[ID無] □■□将棋板・スレ立て依頼所 2□■□at BGAME
[ID無] □■□将棋板・スレ立て依頼所 2□■□ - 暇つぶし2ch100:名無し名人
18/10/09 09:49:44.95 .net
ID有りワッチョイIP無し
【スレタイ】
【名前】【大山】将棋棋士最強議論スレ【羽生】
【メール】
【本文】
木村義雄
URLリンク(ja.wikipedia.org)
大山康晴
URLリンク(ja.wikipedia.org)
升田幸三
URLリンク(ja.wikipedia.org)
中原誠
URLリンク(ja.wikipedia.org)
羽生善治
URLリンク(ja.wikipedia.org)
前スレ
[ワッチョイ有] 史上最強棋士は果たして誰なのか 2
スレリンク(bgame板)
-

101:名無し名人
18/10/11 15:20:35.23 .net
過疎ってるな

102:名無し名人
18/10/11 15:37:49.30 .net
自分で依頼して自分でスレ立て
そして誰も書き込まない

103:名無し名人
18/10/11 19:15:12.90 .net
ID有りワッチョイIP無しでお願いします
【スレタイ】
てりおすがウォーズ初段を目指すスレ Part.5
【本文】
※前スレ
てりおすがウォーズ初段を目指すスレ
スレリンク(bgame板)
てりおすがウォーズ初段を目指すスレ
スレリンク(bgame板)
てりおすがウォーズ初段を目指すスレ Part.2
スレリンク(bgame板)
てりおすがウォーズ初段を目指すスレ Part.3
スレリンク(bgame板)

104:名無し名人
18/10/11 20:18:01.91 .net
>>101
てりおすがウォーズ初段を目指すスレ Part.5
スレリンク(bgame板)

105:名無し名人
18/10/11 20:22:05.19 .net
>>102
ありがとうございました。

106:名無し名人
18/10/12 22:17:43.72 .net
【スレタイ】角将だが羽生大山論争は我々の負けだ
【本文】
竜王戦第1局を見ていたら、今までの羽生アンチ活動が全て無駄に思えてきた
羽生ファンには今まで申し訳無かったと思ってる

107:名無し名人
18/10/12 22:20:48.84 .net
>>104
[ワッチョイ有] 史上最強棋士は果たして誰なのか 3
スレリンク(bgame板)
でどうぞ

108:名無し名人
18/10/13 03:06:39.76 .net
ID無しでお願いします
【スレタイ】 将棋板は誰でもウェルカム!
【本文】
ただでさえ、おじさんとヲタ


109:しかいないので、 女性、見る将、新参の方大歓迎です! 少しでも将棋のことを好きになってもらえば 将棋板住人としてうれしいです!



110:名無し名人
18/10/13 12:41:29.83 .net
>>106
将棋板は誰でもウェルカム!
スレリンク(bgame板)

111:名無し名人
18/10/13 13:25:13.73 .net
ありがとうございました

112:名無し名人
18/10/13 16:17:09.36 .net
IDワッチョイ有り IP無しでお願いします
【スレタイ】【ワッチョイあり】ニコニコ生放送・将棋スレ part81
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
5ちゃんねるガイドライン
URLリンク(info.5ch.net)
■注意!!!■
当スレッドを利用して、「名誉毀損」「偽計業務妨害」等にあたる
違法な書き込みを行うのは 絶対禁止!
URLリンク(www.jinken-net.com)
関連スレ
[ID有] ニコニコ生放送・将棋スレ part80
スレリンク(bgame板)
【IP有】 ニコニコ生放送・将棋スレ part78
スレリンク(bgame板)

113:名無し名人
18/10/13 16:22:24.04 .net
>>109
3つ目になりますが、
関連スレ2つが機能してないので特例でお願いします。

114:名無し名人
18/10/14 01:48:51.03 .net
>>109
[ワッチョイ有] ニコニコ生放送・将棋スレ part81
スレリンク(bgame板)

115:名無し名人
18/10/15 12:43:46.71 .net
【スレタイ】ひろゆきと羽生善治ってどっちが頭いいの?
【本文】
ここでの頭の良さはiQテストの数値を意味するものとする

116:名無し名人
18/10/15 19:14:17.35 .net
>>112
西村博之と羽生善治ってどっちが頭いいの?
スレリンク(bgame板)

117:名無し名人
18/10/15 20:55:27.40 .net
ありがとうございました

118:名無し名人
18/10/16 16:16:07.05 .net
【スレタイ】ハメ手と奇襲の違いと定義について語ろう
【本文】早石田なんかはハメ手とも奇襲ともどちらでもないとも言われるから分からん

119:名無し名人
18/10/16 16:34:34.82 .net
>>115
ハメ手と奇襲の違いと定義について語ろう
スレリンク(bgame板)

120:名無し名人
18/10/16 16:35:05.13 .net
>>116
ありがとう

121:名無し名人
18/10/17 19:55:09.52 .net
相掛かりスレと相振りスレがないから誰かいいスレタイと本文を思いついたら依頼してくれ

122:名無し名人
18/10/17 20:28:14.63 .net
>>118
相掛かり総合スレ Part.2
スレリンク(bgame板)
相振りはない模様

123:名無し名人
18/10/17 21:09:34.73 .net
>>118
【スレタイ】  【お前が振るなら俺も振る】相振り飛車総合スレ★1
【本文】  相振り飛車について語りましょう

これでお願いします

124:名無し名人
18/10/17 22:24:33.52 .net
>>120
[お前が振るなら俺も振る] 相振り飛車総合スレ★1
スレリンク(bgame板)

125:名無し名人
18/10/17 23:22:04.19 .net
【スレタイ】大山康晴&角将アンチスレ
【本文】
所構わず大山の話題を出す角将と大山康晴のアンチスレです
日々溜まってる鬱憤を晴らしましょう

126:名無し名人
18/10/17 23:40:35.23 .net
>>122
コテハンたたきスレは禁止

127:名無し名人
18/10/18 22:40:01.09 .net
【スレタイ】俺がワープ菅井だ!!
【本文】もう角道なんて怖くないぜ!!

これでお願いします

128:名無し名人
18/10/18 22:45:32.06 .net
>>124
俺がワープ菅井だ!!
スレリンク(bgame板)

129:名無し名人
18/10/18 22:48:28.52 .net
>>125
菅井本スレが既にあるのに糞スレ立ててんじゃねーよカス

130:名無し名人
18/10/18 23:28:16.83 .net
【スレタイ】いい加減初心者にノーマル四間を薦めるのはやめろ
【本文】急戦に一方的に潰されたり、自分から打開する方法が分からず自滅して美濃の姿焼きになるのがオチ

131:名無し名人
18/10/18 23:50:26.27 .net
>>127
いい加減初心者にノーマル四間を薦めるのはやめろ
スレリンク(bgame板)

132:名無し名人
18/10/19 09:25:42.92 .net
【スレタイ】
藤井七段が羽生竜王を超えるための条件とは?
【本文】
羽生竜王が大山康晴を超えたのはだれもが認める事で周知の事実だと思う
羽生竜王が塗り替えた大山の主な記録と言えば
通算勝数 もう少し
タイトル総獲得数
タイトル同時保持
永世称号獲得数
だが
藤井七段が羽生竜王を超えたというためにはどのような記録を更新する必要があるんだろうか

133:名無し名人
18/10/19 09:34:30.74 .net
やっぱり>>129は取り消します

134:名無し名人
18/10/19 09:54:00.10 .net
>>130
勝手な事すんなボケ

135:モン
18/10/19 09:55:07.09 .net
【スレタイ】
藤井七段が羽生竜王を超えるための条件とは?
【本文】
羽生竜王が大山康晴を超えたのはだれもが認める事で周知の事実だと思う
羽生竜王が塗り替えた大山の主な記録と言えば
通算勝数 もう少し
タイトル総獲得数
タイトル同時保持
永世称号獲得数
だが
藤井七段が羽生竜王を超えたというためにはどのような記録を更新する必要があるんだろうか

136:モン
18/10/19 09:56:12.90 .net
>>130に荒らされたので、改めて>>132のスレをお願いします
取り消しはしません

137:名無し名人
18/10/19 11:29:03.93 .net
>>132
藤井七段が羽生竜王を超えるための条件とは?
スレリンク(bgame板)

138:名無し名人
18/10/20 18:51:14.81 .net
ID無しでお願いします。
【スレタイ】居飛車党「振り飛車党は勉強量が�


139:ュなくて楽」←これ 【本文】オールラウンダー党「ほほう、それでそれで?」



140:名無し名人
18/10/20 19:03:36.53 .net
>>135
居飛車党「振り飛車党は勉強量が少なくて楽」←これ
スレリンク(bgame板)

141:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:35:33.34 .net
【スレタイ】菅井達也と豊島将之どうして差がついたのか
【本文】慢心・環境の違い

これでお願いします

142:名無し名人
18/10/22 11:18:43.87 .net
>>137
豊島二冠と菅井七段どうして差がついたのか
スレリンク(bgame板)

143:名無し名人
18/10/22 20:55:01.12 .net
【スレタイ】三段リーグにぶち込んだら突破できなさそうな棋士
【本文】現役棋士で全体の1/4はいそう

144:名無し名人
18/10/22 21:23:39.32 .net
>>139
三段リーグにぶち込んだら突破できなさそうな棋士
スレリンク(bgame板)

145:名無し名人
18/10/23 00:21:21.25 .net
ありがとうございました

146:名無し名人
18/10/24 13:43:33.41 .net
【スレタイ】最近イキった若手棋士が増えてね?
【本文】佐々木(勇)、永瀬、高見、斎藤(明)とか
まあ棋士は社会から隔離された存在だし
相撲と同じで棋士に品格を求めるのが間違いなのかもしれないけど

147:名無し名人
18/10/24 15:22:51.96 .net
ID無しでお願いします
【スレタイ】プロの研究=局面指定してソフトに読ませる作業
【本文】まるでソフトの操り人形だな

148:名無し名人
18/10/24 15:59:01.03 .net
最近、荒れるスレが乱立してると思ったら、こういう所でスレ立ててたのか……

149:名無し名人
18/10/24 19:35:03.71 .net
>>143
プロの研究=局面指定してソフトに読ませる作業
スレリンク(bgame板)
>>142
最近イキった若手棋士が増えてね?
スレリンク(bgame板)

150:名無し名人
18/10/25 02:12:21.34 .net
ありがとうございました

151:名無し名人
18/10/25 02:22:52.71 .net
自分でありがとうございましたとかワロタ

152:名無し名人
18/10/25 10:01:13.08 .net
【スレタイ】あなたの詰将棋力を測定しよう!
【本文】
1分間で解けた詰将棋の数に応じてレベルが決まる
URLリンク(play.google.com)

153:名無し名人
18/10/25 13:02:34.72 .net
>>142
あなたの詰将棋力を測定しよう!
スレリンク(bgame板)

154:名無し名人
18/10/25 18:00:50.10 .net
IP有りでお願いします
【スレタイ】将棋系youtuberアユムさん応援スレッド 3
【本文】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
元奨励会員で将棋系youtuberとして活躍するアユムさんの応援スレッドです。
前スレ
将棋系youtuberアユムさん応援スレッド 2
スレリンク(bgame板)

155:名無し名人
18/10/27 01:01:24.89 .net
ありがとうございました。

156:名無し名人
18/10/29 02:21:26.27 .net
過疎ってるな

157:名無し名人
18/10/29 17:45:39.12 .net
ID無しでお願いします。
【スレタイ】順位戦の順位=棋士の強さ
【本文】
名人が棋界で一番強く、A級1位が棋界で2番目に強いみたいな感じで
もう分かりやすく順位戦の順位が正式な強さという認識でいいんじゃね?
名人になるには最短で5年掛かるからプロ入り5年未満の棋士は除いて

158:名無し名人
18/10/29 18:15:09.19 .net
>>153
順位戦の順位=棋士の強さ
スレリンク(bgame板)

159:名無し名人
18/10/29 18:18:55.67 .net
屑スレのオンパレードやな
こんな依頼受けて立てる奴って……

160:名無し名人
18/10/29 19:23:22.92 .net
立ててるのは一匹のゴミだけだ

161:名無し名人
18/10/30 02:37:07.90 .net
自分で依頼して自分で立てて自分で礼を言う
全部都成オタの自作自演やんけ

162:名無し名人
18/10/30 06:47:20.42 .net
昨日(29日)の糞スレ→6
 26日→7
 27日→6
 28日→9
 29日→6

163:名無し名人
18/10/30 10:22:01.70 .net
>>157
バレバレ

164:名無し名人
18/10/30 11:11:50.56 .net
都成オタとは絶対に関わるな

165:名無し名人
18/10/30 17:45:51.46 .net
【スレタイ】駒落ちのメリット・デメリットについて語ろう
【本文】
デメリット
・下手が駒落ちに不慣れだと平手と感覚が違うので駒落ち経験豊富な上手にいじめられる
・駒を落とされて負けると非情に惨めな気持ちになる

166:名無し名人
18/10/30 18:43:27.16 .net
>>161
すみません
以下に訂正させてください
【スレタイ】駒落ちのメリット・デメリットについて語ろう
【本文】
【メリット】
・なし

【デメリット】
・普段の勉強の成果を活かしにくい
  …せっかく平手の定跡を勉強しても使えないので駒落ちで勝とうと思ったら駒落ちの定跡を勉強することになり無駄が多い
・将棋感覚の一部しか身に付かない
  …例えば上手が大駒を落とすと下手は大駒を取って打ち込む感覚が学べないなど棋力をバランス良く鍛えることができない
・派手な手が指せないのでつまらない
  …上手がせり上がってくるだけのワンパターンな進行なので棋風によっては将棋の醍醐味が味わえず楽しめない
・下手のプライドが必要以上に傷付く
  …駒落ちは将棋に詳しくない初心者が見ると実態以上にハンデが大きく見えるので下手が非常に惨めな気持ちになる

167:名無し名人
18/10/30 18:49:30.41 .net
>>162
最初から駒落ちのメリットなしって結論付けてるじゃん
だったら、「メリット・デメリットについて語る」意味がない
こういうスレって「駒落ちにもメリットがある」と書き込もうものなら、スレ主が「馬鹿乙w」とか罵るだけのスレになりがち

168:名無し名人
18/10/30 18:51:40.90 .net
【スレタイ】ソフト指しって何が目的なの?
【本文】
プロなら賞金とか生活が懸かってるから動機も分かるけどネットでソフト指ししてる人は自分で考えて指すよりもソフトの指し手をポチポチ入力して勝つのが楽しいからやってるの?

169:名無し名人
18/10/30 18:53:35.84 .net
>>163
じゃあこうしてはどうだろう?

【スレタイ】駒落ちのメリット・デメリットについて語ろう
【本文】
【メリット】
・棋力に差があっても互角の勝負ができる
・棋力の上達に一定の効果がある

【デメリット】
・普段の勉強の成果を活かしにくい
  …せっかく平手の定跡を勉強しても使えないので駒落ちで勝とうと思ったら駒落ちの定跡を勉強することになり無駄が多い
・将棋感覚の一部しか身に付かない
  …例えば上手が大駒を落とすと下手は大駒を取って打ち込む感覚が学べないなど棋力をバランス良く鍛えることができない
・派手な手が指せないのでつまらない
  …上手がせり上がってくるだけのワンパターンな進行なので棋風によっては将棋の醍醐味が味わえず楽しめない
・下手のプライドが必要以上に傷付く
  …駒落ちは将棋に詳しくない初心者が見ると実態以上にハンデが大きく見えるので下手が非常に惨めな気持ちになる

170:名無し名人
18/10/30 18:55:30.19 .net
>>163
すみません
スレ立て依頼時にメリットが思い付きませんでした
>>165の方の挙げているメリットは確かにメリットだと思いますのでこれでよろしくお願いします

171:名無し名人
18/10/30 18:59:57.64 .net
駒落ちはクソ
上達の遠回りでしかない

172:名無し名人
18/10/30 19:02:17.65 .net
駒落ちの是非についてはスレ立ててから語れよ

173:名無し名人
18/10/31 06:41:26.95 .net
昨日(30日)の糞スレ→19
 26日→7
 27日→6
 28日→9
 29日→6

174:名無し名人
18/10/31 15:34:02.65 .net
>>164
ソフト指しって何が目的なの?
スレリンク(bgame板)
>>165
駒落ちのメリット・デメリットについて語ろう
スレリンク(bgame板)

175:名無し名人
18/10/31 16:28:18.25 .net
>>170
ありがとうございます

176:名無し名人
18/11/01 06:43:43.72 .net
昨日(31日)の糞スレ→8
 26日→7
 27日→6
 28日→9
 29日→6
 30日→19
 31日→8

177:名無し名人
18/11/02 19:21:08.64 .net
【スレタイ】久保A級二冠→B1無冠以上の悪夢ってあるの?
【本文】改めてよく立ち直れたよな

178:名無し名人
18/11/02 19:46:05.32 .net
将棋ウォーズ友達対局用スレ(段級位問わず)、でお願いします!IDの有無はお任せ
します

179:名無し名人
18/11/02 19:55:58.12 .net
>>174
こうですね

【スレタイ】
将棋ウォーズ友達対局用スレ(段級位問わず)
【本文】
将棋ウォーズで友達対局するスレです

180:名無し名人
18/11/02 22:05:03.54 .net
>>173
久保A級二冠→B1無冠以上の悪夢ってあるの?
スレリンク(bgame板)
>>175
将棋ウォーズ友達対局用スレ (段級位問わず)
スレリンク(bgame板)

181:名無し名人
18/11/02 22:52:45.87 .net
>>175ありがとうございます!

182:名無し名人
18/11/03 01:44:53.46 .net
また自分でお礼言ってやがる

183:名無し名人
18/11/03 07:18:50.31 .net
昨日(2日)の糞スレ→26
  1日→9

184:名無し名人
18/11/04 04:20:52.09 .net
信用ないから誰も依頼しない

185:名無し名人
18/11/04 11:54:08.03 .net
お願いします
【スレタイ】
【天才?】佐々木勇気とは一体なんだったのか★2
【本文】
前スレ
【天才?】佐々木勇気とは一体なんだったのか★1
スレリンク(bgame板)

186:名無し名人
18/11/04 11:55:44.85 .net
お願いします
【スレタイ】
[衝撃] 菅井前王位、角をワープさせ、反則負け★4
【本文】
前スレ
[衝撃] 菅井前王位、角をワープさせ、反則負け★3
スレリンク(bgame板)

187:名無し名人
18/11/04 12:12:40.14 .net
>>181
佐々木勇気とはなんだったのか 2
スレリンク(bgame板)
>>182
[衝撃] 菅井前王位、角をワープさせ、反則負け★4
スレリンク(bgame板)

188:名無し名人
18/11/04 12:14:04.04 .net
いつも通り4時から消えて11時台から始動
自分でスレ立て依頼する都成オタ

189:名無し名人
18/11/04 12:25:56.55 .net
NHK杯が終わってから動き出した模様

190:名無し名人
18/11/04 15:42:50.68 .net
【スレタイ】藤井猛実力制第五代竜王の襲名を連盟に要望するスレ

【本文】竜王と名人は同格という建前なのだから升田幸三実力制第四代名人と同じように藤井猛実力制第五代竜王と呼ぶべきではないのか?

よろしくお願いします

191:名無し名人
18/11/04 16:56:14.51 .net
>>186
きもすぎ
却下

192:名無し名人
18/11/04 16:58:59.34 .net
>>186
藤井猛・実力制第五代竜王の襲名を要望するスレ
スレリンク(bgame板)

193:名無し名人
18/11/04 18:11:35.96 .net
>>188
ありがとう!

194:名無し名人
18/11/04 19:15:41.24 .net
よろしくお願いします

【スレタイ】
「竜王」というタイトル名は最高峰に相応しいのか?
【本文】
【論点1】
「へぼ将棋王より飛車をかわいがり」という著名な格言がある。
「王将」というタイトルが存在するにも関わらず最高峰タイトルが「竜王」というのはまさにへぼ将棋ではないか。
URLリンク(i.imgur.com)
【論点2】
「王将・王位・王座・棋王・叡王・竜王」と「王」の字が多すぎて凡庸になっている。
囲碁のタイトルのようにバランスよく様々な字を使って個性を出すべきではないか。
URLリンク(i.imgur.com)
【論点3】
実在の将棋の駒には明らかに「龍王」と彫られている。
異字体の「竜王」では少々安っぽく見えてしまうのではないか。
URLリンク(i.imgur.com)
【結論】
以上の3点からすると「竜王戦」の前身である「十段戦」のほうがタイトル名としては優れているように思えるがいかがだろうか。
さらにその他に良いタイトル名があれば諸兄にご教示いただきたい。

195:名無し名人
18/11/04 19:22:45.62 .net
>>190
「竜王」というタイトル名は最高峰に相応しいのか?
スレリンク(bgame板)

196:名無し名人
18/11/05 12:21:37.93 .net
ID無しでお願いします
【スレタイ】旧山口ヲタ misojinn による陰湿人気投票操作
【本文】
!extend:none:none:1000:512
女流界はえりこと里見を中心に回っている。
URLリンク(twitter.com)
misojinn@misojinndayo
ニコニコ動画・YouTubeで『味噌人』の名前で将棋実況をしています。
現在将棋ウォーズ初段(アカ名 misojinn)24では中級タブを目指してます…
対局企画、動画情報他、色んな告知もするので、よろしく(。・ ω)ゞ
(deleted an unsolicited ad)

197:名無し名人
18/11/05 12:28:08.66 .net
>>192
コテハンスレは5chのルールで禁止されています

198:名無し名人
18/11/05 12:31:54.85 .net
では、これでお願いしまつ
ID無しでお願いします
【スレタイ】旧山口ヲタ misojinn による陰湿人気投票操作
【本文】
!extend:none:none:1000:512
女流界はえりこと里見を中心に回っている。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

199:名無し名人
18/11/05 12:51:15.76 .net
>>194
反対
誹謗中傷スレになるのが目に見えている

200:名無し名人
18/11/05 15:46:07.02 .net
IDなし�


201:ナお願いします 【スレタイ】 詰将棋を解いても終盤力は上がらない 【本文】 詰将棋が得意な人が終盤強いんじゃない 終盤強い人が詰将棋も得意なんだ 詰将棋は必ず正解のある将棋風パズルのようなもので 対戦相手が存在する指し将棋とは本質が違う



202:名無し名人
18/11/05 17:13:30.22 .net
>>196
詰将棋を解いても終盤力は上がらない
スレリンク(bgame板)

203:名無し名人
18/11/06 16:46:08.46 .net
>>197
ありがとう
あっという間に伸びててワロタ

204:名無し名人
18/11/07 12:39:58.16 .net
IDが無いんだから都成オタが一人で書き込みしてるだけでワロタ

205:名無し名人
18/11/07 12:45:12.96 .net
都成オタが棋書絶品おじさんと同じ事言っててワロタ

206:名無し名人
18/11/07 12:53:31.48 .net
自分で依頼して
自分でスレ立てて
自分でレスしまくって
自分でありがとう&伸びててワロタ
頑張れ都成オタ

207:名無し名人
18/11/07 17:35:59.14 .net
【スレタイ】
将棋が強いほど頭が良くて運営向きで人格者らしい
【本文】
将棋村ではそうらしい

208:名無し名人
18/11/07 17:43:41.24 .net
>>202
将棋が強いほど頭が良くて運営向きで人格者らしい
スレリンク(bgame板)

209:名無し名人
18/11/07 20:51:07.58 .net
IDあり
【スレタイ】 自分が間違えた問題を貼り付けるスレ
【名前】
【メール】
【本文】 君たちなら間違わずに解けるはずだ

210:名無し名人
18/11/07 20:52:56.61 .net
本文はこっちに訂正
【本文】 間違えた問題を貼り付けてみんなが解いていくスレ
スレ住人は一人1問は貼り付けてね

211:名無し名人
18/11/07 23:36:51.63 .net
>>205
自分が間違えた問題を貼り付けるスレ
スレリンク(bgame板)

212:名無し名人
18/11/08 00:13:18.61 .net
ありがとうございます

213:名無し名人
18/11/08 06:43:28.60 .net
昨日(7日)の糞スレ→8
  1日→9
  2日→26
  3日→7
  4日→6
  5日→7
  6日→3
  7日→8

214:名無し名人
18/11/08 18:40:49.14 .net
よろしくおねがいします。
荒れてるのでIP有りで。
【スレタイ】[IP有] 将棋倶楽部24で300を目指すスレ 22
【本文】
前スレ
[ワッチョイ有] 将棋倶楽部24で300を目指すスレ21
スレリンク(bgame板)

215:名無し名人
18/11/09 23:19:10.56 .net
>>209
[IP有] 将棋倶楽部24で300を目指すスレ 22
スレリンク(bgame板)

216:名無し名人
18/11/10 16:50:28.30 .net
【スレタイ】
【徹底議論】初手端歩を受ける?受けない?
【本文】
自分が後手番で、相手の棋風や居飛車党か振り飛車党かは事前に分からないものとする
初手▲1六歩&▲9六歩のどちらも議論しましょう

217:名無し名人
18/11/10 19:02:12.52 .net
>>211
[徹底議論] 初手端歩を受ける?受けない?
スレリンク(bgame板)

218:名無し名人
18/11/10 20:30:07.75 .net
>>212
ありがとうございます

219:名無し名人
18/11/11 06:45:52.48 .net
昨日(10日)の糞スレ→10
  1日→9
  2日→26
  3日→7
  4日→6
  5日→7
  6日→3
  7日→8
  8日→4
  9日→11
 10日→10

220:名無し名人
18/11/11 14:00:36.21 .net
【スレタイ】 ニコニコ・ユーザー生放送将棋スレPart82
【名前】
【メール】
【本文】 !extend:checked:vvvvv:1000:512
よろしくおねがいします

221:名無し名人
18/11/11 14:42:11.95 .net
>>215
【公式】ニコニコ生放送 公式将棋番組 2
スレリンク(bgame板)
がある。

222:213
18/11/11 15:12:30.34 .net
>>216
今回依頼したのは、ユーザー放送で公式放送とは別のものですので
スレ建ておねがいできないでしょうか

223:名無し名人
18/11/11 15:31:14.47 .net
>>215
反対。
>>78 >>80 >>83 >>109 >>111の後継スレ。
個人への誹謗中傷で大荒れになる。
建てるならIP有にすべき。

224:名無し名人
18/11/11 15:44:12.20 .net
なんで >>218 のスレは全部おちているのでしょうか
不思議です

225:名無し名人
18/11/11 16:10:17.56 .net
>>219
圧縮で落ちた

226:194
18/11/11 17:40:59.78 .net
>>196のスレを依頼した者です
新しいスレタイで次スレをお願いします
IDなしでお願いします
【スレタイ】
詰将棋は終盤力の向上に効率的なのか?Part2
【本文】
詰将棋は将棋要素を使ったパズルで芸術作品であり
基本的に指し将棋とは別のゲームである
実戦ではまず現れないような曲芸的な詰みも少なくなく
終盤力を向上させたいなら必至問題を解いたり
終盤戦をソフト検討した方がずっと効率的であるとの意見が多い
「詰将棋で終盤力アップ」を唱える棋士が多いのは
詰将棋は初心者でも気軽に遊べて取っ付き易く
将棋の普及や詰将棋本を売るための大人の事情があるのではないか

227:名無し名人
18/11/11 17:47:29.63 .net
>>221
詰将棋は終盤力の向上に効率的なのか?Part2
スレリンク(bgame板)

228:名無し名人
18/11/11 17:55:49.24 .net
お願いします

【スレタイ】棋力のアゲアゲ、解説のアユム、話術のクロノ

【本文】
三大将棋YouTuberについて語ろう
(アゲアゲ)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ageageshougi.com)
URLリンク(shogiwars)


229:.heroz.jp/users/pagagm/ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1540898654/ (アユム) https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/ https://twitter.com/ZpikT1/ http://ayumushougi.com/ https://shogiwars.heroz.jp/users/Tamutamu01/ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1540463822/ (クロノ) https://www.youtube.com/channel/UCRkdTwD5nX7NC_gec_ueWOg/ https://twitter.com/syougito/ http://syougichrono.blog.fc2.com/ https://shogiwars.heroz.jp/users/chrono_/ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1534872615/ (deleted an unsolicited ad)



230:名無し名人
18/11/11 18:10:56.73 .net
>>222
スレ立てありがとうございます!

231:名無し名人
18/11/11 18:12:57.57 .net
IDなし
【スレタイ】 【雑談】集まれ将棋廃人たち
【名前】
【メール】
【本文】 就職もせず将棋ばっかりやってる人(フリーター、派遣社員、契約社員、ニート)
いい歳して結婚せず将棋ばっかりやってる人
休日、どこにもいかず将棋ばっかりやってる人
該当する人たちが集まって雑談するスレです

232:名無し名人
18/11/11 21:41:12.18 .net
>>225
[雑談] 集まれ将棋廃人たち
スレリンク(bgame板)
>>223
それぞれの専属スレッドがあるようですが

233:名無し名人
18/11/11 22:06:11.40 .net
>>215
>>223
共に個人攻撃するためのスレ。

234:名無し名人
18/11/11 22:31:21.98 .net
>>226
個人スレだとその個人に関する話しかできないので三大YouTuberの比較などをするスレです

235:名無し名人
18/11/12 02:36:41.69 .net
>>223
[ワッチョイ有] 三大将棋YouTuberについて語ろう
スレリンク(bgame板)

236:名無し名人
18/11/12 23:31:03.26 .net
【スレタイ】[予想・感想]将棋大賞総合
【名前】
【メール】
【本文】テンプレはだれか考えて

確かなかったよね

237:名無し名人
18/11/12 23:36:27.83 .net
>>230
[予想・感想] 将棋大賞総合
スレリンク(bgame板)

238:名無し名人
18/11/13 00:59:34.16 .net
>>231
ありがとう

239:名無し名人
18/11/13 20:48:46.93 .net
idなし
【スレタイ】 人生の3手先、5手先、7手先を読んでみろ
【名前】
【メール】
【本文】 諸君、このまま自分の人生を歩んだらどうなるか!?
詰め将棋ばっか解いてないで考えてごらんなさい
そしてこのスレに書き込んでみなさい
今のままで自分の人生を歩んだ先はどうなるのか

240:名無し名人
18/11/13 21:13:25.43 .net
>>233
人生の3手先、5手先、7手先を読んでみろ
スレリンク(bgame板)

241:名無し名人
18/11/13 21:14:24.14 .net
>>229
ありがとうございます

242:名無し名人
18/11/13 21:18:35.50 .net
>>234
グッジョブ

243:名無し名人
18/11/16 08:36:45.39 .net
ID無しでお願いします
【スレタイ】将棋のプロがみんな天才という風潮
【本文】
プロになるためには、まず上達が早い小さい頃に将棋を覚えて
親の理解と協力と将棋に打ち込める環境があるかどうかが何よりも大事なのに
そんな少ない母数の中でプロが天才と言われても全然ピンとこない
藤井や羽生みたいな突出したプロが天才というならまだ分かるけど
将棋は囲碁と比べて世界的にマイナーなゲームだからな

244:名無し名人
18/11/16 09:08:30.64 .net
>>237
自分の主張をダラダラ開陳するだけならスレなんて立てずに日記に書いてろ
「将棋のプロは本当に天才なのか?」みたいな議論スレなら分かる

245:名無し名人
18/11/16 09:24:26.51 .net
>>238
代理人以外は黙ってろ雑魚

246:名無し名人
18/11/16 09:28:37.78 .net
>>239
いや、俺が代理人だけど

247:名無し名人
18/11/16 12:08:56.26 .net
>>237
将棋のプロがみんな天才という風潮
スレリンク(bgame板)

248:名無し名人
18/11/16 12:27:34.14 .net
>>240
ダサw

249:名無し名人
18/11/16 12:28:09.17 .net
>>240-241
結局立ててんじゃねーか

250:名無し名人
18/11/16 12:29:18.89 .net
>>243
それ立てたのは俺じゃない
俺はまともなスレしか代行してないから
他の代理人が立てただけ

251:名無し名人
18/11/16 13:47:31.17 .net
代理人は複数いるっぽいからトリップ推奨じゃね?

252:名無し名人
18/11/16 14:18:35.52 .net
>>245
別にスレ立てる義務があってやってるわけじゃないし細かいこと気にしなくてよくない?
複数の代理人がいてもその中の誰か一人が「この内容なら立ててもいい」と思ったら立つ
それだけでしょ
>>237のスレはある代理人は「この内容では立てない」と判断したけど別の代理人は「この内容で立てていい」と判断しただけ

253:名無し名人
18/11/16 14:19:34.97 .net
真の問題は規制が厳しすぎてわざわざ代理人様が気にいるスレタイにしないとクソスレも立てられないということだよ

254:名無し名人
18/11/16 16:18:14.14 .net
>>241
めちゃくちゃ盛り上がってて草

255:名無し名人
18/11/16 16:43:23.42 .net
お願いします
【スレタイ】
現代振り飛車総合スレッド
【本文】
振り飛車は終わらない
現在、プロ間で指されている振り飛車全般を語りましょう

256:名無し名人
18/11/16 17:09:24.15 .net
>>249
ノーマル四間とかもたまにプロで指されるので範囲を明確にするためにこれで

【スレタイ】
角交換系振り飛車総合スレッド
【本文】
振り飛車は終わらない
現在、プロ間で流行している角交換系振り飛車(角道を止めない振り飛車)を語りましょう
・ゴキゲン中飛車
・角交換四間飛車
・石田流三間飛車
・ダイレクト向かい飛車
など

257:名無し名人
18/11/16 17:41:53.84 .net
お願いします
【スレタイ】
片上「東大は一年で余裕。棋士になるのは10年必要」

【本文】
URLリンク(news.livedoor.com)
片上:僕は東大を受験するために勉強したのは1年ぐらいで、一方、将棋は大学時代の22歳でプロになるまでに10年ぐらい修行しました。ハードルの高さは全然違いますよ。

258:名無し名人
18/11/16 17:52:30.96 .net
>>250
むしろノーマル四間ノーマル三間が見直されて現代振り飛車と呼べる訳だが…

259:名無し名人
18/11/16 18:00:49.54 .net
プロの流行形を語る目的のスレとして>>249でいいと思う

260:名無し名人
18/11/16 18:23:22.88 .net
逆にノーマル振り飛車を語るなら振り飛車総合スレでいいのでは?

261:名無し名人
18/11/16 18:29:33.60 .net
妥協案としてこんな感じではどうかね?
>>250の角交換系振り飛車総合スレッドも需要があるなら別に立ててはどうだろう?

【スレタイ】
【振り飛車は】振り飛車総合スレッド【終わらない】

【本文】
プロ流行形を中心に振り飛車全般を横断的に語りましょう
(関連スレッド)
中飛車総合スレッド
スレリンク(bgame板)
四間飛車総合スレッド
スレリンク(bgame板)
三間飛車総合スレッド
スレリンク(bgame板)
向かい飛車総合スレッド
スレリンク(bgame板)
相振り飛車総合スレッド
スレリンク(bgame板)

262:名無し名人
18/11/16 18:30:36.76 .net
>>255
なるほど
これでお願いします

263:名無し名人
18/11/16 18:31:48.19 .net
>>255
へえー振り飛車総合スレなかったんだ
意外

264:名無し名人
18/11/16 19:20:17.92 .net
>>251
片上大輔七段 「東大は1年。棋士は10年修行必要」
スレリンク(bgame板)
>>255
振り飛車・総合スレッド
スレリンク(bgame板)

265:名無し名人
18/11/16 19:23:31.79 .net
>>258
ありがとうございます

266:名無し名人
18/11/16 19:23:48.88 .net
>>258
ありがとう

267:名無し名人
18/11/16 21:56:34.16 .net
idなし
【スレタイ】 将棋板は何故性格悪いやつとマジキチが多いのか?
【名前】
【メール】
【本文】 将棋がそうさせるのか?5chの匿名性がそうさせるのか?徹底討論するスレ

268:名無し名人
18/11/16 23:13:17.43 .net
>>261
なぜ将棋板は性格悪い人が多いのか?
スレリンク(bgame板)

269:名無し名人
18/11/16 23:15:21.69 .net
55chってw
ニアピン賞だな


270:名無し名人
18/11/17 06:39:10.84 .net
昨日(16日)の糞スレ→8
 11日→6
 12日→7
 13日→4
 14日→6
 15日→6
 16日→8

271:名無し名人
18/11/17 08:54:14.33 .net
【スレタイ】
初心者~初級者向けのネット対局場が存在しない件
【本文】
ネット対局場といえばウォーズかクエストや24が挙げられるが、級位者でも一昔前の有段者レベルばかり
プロより遥かに強いフリーソフトでの勉強法でアマの棋力が底上げされたのが理由だろう
駒の動きを覚えたばかりの初心者が気軽に対人戦で遊べない現状はいかがなものか

272:名無し名人
18/11/17 10:26:40.51 .net
ID無で
【スレタイ】「将棋の強さ=頭のよさ」←これ
【本文】パズドラが強いから頭いいと言ってるようなもん

273:名無し名人
18/11/17 15:33:45.67 .net
>>266
「将棋の強さ=頭のよさ」←これ
スレリンク(bgame板)
>>265
初心者~初級者向けのネット対局場が存在しない件
スレリンク(bgame板)

274:名無し名人
18/11/17 15:37:58.52 .net
>>267
ありがとうございます

275:名無し名人
18/11/17 19:20:05.48 .net
>>267
似たようなスレいっぱい立てやがって

276:名無し名人
18/11/18 12:28:26.79 .net
お願いします
【スレタイ】大人になってから将棋を始めたらどこまで行けるのか
【本文】
プロ棋士はほぼ全員が吸収力の高い子供時代に将棋を始めている
もし羽生や藤井レベルの才能を持った人が子供時代に将棋と出会わずに大人になってから将棋を始めたら何段くらいまでいけるのだろうか
実際に大人になってから始めて高段になった例なども知っていたらどんどん教えてほしい

277:名無し名人
18/11/18 14:13:05.15 .net
お願いします
【スレタイ】
【朗報】来週日曜のNHKで史上初の永世名人揃い踏み
【本文】
11月25日(日)放送の第68回NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦第1局で、将棋史上初となる夢の共演が実現することが分かった。
この日の対局は、谷川浩司九段対森内俊之九段。
そして、羽生善治竜王が解説を務めるというのだ。
いずれもトップ棋士として知られる3人だが、谷川九段は十七世名人、森内九段は十八世名人、羽生竜王は十九世名人といずれも永世名人の資格を持つ。
永世名人は、1612年の初代大橋宗桂一世名人に始まり、400年を超える歴史の中でわずか19人しか名乗ることを許されなかった特別な称号。
現役棋士での永世名人有資格者は谷川九段、森内九段、羽生竜王の3人だけだ。
つまり、25日の対局は「永世名人揃い踏み」ということになる。
NHKによると、両対局者と解説者の3人全員が永世名人の有資格者というのは、68年に及ぶNHK杯の歴史上初めてのことだという。
対局の模様は、同日午前10時30分から12時までNHK Eテレで放送される。
将棋界のレジェンド3人による見応えのある一戦を期待したい。

278:名無し名人
18/11/18 14:18:46.45 .net
>>271
11/25(日) NHK杯 史上初の永世名人揃い踏み
スレリンク(bgame板)
>>270
大人になってから将棋を始めたらどこまで行けるのか
スレリンク(bgame板)

279:名無し名人
18/11/18 14:20:21.98 .net
>>272
ありがとうございます

280:名無し名人
18/11/18 14:20:43.58 .net
>>272
助かりました

281:名無し名人
18/11/18 14:57:09.84 .net
おねがいします
【スレタイ】
初の海外タイトル「ベラルーシ銀冠戦」を応援しよう
【本文】
【2018年度ベラルーシ銀冠戦(Silver Crown Match)五番勝負】
Anton Starikevich四段 対 Maxim Shaporov四段
第一局 11月17日 12時(日本時間21時)
第二局 11月18日 7時(日本時間16時)
第三局 11月18日 12時(日本時間21時)
第四局 11月25日 7時(日本時間16時)
第五局 11月25日 12時(日本時間21時)
持ち時間60分(秒読み60秒)
YouTubeにより全世界中継

日本文化・将棋はついに世界へ!
52名の海外棋士によるリーグ戦を勝ち抜いたStarikevich四段とShaporov四段
初代海外タイトル保持者は果たしてどちらになるのか!?
熱い戦いを見守ろう!
URLリンク(shogi.by)

282:名無し名人
18/11/18 18:11:15.92 .net
>>275
初の海外タイトル「ベラルーシ銀冠戦」を応援しよう
スレリンク(bgame板)

283:名無し名人
18/11/18 18:54:13.41 .net
>>276
ありがとう

284:名無し名人
18/11/18 22:58:37.73 .net
【スレタイ】極限早繰り銀を研究するスレ
【本文】
自玉の囲いは最小限にとどめ、攻めて攻めて攻めまくる極限早繰り銀を研究しましょう
仕掛けの狙いが分かりやすい上にプロレベルでも通用するので
攻め好きのアマにはもってこいの戦法だと思います

285:名無し名人
18/11/19 15:53:09.59 .net
>>278
極限早繰り銀を研究するスレ
スレリンク(bgame板)

286:名無し名人
18/11/19 16:03:32.96 .net
>>279
ありがとうございます

287:名無し名人
18/11/19 19:18:23.02 .net
一度ハル

288:名無し名人
18/11/19 19:18:40.12 .net
一度ハル

289:名無し名人
18/11/19 19:18:41.19 .net
一度ハル

290:名無し名人
18/11/19 19:18:59.53 .net
一度ハル

291:名無し名人
18/11/19 19:19:00.42 .net
一度ハル

292:名無し名人
18/11/19 19:19:19.52 .net
一度ハル

293:名無し名人
18/11/19 19:19:20.41 .net
一度ハル

294:名無し名人
18/11/19 19:19:45.96 .net
一度ハル

295:名無し名人
18/11/19 19:19:46.86 .net
一度ハル

296:名無し名人
18/11/19 19:20:05.94 .net
一度ハル

297:名無し名人
18/11/19 19:20:06.84 .net
一度ハル

298:名無し名人
18/11/19 19:20:28.79 .net
一度ハル

299:名無し名人
18/11/19 19:20:29.82 .net
一度ハル

300:名無し名人
18/11/19 19:20:50.91 .net
一度ハル

301:名無し名人
18/11/19 19:20:51.82 .net
一度ハル

302:名無し名人
18/11/19 19:21:18.11 .net
一度ハル

303:名無し名人
18/11/19 19:21:19.04 .net
一度ハル

304:名無し名人
18/11/19 19:21:53.51 .net
一度ハル

305:名無し名人
18/11/19 19:21:54.42 .net
一度ハル

306:名無し名人
18/11/19 19:22:16.28 .net
一度ハル

307:名無し名人
18/11/19 19:22:17.12 .net
一度ハル

308:名無し名人
18/11/19 19:22:39.68 .net
一度ハル

309:名無し名人
18/11/19 19:22:40.66 .net
一度ハル

310:名無し名人
18/11/19 19:23:14.61 .net
一度ハル

311:名無し名人
18/11/19 19:23:15.49 .net
一度ハル

312:名無し名人
18/11/19 19:23:35.86 .net
一度ハル

313:名無し名人
18/11/19 19:23:36.84 .net
一度ハル

314:名無し名人
18/11/19 19:23:58.50 .net
一度ハル

315:名無し名人
18/11/19 19:23:59.39 .net
一度ハル

316:名無し名人
18/11/19 19:24:20.44 .net
一度ハル

317:名無し名人
18/11/19 19:24:21.79 .net
一度ハル

318:名無し名人
18/11/19 19:24:42.61 .net
一度ハル

319:名無し名人
18/11/19 19:24:44.29 .net
一度ハル

320:名無し名人
18/11/19 19:25:05.20 .net
一度ハル

321:名無し名人
18/11/19 19:25:06.14 .net
一度ハル

322:名無し名人
18/11/19 19:25:32.95 .net
一度ハル

323:名無し名人
18/11/19 19:25:34.27 .net
一度ハル

324:名無し名人
18/11/19 19:25:52.71 .net
一度ハル

325:名無し名人
18/11/19 19:25:54.03 .net
一度ハル

326:名無し名人
18/11/19 19:26:18.44 .net
一度ハル

327:名無し名人
18/11/19 19:26:19.32 .net
一度ハル

328:名無し名人
18/11/19 19:26:43.24 .net
一度ハル

329:名無し名人
18/11/19 19:26:44.20 .net
一度ハル

330:名無し名人
18/11/19 19:27:14.40 .net
一度ハル

331:名無し名人
18/11/19 19:27:15.30 .net
一度ハル

332:名無し名人
18/11/19 19:27:40.70 .net
一度ハル

333:名無し名人
18/11/19 19:27:41.62 .net
一度ハル

334:名無し名人
18/11/19 19:28:01.16 .net
一度ハル

335:名無し名人
18/11/19 19:28:02.10 .net
一度ハル

336:名無し名人
18/11/20 06:41:03.97 .net
昨日(19日)の糞スレ→19
 11日→6
 12日→7
 13日→4
 14日→6
 15日→6
 16日→8
 17日→10
 18日→21

337:名無し名人
18/11/20 16:36:26.36 .net
良スレを復活させたいからお願いします
【スレタイ】
居飛車党を育てるスレ part18
【本文】
相居飛車から対振り飛車まで扱う居飛車党の総合スレです
質問・雑談、なんでもどうぞ
個々の戦型について詳しく知りたい方は関連スレへ

338:名無し名人
18/11/20 16:36:51.43 .net
過去ログ
居飛車党を育てるスレ
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ Part2
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part3
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part4
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part5
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part6
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part7
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part8
スレリンク(bgame板)

339:名無し名人
18/11/20 16:37:28.13 .net
居飛車党を育てるスレ part9
スレリンク(bgame板)
居飛車等を育てるスレ part10
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part11
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part12
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part13
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part14
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part15
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part16
スレリンク(bgame板)
居飛車党を育てるスレ part17
スレリンク(bgame板)

340:名無し名人
18/11/20 19:01:53.94 .net
>>331
居飛車党を育てるスレ part18
スレリンク(bgame板)

341:名無し名人
18/11/20 20:12:21.22 .net
【スレタイ】藤井聡太被害者の会 Part4
【本文】
◆被害者の会◆
(4-0)竹内雄悟、都成竜馬
(3-0)平藤眞吾、澤田真吾、豊川孝弘、小林裕士
(2-1)増田康宏
(2-0)浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林健次
北浜健介、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、大石直嗣
屋敷伸之、近藤誠也、千葉幸生、※出口若武
(1-0)加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴
千田翔太、金井恒太、瀬川晶司、高見泰地、佐藤天彦
森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史
脇謙二、松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一
牧野光則、羽生善治、広瀬章人、畠山鎮、阿部隆
杉本昌隆、糸谷哲郎、阿部光瑠、船江恒平、中村亮介
石田直裕、藤原直哉、森下卓、八代弥、西尾明
木下浩一、青野照市、青嶋未来、村田顕弘、※里見香奈
※横山大樹、※藤岡隼太
◆示談交渉中 (イーブン)◆
(1-1)佐々木大地、三枚堂達也、深浦康市、今泉健司
(2-2)大橋貴洸
◆加害者の会◆
(0-2)菅井竜也
(0-1)佐々木勇気、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽
井上慶太、斎藤慎太郎、山崎隆之
平成30年11月20日現在
前スレ
スレリンク(bgame板)

342:名無し名人
18/11/20 20:14:45.33 .net
>>335 間違えました!!
【スレタイ】藤井聡太被害者の会 Part4
【本文】
◆被害者の会◆
(4-0)竹内雄悟、都成竜馬
(3-0)平藤眞吾、澤田真吾、豊川孝弘、小林裕士
(2-0)浦野真彦、阪口悟、宮本広志、星野良生、小林健次
北浜健介、中田功、梶浦宏孝、古森悠太、大石直嗣
屋敷伸之、近藤誠也、千葉幸生、※出口若武
(1-0)加藤一二三、西川和宏、西川慶二、有森浩三、所司和晴
千田翔太、金井恒太、瀬川晶司、高見泰地、佐藤天彦
森内俊之、佐藤慎一、杉本和陽、藤倉勇樹、高野智史
脇謙二、松尾歩、矢倉規広、村田智弘、南芳一
牧野光則、羽生善治、広瀬章人、畠山鎮、阿部隆
杉本昌隆、糸谷哲郎、阿部光瑠、船江恒平、中村亮介
石田直裕、藤原直哉、森下卓、八代弥、西尾明
木下浩一、青野照市、青嶋未来、村田顕弘、※里見香奈
※横山大樹、※藤岡隼太
(2-1)増田康宏
◆示談交渉中 (イーブン)◆
(1-1)佐々木大地、三枚堂達也、深浦康市、今泉健司
(2-2)大橋貴洸
◆加害者の会◆
(0-2)菅井竜也
(0-1)佐々木勇気、豊島将之、井出隼平、上村亘、稲葉陽
井上慶太、斎藤慎太郎、山崎隆之
平成30年11月20日現在
前スレ スレリンク(bgame板)

343:名無し名人
18/11/20 21:20:09.76 .net
ステマやアンチによる荒らしが心配なのでできればワッチョイ好きでお願いします

【スレタイ】AbemaTV vs ニコニコ生放送 比較スレ
【本文】それぞれの長所短所を挙げていこう

344:名無し名人
18/11/20 21:41:39.16 .net
>>337
[ワッチョイ有] AbemaTV vs ニコニコ生放送 比較スレ
スレリンク(bgame板)
>>336
藤井聡太七段 被害者の会 Part4
スレリンク(bgame板)

345:名無し名人
18/11/20 21:47:42.96 .net
>>338
ありがとうございます

346:名無し名人
18/11/21 08:35:01.19 .net
>>334
おお、ありがとう!

347:名無し名人
18/11/22 15:31:47.39 .net
ID無しでお願いします
【スレタイ】
【徹底議論】振り飛車って指さなくてもよくね?
【本文】
飛車なんて振らずに元々飛車のある筋の歩を突いて弱い角頭を攻める居飛車が自然だし
対抗型も居飛車の方が勝率高いし、振り飛車で勝てるって人は居飛車を指すともっと勝てるし
もうみんな居飛車党でよくね?

348:名無し名人
18/11/22 15:40:30.02 .net
>>341
[徹底議論] 振り飛車って指さなくてもよくね?
スレリンク(bgame板)

349:名無し名人
18/11/22 15:58:20.91 .net
>>342
ありがとうございます

350:名無し名人
18/11/23 00:01:29.15 .net
↓これの次スレ立ててくれ
【ID無】 山口絵美菜女流1級 その3
スレリンク(bgame板)

351:名無し名人
18/11/23 00:03:49.83 .net
ワッショイ有りでお願いします
【スレタイ】山口絵美菜女流1級 Part4
【本文】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
スレリンク(bgame板)
データベース
URLリンク(www.shogi.or.jp)
成績
URLリンク(kishi.a.la9.jp)
ブログ
URLリンク(joryukishikai.shogi.or.jp)
Twitter
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

352:名無し名人
18/11/23 00:06:32.71 .net
ん?なんだなんだ?w

353:名無し名人
18/11/23 00:09:05.68 .net
ワッチョイありのスレってすでになかったっけ?
落ちたのか?
ならpart1で立て直したらどう?

354:名無し名人
18/11/23 00:15:37.38 .net
>>345
>>347
スレッドの中身を見れば一目瞭然ですが、
当該棋士の容姿を誹謗中傷する荒らしが潜んでおり
まったく機能しておりません。
ワッショイ有りでお願いします。

355:名無し名人
18/11/23 01:11:48.30 .net
>>345
山口絵美菜女流1級 Part4
スレリンク(bgame板)

356:名無し名人
18/11/23 06:29:06.20 .net
やったー、ワッチョイありだー
これで、えみぞうも少しは守られる 
よかた

357:名無し名人
18/11/23 09:01:27.02 .net
そもそもこんなゴミの次スレなんて要らんだろ
立てるなよ

358:名無し名人
18/11/23 09:52:22.17 .net
お願いします
【スレタイ】
タイトル1期>>>>>>>タイトル0期の有象無象
【本文】
タイトル獲得数=偉さの世界だから森下と木村は高見に敬語使えよ

359:名無し名人
18/11/23 10:42:29.68 .net
>>352
タイトル1期>タイトル0期の有象無象
スレリンク(bgame板)

360:名無し名人
18/11/23 10:58:05.34 .net
>>344
【ID無】 山口絵美菜女流1級 その4
スレリンク(bgame板)

361:名無し名人
18/11/23 11:08:17.02 .net
>>354
目を覆いたくなる誹謗躊躇、名誉毀損のスレですので、スレ立ては不要です。
とても傷ついている人がいます。

362:名無し名人
18/11/24 00:10:03.83 .net
>>354
荒らし助長になっております
削除依頼して 責任もって消してください

363:名無し名人
18/11/24 06:37:23.11 .net
昨日(23日)の糞スレ→13
 16日→8
 17日→10
 18日→21
 19日→19
 20日→12
 21日→9
 22日→9
 23日→13

364:名無し名人
18/11/24 20:38:40.88 .net
356

365:名無し名人
18/11/24 20:54:13.07 .net
ID無しでお願いします。
【スレタイ】
【徹底議論】2手目△8四歩は王者の一手なのか?
【本文】
居飛車党同士の対局において2手目△8四歩は
先手の得意な戦型を受けて立つ格調高い王者の一手と呼ばれてきた
▲7六歩△8四歩→矢倉か角換わりを先手に選ばせる
▲2六歩△8四歩→相掛かりか角換わりを先手に選ばせる
だが、▲7六歩△8四歩▲2六歩に△3四歩と変化したり
(矢倉にしたかったけど角換わりは嫌なので横歩)
▲2六歩△8四歩▲7六歩に△3四歩と変化する人が少なくない
(相掛かりにしたかったけど角換わりは嫌なので横歩)
2手目△8四歩が王者の一手というのはもはや昔の話なのか

366:名無し名人
18/11/24 21:05:02.81 .net
IDなし
【スレタイ】 将戯王と愉快な仲間たち
【名前】
【メール】
【本文】 将戯王と対局や雑談を楽しむスレ

367:名無し名人
2018/11/


368:24(土) 21:17:09.86 .net



369:名無し名人
18/11/24 21:19:13.14 .net
ありがとうございます

370:名無し名人
18/11/25 07:03:09.61 .net
昨日(24日)の糞スレ→24
 21日→9
 22日→9
 23日→13

371:名無し名人
18/11/25 19:04:24.63 .net
>>363
暇すぎるだろお前
恥を知れ
趣味か?かっこ悪い男だな

372:名無し名人
18/11/28 09:10:24.69 .net
【スレタイ】将棋指しと知的障害・発達障害の関係性
【本文】将棋と知的障害・発達障害は切っても切り離せない関係だと思う
学生大会でもそれっぽいのが多い

373:名無し名人
18/11/28 12:41:36.85 .net
↓お願いします。
スレタイ
囲碁将棋チャンネルの無料の日の前日にageるスレ
本文
よろしくお願いします。

374:名無し名人
18/11/28 12:50:24.68 .net
>>366
★囲碁・将棋チャンネル、無料日の前日にageるスレ
スレリンク(bgame板)
>>365
将棋と発達障害の関係性
スレリンク(bgame板)

375:名無し名人
18/11/28 13:07:07.37 .net
【スレタイ】久保、渡辺のタイトル戦にありがちなこと
【本文】王将戦がこうなりそうなので立てました

376:名無し名人
18/11/28 13:44:35.81 .net
ありがとうございます

377:名無し名人
18/11/28 18:46:18.70 .net
ID無しでお願いします
【スレタイ】ソフト指し糾弾&愚痴専用スレ
【本文】
ウォーズやクエストなど、ネット対局で蔓延するソフト指し
リアルの対局でもソフト指しをする奴がいるらしい
卑怯なソフト指しを糾弾したり被害に遭った人が愚痴るスレです

378:名無し名人
18/11/28 20:31:22.30 .net
問題発言のあるスレッドはスレ立てたやつにも責任がある
損害賠償の15%は支払うべし

379:名無し名人
18/11/28 20:45:58.86 .net
>>368
久保利明、渡辺明のタイトル戦にありがちなこと
スレリンク(bgame板)
>>370
ソフト指し糾弾and愚痴専用スレ
スレリンク(bgame板)

380:名無し名人
18/11/30 15:13:44.15 .net
371

381:名無し名人
18/11/30 15:33:21.52 .net
ID有りでお願いします。
【スレタイ】棋士のおもしろ画像を集めるスレPart21
【名前】
【メール】sage
【本文】前スレ
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart20
スレリンク(bgame板)

382:名無し名人
18/11/30 15:3


383:8:59.47 .net



384:名無し名人
18/11/30 15:43:15.44 .net
>>375
ID有りワッチョイ無しで行けますか?
ID無しスレは荒らしが建てたスレなので廃棄の方向でいくことになるかと

385:名無し名人
18/11/30 15:49:19.83 .net
>>376
棋士のおもしろ画像を集めるスレPart21
スレリンク(bgame板)

386:名無し名人
18/11/30 15:50:29.25 .net
>>377
有難うございます

387:名無し名人
18/12/01 07:44:09.82 .net
昨日(30日)の糞スレ→9
 21日→9
 22日→9
 23日→13
 24日→24
 25日→9
 26日→11
 27日→8
 28日→9
 29日→6
 30日→9

388:名無し名人
18/12/01 10:37:51.31 .net
id なし
【スレタイ】 将棋板で唯一自分語りをしていくスレ
【名前】
【メール】
【本文】 とにかく自分語りをするスレ
自分を語って酔いしれろ!

389:名無し名人
18/12/01 18:13:26.27 .net
>>380
将棋板で唯一自分語りをしていくスレ
スレリンク(bgame板)

390:名無し名人
18/12/01 21:26:11.51 .net
ありがとうよ
ここのスレ主もなんでこんな慈善活動やってるのかこのスレで大いに語ってくれよな

391:名無し名人
18/12/02 10:56:56.46 .net
381

392:名無し名人
18/12/02 22:02:35.29 .net
【スレタイ】名人一冠、竜王一冠、その他六冠←どれが一番凄い?
【本文】いい勝負だよね

393:名無し名人
18/12/02 22:02:57.07 .net
>>384
よろしくお願いします

394:名無し名人
18/12/02 22:04:05.95 .net
>>385
名人一冠、竜王一冠、その他六冠←どれが一番凄い?
スレリンク(bgame板)

395:名無し名人
18/12/02 22:07:31.80 .net
【スレタイ】千日手って後手の勝ちでよくない?
【本文】
プロ棋士だったら先後入れ替えて指し直しでいいけど将棋ウォーズ等だと千日手になればそれで終わりで次の対局はまた別の相手と振り駒で戦うわけじゃん
それだったらもう後手勝ちでよくない?
勝率的にも将棋って先手が少し有利だし千日手後手勝ちにしたくらいでちょうど五割くらいじゃない?

396:名無し名人
18/12/02 22:08:52.88 .net
>>387
千日手って後手の勝ちでよくない?
スレリンク(bgame板)

397:名無し名人
18/12/02 22:59:15.49 .net
>>386
ありがとう御座います

398:名無し名人
18/12/03 18:57:02.65 .net
スレタイ
詰んでるのに投了しない奴ってなんなの?
本文
潔く投了しろや
IDなしでお願いします

399:名無し名人
18/12/03 19:13:15.27 .net
>>390
詰んでるのに投了しない奴ってなんなの?
スレリンク(bgame板)

400:名無し名人
18/12/03 19:23:32.34 .net
自分で依頼して自分でスレを立てる都成オタwww

401:名無し名人
18/12/03 20:35:22.63 .net
idなしでお願いします
【スレタイ】 きのあ将棋・将棋フラッシュ・ハム将棋
【名前】
【メール】
【本文】 PCで無料で課金なし登録いらずのお手頃CPU将棋について語るスレ

402:名無し名人
18/12/03 21:39:44.27 .net
>>393
きのあ将棋・将棋フラッシュ・ハム将棋
スレリンク(bgame板)

403:名無し名人
18/12/03 23:34:35.01 .net
ありがとさん

404:名無し名人
18/12/06 22:04:22.95 .net
【スレタイ】 インターネット将棋対局でのマナー違反総合スレッド
【本文】
ウォーズ、クエスト、24、81などでのマナー違反について語ろう。
「こういうマナー違反をされた!」「うっかりマナー違反をしてしまった…」「これはマナー違反になるの?」などご自由に。
ただし故意ではなく操作ミスなどの可能性もあるので安易な晒し行為はNG。

405:名無し名人
18/12/06 22:06:22.00 .net
>>396
【テンプレ】
■代表的マナー違反■
【ソフト指し】
コンピューター将棋ソフトを使って指す行為。
マナー違反というよりもルール違反であり、ほとんどのネット対局場の規約で禁止されている。
【雑魚狩り】
24や81などの挑戦形式のマッチングを採用しているネット対局場で格下ばかりに挑戦する行為。
格上と対戦しないのは負けず嫌いの幼稚な行為と見られることもあるが相手が選べるようになっているのだから格下に挑戦するのは自由ではないかという意見も。
【過小】
24や81などの初期レーティング自己申告制の対局場で棋力を過小報告して低めのレーティングにする行為。
レーティングを低くすることで雑魚とばかり対戦しようとするのは卑劣な行為であるが多少低めに申告するのは謙虚さの現れでもあるので線引きは難しい。
【黒アバ】
ウォーズやクエストなどの自動レーティングの対局場でレーティングを下げるためにアカウントを作り直す行為。
対局場によっては規約で禁止されていることもあるが有名無実化しており大量の黒アバが存在する。
【切断】
投了したり詰まされたりするのが嫌なので敗勢になった途端に接続を切って接続切れ負けにする行為。
ねじ曲がったプライドの発露だが偶然接続が切れてしまっただけで故意ではないという可能性も。
【放置プレイ】
敗勢になったら持ち時間ギリギリまで放置して相手に嫌がらせをする行為。
嫌がらせ目的に思えるがもしかすると放置していれば稀に諦めて投了する相手がいるのかもしれない。
【王手放置】
詰みが確定した後で投了せずに故意に反則手の王手放置を指して負ける行為。
24や81などでは反則手も指せるようになっているが故意に反則手を指すのはマナー違反とされている。

406:名無し名人
18/12/06 22:06:55.32 .net
>>397
テンプレ続き
【全駒】
勝勢となった後でわざと相手の玉を詰ませずに相手の駒を全部取ってしまう行為。
詰ませられるのは詰ませないのは失礼ということからリアル対局ではマナー違反とされているが、ネット対局では81など一部の対局場で禁止されているに留まる。
【王手ラッシュ】
切れ負け将棋において敗勢になった場合、相手の時間切れによる逆転勝利を目指して無駄な王手を掛けまくって時間稼ぎをする行為。
将棋は潔く投了するのがマナー良しとされているが最近では切れ負け将棋なら時間攻めも戦略のうちという意見も。
【不成】
打ち歩詰め回避以外の目的で飛車、角行、歩兵が成れるのにあえて不成を選択する行為。
相手を舐めているのでマナー違反とされているが操作ミスという可能性もある。
【暴言】
24や81などチャット機能があるネット対局場で相手に暴言を吐く行為。
当たり前だがマナー違反である。

407:名無し名人
18/12/06 22:12:12.69 .net
>>398
続き
【挨拶無し】
24や81などチャット機能があるネット対局場で開始時・終了時の挨拶をしない行為。
挨拶をしないのは相手に失礼な行為であるがたまたま忘れてしまったということも。

408:名無し名人
18/12/06 22:19:11.93 .net
>>399
お願いします

409:名無し名人
18/12/06 23:27:40.55 .net
競馬を語るってスレがあったから「将棋とFX」ってスレお願いします
本文は 二手先、三手先を読む投資

410:名無し名人
18/12/07 16:58:30.27 .net
>>396
インターネット将棋対局でのマナー違反総合スレッド
スレリンク(bgame板)
>>401
将棋と株・FX
スレリンク(bgame板)

411:名無し名人
18/12/07 19:56:00.84 .net
>>402
ありがとう

412:名無し名人
18/12/08 00:19:16.16 .net
IDなしでお願いします
【スレタイ】振り飛車って指さなくてもよくね? Part2
【本文】
飛車なんて振らずに元々飛車のある筋の歩を突いて
弱い角頭を攻める居飛車が自然だし
対抗型も居飛車の方が勝率高いし、
振り飛車で勝てるって人は居飛車を指すともっと勝てるし
もうみんな居飛車党でよくね?
前スレ
スレリンク(bgame板)

413:名無し名人
18/12/08 00:53:38.04 .net
>>404
[徹底議論] 振り飛車って指さなくてもよくね? 2
スレリンク(bgame板)

414:名無し名人
18/12/08 15:35:21.10 .net
【スレタイ】切れ負けってどれを選ぶといいの?
【本文】
ネット対局ではメジャーな切れ負け将棋
ウォーズには3切れ、10切れ
クエストには2切れ、5切れ、10切れがあって
それぞれの特徴や勝つためのコツや、こんな人は○切れがオススメ等を語りましょう

415:名無し名人
18/12/08 15:44:31.53 .net
>>406
切れ負けってどれを選ぶといいの?
スレリンク(bgame板)

416:名無し名人
18/12/08 16:07:15.07 .net
ありがとう

417:名無し名人
18/12/09 06:24:09.48 .net
スレタイ
谷川流
本文
ここは「涼宮ハルヒ」「学校を出よう!」「ボクのセカイをまもるヒト」シリーズ等の谷川流先生のスレです。
先生の作品についてレーベル・文庫を問わず、マターリと語り合いましょう。

418:名無し名人
18/12/09 17:54:41.16 .net
>>409
将棋との関連性が不明

419:名無し名人
18/12/09 19:26:15.35 .net
>>409
谷川流
スレリンク(bgame板)

420:名無し名人
18/12/09 19:50:19.29 .net
IDありでお願いします
【スレタイ】女流AbemaTVトーナメント  3
【本文】
前スレ
女流AbemaTVトーナメント  2
スレリンク(bgame板)

421:名無し名人
18/12/09 20:09:52.27 .net
>>411
板違いのスレ立てんなカス

422:名無し名人
18/12/09 21:08:03.09 .net
>>412


423:名無し名人
18/12/10 15:31:01.21 .net
お願いします
【スレタイ】「自分の将棋を指せなかった」←これ
【本文】悪手、疑問手、詰み逃し、頓死も含めて自分の将棋なんだよ
自分を過大評価してみっともない言い訳すんな

424:名無し名人
18/12/10 16:59:44.64 .net
>>415
「自分の将棋を指せなかった」←これ
スレリンク(bgame板)

425:名無し名人
18/12/10 19:44:19.80 .net
>>416
ありがとう

426:名無し名人
18/12/11 00:23:50.27 .net
お願いします
【スレタイ】 オンライン将棋対局場の段級位対照表を完成させよう
【本文】
暫定版
  ★段級位対照表★
―オンライン将棋対局場―
ウォーズ クエスト 81 24
五段 五段 五段 五段
五段 五段 五段 四段
四段 四段 四段 三段
四段 四段 四段 二段
三段 三段 三段 初段
三段 三段 三段 1級2級
二段 二段 二段 3級4級
二段 二段 二段 5級6級
初段 初段 初段 7級8級
初段 初段 初段 9級10級
1級 1級 1級 11級12級
1級 2級 2級 13級14級
2級 3級 3級 15級
2級 4級 4級
3級 5級 5級
3級 6級 6級
4級 7級 7級
4級 8級 8級
5級 9級 9級
5級 10級 10級

427:名無し名人
18/12/11 09:57:08.78 .net
>>418
オンライン将棋対局場の段級位対照表を完成させよう
スレリンク(bgame板)

428:名無し名人
18/12/11 11:55:33.71 .net
>>419
ありがとう

429:名無し名人
18/12/11 17:18:21.44 .net
お願いします
【スレタイ】準タイトル戦も含めたタイトル獲得期数を調べた
【本文】
よく大山オタから「羽生の時代よりも大山の時代のほうがタイトル数が少なかった!だから単純なタイトル獲得期数で比較するな!タイトル占有率で比較しろ!」という意見が出る
それに対して羽生オタから「一冠しかない時代に一冠王になるのと八冠の時代に八冠王になるのとだったら明らかに後者のほうが難易度が高いのに率で比較すると同じになるからおかしい!」と反論がされる
なるほど確かにタイトル戦の数を考慮しろという大山オタの指摘も占有率でみるのはおかしいという羽生オタの指摘もどちらも正論だ
しかし実は大山の時代の棋戦の数が現代よりも著しく少なかったわけではない
現代なら下位タイトルに位置付けられるような棋戦がタイトルではなく一般棋戦の準タイトル戦として開催されていただけなのだ
準タイトル戦も含めた場合は大山時代もタイトル戦の数は6から8となり羽生時代と同様になる
そこで準タイトル戦も含めたタイトル獲得期数を調べてみた
【対象となる棋戦】
八大タイトル戦…名人戦、九段戦(第7期以降)、十段戦、竜王戦、王将戦、王位戦、棋聖戦、棋王戦、王座戦、叡王戦
一般棋戦時代のタイトル戦…王将戦、王位戦、棋王戦、王座戦、叡王戦
同格の新聞棋戦…全日本選手権戦、産経新聞社杯戦、東京新聞社杯戦

430:名無し名人
18/12/11 17:20:34.24 .net
>>421
【準タイトル戦を含むタイトル獲得期数】
99 羽生善治
98 大山康晴
74 中原誠
27 谷川浩司
20 渡辺明
19 米長邦雄
13 佐藤康光
12 森内俊之
12 加藤一二三
10 木村義雄
7 升田幸三
7 久保利明
7 南芳一
6 郷田真隆
6 二上達也
6 内藤國雄
5 塚田正夫
5 高橋道雄
5 桐山清澄
4 佐藤天彦
4 山田道美
4 丸田祐三
3 丸山忠久
3 藤井猛
3 深浦康市
3 屋敷伸之
2 福崎文吾、中村修、豊島将之、森雞二、灘蓮照、本間爽悦、有吉道夫
1 糸谷哲郎、島朗、萩原淳、菅井竜也、広瀬章人、坂口允彦、三浦弘行、田中寅彦、森安秀光、大内延介、斎藤慎太郎、中村太地、塚田泰明、松田茂行、小堀清一、高見泰地、山﨑隆之、大野源一、原田泰夫

431:名無し名人
18/12/11 17:21:02.83 .net
>>422
【結論】羽生と大山はいい勝負だった

432:名無し名人
18/12/11 17:44:48.10 .net
趣旨は面白いと思うけどNHK杯は入れてもよくない?
一般棋戦時代の王座戦と比べても知名度的にNHK杯は同格くらいの扱いだった
現在でもNHK杯は知名度が高いし
大山時代も羽生時代もあるから不公平にはならないでしょ

433:名無し名人
18/12/11 17:45:29.12 .net
>>424
そういうことはスレが立ってから議論すればいいのでは?

434:名無し名人
18/12/11 17:46:09.01 .net
>>425
確かにそうだった
スレが立つまでの間にNHK杯を合わせた回数数えてくる

435:名無し名人
18/12/11 17:46:25.46 .net
>>422
まあそれでいいんじゃねえの

436:名無し名人
18/12/11 18:04:46.51 .net
【NHK杯優勝回数】
10羽生善治
8大山康晴
7加藤一二三
6中原誠
3佐藤康光、森内俊之、丸田祐三、升田幸三
2山崎隆之、灘蓮照
1村山慈明、郷田真隆、渡辺明、丸山忠久、久保利明、三浦弘行、鈴木大介、先崎学、櫛田陽一、前田祐司、谷川浩司、田中寅彦、有吉道夫、米長邦雄、大内延介、内藤國雄、大友昇、原田泰夫、塚田正夫、木村義雄
これも足して…

437:名無し名人
18/12/11 18:33:38.28 .net
>>428
【準タイトル戦を含むタイトル獲得期数】
109 羽生善治
106 大山康晴
80 中原誠
28 谷川浩司
21 渡辺明
20 米長邦雄
19 加藤一二三
16 佐藤康光
15 森内俊之
11 木村義雄
10 升田幸三
8 久保利明
7 南芳一
7 郷田真隆
7 内藤國雄
7 丸田祐三
6 塚田正夫
6 二上達也
5 高橋道雄
5 桐山清澄
4 佐藤天彦
4 丸山忠久
4 灘蓮照
4 山田道美
3 藤井猛、深浦康市、屋敷伸之、有吉道夫、山崎隆之
2 福崎文吾、中村修、豊島将之、森雞二、本間爽悦、三浦弘行、田中寅彦、大内延介、原田泰夫
1 糸谷哲郎、島朗、萩原淳、菅井竜也、広瀬章人、坂口允彦、森安秀光、斎藤慎太郎、中村太地、塚田泰明、松田茂行、小堀清一、高見泰地、大野源一、村山慈明、鈴木大介、先崎学、櫛田陽一、前田祐司、大友昇

438:名無し名人
18/12/12 00:59:31.55 .net
>>421-422
すみません
一旦取り下げます
合計数が合わないので数え直します

439:名無し名人
18/12/12 07:00:29.45 .net
昨日(11日)の糞スレ→13
  1日→11
  2日→16
  3日→6
  4日→8
  5日→11
  6日→6
  7日→9
  8日→5
  9日→10
 10日→10

440:名無し名人
18/12/12 13:12:42.51 .net
おいおいけっこうお気に入りのスレが3つも落ちてたじゃねえか
糞スレ量産しやがって

441:名無し名人
18/12/12 14:05:57.37 .net
>>432
もう1回立てればいいじゃん

442:名無し名人
18/12/12 15:07:50.27 .net
改めてお願いします
【スレタイ】準タイトル戦を含めたタイトル獲得期数を調べてみた
【本文】
大山オタ「大山と比べたら羽生は雑魚!」
羽生オタ「羽生のほうが大山よりもタイトル獲得期数が多い!よって大山は雑魚!」
大山オタ「大山の時代はタイトル戦の数が少なかった!タイトル占有率は大山のほうが羽生よりも上!よって羽生は雑魚!」
羽生オタ「一冠時代に一冠独占も七冠時代に七冠独占もどちらもタイトル占有率100%だが明らかに後者のほうが難易度が高い!タイトル占有率はゴミ指標!よって大山は雑魚!」
という論争がしばしばある
確かに「タイトル戦の数が異なる時代の棋士をタイトル獲得期数で比較するのはおかしい」という大山オタの指摘も「かといってタイトル占有率で比較するのはタイトル戦の数が少ない時代ほど有利になるのでおかしい」という羽生オタの指摘も一理ある
実は大山の時代はタイトル戦の数が少ない代わりに一般棋戦の準タイトル戦の数が多かった
例えば1959年の棋戦を見るとタイトル戦は名人戦、全日本選手権戦(九段戦)、王将戦の3つで準タイトル戦は王位戦、名人A級勝抜戦、王座戦、NHK杯戦、高松宮賞選手権戦の5つだ
時の流れとともに準タイトル戦が一つ一つタイトル戦に格上げされてタイトル数が増えてきたのが将棋界の歴史である
つまり現代ならば下位タイトルに位置付けられるような棋戦が昔は準タイトル戦として開催されていただけとも言える
これらを足せば羽生と大山を公平に比較することができる
そこで準タイトル戦も含めたタイトル獲得期数を調べてみた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch