18/06/06 18:09:29.43 98Qmjich.net
瀬川晶司五段トークショー
「映画『泣き虫しょったんの奇跡』を100倍楽しむために知っておきたい10のこと」
URLリンク(nekomadoblog.jugem.jp)
122:名無し名人
18/06/06 18:20:33.56 5catVuaq.net
宣伝おつ
123:名無し名人
18/06/10 18:29:47.36 ElmiaPd5.net
7月3日に完成試写会やるよ。
URLリンク(www.tohotheater.jp)
124:名無し名人
18/06/11 18:33:40.06 qjIkQgc4.net
誰が来るのか
125:名無し名人
18/06/12 18:10:50.24 LzSEfHGj.net
ごまお展最終日にサイン会開催!
6月24日(日)16時~18時にいっぷくさんでサイン会するよ~!
【料金】1枚2000円
【要持参】色紙など描くもの
※将棋ノートを当時購入して、それにサインもできるよ~!
おすすめアレンジは、タンブラー(中に紙入れて着せ替えられるやつ)の中の紙にサインとか!
6月24日は、ごまお展の最終日!まだの人もリピーターさんもたくさんきてね!!
126:名無し名人
18/06/16 13:45:27.16 2Z2tGJQ2.net
>>120
>考える読書 第53回 中学・高校・勤労青少年の部―青少年読書感想文全国コンクール入選作品 (53) 単行本 ? 2008/4/24
>URLリンク(www.amazon.co.jp)
>これに掲載されているぽい。
>図書館行けばあるんじゃないかな。
図書館から借りてきたわ。
でも泣き虫しょったんの感想文、たった2編しか掲載されてないのよ。
これを選ぶ人が少なかったのか、たくさん感想文が寄せられたけど、しょぼい感想文しかないから審査通過しなかったのか、それは謎。
掲載されていた感想文はアマゾンの書評欄とは趣のちがう文章だったけどね。(ま、そりゃあ当たり前か)
127:名無し名人
18/06/16 20:34:14.18 55Fgux9O.net
>>126
感想文って応募が一番多いのは小学生
中学までは宿題で出されるけどそれ以上は宿題になってないのがほとんどだからね
128:名無し名人
18/07/01 15:31:53.75 pUsA5W9x.net
WOWOWで5分間の番宣番組やってて久保(本人)戦の時の読み上げ係が高浜女流だったよ
129:名無し名人
18/07/22 10:01:58.63 ph08mjTE.net
9/7の公開が楽しみです。
130:名無し名人
18/07/22 10:17:10.02 zYplx0Ra.net
なんでこんな企画が通っちゃうんだろw
131:名無し名人
18/07/22 11:16:57.39 XeuOsTur.net
NHKで羽生に角落ち二面指しで負けたエピソードやるの?
132:名無し名人
18/07/22 12:01:41.16 LL95Mldd.net
>>130
監督が元奨でやってみたかったんだから仕方ない
133:名無し名人
18/07/22 13:12:39.25 H3PKvt6Z.net
>>130
将棋ブームだから通った
挫折からの挑戦って一般の方が関心あると思う
134:名無し名人
18/07/22 18:12:57.37 fzRijS0s.net
監督と俳優陣で勘違いして撃たれてプロになれなかったとか思うやついるぞこれ
135:名無し名人
18/07/23 12:35:34.60 cCz8OnSH.net
試写見たけど監督リスペクトなのか脇役が豪華で将棋好きなら誰々が出てるとかあって楽しめたけど完成度は単発ドラマレベル 一般受けはどうだろう 試写にセガーさんと藤森遠藤まさきさんがいたわ
136:名無し名人
18/07/26 03:36:59.50 v1v+x1iR.net
佐藤天彦役・青嶋未来
中井広恵役・谷口由紀
137:名無し名人
18/07/26 07:14:07.61 Qa2ImHV1.net
出演プロ棋士の一覧は?
138:名無し名人
18/07/26 08:34:09.21 zgoD84eA.net
はいこれ
URLリンク(www.shogi.or.jp)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
139:名無し名人
18/07/26 10:08:08.77 whkDCq8y.net
役名のないのも含めるともっといそう
検討してるメンバーに勝又六段もいた
140:名無し名人
18/08/03 15:12:19.46 wJz3RhzB.net
>>138
本人役なのに変名というのがおかしい、神田六段(役名)
141:名無し名人
18/08/03 20:58:13.99 CEdvJn38.net
>>140
段位が変わってくるからじゃ?
将棋マニアなら現状把握してるだろうけど