豊島将之 Part29at BGAME
豊島将之 Part29 - 暇つぶし2ch276:名無し名人
18/06/30 13:44:48.82 5Kp1n8c30.net
昔から、サッカーには審判問題がつきまとう
が、一方で、反則にスルー(流す)が認められているんだなー(^^
例えば、ファウルにすぐフリーキックを与えるのが良いか、スルー(流す)が良いかは審判の判断の裁量なんだな
URLリンク(r.nikkei.com)
成功か否かビデオ判定が示すサッカーの未来とは 日経 2017年6月23日 6:30
抜粋
21日(日本時間22日)までの1次リーグ6試合で6度、ビデオ判定が行われ、3度、判定が覆った。VARが大会序盤の「主役」の座を占めている。
VARによって、これまでなら見逃されていた誤審が正されたのは事実。国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長は20日、さっそく「審判が正しい判定をするのにVARが役立っている。ファンが長年、望んできたことが実現した。VARに現代サッカーの未来がある」という声明を発表した。
■誤審がなくなるわけではない
試合中、映像をチェックし続け、主審、副審をサポートするVARは3人。判定についてビデオで確認が必要と判断したら無線で主審に連絡する。
しかし、ビデオ判定をするのは得点、PK、一発退場、選手の誤認についてだけで、それ以外の判定には関わらない。だから、VARを導入しても誤審がなくなるわけではない。
■ゲーム変質、ファンの許容どこまで
どのみち、試合後に映像で確認すれば「あの自分の判定は誤りだった」とわかるのだから、同じなのだろうか。正しい判定をするのが審判の役割なのだから本望なのだろうか。これ以上、判定の技術革新を進めると、審判の尊厳に関わってくる。
人とテクノロジーの融合は時代の流れであり、様々な職場で進められている。「どこまで機械に委ねるべきなのか」という問題はすでに新しいものではなくなっている。
正しい判定と円滑な流れを同時に求めると、テクノロジーの導入をさらに進めるしかないのかもしれない。そうなるとサッカーというゲームの変質も進む。その変質をファンはどこまで受け入れるのだろう。
「誤審があった時代が懐かしいね」なんてことになるのかもしれない。それがサッカーの未来?
(モスクワ=吉田誠一)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch