第31期竜王戦 Part33at BGAME
第31期竜王戦 Part33 - 暇つぶし2ch250:名無し名人
18/07/13 15:55:59.41 gJpoiZRZ0.net
>>198
世界史必修?
県立高校の文系コースだったけど日本史必修で世界史と地理選択だったぞ
地理選択して私立は受ける大学半減したけどなw

251:名無し名人
18/07/13 16:00:30.09 4y78X3DMM.net
>>248
10年前位にニュースになった履修漏れ騒動知らんの?
1994年から文理関係なく世界史は必修科目になったんだよ。

252:
18/07/13 16:00:43.19 tlF87VdG0.net
>248
www.nier.go.jp/guideline

253:名無し名人
18/07/13 16:00:52.54 vdvCn5Zud.net
>>248
40代以上なら問題ない
30代以下なら学校か記憶力に問題がある

254:名無し名人
18/07/13 16:08:29.77 rR55sgHr0.net
おおー。面白くなって参りました。解説良き

255:名無し名人
18/07/13 16:10:12.02 +gKfGggS0.net
流れは完全に深浦

256:名無し名人
18/07/13 16:10:20.84 WiRvDPQJ0.net
>>248
おっさんなのは仕方ないけど少しは調べてみることも必要だよ
学習指導要領なんて変わり続けているんだから

257:名無し名人
18/07/13 16:13:09.29 2Bt3PWSLp.net
王手飛車の筋か
歩切れになってまうけどな

258:名無し名人
18/07/13 16:15:38.16 hwlPhW3i0.net
なかなか面白い将棋になったな
視聴数が伸びないのが残念だ

259:名無し名人
18/07/13 16:16:04.24 rR55sgHr0.net
やっと斬り合いが始まるのか
歩切れだし手番深浦に回るしまだ後手良しかな、それとも何か飛び出るか

260:名無し名人
18/07/13 16:16:55.67 2Bt3PWSLp.net
どうやんの
ここで77角と戻るとか?

261:名無し名人
18/07/13 16:19:04.32 F1X81QJfa.net
>>249
35才の知人(理系)が世界史未履修世代だわ。

262:名無し名人
18/07/13 16:19:58.86 gJpoiZRZ0.net
>>251
羽生世代ですわ
まだ共通一次試験の頃ね
5教科7科目から5教科5科目に変わって少しは楽になった時代

263:名無し名人
18/07/13 16:23:18.68 jCb1YKcRK.net
アメバは藤森や門倉好きだな

264:名無し名人
18/07/13 16:23:22.01 2Bt3PWSLp.net
おもろそうやから55銀と出て欲しかったけどな

265:名無し名人
18/07/13 16:28:18.78 f864HRNA0.net
千葉りゅうおう
千葉りょうこう

266:名無し名人
18/07/13 16:30:17.88 8I4nXUg70.net
>>198
学校の方針で文理問わず
世界史日本史地理倫社必修
古文漢文微積分物理化学生物地学も必修
理想はいいけど実際こなせてた学生はほとんどいなかったな

267:名無し名人
18/07/13 16:32:32.14 +7OSXK6K0.net
地球代表が指しやすそうだなぁ。
Abemaコメずっとカレーの話とかしとるわ。追い出してくれよ。

268:名無し名人
18/07/13 16:33:46.66 2Bt3PWSLp.net
24歩狙て46同飛と行きたいけどマズいんかな
55銀から45飛には54銀があるし、横に逃げたらもっぺん46歩あるし

269:名無し名人
18/07/13 16:34:02.75 4y78X3DMM.net
他国の歴史を知らずに海外で恥をかいたらまずいからな。
イギリスの大学は史学科が最難関という位歴史を重視している。

270:名無し名人
18/07/13 16:34:12.81 G8tx+IQNa.net
フカーラのネチネチとしたジャブがヒットしてる状態

271:名無し名人
18/07/13 16:38:34.82 YPbo1ePT0.net
>>244
アベマでその話したんだ

272:名無し名人
18/07/13 16:38:40.51 2r3LLD7gd.net
何のスレやねん

273:名無し名人
18/07/13 16:39:48.50 tpAEVDUa0.net
>>267
近/現代で他国の歴史を一番破壊してきたイギリスが歴史を重視とか何の冗談かと思える

274:名無し名人
18/07/13 16:39:59.63 6xOHQQzH0.net
露天風呂コンシェルジュみたいな高野w

275:名無し名人
18/07/13 16:41:12.45 +gKfGggS0.net
8:2で深浦

276:名無し名人
18/07/13 16:44:52.42 qT3TA5e+0.net
>>261
野月 大介 門倉 藤森
この4人は毎回スタッフロールに名前がある
番組制作に関わってるんだろうな

277:名無し名人
18/07/13 16:45:33.51 tpAEVDUa0.net
千葉結構時間無くなってきたな

278:名無し名人
18/07/13 16:46:43.89 YZZm4c0i0.net
カレーライスを左手で食べるのは危険だろw

279:名無し名人
18/07/13 16:48:32.07 YL11K6D1a.net
フカーラ調子よさげ

280:名無し名人
18/07/13 16:49:40.11 jWmhW/hua.net
>>274
野月と大介はAbemaにチャンネル作らせた張本人でなかった?

281:名無し名人
18/07/13 16:51:01.29 Nm8iSDOwd.net
世界史必修ってマジかよ
現役の理系国立大院生だけど世界史か日本史の選択だったな
とったのは世界史だけど

282:名無し名人
18/07/13 16:51:45.65 YZZm4c0i0.net
千葉涼子竜王夫人誕生ならずか

283:名無し名人
18/07/13 16:52:35.38 V6Np8ms20.net
あれずいぶん差がついたんだな

284:名無し名人
18/07/13 16:53:40.30 4o5NSBpZa.net
>>278
大介が麻雀友達の藤田におねだりしたらチャンネル作ってくれた

285:名無し名人
18/07/13 16:55:12.80 iBSD3/NRK.net
涼子の旦那あかんか

286:名無し名人
18/07/13 16:55:22.04 ys8NjSgdd.net
門倉棋戦振るわんし、解説も微妙だし、運営の仕事があって良かったな
企画、裏方でぜひ頑張って欲しいわ
ただ、解説はちょっと勘弁して欲しい
ゴメン

287:名無し名人
18/07/13 16:55:42.95 wA+iCMCd0.net
千葉ちゃん形成も時間も厳しいな。何か反撃の手を見つけたい。

288:名無し名人
18/07/13 16:57:31.48 Z2UKN2ox0.net
そんなに差がついてるのか

289:名無し名人
18/07/13 16:59:18.70 Z/0nUJiud.net
>>279
世界史は必修なんやで
高校の単位見ると日本史の単位が世界史に置き換わってるはず

290:名無し名人
18/07/13 16:59:43.15 LuVfxM8p0.net
左山増田勝ったんか、さすがやね

291:名無し名人
18/07/13 17:00:09.20 +gKfGggS0.net
後手が自信があるとは10段階でいうとどのくらいなのか・・・?

292:名無し名人
18/07/13 17:00:32.34 nN8PYxhfa.net
>>286
千葉堤防が決壊する寸前

293:名無し名人
18/07/13 17:01:14.14 2Bt3PWSLp.net
86歩は鋭いなァ
取ったら84飛車と走るんかな

294:名無し名人
18/07/13 17:04:22.54 59hqBkd30.net
サキオがんばれー

295:名無し名人
18/07/13 17:06:29.51 rR55sgHr0.net
盤面な複雑化と同時に解説が急に緩くなって悲しい

296:名無し名人
18/07/13 17:06:37.63 LuVfxM8p0.net
深浦新しい腕生えてきた?

297:名無し名人
18/07/13 17:07:37.26 wA+iCMCd0.net
あまり解説にならない二人

298:名無し名人
18/07/13 17:08:45.86 TWYI4ZEU0.net
深浦ってサウスポーだったっけ

299:名無し名人
18/07/13 17:09:07.52 Z2UKN2ox0.net
>>294
深浦まで地球人止めたのかよ

300:名無し名人
18/07/13 17:10:00.80 kNKeo+hvr.net
>>279
未履修が問題になったのは2006年だからそれ以降の高校生なら肝の座った高校だね

301:名無し名人
18/07/13 17:10:14.12 q+84m3ZO0.net
アベマで生中継してたんだな
ってかこれやるならどう考えても久保稲葉の順位戦の方が見たい人多いだろうに

302:名無し名人
18/07/13 17:11:01.73 jWmhW/hua.net
>>297
自覚なき将棋星人堕ものw

303:名無し名人
18/07/13 17:11:20.84 2r3LLD7gd.net
解説のgdgd感草

304:名無し名人
18/07/13 17:13:01.53 n8BstClt0.net
ちょっと酷いです

305:名無し名人
18/07/13 17:13:44.55 YZZm4c0i0.net
解説は対局者と同等以上の棋士にお願いしたい

306:名無し名人
18/07/13 17:13:51.56 2Bt3PWSLp.net
これやと86銀が浮いてまうけどな
下段飛車が余計キツそうやけど

307:名無し名人
18/07/13 17:14:04.33 1m6WLXtz0.net
こっち向いて「ですよね?」って言われても・・・・

308:名無し名人
18/07/13 17:14:04.81 bLlKiQQs0.net
複雑だな~
abemaでも解説になってなくて笑ったw

309:名無し名人
18/07/13 17:14:18.00 fnMY5via0.net
桃屋の確変が終了しちゃったか

310:名無し名人
18/07/13 17:14:28.86 nN8PYxhfa.net
千葉ちゃん、、、

311:名無し名人
18/07/13 17:15:15.23 hwlPhW3i0.net
打った角が見事に狙われちゃって辛いな
大駒全交換の派手な展開がみたい

312:名無し名人
18/07/13 17:15:19.29 p/FFSGWW0.net
飛車取られて銀損になるな
王手飛車しても角とられるし

313:名無し名人
18/07/13 17:15:19.70 +gKfGggS0.net
持ち芸くる

314:名無し名人
18/07/13 17:15:43.14 JpbMgCLs0.net
指しても解説もみんなメダパニかかってる?

315:名無し名人
18/07/13 17:16:37.36 wA+iCMCd0.net
>>296
ケガしとるんやよ

316:名無し名人
18/07/13 17:17:40.49 wA+iCMCd0.net
解説ゆっくり喋ってくれ

317:名無し名人
18/07/13 17:17:44.68 JpbMgCLs0.net
「落ち着きましょう」ワロタwww

318:名無し名人
18/07/13 17:19:22.59 D8k11u8m0.net
高野の解説苦手

319:名無し名人
18/07/13 17:19:43.94 vJSrOWbh0.net
>>307
桃屋一族が竜王戦から2人とも消えるのか

320:名無し名人
18/07/13 17:20:01.35 2Bt3PWSLp.net
先に46角か
王手飛車の筋残るし、総交換したら63角成が41飛の詰めろやからちょっと怖いけどな

321:名無し名人
18/07/13 17:21:03.02 YyK79yQHd.net
さすがに棋力に差があるな
千葉は本来はこのトーナメントに残れないレベル

322:名無し名人
18/07/13 17:22:39.80 1m6WLXtz0.net
笑い事じゃねよ

323:名無し名人
18/07/13 17:23:01.94 q+84m3ZO0.net
後手の純粋な銀得

324:名無し名人
18/07/13 17:23:23.01 bLlKiQQs0.net
74角がまずかったかぁ・・・

325:名無し名人
18/07/13 17:23:30.64 vJSrOWbh0.net
「1人だったら手が見えなすぎて震えてる」www

326:名無し名人
18/07/13 17:24:04.97 6xOHQQzH0.net
三木のり平オワッタw

327:名無し名人
18/07/13 17:25:41.99 3AgystyA0.net
アベマがずっと中継してるのに、棋譜コメで全然出ないのね
プレミアムが始まったら金井のコメントがずっと出るのに
西尾の解説はいいのに

328:名無し名人
18/07/13 17:25:47.76 pDfUwyox0.net
URLリンク(twitter.com)

329:名無し名人
18/07/13 17:25:48.60 y/sUh1wL0.net
>金井六段も先手がうまくバランスを取る順を発見できず、「おかしいなあ」と首をかしげている。
味わい深い

330:名無し名人
18/07/13 17:26:25.80 q+84m3ZO0.net
ソフトにぱっと読ませたら46歩の場面で先手+80ぐらい
同飛で-400そして74角で-900

331:名無し名人
18/07/13 17:26:55.18 8J+OIWiBa.net
後手優勢なのか

332:名無し名人
18/07/13 17:27:42.79 bLlKiQQs0.net
銀がぼろっと・・・

333:名無し名人
18/07/13 17:27:53.38 JpbMgCLs0.net
95角→73歩?
それとも先に63角成?

334:名無し名人
18/07/13 17:28:08.22 jvHYACx90.net
プレミアム1day会員になってAbemaと2窓してる
なかなか味わい深い

335:名無し名人
18/07/13 17:28:35.66 k8yt4WHb0.net
千葉涼子の旦那が

336:名無し名人
18/07/13 17:29:05.22 +gKfGggS0.net
優勢の先とは

337:名無し名人
18/07/13 17:29:32.46 +7OSXK6K0.net
これは家に帰ったらお仕置きされるレベル

338:名無し名人
18/07/13 17:29:39.32 k8yt4WHb0.net
やらかしたの?

339:名無し名人
18/07/13 17:30:01.27 gJpoiZRZ0.net
千葉は記念に夕飯うな重松でも逝っとけ
斎藤に勝って3組優勝しただけでも今期はじゅうぶんな収入増だろう

340:名無し名人
18/07/13 17:30:13.20 vJSrOWbh0.net
「わーい銀貰えた(^O^)」ワロタ

341:名無し名人
18/07/13 17:31:17.88 q+84m3ZO0.net
まあプロでも飛車をタダで取られる人もいるしね

342:名無し名人
18/07/13 17:31:22.18 8J+OIWiBa.net
千葉さんやらかし?

343:名無し名人
18/07/13 17:32:12.94 y/sUh1wL0.net
銀ただとか、うっかりさんだなあ

344:名無し名人
18/07/13 17:32:15.21 6xOHQQzH0.net
>>335
大盤に並べて自戦解説させる
そして涼子が聞き手としてエゲツない突っ込みを入れまくるプレイw

345:名無し名人
18/07/13 17:32:30.50 bnBciTOp0.net
涼子激怒

346:名無し名人
18/07/13 17:32:35.48 JpbMgCLs0.net
「おそらくポカです」ヒドスwww

347:名無し名人
18/07/13 17:32:43.18 I6jDQXfN0.net
>>339
早指しのNHK杯のポカと、
一番時間長い竜王戦でのポカ

348:名無し名人
18/07/13 17:33:02.98 vJSrOWbh0.net
力強くポカを断言

349:名無し名人
18/07/13 17:33:05.12 6xOHQQzH0.net
高野が葬儀社の社員みたいなこと言ってるw

350:名無し名人
18/07/13 17:33:56.45 +T0s9g7Ba.net
ここまでの断言はなかな聞けないなあ

351:名無し名人
18/07/13 17:34:14.81 vJSrOWbh0.net
>>345
ま、まあタイトル戦で一手4000点のポカする人も居ますし……

352:名無し名人
18/07/13 17:34:17.10 y/sUh1wL0.net
こんなネクタイでしんみり言われても

353:名無し名人
18/07/13 17:34:29.77 8J+OIWiBa.net
ありません
きっぱり

354:名無し名人
18/07/13 17:34:44.53 I6jDQXfN0.net
「これはポカですね」
「後手より早い攻めがあればいいんですが、ありません!ありません!」

355:名無し名人
18/07/13 17:34:59.79 uO0XbW/i0.net
74角から千葉さんさっぱりや

356:名無し名人
18/07/13 17:35:09.34 I6jDQXfN0.net
解説が辛辣で笑うわ

357:名無し名人
18/07/13 17:35:30.08 8J+OIWiBa.net
これは・・・
ダメですね

358:名無し名人
18/07/13 17:35:42.01 yyc6yYwr0.net
桃屋おわた

359:名無し名人
18/07/13 17:36:54.18 I6jDQXfN0.net
「プロは歩一枚でもタダで取られるのが嫌なんですね。銀一枚タダというのは諦めてもおかしくないレベルのことですね」

360:名無し名人
18/07/13 17:37:00.11 JpbMgCLs0.net
考え込んでるけど、深浦さん、寄せまで見てるの?

361:名無し名人
18/07/13 17:37:22.47 y/sUh1wL0.net
>>358
反省させてるんだろ

362:名無し名人
18/07/13 17:37:29.13 JpbMgCLs0.net
ものすごく普通の手だったwwwwww>82飛

363:名無し名人
18/07/13 17:38:24.74 k8yt4WHb0.net
>>357
むしろ、素人の方が駒の損得ばかり気にして勝負を失ってしまうような気がするけど

364:名無し名人
18/07/13 17:39:03.27 8J+OIWiBa.net
考えることも難しいです

365:名無し名人
18/07/13 17:39:13.31 q+84m3ZO0.net
これ中継入ってなかったら投げてるかな

366:名無し名人
18/07/13 17:39:57.50 8+E3jnEn0.net
叡王就位式の時間に合わせてくれるなんて
千葉ちゃんなんてやさしいんだ…

367:名無し名人
18/07/13 17:40:15.24 +7OSXK6K0.net
95角打は攻防の一手にならんか

368:名無し名人
18/07/13 17:41:44.88 K7R1FpE80.net
GO GO 角

369:名無し名人
18/07/13 17:42:28.02 +7OSXK6K0.net
55から打ったか。
ぴよ将棋に負ける俺と近い発想するようじゃ本気で厳しいな。

370:名無し名人
18/07/13 17:42:29.50 k8yt4WHb0.net
豊島と深浦だと、通算はほぼ互角だけど、ここのところは豊島がずっと勝っているのか

371:名無し名人
18/07/13 17:43:09.87 b2DInDiu0.net
>>339
しかも開始15分でしょ?
それとも別の人?

372:名無し名人
18/07/13 17:43:46.18 OsU8NAoG0.net
レフティフカーラつええな

373:名無し名人
18/07/13 17:44:06.66 2Bt3PWSLp.net
ベタに55か
96角とかで繋いでくるんかと思た

374:名無し名人
18/07/13 17:44:18.80 tpAEVDUa0.net
はなす>ちば さきお
へんじがない ただのしかばねのようだ。

375:名無し名人
18/07/13 17:44:43.24 8J+OIWiBa.net
フカーラ勝ったら次はトヨシーマ?

376:名無し名人
18/07/13 17:44:58.28 +7OSXK6K0.net
香車取って金底に打つしかねーか

377:名無し名人
18/07/13 17:45:05.54 cckeRrep0.net
中盤戦でここまでハッキリ負け決定を断言するの初めて聞いたわw

378:名無し名人
18/07/13 17:45:44.74 sm6L19XYM.net
仕事\(^o^)/オワタ
なんか事件あったのね、人間だからしゃあないけど悔やむよなこりゃ

379:名無し名人
18/07/13 17:45:46.78 8J+OIWiBa.net
ニコ生は何点?

380:名無し名人
18/07/13 17:45:58.47 y/sUh1wL0.net
深浦顔真っ赤やんけ

381:名無し名人
18/07/13 17:46:01.19 YiN1tW320.net
千葉やっちまったのか

382:名無し名人
18/07/13 17:46:37.83 q+84m3ZO0.net
この状況で食べる飯ってどんな味するんだろな

383:名無し名人
18/07/13 17:46:49.47 OsU8NAoG0.net
2時間くらい見てなかったけどモモーヤがポコったのか

384:名無し名人
18/07/13 17:47:03.43 b2DInDiu0.net
さきお頑張れ~
諦めるのは誰でもできる

385:名無し名人
18/07/13 17:47:41.83 8J+OIWiBa.net
貞升さんの方が解説したらいいのに

386:名無し名人
18/07/13 17:47:59.49 +7OSXK6K0.net
>>342
今なら旦那怒りの自戦解説返しをやれるけどな。
「この二歩はどういう事か解説してもらえますか?」

387:名無し名人
18/07/13 17:50:22.01 1m6WLXtz0.net
>>380
ゴーヤ

388:名無し名人
18/07/13 17:50:51.74 b2DInDiu0.net
なんか粘れる順ないの?
そんぐらい差がついちゃった?

389:名無し名人
18/07/13 17:50:57.81 +7OSXK6K0.net
ここで夕食紹介とかされるのも地獄だなw

390:名無し名人
18/07/13 17:51:25.83 6xOHQQzH0.net
>>384
カネ払うからニコ生で流して欲しいw

391:名無し名人
18/07/13 17:55:21.53 sm6L19XYM.net
西尾のフォローがむなしい

392:名無し名人
18/07/13 17:56:14.67 Z2UKN2ox0.net
これで盛り上げる解説できたら大したもの

393:名無し名人
18/07/13 17:56:26.80 8J+OIWiBa.net
幸夫でさきおなの?

394:名無し名人
18/07/13 17:56:41.51 cckeRrep0.net
>>389
制作陣の意向をよく理解してる

395:名無し名人
18/07/13 17:57:14.91 +7OSXK6K0.net
>>389
優しい解説だね

396:名無し名人
18/07/13 17:57:54.49 iRNtBJGO0.net
千葉は身分不相応でしたね

397:名無し名人
18/07/13 17:58:20.85 LuVfxM8p0.net
快進のF

398:名無し名人
18/07/13 17:59:13.09 OsU8NAoG0.net
さいたろうに勝って出てきたのにこの負け方
そのさいたろうは藤井くんに勝つしホント訳分からんw

399:名無し名人
18/07/13 18:00:16.99 NacXEqBad.net
チキンカツが実らずか

400:名無し名人
18/07/13 18:00:52.19 1cSLdiqAd.net
千葉さん応援するために帰ってきたがいやーこれはむり

401:名無し名人
18/07/13 18:02:16.78 4DCelva+H.net
冷し中華って深浦左手ではし使えるんか

402:名無し名人
18/07/13 18:02:37.46 nN8PYxhfa.net
形成悪し、持ち駒無し、時間無し
夕食後投了してもおかしくないな

403:名無し名人
18/07/13 18:03:11.85 bLlKiQQs0.net
ほんと将棋は恐ろしい
好調の千葉さんがこの大一番でやっちゃうとは・・・

404:名無し名人
18/07/13 18:05:07.20 /6ItQEgha.net
錯覚いけないよく見るよろし

405:名無し名人
18/07/13 18:05:14.21 8J+OIWiBa.net
千葉7段は強い方なの?

406:名無し名人
18/07/13 18:05:29.29 k8yt4WHb0.net
千葉「キツネに化かされた」

407:名無し名人
18/07/13 18:07:26.43 +ugpRhtO0.net
まあ千葉だからなあ

408:名無し名人
18/07/13 18:09:46.99 OsU8NAoG0.net
まあここを勝ち上がっていけるようならそもそもC1にいないからなぁ

409:名無し名人
18/07/13 18:13:22.81 V+sU5cUa0.net
なんで千葉さん敗勢な雰囲気になっています?
次1一角成の一手ですけど局面をよく見ろ
飛車と角香で先手駒得な上に馬が出来てるじゃあないですか
低級の私なら飛車厨だから後手持ちですけどプロ的には先手持ちもいるはずでしょう?

410:名無し名人
18/07/13 18:15:42.08 cckeRrep0.net
>>407
この局面で先手持ちのプロなんてただのM

411:名無し名人
18/07/13 18:17:08.96 YyK79yQHd.net
76歩で崩壊

412:名無し名人
18/07/13 18:17:41.68 csnsrOdu0.net
>>407
10年ROMってろ爺

413:名無し名人
18/07/13 18:18:18.39 TWYI4ZEU0.net
407は
かまってちゃんか

414:名無し名人
18/07/13 18:18:28.90 Jx4Tl3auH.net
>>407


415:名無し名人
18/07/13 18:18:47.36 YFFz/Jd10.net
>>407
よく見ろその前に銀損してる

416:名無し名人
18/07/13 18:19:34.61 nN8PYxhfa.net
>>403
竜王戦組番を上げる事自体が並の棋士では無理
最近調子良かったのに今回はやっちまったって感じ

417:名無し名人
18/07/13 18:19:38.05 fnMY5via0.net
地球代表と桃屋界NO2

418:名無し名人
18/07/13 18:26:03.97 nN8PYxhfa.net
西尾の真っ直ぐさと
解説の分かりやすさが毎度まぶCワ
ちょっとぐらいふざけてもいいのよ

419:名無し名人
18/07/13 18:29:29.29 k4jNoFmL0.net
千葉さん近年は1年の間に大型連勝連敗を繰り返して終わってみれば勝率5~6割のイメージ
負けが止まらなくなる癖さえ無ければもっと上に行けてるんだろうけどね
棋風的に仕方ないんだろうけど

420:名無し名人
18/07/13 18:31:27.87 YbNO16Rn0.net
今帰ってきた。
千葉のやらかしはどんなレベルだったの?

421:名無し名人
18/07/13 18:34:29.51 pDfUwyox0.net
>>218
日本コロンビア戦でハンドでレッドカードもらった奴くらい

422:名無し名人
18/07/13 18:34:45.74 4DCelva+H.net
ウォーズならよくある程度

423:名無し名人
18/07/13 18:37:49.42 dLxBPlSsa.net
素人なら先手が攻めてる感じだよね
一目先手に寄せはない感じ

424:名無し名人
18/07/13 18:37:54.69 cckeRrep0.net
>>418
右腕負傷中のフカーラに陣中見舞いで銀をプレゼント

425:名無し名人
18/07/13 18:38:22.85 KLOuNVWb0.net
郷田なら86歩入った時点で「終わった将棋です」とか言いそうだな

426:名無し名人
18/07/13 18:39:34.78 b6w3jZ0V0.net
>>423
脳内再生余裕でしたw

427:名無し名人
18/07/13 18:40:37.40 Jg/I30xW0.net<


428:> 千葉竜王への道・完 千葉先生の次回作にご期待下さい



429:名無し名人
18/07/13 18:42:14.44 2Bt3PWSLp.net
再開後は香取るか、65桂くらいかな

430:名無し名人
18/07/13 18:43:27.53 b2DInDiu0.net
裏番組で石田ししょーの一世一代の晴れ舞台w

431:名無し名人
18/07/13 18:44:11.02 Twzyn9Vaa.net
「腕きついから早く投了して」

432:名無し名人
18/07/13 18:44:15.04 n8BstClt0.net
>>425
…次の聖闘士星矢が当たったから(震

433:名無し名人
18/07/13 18:46:02.15 HDZC/yvH0.net
从;`ш´ノ  ・・・。

434:名無し名人
18/07/13 18:47:19.99 3AA3Zyqx0.net
松尾竜王、千葉竜王が終わった
今期の竜王戦の見どころが無くなった、三浦竜王爆誕を除いては

435:名無し名人
18/07/13 18:48:42.85 3AA3Zyqx0.net
>>396
千葉>斎藤>藤井、千葉=深浦、斎藤=深浦、藤井=深浦という公式がある

436:名無し名人
18/07/13 18:49:09.73 svTRygE90.net
深浦竜王誕生ですか?

437:名無し名人
18/07/13 18:49:52.23 b6w3jZ0V0.net
さすがにフカーラさんは間違えないだろな

438:名無し名人
18/07/13 18:50:34.49 bmEDgwlKa.net


439:名無し名人
18/07/13 18:50:39.96 dLxBPlSsa.net
これで千葉負けたらもうA級しか残らなくなるなwww
増田久保広瀬豊島三浦深浦と、なんやかんだいつもの面子w

440:名無し名人
18/07/13 18:51:58.73 wA+iCMCd0.net
これで地球代表の改造手術が終わったらどうなるんだろう

441:名無し名人
18/07/13 18:52:14.37 GYluluR+0.net
>>436
増田はC1だけど・・・

442:名無し名人
18/07/13 18:53:50.36 b6w3jZ0V0.net
相手が片上さんあたりなら、2枚の馬に過剰反応してイミフな受けとか繰り出してくれそうなんだが……

443:名無し名人
18/07/13 18:55:11.38 Kr8hZLwTa.net
深浦さんが竜王になっての
男泣きを見てみたい
50近いオヤジのガチ泣きを見たいなあ
頑張れー

444:名無し名人
18/07/13 18:56:51.30 4o5NSBpZa.net
実はサイコガンを埋め込んだ深浦先生

445:名無し名人
18/07/13 18:57:11.19 b6w3jZ0V0.net
増田は久保に勝ったらいよいよホンモノだな

446:名無し名人
18/07/13 18:57:52.33 cckeRrep0.net
深浦―豊島の対戦成績どうなってる?

447:名無し名人
18/07/13 18:58:46.92 lm7V7UWt0.net
>>441
彼岸島かもよ

448:名無し名人
18/07/13 18:59:19.48 mu4cD/0S0.net
竜王戦4組優勝から竜王位へ

449:名無し名人
18/07/13 18:59:51.56 b6w3jZ0V0.net
あああ………もう先手玉やばそう(´;ω;`)

450:名無し名人
18/07/13 19:00:13.23 n8BstClt0.net
神の左手悪魔の右手

451:名無し名人
18/07/13 19:03:34.58 b6w3jZ0V0.net
フリクラのおじいちゃんなら投了してるレベルやね

452:名無し名人
18/07/13 19:04:57.32 x7mWo+Twd.net
まあA級はつえーよ

453:名無し名人
18/07/13 19:05:11.64 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)これは▲7三桂成と行くと
先手玉は詰め路になってるの?

454:名無し名人
18/07/13 19:05:22.65 CeQxuYZR0.net
>>396
斎藤七段は負けてかなり悔しかったらしいよ
王座で頑張ってほしいね

455:名無し名人
18/07/13 19:05:45.43 k8yt4WHb0.net
>>441
SPECの戸田えりかみたいなやつを仕込んだ

456:名無し名人
18/07/13 19:08:01.06 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)詰め路ではないか
でも金決められたら嫌だから▲5九金か

457:名無し名人
18/07/13 19:08:48.69 YAk/c2UCp.net
>>438
それも超ラッキー昇級
本当なら石井健太郎が上がってた

458:名無し名人
18/07/13 19:09:23.59 YZZm4c0i0.net
>>452
死んだ棋士を呼び出してその棋力で指せる力か!
役に立たなそうだな・・・

459:名無し名人
18/07/13 19:10:22.39 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)△6五桂の時に受けがあるのか?

460:名無し名人
18/07/13 19:12:02.42 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)何がせめて一太刀だバカタレが
決める手を示してから言え

461:名無し名人
18/07/13 19:13:13.57 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)△6五桂ではなく△6六桂か?
いや△8六桂か?

462:名無し名人
18/07/13 19:13:41.92 4DCelva+H.net
なんかラオウに向かってく五車星のような棋譜コメ

463:名無し名人
18/07/13 19:14:11.58 2Bt3PWSLp.net
77から清算するんちゃうの

464:名無し名人
18/07/13 19:15:54.96 b6w3jZ0V0.net
>>459
まぁシュレンが首ひねられてる感じはあるね…

465:名無し名人
18/07/13 19:16:22.81 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)清算~△7六歩の時に▲9五馬か?

466:名無し名人
18/07/13 19:17:43.93 jWmhW/hua.net
>>459
どれだけ絶望に満ちてるんだよw

467:名無し名人
18/07/13 19:17:58.10 svTRygE90.net
>せめて一太刀。
ワロス

468:名無し名人
18/07/13 19:17:58.25 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)後手は一回玉逃げるのかな
詰ますまで行けるのかな

469:名無し名人
18/07/13 19:18:53.55 hFklH4qm0.net
>>16
藤田麻衣子さん

470:名無し名人
18/07/13 19:19:01.91 b6w3jZ0V0.net
豊島なら受けに一手をいれてそう……

471:名無し名人
18/07/13 19:19:26.03 GEgA5XBbK.net
>>464
(´・ω・`)最低の棋譜コメだよ
観戦者に対して勝負に水を指すような言葉

472:名無し名人
18/07/13 19:19:26.96 jWmhW/hua.net
>>466
元女流棋士の?

473:名無し名人
18/07/13 19:20:27.55 cckeRrep0.net
>>466
おかみさん?

474:名無し名人
18/07/13 19:20:41.88 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)頭おかしいんじゃないのマジで
千葉を応援してる人に対して無礼だよ
いや応援してる人いないか

475:名無し名人
18/07/13 19:21:03.44 1tdvykuda.net
>>361
手得や陣形差も含めて「タダ」だと嫌って意味だと思う

476:名無し名人
18/07/13 19:21:32.29 bvE4y92B0.net
ピエトロさんか

477:名無し名人
18/07/13 19:21:46.75 fQlBeIn0M.net
|ω・`) 95馬かな

478:名無し名人
18/07/13 19:22:18.27 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)千葉頑張れ
負けるな
こっから意地見せろ
まだ分からないぞ

479:名無し名人
18/07/13 19:22:39.69 cckeRrep0.net
それが魔が差す

480:名無し名人
18/07/13 19:23:16.19 b2DInDiu0.net
深浦のこれまでの竜王戦での最高成績ってどのあたり?

481:名無し名人
18/07/13 19:23:48.46 +7OSXK6K0.net
この部屋の奥の、襖2枚分のところって取っ手ついてるけど開くの?

482:名無し名人
18/07/13 19:24:42.35 b6w3jZ0V0.net
フカーラさん鼻かみに逝ってるんかね?
右手不自由だと苦労しそうだな

483:名無し名人
18/07/13 19:25:02.52 GYluluR+0.net
ほぼ、読みきったかな

484:名無し名人
18/07/13 19:25:12.00 oTykLDvp0.net
投了しないのかな

485:名無し名人
18/07/13 19:25:30.49 svTRygE90.net
>>477
挑戦者決定戦1勝2敗で敗退

486:名無し名人
18/07/13 19:25:31.89 cckeRrep0.net
決して開けないでください

487:名無し名人
18/07/13 19:27:08.92 b2DInDiu0.net
>>482
サンクス
今期は久々にキャリアハイ更新狙ってるな

488:名無し名人
18/07/13 19:27:37.76 HDZC/yvH0.net
さきおー!

489:名無し名人
18/07/13 19:28:09.92 +7OSXK6K0.net
飛車とって終わりかなぁ

490:名無し名人
18/07/13 19:29:08.60 nb1yPUv50.net
-4568後手勝勢

491:名無し名人
18/07/13 19:29:57.20 b6w3jZ0V0.net
後手陣は金銀の連携が完璧だな

492:名無し名人
18/07/13 19:30:09.31 p/FFSGWW0.net
>>477
森内の鉄壁の振り飛車を思い出した

493:名無し名人
18/07/13 19:30:18.49 4DCelva+H.net
りょうこ「あんたーまだ投げたらダメよー」

494:名無し名人
18/07/13 19:30:47.07 iSRdGw0r0.net
後手は52ぎんが固いからなあ
勝負あったか

495:名無し名人
18/07/13 19:32:13.95 DUXREt060.net
深浦さんの挙動を見てると、傷めたのは肩かな?

496:名無し名人
18/07/13 19:32:39.50 b6w3jZ0V0.net
オワタ\(^o^)/

497:名無し名人
18/07/13 19:32:53.44 ULT5uQ2Ha.net
必至かなオワタ

498:名無し名人
18/07/13 19:33:25.74 b2DInDiu0.net
え~プロ的にはもう投げ時なのかよ
なんか粘れる順ないのか。。

499:名無し名人
18/07/13 19:34:12.86 LEZ4b3ovd.net
受けなしって言われてるね

500:名無し名人
18/07/13 19:34:15.57 59hqBkd30.net
潤したが・・・

501:名無し名人
18/07/13 19:34:34.26 ZqcW1Y5Bd.net
深浦は確か1組優勝が2回あったような

502:名無し名人
18/07/13 19:34:54.33 LEZ4b3ovd.net
居玉で勝っちゃうかー

503:名無し名人
18/07/13 19:35:42.69 b2DInDiu0.net
せっかくアロマで中継入ったのに不出来すぎる将棋
残念すぎるorz

504:名無し名人
18/07/13 19:35:44.51 b6w3jZ0V0.net
フカーラ三浦のA級門番コンビが元気過ぎw

505:名無し名人
18/07/13 19:36:14.29 HDZC/yvH0.net
R-1飲んで投了かな

506:名無し名人
18/07/13 19:36:33.24 nb1yPUv50.net
居玉は避けよは過去の格言に成りつつあるな

507:名無し名人
18/07/13 19:36:50.55 +7OSXK6K0.net
王手しても早逃げされて無理か。
守るにしても竜の挟撃は無理だろうな。

508:名無し名人
18/07/13 19:36:53.18 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)▲7八歩△8六歩だろうか

509:名無し名人
18/07/13 19:36:57.31 XDYZV1Tg0.net
千葉のあと残ってる叡王以外の棋戦って何?

510:名無し名人
18/07/13 19:37:03.51 b6w3jZ0V0.net
藤田さんの慈しむような眼差しが切ない………

511:名無し名人
18/07/13 19:37:23.62 LEZ4b3ovd.net
まあ藤井は居玉のせいでさいたろうに負けたけど

512:名無し名人
18/07/13 19:37:56.60 fQlBeIn0M.net
|ω・`) 96馬かな

513:名無し名人
18/07/13 19:38:18.36 GYluluR+0.net
形、作ったかな

514:名無し名人
18/07/13 19:38:24.96 lm7V7UWt0.net
ヘックシ

515:名無し名人
18/07/13 19:38:28.94 iNoiKtjV0.net
カーディガンの着方が分からない深浦九段

516:名無し名人
18/07/13 19:39:02.18 IwLMI97A0.net
2018年7月13日 第31期竜王戦決勝トーナメント
千葉幸生 ●-○ 深浦康市
  【第31期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌────┴────┐        │
│  │                              │        │
│┌┴─┐                    ┌─┴─┐  │
││    │                    三          │  │
││  ┌┴─┐              ┌浦┓    ┌─┴┐│
││  │    増              │  ┃    深    ││
││  │  ┌田━┓          │  ┃  ┏浦┐  ││
││  │  │康  増          │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┏田─┐      │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃康  藤      │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃  ┏井┐    │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃  ┃聡│    │  ┃  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│●│●││●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│広│久│佐│増│藤│都││松│三│深│千│豊│
│瀬│保│藤│田│井│成││尾│浦│浦│葉│島│
│章│利│康│康│聡│竜││  │弘│康│幸│将│
│人│明│光│宏│太│馬││歩│行│市│生│之│
│八│王│九│六│七│五││八│九│九│七│八│
│段│将│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
7月19日(木) 久保利明-増田康宏 関西将棋会館
7月20日(金) 深浦康市-豊島将之

517:名無し名人
18/07/13 19:39:13.62 2Bt3PWSLp.net
78歩には86桂やったんちゃうか

518:名無し名人
18/07/13 19:39:14.61 8J+OIWiBa.net
まだ投げないの

519:名無し名人
18/07/13 19:39:16.88 b2DInDiu0.net
ああオワタ/(^o^)\

520:名無し名人
18/07/13 19:39:18.79 Jg/I30xW0.net
深浦、千葉を左手一本で粉砕する

521:名無し名人
18/07/13 19:39:18.82 GYluluR+0.net
投了ですね。

522:名無し名人
18/07/13 19:39:23.55 fQlBeIn0M.net
|ω・`) お疲れ様

523:名無し名人
18/07/13 19:39:25.78 +7OSXK6K0.net
これは後をひきそうだなぁ

524:名無し名人
18/07/13 19:39:32.38 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)あら?これは△6九金から
違うの?

525:名無し名人
18/07/13 19:39:36.32 iNoiKtjV0.net
>>501
深浦は門番ってより落とされる側のイメージのほうが強いけどなw

526:名無し名人
18/07/13 19:39:38.76 hwlPhW3i0.net
絶好調で大舞台に立って中継が入ったらあの大ポカ
つれぇよな

527:名無し名人
18/07/13 19:39:41.03 OsU8NAoG0.net
おっさんが男子高校生の格好してるみたいでワロタw

528:名無し名人
18/07/13 19:39:55.10 +7OSXK6K0.net
千葉ちゃん喋れない

529:名無し名人
18/07/13 19:40:03.77 HDZC/yvH0.net
これは家に入れてもらえないかもな

530:名無し名人
18/07/13 19:40:04.13 y1D7NlsE0.net
もう終わったんかい

531:名無し名人
18/07/13 19:40:04.59 YiN1tW320.net
やっちまったのが痛い

532:名無し名人
18/07/13 19:40:13.61 iNoiKtjV0.net
深浦は豊島にも勝てよ

533:名無し名人
18/07/13 19:40:21.59 b6w3jZ0V0.net
千葉放心状態…………

534:名無し名人
18/07/13 19:40:34.72 8J+OIWiBa.net
フカーラってA級から陥落したことあるの

535:名無し名人
18/07/13 19:40:42.99 bcN5KUv+a.net
お通夜かよw

536:名無し名人
18/07/13 19:40:45.32 59hqBkd30.net
つД`)

537:名無し名人
18/07/13 19:40:54.64 GYluluR+0.net
大看板、R-1が目立つな。

538:名無し名人
18/07/13 19:40:58.55 lm7V7UWt0.net
深浦は頭ハネラーのイメージ

539:名無し名人
18/07/13 19:41:02.55 iNoiKtjV0.net
このくだり必要か?

540:名無し名人
18/07/13 19:41:07.76 b2DInDiu0.net
これ見よがしなでかすぎるスポンサーボードw

541:名無し名人
18/07/13 19:41:22.36 cckeRrep0.net
R-1の目立つことよ

542:名無し名人
18/07/13 19:41:23.50 jWmhW/hua.net
風呂ーラおめ千葉乙
千葉はつらい内容だけど引きずらない事を祈る。
順位戦と他棋戦頑張れ。

543:名無し名人
18/07/13 19:41:24.03 DUXREt060.net
封印された右手が解き放たれた時、新たな竜王が誕生する…

544:名無し名人
18/07/13 19:41:25.80 dlQwExZu0.net
>>531
頭ハネ伝説コピペおもろいから見ておいで

545:名無し名人
18/07/13 19:41:25.89 lm7V7UWt0.net
ソフマップタイム

546:名無し名人
18/07/13 19:41:32.63 V+sU5cUa0.net
ベスト6が�


547:オいましたか 本命はやはり豊島君でしょう 大穴はいない、誰が来ても不思議ではないのえ



548:名無し名人
18/07/13 19:41:58.10 lzxQRcf70.net
飯食って見ようと思ったら終了かい

549:名無し名人
18/07/13 19:41:58.28 b6w3jZ0V0.net
>>522
まぁ昨期は地球を防衛したんで(・ω・`)

550:名無し名人
18/07/13 19:42:04.64 +7OSXK6K0.net
>>531
2回くらい落ちてる

551:名無し名人
18/07/13 19:42:06.48 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)あ△7七金か

552:名無し名人
18/07/13 19:42:06.93 N/D3kIKed.net
千葉 豊島を消し そして私もうんたらかんたら

553:名無し名人
18/07/13 19:42:09.24 b2DInDiu0.net
あれ?画面右の居るの飯島さんじゃないですか?
どうされましたか?

554:名無し名人
18/07/13 19:42:22.28 LEZ4b3ovd.net
豊島は増田が粉砕して欲しいなあ

555:名無し名人
18/07/13 19:42:30.39 xEIoHhuv0.net
アベマ見る前に終わっとるがなw 竜王戦だからもっとかかる思ってたのに…

556:名無し名人
18/07/13 19:43:04.16 /6ItQEgha.net
うっかりお通夜

557:名無し名人
18/07/13 19:43:11.22 ZqcW1Y5Bd.net
深浦が凄いのは頭跳ねられまくったのになんだかんだA級通算10期まで持ってきたところだと思う
流石のしぶとさ

558:名無し名人
18/07/13 19:43:49.42 RgxjcIyEa.net
こう言ってはあれだが実力が一段劣る者たちが淘汰され、次からは完全に勝敗の読めない面子が揃った感ある

559:名無し名人
18/07/13 19:43:50.49 b6w3jZ0V0.net
一瞬飯島さんが山ちゃんに見えた……
メガネ変えようかな…

560:名無し名人
18/07/13 19:43:55.75 81SXhqCM0.net
今来たら終わってたんだが
内容どんなだった?

561:名無し名人
18/07/13 19:44:29.77 HDZC/yvH0.net
東急グループってなんだ(^q^)?

562:名無し名人
18/07/13 19:44:43.25 4DCelva+H.net
広瀬糸谷に完勝してるし
竜王馬に一番近い事は近いだろ

563:名無し名人
18/07/13 19:44:44.01 Jg/I30xW0.net
千葉は意外と亭主関白らしいけど
さすがにこれは涼子は喝を入れないといかん案件

564:名無し名人
18/07/13 19:44:47.17 bcN5KUv+a.net
久保広瀬増田豊島三浦

565:名無し名人
18/07/13 19:44:55.97 t9k7uQV8d.net
千葉は折角の大舞台でこれは泣いちゃう

涼子はよく慰めてあげるように

566:名無し名人
18/07/13 19:44:56.75 b2DInDiu0.net
これで勝ち残りが広瀬、久保、増田、三浦、深浦、豊島
賭けするなら増田一択かな

567:名無し名人
18/07/13 19:45:29.51 LEZ4b3ovd.net
会長が勝ってたらただのA級戦になるところだったな

568:名無し名人
18/07/13 19:46:09.93 iNoiKtjV0.net
>>555
普段温厚な山ちゃんでもガチ切れするで

569:名無し名人
18/07/13 19:46:14.20 rR55sgHr0.net
喝もクソもないくらい本人が一番ダメージ入ってるだろ…。
温かくお風呂沸かしてツマミとビール用意した横に棋譜置いとくくらいでいい。

570:名無し名人
18/07/13 19:46:50.41 hFklH4qm0.net
>>469
そう!

571:名無し名人
18/07/13 19:47:06.69 4DCelva+H.net
>>565
オニか

572:名無し名人
18/07/13 19:47:07.83 dlQwExZu0.net
>>562
順当に行けば豊島か広瀬やろ
後手引きまくれば三浦もありえる(前期は後手での勝率8割)

573:名無し名人
18/07/13 19:47:35.88 b6w3jZ0V0.net
>>560
タイトル持ちに古豪に期待の新鋭に無冠の帝王か………
見どころタップリだな(・ω・`)

574:名無し名人
18/07/13 19:47:54.65 LEZ4b3ovd.net
豊島は忙し過ぎてきつそう

575:名無し名人
18/07/13 19:47:56.21 GYluluR+0.net
ただ、増田が久保、広瀬、右の山勝者と立て続けに下せるかはかなり難しそうな。

576:名無し名人
18/07/13 19:48:01.45 wA+iCMCd0.net
>>556
中盤で千葉さんが見落としと思われる銀損。そのまま終わり。

577:名無し名人
18/07/13 19:48:07.27 Ow4vlxC00.net
千葉の実力からして深浦に負けるのは仕方ないとはいえ、ここまで不出来な将棋を指すことになるとは無念だろう
深浦に竜王取ってもらって無念を晴らすしかない

578:名無し名人
18/07/13 19:48:18.66 lm7V7UWt0.net
今日のイエスノー枕はNoだな

579:名無し名人
18/07/13 19:48:48.54 HDZC/yvH0.net
藤田さんだったのか
てっきり大庭さんかと

580:名無し名人
18/07/13 19:49:03.25 yyc6yYwr0.net
嫁の方もつい最近二歩で負けたばっかだし

581:名無し名人
18/07/13 19:49:07.53 rR55sgHr0.net
あそこって確かあの銀損の前に上手い受けがないよな、そもそも。実際どっから悪くなったんだろ。

582:名無し名人
18/07/13 19:49:14.97 b6w3jZ0V0.net
>>564
明日朝一で眼鏡市場逝ってきます……

583:名無し名人
18/07/13 19:49:22.66 wA+iCMCd0.net
破った相手が声を出せないような対局にあたる深浦さん

584:名無し名人
18/07/13 19:49:31.28 GEgA5XBbK.net
(´・ω・`)64手目▲5五角△6四歩に▲6五桂はどうだったの

585:名無し名人
18/07/13 19:50:08.92 V9yCcaC00.net
>>578
JINSでいいじゃん
増田六段のようになれるぞ

586:名無し名人
18/07/13 19:50:15.08 9opjU8AX0.net
>>574
そもそも今日Yesと言われましても・・

587:名無し名人
18/07/13 19:50:34.85 rTShVaUB0.net
いや、増田が行きそうだな マジで

588:名無し名人
18/07/13 19:50:56.96 ZqcW1Y5Bd.net
三浦応援してるけど先手後手問わず広瀬が来たら勝てる気がしない
久保にリベンジしつつ挑戦という展開がみたい

589:名無し名人
18/07/13 19:51:15.47 hFklH4qm0.net
>>470
以前着物で書いた時間違えられぜー‼

590:名無し名人
18/07/13 19:52:25.61 rR55sgHr0.net
46歩に同飛で評価値ムッチャ悪くなったって誰か書いてた気がするな

591:名無し名人
18/07/13 19:52:37.32 b6w3jZ0V0.net
>>581
近所にない(・ω・`)
眼鏡市場とメガネスーパーとよくわからん個人店の三択

592:名無し名人
18/07/13 19:52:38.63 V9yCcaC00.net
深浦さん、右手に血が下がってきて痛いんじゃないかな?
手の色が変わってきてる

593:名無し名人
18/07/13 19:53:14.42 V9yCcaC00.net
>>587
イオンとかないのか

594:名無し名人
18/07/13 19:53:23.00 LEZ4b3ovd.net
増田は藤井も会長も無理言われてたが
やってみたらどっちも完勝
最近はまじで強い

595:名無し名人
18/07/13 19:53:23.66 b2DInDiu0.net
久保三浦の決勝三番勝負になったら二年越しの因縁ドラマ完結やね

596:名無し名人
18/07/13 19:53:38.24 OsU8NAoG0.net
感想戦がお通夜やんけ

597:名無し名人
18/07/13 19:53:57.56 Twzyn9Vaa.net
残り久保が微妙なだけで好きな棋士だらけだから楽しみだわ

598:名無し名人
18/07/13 19:54:48.48 wA+iCMCd0.net
実力を出し切っての負けじゃないから悔しいだろうなぁ

599:名無し名人
18/07/13 19:56:13.47 y/sUh1wL0.net
>>577
51手目の▲74角
代えて26に飛車を逃げとけば△11角成と馬を作られても2筋から攻めがつながったようだ

600:名無し名人
18/07/13 19:57:14.36 y/sUh1wL0.net
>>595
△19角成の間違い

601:名無し名人
18/07/13 19:57:33.83 hpMksCBvM.net
感想戦から見始めたが。
ギプス取れるの早杉ないか?

602:名無し名人
18/07/13 19:58:39.46 DhoZbxYc0.net
普通に考えたら勝つ確率他j仮想なのは豊島>広瀬>三浦の順だろうな

603:名無し名人
18/07/13 19:59:33.86 VhD/WBFJ0.net
増田は今期レーティング1700以上の相手と7戦して全勝してるってのが凄い
飯島とか聖水とか微妙な所に負けてるがw

604:名無し名人
18/07/13 20:00:53.25 wA+iCMCd0.net
広瀬vs三浦と予想

605:名無し名人
18/07/13 20:02:00.20 iNoiKtjV0.net
藤井に勝っただけで高評価の増田ワロタ

606:名無し名人
18/07/13 20:02:06.95 SvGIMlS/a.net
>>600
誰が観るんや

607:名無し名人
18/07/13 20:02:42.77 b6w3jZ0V0.net
>>589
イオンは生活圏にないなー
ただ探してみたらjinsはけっこう近所にあったw
ってかメガネ屋って至る所にあってビックリした………

608:名無し名人
18/07/13 20:02:58.04 hwlPhW3i0.net
>>587
羽生さんのzoffもいいぞ
グーグルマップでメガネで検索すると意外な場所に店があったりする

609:名無し名人
18/07/13 20:03:08.10 0QtkCyrHx.net
豊島は無理だよ
ただでも忙しいのに棋聖取ったら関連のスケジュール増えるだろうし
取れなかったらメンタ死ぬ
研究特化だから時間作れないのはダイレクトに響くし

610:名無し名人
18/07/13 20:03:38.19 jWmhW/hua.net
>>555
山ちゃんは叡王就位式に出てるから来てる訳がないw

611:名無し名人
18/07/13 20:03:47.31 b2DInDiu0.net
>>602
三浦が残ったら将棋民的には胸熱だろ

612:名無し名人
18/07/13 20:06:02.76 DvWTuO17M.net
>>587
二枚堂とかもあるよ

613:名無し名人
18/07/13 20:07:49.44 wA+iCMCd0.net
>>602
将棋ファン

614:名無し名人
18/07/13 20:08:00.51 DTFWpjHlx.net
羽生竜王が防衛しそうな流れに見える

615:名無し名人
18/07/13 20:09:09.17 PRn248TA0.net
広瀬三浦は熱い

616:名無し名人
18/07/13 20:09:51.24 b6w3jZ0V0.net
>>604
探してみると、ホントにたくさんあるねw
ガチで視力落ちてるんで店情報調べて逝ってみるわ
ただ今のフレームをこのまま使いたいんだよなぁ……

617:名無し名人
18/07/13 20:10:19.34 jWmhW/hua.net
広瀬好調だしなくはないけど久保に勝てるのかな。

618:名無し名人
18/07/13 20:11:12.56 bvE4y92B0.net
広瀬相手だとやや三浦は分が悪い気がする
加古川の狼中年だと三浦チャンス

619:名無し名人
18/07/13 20:12:03.25 soAp81aq0.net
やはり藤井は高校進学が痛いよなあ
ただでさえ対局過密なのに

620:名無し名人
18/07/13 20:12:20.18 xOaOAZbqa.net
増田は久保、広瀬の強豪二人も倒しそうな予感

621:名無し名人
18/07/13 20:13:07.51 b2DInDiu0.net
三浦久保の決勝来い!
それじゃなかったら豊島増田の決勝がいいな

622:名無し名人
18/07/13 20:13:22.16 soAp81aq0.net
高校進学していなければぶっちぎりだったはず

623:名無し名人
18/07/13 20:14:47.70 nN8PYxhfa.net
>>605
棋聖取ったら化けるだろ、とよぴーはメンタルが問題なんだし
取ったらな、、、

624:名無し名人
18/07/13 20:16:43.78 OsU8NAoG0.net
豊島はタイトル取れてもイベントとか出てこなさそうw

625:名無し名人
18/07/13 20:18:05.61 LuVfxM8p0.net
やっぱ深浦勝ったか、勝ち進んでくれよ~

626:名無し名人
18/07/13 20:18:36.06 5sNdFof9M.net
増田竜王十分ありそう

627:名無し名人
18/07/13 20:21:08.84 hwlPhW3i0.net
高見がAO
増田がRO
あると思います

628:名無し名人
18/07/13 20:21:18.71 5sNdFof9M.net
親の立場からしたら、歴史に残る将棋指しになる事より社交性のある人間になってほしいと思うんだろうな。だから高校進学を強く進めたのだろう。

629:名無し名人
18/07/13 20:21:55.98 nN8PYxhfa.net
>>620
豊島は地元の後援会から、贈り物されるとき次何が欲しいですか?って聞かれた時
タイトルが欲しいです、って答えてんだぞ
タイトル取ったらイベに出まくるに決まってんだろ(;∀; )

630:名無し名人
18/07/13 20:23:45.25 4ZzjTrVA0.net
三浦VS久保は久保が負けた上での感想戦が

631:名無し名人
18/07/13 20:29:25.49 b2DInDiu0.net
>>626
あの忌まわしい記憶はその当事者を返り討ちにすることでしか払拭されない

632:名無し名人
18/07/13 20:29:42.28 yg9AY6QSa.net
竜王は誰来ても防衛と予想する

633:名無し名人
18/07/13 20:31:12.84 x7mWo+Twd.net
広瀬三浦は俺得

634:名無し名人
18/07/13 20:35:02.79 RO4zC4wO0.net
広瀬つえーな

635:名無し名人
18/07/13 20:35:52.74 yTR/DRX8a.net
>>620
西遊棋のときはイベント大好きだったやん

636:名無し名人
18/07/13 20:36:14.75 +c5BnhIw0.net
増田vsA級か
がんがれ

637:名無し名人
18/07/13 20:36:59.26 x7mWo+Twd.net
最近の広瀬まじ強くね
これは挑戦で羽生にも勝てるやん

638:名無し名人
18/07/13 20:37:25.59 WeOtOnyL0.net
深浦片手間で勝ったのか

639:名無し名人
18/07/13 20:37:27.05 WwxdTkTN0.net
おお、確かに増田以外みんなA級だ
さすがと言うべきか

640:名無し名人
18/07/13 20:38:53.73 RzJ1M15M0.net
何だよもう終わったのかよ

641:名無し名人
18/07/13 20:42:06.68 DvWTuO17M.net
>>633
魂抜かれる悪夢しかイメージできない

642:名無し名人
18/07/13 20:42:10.93 mfxt07Nk0.net
>>601
西尾に負けたばっかなのにな

643:名無し名人
18/07/13 20:43:13.43 C6SWQ5xZ0.net
>>637
広瀬は羽生さえいなくなれば

644:名無し名人
18/07/13 20:43:52.71 1gkk8Squ0.net
片手だけで一蹴した深浦強すぎ
本気出したら竜王倒せそう

645:名無し名人
18/07/13 20:44:00.31 rTShVaUB0.net
>>601
勝っただけではない
内容が

646:名無し名人
18/07/13 20:45:01.09 jWmhW/hua.net
残念ながら竜王戦なので羽生さんとの対戦は避けられませんw

647:名無し名人
18/07/13 20:45:25.10 Q/SBpdnB0.net
増田も斎藤も終わってみれば割と完勝に近い内容だったから藤井スレでは藤井が夏に弱くなると検証しているwwww

648:名無し名人
18/07/13 20:47:50.99 C6SWQ5xZ0.net
>>642
ですよねーwww

649:名無し名人
18/07/13 20:48:06.36 rIE2h+0v0.net
深浦せんせはおされだな

650:名無し名人
18/07/13 20:48:29.83 OsU8NAoG0.net
藤井くんは完全に期末試験で研究時間が足りんかっただけだろ
あと振り駒で後手引きすぎ

651:名無し名人
18/07/13 20:49:25.48 ZB2tuh+JM.net
希望は三浦九段だけどまあ豊島だろうな
豊島が初タイトル取ってたら不調に入って広瀬か

652:名無し名人
18/07/13 20:49:58.54 wA+iCMCd0.net
>>601
いちおう会長にも勝ったんやで。
会長だって強い棋士なんやで。

653:名無し名人
18/07/13 20:53:34.88 fnQoH2FLH.net
名人戦のとき3割名人に誰が負けるんだと、誰もが言ってたな
番勝負はそんなに甘くねー

654:名無し名人
18/07/13 20:53:54.20 4ZzjTrVA0.net
深浦は強いよ格下には滅多に負けない印象がある

655:名無し名人
18/07/13 20:55:07.20 1gkk8Squ0.net
羽生を除く普通のタイトルホルダーは防衛に全力だからな

656:名無し名人
18/07/13 20:56:15.90 C6SWQ5xZ0.net
まぁ増田久保戦は注目だなライブあるんやろ?

657:名無し名人
18/07/13 20:57:09.24 Ud5CiEjc0.net
>>643
冬井か
もはや誰のことか分からんな

658:名無し名人
18/07/13 20:57:27.85 wA+iCMCd0.net
>>650
上下強弱関係なしに、勝ったり負けたりしてるイメージだな

659:名無し名人
18/07/13 20:59:40.93 BZrN1QB6p.net
深浦は誰とでも5割とよく言われる

660:名無し名人
18/07/13 21:00:50.46 hiJImiau0.net
千葉って勝率5割8分もあったんだな
上位クラスとあまり当たらないとはいえやるな

661:名無し名人
18/07/13 21:09:18.56 fnMY5via0.net
>>656
C級で6割未満は大したことないだろ

662:名無し名人
18/07/13 21:10:34.82 CGNti6jf0.net
深浦は良い壁だなあ

663:名無し名人
18/07/13 21:12:49.81 nb1yPUv50.net
流石地球代表、どんな相手にもどんな状態にあっても骨折さえしてても勝つw

664:名無し名人
18/07/13 21:21:13.80 obfURxBor.net
>>650
甲斐「ですよねー」

665:名無し名人
18/07/13 21:21:59.54 Hl5388wb0.net
>>643
カイ二乗検定とか持ち出して夏に弱い事を検証しているのにクソワロタ
やってて虚しくならないかとw

666:名無し名人
18/07/13 21:26:42.39 y/sUh1wL0.net
>>661
前に見たときは謎の計算でレート2800が妥当とか言ってたわ

667:名無し名人
18/07/13 21:27:20.12 r0LJOfWa0.net
むしろ手負いの方が深浦のベストコンディションまである

668:名無し名人
18/07/13 21:29:14.27 h19uZMLgd.net
スパロボで言うなら常時底力発動的な感じか

669:名無し名人
18/07/13 21:30:30.51 8vkUFz0A0.net
>>660
奨励会三段の方かと思った

670:名無し名人
18/07/13 21:53:31.08 OsM4QbAO0.net
>>637
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無し名人
18/07/13 22:00:07.47 HDZC/yvH0.net
豊島が羽生九段にするから見てな

672:名無し名人
18/07/13 22:11:16.52 OsM4QbAO0.net
来週豊島が棋聖戦で勝てると本気で思っているのか?

673:名無し名人
18/07/13 22:13:54.64 +7OSXK6K0.net
>>666
こないだ同じポーズしてるアニメキャラを見たぞ。
さては広瀬もアニメファンだな?

674:名無し名人
18/07/13 22:14:24.38 r0LJOfWa0.net
仮に棋聖と竜王取られても前竜王だろ

675:名無し名人
18/07/13 22:19:21.36 1gkk8Squ0.net
冬の竜王戦の豊島はないわ

676:名無し名人
18/07/13 22:22:04.12 jWmhW/hua.net
>>669
そのキャラがりゅうおうのおしごとの女流棋士ならば広瀬がモデルだぞw

677:名無し名人
18/07/13 22:23:15.39 1gkk8Squ0.net
>>669
広瀬→月夜見坂→広瀬

678:名無し名人
18/07/13 23:35:41.04 Ll2npFeP0.net
1組優勝なのに広瀬の評価が低いな

679:名無し名人
18/07/13 23:38:37.83 CeQxuYZR0.net
>>597
今日は無理して取ってきたのかも

680:名無し名人
18/07/13 23:40:13.51 s3ibtZRa0.net
竜王戦だけに限ると1組優勝って縁起悪いし

681:名無し名人
18/07/13 23:55:40.86 g9BvKZ7I0.net
密かに
サラリーマン千葉市民、竜王になる
期待してたのに

682:名無し名人
18/07/14 00:03:07.68 j26qHWhiM.net
あかん
遠山と千葉の区別がまだついてないことが分かった

683:名無し名人
18/07/14 00:08:54.23 8s0UaTk30.net
竜王戦も藤井くんが負けて
あとは誰が挑戦でもいいかなという気もする
王座戦もそうだね
そんなに思ってるの俺だけか
でも待っ太だのなんだの言われてても藤井くんはやっぱスターだわ

684:名無し名人
18/07/14 00:10:36.64 EMRwqYmK0.net
やっぱりと豊島挑戦待ってるぞ
伝説になれ

685:名無し名人
18/07/14 00:19:00.31 ekFnA1hd0.net
残ったメンバーだと三浦増田応援だな
他の人はまあ他でもいけるでしょって感じ

686:名無し名人
18/07/14 00:29:07.57 4enENfkt0.net
増田か三浦か康光がみたいなー
久保豊島もまぁあり
深浦竜王は……………

687:名無し名人
18/07/14 00:36:02.19 9hXjP5350.net
ダブル浦応援
でも三浦の竜王戦見たいわ
今度こそ家族呼んで
棋聖防衛なら竜王戦落としてもいいや
豊島なら森下木村越え期待

688:名無し名人
18/07/14 00:41:55.43 lYIvYNyZ0.net
広瀬挑戦者になってまたトラウマ植え付けられるのが見たい

689:名無し名人
18/07/14 00:42:41.39 1EdSYkqO0.net
広瀬だったら羽生さん楽そう

690:名無し名人
18/07/14 00:49:02.74 ETG/35AI0.net
>>683
箱根小涌園はもうねーし・・

691:名無し名人
18/07/14 00:57:33.82 LyWULdS+0.net
深浦さん最近調子いいね
調子いいくらいじゃ取れないのがタイトルだけど

692:名無し名人
18/07/14 01:22:47.27 2cJTulBC0.net
竜王戦までに割と対局が空く鬼畜眼鏡w

693:名無し名人
18/07/14 01:26:27.24 sestHU2L0.net
竜王戦のトーナメントはいかにも鯉が天界を目指すような趣がある
上りつかなければただの鯉のままだが
ときには竜の王に至る者も現れる

694:名無し名人
18/07/14 02:00:58.68 J1Z4WGpDa.net
>>689
今期は増田?

695:名無し名人
18/07/14 02:07:37.33 8QW5s0P4K.net
深浦以外なら防衛だと思う。

696:名無し名人
18/07/14 02:17:28.74 NzsAu49w0.net
フカーラってタイトル戦羽生と相性いいわけ?
晩秋だし羽生は今よりかなり調子戻してる可能性あるけど

697:名無し名人
18/07/14 02:35:22.74 UclND+8W0.net
羽生は来週の棋聖戦がかなり見ものだな。
まぁそんなことわざわざ書かなくても世紀の一戦か。

698:名無し名人
18/07/14 02:35:30.01 /j6OELTM0.net
>>692
深浦さんは羽生キラーと呼ばれることもある。
通算で羽生さんの46勝33敗。勝率およそ羽生さん58%、深浦さん42%。
他の棋士に比べたら数字的には高いだろう。サンプルも多いし。

699:名無し名人
18/07/14 02:37:20.50 2J4Hg6Ho0.net
三浦挑戦待ったなし!

700:名無し名人
18/07/14 02:45:34.79 NzsAu49w0.net
>>694
へーそうなんだサンクス、フカーラも好きな棋士だし応援してるわ
まぁまっすんやミウミウが上がるのもいいと思うが

701:名無し名人
18/07/14 03:12:28.09 tyfu7sHT0.net
>>667
名誉NHK杯選手権者だぞ

702:名無し名人
18/07/14 03:22:38.03 9jVxX1fO0.net
しかし千葉さん無念だろうなぁ

703:名無し名人
18/07/14 03:31:40.23 x0ls5Rjo0.net
久保はあの一件以来嫌いになったけど久保が来そうな気がする

704:名無し名人
18/07/14 04:02:06.70 TX6cJqRv0.net
竜王戦はつまんねえ奴が勝ち上がるからどうせまた豊島(八段)だよ。

705:名無し名人
18/07/14 04:48:23.84 UclND+8W0.net
>>698
ポカなくてもあの時点では負けてたからセーフ

706:名無し名人
18/07/14 05:32:24.42 4JF9W9q7d.net
俺は広瀬と思うな
豊島よりはるかにつまらない

707:名無し名人
18/07/14 05:34:18.83 x0ls5Rjo0.net
広瀬は終盤強いし好きだけどな

708:名無し名人
18/07/14 06:05:50.46 Telkpixwa.net
残った棋士につまらないのが一人もいない

709:名無し名人
18/07/14 07:07:26.26 zlDjJFj80.net
勝ち残りベスト6
現時点でのオッズ頼む

710:名無し名人
18/07/14 07:45:27.51 CpiIaR2Z0.net
竜王戦挑戦権オッズ
07/14現在
三浦 8.0
豊島 10.0
広瀬 12.0
久保 18.0
深浦 24.0

711:名無し名人
18/07/14 08:01:35.19 zlDjJFj80.net
増田は何倍?

712:名無し名人
18/07/14 08:04:32.78 CpiIaR2Z0.net
増田おったな
竜王戦挑戦権オッズ
07/14現在
三浦 8.0
豊島 10.0
広瀬 12.0
久保 18.0
増田 20.0
深浦 24.0

713:名無し名人
18/07/14 08:10:12.56 /j6OELTM0.net
>>708
全部均等に懸けても儲かるオッズなんて有るわけない

714:名無し名人
18/07/14 08:23:41.97 WJAXTn3Z0.net
単勝総流しで1万ずつ賭けときますね

715:名無し名人
18/07/14 08:25:40.17 tudLHtQO0.net
増田以外は全員A級か
さすがに強いなA級

716:名無し名人
18/07/14 08:46:53.95 2bdUVFyWa.net
寧ろ今の面子だと羽生さん防衛じゃね?
増田深浦豊島広瀬三浦久保とか意外といけそうだぞ

717:名無し名人
18/07/14 08:59:49.04 9hXjP5350.net
モテが勝ってたら
A級だらけの竜王戦本戦トーナメントになってたのか

718:名無し名人
18/07/14 09:00:49.48 ESf8IvSA0.net
これから豊島-増田の頂点をめぐるライバル関係が20年以上続くと見ている。
10年後には、一歩先を行って永世名人となった豊島と、
それを引きずり降ろそうと挑む増田と森下の師弟コンビとの戦いで将棋界は盛り上がっているだろう

719:名無し名人
18/07/14 09:07:43.18 3AZFlDwYa.net
これからの増田はともかく、豊島は来週タイトル取れなければ、心折れそうなんだけど

720:名無し名人
18/07/14 09:11:43.93 geMChcWsa.net
>>709
競馬板とかですらこういう基本的な計算できない奴いて笑う

721:名無し名人
18/07/14 09:23:52.01 j8F1j3v+d.net
豊島さんより増田さんの方が期待できる

722:名無し名人
18/07/14 09:26:50.97 sH6wl1Zdx.net
増田は豊島を反面教師にしてそう
ソフトとしか指さないのは同じだがソフトの手を真似るだけじゃなくソフトを使った読みのトレーニングもしてるようだからね

723:名無し名人
18/07/14 09:36:48.01 CgOwhpAWM.net
>>696
なんだこいつきもちわる

724:名無し名人
18/07/14 09:38:51.57 apCiKuKl0.net
会長は空気読んだと思う
やっぱり増田のようなダークホースいると面白い

725:名無し名人
18/07/14 09:41:50.43 +BCkcX9Q0.net
>>712
豊島以外ならいけそう

726:名無し名人
18/07/14 09:42:22.15 ayvPwgB50.net
増田はVSとか研究会やってるぞ

727:名無し名人
18/07/14 09:43:36.27 ZnjLVdbI0.net
トップが空気読むような競技なら面白くもなんともないだろ

728:名無し名人
18/07/14 09:44:10.59 CpiIaR2Z0.net
はい
URLリンク(pbs.twimg.com)

729:名無し名人
18/07/14 09:55:28.15 zo+/ZJoya.net
どうしても増田竜王という夢を見たくなってしまう

730:名無し名人
18/07/14 10:00:51.99 FfdKQKzT0.net
7月13日(金曜日)
竜王戦4組・昇決 関西将棋会館
矢倉規広 ○-● 村中秀史
-----
2組昇決
A:山崎-[佐藤天-(飯島-<畠山鎮-澤田>)]
B:橋本-[(小林裕-<杉本昌-村山>)-(森内-木村)]
3組昇決
A:飯塚-[横山-西川和]
B:佐々木勇-[行方-中座]
4組昇決
A:谷川-[(菅井-八代)-(山本-<塚田-中田宏>)]
B:佐々木慎-[(高見-<矢倉-渡辺大>)-(井上-遠山)]
5組昇決
A:船江-[(近藤誠-<阿部隆-窪田>)-(青嶋-<村田顕-渡辺正>)]
B:伊奈-[(阿部光-千田)-(石井-<佐藤慎-竹内>)]
6組昇決
A:高野智-[{高野秀-(中尾-<門倉-星野_7/20>)}-{古森-(<瀬川-梶浦>-<豊川-今泉>)}]
B:上村-[{牧野-(泉-浦野)}-{田中悠-(島本-<佐々木大-杉本和>)}]

731:名無し名人
18/07/14 10:04:27.50 a1AYna0ea.net
増田竜王と高見叡王が並んで欲しい

732:名無し名人
18/07/14 10:48:44.07 tudLHtQO0.net
ここまで来たら増田に頑張って欲しいね
久保広瀬、反対から豊島(予定)はキツいけど

733:名無し名人
18/07/14 11:54:26.36 WJAXTn3Z0.net
最近増田6段、何か開眼してない?

734:名無し名人
18/07/14 11:57:21.85 n3oWAVeW0.net
>>724
棋士人生評価値うなぎ上りの一週間やな
東の若手筆頭格から、タイトル挑戦間近の一流棋士までになった。

735:名無し名人
18/07/14 11:58:01.65 SWSd+kPB0.net
【竜王挑戦オッズ】
広瀬_3.54─┐
増田11.72┐├┐
久保_7.26┴┘│
三浦_4.60─┐│
深浦17.27┐├┘
豊島_4.55┴┘

736:名無し名人
18/07/14 11:59:23.95 n0h64Ijo0.net
>>729
脚の使い方を覚えた浪花の千堂さんやで

737:名無し名人
18/07/14 12:01:51.03 82mswot70.net
>>730
間近では全然ない
久保広瀬に連勝+挑決三番がある
棋聖戦ならトーナメントの初戦に勝ったレベルだよ
4組以下の挑戦は極めて難しい

738:名無し名人
18/07/14 12:03:43.90 oH11qy3t0.net
>>732
1番格好良かった頃ね

739:名無し名人
18/07/14 12:05:17.60 dlec7g8Na.net
どーみても増田が一番つおいと思うんだが

740:名無し名人
18/07/14 12:09:03.00 MfCUzvn30.net
>>721
むしろ豊島相手が一番防衛出来そうでは

741:名無し名人
18/07/14 12:11:42.55 4ggVha/ma.net
だれがきても番勝負でぼこぼこ

742:名無し名人
18/07/14 12:13:00.63 zlDjJFj80.net
にされる羽生さん

743:名無し名人
18/07/14 12:16:20.56 MfCUzvn30.net
誰来ても今季は羽生さん防衛かな

744:名無し名人
18/07/14 12:17:42.73 4ggVha/ma.net
>>739
それは間違いない

745:名無し名人
18/07/14 12:33:31.24 OM+0VZ3M0.net
竜王奪取なんて贅沢は言わんから、羽生と番勝負する三浦がみたい

746:名無し名人
18/07/14 12:41:13.65 geGGm9V00.net
>>739
天彦とかアキラとか、藤井くんとか、、、そういう不気味感はないな、今期の候補は。
羽生さんは、何とか二桁の獲得になってほしい、、竜王戦も名人戦も

747:名無し名人
18/07/14 12:44:11.21 AN


748:Ts9LYn0.net



749:w



750:名無し名人
18/07/14 12:49:47.97 geGGm9V00.net
講演会を一切ぶっこまないことが肝要。
名人戦の失敗をくりかえしてはならない

751:名無し名人
18/07/14 13:12:37.19 9jVxX1fO0.net
>>731
ギャンブル的にはフカーラに賭けたいわ

752:名無し名人
18/07/14 13:19:34.40 n3oWAVeW0.net
>>720
てか叡王就位式でかなり痩せて見えたんだが、やっぱギリギリのところでやってるな。

753:名無し名人
18/07/14 13:20:08.32 J9HDeNlk0.net
>>744
羽生は1-3月調子良くて、5月頃から調子が急に悪くなってるしな
もう昔みたいな体力無いのははっきり判る、それでもスタミナお化けだと思うが

754:名無し名人
18/07/14 13:34:09.44 egJ67pKfd.net
>>735
ないない
順位戦で西尾に負けてる

755:名無し名人
18/07/14 14:07:00.59 6Ou5fqMFa.net
>>648
谷川にも勝ったやろ

756:名無し名人
18/07/14 17:11:54.12 Hvxo2Ge2d.net
>>747
5月と比べたら大分スケジュールはマシになったと思うが
先週完勝したのもそういうことだろ

757:名無し名人
18/07/14 17:13:32.81 TOaoWwM3x.net
でも増田は都成に完勝
豊島は直前に負けてる

758:名無し名人
18/07/14 17:40:35.08 geGGm9V00.net
>>750
2年前といい今年といい、つくづくぬかったスケ満載。

759:名無し名人
18/07/14 18:10:36.30 21dK1TSI0.net
叡王取る為には名人戦は諦めた方がいいのか
叡王名人棋聖王位王座竜王王将棋王のサイクルだっけ
予選本戦リーグ戦
効率良く二冠キープするにはどうしたらええんや

760:名無し名人
18/07/14 19:05:41.46 MfCUzvn30.net
来年羽生さんが名人本気で獲りに行くならプレーオフまで考えて3月から6月までは講演会とかを全て断るだろうね
まあ今年は国民栄誉賞貰ったってのも間違いなく大きいよなあ
来年はもう少し落ち着くはず

761:名無し名人
18/07/14 19:35:37.67 SDg6cMwqM.net
>>731
このオッズで一人しか乗れないんだったら久保やな

762:名無し名人
18/07/14 19:39:42.82 oH11qy3t0.net
羽生さんの講演って当たり障りのない事しか言わなさそうだしもう将棋に集中した方が良いよな
将棋の普及なら藤井に、将棋会館建替の件は名前だけで実務は太地とかに任せとけ

763:名無し名人
18/07/14 22:27:34.64 OM+0VZ3M0.net
羽生の講演ってどんなこと喋ってるんだろな
著書に書いてあること使い回してるくらいならわざわざやらんでええやろ将棋に集中してほしい

764:名無し名人
18/07/14 22:38:08.50 2cJTulBC0.net
年齢的に過密日程がきつくなってきたってのは勿論あるだろうけど
将棋界初の国民栄誉賞をもらった事が特に大きいのではと思う

765:名無し名人
18/07/14 22:41:13.50 82mswot70.net
国民栄誉賞で講演の依頼が殺到したというのはありそう
別に受ける必要ないと思うんだが

766:名無し名人
18/07/14 22:44:43.40 oH11qy3t0.net
アヒル夫人のツイによると、名人戦出れると思ってなかったから以前から依頼があった講演をあの時期にいくつも入れたら名人戦プレーオフになって過密スケジュールになったらしい
要するに大体豊島のせいw

767:名無し名人
18/07/14 23:00:45.62 x/ZHYp18p.net
羽生クラスになると将棋よりも資金集めの方が大事になる

768:名無し名人
18/07/14 23:04:38.12 mFt4U/6O0.net
忙しくて心配するのは会長だな
叡王戦のスピーチ見てだいぶ痩せてるっぽく見えたし会長の仕事の他に1日署長したりいろんな所行ったりして働き過ぎなんだよな

769:名無し名人
18/07/14 23:27:59.02 NOm1v+/S0.net
羽生の講演内容聞いたやつがいないとか
講演先の人種と将棋ファンの階級差を感じるよねw

770:名無し名人
18/07/14 23:33:11.37 eP/CiEqZa.net
学歴差がありすぎんだよなあ

771:名無し名人
18/07/14 23:34:24.11 NOm1v+/S0.net
いやさ
まず見かけたことないよね
羽生の講演てこんな内容だったよ、みたいな人
将棋板で見たことある?

772:名無し名人
18/07/14 23:34:48.45 ePLYMvXL0.net
聴いたことあるがAIや読みや大局観ってな話だった
将棋の知識ゼロの大衆でも解るように易しく喋ってた

773:名無し名人
18/07/14 23:43:46.41 NOm1v+/S0.net
そうですか
将棋関連の話になるのかね
子育て論みたいなのもありな存在だがね

774:名無し名人
18/07/14 23:48:08.68 ePLYMvXL0.net
将棋ではこうするんですよ~って所から始まって一般論に
時間配分とかそりゃ見事なもんだった

775:名無し名人
18/07/15 00:00:56.42 jeABuLqv0.net
二つ聞いたことある
一つは講演じゃなくて慶應SFCでやったフォーラムで発表からのディスカッションって形式
もう一つは講演だけど、まあいつものやつですよ大局観の話とかそういうの
羽生の話って著書でも大体同じだし、しかも大した話じゃない
ビジネス書として読まれてるけど、羽生の著作をビジネスに活かすのは無理あるわ
羽生のファンが楽しむぶんには良いけどさ
そもそも講演行かなくても著作読めば良いと思った

776:名無し名人
18/07/15 00:52:05.92 97sejZbV0.net
大衆はそんな本読まない
有名人を生で見ることに価値がある
和泉雅子の講演会あったけど
絶対著書は読まない客層だった

777:名無し名人
18/07/15 01:17:20.32 4PG+Qv1H0.net
地方ほど「有名人が来た!」に反応するからね。
東京では昔ヒットした芸能人扱いされてても、地方では大騒ぎ。
そういう意味では地方講演は羽生さんの無駄遣いとも言える。

778:名無し名人
18/07/15 01:27:09.86 Gqozqo/p0.net
>>770
空中元彌チョップとかやってくれるのか

779:名無し名人
18/07/15 03:50:24.95 1g1kjhRR0.net
>>763
羽生の講演なんて誰でも聞けるでしょ?
そんな高尚なもんじゃないよ、たかが将棋指しのお喋りなんだしさ

780:名無し名人
18/07/15 07:56:13.37 UfuiUzVo0.net
将棋の普及活動として講演をやってるそうだが、講演に来るのはごく一部
テレビに出たほうがよほど普及活動になる
羽生は根本的な考え方を間違ってる

781:名無し名人
18/07/15 08:06:38.87 5UryJSEO0.net
単に依頼が来たものに対応してるだけでしょ
テレビもこの前出てたし

782:名無し名人
18/07/15 08:41:10.52 q4CdbahZ0.net
>>757
同意

783:名無し名人
18/07/15 08:46:13.99 O09gz8QJH.net
>>762
今度はモテが、「鬱病になった将棋連盟会長」なんて本をかくはめにならなきゃいけどな……

784:名無し名人
18/07/15 08:58:05.96 mip00ez40.net
講演料の一部が連盟に入るのであれば
将棋界のために稼いでいるとも言えるので
よろしい

785:名無し名人
18/07/15 09:19:21.00 wdhDVhTJ0.net
会館の建て替えには、講演の主催者側のお偉いさんたちとのコネ作りが役立つとみている

786:名無し名人
18/07/15 09:22:14.37 3IXxnYEC0.net
谷川、佐藤クラスはメンタルが違うよ。
あれだけのことがあった谷川も「悔しくないのか」だぜ。
羽生とやり合いながらタイトル何期もとったヤツは基本異次元。
ただ過労は心配。

787:名無し名人
18/07/15 09:31:26.21 oGatBMPkH.net
モテ会長がメンタル強者なのは納得だが、タニーのアレはちょっとサイコパス気味な希ガス

788:名無し名人
18/07/15 09:33:00.25 mQdokUIj0.net
モテは鬱病どうこうのメンタルより体力的に心配になる 会長職の仕事と棋士会のイベントとかにでまくってるし

789:名無し名人
18/07/15 10:18:43.57 BQmAELe40.net
康光はあと何年くらい会長やるのかが気になる
事件やらかさなければ冗談抜きにナベ会長の目もあっただろうに、多分色々計画狂ってんじゃないのかな

790:名無し名人
18/07/15 10:27:20.09 xxzVdkUb0.net
中村会長までの繋ぎは誰か

791:名無し名人
18/07/15 10:44:49.64 iRie+Y7XM.net
会長職引退棋士で言いと思うんだけどなぁ。今なら有吉あたり

792:名無し名人
18/07/15 10:48:59.84 jeABuLqv0.net
>>780
メンタル強いやつがお腹痛くなって入院せんやろw

793:名無し名人
18/07/15 10:50:42.07 iwo+yLu50.net
>>785
オレもそういう方になってほしい。
かつての二上達也会長のような感じで

794:名無し名人
18/07/15 10:53:27.35 T+Rvrm4V0.net
今までで1番会長職長いの二上さんだっけ?

795:名無し名人
18/07/15 10:54:04.19 PKg40PoY0.net
>>784
タイトル毟られて無冠になった羽生にやらせるまでの繋ぎ、だろ?

796:名無し名人
18/07/15 11:56:47.54 6Fc1YnGHp.net
>>774
テレビに出ても普及にならない
ガクトは有名だがコンサート行ったりCD買ったりしないだろ
生のライブに価値がある
だから講演会で羽生自身を見せる必要があるんだよ

797:名無し名人
18/07/15 12:22:19.44 T6CuM7j2x.net
フリクラ転属したし森内会長はだめなんかね

798:名無し名人
18/07/15 12:25:23.82 xxzVdkUb0.net
本来は森内でいいのだが
コミュ障っぽいからなあ
まあ今後やるだろうけど

799:名無し名人
18/07/15 12:25:41.44 vMYOkVwG0.net
羽生アンチ必死だなあ
今季も終わってみれば羽生二冠のままだったら発狂してそう

800:名無し名人
18/07/15 12:27:59.30 7ZQOVV/TM.net
中村修会長とかあかんのかな
わざわざバリバリ現役のA級棋士にやらせる必要ないのに

801:名無し名人
18/07/15 12:28:29.94 HqIZlgVKd.net
適正はわからんがやっぱり森内が最善手に思えるよね
世代も会長と同じで半引退状態だし実績も申し分ない

802:名無し名人
18/07/15 12:29:31.44 R5beDpll0.net
箔か人望がないと

803:名無し名人
18/07/15 12:42:15.66 T6CuM7j2x.net
指示する立場になるわけだからどっちかがないと下がついてこないものね

804:名無し名人
18/07/15 12:51:38.47 0aBsUTSid.net
寡黙でも誠実な森内にやってほしい

805:名無し名人
18/07/15 13:43:04.92 3IXxnYEC0.net
>>786
メンタル強いから、矢面に立たず、ぽんぽん痛い言って逃げて、その後平然としてるんよ。
まるで政治家のタヌキオヤジ。

806:名無し名人
18/07/15 13:47:25.17 jeABuLqv0.net
>>795
森内は参謀役やろ、頭良いけど頭は張れんわ
>>799
なるほど、そういう解釈はあるかw

807:名無し名人
18/07/15 13:50:55.10 T+Rvrm4V0.net
森内が会長になるとしたら
康光が竜王か名人になるくらいか康光が倒れる位の事にならなければなりそうにない
問題で康光が会長やめるなら一緒に専務理事もやめて責任取りそうなんだよな

808:名無し名人
18/07/15 13:58:49.92 UfuiUzVo0.net
羽生世代の両輪でしばらくは行くだろ
何かアクシデントが起こっても森内が代われるのは大きい
トップに立つ器とも思わんがそつなくこなすだろ

809:名無し名人
18/07/15 14:00:05.06 yh3TXvyG0.net
森内が会長なんかやったら過呼吸で倒れそう

810:名無し名人
18/07/15 14:08:03.20 T6CuM7j2x.net
羽生は今は記録伸ばすことが一番の宣伝だろうから
将棋界としても要職にはつけられないと思うが
10年後ぐらいには会長やってるかな

811:名無し名人
18/07/15 15:50:48.21 deahSEIp0.net
人前で喋ることもスポンサー対応も会食やパーティーも
最も場数を踏んで慣れてるのは実は羽生だしな

812:名無し名人
18/07/15 16:16:23.17 rNACvipF0.net
タイトル戦だけで600局越えてるんだっけ
前夜祭とかない場合もあったかも知らんが
相当出てるわな

813:名無し名人
18/07/15 17:18:15.69 6Fc1YnGHp.net
二上でも会長ができたんだから棋士としての実績はどうでも良いよ
会長職は北尾まどかみたいに将棋教室を繁盛させている経営センスのある人の方が向いている
里見を棋士にしなかったのは悪手だった
里見ならC2のロートル相手にイーブンで戦えただろうしそれでも話題性は藤井並みになった

814:名無し名人
18/07/15 17:30:12.91 T6CuM7j2x.net
しなかったって八百長でもしろというのかよ

815:名無し名人
18/07/15 17:39:48.92 6Fc1YnGHp.net
特例とかあるだろう
米長は特例を使って瀬川を棋士にしたし当時はかなりの話題になった

816:名無し名人
18/07/15 18:01:13.18 pqIvoakSd.net
増田対会長の棋譜見たけどなんか酷かったな。増田強しではあったけど会長もなんか終始何も出来てないっていう。角換わりに対して研究足りてない感

817:名無し名人
18/07/15 18:03:33.91 Tsl4Qo21d.net
会長は忙しいから

818:名無し名人
18/07/15 18:07:31.69 SGD7qOQ6d.net
二上って棋士としての実績結構あるほうじゃねえの?
どうでもいいとは言えないだろあんまりにも弱かったやつは流石に人がついてこないと思う

819:名無し名人
18/07/15 18:07:48.37 mQdokUIj0.net
会長研究する時間ないからな

820:名無し名人
18/07/15 18:09:32.27 eAIZCZYGa.net
二上より実績あるの10人位しかいないだろ

821:名無し名人
18/07/15 22:09:07.81 140HpBjM0.net
>>809
実力差がありすぎるだろ
瀬川のケースとはまったく違う

822:名無し名人
18/07/15 22:23:22.30 iwo+yLu50.net
>>814
んなことねえだろw
15人くらいはいるよ

823:名無し名人
18/07/15 23:29:18.46 q0tMKHZfp.net
タイトル5期、A級27期だからな

824:名無し名人
18/07/15 23:33:17.10 6Fc1YnGHp.net
男女差の是正のためにはアファーマティブアクションが有効だからな
それは八百長ではない

825:名無し名人
18/07/16 00:54:38.01 mgc5K3Ea0.net
二上が会長になった89年、会長に適齢で二上より実績ある棋士なんて他にいなかったんじゃないの
大山は一線を引いて、中原米長はまだ少し若い。後はひふみんが当時49歳で丁度いいと言えばいいけど

826:名無し名人
18/07/16 01:33:22.68 8zIP+3yE0.net
流石にひふみんに会長やらせるほど周りも馬鹿じゃないからな

827:名無し名人
18/07/16 01:47:57.83 FpqNlRtgp.net
ひふみんほど愛されている棋士はいないだろう
案外トップに向いている

828:名無し名人
18/07/16 01:48:30.23 Btre8t5z0.net
問題はモテとウティ政権の後だな
渡辺があの問題起こさなければ渡辺だったんだろうけど、後地味に連盟会長もだけど棋士会長も次の世代で誰がなるかだな
モテが6年位会長やって今修だけど年その次が誰になるか

829:名無し名人
18/07/16 02:08:10.60 sTOPAkQR0.net
若くて強くて人気がある奴がやってもいいのに
ゴルフの石川しかりフェンシングの太田

830:名無し名人
18/07/16 02:09:42.95 XIhfmczTa.net
じゃあ渡辺だな
次期会長は渡辺以外ありえないよ

831:名無し名人
18/07/16 02:19:51.14 nSpd5S3k0.net
満を持して羽生会長

832:名無し名人
18/07/16 02:25:20.46 8zIP+3yE0.net
久保会長爆誕か…

833:名無し名人
18/07/16 03:16:40.33 0EK59Jxc0.net
モテ→ウティ →モテ→ハブ→太地→?

834:名無し名人
18/07/16 07:47:11.03 Mg40QX


835:e60.net



836:名無し名人
18/07/16 08:07:10.11 etJ854B+0.net
山ちゃんとか阿久津とかではちょっと実績が足りないか
元々久保と渡辺の間がスカスカと言われていたのに久保と渡辺がまとめて死亡するとは

837:名無し名人
18/07/16 08:59:46.40 xi8KswQ/0.net
広瀬

838:名無し名人
18/07/16 09:05:05.38 2GbZJeOM0.net
天彦会長にして九州にベルサイユ宮殿みたいな将棋会館を建設しよう

839:名無し名人
18/07/16 09:42:49.21 LTi01LUqK.net
名人位だけは死守するオカマみたいなのって、チョット……
……嫌いではない

840:名無し名人
18/07/16 10:34:07.49 uPG2h8H4d.net
ある程度実績がなきゃヤダ、久保渡辺はヤダというなら
羽生世代が65歳くらいまで回してその後はいきなり天彦しかない
名人位と全く同じ動きやね

841:名無し名人
18/07/16 10:39:27.68 GEfPeAvMa.net
寿命で死ぬまで佐藤森内でいいよ

842:名無し名人
18/07/16 11:05:43.37 Btre8t5z0.net
改めて羽生世代が異常すぎるんだよな
今の30代~40代前半の奴らがタイトル殆ど取れてないし

843:名無し名人
18/07/16 11:34:26.31 u9qJ9+jBr.net
渡辺はどうか知らないが久保会長は十分にありそう
関西では人望厚いし本人もやる気満々だと思う

844:名無し名人
18/07/16 12:17:26.17 FpqNlRtgp.net
会長は三浦で良かろう
人気あるし

845:名無し名人
18/07/16 13:18:13.03 WgDOYn1i0.net
太地でいいよ
普及力・人間力は永世クラスだろ
おまけにルックス良い
ベテランにこだわるならてんてー・かじゅきあたりかな

846:名無し名人
18/07/16 13:24:00.76 u9VzkWjj0.net
とりあえず衰え始めていない現役強豪が会長職には就いて欲しくない。
宝が一つ消える

847:名無し名人
18/07/16 14:23:05.84 +eiSp72Qa.net
じゃあやっぱり衰えた渡辺が会長でいいよね
あらゆる角度から見て康光の後釜は渡辺会長が妥当だよ

848:名無し名人
18/07/16 14:23:14.67 1CFI05Lh0.net
だからこそ森内が適任だと思うんだよなあ
フリクラ移ったのも少なからず将棋界を支える立場になる意思があるんだと思ったが

849:名無し名人
18/07/16 14:25:42.64 2GbZJeOM0.net
森内のやつれ具合とAO戦前夜祭スピーチのテンパり具合からして無理させない方がいいと思うが

850:名無し名人
18/07/16 14:29:12.62 c+eOaNhT0.net
A級棋士かき集めて三浦リンチさせた渡辺は要職につけることはないだろう
特に捏造記事書かせて羽生まで利用したのが致命的

851:名無し名人
18/07/16 14:30:58.70 RuHXCOoi0.net
あれがなあ
あまり責任負わせないほうがいい
先崎もそうだが男性更年期っぽい

852:名無し名人
18/07/16 14:31:31.08 RuHXCOoi0.net
あれがなあ
というのは森内のスピーチな

853:名無し名人
18/07/16 14:31:45.45 AIVT7+wL0.net
それなら会長も…
叡王就位式の会長久々見たけど痩せ過ぎてたな

854:名無し名人
18/07/16 14:46:59.43 FpqNlRtgp.net
ひふみんはdocomoのCMの影響で会長だと思われているかもな

855:名無し名人
18/07/16 14:48:07.47 4qlgkaBua.net
棋士の多忙時は週休ゼロ、ほぼ毎日夜10帰宅開示してたし、羽生より忙しいだろ会長

856:名無し名人
18/07/16 14:56:24.05 lO7LtEj9d.net
会長の役割を分散したらどうなんだろ?

857:名無し名人
18/07/16 14:57:18.38 8zIP+3yE0.net
会長なんてお飾りでいいからな。実際。

858:名無し名人
18/07/16 15:00:21.39 FpqNlRtgp.net
実績人気人望知名度ならひふみんは図抜けている
実務能力以外は全てある

859:名無し名人
18/07/16 15:04:07.71 LQRa95QD0.net
人望は怪しい

860:名無し名人
18/07/16 15:07:29.14 J16s67Da0.net
棋士としての人望はあるかもしれんが
上に立つ者としての人望はない

861:名無し名人
18/07/16 15:10:29.03 RuHXCOoi0.net
名誉顧問とか将棋親善十段とか
無給の名誉職を作れば

862:名無し名人
18/07/16 15:10:44.12 FpqNlRtgp.net
羽生も藤井君もひふみん大好きじゃん

863:名無し名人
18/07/16 15:12:55.22 1CFI05Lh0.net
将棋の話するには楽しいかもしれないが
ひふみんの下で仕事したいかは別じゃね

864:名無し名人
18/07/16 16:24:30.80 8zIP+3yE0.net
自慢話がループするだけだろうから
普通の棋士は将棋の話もしたくないだろう

865:名無し名人
18/07/16 16:39:25.70 u9VzkWjj0.net
かといって信仰の話もしたくないし

866:名無し名人
18/07/16 17:15:17.18 G1v5D2usa.net
>>855
離れてたら愛でること出来るけど、近づいたらヤバイ動物っているだろ

867:名無し名人
18/07/16 17:18:56.76 dCuOUqwHM.net
羽生は大好きというかネタで見てるだけなんじゃ
羽生があんなニヤニヤバカにする棋士他にいないだろ

868:名無し名人
18/07/16 22:26:36.44 his7nDvU0.net
注目が集まる増田
負けると「いつの間にか挑戦者きまってた」になりそーだなw

869:名無し名人
18/07/17 00:17:29.26 AwzpRONi0.net
つまり羽生さんが無人島に1人連れて行く棋士でひふみんを選んだのは非常食目的?

870:名無し名人
18/07/17 00:44:59.40 8dgHGKLL0.net
>>854
贈十段?

871:名無し名人
18/07/17 00:56:10.08 lk63j5PM0.net
次の会長は桐谷さんでいいんじゃね

872:名無し名人
18/07/17 12:08:53.37 /XUZF8KUr.net
将棋プレミアム 生中継
第31期 竜王戦 決勝トーナメント 久保利明王将 対 増田康宏六段
配信日時:2018年7月19日(木) 9時50分開始(10時対局開始)
対局場:関西将棋会館「御上段の間」
実況解説:16時開始予定
URLリンク(www.igoshogi.net)
第31期 竜王戦 決勝トーナメント 豊島将之八段 対 深浦康市九段
配信日時:2018年7月20日(金) 9時50分開始(10時対局開始)
対局場:関西将棋会館「御上段の間」
実況解説:16時開始予定
URLリンク(www.igoshogi.net)

873:名無し名人
18/07/17 12:20:58.95 eRM+hJUCa.net
豊島将之棋聖

874:名無し名人
18/07/17 16:36:44.37 o55VWkbC0.net
>>865
これはニコアベマじゃやらんのかなぁ

875:名無し名人
18/07/17 18:39:32.05 p+BFGPPC0.net
羽生って一冠まで追い込まれたことは何度かあるけど、「最後の一冠の防衛戦」はあんまり覚えがないな。

876:名無し名人
18/07/17 18:57:01.09 Vxv8hLOL0.net
豊島が棋聖取った勢いでそのまま行きそうな雰囲気になってきたか?
深浦頑張って止めてくれー

877:名無し名人
18/07/17 19:04:08.63 QcFLOcChd.net
>>144
豊島
今なら広瀬久保増田あたりにもあっさり負けそうではある

878:名無し名人
18/07/17 19:18:36.12 8dgHGKLL0.net
まさかタイトル100期が
竜王戦になるなんて

879:名無し名人
18/07/17 19:22:51.74 q5a0buOS0.net
9に好かれている羽生なら99期で終える可能性もある

880:名無し名人
18/07/17 19:23:15.68 FulvsVYW0.net
100期or無冠

881:名無し名人
18/07/17 19:32:32.52 1Su6cQSl6.net
羽生は豊島が来たら多分防衛する
仮に失冠するとしたら深浦かな

882:名無し名人
18/07/17 22:10:01.57 xO0ger+90.net
逆だろ
深浦が一番楽な相手で他は誰が来ても防衛厳しいよ
久保豊島増田あたりだとボコられそう
広瀬三浦は分からん、きわどい勝負になりそう

883:名無し名人
18/07/17 22:12:24.35 lFwToj130.net
三浦深浦なら防衛
後は失冠
しかし、三浦や深浦が挑戦してくれる気が全くしない

884:名無し名人
18/07/17 22:21:13.79 lFwToj130.net
しかし、渡辺の空前絶後の絶不調がなけりゃ今頃は羽生無冠だったんだよな
菅井には一方的に凹られ、太地みたいな雑魚にまで簡単に奪取を許し
羽生完全に終わったと誰もが思った時にまさかの竜王奪取
しかし、それが最後の打ち上げ花火
天彦には再度凹られ、怖くてタイトル獲れません病の豊島にまでやられてしまった
今度こそ羽生無冠待ったなし

885:名無し名人
18/07/17 22:30:43.20 Iocd6CUs0.net
豊島、久保、増田がボコるとか断言してもいいけどないわ
豊島も久保も羽生に勝つのに相当苦労してるだろ

886:名無し名人
18/07/17 23:16:01.57 MV5DDZ/rM.net
対局重なってないときの羽生竜王はいつも通りの出来だから王座敗退してるし竜王はいけるだろ
と思ったが王将リーグと棋王あるとまたグダグダになりそうだな

887:名無し名人
18/07/17 23:29:31.17 c+4Q9fqB0.net
最近の羽生見てると中村より失陥濃厚に感じる

888:名無し名人
18/07/18 00:04:24.97 JllJETdh0.net
そういや森内の最後のタイトルは
竜王だったんだっけか・・・

889:名無し名人
18/07/18 00:58:51.36 JllJETdh0.net
>>878
増田竜王はありうる

890:名無し名人
18/07/18 01:08:24.61 BV1mGxvO0.net
マッスー竜王ワクワクするねぇ

891:名無し名人
18/07/18 01:43:20.73 Z1Ma928Ua.net
このマンガって知ってる人、情報求む。
将棋マンガ?格闘技マンガ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無し名人
18/07/18 01:45:25.86 BV1mGxvO0.net
すげぇいい盤だな

893:名無し名人
18/07/18 03:20:31.24 bK1kIF380.net
>>884
王将巌流島(村岡秀一原作・北山茂樹作画)じゃないかな
俺も読んだ事ないけど面白いらしい

894:名無し名人
18/07/18 06:00:05.35 6NQFY9DY0.net
増田さんがもし竜王獲ったら、21歳竜王か。
すげえ

895:名無し名人
18/07/18 06:13:14.79 91WbdTQ70.net
>>881
>>872
不吉なフラグ

896:名無し名人
18/07/18 06:23:57.91 RHCSarZx0.net
>>884
将棋盤を手刀で割るのか

897:名無し名人
18/07/18 06:39:14.63 +RWEq4wL0.net
>>884
新カラテ地獄変ていう漫画に同じ名前のキャラがいるらしい。
懐かし漫画板あたりで聞けば正確に分かりそう。

898:名無し名人
18/07/18 13:07:58.93 R+aDNV7x0.net
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

899:名無し名人
18/07/18 14:01:13.95 ffKamk5Y0.net
羽生さんは竜王位のみで防衛戦に入るわけか
100期or四半世紀ぶりの無冠
実際藤井が勝ち上がってたら盛り上がり凄かったろうな
でもまあしっかり盛り上げれる内容になりそう

900:名無し名人
18/07/18 14:07:58.51 qi80PEu2p.net
>>877
ナベの今期の好調考えると禊のためにわざと失冠したんじゃないかとさえ思える
順位戦も三浦に勝ちを譲った
他力でも残留の可能性あったからそれに賭けてたフシすらある

901:名無し名人
18/07/18 14:15:13.04 YwVDXsCK0.net
決勝トナメ、将棋プレミアムで中継するんだな
仕事で見られなくて残念

902:名無し名人
18/07/18 15:25:02.93 91WbdTQ70.net
>>893
それまえまえから思った田

903:名無し名人
18/07/18 16:06:51.09 BV1mGxvO0.net
a級プレーオフやったくらいだから
久保増田戦も中継して欲しいが
放映権とか面倒なんだろうな

904:名無し名人
18/07/18 17:01:03.65 91WbdTQ70.net
2002年 6期目獲得
2017年 7期目獲得
15年間遠回りしたものだ・・・

905:名無し名人
18/07/18 21:17:38.61 kcX5knCe0.net
abemaもニコ生も藤井七段敗退後は、もう番勝負まで中継やらないのかな。

906:名無し名人
18/07/18 21:22:51.76 d/EkZSd/0.net
abemaはともかく、ニコ動は思ったよりプレミアム会員増えなかったんじゃね?

907:名無し名人
18/07/18 21:23:54.06 Et08dZLC0.net
>>893
戸辺にボコられるくらい弱かったのに?
今期の復活は普通に本人の努力だと思うけどね。お前の言い方はかえって渡辺を貶めているようにしか見えないぞ

908:名無し名人
18/07/18 21:40:51.46 C9x1Q+O70.net
>>893
冤罪の次は八百長かよ
言い訳にしてもちょっと酷いわ

909:名無し名人
18/07/18 22:12:12.31 P6USZlFl0.net
>>881
いや、あの、名人以外はまだ諦めていませんから

910:名無し名人
18/07/19 00:31:07.72 mLXlkhoap.net
去年のナベはイデオンにも負けてたしな

911:名無し名人
18/07/19 00:52:06.96 WU6wCpZf0.net
将棋プレミアム 生中継
第31期 竜王戦 決勝トーナメント
対局者: 久保利明王将 対 増田康宏六段
配信日時:2018年 7月 19日 (木) 9時 50分開始 (10時対局開始)
対局場: 関西将棋会館「水無瀬」
実況解説:16時開始予定
     解説者 金井恒太六段
     聞き手 貞升南女流初段
URLリンク(www.igoshogi.net)

912:名無し名人
18/07/19 00:54:00.88 WZkaEhCba.net
将棋プレミアムだけか
意味ねーな

913:名無し名人
18/07/19 00:56:51.44 UMBl46Bp0.net
まーた増田はアベマ、ニコからスルーか
観たい人結構いると思うんだがなぁ

914:名無し名人
18/07/19 04:12:30.19 aEx0FEhg0.net
マジかよ、残念過ぎる
金曜日の深浦-豊島戦もそうなのね

915:名無し名人
18/07/19 05:48:09.70 nAlRayEn0.net
全局中継を条件に放映権を売れば良いのにね。
人気棋士の対局だけ売っても、その棋士の人気が落ちたら何も残らないじゃん。
番組製作料は余計にかかるだろうから、解説聞き手の料金をオマケするとかしてさ。

916:名無し名人
18/07/19 06:09:03.64 tZiT4j/nH.net
2018年7月19日 第31期竜王戦決勝トーナメント
久保利明王将 対 増田康宏六段
URLリンク(live.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
  【第31期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌────┴────┐        │
│  │                              │        │
│┌┴─┐                    ┌─┴─┐  │
││    │                    三          │  │
││  ┌┴─┐              ┌浦┓    ┌─┴┐│
││  │    増              │  ┃    深    ││
││  │  ┌田━┓          │  ┃  ┏浦┐  ││
││  │  │康  増          │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┏田─┐      │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃康  藤      │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃  ┏井┐    │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃  ┃聡│    │  ┃  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│●│●││●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│広│久│佐│増│藤│都││松│三│深│千│豊│
│瀬│保│藤│田│井│成││尾│浦│浦│葉│島│
│章│利│康│康│聡│竜││  │弘│康│幸│将│
│人│明│光│宏│太│馬││歩│行│市│生│之│
│八│王│九│六│七│五││八│九│九│七│棋│
│段│将│段│段│段│段││段│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
7月20日(金) 豊島将之-深浦康市

917:名無し名人
18/07/19 06:59:07.97 H18MMkSi0.net
ブーム前からずっと1組予選と決勝トーナメント全局を中継してきて
ブームになったら意味ないと言われる将棋プレミアム不憫だし
ブームなんて乞食が増えるだけだとわかった

918:名無し名人
18/07/19 07:32:41.23 CJzCMiA40.net
映像なくても棋譜中継とブログあればいいってのはもうマイノリティか

919:名無し名人
18/07/19 07:53:30.70 H18MMkSi0.net
>>911
そっちもあるね

920:名無し名人
18/07/19 08:02:56.35 QGe9bD2e0.net
ここに来れば物好きがソフトの読み筋貼ってくれるし放送を見るかどうかは解説者のが重要な気がする

921:名無し名人
18/07/19 08:29:35.83 Yq7BM2YAd.net
今日も勝つといよいよ増田は注目されるだろうな

922:名無し名人
18/07/19 08:45:59.75 ZPLc6S4Z0.net
楽しみな一局なんだが、ネット中継がないのが残念だ。棋譜で我慢するか。

923:名無し名人
18/07/19 09:11:08.93 H18MMkSi0.net
904 名前:名無し名人 (ワッチョイ ffeb-n4Ag)[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 00:52:06.96 ID:WU6wCpZf0
将棋プレミアム 生中継
第31期 竜王戦 決勝トーナメント
対局者: 久保利明王将 対 増田康宏六段
配信日時:2018年 7月 19日 (木) 9時 50分開始 (10時対局開始)
対局場: 関西将棋会館「水無瀬」
実況解説:16時開始予定
     解説者 金井恒太六段
     聞き手 貞升南女流初段
URLリンク(www.igoshogi.net)

924:名無し名人
18/07/19 09:16:06.61 8GxgqYpja.net
>>915
Abema/ニコ生どういう基準で配信するカード決めてるんだろうな。
左山から挑戦者が出る可能性が低いからって久保×増田やらずに深浦×千葉とか。

925:名無し名人
18/07/19 09:26:53.35 6znyBZlDM.net
>>915
ほんこれ

926:名無し名人
18/07/19 09:28:30.35 toAUhuh10.net
まっすん 見たいよー

927:名無し名人
18/07/19 09:30:55.24 ws8oYdod0.net
久保増田は将棋プレミアムに取られたから中継できないんでしょ
明日の深浦豊島も

928:名無し名人
18/07/19 09:37:02.07 OGPR+dmwa.net
見たいなら将棋プレミアムに課金してやりゃいいのに
死んでも払いたくないのな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch