
2-1 橋本、勝又、(竹部、宮宗)      加藤一、(高浜)
2-2 行方、小林裕、(中村桃、飯野)    糸谷、(鈴木環)
3-1 藤井猛、都成、(宮宗、長谷川)    所司、(貞升)
3-2 深浦、村田智弘、(飯野、高浜)    高見、(長谷川)
4-1 飯島、梶浦、(伊藤沙、高浜)     佐藤秀、(高群)
4-2 木村、北浜、(山根、武富)      永瀬、佐々木勇
5-1                    神谷、(山田久)
5-2                    深浦、(安食)

6:名無し名人
18/11/21 17:28:07.72 dMa38/n6d.net
数年後にはどちらかが撤退する

7:名無し名人
18/11/21 17:31:10.78 iaW9luOX0.net
色んなとこでアンカつけて宣伝すんなカス

8:名無し名人
18/11/21 18:02:00.36 VfHnLDA4d.net
>>7
2ch名人なんだろどうせ
なりふり構わずアフィ乞食

9:改変\(^o^)/ 2ch名人はカス
18/11/21 18:13:45.56 iaW9luOX0.net
みんなこの名前にすればいいね(引用はokだけど内容の改変はできないので名前いじったら不正な複製になる)

10:名無し名人
18/11/21 20:16:25.76 uooJS0+20.net
>>6
もっと配信業者が増えてる可能性がある

11:名無し名人
18/11/22 11:36:43.61 j1tw4/C20.net
ニコ生民は、アベマをアロマとネタにしてりしてるが、
abemaのコメント欄はニコ生に異様に敵対心を持ってる奴が多いな

12:名無し名人
18/11/22 12:27:05.63 jmyH9c2xd.net
画質や解説などの基本性能ではAbemaが勝ってる
ニコ生はコメントやアンケートで解説聞き手とコミュニケートできるところが利点かな
あとAbemaは別番組の広告が多いがこれが下品すぎる
将棋番組の広告でもしてくれたら見る気もするがああいうのを見て見ようと思う人は将棋ファンには少ないだろう

13:名無し名人
18/11/22 12:51:05.21 sSpSD66k0.net
有料サイトと 無料サイト比べてどうすんの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch