[ワッチョイ有] 史上最強棋士は果たして誰なのか 2at BGAME
[ワッチョイ有] 史上最強棋士は果たして誰なのか 2 - 暇つぶし2ch914:名無し名人
18/10/07 22:14:04.00 Z9PbC8bp0.net
参考に
大山康晴の確定レート
対局相手 相手レート 勝敗 加重レート
中年木村 1927  1001  3854 
塚田正夫 1890  24022  86940 
升田幸三 1947  96070  323202 
高島一岐代 1773  23006  51417 
松田茂行 1811  26010  65196 
原田康夫 1811  24002  47086 
花村元司 1861  45008  98633 
加藤博二 1820  21006  49140 
丸田祐三 1864  45024  128616 
二上達也 1825  114044  288350 
山田道美 1829  6002  14632 
関根茂 1818  18006  43632 
加藤一二三 1848  43020  116424 
有吉道夫 1823  18009 49221 
内藤國雄 1840 12003 27600
基準レート 1869  1861 
対局数 749 
勝率 68.9%
レート差 138 
基準差 -8
確定レート 1999
各棋士を一律1869に固定しているので、これに勝率から互換したレート差を加えると2007になる
同様にして対局相手のレートも決まるので、対局数で加重した対局相手の平均レートが算出できる
それが1861で元の基準より8少ない
そこで2007から8を減じた1999が大山の確定レートとなる
2000になっていないのは、確定レートで加重平均を計算する手順が無限ループになるためで、2000は前段階のレートを元にしたときの確定レートである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch