豊島将之 Part15at BGAME
豊島将之 Part15 - 暇つぶし2ch350:名無し名人
17/12/16 15:30:09.36 dBrjuZk5.net
無理

351:名無し名人
17/12/16 15:33:39.76 zWbi+AVw.net
ヒマだから
2017年将棋界を振り返るスレ立てて欲しい
今年色々あったし
規制で立てられない

352:名無し名人
17/12/16 15:34:05.15 zWbi+AVw.net
誤爆

353:名無し名人
17/12/16 15:51:00.68 q7mv4Uou.net
稀勢の里にもなれないか

354:名無し名人
17/12/16 15:53:30.34 lOqFZsTG.net
とりあえず豊島は叡王でも王将でも名人でも何でも良いからタイトル一つとれ
タイトル0期なんだから選り好みせずにがっつけ

355:名無し名人
17/12/16 15:58:08.05 dBrjuZk5.net
がっつくタイプじゃないだろ

356:名無し名人
17/12/16 16:00:33.58 Tujf4vHX.net
ああ見えてかなりがっついてると思うよ
見た目で判断しちゃあいけない

357:名無し名人
17/12/16 16:12:08.08 a4byUMtH.net
カレーうどんに稲荷ずしをつけているうちはダメだろ
カツカレー大盛りに稲荷ずしをつけたとき豊島は強くなる

358:名無し名人
17/12/16 16:12:49.76 aNCBcNHW.net
それなのにCoCo壱番で弱いんじゃ恥ずかしすぎる
渡辺があれだけお付き合いしてくれたのに

359:名無し名人
17/12/16 16:15:25.08 vZ3O3Uqr.net
一瞬の輝きすらなかった棋士

360:名無し名人
17/12/16 16:27:58.74 oevFYoXt.net
心技体

361:名無し名人
17/12/16 16:48:48.09 Qn8PcuJd.net
順位戦の佳境で久保と渡辺に連敗とか、貴様も渡辺-派だったのか。
完全に全国の将棋ファンを敵に回したね。

362:名無し名人
17/12/16 16:51:44.21 6hev3xUZ.net
豊島は精神力鍛えた方がいいかもねえ

363:名無し名人
17/12/16 16:52:14.27 v2bHO1sH.net
昔大阪に行った時、知らないオバチャンに飴貰ってびっくりしたが、
豊島さんなら今でも飴くれるオバチャンがいそう

364:名無し名人
17/12/16 17:07:30.08 Fa4ANP2/.net
律儀先生とおじさんが手招きしてるよ

365:名無し名人
17/12/16 17:23:58.36 vH0OHbdi.net
豊島しっかりしてくれ
屑2人に連敗したからと言って仲間だとは限らん
豊島は心の調節の仕方を知らないのかもしれない
対局中はあえて屑を憎まない。これ勝負の鉄則
屑を憎むと体のエネルギーが奪われ元気がなくなって貧血とか起こすぞ
豊島に必要なのは「にっこり笑って人を斬るだ」
これで今度は久保を潰してやってくれ
2日制だから1


366:日終わればはやく寝て体調管理をしっかりな 心の調節を頑張ってくれ あんたは藤井君にも勝つことができる男だ



367:名無し名人
17/12/16 17:27:38.80 iRMJClJB.net
豊島さんを応援する気持ちは変わらない これからも
ただ、羽生さんの名人挑戦がみたい気もすこし・・・
で、羽生さんに名人になってもらって
羽生さんから名人奪うというのもいいなぁ・・・と空想する毎日

368:名無し名人
17/12/16 17:30:24.06 ZTHGQ1oY.net
>>348
現役の歴代竜王と名人は全員初タイトルはどっちかなんだよ

369:名無し名人
17/12/16 17:37:04.72 5OL/Bru6.net
順位戦残り全部負けていいよ

370:名無し名人
17/12/16 17:41:30.54 kPROQe0t.net
全部勝って無事に羽生さん含め
他の棋士たちを蹴落としてくれ

371:名無し名人
17/12/16 17:55:17.43 Np5vrYY/.net
>>360
羽生さんが名人奪取してタイトル100期を達成する瞬間を見たい人は多いだろうな
豊島くんが名人奪取して初タイトルの瞬間を見たい人もそこそこ多いだろうけど

372:名無し名人
17/12/16 17:58:07.63 Xyidli64.net
>>364
王将とれない前提かよ

373:名無し名人
17/12/16 17:59:09.20 7h3PiJdj.net
師匠の桐山先生も18で四段になったんで(まだ年齢制限31歳の時代だからかなり早いほう)
かなり期待されてたんだが
初タイトルの棋王位を取ったのが34の時だったからなあ
まあ棋風はさておきおとなしめのところは似てるかな

374:名無し名人
17/12/16 17:59:29.26 ieTlBg+g.net
天彦と豊島で名人戦とかこのままいくと絶不調同士のタイトル戦になりそう

375:名無し名人
17/12/16 18:05:42.34 Kdyb3+6b.net
横歩取り得意ならもっと多用したらいいのに

376:名無し名人
17/12/16 18:07:58.01 Kdyb3+6b.net
棋風に己の型が見えんよね
見てて詰まらん将棋
人に魅せる将棋を指せん棋士やわ

377:名無し名人
17/12/16 18:09:08.38 Kdyb3+6b.net
斬り合い上等
こんな豊嶋を見て見たい

378:名無し名人
17/12/16 18:09:32.62 kxn5UVXc.net
>>352
CoCo壱番は斎藤慎太郎

379:名無し名人
17/12/16 18:09:55.27 Kdyb3+6b.net
山崎みたいな棋風は見てもえま

380:名無し名人
17/12/16 18:10:12.13 ZTHGQ1oY.net
>>364
豊島なんて来年以降いくらでもチャンスはあるだろ
羽生は落ちていくだけだし
渡辺は一生名人戦に出れなさそうだし
藤井がA級に来るはまだまだ先だし
天彦は一発屋くらいし
あとは微妙な奴らばかりだし

381:名無し名人
17/12/16 18:13:46.27 Kdyb3+6b.net
まあ伸びんやろなあ
知らんけど

382:名無し名人
17/12/16 18:28:35.30 03ejpEG9.net
高見にも負けろ
そのほうが盛り上がる

383:名無し名人
17/12/16 18:47:31.99 oxDFr12D.net
>>164
律儀と言えば、

384:名無し名人
17/12/16 19:53:03.57 6hev3xUZ.net
>>376
嫌な言葉だな

385:名無し名人
17/12/16 20:42:43.51 /9M5/SAo.net
今季好調時には凄まじい斬り合いの華々しい将棋だったんだが
ろくに棋譜を追ってない奴に限って
ああだこうだと決めつけたがる

386:名無し名人
17/12/16 21:39:32.94 /L5qNHw2.net
なんだ豊島ってナベの手下だったのか

387:名無し名人
17/12/16 21:56:10.86 g25O3v2Z.net
そらそうよ
ナベ軍団は結構たくさんいる
そうでもしないと羽生さんに勝てないんだよ

388:名無し名人
17/12/16 22:01:55.90 QNVHcfgh.net
阿久津渡辺橋本「豊島パン買って来い!!」
豊島「ブルブル」
こういうのがあったのかな
30代のこの3人に異常に弱いぞ

389:名無し名人
17/12/16 22:02:02.46 lhsUTxZm.net
10年、15年後には、ああ、居たね、勝負弱い雑魚でしょ
というひと言で片付けられそう

390:名無し名人
17/12/16 22:08:19.69 LR8feNu0.net
>>381
ダニーあたりが守ってくれてる事を祈る
でも未来の名人候補筆頭にそんな事しなそう

391:名無し名人
17/12/16 22:14:58.40 9heM+mM7.net
>>335
対策されてたんか
まあさすが渡辺か
後半になるときつくなるのはこういうことかなあ

392:名無し名人
17/12/16 22:15:00.60 QNVHcfgh.net
久保「豊島今日の対局3時間程遅れるから駒並べて正座で待ってろ!!」
豊島「はい ブルブル」
去年あれから調子落としたよな

393:名無し名人
17/12/16 22:20:19.84 Kt+uKjWp.net
渡辺も同情なんか集めてヒールとして使い物にならなくなってきたから、
次の羽生による天誅ターゲットには久保あたりかな

394:名無し名人
17/12/16 22:22:35.81 kPROQe0t.net
ナベ橋本と年齢差としてこの位あるというのが
良くわかる写真
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

395:名無し名人
17/12/16 22:36:53.91 9rouYiFv.net
>>387
後ろの子は豊ノ島少年?

396:名無し名人
17/12/16 22:37:03.94 eOwzDU+i.net
かっわいい

397:名無し名人
17/12/16 22:39:57.54 K8M4QgRr.net
>>387
違法ショタいるね

398:名無し名人
17/12/16 22:50:05.42 LC92hZUO.net
豊島のせいで自分の中の何かが目覚めた感はある

399:名無し名人
17/12/16 23:05:59.70 Rt4DMejX.net
少年時代はうっかり可愛かったがために
理不尽な思いをしてきてそうだが
デブハゲオッサンになったら
呪縛が解けて安定して強くなるかもしれない

400:名無し名人
17/12/16 23:11:23.71 dMw5CT5O.net
これは可愛い。そしてナベに髪があると言う

401:名無し名人
17/12/17 00:10:10.93 uUSsAIA1.net
メリークリスマスbyきゅん
URLリンク(i.imgur.com)

402:名無し名人
17/12/17 00:15:37.27 y9ISUPqy.net
今季の日程だとクリスマスも正月もねーよって感じだろうな

403:名無し名人
17/12/17 00:34:40.57 y9ISUPqy.net
昨日 終局 0時11分 
感想戦終了 1時15分
ほぼほぼ喋らない割には、毎回遅くても
そこそこの時間感想戦してくな

404:名無し名人
17/12/17 00:40:57.92 cTusumvi.net
>>393
豊島でて太ってて禿げればただの飯島だぞ
10年後あーなってそう

405:名無し名人
17/12/17 00:52:28.71 F9KkwqM6.net
豊島クラスの痩せ方はかなり食ってもそうそう太らない
これから多少は増えるだろうが

406:名無し名人
17/12/17 00:58:57.18 ER3dOoME.net
2015年あたりは病的に痩せてて
観戦記に女流が心配してる声が載ってたな

407:名無し名人
17/12/17 01:43:24.51 xR8ABV7b.net
まだまだ苦労が足りないんだよ
順位戦残り全部負けろ

408:名無し名人
17/12/17 01:48:46.71 Qai4XkcT.net
>>400
意味不明でワロタ

409:名無し名人
17/12/17 01:59:20.26 OmDQeu8l.net
この時ね、生命力を感じない
何があったの
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

410:名無し名人
17/12/17 02:04:56.65 fJmU2JQR.net
>>355
もともと渡辺一派だぜ豊島は
おそらくうまいこと丸めこまれたんだよ

411:名無し名人
17/12/17 02:41:39.22 bDSKD8Em.net
この棋士は負けた時のほうが将棋板全体が盛り上がる傾向にあるね
次は高見を全力で応援してみる

412:名無し名人
17/12/17 02:44:15.75 OnaG7Aq/.net
豊島との結婚相手は豚汁臭しかしない女流ではダメだ。もっと育ちのいい良家の高学歴美人ではないと釣り合わない。

413:名無し名人
17/12/17 02:57:53.76 3vfwrm0p.net
豊島スレは気持ちの悪い女みたいなやつばっかりだな
豊島はほんとこの時期弱くなるなぁ
やっぱ勝ち上がって相手が強いからだろうけどボロボロ負けだすのはなんとかならんのかね
レートも永瀬に抜かれそうだし

414:名無し名人
17/12/17 03:01:24.45 8FPbmRnu.net
若手のスピーディーな将棋についていけずメンタルもぼろぼろな渡辺相手に
突如へなへなと崩れ落ちて星譲渡
結果渡辺はA級残留ほぼ確定
メンタル以上に政治力の無さが辛い
棋力向上ばかりにとらわれていないで盤外での横の結束を図る努力も必要だな

415:名無し名人
17/12/17 03:09:43.55 OnaG7Aq/.net
セックスしまくれば一皮むけるやろ。

416:名無し名人
17/12/17 03:14:00.50 CuynMHRq.net
むけてなかったらセックスできへんやろ

417:名無し名人
17/12/17 03:19:26.36 +0EDwjvL.net
豊島さんってちょっとやそっとじゃ女に惚れなさそうだからよっぽど魅力的な人と出会わない限り結婚しなさそう
興味ない人には本当に興味持たないだろうし妥協という着地点はないだろうな

418:名無し名人
17/12/17 03:26:23.67 Lk+SeVN5.net
2ヶ月で勝率1割おちたのか
年度末には勝率7割切るかもしれない

419:名無し名人
17/12/17 03:38:43.38 msgpNUvd.net
>>387
コボちゃんがいる

420:名無し名人
17/12/17 03:45:42.15 rnYbN1vl.net
>>387
ナベのパシリかよw
こんなんでタイトル取れるのか

421:名無し名人
17/12/17 04:28:27.66 sDH9oWlG.net
渡辺に負けたのか
うーん…

422:名無し名人
17/12/17 04:54:11.69 Spco8aEu.net
中村太地が王座になってから豊島がボロクソに負け出すようになった

423:名無し名人
17/12/17 05:06:56.38 QQyEdHtO.net
中村王座爆誕直後の対局は叡王戦のVS広瀬
あれは滅茶苦茶強かった

424:名無し名人
17/12/17 07:56:28.16 M2wiH6I0.net
タイトル取るまでご両親に挨拶にはいけないとか自分でハードル上げて
結局あたしはまた歳取るのに待たされるの!?とこじれてるとか
冬生まれの彼女だから冬に調子落ちるんじゃね

425:名無し名人
17/12/17 09:33:39.03 kYQN5hiJ.net
きゅんはランニングとかジムとかじゃなくてヨガをしたらいいと思うの
血の巡りと気の巡りをよくして
あと腸内フローラを整える
そしたら栄養を吸収できるようになって太れるから

426:名無し名人
17/12/17 09:39:16.87 0QpjbpeQ.net
腸内フカーラ整えてどうするんだって思ってしまった

427:名無し名人
17/12/17 09:41:25.01 YGIOySfQ.net
まだ生きとったんかいきゅん野郎

428:名無し名人
17/12/17 09:57:39.39 Uz/8QCqO.net
渡辺明の八百長仲間確定!

429:名無し名人
17/12/17 10:16:32.61 4Akc613f.net
ナベなら今季王位リーグと王将リーグで
バスの下に投げ込んでるんだけどな

430:名無し名人
17/12/17 10:47:38.96 /ZvzMd21.net
対局時に履く靴下を厚手のやつにしたらどうだろう

431:名無し名人
17/12/17 11:03:56.76 BV4uTRZ3.net
体力がないから好調が維持できない体なんだろう

432:名無し名人
17/12/17 11:13:02.87 4Akc613f.net
負けるたびに全国の親戚のオバチャンがレスしてるのか

433:名無し名人
17/12/17 11:58:54.37 nhs8n228.net
三浦、久保、渡辺に負けるとはな
どっちの見方なんや

434:名無し名人
17/12/17 12:08:22.38 y9ISUPqy.net
NHK杯、次戦は三浦さんだな
棋王戦のリベンジしてくれ

435:名無し名人
17/12/17 14:16:57.63 IJS06rfU.net
>>426
政界で長生きするタイプ

436:名無し名人
17/12/17 14:21:47.19 kt73A8/Y.net
将棋会館に豊島さんあてに肝油とか健康食品が届きまくってたら笑える

437:名無し名人
17/12/17 14:57:57.54 Slklw0ED.net
>>402
いつも

438:名無し名人
17/12/17 15:39:04.35 FTN9hNax.net
力戦も強いし最新定跡にも明るい。 終盤が弱いのかって言われるとそれもまた違うと思う。 ただ、勝負どころで勝てない。一体彼には何が足りないのか

439:名無し名人
17/12/17 16:14:18.04 GuCWhsKM.net
秋から勝率が悪くなるの冗談かと思ってたが本当にそうなった
対局数と体力か・・・せめて東京所属にした方が楽じゃないか?
王将位を必ずとって、王位戦は即負ける。名人位とれば順位戦もなくなる

440:名無し名人
17/12/17 16:22:10.56 EQDCYadw.net
1年中強いってあんまりいないよね。バランス良い人はいると思うけど。

441:名無し名人
17/12/17 16:23:02.98 zP23/KlJ.net
豊島の弱点は終盤の切れのなさ。ここ一番で勝てないのは終盤の非力が原因だと思う。

442:名無し名人
17/12/17 16:33:59.72 gQN/Npa7.net
>>431
いわゆる勝ちビビりだろうね
手に掴みかけた勝利を守ろうとして縮こまり弱くなる現象
前の稀勢の里みたいな感じ

443:名無し名人
17/12/17 16:47:21.99 o9wPTIN6.net
山崎戦、渡辺戦共に頓必死なのがなんとも

444:名無し名人
17/12/17 16:50:56.34 pz99FUEX.net
豊島はもっと食えば勝てる理論が今の主流ですね

445:名無し名人
17/12/17 16:54:48.01 M2wiH6I0.net
>435
勝ちびびりかぁ
一般人やアスリートでは当たり前だろうけどプロの勝負師なのに

446:名無し名人
17/12/17 17:12:09.08 dhuLUfpl.net
もっと食を太くしないと二日制のタイトルは無理
肉体的な体力と脳味噌の体力両方が必要

447:名無し名人
17/12/17 17:12:18.11 HIaSHvAe.net
アスリートも勝負師やろ
基準がようわからんな

448:名無し名人
17/12/17 17:18:07.24 y9ISUPqy.net
スポーツでいうところのイップスみたいなもんか

449:名無し名人
17/12/17 17:36:46.89 YdRAe36l.net
逆噴射

450:名無し名人
17/12/17 17:41:31.95 BLtLKDnj.net
>>438
羽生さん以上に手が震えて違うマスに飛ぶんだろうな

451:名無し名人
17/12/17 17:46:56.17 ZaNNUK8F.net
広瀬との叡王戦のあと暴言吐いたけどそれから5勝5敗とは皮肉なもんやね
将棋の神様っておるんや

452:名無し名人
17/12/17 17:52:10.11 EQDCYadw.net
まじか、豊島最低だな

453:名無し名人
17/12/17 17:54:12.45 FRZ1OKVJ.net
レーティングトップなのに無冠どころか1回もタイトル保持者にならないって逆に難易度高いんじゃないかw
1回奪取出来ればある程度防衛しそうなだけに本当に持ってない子だわ

454:名無し名人
17/12/17 17:55:47.57 ECtPRNfg.net
防衛できそうとも言い難いけどね。なにせ一度も獲ってないわけだから

455:名無し名人
17/12/17 18:31:59.47 W0NURhMg.net
冬季うつやろ

456:名無し名人
17/12/17 18:53:35.85 onh9ry9b.net
豊島は、森下→木村の後継者ではないかな

457:名無し名人
17/12/17 19:32:22.99 BLtLKDnj.net
>>449
森下木村の後継者を名乗るには時期尚早
まだ今度で4度目の挑戦だし勝率は毎年異様に高い
6度の挑戦で獲得0を獲得するのは相当困難だろう

458:名無し名人
17/12/17 20:14:54.73 tdJmqlmt.net
>>444
広瀬にどんな暴言を吐いたん?

459:名無し名人
17/12/17 20:21:48.93 y9ISUPqy.net
暴言なんぞ吐くわけなかろう
対局後コメントでタイトル目指して頑張ります、
って言ったのを暴言だとかいちゃもんつけてる
ガイキチが居たからそいつでは

460:名無し名人
17/12/17 21:12:28.80 bnn6lFnN.net
気持ちを切り替えて明後日の叡王戦は頑張ってほしいな

461:名無し名人
17/12/17 21:48:20.94 BLtLKDnj.net
叡王が初タイトルって微妙だな
主催がドワンゴなだけに豊島叡王って紹介されてもなんか重みがないニコニコキング

462:名無し名人
17/12/17 21:56:56.83 0QpjbpeQ.net
>>454
取れないから安心していいぞ

463:名無し名人
17/12/17 22:00:15.41 EQDCYadw.net
藤井信者によると藤井が取るらしい

464:名無し名人
17/12/17 22:02:42.96 upVjMxt2.net
弱蔵

465:名無し名人
17/12/17 22:09:27.19 F9KkwqM6.net
他にそう言ってやるべき棋士が
いっぱいいる

466:名無し名人
17/12/17 22:15:05.89 6tgu/RMC.net
初タイトルは王将だよ、将之王将!

467:名無し名人
17/12/17 22:19:01.85 CuynMHRq.net
ショウノオウショウって漫画のタイトルみたいだな

468:名無し名人
17/12/17 22:33:38.45 xkAsyoHu.net
まぁ面子から言って叡王は残ってる奴全員チャンスだと思ってるでしょ

469:名無し名人
17/12/17 23:50:32.85 TKu8LyyB.net
天彦が名人穫ったときもずっと絶好調だったのに冬から勝てない時期が続いていた

470:名無し名人
17/12/17 23:53:41.92 68P8GyZM.net
2525万獲得

471:名無し名人
17/12/18 00:35:56.07 KZNgvE/z.net
AO戦楽しみだったのに新山口かよ・・・
対局そっちのけで自分で自分に笑ってるからウザすぎるんだよな・・・クソっ

472:名無し名人
17/12/18 00:42:23.53 sZFYKXeU.net
将棋世界2月号
URLリンク(book.mynavi.jp)
王将戦挑戦者インタビュー掲載

473:名無し名人
17/12/18 00:45:13.69 PIAmb+S9.net
ここ一番が弱いな。挑戦圏外とはいえ渡辺は叩いておかないと。
挑戦者決定戦になるとかあまり羽生に負担かけるなよ。

474:名無し名人
17/12/18 01:20:40.10 CtQmPscU.net
まぁ叡王戦はベスト4、王将戦は挑戦敗退、A級は3敗して挑戦できずって感じで
普通に2017年度が終わっていくのがこの男

475:名無し名人
17/12/18 01:28:20.67 x6J2h/9V.net
9ヶ月で37戦しか戦ってないのにもう息切れとは情けない
今の1.5倍は対局こなして貰わないといけないんだが

476:名無し名人
17/12/18 01:28:59.05 UzskRLos.net
>>467
ひでえw
どっかに星偏らせろよw

477:名無し名人
17/12/18 01:34:35.94 peC+Nd4D.net
これだけ強かったのに、肝心なとこで負ける。
無冠の帝王にふさわしいな。
まあ、タイトルなんて飾りや。
トータルで勝ってこそプロ。

んなわけ、あるかっ!1個ぐらい取れや!

478:名無し名人
17/12/18 01:51:54.83 /w6MPKjk.net
永世7冠なんて飾り
タイトル総獲得数99期こそ意味がある
効率よく取っていけば永世7冠なんてとっくに取れてた数字だからな
って話なら、わかる

479:名無し名人
17/12/18 01:52:27.80 oGznbWab.net
そろそろ豊島将之の樹を作るべき

480:名無し名人
17/12/18 04:21:41.19 3b5vf2j0.net
秋になったら弱くなる豊島
あと3ヶ月は地獄だな

481:名無し名人
17/12/18 05:46:05.80 rT8kKeEn.net
ファンはちゃんと応援している
でも、愚痴ぐらい言っても許される

482:名無し名人
17/12/18 08:37:56.00 E4Y6FA+v.net
勝敗の記録を見ればわかるが
いつも冬に調子を落とすんじゃなく
夏に負けがこんでた年もある
多分本人は理由はわかってるんだろうとも思う

483:名無し名人
17/12/18 12:43:03.09 wNAInDLc.net
>>472
樹って落葉樹とかそうゆうハナシなのか

484:名無し名人
17/12/18 12:50:17.15 pqdGxdWO.net
>>476
URLリンク(i.imgur.com)

485:名無し名人
17/12/18 13:04:30.16 Au7A13bW.net
>>477
順位戦1戦目完勝
今年の豊島はひと味違うと解説棋士が言う
期待しないと言いつつファンが初タイトルを期待し始める
あとは任せた

486:名無し名人
17/12/18 18:04:01.10 eFkGwK3P.net
「人生辛くなった時元気が出る言葉ください」というお客さんの無茶振りに、“希望”と扇子に書いた豊島先生

487:名無し名人
17/12/18 18:14:09.59 H6+8MeFd.net
それはアホやんw

488:名無し名人
17/12/18 18:20:26.73 pqdGxdWO.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
覇気ないよな
王者の顔じゃない

489:名無し名人
17/12/18 18:31:04.74 Ta9dbPfv.net
二枚目の写真なら「豊島の脳髄」の表紙でいけるな

490:名無し名人
17/12/18 18:47:23.88 hj/Bn0JU.net
YSSに勝った時のエンディングは王者っぽい表情してるのあったよ!
イメチェンした時のNHKのは健康状態が心配になるね。

491:名無し名人
17/12/18 19:38:43.79 x4Gc36ch.net
明日のAO戦、高見先生に勝てますか?

492:名無し名人
17/12/18 19:54:07.89 r1WJr93N.net
公式のプロフィール写真、何年前の写真だろ
記録係かと思った

493:名無し名人
17/12/18 20:08:41.27 hj/Bn0JU.net
高校生みたいな写真でA級棋士のところにのってるからびっくりするよね

494:名無し名人
17/12/18 20:48:47.60 KeqnkFbX.net
王将戦を前に豊島を叩けという命令があるらしい

495:名無し名人
17/12/18 21:21:18.47 M4s5svpz.net
豊島こんなとこ見ないだろうけど、日常生活底辺の奴がこういうとこで威張って悪口書いてるだけだからな
どう頑張ったって全てにおいて豊島に負けてる底辺人間の価値のないコメントなんか馬鹿だなと思ってればいい
明日頑張れ

496:名無し名人
17/12/18 21:30:44.51 S5yVcMj1.net
タイトル獲ったら太地みたいに写真変えた方がいいな

497:名無し名人
17/12/18 22:01:56.51 LGbhKP6/.net
>>488
見てないと思ってるのに問いかけるように言うなんて虚しいなお前

498:名無し名人
17/12/18 22:07:58.43 Mt1BndDx.net
>>488
ダルビッシュがツイッターで小物にちょいちょい絡んでるんだから豊島も見ててもおかしくないわ
応援していけ

499:名無し名人
17/12/18 22:09:33.62 9N+UjyA9.net
「人生辛くなった時無意識に出る言葉ください」
「底辺」

500:名無し名人
17/12/18 22:22:38.14 3Mn13CoX.net
2ちゃん、じゃなくて5ちゃんを見るような
時間の無駄はしてないやろうなぁ

501:名無し名人
17/12/18 22:30:36.44 xKfI4976.net
とよしーのタイトル獲得と桐山先生の1000勝達成をはやく見たいよ-。

502:名無し名人
17/12/18 23:15:11.87 cx5VhVAJ.net
豊島名人もこういう感じになるんですね
URLリンク(i.imgur.com)

503:名無し名人
17/12/18 23:28:09.35 xTJho7zw.net
>>495
これ自宅って笑うわ

504:名無し名人
17/12/18 23:31:50.65 E4Y6FA+v.net
なんかのPVだったか、純和風の豊島家で
将棋を勉強する机に紫のりんどうの花が
飾ってあったのが印象的だったが、
そういう感じでお願いします

505:名無し名人
17/12/18 23:34:05.70 LGbhKP6/.net
確か羽生豊島のpvだな

506:名無し名人
17/12/18 23:58:02.75 ouYqbnoF.net
>>495
井山は七冠とってもこういう取材こないんだからキャラクターってやっぱり大事ね

507:名無し名人
17/12/19 01:45:11.57 R/3MsjrM.net
>>495
こんな座布団おばあちゃんの家にあったな

508:名無し名人
17/12/19 01:52:44.62 7bNL7MyM.net
もうだめだあ

509:名無し名人
17/12/19 02:25:54.80 5clee+79.net
>>495
いや、名人にはなれないからそうはならない

510:名無し名人
17/12/19 06:29:10.61 QiIcLoY/.net
>>495
これが自宅wwwwwここまで振り切れているのか天彦はwwww
バカ丸出し過ぎて逆に好感持てるわww

511:名無し名人
17/12/19 06:40:19.42 FgB0GOBH.net
全部安物だけどね

512:名無し名人
17/12/19 06:53:48.78 F4eA0GgT.net
そういや去年のJT杯決勝の自戦解説で
「僕の着物のローテ」からいくと赤紫系の着物の予定だったが、
天彦が赤紫系着てくるだろうと思って別の色にしたら
読み筋が当たった、みたいなこと言ってたが、
今年のJT杯決勝は山ちゃんとまんまと黒系でかぶってて笑った

513:名無し名人
17/12/19 06:59:23.38 SxKHTEMD.net
>>495
これで落ち着けるなら逆に大したもんだわ

514:名無し名人
17/12/19 07:55:31.16 YvAeCWuT.net
掃除大変だと思うけど、人雇ってるのかなー

515:名無し名人
17/12/19 08:17:47.75 Yt7dxjkU.net
さすオネエ御殿

516:名無し名人
17/12/19 08:28:44.61 vgT5MaNd.net
>>507
2LDKで広さもそこまでじゃないみたいだからそんなに大変じゃないのかも
ルンバでやってると書いてあった
それよりも豊島さん、今日の叡王戦頑張ってー!

517:名無し名人
17/12/19 08:47:09.20 oOHaFAt2.net
>>495
すごいw

518:名無し名人
17/12/19 09:07:13.18 NkntP4Uw.net
朝日杯二次予選
12/23(土祝) Gブロック (菅井-山崎)-(豊島-村田智)
豊島は村田に勝ったら、菅井山崎の勝者と同日に対局
組み合わせ
URLリンク(www.shogi.or.jp)
棋譜中継サイト(朝日新聞デジタル)
URLリンク(live.shogi.or.jp)

519:名無し名人
17/12/19 09:58:36.98 ckpFOeAR.net
何の因果か単なる偶然かわからんけど、豊島と藤井君はホントによく対局日がカブるねぇ

520:名無し名人
17/12/19 10:00:04.53 vnswrMi1.net
今日は高見を全力応援

521:名無し名人
17/12/19 10:53:02.42 yr1LgPQV.net
代休今日にしたし、今日も豊島さんを全力応援ですよ!

522:名無し名人
17/12/19 11:23:27.20 4bWv4wF1.net
おまえらすでに弱気になっているだろ

523:名無し名人
17/12/19 11:41:21.24 UJpLY5FA.net
はい

524:名無し名人
17/12/19 11:54:22.33 9u93xgKB.net
やめろw

525:名無し名人
17/12/19 12:05:08.63 15Xm9+qa.net
豊島?春、夏、秋 隙がないと思うよ

526:名無し名人
17/12/19 12:07:18.87 WHDba9mU.net
冬に勢いを落とす者みたいな意味の豊島するみたいな言葉にならない様にがんばってほしい

527:名無し名人
17/12/19 12:11:27.24 4bWv4wF1.net
冬ごもらー豊島

528:名無し名人
17/12/19 12:30:38.32 yA5/ReSX.net
豊島豊島豊島
もうすぐ外は白い冬
強かったのは確かに冬まで
番勝負の前まで

529:名無し名人
17/12/19 12:35:51.62 0JXxbxuN.net
みんな何をびびっとんねん
豊島が負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない負けるわけない

530:名無し名人
17/12/19 12:46:04.17 NkntP4Uw.net
抽選で相手が高見に決まった時
誰もが豊島勝ちに決まってるって空気だったが
いざ本番となるとハラハラするもんだな

531:名無し名人
17/12/19 12:47:38.99 Ukn332YN.net
負けるときゃ負けるからな

532:名無し名人
17/12/19 12:49:40.20 Ls2Xs6gg.net
直近2戦で負けているからな。

533:名無し名人
17/12/19 12:58:21.09 0QlhP0Ga.net
豊島よ、目の前の一局に集中して勢いよくバーンとぶつかる将棋を指してくれ
今日も応援してるぞ

534:名無し名人
17/12/19 13:13:00.97 5og7En0W.net
>>495
名人でこれはいけない
竜王城をイメージさせるから竜王ならよし

535:名無し名人
17/12/19 14:25:14.79 y5QRRhVK.net
こちらまで緊張して来た
豊島がんばれー!

536:名無し名人
17/12/19 14:28:05.57 oz0Lw3l/.net
さすがに今日高見に負けたら不調モードと言っていいだろ
正念場だぞ
っていうか重要対局ばっかやな・・・

537:名無し名人
17/12/19 14:39:40.27 WHDba9mU.net
今月は見逃せないのばかり詰まってて大変疲れます

538:名無し名人
17/12/19 14:48:06.07 UJpLY5FA.net
豊島さん先手です

539:名無し名人
17/12/19 14:59:36.56 KWOOD40O.net
お前ら知らんな
敗戦後次の対局の勝率が低くなるのが豊島だぞ

540:名無し名人
17/12/19 15:02:12.60 m


541:J0T9AJd.net



542:名無し名人
17/12/19 15:04:39.15 mJ0T9AJd.net
豊島先手、横歩青野流になったな

543:名無し名人
17/12/19 15:30:07.50 mS/vLT+4.net
がんばれ豊島

544:名無し名人
17/12/19 15:30:41.44 5yRPK45V.net
シナシナ~

545:名無し名人
17/12/19 15:31:41.63 +6LpLKHP.net
今日は勝つんじゃないかこれ

546:名無し名人
17/12/19 15:32:02.03 7b3nAQyR.net
高見思った以上に今期勝率高いのな

547:名無し名人
17/12/19 16:29:47.19 0bWCK8aJ.net
>>503
バカではないだろ
ナルシ極めてるだけ

548:名無し名人
17/12/19 16:32:40.95 ko9Jue4I.net
インテリアなんて好みだろう。
個人的は天彦の趣味はちょっと理解しがたいが、他人の嗜好をバカ丸出しと表現できる感覚はもっと理解できんな。

549:名無し名人
17/12/19 16:34:31.87 /YkuDjQ7.net
愛すべき馬鹿みたいな使い方でしょ

550:名無し名人
17/12/19 16:56:26.66 4bWv4wF1.net
室内でも靴はいてほしいよね
靴下で居るとどうしても和室感が出てしまう

551:名無し名人
17/12/19 18:04:51.86 Yt7dxjkU.net
豊島の夕食はカレー定跡ではなく、とろろざるそばセットか

552:名無し名人
17/12/19 18:48:36.06 15Xm9+qa.net
俺が見ても見なくても負けるから見てない

553:名無し名人
17/12/19 18:59:59.17 v125hU9t.net
もう勝ちだな

554:名無し名人
17/12/19 19:05:55.67 4bWv4wF1.net
>>544
フラグ立ててるw

555:名無し名人
17/12/19 19:07:26.91 v125hU9t.net
>>544
おかげで勝勢だ、よくやった

556:名無し名人
17/12/19 19:14:33.07 e9kNEiDy.net
1593

557:名無し名人
17/12/19 19:47:07.21 eTP8pkLi.net
半分以下になったな

558:名無し名人
17/12/19 20:03:49.38 v125hU9t.net
今は互角になったな

559:名無し名人
17/12/19 20:06:42.97 EeICQfFw.net
後手有利にひっくり返ってしまった

560:名無し名人
17/12/19 20:06:49.09 v125hU9t.net
痛恨の46香

561:名無し名人
17/12/19 20:09:05.64 qhR6m1j6.net
負けパターンだなぁ
少し負けだすと終盤手がのびなくなるなぁ

562:名無し名人
17/12/19 20:11:56.52 9La1X/TF.net
ナベ戦を引きずってるのか

563:名無し名人
17/12/19 20:12:24.04 B2ktvn6u.net
老けた

564:名無し名人
17/12/19 20:12:46.51 5yRPK45V.net
シナシナ~

565:名無し名人
17/12/19 20:13:34.64 15Xm9+qa.net
まじか、、、

566:名無し名人
17/12/19 20:14:21.59 WHDba9mU.net
うーんやはり調子を確実に崩している

567:名無し名人
17/12/19 20:14:53.86 cbd1mPcF.net
弱い?

568:名無し名人
17/12/19 20:15:44.84 v125hU9t.net
安心して下さい、勝勢から形勢不明の泥沼になりそうなだけです

569:名無し名人
17/12/19 20:16:00.11 qhR6m1j6.net
あかんでこれ、高見玉めっちゃ堅なってる

570:名無し名人
17/12/19 20:16:30.00 WHDba9mU.net
泥沼戦だと堅い方が勝ちやすそうなのが怖いわ

571:名無し名人
17/12/19 20:16:43.92 v125hU9t.net
もうだめだぁぁぁ、王将も捨てて名人一本に絞るしかないぃぃぃ

572:名無し名人
17/12/19 20:19:06.24 v125hU9t.net
ニコニコ止まりすぎなんだけどどうにかしろ

573:名無し名人
17/12/19 20:21:01.74 JcyOxQ0d.net
タイトル取る前からこの体たらくならもし取れれば一気に勝率4割台とかになりそう

574:名無し名人
17/12/19 20:23:53.85 15Xm9+qa.net
>>563
それだと中途半端になって両方捨てることになる

575:名無し名人
17/12/19 20:27:29.33 b7tkdWy+.net
11月以降に脂肪する年度が多すぎw
永世森下すらなれない可能性があるぞ

576:名無し名人
17/12/19 20:40:14.04 ASsNj9wM.net
ほんとこの時期なにがあるんだよwww
弱くなりすぎだろ

577:名無し名人
17/12/19 20:44:40.56 +KyBFQvh.net
これは無理だな
王将と名人に切り替えよう

578:名無し名人
17/12/19 20:47:07.45 qhR6m1j6.net
これは助かったか

579:名無し名人
17/12/19 20:51:18.16 v125hU9t.net
入玉見えてきたぁぁぁぁぁぁ

580:名無し名人
17/12/19 21:08:30.62 eTP8pkLi.net
あちゃー

581:名無し名人
17/12/19 21:14:20.53 v125hU9t.net
龍引いておわたぁ、おわたよぉぉぉぉ

582:名無し名人
17/12/19 21:16:32.62 YQxezekK.net
天彦があのざまだし
豊島こけたら藤井君が初代AO最有力候補だろ

583:名無し名人
17/12/19 21:17:06.62 7SW1abil.net
キレがない、やはり


584:ナベに負けるだけのことはある



585:名無し名人
17/12/19 21:17:43.44 9La1X/TF.net
-2500w

586:名無し名人
17/12/19 21:19:10.41 qhR6m1j6.net
勝負してる感がない

587:名無し名人
17/12/19 21:19:11.92 6ksZXtvX.net
まじかよ、、

588:名無し名人
17/12/19 21:20:25.73 EeICQfFw.net
あえてAOは捨てに行ったのか

589:名無し名人
17/12/19 21:22:07.41 4bWv4wF1.net
冬が来る前にもう一度あの人と めぐり逢いたい

590:名無し名人
17/12/19 21:22:28.13 xj71fkas.net
只今中折れ流炸裂中

591:名無し名人
17/12/19 21:22:56.85 6ksZXtvX.net
まだ終わってない

592:名無し名人
17/12/19 21:28:57.08 ASsNj9wM.net
ここから逆転してくれ

593:名無し名人
17/12/19 21:39:34.23 zXb4THzQ.net
豊島は、森下、木村の後継者たる地位を得ている

594:名無し名人
17/12/19 21:40:01.96 v125hU9t.net
一回一気に攻めて終わらすチャンスあったのにいぃぃぃぃ

595:名無し名人
17/12/19 21:40:21.24 qhR6m1j6.net
高見ブルってきたか

596:名無し名人
17/12/19 21:41:24.07 bdqURdNp.net
序盤、中盤、終盤隙がないとは
何だったのか

597:名無し名人
17/12/19 21:42:18.77 B2ktvn6u.net
たかみww

598:名無し名人
17/12/19 21:46:09.87 a7w5AE8z.net
詰めろかけられてるやんけ

599:名無し名人
17/12/19 21:46:14.97 yA5/ReSX.net
高見の着ぐるみを着た羽生だったのかw

600:名無し名人
17/12/19 21:47:28.24 j9w/D9ug.net
ついこの前まで棋王叡王王将名人の4冠あるって言ってなかった?

601:名無し名人
17/12/19 21:48:25.98 6ksZXtvX.net
豊島?
春、夏、秋、隙がないと思うよ。
だけど冬は勝てないよ。

602:名無し名人
17/12/19 21:49:58.29 eTP8pkLi.net
終わったな…

603:名無し名人
17/12/19 21:50:08.79 6ksZXtvX.net
>>591
好評価も低評価も早濡過ぎるんだよな、ねらーは

604:名無し名人
17/12/19 21:53:45.14 6tdxzMla.net
よっわ
何なんだ毎年毎年よ、この時期に急降下で失速ってよ
王将戦だけは頼むわ

605:名無し名人
17/12/19 21:54:29.50 +KyBFQvh.net
手合い違い
さすがの豊島も高見の敵ではなかったか

606:名無し名人
17/12/19 21:54:31.62 Ati9BsXE.net
絶不調

607:名無し名人
17/12/19 21:54:58.77 NVXYUXDP.net
豊島
春夏つよいよね~
でも秋冬と弱くなるよね

608:名無し名人
17/12/19 21:56:09.56 j9w/D9ug.net
とりあえずお疲れ
王将戦までに調子取り戻してくれ

609:名無し名人
17/12/19 21:57:06.20 B2ktvn6u.net
>>596
それは違うだろ
高見の金星

610:名無し名人
17/12/19 21:57:14.42 7bGeeGS4.net
絶不調ではないww
確変が終了してただけwwww

611:名無し名人
17/12/19 21:57:15.05 4VTgQVjf.net
調子が思わしくなくなると
28歩なんて、およそらしくない
手が出るんだよな。
誰にも潜んでるけど
負の連鎖って怖いよね

612:名無し名人
17/12/19 21:57:16.14 6ksZXtvX.net
聡太の(タイトル戦の)初代叡王まじであるな

613:名無し名人
17/12/19 21:57:34.48 a7w5AE8z.net
こんなんじゃ棋王の挑戦者になったところでナベに蹴散らされるわな

614:名無し名人
17/12/19 21:58:04.94 NkntP4Uw.net
ああああああ

615:名無し名人
17/12/19 21:58:14.26 +mAI+8os.net
負けは見飽きたぞ

616:名無し名人
17/12/19 21:58:15.19 kVaeLkkD.net
頓死魔wwww

617:名無し名人
17/12/19 21:58:29.40 uZWX0wyb.net
あちゃー
将棋は勝つまで何故こんなに大変なのか
新年からまたがんばろう
お疲れさま

618:名無し名人
17/12/19 21:59:02.95 EeICQfFw.net
うわぁ…豊島残念…
仕方ない、王将と順位戦はしっかり頼む

619:名無し名人
17/12/19 21:59:58.37 +KyBFQvh.net
毎年恒例見慣れた光景ではあるんだが今年こそはという勢いがあっただけにダメージが大きい

620:名無し名人
17/12/19 22:00:08.77 7SW1abil.net
もう他は捨てて朝日杯にすべてを賭けるしかない

621:名無し名人
17/12/19 22:01:48.73 yrUeqTZd.net
心の声(負けて感情無くなったきゅんもかっこいい‥と思ってしまうのはまずいですか‥)

622:名無し名人
17/12/19 22:02:27.30 NVXYUXDP.net
名人挑戦は大逆転でまさかの久保になりそうな予感

623:名無し名人
17/12/19 22:02:46.89 qhR6m1j6.net
>>600
でも互角になってからは上位者が盤石に寄り切った
ような将棋だったけどな

624:名無し名人
17/12/19 22:02:48.12 JcyOxQ0d.net
全然かっこよくねーよ呆けてるだけじゃねーか

625:名無し名人
17/12/19 22:02:55.43 3tASv


626:Brc.net



627:名無し名人
17/12/19 22:03:36.92 +UsRTHi+.net
豊島さん、冬になったら遊ぶからなー(現実逃避)

628:名無し名人
17/12/19 22:04:07.10 NVXYUXDP.net
順位戦最終的に悪夢の5-5なんてないよな

629:名無し名人
17/12/19 22:05:25.35 FLkUo7Sb.net
なんとか持ち直してほしい
名人戦見たいよ

630:名無し名人
17/12/19 22:05:45.94 JcyOxQ0d.net
>>618
ある。6-4と予想してる

631:名無し名人
17/12/19 22:05:47.83 cISACWzr.net
うわぁあああああああんんんんんん

632:名無し名人
17/12/19 22:06:10.67 0JXxbxuN.net
ニコニコキングなんてカッコ悪いしwww
いらんしwww
高見にお似合いやwww

633:名無し名人
17/12/19 22:07:16.09 ODklFyoa.net
少なくとも勝率賞は消えた

634:名無し名人
17/12/19 22:08:34.70 8GG7el5a.net
高見の△65桂にまどわされたなあ
普通に▲66歩でなんでもなかったのに
▲46香が悪手だった
研究局面は強いけど
こういうわけわからん手をさされたとき弱いね

635:名無し名人
17/12/19 22:08:58.95 oz0Lw3l/.net
一体勝率どれだけ下がったんや
8割3分くらいまで下がって以降まったくチェックしてないゾ

636:名無し名人
17/12/19 22:09:55.37 HfhasO8G.net
順当に例年通りの失速だな
名人挑戦は出来ず、王将は防衛を許してしまうだろうね

637:名無し名人
17/12/19 22:10:21.93 e9kNEiDy.net
>>544
やってしまったなー

638:名無し名人
17/12/19 22:11:47.58 JcyOxQ0d.net
感想戦も勝っても負けても喋らないし弱いだけじゃなく華が無いんだよな
もう少し人間味が無いと負けても次がんばれと素直に思えない

639:名無し名人
17/12/19 22:11:48.95 NkntP4Uw.net
写真見てもどうも体調良くなさそうだし本当に困ったもんだ

640:名無し名人
17/12/19 22:13:30.59 V6tzlQVI.net
高見に手合い違いで負けたのかよ
もう中折れ流なんて辞めたら良いのに

641:名無し名人
17/12/19 22:13:38.06 4bWv4wF1.net
GOOD BYE 夏男

642:名無し名人
17/12/19 22:13:54.41 1TnpQYdz.net
季節で毎年ここまで落ちるのは体脂肪率が低すぎるんだろう
豊島に必要なのはもはや研究じゃなく
食って寝る食って寝る食って寝る食って寝る

643:名無し名人
17/12/19 22:15:18.34 Zwtf9QIx.net
天を仰いだ顔は可愛かったじゃないか
人間味はあるよ

644:名無し名人
17/12/19 22:15:53.75 eTP8pkLi.net
20時前後終局だと思ったんだけどなー

645:名無し名人
17/12/19 22:16:08.16 8GG7el5a.net
>>622
賞金2525万よ?

646:名無し名人
17/12/19 22:16:10.35 GVEr4OtQ.net
豊島は森下ルート入ったか

647:名無し名人
17/12/19 22:16:14.03 7SW1abil.net
負けるわ、風邪菌を移されるわで散々だな

648:名無し名人
17/12/19 22:18:16.42 6tdxzMla.net
>>632
冗談抜きにそう思うわ
もっと太れ

649:名無し名人
17/12/19 22:18:49.04 V6tzlQVI.net
最近なんか急激に終盤が弱くなった気がする

650:名無し名人
17/12/19 22:19:11.32 7UBRFceh.net
>>622
負け惜しみ乙w
初代叡王になって欲しかったね

651:名無し名人
17/12/19 22:20:32.12 8GG7el5a.net
豊島て序中盤の圧倒的な研究量にものをいわせて
優勢勝ちするタイプで終盤力は普通

652:名無し名人
17/12/19 22:21:03.61 oz0Lw3l/.net
天彦名人といい豊島といい
やっぱり強さを維持するのは大変なんだなあ
大山・中原・羽生の偉大さが分かる

653:名無し名人
17/12/19 22:21:27.35 15Xm9+qa.net
豊島?強いよね?でもおいら勝っちゃったよ?

654:名無し名人
17/12/19 22:24:17.59 8GG7el5a.net
高見の△65桂にまどわされたなあ
普通に▲66歩でなんでもなかったのに
▲46香が悪手だった
そのあとの▲77桂も悪手だった
悪手を連続で指して
1500プラスだったのが一気に互角まで戻った
そのあとも桂馬の使い方が下手だった

655:名無し名人
17/12/19 22:24:57.03 7SW1abil.net
>>624
結局読みの将棋じゃないんだな
力戦に持ち込めば意外ともろそう

656:名無し名人
17/12/19 22:25:28.70 15Xm9+qa.net
なんJにスレ立ってんな

657:名無し名人
17/12/19 22:25:39.93 Lk1pt4yQ.net
>>622
悔しそう

658:名無し名人
17/12/19 22:27:53.70 9SCGlMHp.net
あれ


659:もこれも欲しがるなって言ったろ 王将だけでいい



660:名無し名人
17/12/19 22:28:36.92 JcyOxQ0d.net
終盤力はマジで才能なんだな…
藤井聡太がどこまで伸びるか楽しみになるな

661:名無し名人
17/12/19 22:29:06.39 oHc3ue8h.net
でも欲しがらない姿勢も問題だよ

662:名無し名人
17/12/19 22:32:33.35 eo6/ctFy.net
王将戦とニコニコ戦の賞金の差・・・

663:名無し名人
17/12/19 22:33:06.42 yrUeqTZd.net
タイトルが見えてくると肩に力が入ってしまうんだろうな

664:名無し名人
17/12/19 22:33:40.78 7lFCTNbY.net
2016年度
12/8  対 菅井 ●
12/22 対 谷川 ● 
12/28 対 北浜 ● 
2017年度
12/8  対 久保 ● 
12/15  対 渡辺 ●
12/19  対 高見 ●
12月は鬼門?

665:名無し名人
17/12/19 22:34:24.93 4bWv4wF1.net
まじで護摩行いってこないと

666:名無し名人
17/12/19 22:35:38.68 XdukAE/2.net
生真面目な性格が裏目裏目か(*_*)

667:名無し名人
17/12/19 22:35:40.92 yrUeqTZd.net
羽生さん以外の棋士の強さって紙一重なんだなって思った
羽生さんが神と言われるのがやっとわかった気がする

668:名無し名人
17/12/19 22:37:03.45 QpOoduyZ.net
この分じゃ挑戦者になっても名人奪取できるか怪しいな

669:名無し名人
17/12/19 22:38:32.98 oHc3ue8h.net
まわりから、本命本命っていわれて内心ビビってたのかな

670:名無し名人
17/12/19 22:40:43.59 OMc24eSh.net
強い人は、みんなから攻略対象としてロックオンされるからな。
今後は羽生さんどころか、タニークラスのタイトル占有者すらでないかもしれん。

671:名無し名人
17/12/19 22:43:29.72 nhAboqpE.net
序盤、ソフトのような74歩打ちで優勢を築いたのに
中盤、人間的な46香が逆転の始まりになるとはなあ…
やっぱソフトは強いわ

672:名無し名人
17/12/19 22:45:46.08 ysYeXgiK.net
今回の負けは想像を絶するほどの絶望に近いものがあっただろうに、普段自分から話さない感想戦でいつも通りの落ち着いた声で自分から(それが一般的ではあるが)話し始めたのにはグッときてしまった

673:名無し名人
17/12/19 22:46:57.34 NkntP4Uw.net
いやどっちかって言うと負けた方のための感想戦だからな

674:名無し名人
17/12/19 22:47:14.26 9V6jYiMf.net
やはり豊島終盤力が問題かな そして終盤力は簡単に向上しないんだよね

675:名無し名人
17/12/19 22:47:55.33 j19fgsTE.net
まぁ叡王戦なんて絶対1月に負けてたろうからしょうがないね
とにかく王将取ってほしいわ

676:名無し名人
17/12/19 22:59:01.85 sN/boZ1d.net
メンタルがヤバイ…本当に、タイトルだめだった場合ファンとガチ修行が確約されれば気持ちがちがうのに!

677:名無し名人
17/12/19 22:59:48.38 UYK8TCwA.net
思い起こせば天才と言われて
小学生プロ棋士かと言われ中学生プロ棋士にもなれなかったな
ここ1番どーよ

678:名無し名人
17/12/19 23:01:19.69 PY0qgXOP.net
終盤力は今更鍛えられないからせめて体力つけよう

679:名無し名人
17/12/19 23:01:24.37 BkWGFBUA.net
>>663
藤井聡太の終盤力と戦って欲しかった

680:名無し名人
17/12/19 23:02:37.45 GVEr4OtQ.net
豊島 29-9 .763

681:名無し名人
17/12/19 23:06:35.79 1dZaS93C.net
豊島に地球は託したくないな

682:名無し名人
17/12/19 23:06:58.44 OSAqc5d8.net
10/19●三浦
11/02○郷田
11/07○渡辺
11/13●糸谷
11/16○深浦
11/19●山崎
11/21○深浦
12/03○佐藤和
12/08●久保
12/15●渡辺
12/19●高見

683:名無し名人
17/12/19 23:10:27.62 sN/boZ1d.net
何かもうどうでもいいよってなげやりになったら、変な力が入らなくてまた勝ちだしたりして。
あと風邪うつらないと良いけど、心配だよ。

684:名無し名人
17/12/19 23:10:57.01 NkntP4Uw.net
土曜日の朝日杯
さすがに村田には勝つだろうが
その後菅井or山崎とか泣ける

685:名無し名人
17/12/19 23:15:58.86 N+P4DEJh.net
>>692
何その死の組..

686:名無し名人
17/12/19 23:17:09.86 w9fn7YCl.net
今年連勝してたころは鈍足の寄せという名前も返上したかと思ったが

687:名無し名人
17/12/19 23:19:59.83 yrUeqTZd.net
JT杯逆転負けの時も思ったけど、究極論、きゅんが元気にただ生きててくれればいい
ただ今は元気ないだろうから心配
どこまでも母性本能くすぐってくる困った可愛い子

688:名無し名人
17/12/19 23:27:18.74 3tASvBrc.net
>>670
でも7人選べと言われたら入れたくなる
vs将棋星人

689:名無し名人
17/12/19 23:27:24.69 PY0qgXOP.net
こういうのが居るのも豊島にとっては逆風か

690:名無し名人
17/12/19 23:30:32.91 NcEUHWmd.net
タイトル童貞は一生童貞ってマヂ?

691:名無し名人
17/12/19 23:31:34.92 nhAboqpE.net
朝日杯負けてもいいから
来年は王将奪取と名人挑戦、頼むわ

692:名無し名人
17/12/19 23:33:50.49 CTg9M5lp.net
終盤力はもしかすると某中学生よりも弱いかも。

693:名無し名人
17/12/19 23:35:31.12 PY0qgXOP.net
>>681
もしかしなくても

694:名無し名人
17/12/19 23:36:06.12 KWOOD40O.net
終盤の叩き合いになったらC2の意気のいい若手とそう変わらんよ
豊島は序盤から終始リードする将棋だから

695:名無し名人
17/12/19 23:37:09.75 NkntP4Uw.net
竜王戦予選の初戦が阿久津、王座戦予選の初戦が稲葉とか
豪華ですね(震え声)

696:名無し名人
17/12/19 23:38:20.28 7UBRFceh.net
>>676
母の気持ちになるよね

697:名無し名人
17/12/19 23:39:15.02 HiYouMUg.net
AO戦決勝
豊島×天彦になると思っていました。

もう誰がなるか分からない

698:名無し名人
17/12/19 23:39:27.98 CTg9M5lp.net
藤井猛2世だな。序盤は神で終盤はファンタ。

699:名無し名人
17/12/19 23:41:36.11 UXupjn1l.net
>>686
藤井×藤井で決まり。

700:名無し名人
17/12/19 23:43:24.34 OtsO+CvW.net
豊島オワタ…

701:名無し名人
17/12/19 23:43:38.57 NkntP4Uw.net
中継ブログの感想戦の写真あかんやつや

702:名無し名人
17/12/19 23:44:31.51 ElFY5dVA.net
中折れ流とは良く言ったものだ!

703:名無し名人
17/12/19 23:49:31.49 YQAmXVpJ.net
まじかよ豊島
状態落ちてくると終盤まずいねえ

704:名無し名人
17/12/19 23:49:41.97 3tASvBrc.net
>>688
あの動画面白いよね

705:名無し名人
17/12/19 23:52:14.56 7aGAXDKW.net
昔から終盤遅いとか真綿で締めるとか言われてたけどどうしたもんかね
大棋士で終盤弱いっていないよな…

706:名無し名人
17/12/19 23:58:08.34 w9fn7YCl.net
>>687
藤井猛と森下と一基のハイブリッド

707:名無し名人
17/12/19 23:58:16.70 sN/boZ1d.net
>>685
実の母とかどんな気持ちなんだろう。
心配すぎて寿命すり減らしてそう。

708:名無し名人
17/12/20 00:01:13.73 pYQfgCOM.net
大谷翔平のお母さんは息子の試合見られないらしいよ
テレビつけては消してを繰り返して居ても立っても居られないから車でちょっと外走ってくるんだと

709:名無し名人
17/12/20 00:02:43.05 UQBQMQ7+.net
一方オヤジは走っていた定期

710:名無し名人
17/12/20 00:03:43.13 JzZqzAzU.net
>>513
おめでとう

711:名無し名人
17/12/20 00:07:34.18 oM2DpVJn.net
>>671
三浦と高見以外はレート1900の棋士でも負けて不思議の無いメンツだと思うけどな

712:名無し名人
17/12/20 00:08:10.75 QmCAy23Y.net
>>697
事故るからやめた方が良いな

713:名無し名人
17/12/20 00:08:15.66 JzZqzAzU.net
祭りだ!祭りだ!

714:名無し名人
17/12/20 00:13:47.48 1yMuA7AK.net
ずっと勝ち越してた三浦にやられてから様子がおかしくなった

715:名無し名人
17/12/20 00:18:40.53 R5hLSCKr.net
前半は単なる確変だったのか?
王将戦もボロ


716:負けしちまうぞ



717:名無し名人
17/12/20 00:19:48.71 RmrbfzQg.net
>>687
竜王戦三連覇の頃の藤井は細い攻めを繋げる終盤の鬼だったんだぜ

718:名無し名人
17/12/20 00:35:29.79 AUY8XlTY.net
>>700
そういったメンバーに9割勝ってたのが今年の豊島だったんだ

719:名無し名人
17/12/20 00:40:23.64 UQBQMQ7+.net
良い時と悪い時で指し回しが別人のようだ
ファンはどっちも豊島だと割り切るのが好手だろう
でないとダメージでかすぎる

720:名無し名人
17/12/20 00:47:54.11 Z1CUllY8.net
なんで豊島すぐ負けてしまうん?

721:名無し名人
17/12/20 00:50:35.11 GEiAz5p5.net
あかん
これは非常に良くない流れや

722:名無し名人
17/12/20 00:57:24.80 P+j8UUtS.net
高見に負けたのかよw
これ王将戦もヤバいし、順位戦もプレーオフになったら絶対羽生に勝てないぞ

723:名無し名人
17/12/20 01:01:21.10 pYQfgCOM.net
強い時が鬼強いからな
メンタルがブレなければ天下獲れるだろうに勿体ないよ本当

724:名無し名人
17/12/20 01:07:53.74 VQ4cJr/7.net
今日の高見はかなり気合い入ってたし相手を褒めるべき所も多かったけどね

725:名無し名人
17/12/20 01:17:11.82 d1n9G5+4.net
高見はよくやった。この後頑張れ
一方豊島はどうもメンタルに来てる感じだが
飲みに行ったり競艇したり不感症の三十路を4時間半かけて逝かせたり
気分転換する術があまりなさそうなのがな

726:名無し名人
17/12/20 01:31:20.68 smb8iK4w.net
>>690
中継ブログとかあったっけ?

727:名無し名人
17/12/20 01:33:15.76 d1n9G5+4.net
連盟の掲載中継のコンテンツのやつだろ

728:名無し名人
17/12/20 01:37:48.09 smb8iK4w.net
なるほど いくら検索しても出てこないはずだわ
これで寝れる 教えてくれてありがとう
ちなみに連盟には課金しません(^_^;)

729:名無し名人
17/12/20 02:23:18.43 6l6tdwnN.net
才能ないの?

730:名無し名人
17/12/20 02:46:18.41 526YzwTi.net
確変終了~
はい解散!

731:名無し名人
17/12/20 03:42:49.62 BhMHf1Yc.net
2017年度の成績
豊島(29-9)0.7631
○○●○○○○●○○○○○○●
○○○○○○○○○○○○●○○
●○●○○●●●

732:名無し名人
17/12/20 04:08:25.87 jS941Ek+.net
>>676
多分、おまえらが未だに「きゅん」とかキモいこと言ってるのがアカン原因だわ

733:名無し名人
17/12/20 04:14:49.81 QeT2ah5y.net
豊島名人(棋王叡王王将)とは何だったのか

734:名無し名人
17/12/20 04:34:42.69 juLZ2YrP.net
かつてジャンボ鶴田が善戦マンと呼ばれていたのを思い出す

735:名無し名人
17/12/20 04:35:35.01 r3CNh2Xy.net
>>719
年度末には勝率7割切りそうな勢いやな

736:名無し名人
17/12/20 05:25:11.55 WGct4G+r.net
王将とっても序列7位ワロタwwww

737:大山永世王将中原永世王将
17/12/20 05:31:51.75 ITA38V/2.net
>>305
3番目に歴史古いのに比叡王戦より序列も賞金も低いなんて

738:名無し名人
17/12/20 05:40:57.85 iXbestAQ.net
王将なんてイメージが俗っぽいからな
一般人が聞いて思い浮かぶのが十中八九餃子という

739:名無し名人
17/12/20 06:09:10.31 Q2bsikxT.net
王将といえば、村田英雄だろw

740:名無し名人
17/12/20 06:10:31.48 tUF+Ax31.net
序列7位でも、賞金低くても、俗っぽくてもいいから獲ってくれ、とよしー。

741:名無し名人
17/12/20 06:11:57.84 LGhWCKgl.net
例えて言えば線香花火

742:名無し名人
17/12/20 06:16:21.88 MkCsMECG.net
高見にすり勝てないようじゃ久保には遊ばれて終わるよ

743:名無し名人
17/12/20 06:29:27.03 OiDBvMc2.net
王将は阪田三吉翁の�


744:Cメージだな



745:名無し名人
17/12/20 06:35:52.58 jbBwkJEg.net
賞金の高い朝日杯と賞金の低い王将戦、どっちが欲しい?
なんて質問をしてみたいと思った。
まぁ、とうの昔になくなってtrおかしくない棋戦なんだから続いてるだけマシっつうか。

746:名無し名人
17/12/20 06:39:15.20 UQBQMQ7+.net
王将戦は対局料がかなりあるらしいから
一概に賞金だけで比較出来ない
それより叡王戦は三期連続で本戦に出たの
豊島だけらしいから、やっぱ相当に
アップセットの多い棋戦なんだな

747:名無し名人
17/12/20 06:45:11.86 MCOFYAHl.net
叡王戦はシードないからね
前年覇者以外は全員予選からだから

748:名無し名人
17/12/20 06:47:10.07 EfKJsLGa.net
負ければ負けるほど、あなたに占領されてしまう私のこころ。

749:名無し名人
17/12/20 06:54:27.14 aLKCL4Jc.net
秋以降の戦績がまるで別人に入れ替わったような感じ
王将戦と順位戦に絞ってると思いたい

750:名無し名人
17/12/20 06:57:22.24 aLKCL4Jc.net
夏の絶不調の羽生さんのタイトルに挑戦できなかったのが痛い

751:名無し名人
17/12/20 06:58:02.47 hzrPOlFl.net
信者の手を抜いてるだけという擁護が一番失礼だな

752:名無し名人
17/12/20 07:00:00.76 RhVJ4TYx.net
>>733
どこで見たか忘れたが、優勝賞金は300万しかないが対局料が5~600万くらいあるらしい。なんかアンバランスだな。賞金800万、とかのほうが分かりやすいのに。

753:名無し名人
17/12/20 07:00:31.00 QeT2ah5y.net
順位戦に絞って2敗はやばくないか

754:名無し名人
17/12/20 07:19:59.54 4u/0CQWZ.net
王将取れればそれ以外全部負けでも万々歳、そうだろ?
タイトル挑戦は今までも3回あるんだから今年の豊島現時点では何も成し遂げてないぞ
とにかく王将だけでいいから頼むよ

755:名無し名人
17/12/20 07:42:56.95 qIbMWmVY.net
王将だけでいいとかすごい下方修正だなw
名人挑戦叡王王将奪取勝率8割で最優秀棋士じゃなかったのか

756:名無し名人
17/12/20 07:50:03.62 RhVJ4TYx.net
>>741
王将は王将として、名人戦挑戦は逃すわけにはいかないよ。千載一遇の大チャンスモードだから。

757:名無し名人
17/12/20 07:51:28.71 z7Ad5Zuz.net
豊島?強いよね。序盤、中盤、隙がないと思うよ。

758:名無し名人
17/12/20 07:51:41.53 1yMuA7AK.net
だから大チャンスモード終わったっつーに

759:名無し名人
17/12/20 08:37:44.27 onrI6BRs.net
確かに心中豊島さんでいっぱいだわ
自分の事のようにショック受けちゃうしやはりファンはファンだしヘルプミー

760:名無し名人
17/12/20 08:43:11.55 0Dn4WSXp.net
下品で嫌いな新山口の上に豊島が大逆転負けしたので
アンケ5にしたった

761:名無し名人
17/12/20 08:48:25.46 z6BW3G9l.net
過去の戦歴を見ると10年間で4連敗以上が7回…多いのかはわからないけれど…

762:名無し名人
17/12/20 08:58:05.11 4saxFBXR.net
>>734
ニコニコ側は人気棋士の対局が希望な訳だから、ある種の事故が必然なトーナメントより
リーグ制の方がよいと思うんだが、予算的に厳しかったのか。

763:名無し名人
17/12/20 09:01:44.21 Ct0VzFwG.net
結局挑戦は王将だけか
名人も無理だろうしいまいち突き抜けられないな

764:名無し名人
17/12/20 09:05:20.86 OWhgtAU5.net
>>681
19手詰め、某中学生なら見逃さず指している

765:名無し名人
17/12/20 09:06:50.26 OWhgtAU5.net
>>751
ああ、高見じゃなく豊島のほうか

766:名無し名人
17/12/20 09:13:54.33 8vMySjYP.net
とよしが負けた後
東京の夜の寒空を歩き味気ないホテルのベッドで一人寝て
朝一人で目覚めたかと思うと
将棋会館もホテルも新幹線も猫でも持ち込んで和んでいいこととする

767:名無し名人
17/12/20 09:21:39.55 rrkulpLc.net
雑魚戦専用機だな
勝率はよくとも勝負所で勝てないという

768:名無し名人
17/12/20 09:24:28.86 jbBwkJEg.net
結局のところ終盤なんだな
終盤力さえあればある程度は腕力でなんとかなるわけで
それこそ終盤に自信がなければ不利飛車なんてやらないだろうし

769:名無し名人
17/12/20 09:38:37.86 qIbMWmVY.net
>>754
常にマウント取れる状況じゃなきゃ勝てないんだよ
羽生や糸谷みたいに不利になってから放つ勝負術
みたいなものがないんだよ
だからいったん劣勢になってしまうと脆いところがある

770:名無し名人
17/12/20 09:41:50.60 30ZqWt6Y.net
それって、ソフト将棋だからじゃね?

771:名無し名人
17/12/20 09:45:43.60 30ZqWt6Y.net
よく分からんから偏見レベルの知識しかないんだが、ソフトで得られる将棋能力ってのは、
一直線に有利な状態、その維持が当然の差し回しであって、逆転、或いは悪い表現すればハッタリの
まぎれの手など放ったり見抜いたりする力量ってのを養うことはできるのかと思う。
ソフト将棋は合理にすぎてそれから学んだ知識では人間相手に不十分ではないかと。

772:名無し名人
17/12/20 09:53:44.62 6ZrR0hzE.net
寒いのが苦手なのか?(笑)
トヨシまぁ久保潰すことに今期は集中したらいいさ!

773:名無し名人
17/12/20 10:07:53.18 Zfr5p8JZ.net
加藤一二三でも初タイトルが42歳だからまだ余裕
10年後あたりに藤井永世名人から奪取できるように頑張れ

774:名無し名人
17/12/20 10:13:33.77 30ZqWt6Y.net
それ名人だよ、初タイトルは三十三才だったに大山から奪取した十段。

775:名無し名人
17/12/20 10:15:02.84 30ZqWt6Y.net
訂正、三十三じゃないわ、28歳くらいだ。今のとよしーとほぼ同齢。

776:名無し名人
17/12/20 10:22:45.90 30ZqWt6Y.net
ニコニコにその当時のことをひふみんが振り返っている動画あるけど、
息子とのキャッチボールでなかなか調子よく
投げられたので「これはタイトル獲れそうだ」と予感めいた自信がわいてきたそうだ。
予感は当たって十段奪取に成功した。

息子とキャッチボールする父親って普通はキャッチャー専門だよね?w

777:名無し名人
17/12/20 10:35:27.87 u8VUfMol.net
金属探知機導入の10月から弱くなった棋士

778:名無し名人
17/12/20 10:36:53.61 onrI6BRs.net
>>760
気になるワード藤井永世名人(笑)
確か藤井君ってネット対局以外ソフト使ってないんじゃない?相手も研究しないらしいし、自分で考えて最善手を導き出すのが楽しいようだから土壇場での対応力強そう
羽生さんが言ってたけど、ソフトで問題と答えを見て上達するかははてなでどうしてそうなったのか考えるプロセスが大事なんじゃないかって、ソフト世代が最終的にどうなるのか実験的な部分があるって

779:名無し名人
17/12/20 10:46:16.34 ZU+TQqhV.net
>>763
キャッチボールはキャッチボールだろ

780:名無し名人
17/12/20 10:57:57.36 UF7iM99G.net
キャッチャー専門ってなんだよ。
1球毎に手渡しで返しに行くんかい。

781:名無し名人
17/12/20 11:01:35.38 QUyBSnNZ.net
>>763
キャッチボールは両者が立ってやるもんだ
父親がキャッチャーやるのはピッチング練習だろ

782:名無し名人
17/12/20 11:04:00.59 30ZqWt6Y.net
同格同士なら相応力いっぱい投げるだろうが、親子間のキャッチボールなら
子供は思いっきり投げて、オヤジは軽く返球が定型ではないか?

783:名無し名人
17/12/20 11:07:47.70 ZU+TQqhV.net
ひふみんバカにしたいだけやろ
アホくさ

784:名無し名人
17/12/20 11:09:36.12 30ZqWt6Y.net
ひふみんカレンダー買ったぞw
あれ、カレンダーとしての機能はあ�


785:ワりないw



786:名無し名人
17/12/20 11:16:31.67 KQmXM+8R.net
キャッチボールって普通は肩慣らし程度にやるものだから

787:名無し名人
17/12/20 11:20:58.85 QUyBSnNZ.net
キャッチボールで盛り上がってます
当たり障りのない話題が欲しかったのか

788:名無し名人
17/12/20 11:25:21.98 30ZqWt6Y.net
現実逃避w

789:名無し名人
17/12/20 11:28:31.02 QHeiTRXZ.net
>>760
とんでもない勘違いしてるなキミ

790:名無し名人
17/12/20 11:41:55.80 HXUXxcH2.net
さて、名人一本に絞る時期に着た様だな

791:名無し名人
17/12/20 11:53:47.26 ooDuzxsQ.net
初タイトルが、5年続くかわからないような叡王じゃなくって良かったが、
増田みたいな顔の棋士に負けるのは、ちょっと心配だよな
とりあえず、王将戦挑戦と、順位戦の残留は確定だけど、このまま無冠のまま、ずるずる
月日だけが過ぎるのは、応援している方としても、かなりのストレスになる・・・・
とりあえず、王将取れや!!

792:名無し名人
17/12/20 12:03:55.86 dm7K2rVo.net
藤井くんの取材でソフトで棋譜の分析をおこなってるとかなんとかやってた

793:名無し名人
17/12/20 12:08:29.91 HGKjVuAj.net
解説の仕事がなくて将棋に集中できる環境なのにまずいぞ

794:名無し名人
17/12/20 12:12:21.85 UF7iM99G.net
10年後に藤井永世名人って、10年以内に5期も名人とってかつ早期引退か。

795:名無し名人
17/12/20 12:19:11.40 ZQ9YPW0i.net
>>753
関西対局だから普通に家帰ったやろ
高見は将棋バーに行った模様

796:名無し名人
17/12/20 12:28:40.79 BrtDbZ2l.net
>>765
藤井君は三段リーグに入ってからソフトを使い出した。今年の5月の本人の話
「自分も1年ほど前から研究に使っていますけど、いまのソフトは強化学習によって人間とは違う価値観があり、
感覚が進歩してきたというか高まってきたように感じます。序中盤は人間からすると茫洋としていてなかなか捉えづらいですけど、
コンピュータは評価値という具体的な数値が出るので、活用して参考にすることでより正確な形勢判断を行えるようになると思います。
居玉はよくないとか、人間はパターンで考える感覚がありますが、
コンピュータは居玉でもいい形というのを捻り出してきたり、局面を点で捉えますので」

797:名無し名人
17/12/20 13:58:10.81 EfKJsLGa.net
心穏やかに新年を迎えたいので、朝日杯は良い結果が出ますように祈ってます。

798:名無し名人
17/12/20 15:13:34.29 pPKi/5NS.net
辛い時ほど応援したいわ。頑張れ豊島君!

799:名無し名人
17/12/20 15:30:30.85 YSbdiaZt.net
アベマで勇気の王位戦見てたら、
後ろを豊島が横切ったんだけど、
連盟の予定見ても、今日は対局入ってないし・・・。
見間違い??
昨日の負けが幻覚見せるほどショックだったってことか・・・。

800:名無し名人
17/12/20 15:57:54.91 30ZqWt6Y.net
対局無くても検討に顔出すってのは普通にある。よく出てくるだろ?

801:名無し名人
17/12/20 16:11:57.34 Zfr5p8JZ.net
豊島が名人になっても、天彦みたいに対局以外の仕事を積極的にするとは思えないんだが

802:名無し名人
17/12/20 16:18:19.01 t5KxeL2E.net
>>782
中学生の言質とは思えん

803:名無し名人
17/12/20 16:23:48.28 pYQfgCOM.net
今更だけど菅井さんは予選で落ちてるんだね、王位なのに不思議
本当読めないなー将棋会館には魔物が住んでるな

804:名無し名人
17/12/20 16:24:46.26 4XkJDjS/.net
>>788
言質じゃなくて、言動

805:名無し名人
17/12/20 16:34:40.30 AuedPBKn.net
春、夏、秋と隙がないけど、冬は隙だらけ
悲しいのう。

806:名無し名人
17/12/20 16:37:00.75 4i1dB6+u.net
踏み止まって欲しい。

807:名無し名人
17/12/20 17:09:33.95 uPXvZ


808:L2D.net



809:名無し名人
17/12/20 17:19:11.78 aC//fC0l.net
来年も10月までやれ三冠だと盛り上がらせてくれ

810:名無し名人
17/12/20 17:30:48.84 0ct9lP5x.net
来年の今頃
羽生棋聖
聡太叡王
菅井王位
太地王座
渡辺棋王
豊島名人王将竜王
こんな感じになってそう

811:名無し名人
17/12/20 17:34:17.36 sYH85Fp3.net
豊島は結局250勝で九段になるんだろうな

812:名無し名人
17/12/20 17:39:57.33 CtpbNfSR.net
豊島はきっとこれから中折れする時期が早くなるよ

813:名無し名人
17/12/20 17:43:07.10 zYQ+5Eeu.net
明日は順位戦で羽生稲葉戦があるので、せいぜい物置を応援することだね
物置が先手なので横歩かな

814:名無し名人
17/12/20 18:09:13.13 C/Qcuiev.net
明日楽しみだけど羽生負けろとは思わんね

815:名無し名人
17/12/20 18:36:02.82 pYQfgCOM.net
豊島さんあれでもデブエットした方なんだよ46→52
胃腸が弱いのかな養命酒送ってあげる?

816:名無し名人
17/12/20 18:44:54.45 YX0/vQQa.net
>>795
王座は防衛できないと思う

817:名無し名人
17/12/20 18:48:15.71 P+j8UUtS.net
>>795
こうだな
羽生竜王名人棋聖
聡太叡王
菅井王位
太地王座
永瀬棋王
久保王将

818:名無し名人
17/12/20 18:51:02.65 zYQ+5Eeu.net
>>800
食品は警戒されるから、百貨店から直送すれば良い

819:名無し名人
17/12/20 19:44:13.38 fEoWZBPM.net
菅井、中村は防衛できないでしょ。
瞬間瞬間の波に乗った奴が次々にタイトル取っては献上を繰り返して
通算1期の棋士が量産されそうな雰囲気。
豊島はその中でも数少ない防衛力に期待できそうな棋士なんだが、
肝心の初タイトルがな。もどかしい。

820:名無し名人
17/12/20 19:45:42.28 YX0/vQQa.net
夏にタイトル戦あるやつを狙おう!

821:名無し名人
17/12/20 20:03:08.52 ESjTgpfZ.net
初戴冠はよ

822:名無し名人
17/12/20 20:08:27.53 YP+E8iex.net
2ヶ月前のおまえら
→豊島四冠(名人叡王棋王王将)あるで!史上最強!
今のおまえら 
→高望みはしない。名人挑戦できなくても仕方ない。
  でも、お、王将だけはなんとか獲ってクレメンス...

823:名無し名人
17/12/20 20:11:52.53 onrI6BRs.net
ダニーがタイトル獲った後に福崎さんが「豊島君より先に獲る人が現れると思わなかった」と言ってたし、プロから見てもこの世代で一番一目置かれてるのは豊島さんなんだな
そう一発屋じゃなくて持続的にタイトルホルダーになる素質あるのは豊島さんなんだよ
早く咲き誇ってくれー

824:名無し名人
17/12/20 20:17:35.94 /PbGzoBh.net
ハタチンもダニーが豊島より先に獲るとは思わなかった
て言ってたな
とよしー後はメンタルとフィジカルだ

825:名無し名人
17/12/20 20:19:24.57 OiDBvMc2.net
>>808
昔の将棋世界(2000年4月号)見てたらこんなの見つけた
URLリンク(pbs.twimg.com)

826:名無し名人
17/12/20 20:23:31.81 d6Romarr.net
違うんだよね 豊島に足りないもの、それは終盤力

827:名無し名人
17/12/20 20:24:29.44 1yMuA7AK.net
でもそれは身に付かないからやっぱりフィジカルとメンタル

828:名無し名人
17/12/20 20:27:42.66 /PbGzoBh.net
>>811
調子のいい時はちゃんと勝ってるよ終盤でも
王将戦なべとせってた時すまして78香打ち勝ってたよ
山ちゃんの時は見えてなかったけど

829:名無し名人
17/12/20 20:30:45.56 4XkJDjS/.net
>>813
「終盤力がない」じゃなくて「圧倒的な序盤中盤」に対しては終盤がよわいといいことでは。
序盤中盤で悪くするところをあまりみたことがない

830:名無し名人
17/12/20 20:34:37.02 /PbGzoBh.net
>>814
昨日は序盤はリードして中盤の高見勝負手
65桂のあと悪くなったから中盤で崩れた
終盤で盛り返せなかったとは思いますが
とよしー比で序盤>中盤>>終盤ならわかる

831:名無し名人
17/12/20 20:40:22.88 4XkJDjS/.net
>>815
そうそう、そういうことです。
序盤中盤で優勢を築いてそのまま勝ちきるパターンが多くて、負けるパターンは終盤の読みぬけだったりする。
あとは、劣勢時に怪しい勝負で大逆転というようなことが少なくて、ソフトのようにただひたすら最善手をさして相手がミスしなければそのまま負けてしまう。というイメージ。
強いんだけど序盤中盤の精度から比べるとというかんじ。ただあくまでも豊島基準で棋士全体からすると圧倒的に強いわけですが

832:名無し名人
17/12/20 20:40:35.05 fEoWZBPM.net
>>812
それぶっちゃけどの世界でも
生きてくのに必要な二つじゃんw

833:名無し名人
17/12/20 20:48:07.40 pYQfgCOM.net
離婚メンタルで七冠達成した井山さんと家庭画報で対談する時がついに来たようだ

834:名無し名人
17/12/20 20:49:45.65 BphzkAyD.net
詰めが甘い って将棋用語?

835:名無し名人
17/12/20 22:55:36.02 2xBYgSzT.net
>>810
豪華なメンツだな

836:名無し名人
17/12/20 23:18:19.69 7FEM7Tcw.net
豊島は実力制第三代森下を襲名する逸材だよ

837:名無し名人
17/12/20 23:30:02.75 hC++RmX6.net
何で今更?
URLリンク(abema.tv)

838:名無し名人
17/12/20 23:42:31.15 CtpbNfSR.net
馬鹿なんだな

839:名無し名人
17/12/20 23:46:37.60 0eMFudlx.net
ダメーバ

840:名無し名人
17/12/20 23:56:50.75 KQmXM+8R.net
流さない方がいいのか

841:名無し名人
17/12/21 00:38:38.13 qRBLDDsu.net
賞金300万のうんちタイトルにかけてるのかな

842:名無し名人
17/12/21 01:24:46.25 gy0hKEr+.net
>>810
関西若手四天王が全員揃ってる!

843:名無し名人
17/12/21 02:48:56.99 44lTiMq0.net
>>819
碁じゃね?

844:名無し名人
17/12/21 05:58:35.05 MpH3y7OO.net
>>827
稲葉はお兄さんだね

845:名無し名人
17/12/21 07:50:37.19 sufpJLRa.net
>>810
9つの豊島が昇級してるのに稲葉兄は14歳で
6級でB落ちの星取りだね
弟の才能を見てプロをあきらめたとよく言われてるけど豊島のインパクトは強かっただろうな

846:名無し名人
17/12/21 08:22:39.64 rQaMrJT2.net
終盤力の問題も結局フィジカルの無さからきてる気もする。バテバテになって思考力鈍くなってんじゃないの

847:名無し名人
17/12/21 08:25:03.41 503XaZkP.net
>>788
「言質」のことを「言葉の性質」みたいな意味に思ってる?

848:名無し名人
17/12/21 09:15:08.65 wpHi5NlR.net
>>832
「人質」は人の質だろ?

849:名無し名人
17/12/21 09:22:23.29 OuA5fikY.net
>>804
藤井体制前夜。
体制が確立しちゃうと二十年以上は変動無いからね、今が一番面白い時代といえる。

850:名無し名人
17/12/21 09:29:01.99 XX9T1Itj.net
>>831 JTも逆転負けしてたね 早指しだから体力うんぬんの問題ではないと思うが。
豊島の終盤力はタイトル取るうえでは深刻な問題になるかもしれない。
序盤、中盤と終盤の才能は違うものなのかな。藤井〈猛)を見てもそう思う。

851:名無し名人
17/12/21 09:30:03.73 ZG82ZyyE.net
20代棋士群雄割拠だな
2017年度タイトル挑戦者
名人戦 稲葉陽(29)
棋聖戦 斎藤慎太郎(24)
王位戦 菅井竜也(25)
王座戦 中村太地(29)
竜王戦 羽生善治(47)



852:将戦 豊島将之(27) 棋王戦 永瀬拓也(25) or 黒沢怜生(25) 叡王戦 ???



853:名無し名人
17/12/21 09:49:23.89 a55SWeTg.net
豊島って詰将棋とかやってるんだろうか

854:名無し名人
17/12/21 10:11:03.74 oiiu10f8.net
新聞の詰将棋欄担当してたこともあるくらいだからやってそう

855:名無し名人
17/12/21 10:14:24.67 YJqFFpM1.net
終盤力無い棋士はタイトル取れない

856:名無し名人
17/12/21 10:21:50.25 a55SWeTg.net
朝日杯も負けた方が逆に開き直れるんじゃないか

857:名無し名人
17/12/21 10:27:47.58 +NzsM34k.net
ソフトで研究した手で序盤時間を使わず
そんな手で勝ってても勝負所で勝てないわけだ

858:名無し名人
17/12/21 10:34:54.27 bT05JEDX.net
なんだかんだで羽生が勝つわけだよな

859:名無し名人
17/12/21 10:37:12.16 0MGSxqSD.net
>>836
どんぐり

860:名無し名人
17/12/21 10:52:17.92 gy0hKEr+.net
>>829
本当だ!気が付かなかったわ

861:名無し名人
17/12/21 11:13:45.19 q26KPOJt.net
また豊島が壊れてきたな
明後日の村田智戦

862:名無し名人
17/12/21 11:43:31.51 7Rp1Qk22.net
繊細な将棋マシーン
取扱にご注意ください

863:名無し名人
17/12/21 12:01:39.71 MndZ5wBN.net
今年度の勝率はまだ7割五分以上あるんだし、今までが良すぎただけとも言える

864:名無し名人
17/12/21 12:09:24.57 fPczK6TD.net
>>836
二十代に突出した棋士がいないだけのような気がする

865:名無し名人
17/12/21 12:13:49.79 HYjTPOhK.net
さすがに村田智には勝つやろ(震え声)

866:名無し名人
17/12/21 12:14:56.32 oGVDAED4.net
>>846
低温乾燥状態で稼働させると故障するのかな

867:名無し名人
17/12/21 12:34:06.12 MndZ5wBN.net
>>849
うん、問題なく勝つと思う(震え声)

868:名無し名人
17/12/21 12:35:33.39 qRBLDDsu.net
今の20代は羽生と森内と佐藤康光のいない羽生世代って感じだな

869:名無し名人
17/12/21 12:39:45.38 YQXm7YQo.net
>>852
豊島さんが森内ポジの可能性はまだあるんだから!

870:名無し名人
17/12/21 12:46:04.59 zqccHoop.net
朝日オープン勝ち上がってる余裕なんかないだろw

871:名無し名人
17/12/21 12:49:31.29 KwNVbFLX.net
>>837
ハンドブックとんでもない早解きしてたぞ
詰みが苦手なのではない、終盤は詰め能力だけじゃなくてもっと複雑なものだ

872:名無し名人
17/12/21 13:30:55.36 Q8zsbqz0.net
>>853
一般棋戦の優勝回数は森内並ですか?

873:名無し名人
17/12/21 14:13:09.12 ch35gZfu.net
>>853
永世名人だぞ。魔太郎や天彦よりも格上だ。無理だよ

874:名無し名人
17/12/21 14:24:14.36 7Rp1Qk22.net
豊島陣営の撤退戦がはじまったな

875:名無し名人
17/12/21 16:56:05.72 qRBLDDsu.net
中村ごときがタイトル取れるんだから豊島なら造作もないだろ

876:名無し名人
17/12/21 16:57:55.80 VyvGoVi/.net
穴熊

877:名無し名人
17/12/21 17:02:19.52 NSocaZsa.net
中村は本当にラッキーだったな

878:名無し名人
17/12/21 17:08:22.79 8LxZu2Ww.net
>>782
評価値はブラックボックスだけどねー

879:名無し名人
17/12/21 17:14:36.62 ZVMa/Y+f.net
>>857
いや渡辺と森内は同格か渡辺の方が上でしょ

880:名無し名人
17/12/21 17:28:58.23 MndZ5wBN.net
まあ個人的な意見や感覚はあるだろうけど、一応連盟の規定として竜王と名人は同格だからね。

881:名無し名人
17/12/21 17:32:38.47 qRBLDDsu.net
個人的には谷川≧渡辺>森内

882:名無し名人
17/12/21 17:40:30.82 ZVMa/Y+f.net
谷川は羽生キラーにはなれなかったけど


883:渡辺と森内は羽生キラーだったよね 特化したのかな



884:名無し名人
17/12/21 17:41:51.47 fSseBOZR.net
豊島天才児じゃんかよ
そりゃ期待されるわ!

885:名無し名人
17/12/21 19:07:17.25 sufpJLRa.net
>>852
タカミチと地蔵がいない55年組って感じ

886:名無し名人
17/12/21 19:31:34.04 fe2IhnDE.net
>>865
谷川は羽生、大山、中原に次ぐ不動の4番手でしょ。上とも下ともだいぶ差がある。ナベと近いわけがない。

887:名無し名人
17/12/21 19:54:58.51 zqccHoop.net
谷川>>渡辺>米長>モテ>森内
まあタイトル獲得数通りだわな
谷川はすべてのタイトル(叡王除く)取ってるけど渡辺は取ってない
この違いはかなり大きい
渡辺が今後どのくらいA級在位するかで評価はかなり変わるけど

888:名無し名人
17/12/21 19:59:02.05 wPjjc2EI.net
豊島名人待ったなしとは何だったのか

889:名無し名人
17/12/21 20:03:25.77 YpJ6RdWo.net
>>871
まだ順位戦トップタイだろ!
もはや絶望的な空気出すなw

890:名無し名人
17/12/21 20:08:09.53 oAl6B4GF.net
羽生が負けても負けじと豊島も負けるからな。

891:名無し名人
17/12/21 20:09:34.99 49qfuCh/.net
27歳無冠王です

892:名無し名人
17/12/21 20:26:54.60 qRBLDDsu.net
>>866
谷川もそこそこやれてたでしょ
康光が森内より評価が低いことが多いのって完全に羽生の犬だったのが大きいよな
康光は羽生の最大の被害者だろう

893:名無し名人
17/12/21 20:55:45.88 hSfv2XOw.net
>>872
タイじゃないよ順位的に

894:名無し名人
17/12/21 20:57:43.21 3Ar+9VUV.net
>>876
3人プレーオフにならなきゃタイだからまあ大体タイだな

895:名無し名人
17/12/21 21:01:23.46 HYjTPOhK.net
稲葉が勝ちそうだ
広瀬も久保戦頼むで!とよしーをアシストしろ!

896:名無し名人
17/12/21 21:05:48.47 lfPF9OWB.net
フラグ立てるなよ絶対立てるなよ

897:名無し名人
17/12/21 21:14:30.72 oI3VwaSJ.net
佐藤康光名人が着実に近づいているな

898:名無し名人
17/12/21 21:31:57.43 K7W/C8ZF.net
かわいすぎる22歳(当時)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

899:名無し名人
17/12/21 21:47:44.57 h8ZKUVle.net
878みたいのは死ねよw
にしても不調と言えA級の若手は強い
勿論豊島も強い
ひより癖無くせばタイトル遠くない

900:名無し名人
17/12/21 21:53:41.69 7Rp1Qk22.net
久保挑戦者もありえるな

901:名無し名人
17/12/21 21:59:23.69 DDWkaBra.net
つりあがりメガネはやっぱり似合ってない

902:名無し名人
17/12/21 22:00:48.43 pwrThNZf.net
本人もスレ民みたいに弱気になってたりするのかな

903:名無し名人
17/12/21 22:01:23.56 8E1Bm6cI.net
バウアーがブーハーに勝ったな
トヨシーの真の実力が発揮されたか

904:名無し名人
17/12/21 22:12:23.73 h8ZKUVle.net
残り屋敷、三浦、広瀬だぞ
名人挑戦に全力だわ
王将なんかくれてやれ

905:名無し名人
17/12/21 22:14:32.90 bVCqildd.net
これも可愛いよ。何歳の頃だろうか?
URLリンク(scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net)

906:名無し名人
17/12/21 22:16:21.86 8E1Bm6cI.net
>>887
何言ってやがる
トヨシーは羽生の後継者
全ての対局で区別なく全力投球だ
王将戦で50%、順位戦で50%の力を発揮してくれるだろう

907:名無し名人
17/12/21 22:32:22.33 MpH3y7OO.net
やっぱり稲葉だ!!

908:名無し名人
17/12/21 22:42:53.18 4h0sM4AZ.net
さすが稲葉、羽生が載っても大丈夫

909:名無し名人
17/12/21 22:47:11.38 swuhhZTi.net
現役最強の物置だぞ崇めろ

910:名無し名人
17/12/21 22:48:36.48 ZPDXW5rt.net
ずっと勝ち続けてた分、連敗が続くこともあるだろうが
頼む豊島!王将までには復調してくれ~!

911:名無し名人
17/12/21 22:55:22.73 PeDhGwmQ.net
後の久保名人(王将)の伏線感がある

912:名無し名人
17/12/21 23:00:46.38 fPczK6TD.net
>>887
降級がかかった三人ってやばないか

913:名無し名人
17/12/21 23:11:13.84 t/NyW959.net
また負けて4人とかでプレーオフもあるでこれ

914:名無し名人
17/12/21 23:30:01.16 s37mV7vu.net
降級がかかった相手でも挑戦がかかった相手でも
等しくヤバいからしゃーない

915:名無し名人
17/12/21 23:34:35.78 ZG82ZyyE.net
2017年12月21日(木)
順位戦A級 8回戦
【東京】
06屋敷伸之(2勝5敗) ●-○ 11三浦弘行(3勝4敗)
【大阪】
01稲葉 陽 (4勝4敗) ○-● 02羽生善治(5勝3敗)
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 5-2 ○行方 ○羽生 ── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
02 羽生善治 5-3 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 ●稲葉 先佐藤 _屋敷 ──
09 久保利明 4-2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
08 佐藤康光 4-3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ── ○深浦 _羽生 _行方 先屋敷
01 稲葉 陽  4-4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 ○羽生 _久保 ── 先行方
03 渡辺 明  4-4 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 ○豊島 ── 先久保 _三浦
04 広瀬章人 3-3 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ── ●屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
07 深浦康市 3-4 ── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
11 三浦弘行 3-4 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ── ●羽生 ●稲葉 ○屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
05 行方尚史 2-5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
06 屋敷伸之 2-5 ●稲葉 ── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 ●三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
12月22日(金) A級 8回戦 ▲04広瀬章人(3勝3敗)-△09久保利明(4勝2敗)
1月11日(木) A級 9回戦 ▲02羽生善治(5勝3敗)-△08佐藤康光(4勝3敗)
1月12日(金) A級 9回戦 ▲09久保利明(4勝2敗)-△01稲葉 陽 (4勝4敗)
2月1日(木) A級 10回戦
3月2日(金) A級 11回戦 静岡県静岡市「浮月楼」

916:名無し名人
17/12/21 23:44:55.50 lspUYevJ.net
やっぱりあの痩躯だと寒さがこたえるんかな…
最近の三浦みたいに肉の衣を纏った方がいいかもしれん

917:名無し名人
17/12/21 23:53:02.21 MpH3y7OO.net
朝日杯、豊島はまだ予選すらやってないが
本戦の組み合わせが衝撃的だから貼っとくわ
URLリンク(www.asahi.com)

918:名無し名人
17/12/22 00:03:17.90 VMAzfKRh.net
>>900
うおっ!?
これ、抽選?

919:名無し名人
17/12/22 00:05:57.19 mVW0pqtn.net
>>900
高見くんが羽生さんたおして優勝する気がしてきた…

920:名無し名人
17/12/22 00:10:05.62 //DPZbLj.net
まーた澤田か

921:名無し名人
17/12/22 00:12:26.36 OJsWkPf9.net
よし!稲葉ナイス!!
そういや去年度のB1もなんやかんや恵まれて昇級したんだったなぁ
やっぱ豊島は何か持ってるのかもしれん

922:名無し名人
17/12/22 00:36:57.07 AJ2iS6f7.net
豊島さんは運命の女神にちょっかい出される体質だからな

923:名無し名人
17/12/22 01:21:52.28 BL0o9ekG.net
いや、お前ら何言ってんだ。羽生に負けじと豊島も張り切って負けるからな。

924:名無し名人
17/12/22 05:23:49.68 vQs58K7F.net
順位戦は6勝4敗でプレーオフかな

925:名無し名人
17/12/22 06:07:49.47 AJ2iS6f7.net
豊島の残り対戦相手は屋敷、三浦、広瀬
[A級成績一覧] ( )内は順位
【5勝2敗】豊島(10)
【5勝3敗】羽生(2)
【4勝2敗】久保(9)
【4勝3敗】佐藤康(8)
【4勝4敗】稲葉(1)、渡辺明(3)
【3勝3敗】広瀬(4)
【3勝4敗】深浦(7)、三浦(11)
【2勝5敗】行方(5)、屋敷(6)
12/22 △久保(4-2)-▲広瀬(3-3)
01/11 ▲羽生(5-2)-△佐藤康(4-3)
01/12 ▲久保(4-2)-△稲葉(3-4)

926:名無し名人
17/12/22 07:38:19.51 fJ0+9wuK.net
渡辺に星渡して大喜びし
羽生が負けたら何故かはしゃぐ
豊島スレっておかしなポジションのやつ多いよな

927:名無し名人
17/12/22 07:45:27.91 tTh2Dgsi.net
王将戦始まっちゃったら
順位戦は運が良ければで良いかな、となりそう

928:名無し名人
17/12/22 07:50:45.47 EkPZjAzz.net
いやいや、王将どうでもよいわけではないけど、名人戦イチバンだよ。

929:名無し名人
17/12/22 08:17:30.00 3qlawH3K.net
今日は冬至だから明日からは日が伸びる
調子も上向きで行くことを祈る

930:名無し名人
17/12/22 08:33:18.63 EkPZjAzz.net
カボチャぜんざいでも食べてゲン直しだな。

931:名無し名人
17/12/22 09:07:10.24 h9zVtk+R.net
昨夜羽生さんが投了直後、アベマのコメ欄が一時豊島の話題で盛り上がっていた。
順位戦の事はもちろんだが、なぜきゅんと呼ばれるのか、豊島可愛いか? ここが可愛いという説明。
冬に弱い、温めてくれる人はいないのか?等々。なんかほのぼのしててワロタ。

932:名無し名人
17/12/22 09:17:06.79 Ed+04jm2.net
ヒートテック、養命酒、万田酵素

933:名無し名人
17/12/22 09:52:32.86 Z2YxzSh/.net
豊島八段って酒のめるのかね
なんとなく下戸のイメージだが

934:名無し名人
17/12/22 10:25:52.23 r1iqHtiP.net
酒やめられないから勝てないんだよ

935:名無し名人
17/12/22 10:35:29.92 GFBpJuEa.net
とよし酒飲まんと言ってたよ

936:名無し名人
17/12/22 10:37:06.04 GFBpJuEa.net
寒さに弱いって考えてみたら小動物みたいでかわええね

937:名無し名人
17/12/22 10:39:49.71 dWgCnh1W.net
痩せすぎなんだよ
絶対40キロ台だからせめて50キロに増やさないと体きついと思うぞ

938:名無し名人
17/12/22 10:41:16.37 EkPZjAzz.net
寒さに弱かったら順位戦の後半戦ズタボロになっちまうよ

939:名無し名人
17/12/22 11:13:13.41 xpp/SC6G.net
ひふみんみたいに対局室にストーブ持参で解決

940:名無し名人
17/12/22 11:16:02.81 zT4jCzKl.net
対局室にエアコンないの?

941:名無し名人
17/12/22 11:25:18.22 ALJWTjCe.net
寒けりゃカイロでも使うだろ
そんなのが原因のワケがない

942:名無し名人
17/12/22 12:29:46.24 7d1vKxOF.net
秋までだと久保に7番やって4回負けるビジョンが見えなかったがこの連敗みてると怪しくなってきた
年明けにはキレッキレの豊島が見たいな

943:名無し名人
17/12/22 12:35:42.41 xmBOyTpH.net
俺が見たときいつも久保に負けてるイメージあるんだが、実際の対戦成績っってどんなもんなの。

944:名無し名人
17/12/22 12:42:54.11 vFi6NcdN.net
>>914
見たかったよ

945:名無し名人
17/12/22 12:50:40.81 WX9wWZbO.net
シナシナ

946:名無し名人
17/12/22 12:51:41.39 jiwTo8Uh.net
>>887
この前のナベとか久保より強いぞ!
何せ降級掛かってるから死に物狂いで何としても


947:勝とうとするはず



948:名無し名人
17/12/22 13:29:09.05 ALJWTjCe.net
屋敷の二枚銀を受け損なって爆死の予感

949:名無し名人
17/12/22 14:26:37.79 mW+OvMG2.net
とよしーの童貞っぽさは異常

950:名無し名人
17/12/22 14:39:30.98 0fmVGF/S.net
広瀬さん結婚してから弱くなったと言われると自分で言ってた
これで降級したらいよいよだな

951:名無し名人
17/12/22 15:44:03.35 8/QlxDn8.net
>>926
URLリンク(kishi.a.la9.jp)

952:名無し名人
17/12/22 16:53:29.49 8MF/tTyA.net
>>932
藤井九段がタイトル取ってから結婚すると結婚して衰えたって言われるけど関係ないって言ってたな
自分は竜王になる前に結婚して良かったとも

953:名無し名人
17/12/22 19:31:58.45 GFBpJuEa.net
山ちゃんが「豊島さん最近は連盟でも見かけないし仕事以外会わないレアキャラ」だと言ってたよ
豊島GOって感じか

954:名無し名人
17/12/22 19:37:12.98 wUMe3NYg.net
ダニーはポケモンだとカビゴンに似てるけど、豊島さんは何ににてるんだろうか。
メタモンとかかな。

955:名無し名人
17/12/22 20:32:33.08 h9zVtk+R.net
ひふみん、かわいい
シャンシャン、かわいい
豊島、かわいい
語彙力が必要だな

956:名無し名人
17/12/22 20:38:56.34 OJsWkPf9.net
ゼルネアスやぞ

957:名無し名人
17/12/22 20:44:15.03 LJxRP0Dn.net
>>914
ワロタ

958:名無し名人
17/12/22 22:59:06.54 AJ2iS6f7.net
イーブイかな。可愛いし進化系は強いが不安定。

959:名無し名人
17/12/22 23:32:56.35 d3PTtPqJ.net
ここまで来たら「人間と指す練習」が要るんじゃって一周回って思うわ

960:名無し名人
17/12/22 23:51:59.75 JrOCyVD2.net
ところで王将戦の振り飛車対策は大丈夫なのか?
初挑戦のときみたいに普通にやられるのは見たくないが・・・

961:名無し名人
17/12/23 01:21:00.29 LWG2D8CV.net
広瀬頓詰めろで久保勝ち
豊島が振って久保勝ってから流れが大きく動いたかもしれん

962:名無し名人
17/12/23 01:24:24.02 LWG2D8CV.net
頓必死だったわ

963:名無し名人
17/12/23 02:19:42.86 MdJ8+P4h.net
村田に負けたら大変な事になるぞ

964:名無し名人
17/12/23 02:58:10.27 O6Gt/paa.net
まぁ村田には負けないだろうが、別に朝日は敗退してもいいのよ

965:名無し名人
17/12/23 03:16:33.82 OCm3U8cJ.net
敗退してもいい棋戦があるような身分の棋士じゃねえだろ豊島は
ボケ

966:名無し名人
17/12/23 04:04:42.85 EoxYe8Xn.net
順位戦と王将全力がベスト
朝日も勝つに越した事はないが

967:名無し名人
17/12/23 04:19:39.92 2aV/ttAT.net
村田がんばれ~

968:名無し名人
17/12/23 04:28:31.79 EPg+nrnS.net
2017年度の成績
豊島(29-9)0.7631
○○●○○○○●○○○○○○●
○○○○○○○○○○○○●○○
●○●○○●●●

969:名無し名人
17/12/23 04:29:50.61 EPg+nrnS.net
10/19●三浦
11/02○郷田
11/07○渡辺
11/13●糸谷
11/16○深浦
11/19●山崎
11/21○深浦
12/03○佐藤和
12/08●久保
12/15●渡辺
12/19●高見

970:名無し名人
17/12/23 04:46:03.70 JQFkecS+.net
毎局ごとに敗北のする恐怖と戦わなければならない豊島
これからが本当の地獄だ

971:名無し名人
17/12/23 04:58:28.00 IWXJlWIn.net
>>951
すごい対局数だな
多分毎年この時期に体力切れ起こすんだろうな

972:名無し名人
17/12/23 05:06:42.36 jxQC7T9t.net
とよしーの電池切れw

973:名無し名人
17/12/23 05:15:11.63 Yh6OFS/D.net
順位戦も王将戦もダメだろう
4月から脱け殻のようにボロボロになる

974:名無し名人
17/12/23 05:18:29.81 OiVDvhtW.net
透明感マックスの時はグレイシア

975:名無し名人
17/12/23 05:25:41.83 IWXJlWIn.net
ただでさえ小学生みたいな体格なんだから
肉食って朝はランニン�


976:Oしろよ



977:名無し名人
17/12/23 05:30:17.18 c2L/i7pZ.net
ウンチだから無理だよ

978:名無し名人
17/12/23 06:01:38.94 EF4f73WG.net
スレ立てしようと思ったが出来なかったので
作ってみたテンプレ置いて行きます
豊島将之 Part16

979:名無し名人
17/12/23 06:01:53.88 EF4f73WG.net
棋士番号 264
生年月日 1990年4月30日生
出身地 愛知県一宮市
師匠 桐山清澄九段門下
順位戦 A級(2017年度)
将棋連盟HPのプロフィール
URLリンク(www.shogi.or.jp)
wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)
※前スレ
豊島将之 Part13
スレリンク(bgame板)
豊島将之 Part14
スレリンク(bgame板)
豊島将之 Part15
スレリンク(bgame板)

980:名無し名人
17/12/23 06:04:02.53 EF4f73WG.net
今後の予定
12/23(土)
10:00~ 朝日杯二次予選 vs. 村田智
*14:00~ 朝日杯二次予選 (菅井-山崎)-(豊島-村田智)
21:00~ JT杯決勝(収録) vs. 山崎 AbemaTV
順位戦 残り
未 定 9回戦 vs. 屋敷
2/1(木) 10回戦 vs. 三浦
3/2(金) 11回戦 vs. 広瀬 静岡市「浮月楼」
URLリンク(www.city.shizuoka.jp)
王将戦7番勝負 vs. 久保
(1) 1/07(日)、08(月祝) 静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」
(2) 1/27(土)、28(日) 佐賀県上峰町「大幸園」
(3) 2/03(土)、04(日) 栃木県大田原市「ホテル花月」
(4) 2/19(月)、20(火) 兵庫県尼崎市「都ホテルニューアルカイック」
(5) 3/06(火)、07(水) 島根県大田市「さんべ荘」
(6) 3/14(水)、15(木) 長野県松本市「松本ホテル花月」
(7) 3/27(火)、28(水) 新潟県佐渡市「佐渡グリーンホテルきらく」

竜王戦 1組ランキング戦 vs. 阿久津
王座戦 二次予選 vs. 稲葉
NHK杯 本戦 準々決勝 vs. 三浦

981:名無し名人
17/12/23 06:10:39.19 EF4f73WG.net
【第67期王将戦 七番勝負】
久保利明 王将-豊島将之 八段
URLリンク(www.shogi.or.jp)
王将戦中継ブログ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
第1局 1月7・8日(日・月祝)
<掛川城 二の丸茶室> 静岡県掛川市掛川1138-24
立会:郷田真隆九段 副立会:神谷広志八段 記録係:斎藤明日斗四段
URLリンク(www.city.kakegawa.shizuoka.jp)
第2局 1月27・28日(土・日)
<大幸園> 佐賀県三養基郡上峰町堤1651-109
立会:小林健二九段 副立会:北浜健介八段 記録係:池永天志三段
URLリンク(kiriu.or.jp)
第3局 2月3・4日(土・日)
<ホテル花月> 栃木県大田原市黒羽向町2
立会:木村一基九段 副立会:未定 記録係:藤田彰一三段
URLリンク(www.ohtawara.info)
第4局 2月19・20日(月・火)
<都ホテルニューアルカイック> 兵庫県尼崎市昭和通2-7-1
立会:阿部 隆八段 副立会:大石直嗣七段 記録係:徳田拳士三段
URLリンク(ama-oshosen.com)

982:名無し名人
17/12/23 06:11:00.19 EF4f73WG.net
第5局 3月6・7日(火・水)
<さんべ荘> 島根県大田市三瓶町志学2072-1
立会:福崎文吾九段 副立会:稲葉 陽八段 記録係:未定
第6局 3月14・15日(水・木)
<松本ホテル花月> 長野県松本市大手4丁目8-9


983: 第7局 3月27・28日(火・水) <佐渡グリーンホテルきらく> 新潟県佐渡市しいざき温泉



984:名無し名人
17/12/23 06:13:50.06 EF4f73WG.net
あとはどなたかよろしく

985:名無し名人
17/12/23 06:18:11.17 qngMlFLz.net
>>959
テンプレ乙
次スレワッチョイありにする?
個人的にはIPスレでも構わんけども

986:名無し名人
17/12/23 06:29:05.90 jxQC7T9t.net
反対。自作自演、荒らしを規制するつもりか?

987:名無し名人
17/12/23 06:41:20.65 DQCm37It.net
このスレ無茶苦茶平和やんw
4月からボロボロじゃなくて4月から勝ちまくる様になるんやで

988:名無し名人
17/12/23 09:10:31.11 DS/h9odm.net
うん対局数がすごいね
この時期は勝ち上がっていくとこんなスケジュールになるのか
そして羽生さんはそれを20年近くやってると‥
やはり最後は体力気力だな

989:名無し名人
17/12/23 09:13:28.44 CwCJUtA/.net
流石に今日は勝つよな

990:名無し名人
17/12/23 09:17:42.04 IQ6Jc0dr.net
1戦目は勝つよ2戦目はわからん

991:名無し名人
17/12/23 09:32:28.10 UBrEwy/I.net
豊島、今日の朝日杯頑張れー!

992:名無し名人
17/12/23 09:49:33.01 qngMlFLz.net
まぁIPはいいとしても今後の対局予定見ると入れてもいいんじゃないか
煽りや荒らしの跋扈するスレとか鬱陶しいだけだろ
去年のスマホ事件で事前対策の重要性を痛感したわ
今も続く関係者に対する誹謗中傷は目に余る

993:名無し名人
17/12/23 09:51:03.00 242BYbLk.net
スマホ事件とか未だに言ってる奴こそ危険人物だわ

994:名無し名人
17/12/23 09:56:18.54 qngMlFLz.net
言い方が悪くてすまん
それぞれの棋士に対して尊敬の念をもってるから誰の誹謗中傷も見たくないだけなんだ

995:名無し名人
17/12/23 09:56:19.25 242BYbLk.net
01 稲葉 陽  5-5 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 ○羽生 ○久保 ── ●行方 ☆プレーオフ
02 羽生善治 5-5 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 ●稲葉 ●佐藤 ●屋敷 ── ☆プレーオフ
03 渡辺 明  5-5 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 ○豊島 ── ○久保 ●三浦 ☆プレーオフ
04 広瀬章人 5-5 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ── ●屋敷 ●久保 ●行方 ○深浦 ○豊島 ☆プレーオフ
05 行方尚史 5-5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ── ○広瀬 ○佐藤 ○稲葉 ☆プレーオフ
06 屋敷伸之 5-5 ●稲葉 ── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 ●三浦 ○豊島 ○羽生 ○佐藤 ☆プレーオフ
07 深浦康市 5-5 ── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 ○三浦 ●広瀬 ○久保 ☆プレーオフ
08 佐藤康光 5-5 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ── ○深浦 ○羽生 ●行方 ●屋敷 ☆プレーオフ
09 久保利明 5-5 ○三浦 ○行方 ●羽生 ── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 ○広瀬 ●稲葉 ●渡辺 ●深浦 ☆プレーオフ
10 豊島将之 5-5 ○行方 ○羽生 ── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 ●屋敷 ●三浦 ●広瀬 ☆プレーオフ
11 三浦弘行 5-5 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ── ●羽生 ●稲葉 ○屋敷 ●深浦 ○豊島 ○渡辺 ☆プレーオフ

996:名無し名人
17/12/23 09:56:20.38 wHUFQ5Qd.net
とりあえず王将だけはなんとかとってほいい
無冠の帝王とかいうあだ名いらんねん

997:名無し名人
17/12/23 09:59:43.70 eFUfuKaD.net
まあ王将戦が終わる頃には調子戻るだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch