豊島将之 Part27at BGAME
豊島将之 Part27 - 暇つぶし2ch150:名無し名人
18/07/01 22:38:51.28 2+m6eEgM.net
家の近所にも会社の近くにもヒューリックのビルがあることを知った
家族にも友人にもヒューリックの宣伝をしておいた
豊島さんが棋聖になったらヒューさまと呼んで崇めると思う
ありがたいスポンサーさま!

151:名無し名人
18/07/01 23:23:18.74 q6xGkWOP.net
豊島三冠あるや

152:名無し名人
18/07/02 01:09:54.86 Rb5VKhuW.net
がんばれー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

153:名無し名人
18/07/02 01:41:31.35 IEc4rv0T.net
>>148
羽生さんはこの子にやられるんだね

154:名無し名人
18/07/02 02:00:11.05 Dz4oWMeK.net
>>148
ちび豊かわええ

155:名無し名人
18/07/02 02:03:48.62 lH85IruJ.net
小学生の頃まではまさか小学生プロ棋士誕生か!?といわれる程の天才だったからな

156:名無し名人
18/07/02 03:06:23.31 SA6GTxeV.net
>>148
関西人に衝撃走る画像が!
とよしままん、それ近鉄じゃなくて阪急や!

157:名無し名人
18/07/02 03:41:26.38 V7lP3+D5.net
関東人には、どちらかがこげ茶色の電車だろうことは分かる

158:名無し名人
18/07/02 04:19:03.10 y9odNNUv.net
>>148
阪急の将棋大会の記録係?が若藤井にそっくりなんだが

159:名無し名人
18/07/02 05:46:14.61 9l7HAU6W.net
やはり人生2回目…

160:名無し名人
18/07/02 07:33:06.64 5UIqHIqQ.net
第3局の終局後のインタビューをアベマで観ていた。熱戦直後なのでやや呆然とした表情が年齢より幼く見えて印象的だった。
ニコのタイムシフトを見たらこちらはアップじゃなかったからその表情は見られず残念だった。アベマは感想戦の時もアップで映してたから良かった。
対局中はJT杯みたいに盤面と対局者1人ずつの3場面の映し方が好きだな。

161:名無し名人
18/07/02 07:46:48.06 y9odNNUv.net
窪田七段のツイート
URLリンク(twitter.com)
動画中継局は肖像権使用料が支給されることになったとのこと
王位戦前に施行されて良かった

162:名無し名人
18/07/02 13:14:37.83 HX+jZGoM.net
>>145
人間では考えにくい進行で評価値は優勢にしても
ソフトは終盤間違わないことが前提で、他の手は悪手になることがザラだから
評価値見て一喜一憂するのは良くないね

163:名無し名人
18/07/02 18:07:45.35 WsSlnKyA.net
とよし八冠!!!
URLリンク(live.shogi.or.jp)

164:名無し名人
18/07/02 18:41:12.33 l7h53zWx.net
最近都成も九段だか八段になってたし、編集担当しっかりしてくれ

165:名無し名人
18/07/02 18:43:45.77 9l7HAU6W.net
>>159
すごすぎる!
予知能力!

166:名無し名人
18/07/02 18:53:39.74 5UIqHIqQ.net
>>159
嬉しい間違いだね。「無冠」だったら激怒してクレームを言うところだったよ。

167:名無し名人
18/07/02 19:17:23.07 3WYzwVw8.net
>>159
八冠すげ!スクショしたわw

168:名無し名人
18/07/02 19:19:54.11 9l7HAU6W.net
これ、まっすーが倒さなければいけないメンバーって、稲葉さんもいたらA級順位戦プレーオフのメンバーだね。
とよぴーも決勝進出したらだけど…
会長、久保、広瀬とかどっかで見たメンツだなーと思った。

169:名無し名人
18/07/02 19:21:14.07 nwKIsE5T.net
しかもラスボスは羽生

170:名無し名人
18/07/02 19:22:14.04 3WYzwVw8.net
煽るねw
三枚堂と、第3局で記録係をやってくれた明日斗が解説か
第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局 大盤解説会のご案内
URLリンク(www.shogi.or.jp)
羽生棋聖に豊島八段が挑戦する第89期棋聖戦。1勝1敗で迎えた第3局を豊島八段が制し、棋聖奪取に王手をかけた。豊島八段の初タイトル獲得なるか!?
注目の第4局、次の1手の出題もありますので、ぜひ将棋会館にお越し下さい。

171:名無し名人
18/07/02 19:32:38.67 DVa6V8VS.net
>>159
やったぜ。

172:名無し名人
18/07/02 19:34:08.63 XgAQb8Zw.net
これはめでたいから担当が気付くまで放っておこうww

173:名無し名人
18/07/02 19:54:52.71 y9odNNUv.net
素でこんな間違いするか?w
担当者、このスレ出入りしてるだろw

174:名無し名人
18/07/02 20:20:21.81 5M0cHFbP.net
マジだったwww
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無し名人
18/07/02 20:35:41.21 JeOkntHB.net
>>159
ありがとう!
自分もスクショしたw
末広がりの「八」だから縁起がいいね

176:名無し名人
18/07/02 20:44:42.81 nVIjELQr.net
>>170
豊島は一体なんのトーナメントで戦っているんだ。

177:名無し名人
18/07/02 20:50:40.37 5UIqHIqQ.net
>>159
一文字の間違いでこのレスの伸び様にワロタ

178:名無し名人
18/07/02 20:52:24.88 l7h53zWx.net
あまり意識した事なかったが、改めて見ると対局料すげえな(笑)
竜王戦だからこんなスゴいのか?
まぁ東大受かるより難しい確率の奨励会抜けて、そこからまた頭一つ抜ける天才中の天才なのだからそのくらい貰って当然だけどな

179:名無し名人
18/07/02 20:53:08.28 l7h53zWx.net
>>172
友情出演

180:名無し名人
18/07/02 21:01:27.55 YvvnB6An.net
王位戦と棋聖戦重ねてやるのか
で、竜王戦も残っていると

181:名無し名人
18/07/02 21:05:59.98 l7h53zWx.net
っていうか明日もう王位戦前夜祭か
つい最近棋聖戦終わったって体感なのに本当忙しいな

182:名無し名人
18/07/02 21:08:43.48 5UIqHIqQ.net
>>157
これって対局中継の一番多い藤井7段が儲かるシステムですか?

183:名無し名人
18/07/02 21:10:58.68 5UIqHIqQ.net
>>177
ファンとしては楽しみが次々と押し寄せてくる幸せ

184:名無し名人
18/07/02 21:13:38.68 l7h53zWx.net
>>179
楽しみだけどそれ以上に緊張して胃が痛くなる(笑)

185:名無し名人
18/07/02 21:23:31.09 fBE/43UX.net
明日王位戦だななら分かるけど、明日前夜祭だなは完全に待ってますやんw

186:名無し名人
18/07/02 21:35:13.08 k8q9VAbg.net
タイトルをすべて諦めれば胃は痛まないぞ

187:名無し名人
18/07/02 22:35:50.87 5UIqHIqQ.net
>>180
だよね~。それまでの胃の緊張状態のせいで
勝ってホッとしてても夜ご飯は少ししか食べれない。

188:名無し名人
18/07/02 22:55:17.80 GC+yERnv.net
>>170
ありがたや…

189:名無し名人
18/07/02 22:57:26.94 5UIqHIqQ.net
今度こそ報われますように
URLリンク(book.mynavi.jp)

190:名無し名人
18/07/02 23:10:09.61 nFrhDzv/.net
王位なんて余裕、公式がフライング八冠指定してんだから

191:名無し名人
18/07/02 23:19:33.34 LRLnTi/L.net
九大タイトルになったのか

192:名無し名人
18/07/03 01:54:28.18 Lz4i0WWB.net
>>159
八段に直されてたか
それにしても増田は勝ち進んだら
康光→久保→広瀬→豊島(仮)→羽生という
何かデジャヴなメンバーと戦うのか
どこまで行けるかな

193:名無し名人
18/07/03 04:46:35.82 +xcxgqZg.net
対局相手が菅井、副立会人が糸谷
馴染みのある関西同世代の顔ぶれでそういう意味ではまぁリラックスして挑めそうかな?

194:名無し名人
18/07/03 08:41:05.99 0mIQB10+.net
日本代表勝てただろ、悔しすぎる
後は豊島に託す

195:名無し名人
18/07/03 09:05:06.46 90R7gslk.net
まるで豊島みたいな負け方だったな

196:名無し名人
18/07/03 12:36:25.39 m8FeGQzO.net
>>191
最終結果しか見てないけど、試合の展開まで想像余裕w

197:名無し名人
18/07/03 14:40:44.86 upAOYbsO.net
>>191
これ

198:名無し名人
18/07/03 15:20:15.55 CS8+Uaqh.net
そろそろ検分かな?

199:名無し名人
18/07/03 16:47:18.74 +xcxgqZg.net
安定の可愛さ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

200:名無し名人
18/07/03 17:22:06.49 CS8+Uaqh.net
遅れてやって来た感があって豊島さんかわいそう。
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

201:名無し名人
18/07/03 17:50:10.13 CS8+Uaqh.net
「王位戦前夜祭」とツイッターで検索したらこんなコメントがあり驚きました。ファンが撮った写真を楽しみに待ってたのに残念。
「王位戦、一般参加の前夜祭は今期は第四局からです。大盤解説会も第二局はありません。
王位戦は一局ごとに主催新聞社が変わり、前夜祭・解説会等は各社の判断です(元が取れるとは限らないので)。
動画中継も昨年初めて行われ驚きました。それまで対局者静止画を1分毎に中継する定点カメラのみでした。」

202:名無し名人
18/07/03 18:10:08.26 7GBPQcl8.net
どうりで
第一局前夜祭のこと調べても全然出てこなかったからあれ?と思ってた
大盤解説も2日目しかやらないし
あんまり力入れてないのかな、王位戦ってw
豊田近いから期待してたのに

203:名無し名人
18/07/03 18:13:08.33 +xcxgqZg.net
でもぶっちゃけ棋士からしたら大事な対局前日でナーバスになってる時にファンサするのダルいだろうし、関係者だけの前夜祭の方がいいって思ってそう
羽生渡辺の竜王戦だったかな、なんか舟をワッショイするの前夜祭でやらされてたんだけど、二人とも心ここにあらずの表情で大変面白


204:かった



205:名無し名人
18/07/03 18:14:56.32 SWUogt+x.net
>>197
えー?
金のない王将戦や棋聖戦が頑張ってるのに王位戦やばい…
藤井くんが挑戦者になったらさすがにやるのかな?

206:名無し名人
18/07/03 18:34:07.18 CS8+Uaqh.net
一般参加の前夜祭なら今頃ファンが撮影した写真が次々アップされる頃なのに寂しいなあ。
叡王戦みたいに前夜祭中継してくれれば嬉しいのにな。

207:名無し名人
18/07/03 19:17:05.23 Lz4i0WWB.net
前夜祭が無い対局に限って絶好調が続いたりしたら
ファンとしては複雑だろうな

208:名無し名人
18/07/03 19:18:45.21 iJZEEltQ.net
ファンとしては豊島の絶好調が見られるなら、その方が…

209:名無し名人
18/07/03 19:54:04.10 gnhky4Ku.net
前戯の無いセックスみたいなもんだなw

210:名無し名人
18/07/03 20:18:22.24 +xcxgqZg.net
女児からの花束贈呈で微笑む豊島に萌え~
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

211:名無し名人
18/07/03 20:22:48.74 faaFCDHd.net
>>205
豊島さんはこの娘とヤるんだね

212:名無し名人
18/07/03 20:22:55.76 6cjApgP3.net
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
この花束の持ち方どうにかならないのか

213:名無し名人
18/07/03 20:30:26.73 +xcxgqZg.net
>>207
この手の上に赤ちゃん乗せてみようか、きっと安定感あるよ

214:名無し名人
18/07/03 20:32:05.05 SWUogt+x.net
>>208
誰か合成しそう

215:名無し名人
18/07/03 20:39:11.86 +xcxgqZg.net
>>205
左の男児はお兄ちゃんで、妹が花束ちゃんと渡せてるか気にして見てる感じが可愛い

216:名無し名人
18/07/03 20:41:19.33 SWUogt+x.net
とよぴーはいつも女の子から花束もらってるイメージ

217:名無し名人
18/07/03 20:56:15.43 CS8+Uaqh.net
>>208
初めて我が子を抱くぎこちない手つきの豊島

218:名無し名人
18/07/03 21:13:35.67 Lz4i0WWB.net
相振りからの金無双とか、二度見たくはないです
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
糸谷八段。
「注目は、菅井王位がどのような新しい形を出してくるかです、豊島八段がどんな対策をとるかです。前期の王位戦七番勝負は、色々な新構想が出てきたシリーズでした。
豊島八段は久保利明王将との王将戦で、相振り飛車を指していました。第1局は、豊島八段が相振り飛車を持ってくる気がします」

219:名無し名人
18/07/03 22:08:59.17 iJZEEltQ.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大の将棋好きで、この日の衣装はプロ棋士を意識したという駒木根は「序盤も中盤も終盤も隙のない作品だと思います。駒たちの躍動する姿をぜひ楽しんでいただければと思います」と映画をアピール。

220:名無し名人
18/07/03 22:43:14.68 qGBlD8zT.net
>>191
駒得なので少し指しやすいと思ったのですが・・
受けに回る展開になってからはずっと自信がなかったです・・
また切り替えてがんばります

221:名無し名人
18/07/03 23:32:22.45 i56dV/M3.net
豊島が振って菅井居飛車の謎展開だよ

222:名無し名人
18/07/04 01:46:29.48 8pfwEtsK.net
2-3で日本代表が負けたのは暗示だろうなぁ

223:名無し名人
18/07/04 04:35:27.43 yFDSASeO.net
>>217
マジか
次負けても安心やな

224:名無し名人
18/07/04 07:17:07.45 rntKBaua.net
ファン撮影の写真は「良い表情を見逃さないぞ」という意気込みを感じる
本当に良い笑顔ベストショットだわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

225:名無し名人
18/07/04 07:54:12.47 f2ToCsS2.net
個人アカの写真直貼りはマナーの観点から止めた方が・・・・・・

226:名無し名人
18/07/04 08:08:05.05 rntKBaua.net
>>220
良い写真なので多くの人に見てもらいたいという思いでしたが軽率でした。
今後気を付けます。どうもすみませんでした。

227:名無し名人
18/07/04 08:40:36.61 ZyXGWLY2.net
とよぴー今日も頑張れ

228:名無し名人
18/07/04 08:51:54.36 iSJPvZBP.net
AbemaTVの解説が久保とはww

229:名無し名人
18/07/04 09:05:30.20 NV/Tp+fJ.net
おぼんのポジションを気にするまーくん

230:名無し名人
18/07/04 09:27:32.07 +awJY9Uj.net
豊島って本当和服似合うな
夏目漱石や森鴎外の小説の登場人物にいてもおかしくない佇まいよ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

231:名無し名人
18/07/04 09:35:09.68 +awJY9Uj.net
吾輩は豊島である
タイトルはまだない

232:名無し名人
18/07/04 10:08:52.47 YFjGC33K.net
私はその人を常に無冠と呼んでいた。

233:名無し名人
18/07/04 12:39:35.75 Y1DdzPHZ.net
現場特に文句無いな後手

234:名無し名人
18/07/04 12:44:15.48 rntKBaua.net
>>225
風格が出て来て年々似合ってきてるよね。私は朝の連ドラにたまに出で来るような学生服、学生帽、下駄、マント姿が見てみたい。
学生姿に違和感なく似合いそうな気がする。

235:名無し名人
18/07/04 13:39:06.29 H51bJIDG.net
開戦するかと思いきや、長引くぞこれ。

236:名無し名人
18/07/04 13:41:50.69 rIjCIXAC.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

237:名無し名人
18/07/04 13:46:58.30 Ghbx6Sqo.net
トヨシマンも早く奥さんもらって
インスタで無理やりピースさせられてる写真とか上がんないかな。

238:名無し名人
18/07/04 16:46:29.56 +awJY9Uj.net
2時間も考えた手にどのような思惑が
乞うご期待って感じか
最近堅すぎるからここで勝って自信をつけて自由自在勢いのある将棋を指してサクサク勝ちまくってほしい

239:名無し名人
18/07/04 18:42:09.21 +awJY9Uj.net
消費時間全く同じって、息合ってるのな(笑)

240:名無し名人
18/07/04 19:13:28.08 kQ5P8KiJ.net
今日の久保王将の話
2010年の王将戦から1年後くらいに豊島から久保にVSの申し出があった
その後2人きりのVSが1年くらい続いた(1度で2戦やって大体1勝1敗だったらしい)
このエピソード聞くと今年初めの連戦、なんか見方が変わる
親戚のおじさんみたいな感じなのかもしれない

241:名無し名人
18/07/04 19:46:48.54 rntKBaua.net
サッカーの応援はサポーター
バスケはブースター
「観てる」だけじゃなくて必死に応援もしてるんだから
将棋棋士を応援する人の呼び名も欲しいなと今日思った

242:名無し名人
18/07/04 20:10:48.61 7Qp8gikX.net
>>236
観る将()じゃいかんの?

243:名無し名人
18/07/04 20:28:17.95 l7ru7Qwa.net
王位戦七番勝負開幕! 菅井王位、豊島八段ってどんな棋士?~将棋年鑑2018「棋士名鑑」アンケートより
URLリンク(book.mynavi.jp)
中の新聞記事の豊島かわヨ

244:名無し名人
18/07/04 20:34:31.42 +awJY9Uj.net
回答がいちいち面白い(笑)
弟も可愛いね
URLリンク(book.mynavi.jp)

245:名無し名人
18/07/04 20:43:26.35 VOArb4Nt.net
Q「世の中で一番怖いものはなんですか?」
豊島「変な人」
おい、お前ら気をつけろ
怖がっとるやんけw
 

246:名無し名人
18/07/04 20:44:01.94 E8alCWDD.net
豊島の文章面白いな

247:名無し名人
18/07/04 20:47:51.87 917IyoBm.net
>>238
菅井→久保
豊島→谷川
って結構両思いっぽいよね

248:名無し名人
18/07/04 20:52:49.29 DX0A2kM


249:0.net



250:名無し名人
18/07/04 21:11:34.62 +awJY9Uj.net
>>241
思った、文章上手いよな
頭いいの分かるわ

251:名無し名人
18/07/04 21:24:04.18 a2jntotp.net
これは本スレ?

252:名無し名人
18/07/04 21:55:18.23 LrmBEyJM.net
そうですね

253:名無し名人
18/07/04 22:02:09.57 62gES2/q.net
>>239
豊島ユーモアあるねw
弟8歳も下なんだね
今年成人式かぁ
すごいかわいがってそうで和む

254:名無し名人
18/07/04 23:35:29.60 Dab8ZEQJ.net
>>239
稲葉モノポリーといい文章おもろいな

255:名無し名人
18/07/05 00:47:44.55 H3Tb/Im4.net
>>245
正確に言うとここはヲタ隔離スレ
本スレ
豊島将之 Part29
スレリンク(bgame板)
おすすめ
豊島将之、弱すぎワロタ★3
スレリンク(bgame板)

256:名無し名人
18/07/05 03:04:34.97 jCyeS6CP.net
隔離されてるのは連投おじさんだぞ
世界が○○から孤立しているみたいな表現だな
アンチスレをオススメしている時点でアレだが

257:名無し名人
18/07/05 09:05:21.77 zM7dK3KQ.net
とよぴー今日も頑張れ

258:名無し名人
18/07/05 15:56:39.19 z8K0xZ68.net
受けに回る展開になると脆くないか

259:名無し名人
18/07/05 16:02:58.20 0lMIWYy4.net
ガイジスレ自分しか居ないからって貼りにくんなよ
にしてもあれだな、ヒューリックから出直しだ

260:名無し名人
18/07/05 16:17:55.42 y+UeB0iJ.net
ヒュー取ればもうおーいはどっちでもいいわ
おーいは勝敗気にせず好きなように指せばいいと思ってる

261:名無し名人
18/07/05 16:19:42.11 hMDxSDBV.net
菅井は自分しか使わない戦型でソフト研究してるから序盤つよすぎるな

262:名無し名人
18/07/05 16:27:17.65 +WOoaCSp.net
ここで勝負手決まったとしても時間がもう…ヒューリック取って先手番が見たい

263:名無し名人
18/07/05 16:27:48.17 z8K0xZ68.net
久保みたいな粘り方してるけど辛い

264:名無し名人
18/07/05 16:44:22.63 cDh1ZGeX.net
今日の菅井の飛車は助かってしまうんか
菅井の将棋も好きで豊島応援していると悩ましいわ
豊島に粘り勝って欲しいが厳しいかな

265:名無し名人
18/07/05 18:12:54.64 B/WrXhwc.net
辛いけど簡単に土俵を割らない事が次局の為に大切

266:名無し名人
18/07/05 18:23:52.06 B/WrXhwc.net
んー残念
お疲れ様でした

267:名無し名人
18/07/05 18:24:25.40 y+UeB0iJ.net
超肝心の対局は次だ
絶対勝って王位2局目は豊島棋聖で

268:名無し名人
18/07/05 18:28:41.35 B6ofeZXn.net
いいとこなかったなー

269:名無し名人
18/07/05 18:30:14.04 TX07khcp.net
豊島さんお疲れ様でした
次、羽生さんに勝ってくれれば最高に幸せです

270:名無し名人
18/07/05 18:33:27.81 7tEnu1+Z.net
知ってた

271:名無し名人
18/07/05 18:34:31.79 VoJ9sXQ5.net
今日の負けでメンタル削られたから棋聖戦に悪影響ありそうだ

272:名無し名人
18/07/05 18:38:52.80 y+UeB0iJ.net
仕方ないけど、ニコニコ宣伝やってて感想戦途中からになるのどうにかならんか

273:名無し名人
18/07/05 18:49:53.13 5sfG9KRI.net
豊島さん出直しだ。
待ったして出直しだ。

274:名無し名人
18/07/05 18:56:45.04 VD9wFjHM.net
やっぱり豊島が長考に入るといい結果につながらないな
時間も足りなくなるし

275:名無し名人
18/07/05 19:00:00.53 cCIhvq7o.net
とりあえず落ち着いてやれば確実に獲れるであろう棋聖戦がんばろう

276:名無し名人
18/07/05 19:08:23.97 6ZMSR41e.net
王位戦、第二局は先手だし気を取り直して頑張って

277:名無し名人
18/07/05 19:20:49.71 iup8+7rA.net
菅井相手には相振りで行こう

278:名無し名人
18/07/05 19:24:19.07 y+UeB0iJ.net
それにしても可愛い子だね
インナー水色で紐青と合わせてお洒落
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

279:名無し名人
18/07/05 19:31:45.90 E/M0K1ah.net
豊島ファンしてると振り飛車嫌いになりそう。
プロの将棋見るまでは自分も飛車ふりまくりだったのに…

280:名無し名人
18/07/05 19:37:19.31 6ZMSR41e.net
なりそうも何も、豊島ファンなら
既にこないだの王将戦で振り飛車にうんざりした奴
多いんじゃないの?

281:名無し名人
18/07/05 19:38:45.13 BpBwHBVt.net
>>272
写真で見ると結構青いね
この黒のスケスケの…ろ?も良く似合ってる

282:名無し名人
18/07/05 19:58:01.59 d740IngQ.net
他の棋士と比べても
豊島の投了時の切なさとやるせなさ感は異常
人魚姫みたいに泡になって消えてしまいそうに見える
何か人間臭さがないんよ、不思議な男だよ

283:名無し名人
18/07/05 19:59:19.67 TX07khcp.net
先日の菅井vs山崎の件があるからもしかしてと期待してたんだけど残念。
でも終局後の写真見ると穏やかな感じだから救われる
7月10日が棋聖記念日になりますように。

284:名無し名人
18/07/05 20:03:23.83 6ZMSR41e.net
棋聖戦 第4局
7月10日(火) 8:30~ AbemaTV将棋チャンネル
解説者:先崎学九段、大石直嗣七段
聞き手:室田伊緒女流二段、北村桂香女流初段
豊島が初タイトルを獲得した瞬間の
伊緒たんのリアクションを生で見たい

285:名無し名人
18/07/05 20:21:52.74 hrXKaL2C.net
>>278
おおお
先崎さんの解説聞くの20年ぶりぐらい
楽しみ

286:名無し名人
18/07/05 20:38:52.58 6ZMSR41e.net
え?w 藤井君のお母さん前夜祭で演奏してたんか?
さすがは名誉豊島ファン
URLリンク(twitter.com)
余興では、藤井七段の母裕子さんが参加するカルテットによる演奏も披露されました。

287:名無し名人
18/07/05 20:44:32.97 spBZ3WjG.net
>>280
さすが藤井くんママw

288:名無し名人
18/07/05 20:48:49.31 y+UeB0iJ.net
何、結構ガチのファンだったのか?(笑)
ただ愛知出身だからかなって思ってた
息子に「豊島先生みたいになるのよ」って言ってるのかな、藤井豊島の事好きだしな

289:名無し名人
18/07/05 20:55:27.56 E/M0K1ah.net
マジで藤井ママ、名誉豊島ファンじゃん!

290:名無し名人
18/07/05 21:33:36.21 6ZMSR41e.net
それにしても王将戦の時は
久保に絶対に中飛車にさせないマンだったのに
今日はすんなり中飛車でぶっ飛ばされてたな
対策のネタも出尽くした感か

291:名無し名人
18/07/05 21:41:34.73 c1dO46TG.net
>>248
勝負は私が勝った、ってアピってるやつだっけ?
あと朝方まで感想戦やったとかだっけ?
あれ読んでトヨシの文才にワラタ

292:名無し名人
18/07/05 23:21:51.75 cDh1ZGeX.net
>>285
感想戦をとよしが寝落ちして目が覚めたら
まだ稲葉が感想戦の続きやってたってあれか
ワロタあとで絶対稲葉のファンになってしまうやつ

293:名無し名人
18/07/06 01:21:51.46 PHgkn/KO.net
夏なのに・・・

294:名無し名人
18/07/06 01:28:31.45 CDvbK590.net
お別れですか

295:名無し名人
18/07/06 04:09:23.94 2kLMZadZ.net
うわー、10日大不快な北村桂香かよ
ひたすら解説者ヨイショしてウヒヒウヒヒ笑ってるだけのブタ

296:名無し名人
18/07/06 04:11:37.33 xVmQr0fm.net
早朝からババア発狂レスかよ

297:名無し名人
18/07/06 07:27:59.57 vnDrZ5A7.net
ババアかスレ荒らしか知らんけどくっさいレスやな

298:名無し名人
18/07/06 18:59:32.93 /Hwk+wzK.net
けいきょうちゃん!

299:名無し名人
18/07/06 19:54:22.38 tz3MO5av.net
中京テレビニュースのスクショを見た
ワイプの女性アナが豊島さんを見て驚きのリアクションしてるがどんな感想を持ったのかな?
豊島さんをどんな風に紹介していたのか
見た人教えてください。

300:名無し名人
18/07/06 20:22:43.62 yERUDtER.net
全国放送じゃないと意味ないな
中京エリアじゃとっくに豊島は認知されてるだろうし

301:名無し名人
18/07/06 21:20:27.57 yERUDtER.net
藤井VS斎藤、斎藤が勝ちっぽい
斎藤が王座挑戦になって太地破る可能性しか感じないから、つまり初タイトルありそうだから、豊島は絶対棋聖取らないと、これ以上下から抜かれてほしくない

302:名無し名人
18/07/06 22:44:39.85 /Hwk+wzK.net
さいたろうと豊島のタイトル戦もみてみたいね

303:名無し名人
18/07/06 23:06:21.77 Lts55VF6.net
藤井母豊島ファンなのは豊島ファンなら知ってると思うが藤井スレとかコメでそれいうと叩かれるから気をつけろよww

304:名無し名人
18/07/06 23:07:08.91 oDdRJkrp.net
>>296
私は豊島名人とダニーの名人戦が見たい!

305:名無し名人
18/07/06 23:08:44.72 Lts55VF6.net
>>295
渡辺勝つ可能性が高いし太地だって天彦菅井ばりの防衛力発揮してもおかしくない

306:名無し名人
18/07/06 23:17:48.43 qM/26SwP.net
斎藤もどことなく勝負弱い雰囲気ある

307:名無し名人
18/07/06 23:59:42.83 G9CYAqo0.net
>>298
いつか見たいですね
ダニーは竜王のイメージあるから竜王戦もいいと思う

308:名無し名人
18/07/07 05:09:16.10 ZLRJGPdd.net
これさ視聴者が思ってるよりはるかに対局者同士が近くてびっくりする
ホモだったら平常心でいられないだろう
豊島なんか見つめてくるし
URLリンク(i.imgur.com)

309:名無し名人
18/07/07 05:12:38.88 ZLRJGPdd.net
当たり前だけど盤分の距離しかないな
30cmくらいか、近ぇー

310:名無し名人
18/07/07 08:07:32.36 3JkqnIId.net
>>238
このQ&A読む限り、「変な人」に
「世の中で一番怖い」思いをさせられた、ってことだろうな
けっこう闇が深そうだなぁ

311:名無し名人
18/07/07 08:44:33.43 aSGRzIC+.net
>>304
やっぱりそう受け取ってしまいますよね?
あれだけかわいいと変なのも寄ってきてしまうのかな。

312:名無し名人
18/07/07 09:25:44.83 AC06Ihc+.net
>>304
変な人が将棋界の人かファンか性別も分からない。
恐怖が過去の事か今も続いているのかも。
「あなたの事が怖いです!」という訴えのように感じてとても気になった。
どうか将棋以外の事で豊島さんを悩ませないで欲しい。

313:名無し名人
18/07/07 10:47:12.13 pXuFPchm.net
変な人はガチで怖いからな
普通なら関わらなければいいけどこういう仕事してるとそういうわけにもいかないだろうし大変だね

314:名無し名人
18/07/07 10:49:43.85 ZLRJGPdd.net
女流ファンの方がたち悪いよ
紅は高校生の時ファンにつけ回された事あったらしいし、えりりんは待ち伏せされたかで男性棋士に帰り送ってもらったりしてたらしい
5chのスレも女流のとこ本当キモい

315:名無し名人
18/07/07 10:57:00.76 aSGRzIC+.net
そういえば、昔、菅井さんと室田さんもゴリホーモとか言いまくる変な人に粘着されてる動画あったけど、菅井さんは変な人より戦争が怖いんだね。

316:名無し名人
18/07/07 11:09:48.19 ZLRJGPdd.net
中京テレビで豊島が特集されてたやつ、女ファンが豊島の事怯えたシカ?みたいで可愛いなどと言ってたようで、は?って思った
自分は豊島の事尊敬してるから気に触って、ふざけたコメントしてんじゃねぇよって腹立った

317:名無し名人
18/07/07 11:10:55.82 4+P71Ivq.net
え、そんな変な人いたんだw
ファンとの距離近いとそのへんほんと怖いな
だからできれば連盟にはVRで対局者との距離楽しめるソフトとか出してほしい

318:名無し名人
18/07/07 11:11:37.33 4+P71Ivq.net
>>311>>309へのレス

319:名無し名人
18/07/07 13:30:01.73 GYcFDZTZ.net
実際やることやってるだろうし飢えたライオンだよ

320:名無し名人
18/07/07 18:30:46.44 3JkqnIId.net
今は対局以外ほぼ会館に来ないし
イベントも義理のある所中心にしか出ないし
西遊棋のツイッターもやらないし
不特定多数の人との接点が以前より減ってるが
ソフト研究や多忙という理由も至極当然だけど
「変な人」対策なんじゃないかと邪推してしまう

321:名無し名人
18/07/07 19:22:53.68 AC06Ihc+.net
昔の写真やタイトル戦の映像見ても今が一番可愛いと思う。
もしかしたら数年後も「今が一番」と言ってるかもしれない。豊島の成長が楽しみだ。

322:名無し名人
18/07/07 20:09:12.53 AC06Ihc+.net
タイトル奪取の対局の観戦記は白鳥先生が良いな
ホントに白鳥先生の文章にはグッとくるものがある
叡王戦第一局は解説と観戦記でとても良い思い出になった

323:名無し名人
18/07/08 06:52:50.36 Z8U09107.net
順位戦プレーオフの頃の気持ち悪い奴らがタイトル絡むと戻ってきてワロタw

324:名無し名人
18/07/08 18:49:54.15 YdfX/Jvt.net
以前五郎丸ブームがあった。豊島さんがラガーマンとして五郎丸さんのチームメイトだったとしても
きっと好きになってたと思う。どの世界にいても私の心に飛び込んで来るだろうな。

325:名無し名人
18/07/08 19:45:04.39 rYMljC3J.net
ピッチでの判断は卓越しているだろうけど豊島さんがラグビーしたら死んでしまいます

326:名無し名人
18/07/08 19:55:10.78 4/ft2mul.net
そこはバドミントンで手を打とう

327:名無し名人
18/07/08 20:10:22.98 REW2qkeH.net
たぶんカラオケ歌えって言ってるようなもの

328:名無し名人
18/07/08 20:24:48.73 YdfX/Jvt.net
もしもあまり歌の上手くない歌手だったとしても一生懸命に歌う姿に健気さを感じてファンになる
どの業界にいてもファンになる
ライブドアインタビューの二枚の写真がたった今ホストに思えた

329:名無し名人
18/07/08 20:33:33.25 92+RWalb.net
もうすぐ棋聖戦かぁ…次で決めて欲しい!
決めてくれないと豊島ファンの胃がもたない!

330:名無し名人
18/07/08 21:02:45.91 mMLluWTf.net
タイトル童貞

331:名無し名人
18/07/09 01:53:54.46 E3GysvMl.net
最近目に見えて男らしくなったと思うのは自分だけだろうか
童顔は今も変わらないが電王戦に出た頃は見た目も高校生だった
タイトルを取るという気概で風格が出てきたのかな
頑張れよー

332:名無し名人
18/07/09 07:45:24.06 /bqyznZ9.net
この写真とても男らしく感じる
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
前夜祭は楽しみだが明日は落ち着かない1日になる
一喜一憂はファンに任せて平常心で挑んで欲しい

333:名無し名人
18/07/09 07:54:58.55 /bqyznZ9.net
昨夜のTV番組「アイス総選挙」
一瞬クーリッシュがヒューリックに見えた
完全に囚われてるわw

334:名無し名人
18/07/09 11:45:58.51 ZQcbw9C0.net
頭おかしいだけですよ?

335:名無し名人
18/07/09 12:24:56.64 /bqyznZ9.net
>>328
そうですねwww

336:名無し名人
18/07/09 12:25:39.83 JBSvmSYC.net
>>326
青野のポーズもいい味出してるw

337:名無し名人
18/07/09 15:33:10.64 Irj7Ui6U.net
もう既に胃が痛い

338:名無し名人
18/07/09 16:10:40.22 2fVyTI+H.net
まだ最終局じゃないし気持ちに余裕があるけどなあ

339:名無し名人
18/07/09 18:21:14.36 Vf9G401j.net
>>331
胃薬飲んだほうがいいんじゃないの

340:名無し名人
18/07/09 19:00:52.82 Irj7Ui6U.net
明日豊島が勝てば8人で8タイトルを分ける群雄割拠の時代に
将棋界が注目する一戦だね
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

341:名無し名人
18/07/09 19:12:47.53 /bqyznZ9.net
今日は一般参加なしの前夜祭ですか?
ファンの方が撮った写真が見当たらないのですが。

342:名無し名人
18/07/09 19:13:51.41 VcSCb/QG.net
初めてレストランで食事をする幼稚園児風味
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

343:名無し名人
18/07/09 19:19:12.36 /bqyznZ9.net
可愛さでとよぴーと張り合おうとしてるみたい
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

344:名無し名人
18/07/09 20:58:58.45 JOVBe8r+.net
>>334
8人で分けあった後、すぐに王位奪取してとよぴー二冠が見たい!

345:名無し名人
18/07/09 21:05:02.08 Irj7Ui6U.net
>>338
そしたら一人だけ二冠の豊島がトップになるのかそれとも名人の天彦か‥?
事実上のトップが誰なのかいまいちわからなくなるなぁ

346:名無し名人
18/07/09 21:16:12.97 17He0WoO.net
ここんとこタイトル戦は棋王以外先手をブレークした方が勝つだけにしっかり勝っては欲しいな
最終の振り駒は避けたい所

347:名無し名人
18/07/09 21:20:36.66 Irj7Ui6U.net
前夜祭は関係者だけだったっぽいね
こういう席サラリーマンだったらあるよなっていう仕事関係者への接待感
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

348:名無し名人
18/07/09 21:26:51.68 F34yLLRm.net
タイトル童貞卒業か

349:名無し名人
18/07/09 21:44:18.47 zVTP/KCH.net
明日か明後日に仕事休み取れるんだったが
あえて明日出勤、明後日休みにしてしまった
チキンだから丸一日じっくり中継見てたら心臓が持たない

350:名無し名人
18/07/09 21:47:48.09 /bqyznZ9.net
>>341
羽生さん世代以上のメンバーのようなので羽生さんの応援が多いのかな?
豊島さんアウェー感ありそう

351:名無し名人
18/07/09 21:48:37.13 zVTP/KCH.net
宿のフロントのお姉さんが花束贈呈という手作り感よ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

352:名無し名人
18/07/09 21:53:01.85 ba9WS0wi.net
明日の今頃には新棋聖誕生かもしれないんだね

353:名無し名人
18/07/09 22:01:09.95 Irj7Ui6U.net
でも豊島の事だからフルセットになって結局羽生防衛の可能性も拭えない‥(笑)

354:名無し名人
18/07/09 22:12:40.42 L1iC2Emf.net
明日は仕事に集中します。豊島棋聖誕生したら泣いちゃうかも。

355:名無し名人
18/07/09 22:13:06.00 FTtTQNBp.net
トヨシは明日勝たないとな
フルセットになって勝てると思うか

356:名無し名人
18/07/09 22:54:51.85 JOVBe8r+.net
なんか、去年のA級順位戦を思い出す。
追いつかれたら嫌な予感しかしない。
だから明日絶対に勝って欲しい!

357:名無し名人
18/07/09 23:36:40.92 zVTP/KCH.net
2005年奨励会研修合宿の写真
URLリンク(twitter.com)
豊島より菅井のが年上に見えるww

358:名無し名人
18/07/09 23:51:01.87 mn1xvIlQ.net
運命の日きたる‼
ここまで内容的に羽生に圧倒してるから棋聖奪取は当確だろう。
いつものここ一番でへなへなになるオリジナルスキルが発動しなければな。

359:名無し名人
18/07/09 23:56:28.33 Irj7Ui6U.net
>>351
澤田、船江、稲葉もいるね
本当にこの辺は幼馴染みだ
先日高見が話してたけど、子供の頃から一緒にいた人と今も一緒にいて、こうやって放送とかで見てたり仕事で会ったり、将棋って不思議な世界だなぁって

360:名無し名人
18/07/10 00:37:05.01 RAfn5qFy.net
リアルタイムで観戦できないがご武運をお祈りする

361:名無し名人
18/07/10 00:46:24.68 xAHCXsEF.net
検分の時、羽生が今までないくらい迫力があって緊張感があったと立ち会いの屋敷村山が話してた
明日超本気で来るだろう、羽生は衰えたと言われてるけどやっぱり羽生だから
それでも勝たないといかんのだ
超本気の羽生に豊島が勝つ事は、この先に竜王奪取がある事を羽生自身が感じてるはず

362:名無し名人
18/07/10 02:25:19.15 ST1PqesJ.net
いよいよ明日が天王山か
3年前の棋聖戦に敗退し絶望した場所で、タイトルに王手かけてるのは感慨深い
3年前は水色の着物が泣いてたからな…
今度は勝って笑ってくれ!豊島!

363:名無し名人
18/07/10 07:04:48.23 sdDPGICk.net
ファンになって一年足らずだから「○年前は~」と話せる方がとっても羨ましい
もっと早く知って応援したかったと思う
これから豊島さんやファンの方とお揃いの記憶をたくさん残したい

364:名無し名人
18/07/10 07:09:28.47 ofQe637I.net
本日は、豊島八段やれるはず。本人はもちろん、ファンの人にも記念すべき日になるといいね。

365:名無し名人
18/07/10 07:40:35.34 WjPBd1Qt.net
>>357
別に一年前も五年前も大差無いけどね
ずっと無冠の帝王
「豊島?強いよね」初披露と、電王戦でYSSから
1勝もぎ取ったのは衝撃的だったけど

366:名無し名人
18/07/10 08:23:47.70 5niVEbue.net
羽生はいつもみたいに奇策、変化で来るだろうけど、実力通りにやればまず負けない。平常心だよ

367:名無し名人
18/07/10 08:55:38.06 8GlmSpt3.net
とよぴー頑張れ!

368:名無し名人
18/07/10 09:05:59.30 xAHCXsEF.net
3年前に羽生に破れて散った棋聖戦の時と同じ着物だ、リベンジ意識してるね
頑張れ

369:名無し名人
18/07/10 09:16:44.66 Sn9h2Icr.net
がんばれ豊島

370:名無し名人
18/07/10 09:28:02.28 EQFdnwfZ.net
がんばれ豊島!

371:名無し名人
18/07/10 09:38:33.89 Rfucds1Q.net
今日こそみんなと喜びを分かち合いたい

372:名無し名人
18/07/10 11:41:13.21 ebat2WRc.net
研究ならもう終盤ですよのノータイム68歩成ちゃうんか!頼むでしかし
と思ったら45銀…研究とは…

373:名無し名人
18/07/10 12:48:51.92 k0mDOP0j.net
獲得するぞ獲得するぞ獲得するぞ獲得するぞ獲得するぞ獲得するぞ

374:名無し名人
18/07/10 14:05:28.90 1EsKk+I3.net
勝つと思うな思えば負けよ

375:名無し名人
18/07/10 14:37:49.16 xAHCXsEF.net
中継ブログ担当してる人アイス食ってるし(笑)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

376:名無し名人
18/07/10 14:42:11.03 6fN70yrk.net
検討陣全員先手持ちの中ソフト最善の55角で検討陣も黙らせる豊島

377:名無し名人
18/07/10 14:56:30.74 xAHCXsEF.net
今日の豊島YSSの時みたいな鬼畜さを感じる

378:名無し名人
18/07/10 15:01:33.29 6fN70yrk.net
フルーツ盛り合わせ定跡おわたぁぁぁ

379:名無し名人
18/07/10 15:09:36.88 6fN70yrk.net
長考後が一々怖いんだが

380:名無し名人
18/07/10 15:21:22.26 CNVb23Ec.net
まだ大丈夫だろう。
豊島はもっと本格的に優勢になってからが怖いw

381:名無し名人
18/07/10 16:41:48.20 1uzOIqh0.net
ヒューリック豊島爆誕!

382:名無し名人
18/07/10 17:03:33.81 6fN70yrk.net
さて17日が試練の日か…まだわからんが

383:名無し名人
18/07/10 17:29:08.20 EQFdnwfZ.net
胃がひっくり返りそう…
豊島はもっと苦しいに決まってるが
見てるだけできりきりするなこれ

384:名無し名人
18/07/10 17:33:47.54 CNVb23Ec.net
豊島伝説継続中

385:名無し名人
18/07/10 17:33:53.01 1OMgkN1Z.net
豊島は纏足

386:名無し名人
18/07/10 17:37:26.55 EMU7fxa2.net
-1584

387:名無し名人
18/07/10 17:41:00.08 DgYK7SF+.net
いつもの豊島

388:名無し名人
18/07/10 17:44:42.32 6fN70yrk.net
ケーキ


389:があかんかったw 大チャンスは2回あったけど無理攻めの筋いっちゃったなぁ もう紛れが無いってか先手玉どうにもならんから勝ち目ゼロだな



390:名無し名人
18/07/10 17:49:48.91 6fN70yrk.net
まさか実質ヒューリック終わりはやめてくれよ!

391:名無し名人
18/07/10 18:15:37.04 xAHCXsEF.net
ん、今日はもうあかんお疲れ
17日は羽生100期or豊島初冠と好視聴率が期待できるな、ん

392:名無し名人
18/07/10 18:36:53.74 6fN70yrk.net
後手番2連敗、次後手だとね

393:名無し名人
18/07/10 18:38:17.88 MCn63o9Z.net
降り駒運に願掛けしないと

394:名無し名人
18/07/10 18:58:58.76 /Uy9Jfir.net
これやっぱり第2局のうっかりさえなければ・・・ってオチだろw

395:名無し名人
18/07/10 19:04:52.14 UvUzg6iD.net
つらいなぁ

396:名無し名人
18/07/10 19:06:39.98 VxhZyOrW.net
いつものとよぴー☆

397:名無し名人
18/07/10 19:10:53.38 6fN70yrk.net
実質ヒューリックでも最終局まで魅せてくれる豊島…だよな?

398:名無し名人
18/07/10 19:11:12.80 o0dh9QTO.net
知ってた
知ってた(瀑泣き)

399:名無し名人
18/07/10 19:22:33.47 ijqNgof2.net
研究手順で時間使わず進めたのに負けた
おかしいですねぇ…

400:名無し名人
18/07/10 19:26:18.10 6fN70yrk.net
研究手順かも解らん、寧ろ研究なら68歩成してるわ

401:名無し名人
18/07/10 19:28:55.13 ccnLPomD.net
ここにいる奴等は人生の敗北者
タイトル取れずじまいの永遠の敗北者なんぞ応援してるから運気が逃げるんじゃ

402:名無し名人
18/07/10 19:32:03.61 u9N3WFy7.net
豊島筆頭挑戦者まであと少し

403:名無し名人
18/07/10 19:32:48.92 EZzS9+wa.net
もう1局あるのにおまえら悲観しすぎだぞ(白目)

404:名無し名人
18/07/10 19:39:38.43 E2sQu9ir.net
お前らもうすうす感づいてると思うが、羽生さんの勝負強さととよしの勝負弱さ考慮したら最終局8-9割で負けの未来だろよ。
プレッシャーの少ない今日決めるべきだった

405:名無し名人
18/07/10 19:41:03.47 UvUzg6iD.net
今日の羽生さんは隙がなかったよ
来週がんばろ

406:名無し名人
18/07/10 19:41:56.52 6fN70yrk.net
今年のタイトル戦は先手番の勝率やばいから想像の範囲内

407:名無し名人
18/07/10 19:49:20.13 PP62+lK1.net
>>397
そんなことみんなわかってるから葬式ムードなんだよ

408:名無し名人
18/07/10 19:50:11.89 KVe7J4Vt.net
あと我々に出来ることは
振り駒で先手が引けるように祈るだけ

409:名無し名人
18/07/10 19:51:56.94 xAHCXsEF.net
そういう時に後手引くのが豊島なの知ってるだろ
持ってたらとっくにタイトル取ってるがな

410:名無し名人
18/07/10 19:53:33.14 kPffyXlv.net
先手取れても負けそうな気が
3局目とかも終盤だいぶ怪しかったし

411:名無し名人
18/07/10 19:53:39.99 6fN70yrk.net
俺は普通に最終局も楽しみだわ
今年タイトル無しなら竜王も挑戦してタイトル全挑戦して欲しい

412:名無し名人
18/07/10 19:54:06.20 DB3nYQno.net
羽生さんも優勢になってから少し変じゃなかったの?桂と角打った辺り

413:名無し名人
18/07/10 19:58:25.14 uogz5b2g.net
やっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱり
やっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱり
とよしまーーーーーー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


414:名無し名人
18/07/10 19:59:32.33 xw4l2ArG.net
負けられない戦いで負け続ける男
それが豊島

415:名無し名人
18/07/10 20:00:45.10 UrqdJYoh.net
まあもう不戦敗でええやろ
棋聖1回取るより、羽生100期達成時の対戦相手のほうが後世に名が残る

416:名無し名人
18/07/10 20:02:40.74 XOtE7Pff.net
記録が離席して指せなかったあたりからおかしくなったw

417:名無し名人
18/07/10 20:02:52.48 8GlmSpt3.net
ま、まだ来週あるし…
ヒューリック豊島になれるし

418:名無し名人
18/07/10 20:03:38.95 k0mDOP0j.net
>>401
せめて勝ちを祈ってやれよ(笑)

419:名無し名人
18/07/10 20:08:41.93 6fN70yrk.net
負けたら将棋の話し以外しかしてない奴ら誰も来なくてワロタw

420:名無し名人
18/07/10 20:10:38.93 xW3KbKk5.net
>>402
A級順位戦プレーオフでは、羽生戦も先手だよ。
でも負けた!

421:名無し名人
18/07/10 20:10:44.74 xAHCXsEF.net
何だろう期待を裏切るのに嫌いじゃないこの感じ

422:名無し名人
18/07/10 20:13:56.98 xW3KbKk5.net
>>387
順位戦三浦戦の頓死さえなければ…を思い出す…

423:名無し名人
18/07/10 20:20:00.20 DZu/yusf.net
4局とも豊島ペースなのに2-2
これぞ豊島劇場

424:名無し名人
18/07/10 20:28:27.05 bAMKS2e8.net
むしろここまでは既定路線。最終局が本番

425:名無し名人
18/07/10 20:31:14.24 DZu/yusf.net
他のスレで見たけど64手目で△68歩成の成り捨てが厳しかったみたいやねえ
豊島は自分の研究手順で垂らした秘蔵っ子の歩やから捨てたくなかったのかな・・・(´・ω・`)

426:名無し名人
18/07/10 20:31:55.30 4rygk8l4.net
お通夜とか葬式ムードとかよく聞く言い回しだけど
葬式なら終わったことだし
悲しいけどしゃーないって気持ちもまぁある
今の気分は例えるなら危篤や重体だな、身内とかの

427:名無し名人
18/07/10 20:34:20.29 bm93ugXi.net
豊島ああああああああ

428:名無し名人
18/07/10 20:40:50.92 4rygk8l4.net
負けた後軽くハイになってるように見える時があるが
どういう心理状態なのか
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

429:名無し名人
18/07/10 20:44:23.01 xAHCXsEF.net
>>421
某棋士が悔しいからこそそれを表に出さないと言ってたから多分そういう感じかと

430:名無し名人
18/07/10 20:50:51.69 KVe7J4Vt.net
I'm sad because Toyoshima is Toyoshima.

431:名無し名人
18/07/10 20:54:17.71 o0dh9QTO.net
勝っても勝てなくてもファンだし応援してるんだけど
やっぱり勝ってタイトル獲って欲しいんだよ

432:名無し名人
18/07/10 20:54:56.95 gjsTYMUK.net
とよし・・・・またか・・・・
今日は朝から仕事が手に付かないし妙にハイテンションで周りから「どうしたの?」なんて聞かれていたけど・・・はぁ・・・・
しょうじきここで駄目なら永世挑戦者を目地すのもありかな?とか思い始めている

433:名無し名人
18/07/10 20:58:16.94 AeLFH8Cz.net
>>424
同じく

434:名無し名人
18/07/10 20:59:24.24 4rygk8l4.net
とよし、またか
とよし、マジか
とよし、まいったな
とよし、またな
とよし、まってるよ

435:名無し名人
18/07/10 20:59:45.65 DZu/yusf.net
>>425
まだ思い始めたばかりか
新規かな?

436:名無し名人
18/07/10 21:02:18.74 qlT9KBRP.net
俺たちの戦いはこれからだ(n回目)

437:名無し名人
18/07/10 21:09:55.87 KVe7J4Vt.net
>>418
垂らされたまま成ることもなく
50手以上じっと待って消えた垂れ歩の悲哀・・・・・・

438:名無し名人
18/07/10 21:11:31.06 xAHCXsEF.net
挑戦決まるといつも着物など贈り物をする後援会の人に今回は何が欲しいか聞かれて、
「タイトルが欲しい」
と答えた豊島だもの
いじらしいっていうか何て言うか
タイトル取ってほしいよな‥

439:名無し名人
18/07/10 21:19:03.23 o0dh9QTO.net
>>431
やめろや泣かせんなや

440:名無し名人
18/07/10 21:21:50.60 EZzS9+wa.net
>>431
講演会の人困っただろうなw

441:名無し名人
18/07/10 21:22:42.08 ScPm9NFw.net
垂れ歩の使い方参考になったよ。ただアマチュア同士だとすぐ取られるような垂れ歩だよな

442:名無し名人
18/07/10 21:34:53.35 sKGhua65.net
>>429
倍数表示になってるとこが泣ける

443:名無し名人
18/07/10 21:48:47.82 KVe7J4Vt.net
豊島の初タイトルだけでも荷が重いのに
羽生さんの100期阻止も兼ねてるなんて
第5局の壁の高さが絶望的すぎる

444:名無し名人
18/07/10 22:08:54.63 IwFWSaVN.net
敗着はケーキ手つかず食べ残しや!
脳には糖分が必要なんや!

445:名無し名人
18/07/10 22:18:18.24 x+qZ2QFJ.net
そうや
敗因はケーキ放置

446:名無し名人
18/07/10 22:20:27.05 o0dh9QTO.net
上の苺だけ食べて見事勝利した羽生
ケーキ手付かずの豊島との差は苺1個分だったのか

447:名無し名人
18/07/10 22:34:07.05 z+hAVEfN.net
期待を裏切らないよな・・・(つд⊂)エーン

448:名無し名人
18/07/10 22:35:29.26 eSDBDJLI.net
叡王見て、自分はタイトル無理っすって思ってたりして
今日のヒューリックとかやらされたらやだもんな…みたいな

449:名無し名人
18/07/10 22:37:23.06 MYHFZQNS.net
中島w

450:名無し名人
18/07/10 22:47:08.84 8u8bSEv/.net
豊島よ、くじけることはない
タイトルとれなくても、前進する豊島がいい
永遠の挑戦者、無冠の帝王、それでいい

451:名無し名人
18/07/10 22:49:19.98 4rygk8l4.net
いくない

452:名無し名人
18/07/10 22:50:51.61 /Uy9Jfir.net
渡辺「豊島、負けたら肩の上にカメラが乗るぞ」

453:名無し名人
18/07/10 22:54:53.24 4rygk8l4.net
羽生100期を期待して押し寄せる報道陣を
がっかりさせてやるんじゃあ!

454:名無し名人
18/07/10 23:00:33.10 xW3KbKk5.net
>>445
そんな絵面、豊島ファンが耐えられるわけがない!

455:名無し名人
18/07/10 23:05:12.49 SrBP2SLp.net
もー、とよしー。。。頼むからタイトル獲って。。。

456:名無し名人
18/07/10 23:07:30.46 ijqNgof2.net
王位戦は期生戦より難易度高いのか

457:名無し名人
18/07/10 23:13:53.59 UvUzg6iD.net
王位とかどうでもいいからヒューリック豊島になってほしい
ヒューリックが似合うのは豊島だけ

458:名無し名人
18/07/10 23:25:43.25 V9HH2nyt.net
タイトルは初代ヒューリック是非取りたいなw
今年竜王も挑戦して全部ダメならタイトル取る前に全タイトル挑戦失敗の伝説が見たい

459:名無し名人
18/07/10 23:29:25.66 gjsTYMUK.net
頼むから羽生の100冠目は阻止してくれ、100冠目の相手がとよしだなんて歴史に刻まれたら泣くに泣けない

460:名無し名人
18/07/10 23:32:18.26 V9HH2nyt.net
歴史に刻まれない棋士が殆どだからそれはそれでw
タイトル数期取るより記録に残っていいかもしれん

461:名無し名人
18/07/10 23:33:04.32 4rygk8l4.net
いくない

462:名無し名人
18/07/10 23:49:30.50 FHx+TdVT.net
いい加減即指しやめたら?

463:名無し名人
18/07/11 00:04:20.14 wZsUykze.net
>>393
やっぱり研究手順だったようだな
22歩も考えてはいたらしい
ということは68歩成ではまずい順があったのかもね
感想戦でも触れられてない

464:名無し名人
18/07/11 00:06:31.57 Tv01dY41.net
68歩成以降のソフト読み筋
304 名無し名人 (ワッチョイ 7ff3-sule) sage 2018/07/10(火) 23:48:01.25 ID:nz6BVKR20
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無し名人
18/07/11 00:12:58.11 wZsUykze.net
>>457
そのソフト的には少しだけ68歩成のほうがよかったと
でもトヨシ的もとい人間的には微差だしトヨシの研究環境や自分の判断でどうだったかわからんね

466:名無し名人
18/07/11 00:15:58.52 CY3wkG0w.net
盛り上げ上手なのかなんなのか知らんけど
羽生って記録挑戦の1回目は失敗して、2回目に成功するんだよな
タイトル100期獲得の記録達成は名人戦で1回失敗してるんだよなあ...

467:名無し名人
18/07/11 00:32:52.15 sOu7Ln2s.net
七冠は3回目じゃなかった?

468:名無し名人
18/07/11 00:35:07.28 JkmJdf3n.net
豊島にとってはタイトル戦は一世一代の舞台
羽生にとってはタイトル戦は日常
このプレッシャーの差はでかい
もし跳ね除けることができれば豊島は間違いなく進化できる
できなければ豊島は豊島っていうことが証明される

469:名無し名人
18/07/11 00:36:57.20 wZsUykze.net
ところで68歩成って誰が言い出したん?5chのソフト勢?どっかの解説?

470:名無し名人
18/07/11 02:20:08.90 qVDi6y/T.net
豊島「なぜだ!勝つために何もかも捨ててコンピューターで研究してるのになぜタイトルを取れないんだ!コンピューターが絶対正しいはずなのに!」
菅井「コンピューターでは全て割りきれない。人間を知らなければ将棋は勝てない」
羽生「それがわからないおまえにはタイトルは取れない」
豊島「くそーこうなったらコンピューターを使ってお前らを!」
天彦「暴走する!やめろー」
豊島「うわー」

藤井「機械に支配されし者よ安らかに眠れ」

471:名無し名人
18/07/11 03:38:41.58 mtgmgHFt.net
中途半端に1つだけタイトルとるよりかは
タイトル戦15回挑戦獲得0とかの方が伝説になって語り継がれるぞ
無冠の帝王として歴史に名を残せ

472:名無し名人
18/07/11 04:29:35.51 cmxbNOuo.net
ヤフーのコメントで確かになって思ったのがあった
「何となく羽生は豊島相手だといつも以上に全力で戦いに来てる気がする、それは豊島をトップ棋士と認めてるから、一番脅威を感じてる若手棋士だからだと思う」って
羽生が竜王戦の挑戦は豊島と予想してるところからも今一番強いと思ってるんだろう(他のタイトルホルダーは防衛の時しか強くない、豊島は全棋戦で強い)
羽生が超本気にさせる相手が豊島で、超本気の私に勝ってみなさいってお父さんみたいな壁になってくれてると感じる
なかなか届かなくて辛いけど、羽生の肩を借りるような気持ちで豊島は堂々と指してほしい

473:名無し名人
18/07/11 04:32:10.13 E6BrqtF8.net
完全に衰えた羽生とフルセットの時点で棋士として負けだよね

474:名無し名人
18/07/11 05:18:17.34 GrpPMmDp.net
羽生の100期と豊島の初タイトル、どちらが取っても話題になる最終局

475:名無し名人
18/07/11 05:25:55.40 GrpPMmDp.net
棋聖スレでは豊島はソフトばかり相手してるからダメなんだって論調だが
本人が「対局数が多いので(人間相手は)できてます」って答えてる
公式戦が一番糧になるんだからそりゃそうだ。

476:名無し名人
18/07/11 05:32:09.31 x+gG9WGv.net
羽生「対局数が多い?ほ~ん」

477:名無し名人
18/07/11 06:38:08.68 EZ3WxW4/.net
>>465
羽生の次の覇者は豊島だと羽生が思ってるに同意
若手後輩も豊島に憧れてるんだから壁を乗り越えれてほしい

478:名無し名人
18/07/11 07:00:44.93 h+K6wtnB.net
>>470
そんなのいるわけないだろ
森下に憧れる若手がいないのと同じ

479:名無し名人
18/07/11 07:05:41.67 Tv01dY41.net
>>462
ぽんぽこの読み筋
ニコ生見てたらそれで後手400位よしの評価値が出てた

480:名無し名人
18/07/11 07:18:21.08 ve7+9CNb.net
>>471
勇気も藤井も豊島に憧れてるけど

481:名無し名人
18/07/11 07:24:35.12 E9ar+2Su.net
昨日の勝負の第四局
・序盤早指しは自分のスタイルなのでまだ良い
・問題は金と玉のスライドで千日手容認の指し手を見せたこと
・後手番で勝てないようでどうして初タイトルになるのか?
・後手番対策が千日手では話にならない
・この情けなさが敗者そのもの、将棋の神様はこうした指し回しを評価しない
・△67歩はいい味だが、その後の連続長考の意味不明
・一度形勢を悪くすると逆転どころか維持すらできず、一方的な敗勢といういつものパターン
・将棋に我慢が見えない
・結局後手番で勝てず状態、棋王戦の永瀬と同じでこれではタイトルは無理

482:名無し名人
18/07/11 07:48:25.98 Tv01dY41.net
角換わり後手番の金玉スライドは
こないだ豊島澤田の王位リーグプレーオフで澤田もやってたけど
ソフト研究が進んで半ば定跡化してる進行のようですよ爺さん

483:名無し名人
18/07/11 08:25:55.79 ARvqdoNP.net
森内や天彦みたいに名人戦だけ強いみたいなみっともない棋士にはなって欲しくないし

484:名無し名人
18/07/11 09:02:05.55 A8OWndpC.net
>>473
ねえよ
勇気の憧れは渡辺だし、藤井に憧れはいない

485:名無し名人
18/07/11 09:08:25.11 NWubL1mt.net
「豊島ファンのメンタル凄い」終局後アベマのコメにあった
ファンのメンタルを支えているのは「それでも頑張る豊島の姿」だと思う

486:名無し名人
18/07/11 09:11:48.21 16DPhcwr.net
むしろ豊島がタイトルを取ったとき、ファンのメンタルは枯れるのかもしれない…

487:名無し名人
18/07/11 09:12:58.12 C6BD88N1.net
豊島を応援することで
夕暮れ時の小学校のグラウンドで独り
逆上がりの練習してる少年を見守る親の気分が味わえます

488:名無し名人
18/07/11 09:34:44.20 x3vpI/tN.net
>>439
そういうことになるな
いちご一つに含まれるビタミンと
糖分はばかにできないということおだ

489:名無し名人
18/07/11 09:39:06.39 x3vpI/tN.net
>>478
なるほど
確かにそれだな
豊島が頑張る限り声援送るからな

490:名無し名人
18/07/11 09:45:49.59 tYILsVBI.net
羽生は相手が強いと興奮する体質だからな
昔は会長がその遊び相手だったが今は永瀬豊島

491:名無し名人
18/07/11 10:55:00.88 yx9DGw0V.net
もう藤井にシフトしたでしょ

492:名無し名人
18/07/11 10:59:14.21 CY3wkG0w.net
>>477
藤井は谷川だろ
勇気とナベが一緒に解説やったとき、勇気が恋する乙女みたいになってたのはワロタw

493:名無し名人
18/07/11 12:32:37.49 16DPhcwr.net
最終局で「タイトルは意識せずにいつも通り指したいですね」とコメントしてガチガチになって受けまくって勝ちを逃す姿が見える

494:名無し名人
18/07/11 12:45:46.42 NWubL1mt.net
中継ブログを担当した睡蓮さん記事は細やかで良いですね
検分前の談笑タイムは初めて見ました
羽生さんの背中を追う姿を感慨深く見てしまいます
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生さんに追いつき追い越せ豊島さん!

495:名無し名人
18/07/11 12:58:03.00 16DPhcwr.net
今期から毎年タイトル5個ずつ20年間取り続ければ今の羽生さんの年齢になる頃には通算100期
羽生越えギリいけるか?

496:名無し名人
18/07/11 13:22:04.44 Tv01dY41.net
7月24日(火)20:00 囲碁将棋チャンネル ※初回放送
第26期 銀河戦 本戦Eブロック 最終戦
広瀬章人八段 vs 豊島将之八段
対局日:2018年5月15日
解説:阿久津主税八段
聞き手:伊藤沙恵女流二段
記録:宮宗紫野女流初段、読上げ:藤本純弥二段

497:名無し名人
18/07/11 13:38:23.87 Eglws4Sj.net
ここ最近はすっかり対局数増加マニアックになられたようで何よりです

498:名無し名人
18/07/11 16:15:09.36 llogtlnR.net
>>462
ぽんぽこの読み筋
あと西尾がTwitterで挙げてたソフト同士の前例でも△6八歩成で後手が勝ってるらしい
URLリンク(twitter.com)
>今日の棋聖戦の将棋、floodgateに▲2二歩までの実戦例があってちょっとびっくり。
URLリンク(wdoor.c.u-tokyo.ac.jp)

499:名無し名人
18/07/11 17:37:21.18 41RM


500:gxNP.net



501:名無し名人
18/07/11 17:56:48.43 sDXD8fz/.net
豊島がおまえらにネタを提供するのも17日までだ
その夜には豊島棋聖が誕生している

502:名無し名人
18/07/11 17:59:56.84 16DPhcwr.net
実際のところ挑戦連続失敗無冠記録は6なのかねえ?
何か取ってからならそれ以上もありそうだけど

503:名無し名人
18/07/11 18:34:32.55 wOvsM16q.net
聡太より弱いなら聡太に挑戦権を譲れ
なんだあの将棋は?

504:名無し名人
18/07/11 18:42:08.48 jemzfoOh.net
豊島ファンしてると、だんだん森下九段とか会長とか好きになってくる。
あっさり竜王とっちゃったダニーも好きだけどさ。

505:名無し名人
18/07/11 18:42:30.24 C6BD88N1.net
自力で挑戦権獲れなかった人に譲っても

506:名無し名人
18/07/11 19:21:27.51 B7jhG/CQ.net
タイトル獲得と引き換えに
めっちゃ早口でしゃべるようになって
近所のカラスにエサやりまくったりする
豊島になったらどうする?

507:名無し名人
18/07/11 19:34:33.80 u2ytmYLW.net
>>498
とりあえずネクタイをメチャクチャ長くしてもらう

508:名無し名人
18/07/11 20:41:22.65 Tv01dY41.net
>>2
7/20に竜王戦が入った様子。日程詰んでね?
7/17(火) 羽生 棋聖戦第5局
7/20(金) 深浦か千葉 竜王戦決勝T
7/24(火) 菅井 王位戦第2局1日目
7/25(水) 菅井 王位戦第2局2日目
7/28(日) 松尾 JT杯

509:名無し名人
18/07/11 20:48:27.58 cmxbNOuo.net
>>500
菅井の研究する時間ないな

510:名無し名人
18/07/11 20:51:36.22 KXXnkpXg.net
>>500
棋聖戦を第4局で奪取しなかったツケが回ってきたんだよ

511:名無し名人
18/07/11 21:00:58.30 C6BD88N1.net
>>500
また豊島の対局ばっかり観る季節が来たのか
夏島がんばれやで

512:名無し名人
18/07/11 21:10:12.61 16DPhcwr.net
棋聖戦は4局ともトヨシペースなのに2勝2敗
やきうで言うと2奪三振、1四球、1死球で二アウト一二塁のピンチ
まさに一人相撲
トヨシ劇場

513:名無し名人
18/07/11 21:33:53.31 jemzfoOh.net
でもさ、これでヒューリックとれたらとよぴーも地球代表候補になれるかも!
無冠もここ一番で勝てないも卒業だよ!
サナギから蝶になるみたいな!

514:名無し名人
18/07/11 21:34:48.36 eTimL7MG.net
>>504
3点リードの中継ぎならいい仕事しそう

515:名無し名人
18/07/11 21:40:05.55 Tv01dY41.net
9回裏2アウト12塁で、バッターが得点圏打率バケモノ
しかもダブルヘッダーで次の試合も先発予定
そういう状態すかね今って

516:名無し名人
18/07/11 21:42:22.63 16DPhcwr.net
そして最終局はピンチ×で打たれ弱いトヨシ対チャンス○で威圧感の羽生

517:名無し名人
18/07/11 22:49:39.81 DKTyeOFt.net
>>462
ソフトは殆どそれだった

518:名無し名人
18/07/11 22:52:12.15 DKTyeOFt.net
後手なら怪しいけど先手なら十二分に期待出来る

519:名無し名人
18/07/11 23:55:52.67 3WjXPBfP.net
無冠王ランキング
挑戦6回 森下卓、木村一基
挑戦5回 -
挑戦4回 花村元司、丸田祐三、豊島将之(2棋戦挑戦中)
挑戦3回 松田茂役
無冠女王ランキング
挑戦5回 伊藤沙恵
挑戦4回 関根紀代子
挑戦3回 岩根忍、中村真梨花

520:名無し名人
18/07/12 02:59:33.42 wyvbYHaJ.net
森下卓は名人、木村一基は竜王に挑戦しとることも忘れずにな
豊島は雑魚タイトルしか挑戦してない

521:名無し名人
18/07/12 03:02:05.01 kSe9dPFK.net
錦織もジョコビッチの壁を崩せず

522:名無し名人
18/07/12 09:19:04.93 jMtfiSkC.net
今年竜王挑戦失敗までしたら無冠記録と年4挑戦失敗の2大記録誕生やで

523:名無し名人
18/07/12 18:28:32.59 4TWkqtQr.net
豊島挑戦王

524:名無し名人
18/07/12 19:34:19.29 zzrfARxG.net
>>476
タイトル取れない豊島の方が二人より何倍もみっともない

525:名無し名人
18/07/12 19:38:14.10 BnT9cVSM.net
>>512
豊島は今期の竜王戦挑戦者に最も近い棋士だから(震え声

526:名無し名人
18/07/12 19:59:06.58 77cvcB6j.net
6回挑戦してダメだったら、もう無理かもしれない。

527:名無し名人
18/07/12 20:45:15.69 85s6kfh8.net
まず生涯懸けて挑戦まで行ける棋士がどのくらいいるのって話で、豊島はその僅かなキップを手にしまくってる時点で本当に強いんだなって思う
康光はトータル24回奪取できてないし、長い目で見れば10回くらい何て事ないよ
一度取れば防衛複数タイトル獲得する棋士だと思うし駄目でも諦めないで応援するよ

528:名無し名人
18/07/12 20:52:29.69 7L5oufRN.net
7/17勝てないと過密スケジュール突入で研究もままならないしラストチャンス感ある

529:名無し名人
18/07/12 21:00:46.63 V3l/gdkz.net
どっちに転んでも竜王戦、順位戦も期待

530:名無し名人
18/07/12 21:01:09.38 MqACfTEN.net
5月の羽生だったら負ける気しないけど調子戻ってきてるのがきつい

531:名無し名人
18/07/12 21:06:10.25 WIWnwwE8.net
調子が戻ったところで今の羽生だったら大して怖くない
実力は既に完全に上回ってるんだから普通にやれば勝てる

532:名無し名人
18/07/12 21:07:43.92 aM6YFDIg.net
普通にやれるんなら今頃二つ三つタイトル獲ってるんだよなあ

533:名無し名人
18/07/12 21:09:05.72 OcpsluGQ.net
下とは思わないが普通に読み負けたばかりなのに羽生を格下扱いかよ

534:名無し名人
18/07/12 21:43:27.27 RC+cAh6O.net
いつまでグジグジ言ってんだホント

535:名無し名人
18/07/12 22:21:47.42 hOrH2CWJ.net
クロアチアのメンタルやばいな

536:名無し名人
18/07/12 22:47:42.98 gYcrD0DC.net
>>488
豊ノ島の目標は、白鵬の優勝回数31回だろ

537:名無し名人
18/07/12 23:21:21.92 ezmv8y7p.net
棋聖戦スレより
949 名無し名人 (ワッチョイ 6a5d-Y8gp) sage 2018/07/12(木) 22:48:06.80 ID:cKhrYeMb0
解説者聞き手決定
第89期 棋聖戦 五番勝負 第五局 羽生善治棋聖 対 豊島将之八段
7月17日(火) 08:30 ~ 22:00
解説者:佐藤天彦名人、藤森哲也五段、青嶋未来五段
聞き手:塚田恵梨花女流1級
URLリンク(abema.tv)
名人きた

538:名無し名人
18/07/12 23:27:46.30 WIWnwwE8.net
>>525
現時点での実力では豊島の方が明らかに上だろ
いつまでロートルにビビってるんだよ

539:名無し名人
18/07/12 23:33:43.54 yU+K8Sof.net
いよいよ明日初タイトルか

540:名無し名人
18/07/12 23:34:04.58 L2p+bFs0.net
びびってるに決まってるだろう豊島ファンやぞ?

541:名無し名人
18/07/12 23:34:35.60 yU+K8Sof.net
>>531
17日のまちがいだった。

542:名無し名人
18/07/12 23:40:51.70 0vAeS6cM.net
そのロートルにソフト暗記でしか対抗できない豊島の悲しさ
読みの力も鍛えないとトップは取れないよ

543:名無し名人
18/07/12 23:45:20.10 Gtxysnlc.net
研究信者でも読みも強い増田みたいな改良型出てきてるしロートルを蹴落とす前に自分が突き上げられなきゃいいね

544:名無し名人
18/07/13 01:14:30.79 t1fiROR


545:H.net



546:名無し名人
18/07/13 01:20:58.37 Sf1NV6zk.net
>>519
佐藤は豊島より若いときに竜王獲ってるから、なんの慰めにも気休めにもならんぞ

547:名無し名人
18/07/13 03:06:28.68 c++0ZEoT.net
羽生はタイトル戦なんて日常生活の一部でしかないからな

548:名無し名人
18/07/13 08:59:59.14 zcQYUqQp.net
ガリ勉くんにイメチェン中?

549:名無し名人
18/07/13 09:17:28.56 3gdNCZIP.net
一番最悪なパターンだと
ベテランの羽生に棋聖を阻まれ
同世代の菅井に王位を阻まれ
次世代の増田に竜王を阻まれる

550:名無し名人
18/07/13 09:43:25.98 6xOHQQzH.net
ヨレヨレの羽生おじちゃんを助け起こしまくってそして最終局で殴り倒されるなんて、
それだけで既に最悪過ぎる

551:名無し名人
18/07/13 10:05:51.61 sSr5O31J.net
ちょっと若いとはいえ40台の久保に負けたばかりだからなあ

552:名無し名人
18/07/13 11:32:09.51 cWtmUSDU.net
豊島ファン最高潮にメンタル鍛えられるって感じだな
こんなにハラハラドキドキさせる棋士がいるだろうか
目が離せない

553:名無し名人
18/07/13 12:16:52.51 u3QEYlNG.net
>>543
本人は人畜無害な風貌なのにファンの心を大型台風並みにかき乱す
それが数か月に渡るからたまったもんじゃない
でも今自分が生きてる実感がものすごくある

554:名無し名人
18/07/13 12:53:37.39 cZk/fAAm.net
>>543
鍛えられたのか病んだのかわからないぞ

555:名無し名人
18/07/13 17:14:37.60 pCHep+is.net
増田が挑決はないわ

556:名無し名人
18/07/13 18:32:00.60 8vkUFz0A.net
>>543
筋トレみたいに筋肉痛めつけた結果鍛えられるならいいけど
過度の負荷がかかったらそれは「怪我」だからな

557:名無し名人
18/07/13 19:45:33.51 8vkUFz0A.net
513 名無し名人 (ワッチョイ a987-Y8gp) 2018/07/13(金) 19:39:02.18 ID:IwLMI97A0
2018年7月13日 第31期竜王戦決勝トーナメント
千葉幸生 ●-○ 深浦康市
  【第31期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌────┴────┐        │
│  │                              │        │
│┌┴─┐                    ┌─┴─┐  │
││    │                    三          │  │
││  ┌┴─┐              ┌浦┓    ┌─┴┐│
││  │    増              │  ┃    深    ││
││  │  ┌田━┓          │  ┃  ┏浦┐  ││
││  │  │康  増          │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┏田─┐      │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃康  藤      │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃  ┏井┐    │  ┃  ┃  │  ││
││  │  │  ┃  ┃聡│    │  ┃  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│●│●││●│○│○│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│広│久│佐│増│藤│都││松│三│深│千│豊│
│瀬│保│藤│田│井│成││尾│浦│浦│葉│島│
│章│利│康│康│聡│竜││  │弘│康│幸│将│
│人│明│光│宏│太│馬││歩│行│市│生│之│
│八│王│九│六│七│五││八│九│九│七│八│
│段│将│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
7月19日(木) 久保利明-増田康宏 関西将棋会館
7月20日(金) 深浦康市-豊島将之

558:名無し名人
18/07/13 19:45:36.71 u3QEYlNG.net
竜王戦VS深浦に決まったな
豊島さん上座で頼むよ

559:名無し名人
18/07/13 20:11:05.80 0QtkCyrH.net
普通に上座だと思った
竜王戦としては豊島が1組で深浦2組だし

560:名無し名人
18/07/13 20:13:41.18 cWtmUSDU.net
>>550
豊島棋聖になってという意味かと

561:名無し名人
18/07/13 20:19:45.65 0QtkCyrH.net
意図はわかってるが取れなくても上座だと思うよって話

562:名無し名人
18/07/13 20:24:10.00 Hc3arMKj.net
挑決まではまっすーを応援してしまっている自分がいる。
師弟って本読んでから森下九段とまっすーも好きになった!
とよぴーも挑決までいったら、まっすーの勝利は祈れないけど…

563:名無し名人
18/07/13 20:25:05.00 WS+ZKn7x.net
タイトル3期で期戦優勝多数の深浦より上座なわけない

564:名無し名人
18/07/13 20:33:20.06 R8Sp3bvX.net
その理屈だと棋聖取っても上座無理じゃない

565:名無し名人
18/07/13 20:34:14.36 WS+ZKn7x.net
>>555
それは現状のタイトル持ちが上だとおもう

566:名無し名人
18/07/13 20:35:09.05 u3QEYlNG.net
>>550
竜王戦ではそういうルールで上座下座を決めるんですか。観る将歴浅いから知りませんでした。

>>551
タイトル取らないと下座と思ってたから棋聖になって上座にと思いました。

567:名無し名人
18/07/13 20:44:13.32 u3QEYlNG.net
>>553
竜王戦トーナメント表見たらA級プレーオフの豊島さんを思い出し増田君を応援したくなった
でもVS豊島になったらもちろん豊島さんを応援する

568:名無し名人
18/07/13 20:48:33.52 mVE5u7P5.net
斬られ役

569:名無し名人
18/07/13 20:52:06.03 8vkUFz0A.net
最終的には豊島が勝って欲しいけど
竜王戦左の山なら俄然広瀬応援

570:名無し名人
18/07/13 21:08:45.02 r0LJOfWa.net
羽生上座事件で4冠でも順位下だから下座だって叩かれたし
竜王戦は序列一位の棋戦だから組が上の豊島が上座が筋だと思うし別のタイトルは関係ないんじゃない
まあマナーであってルールじゃないから結局対局者間の問題だけど

571:名無し名人
18/07/13 21:21:12.54 u3QEYlNG.net
>>560
竜王戦1組決勝のリベンジができたらかっこいいな

572:名無し名人
18/07/13 21:34:52.67 zcQYUqQp.net
完全な先行馬、メンコの耳栓まで同じ。

573:名無し名人
18/07/13 23:39:11.60 bAVrtTeV.net
竜王戦の上座下座ってよくわからない。藤井増田せんで増田さんが上座だったけど本来は藤井さんが上座だけど組が上だから藤井さんが上座を譲ったんじゃないかとあべまでれおさん、大地さんが言っていた。

574:名無し名人
18/07/14 00:03:42.26 1TN9AIww.net
>>564 竜王戦は竜王戦の序列があるからそれを優先。
他の棋戦は順位戦に準ずる。

575:名無し名人
18/07/14 00:17:33.54 ePLYMvXL.net
他の棋戦(順位戦意外)の上座下座判断基準は
順位戦じゃなくて
タイトル保持者(タイトル序列)>段位>棋士番号でしょ

576:名無し名人
18/07/14 00:23:15.50 A8oiJ/2j.net
深浦「俺>藤井」
藤井「俺>深浦」

577:名無し名人
18/07/14 00:28:42.38 ePLYMvXL.net
※ただし深浦ルールという例外処理あり←ここ重要でした

578:名無し名人
18/07/14 01:05:37.89 6fDYYOt1.net
深浦ルールって、殴り合いのケンカで決着つけていいやつか

579:名無し名人
18/07/14 07:25:02.89 SHxo8SWd.net
豊島くんはかわいいから…上座で良いのか、下座なのか…

580:名無し名人
18/07/14 07:28:32.00 0SqYEIJc.net
どう考えても深浦上座だろ

581:名無し名人
18/07/14 09:13:58.25 sH6wl1Zd.net
棋聖取っても下座座りそう

582:名無し名人
18/07/14 14:19:44.15 SHxo8SWd.net
稲葉さんA級、とよぴーB1の時にとよぴーが下座でまってたら稲葉さんに棋士番号順でって譲られた事あるっぽいから、下座でまつかもね。
でも棋聖とったらさすがに上座で良いのでは?

583:名無し名人
18/07/14 14:57:44.01 ePLYMvXL.net
>>573
その状況なら稲葉八段、豊島七段だし
段位が下の豊島が普通明らかに下座につくべきだからそうしたんだろうが
稲葉が譲ったってのは長い付き合いの中の上下意識があるからだな
タイトル取ったら普通に上座につくと思うよ
豊島独特のマイルールは無さそうだからな

584:名無し名人
18/07/14 18:59:34.13 TxZTnVtT.net
>>574
そっか、A級だと八段か。
稲葉さんのとよぴーへのリスペクトか…

585:名無し名人
18/07/14 19:57:16.79 F/MNG/C+.net
>>575
稲葉さんって当時自分の方が年上格上なのに豊島さんをリスペクトなんだね
中村王座も「年下だけと豊島くんと呼べないって」
豊島さんってホントに凄いんだな

586:名無し名人
18/07/14 20:10:08.02 A8oiJ/2j.net
>>576
付き合いがなさすぎて距離があるだけでは・・・?

587:名無し名人
18/07/14 20:25:20.10 wcvbKf9f.net
豊島さんは出世が早くて有名で、小学生棋士になるか?とも言われた逸材だから。
奨励会でのライバルは佐藤天彦とか糸谷なんだよ。
天彦糸谷太地稲葉は豊島さんの2,3コ上(全員88年生まれ)だけど
豊島さんは天彦糸谷からは「ライバル」、関東の太地から見たら「関西の天才」、出世がゆっくりだった稲葉にとっては「追いかけるべき存在」で、年下とは思われてない。
そういう意識がたぶん残ってるんだよ。

588:名無し名人
18/07/14 20:57:28.29 TxZTnVtT.net
>>578
稲葉さんが何かのインタビューで、とよぴーはライバルというよりは、憧れの存在だったって言ってたよ。
でもダニーが竜王になってからはフラットになったらしい。
とよぴーダニーより先にA級になったしね。

589:名無し名人
18/07/14 21:15:10.92 A8oiJ/2j.net
佐藤名人「年下だけどライバルです」
糸谷元竜王「年下という意識はないですね」
中村王座「彼は天才です」
稲葉名人挑戦者「年下だけど憧れの存在ですね」
とよ「?」

590:名無し名人
18/07/14 21:17:17.29 D2sebLk3.net
でも棋士って過去の栄光より今だよな
糸谷は同世代で一足先にタイトルホルダーになったが、現在A級に昇級したものの、藤井に圧倒的実力の差を見せられて幸先がいいとは思えない、頑張ってほしいけど
稲葉は去年挑戦したんだっけ、最近はいつも惜しいとこまでいっててもう少しって感じ、強いけど何が足りないんだろう、ちょっと豊島っぽい
太地は挑戦が誰になるか家で震えてるらしい、天彦みたいな瞬間風速があればいいけど防衛はかなり厳しい戦いになるだろうし、タイトルホルダーはタイトルホルダーで大変だな
ってか結論みんな大変だな

591:名無し名人
18/07/14 21:58:01.39 gQM16Vds.net
豊島は小学生時代までは間違いなく藤井君よりも天才だった
小学生時代までは

592:名無し名人
18/07/15 07:32:03.32 9hm/88qV.net
多くの人が三連休の時働くのは面倒だな
でも豊島さんが明後日に向けて猛研究中だと思うと頑張れる
豊島さんの努力が実りますように
豪雨被害にあった方の中には棋聖戦や王位戦を楽しみにしていた人もいただろうなと思う
今はそれどころじゃない状況をとても気の毒に思う

593:名無し名人
18/07/15 10:51:32.15 mWUjsbOu.net
豊島は将棋以外の大局観がない
たぶんそろそろタイトルとらないと藤井に全部持ってかれるという恐怖心も
あるだろうが藤井を過大評価しすぎなんだよね、世間に踊らされて
むしろ藤井よりも強い時の羽生のほうが余裕で強いんだから
あと増田が藤井ぼこったみたいに詰め将棋意味無いですよ路線の
会長は豊島だろうから

594:名無し名人
18/07/15 11:03:00.30 xv7Egr35.net
トヨシマンと青春18きっぷを使ってのんびり鈍行列車で旅がしたいなぁ。
揺れる景色を横目に缶ビールを飲みながらマグネット盤と小さな駒で将棋を指すんだ。
僕の指した手がたまたま急所に入ったみたいで、トヨシマンは深い深い長考に沈んでゆき、気が抜けた缶ビールだけが汗をかいている。さっきまで騒いでいた隣の子供もいまは静かに寝息を立てている。
僕は調子に乗って「続きは宿についてからでもいいじゃないか」と言った。
僕に分があると思っていたから。それにもうすぐ目的地だ。
トヨシマンは何も言わず、そうだね、と言いたそうな顔で駒をしまう。
夜までは早かった。
将棋の事など忘れたようなトヨシマンの旅先でのはしゃぎっぷりはいつもニコ生で見るような落ち着いた彼とはとても対照的で、まださっきの有利な局面がチラつく僕とも対照的で、それは夢のなかで夢を見ているような景色だった。
疲れ切った二人は、温泉も夕飯もそこそこに掛け布団の上で寝転がりあまり馴染みのない地方のテレビ番組をぼんやり見ている。
名前も知らないローカル芸人のギャグに、トヨシマンは少し笑った。
僕は、将棋の続きを切り出すのは今だと思って、改まったように声をかけた。
もしかしたらトヨシマンに勝てるかも知れない、という思い上がりもあった。
「―さっきの続き、やろうぜ」
結果は完敗だった。
有利に見えた局面は僕の思い違いだった。あっと言う間に僕は詰んでしまった。指されてみればなるほどという進行だった。
いい気になっていた僕も悪かったけど、
こんな簡単に終わってしまうなら何故もっと早く決めてくれなかったんだろうか。あの焦らすような長考はなんだったのか。
感想戦を遮って僕は言った。
「わざとかい?」
トヨシマンはお月様のように眩しい笑顔で言葉を返した。
「僕のこと頭から離れなかっただろ、哲郎」
気づいたら盤面はめちゃくちゃだった。
A級順位戦最終局より熱く長い夜に
二人は何度も一緒に昇級した。
へゃ…、部屋中を躍動する僕達の
恥ずかしい姿はお見せできない。

595:名無し名人
18/07/15 11:22:19.00 deahSEIp.net
三行にまとめたら読んでやる

596:名無し名人
18/07/15 11:24:17.38 oZsbNY5z.net
冒頭のトヨシマンで吹いた

597:名無し名人
18/07/15 11:31:59.99 Ima4sW3F.net
普通の話かと思ったらダニーとのやばいやつなの?

598:名無し名人
18/07/15 11:56:43.43 T6CuM7j2.net
羽生は単純に強いけどそれ以上に脳のスタミナが凄かったんだろうな
普通はあんだけタイトル戦やったら強い棋士でもパフォーマンス維持できないものだが
さすがにこの年になって忙しくなると勝てなくなるが
少し余裕あった3月の羽生は強かった

599:名無し名人
18/07/15 12:02:27.34 ahIQ9aiQ.net
やっぱり本気の羽生って強いんだろうな
でも天彦だってその羽生に勝ったんだからとよしーも勝てるよ

600:名無し名人
18/07/15 14:30:26.41 9hm/88qV.net
あすの棋聖戦前夜祭は一般参加できるのかな?
ファンが応援を伝えられたら良いな

601:名無し名人
18/07/15 17:17:16.82 bHWwdTiu.net
実力はあるのに上手くいかない事ばかり苦い経験ばかり、でも努力をし続ける豊島の姿は本当にかっこいい
明後日結果がどうなろうとずっと応援してる
しんどいけどファイト

602:名無し名人
18/07/15 18:54:30.03 qMZnqpfj.net
ぶっちゃけ前夜祭なんて出たくないだろう前夜祭童貞ではないんだし

603:名無し名人
18/07/15 19:26:34.17 ziSOzAjl.net
羽生の前では「スケジュールがきつい」なんてのは言い訳にすらならんからな
四半世紀豊島以上のスケジュールをこなしてるんだから

604:名無し名人
18/07/15 19:29:18.09


605:HnPvHJ7N.net



606:名無し名人
18/07/15 19:34:55.49 Zg/SRsI1.net
ファンが焦る歳でもないと思うけどな。
奨励会のライバル世代で糸谷、天彦、太地とタイトル取ったので先にタイトル戦登場していたのに
先を越された感あるが、彼らは実際には豊島さんより2つ3つ年上だから。
まあ、絶不調でも防衛する天彦みたいな図太さがあるタイプではないかもしれない。
でも変に「勝負弱いのでは?」とか意識する必要はないと思う。
焦らず応援しているうちに結果も出してくれると思うよ。

607:名無し名人
18/07/15 19:37:52.87 deahSEIp.net
ひとつひとつの言葉が
自分に言い聞かせているように感じるぜ

608:名無し名人
18/07/15 19:48:25.87 Zg/SRsI1.net
↑豊島さんの熱烈なファンというわけではないので、傍目には大丈夫に見えると言いたい。
ファンの人の焦る気持ちも、それはそれで分かる気がする。

609:名無し名人
18/07/15 20:04:50.99 9hm/88qV.net
豊島さんの熱烈なファンです
夢を追いかけてる間はずっと応援する自信がある
一番怖いのは豊島さんがなげやりになり夢を諦めた時
タイトルホルダーになっても複数冠をずっと応援していたい

610:名無し名人
18/07/15 20:56:35.75 deahSEIp.net
20日の竜王戦vs深浦、ニコ生もAbemaも放送ないようだ
千葉深浦が放送されてたから期待したが
同日に森下藤井聡の順位戦が中継されるからだろうな

611:名無し名人
18/07/15 23:45:01.59 kr5FH6yL.net
棋界のモドリッチはとよしー以外ありえない

612:名無し名人
18/07/15 23:46:49.93 bHWwdTiu.net
W杯少し見ると言ってたけど、よりにもよって大舞台の前夜に決勝なんて

613:名無し名人
18/07/16 00:09:04.94 ZPNsOWIV.net
瞬間風速や閃きよりも走り続けていく事が才能だと30代になって羽生は思ったそうだ

614:名無し名人
18/07/16 00:46:24.76 U1Ga1bZV.net
将棋:第77期名人戦A級順位戦 
豊島将之八段-稲葉陽八段 第1局の1 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
>関西将棋会館、御上段の間。稲葉は早めに下座に陣取り、豊島の到着を待った。年齢的には稲葉が2学年上になるが、豊島は年少の頃から頭角を現し、奨励会入りも四段昇段も豊島が1年早い。定刻10分前に入室した豊島は、ためらうことなく上座に腰を据えた。

615:名無し名人
18/07/16 00:59:21.52 0/tkOJI9.net
順位が上なのにわざわざ下座に座る稲葉も稲葉だよ

616:名無し名人
18/07/16 01:14:40.76 U1Ga1bZV.net
山崎が謎に松尾の下座についたり
深浦が謎に三浦の下座についたり
棋士個人間の格付け意識っておもろいよね

617:名無し名人
18/07/16 01:18:56.83 4mg0+o2H.net
>>604
その場合は普通に豊島が上座じゃね?
両者とも無冠八段だから棋士番号順

618:名無し名人
18/07/16 01:28:59.34 U1Ga1bZV.net
>>607
順位戦の場合、順位が上の方が上座、ってルールも
存在するようだ
稲葉豊島の立場だったらそれ全く意識しないだろうが

619:名無し名人
18/07/16 01:37:18.04 4mg0+o2H.net
まあためらったところで3回譲り合いして千日手成立するのが目に見えてるしな

620:名無し名人
18/07/16 03:58:53.32 1D5oJOrn.net
>>608
別に稲葉だってそのルール知ってるだろ
将棋板住人よりよーく知ってるだろ

621:名無し名人
18/07/16 07:08:26.23 U1Ga1bZV.net
>>610
いやだからそれなのにあえて下座に座るって文脈だよ

622:名無し名人
18/07/16 07:16:15.35 THP+rK0i.net
6人POのお礼と、連続挑戦できなかったお詫びとじゃないの?

623:名無し名人
18/07/16 07:30:29.38 YscM2bnU.net
稲葉「豊島さんマジリスペクト」

624:名無し名人
18/07/16 07:39:16.42 nqxQ7mln.net
稲葉さんの中で豊島>稲葉なのはわかった。
そこにダニーも入れるとどうなんだろう…
棋士番号順?

625:名無し名人
18/07/16 08:07:34.76 KFZIXUSW.net
相手のマイルールを警戒して念のために下座に座るケースもある
稲葉「豊島「稲葉「豊島さんマジリRESPECT!」って思ってるだろ~う?」って思ってそうだなぁ」

626:名無し名人
18/07/16 09:24:18.27 VDDWSkIP.net
明日は1日食欲が落ちるだろうなと思いながら朝食を多めに食べた
豊島さんの夢が叶いますように
このスレが歓喜に沸きますように

627:名無し名人
18/07/16 11:07:47.91 gSLZ0zWM.net
>>616
ほんとにそう、どうか豊島さんが夢をつかみとりますように
先後どちらになるのか、どんな対局になるのか…
今から落ち着かない

628:名無し名人
18/07/16 11:35:28.80 olS7w+Oi.net
勝てば念願の初タイトル
負ければカメラを肩に乗せる罰ゲーム
まさに天国と地獄の分かれ目

629:名無し名人
18/07/16 12:55:06.61 15iGQDDs.net
明日負けても今後ずっとタイトルは挑戦し続けるだろうし、こちらとしてもいつも通り応援し続けるよ

630:名無し名人
18/07/16 17:34:12.59 nqxQ7mln.net
今日もいつもの勝負ネクタイ

631:名無し名人
18/07/16 19:36:16.61 lSGkJEJs.net
>>618
普通に地獄になる確率高いな

632:名無し名人
18/07/16 19:39:08.47 YscM2bnU.net
豊島が勝つと信じてるのは俺だけか?

633:名無し名人
18/07/16 19:47:12.30 VDDWSkIP.net
タイトルに挑戦し続ける限りファンはついて行く
失うものは何もないのが今の豊島さんの強みだと思う
全力でぶつかって悔いのない対局を!

634:名無し名人
18/07/16 19:50:40.45 ZPNsOWIV.net
地獄へ行く心の準備はできてるから、怖れずにいい将棋を指してくれ!!

635:名無し名人
18/07/16 19:54:33.37 99cNIHMA.net
どんな汚いことをしてもいいから
とにかく羽生を斃せ!
いつも通りに臨んでいつも通りにユルんで負けてたらきりがないだろが、
お前は羽生のタイトル防衛を助けるためにやってるんじゃねえんだろ

636:名無し名人
18/07/16 20:04:30.05 gbQsppnb.net
終盤の読みが少し甘いのか?

637:名無し名人
18/07/16 20:41:07.82 99cNIHMA.net
読みが甘くなるというより、精神的スタミナが終盤頃に切れる(根が尽きる)んじゃないかな
二十歳頃に比べたらスタミナ切れになるのが早くなるのは誰しもしょうがないんだが、
当人が十分に自覚してねえからペース配分が若い頃のまんまなんじゃねえの
豊島だって体力的には三十路間近の肉体だぞ
こんな顔してるけどw

638:名無し名人
18/07/16 20:43:30.55 /QznqZ7c.net
棋聖戦の4局目なんて序盤67歩まで研究でそのあとすぐ間違えた
どこで体力使うねんw

639:名無し名人
18/07/16 20:44:49.20 FdqksB1g.net
豊島が取れると信じてるファンは一杯いる

640:名無し名人
18/07/16 20:51:31.08 /opzOw/u.net
あれ?実は明日って結構歴史的な大一番じゃね?

641:名無し名人
18/07/16 20:52:52.59 Vl9F1gP+.net
そうですよ
楽しみですね

642:名無し名人
18/07/16 20:53:47.67 ObywDRuj.net
羽生とガチンコの真剣勝負なんてこれが最後になるかも知れないんだから楽しまないと

643:名無し名人
18/07/16 20:57:12.31 /kJhuA8/.net
俺の予知夢によると明日は将棋界的に大きな結果になるようだ…!

644:名無し名人
18/07/16 20:57:20.30 I/8XYj+W.net
豊島、無冠やめるってよ

645:名無し名人
18/07/16 21:12:31.79 AAYP4tdQ.net
豊島を見てると暗記はもっと深くやらないと意味がないと教えてくれる
そういう意味では竜王4組だろうが2組落ちようが他棋戦ボロクソだろうがタイトルだけは守るという強い意思で1年間暗記に徹するのも悪くない選択肢だな
名人は3期
王位1�


646:�(現在1ー0) 豊島0期 これが全て



647:名無し名人
18/07/16 21:13:25.59 OMCM/xvC.net
人事を尽くして天命を待つ的な諦観があるな
俺は何もしてないけど

648:名無し名人
18/07/16 21:21:03.82 /kJhuA8/.net
応援を尽くして豊島を待つ

649:名無し名人
18/07/16 21:34:32.27 ZPNsOWIV.net
今日の前夜祭は関係者のみだったようだ

650:名無し名人
18/07/16 21:44:52.80 yuu/8/Hd.net
羽生100期の重圧が豊島にかかる
ここで力が出せるかどうか

651:名無し名人
18/07/16 21:53:06.40 nqxQ7mln.net
>>633
よくコメントにあるメガネが勝つ、みたいな事言ってる…

652:名無し名人
18/07/16 22:00:57.19 VDDWSkIP.net
>>638
フルコース料理の写真を最後まで見て…残念
せめて両対局者のアップの写真が欲しかった

653:名無し名人
18/07/16 22:08:31.38 ZPNsOWIV.net
>>641
でも食事会くらいで静かにやる方が対局者も本音はいいと思ってそう
明日の事考えて集中したいだろうし

654:名無し名人
18/07/16 22:32:39.74 hhGRIKZs.net
>>635
すごい後ろ向き

655:名無し名人
18/07/16 23:28:11.88 NHPtsWsm.net
豊島は下の毛を剃って最終局に臨め。
あの大名人自然流中原誠でさえ、
森の剃髪には動揺したというからな。
激弱メンタルメタボ七冠なんて
対局中ずっとプルプルガタガタしちゃうんじゃないかな。

656:名無し名人
18/07/17 00:01:41.60 ytIanjpG.net
フルセットの羽生に勝って取るのが本物のタイトル奪取やで
最高の舞台が整ったと思ってバーンと行ってくれや

657:名無し名人
18/07/17 00:26:23.57 GHwrWmWD.net
さあ明日、女神はトヨシに微笑むか
その可能性は厳しいけどゼロではない
トヨシが自分の殻を打ち破れさえできればなあ

658:名無し名人
18/07/17 00:42:40.41 9KxoPHKG.net
普通に考えたら今の実力的にはトヨヨのほうが8割方勝つでしょ
トヨヨの勝負弱さと羽生の王者補正で多少おかしなことになりえるが

659:名無し名人
18/07/17 00:57:10.07 Noj+OJoS.net
明日は勝負の日か
良くも悪くも記録のかかった1日、どきどきしながら見守りたい
結果がどっちに転んでも今後も豊島に注目し続けるつもりだが、タイトル取ったらこれまでの豊島ではなくなるのだな
頑張れ

660:名無し名人
18/07/17 01:03:41.61 tPGXpWjB.net
トヨヨ(笑)
負けた時の心の準備しかしてないからもし勝ったらどうしよう(笑)
自分の中ではもう実質ヒュー豊島なんだよ
ポカさえなければヒューは豊島だったんだから実質ヒュー
それより菅井から王位取る事の方がガチ
豊島覚醒確定は王位取ってからじゃないと認められない

661:名無し名人
18/07/17 01:18:50.39 ytIanjpG.net
>>646
>その可能性は厳しいけどゼロではない
このザックリ加減よww

662:名無し名人
18/07/17 03:11:25.13 qeBuzZ1T.net
>>644
ちょっと待て
よく読むとおかしい

663:名無し名人
18/07/17 04:48:08.92 tPGXpWjB.net
うぇえ、さっきNHKのニュースでやってたで!
羽生100期なるかってタイトルやったけど、豊島が勝てば初タイトルでタイトルを複数人で分ける事になると
突然豊島映ったからびっくりしたわ
前回の対局時の映像映ってた、豊島やっぱり佇まいが素晴らしくかっこいい、なんかドキドキしてもうた(笑)
今日の一戦は注目度高いな
羽生が勝てば確実にニュースや、多分豊島が勝ってもニュースかな、将棋界戦国時代約30年ぶりに1人1タイトルみたいなニュースになりそうな気がする

664:名無し名人
18/07/17 06:24:49.31 d4YSXxO/.net
現地大盤解説はなくて各将棋会館の解説会だけなんだな
豊島勝ったら関西の会館の客大喜びだろうな

665:名無し名人
18/07/17 06:32:17.06 Tad2QuVd.net
将棋会館から2駅かそこらが現地だからな

666:名無し名人
18/07/17 08:56:14.71 ytIanjpG.net
うわー後手!
祈りは通じなかったか

667:名無し名人
18/07/17 08:56:37.54 526iy2B8.net
負けました。

668:名無し名人
18/07/17 08:57:01.34 9hgRxWeY.net
先手よっしゃぁぁぁぁ

669:名無し名人
18/07/17 09:06:16.82 qeBuzZ1T.net
豊島がんばれ
なんの力にもなれないが
応援の念を送るぞ

670:名無し名人
18/07/17 09:07:18.20 s4SjUc8P.net
この一番で後手とは本当に持ってないw
まあまだわからん

671:名無し名人
18/07/17 09:08:22.59 5jQvsEfF.net
案外棋聖は取れるんじゃね?

672:名無し名人
18/07/17 09:12:25.28 9hgRxWeY.net
振り駒で負けて勝負に勝つ!??

673:名無し名人
18/07/17 09:27:18.39 JnLQxgYo.net
豊島先生の魅力って何かな?

674:名無し名人
18/07/17 09:29:21.74 C665yT5m.net
とよしが一番得意で研究してる角換わりだ。
この形なら後手でも勝ちめあるぞ。
棋聖もらったな

675:名無し名人
18/07/17 09:30:41.84 tPGXpWjB.net
1~4まで先手勝ち、後手で勝ってこそヒューに相応しいと神が言っておられるんだな

676:名無し名人
18/07/17 09:40:39.98 v50tt6fR.net
藤井くんの将棋が見たかったなあ
羽生に二回も勝ってるのに

677:名無し名人
18/07/17 09:42:50.18 tPGXpWjB.net
メディア的には豊島完全にアウェー
でも豊島応援当たり前だ
URLリンク(kzho.net)

678:名無し名人
18/07/17 09:42:56.68 pvmtKxWV.net
藤井くんならストレートで奪取したかもしれん
藤井くんは羽生に強い

679:名無し名人
18/07/17 09:44:06.77 MTIFPhoT.net
豊島さえてるやん今のとこ

680:名無し名人
18/07/17 09:46:40.04 hlAL6Kl/.net
世間が見たいのは羽生藤井だろうね

681:名無し名人
18/07/17 09:50:41.53 I0Ba7ud7.net
>>669
そう考えているだろうな、将棋連盟の中の人は
ただ、興行側の思惑がそうでも、それが当たるとは限らないのが客商売の難しいところ。

682:名無し名人
18/07/17 10:18:16.78 cBSATO5q.net
いきなり長考かいw

683:名無し名人
18/07/17 10:26:59.70 gQJ2i62j.net
>>666
藤井ブサイクすぎワロタ
もうちょいかわいく描いてやれw

684:名無し名人
18/07/17 10:33:59.40 XGQ4i1tY.net
>>666
仏島「軽くて動きやすいですわ」

685:名無し名人
18/07/17 10:50:27.26 n3IDA+8Z.net
とよぴー頑張れ

686:名無し名人
18/07/17 10:52:11.89 4uUJCwLE.net
がんばれ豊島

687:名無し名人
18/07/17 11:17:33.54 AZ7goMFS.net
どっちが勝っても記者会見だとさ

688:名無し名人
18/07/17 11:24:53.04 PEnPOnj5.net
豊島がんばれ

689:名無し名人
18/07/17 11:26:54.09 tPGXpWjB.net
豊島が全国区になるかもしれないのか‥
いや羽生が勝つようにできてるんだよな将棋って‥
でも対局相手として豊島は紹介されるだろうし、世間に豊島が見つかってしまうなぁ

690:名無し名人
18/07/17 11:36:12.33 jLm2drlU.net
>>665
羽生は若手とやる時最初は割と負ける
広瀬も3連敗か4連敗してから9連勝ぐらいしてた

691:名無し名人
18/07/17 11:50:59.32 VWPY4mcv.net
豊島は天才羽生と藤井聡太に挟まれてタイトル獲れずに終わりそう

692:名無し名人
18/07/17 11:59:25.59 tPGXpWjB.net
羽生が鬼畜モードみたい
豊島かなり厳しそう
さすがにちょっとこっちも落ち込むからここのスレで慰めてくれな

693:名無し名人
18/07/17 12:11:56.81 vVSAT6HF.net
島九段が「この後相当に怖い展開が待っている」と言ってる
悩み苦しむ姿を見るのは辛い
何か良い手があれば良いのだが

694:名無し名人
18/07/17 12:18:33.29 4srBViXi.net
まだ王位がある

695:名無し名人
18/07/17 12:26:40.03 nNVIYTjR.net
王位戦は前評判も菅井寄りで1局目負けたから既に雰囲気終わってる

696:名無し名人
18/07/17 12:2


697:8:38.26 ID:jLm2drlU.net



698:名無し名人
18/07/17 12:35:51.42 nNVIYTjR.net
久保のときは1局目完勝だったよ
だが勝てるのは基本的に研究がはまった場合だけ
棋聖戦の4局目は研究がはまったのに読みあいになって負け
本局は逆にブーハーの研究にはまったから既に不利な模様

699:名無し名人
18/07/17 12:49:55.64 zcXJOuFR.net
羽生も今日ソフトなぞってるし

700:名無し名人
18/07/17 12:50:16.76 V75zWxfw.net
>>644
プルプルはいかん!

701:名無し名人
18/07/17 12:51:10.60 plTnhUJN.net
ここで羽生棋聖を倒しても、まだ裏ボス・羽生竜王が残っている
裏ボス撃破する為にもここは負けられないな

702:名無し名人
18/07/17 12:55:32.28 AEqstlG7.net
棋聖戦は全部先手勝ちだし後手持った時点で負けムードになるわな
やっぱ豊島は豊島なのか

703:名無し名人
18/07/17 13:24:15.53 qdkumbGH.net
>>666
若手の台頭とかさぁ…。
藤井君の名前差し挟みたいだけじゃん。
豊島も若島津なみに怒っていい。
豊島もそこそこ若手だっつーの!

704:名無し名人
18/07/17 14:01:07.37 gG8rErts.net
豊島+500きたぁぁぁぁ

705:名無し名人
18/07/17 14:10:08.50 OMqUmiJo.net
頼む、豊島負けてくれ
極少数の豊島ファン以外は羽生の100冠を願ってる
空気を読め、豊島将之

706:名無し名人
18/07/17 14:16:18.00 gG8rErts.net
>>693
連投ガイジスレへどうぞ

707:名無し名人
18/07/17 14:43:32.74 gG8rErts.net
豊島磐石の形

708:名無し名人
18/07/17 15:02:03.43 aBDYeZIL.net
豊島先生って愛称ある?
トヨトヨとか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch