プロゲーマー志望「将棋は誰もやってない 賞金高いだけat BGAME
プロゲーマー志望「将棋は誰もやってない 賞金高いだけ - 暇つぶし2ch750:名無し名人
18/02/17 11:53:37.12 0NyoL4xB.net
麻雀のプロは脱衣麻雀のCPUに勝てるのかどうか

751:名無し名人
18/02/17 20:32:37.01 UfKr/D5s.net
基本欧米の後追いしかできない日本のショボい人工知能技術でも
余裕でプロ将棋士に勝てるのが現実
そして欧米の人工知能研究はいまゲームに夢中という

752:名無し名人
18/02/18 00:48:46.78 /i7l36Ui.net
>>695に関連することだが、過去の優れたプレーヤーが技術で現在のプレーヤーに劣っていたとしても尊敬されるというのは自明
で、その理論が成り立つなら、将棋は、ゲームが殆どなく先例も少なく利用できる物も少ない平安時代で生み出されて人々を惹きつけて遊ばれ続けたんだから、地位を獲得して当然じゃね
もし仮にジャドバの方が将棋よりゲームとして優秀であるとしても、現代では面白くて広く遊ばれている他の数多くのゲーム達に埋もれている感があり、突出しているとは言い難く、他のゲームでもいいじゃん?っていう話になる
だから地位を獲得するのはなかなか厳しそう
他のゲームとの差異化が必要

753:名無し名人
18/02/18 00:56:40.46 /i7l36Ui.net
プロ棋士をコンピュータに勝てないとか言いたい気持ちはわかるが、ゲームでもプロゲーマーがAIに負ける時代はすぐ来るだろう

754:名無し名人
18/02/18 01:48:24.72 7xaiqoJm.net
>>740
まーな
人口知能の進化スピードは半端ない
だが将棋やチェスなんてのはかなり早い段階で限界予測されてた
人間の持ってる認知力の内精々一つか二つぐらいしか使わんゲームってことだ

755:名無し名人
18/02/18 06:35:23.12 7TRnT80t.net
ソシャゲの場合は資金力も使うからな

756:名無し名人
18/02/18 09:02:01.29 Z0z9AGD5.net
>>739
まーな、このスレで何回か言われてきたことだけど
ようするに将棋は先に生まれたって時点でもう勝ち組なのよ
それに加えてゲーム自体の優秀さってのもある。
シャドバは現代に生まれたって時点で不利な上に
ゲーム性もそこまで突出して優れてるって訳でもない時点で勝てないんだよ

757:名無し名人
18/02/18 10:24:56.07 eUk118jb7
将棋は将棋盤と駒だけで遊べるけどゲームは資金力もいるので
そこが人にも奨めにくい
囲碁もチェスも遊ぶのに資金力いらないし
ゲームを好きな人はそれでいいんだが

758:名無し名人
18/02/18 11:27:00.51 TZ/RkTcs.net
囲碁将棋でプロに勝つAIより
ビデオゲームで勝つAIの方が簡単そうな気がする
RTSなんかやらせたら操作が圧倒的に早いだけで超有利だし
FPSは1フレームでヘッドショット余裕だろうし
格闘は小足見てから昇竜余裕だろうし

759:名無し名人
18/02/18 16:36:28.87 7xaiqoJm.net
>>745
まぁ現実は現役引退した元プロゲーマー相手に超人的な操作量もってしても負けたんですけどね

760:名無し名人
18/02/19 01:17:45.69 5SHzYzZz.net
>>734
普通に生きていく上で、対戦型コンピューターゲームになんてものに詳しくなるメリットをまったく感じないんだが
そもそもコンピューターゲームとか課金モノとかカードゲーとか興味もない
将棋や囲碁やチェスなどといったマインドスポーツとは本質的に違うと思うんだけど

761:名無し名人
18/02/19 08:14:50.63 /N17/J1F.net
>>746
それって人間の入力に対して最善で返してないだけだろ操作量云々関係ない

762:名無し名人
18/02/19 11:30:20.30 vJbfQ7+T.net
>>748
そりゃ相手の戦術や操作に対して常に最善手で対抗できれば負けるわけないわ
それができないのがリアルタイム不完全情報ゲームの難しいところなんだろ

763:名無し名人
18/02/19 13:18:07.17 /N17/J1F.net
>>749
超人的な操作量()とやらで勝てないくらいAIがショボかったんだろハム将棋みたいなもんか

764:名無し名人
18/02/19 13:28:51.86 /N17/J1F.net
>>749
だいたい不完全情報ゲームなら格下でも勝てる時あるんだからそこを動画に撮ってればいいだけの話

765:名無し名人
18/02/19 17:18:55.49 vJbfQ7+T.net
>>749
>>750
お前さんが考えてる不完全情報ゲームとはだいぶ違うと思うぞ…
「スタークラフト AI」で検索してみようぜ
碌すっぽ調べもしないでウダウダ言うのは醜いよ

766:名無し名人
18/02/19 17:21:23.52 vJbfQ7+T.net
アンカミス
>>749じゃなくて>>750>>751です

767:名無し名人
18/02/19 17:36:21.03 vJbfQ7+T.net
コピペ
>韓国の世宗大学で行われた大会には、Blizzard Entertainmentのリアルタイムストラテジーゲーム「スタークラフト」の
>人工知能世界大会でトップ3に入ったTSCMOO(ノルウェー)、ZZZKBOT(オーストラリア)、MJBOT(韓国)に加え、
>フェイスブック社が開発したCherry Piという4つのプログラムが参加した。
>2007年のWCGスタークラフト部門でのチャンピオンで元プロゲーマーのStorkことソン・ビョングが人間側の代表として対決に挑んだ。
>ソン・ビョング選手は合計4試合を戦い、全勝した。
>囲碁や将棋と違い、常に状況が変化し、マウスとキーボード操作だけでも1億通り以上の選択肢の中でリアルタイムに進行するという事に加え、
>先の戦況を予測して戦略を立てる必要があるため、リアルタイムストラテジーゲームの分野ではまだ人間のトッププレイヤーが優位に立っているようだ。
>今後、トッププレイヤーを倒す人工知能が現れるのか注目される。
ちなみにAlphaGoのディープマインドもスタークラフト2の方で参入してるみたいです

768:名無し名人
18/02/20 14:00:56.10 4TspH9DB.net
ちょっとスレ違いだけど、麻雀とかってどうなんだろうね?
麻雀は運の要素も介在するから、将棋のようにソフトを開発して麻雀のプロと戦わせても
ツキが偏ればソフト相手に勝ち越すことが出来るかもしれない
でも、結局どの山にどれくらいの確率で自分のツモハイが積み込まれてるかとか、
どのハイを切るのが一番危険かとか、確率のみで淡々とやっていったら、結局ソフトが
勝ち越すんじゃないだろうか? それとも、逆の結果になるのかな?

769:名無し名人
18/02/20 15:45:36.30 V7fJtwRI.net
ポーカーでもAIに必ず負けるって時代だから
麻雀も確実に人間はやられると思う。

770:名無し名人
18/02/20 18:04:26.43 v/63rty8.net
そもそも麻雀の場合、相手ガン無視で自分のアガリだけをひたすら追うAIでもほとんどの人間より強いと思う

771:名無し名人
18/02/21 16:40:44.16 dEbia9x4.net
トレッド君は今の将棋界の藤井ブームをどう思ってんだろ

772:名無し名人
18/02/21 22:49:35.09 rLcJQYoB.net
サイゲームス「50年後もシャドバなんてやってるわけねぇだろ」

773:名無し名人
18/02/21 23:09:44.76 YxG9gBni.net
>>758
憎々しく思ってるだろうね
今後ずっと彼の活躍の報道が続いていくのだから

774:名無し名人
18/02/22 22:44:46.49 Po5KX5oR.net
無理矢理盛り上げようとするとラグビーの二の舞になるよ
無理に流行らせなくても良い、緩やかな成長が望ましい

775:名無し名人
18/02/22 22:45:07.60 Po5KX5oR.net
誤爆した

776:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch