▲コンピュータ将棋スレッド123at BGAME
▲コンピュータ将棋スレッド123 - 暇つぶし2ch850:名無し名人
17/09/11 13:21:33.69 xG93h5Od0.net
評価値の揺れが激しい終盤。必死をかけたと思った先に長手数の頓死筋があった模様
URLリンク(wdoor.c.u-tokyo.ac.jp)

851:名無し名人
17/09/11 16:07:35.05 HDbI+8mAd.net
>>842
こういう局面は技巧2のほうが正確に評価出せる

852:名無し名人
17/09/11 16:30:05.49 /7t4Jjh60.net
詰めろ逃れの詰めろみたいなものはきつそ

853:名無し名人
17/09/11 20:34:04.28 5lUj6YUA0.net
最近2週間レートでTitanda_Lが7位までさがってるwww

854:名無し名人
17/09/11 21:09:09.58 HDbI+8mAd.net
Titanda_Lは、新しいソフトが出てくるたびに中身差し替えてるくせに、このネーミングにこだわるのは何なんだ?

855:名無し名人
17/09/11 21:09:20.42 cvGQOfCB0.net
前に他の人もコメントしていたけど、floodgateは評価関数や探索よりPCの性能で大体の順
位が決まると思う。本当は同じノード数で評価関数や探索の性能で勝ち負けが決まる方が
面白いと思うのは私だけでしょうか?あたりまえですが、皆PCが違うので同じノード数で対局
はありえないので、ただの願望を書いてすみません。

856:名無し名人
17/09/11 21:22:52.89 e6jGzVSM0.net
>>847
基本がWCSCベースなんでしょうね。
SDTベースのfloodgateがあったらあったで嬉しいかも。

857:名無し名人
17/09/11 21:25:47.54 0WHpr+lmM.net
えるたそ好きなんでしょう
えるたそ~

858:名無し名人
17/09/11 21:4


859:2:14.90 ID:cvGQOfCB0.net



860:名無し名人
17/09/11 21:49:48.63 fGZhCEcV0.net
だから統一ハードにしたわけや


861:ろ



862:名無し名人
17/09/11 21:52:31.84 cQGjqyQi0.net
しょぼいPCで初参戦してるが結構勝ってるがなぁ

863:名無し名人
17/09/11 22:19:00.74 bxcyJbbP0.net
ロースペックだから勝てないというのは甘え
俺もSSE4.2までしか使えないノートPCで放流してるが、定跡と評価関数を工夫して上位勢にも一発入れている

864:名無し名人
17/09/11 22:21:42.45 cQGjqyQi0.net
うちのはx86でp8400、NPSは20万台、たまたま弱いのとばかり当たってそれなりの成績

865:名無し名人
17/09/11 22:44:56.90 P28Rx2aa0.net
ただの勝ち負けや順位が目的ならFG参戦しないで自分のPCで自己満足対局すべし(それなら同じスペックで不満ない)
そのような考えならFG参戦しても虚しくなるだけ。。
このような考えのがいるからスペックとかはステルスしたほうがいいね。
ハイスペックほど、いちいち教えるの馬鹿らしいよね・・・

866:名無し名人
17/09/11 22:50:25.80 e6jGzVSM0.net
オレもそうだと思います。なのでユーザー名にスペックつけるのはどうかな?と思っています。
ショボいPCで負けたとしても、それで出来上がる棋譜は勉強になりますし。

867:名無し名人
17/09/11 22:57:02.80 ClKY1EMR0.net
レーティングがどれ程か知りたくて投入する場合もあるのだからある程度の目安としてスペック表示するのはいいと思うけどなあ

868:名無し名人
17/09/11 23:18:10.00 P28Rx2aa0.net
私はスペック表記肯定派ですが、
どこからがハイスペかわからないのですが、スペック表記すると(勝てない?)方からの
妬み的なものがあるようなので。今後は考慮したいと思います。スペック表記は半分は閲覧者へのサービスと
思ってましたが、色々な考えの方がおられるので。。
スペックやソフトを正直に表記してくれる方は本当にありがたいですよね。参考になりますから。

869:名無し名人
17/09/11 23:36:16.34 mQ8rrq5k0.net
運営が何も規制してないものを一利用者が私見で文句つけるほうがみっともない

870:名無し名人
17/09/11 23:41:44.04 cQGjqyQi0.net
SSE4.2やと上位の強い組とあたらんとかあるの?未だに強豪連中と対戦なしだわ
噛ませ犬とばっかり、レートもでてこないし

871:名無し名人
17/09/11 23:50:05.18 e6jGzVSM0.net
>>860
15戦ぐらいしたらレート出ます。
その頃には上位陣と当たるようになるでしょう。

872:名無し名人
17/09/11 23:53:31.80 cQGjqyQi0.net
>>861
15戦どころか引き分けはさんで35連勝中なんですが、まだレートも強豪も・・・

873:名無し名人
17/09/11 23:59:43.02 e6jGzVSM0.net
あぁ、負けないとレートつかないんですよね。w
勝ってればそのうち当たるはずなんだけどなぁ。

874:名無し名人
17/09/12 00:03:25.59 J/qg+G2O0.net
うおっ!!
鼻毛PCのほうがCurryと当たってる
無敗のほうに来てほしかった

875:名無し名人
17/09/12 00:15:18.61 G7APUFbv0.net
Rつかないと強豪とは基本あたらないよ。ずっと言われ続けている初期マッチングの不具合

876:名無し名人
17/09/12 00:22:39.87 J/qg+G2O0.net
了解、このまま様子みてみます

877:名無し名人
17/09/12 00:27:22.18 LHnp+QANM.net
初期はfloodgateが開発者の大会に向けての実験+有志による既存ソフトの投入という構成だったから妬みなんて論点はでなかったけど、
誰でも絞れるようになったことで自分の絞りのお披露目会、あるいはネット将棋のようなゲーム感覚のオンライン対局場的な役目も出てきたということかな
一気に時代が変わっていってすごいなあ…

878:名無し名人
17/09/12 00:28:29.44 GH7U4zQVa.net
>>863
yabaino01のかた?
スペックや対yaselmo勝率とか差し支えなければ教えてくだされ

879:名無し名人
17/09/12 00:42:27.86 J/qg+G2O0.net
>>868
yabaino01
i7-3630QM メモリ8G
やねうら477SSE4.2定跡はよくわからんのでデフォやったかどっかで推奨されてたやつ
評価関数はあれとあれのキメラ
yaselmoと6-7割やったかな?elomoとは100回で95勝やったと思う

880:名無し名人
17/09/12 02:56:44.31 I1uWoMx40.net
例えばmultiPV3で1手180秒対multiPV1で1手60秒を対局させたら、勝率は5割に収束する?それともどっちかに偏る?
後者なら理由教えて

881:名無し名人
17/09/12 04:49:51.14 wKUFdbzj0.net
>>869
elmoに100回で95勝って持ち時間どれくらいで?
>>870
前者に偏る

882:名無し名人
17/09/12 06:37:10.36 fKZO2iYi0.net
訳のわからないイチャモンをソンタクして不要な自粛を強いるのは
世の中を暗くする愚行。
進んでやるなら、明かりをつけるのがよい。
スペックは明記した方が良いと断言しておこう

883:名無し名人
17/09/12 07:19:34.60 I1uWoMx40.net
>>871
それは何で?

884:名無し名人
17/09/12 08:15:01.30 SdC+6NXK0.net
誰かが作成した評価関数を使い
開発者のツールで簡単に合成できる恩恵を受けて
ハードすら自分の都合を押し付け
時間も労力も費用すら出せないのに
難癖つけてるガイジおる?

885:名無し名人
17/09/12 08:49:32.36 l7NcgGSua.net
Atomで省電力なアレ上げてる者ですが
gpsfishじゃ低すぎるのでレーティングの踏み台にしていただければ良いかと思ってますよ。
Armの方に負けてるのだけが唯一の不満ですけど。
素性不明の対戦者も覆面レスラーみたいで面白いと思ってます。

886:名無し名人
17/09/12 09:14:37.29 wKUFdbzj0.net
>>873
え そんなの自明だろ
MultiPV = 3なら上位3手を選ぶんだぞ
これに要する探索時間はMultiPV = 1の3倍を絶対下回るじゃん

887:名無し名人
17/09/12 10:30:31.96 l7NcgGSua.net
>>876
最善手は明白でも二番手三番手の手を探すのに(順列付けるのに)困難な局面もあるんよ。

888:名無し名人
17/09/12 11:11:13.35 wKUFdbzj0.net
>>877
一部の例外を持ち出してくんなよ
平均的には1,2,3番目の手の探索時間は同じとみなせる

889:名無し名人
17/09/12 11:24:34.59 S5jWwJqIa.net
最善手-その他 に60秒
リソースが等分されればそれぞれへの時間は30秒
最善手-2-3-その他 に180秒
リソースが等分されればそれぞれへの時間は45秒
無茶な割り振りしなければ180秒の方が時間を確保できる

890:名無し名人
17/09/12 11:27:18.84 S5jWwJqIa.net
>>877
最善手が自明ならレートに影響しないので問題ない
頓死あったりするかもしれんがその場合は原理的にmultiPVの方が有利だろうし

891:名無し名人
17/09/12 11:37:35.94 wKUFdbzj0.net
>>879
うん そういうことだな 自明だよな

892:名無し名人
17/09/12 11:49:16.66 ZrI2pBCV0.net
実験しろくだらない

893:名無し名人
17/09/12 15:34:38.94 I1uWoMx40.net
なるほど
最善手に60秒、次善手に60秒、3番目に60秒だと思ってた
サンクス

894:名無し名人
17/09/12 17:16:23.03 G7APUFbv0.net
日本評論社? @nippyo
【次号予告】来月12日発売の『数学セミナー』11月号の特集は、「コンピュータ将棋・囲碁のこれから」!
コンピュータ将棋・囲碁がそれぞれの名人を下し、人工知能(AI)は新たな局面を迎えた。
今回は、躍進の原動力であるディープラーニングの数理とAIのこれからについて紹介する。
*特集内容(予定)
・コンピュータチェス・将棋・囲碁◎伊藤毅志
・ディープラーニングのインパクト◎前田新一+齋藤真樹+藤田康博
・コンピュータ囲碁とディープラーニング◎加藤英樹
・プロ棋士の間の評価
  将棋:千田翔太
  囲碁:光永淳造
・コンピュータ将棋・囲碁の今後◎松原 仁
URLリンク(twitter.com)

895:名無し名人
17/09/12 18:14:53.32 8lUAI2n4a.net
そういやmultiPV使って学習用の棋譜作るって試みはあるんかな
棋譜の水増しにちょうどいいと勝手に思ってるけど

896:名無し名人
17/09/12 18:31:48.26 KvoMDfs2p.net
>>885
それやるくらいなら、2つ動かして別系統の教師局面を作っていったほうがいい。

897:名無し名人
17/09/12 18:36:36.61 goCiwNFYd.net
点数の差を学習に利用するのでなければやめた方がええじゃろ

898:名無し名人
17/09/12 18:37:17.07 FUh5LqV/0.net
GPS2って動かしてるの誰?
やけに強いw

899:名無し名人
17/09/12 18:47:50.15 8lUAI2n4a.net
くっそどうでもいいけど大阪駅周辺の飲食店を
グーグルマップで調べてるとよく見た顔がおるぞ

900:名無し名人
17/09/12 18:51:07.00 o0OP5ZQ30.net
suimonさんは前も訴えるどうこう言ってたから定期的な発作なんだよな
URLリンク(cross-law.jp)
suimonさんのために、インターネットに関する法律問題に特化した法律事務所教えといたるわ

901:名無し名人
17/09/12 18:57:49.68 kyMgg85P0.net
yabaino01さんスペックの割に、なんでそんなに強いのかなあ。

902:名無し名人
17/09/12 19:05:17.67 G7APUFbv0.net
新規参加するソフトの対局マッチングのアルゴリズムはどうなっているのかソース解読できる人いたら教えて
仮のレーティングを設定して計算しているの?
10連勝くらいしたらたとえば仮レート3500に設定してやれば無駄な下位ソフトとの対局を減らせると思えるんだけど

903:名無し名人
17/09/12 19:08:18.55 FX1fUOZ80.net
floodgateは無レーティングでも5連勝ぐらいしたら一番レーティング高いのとぶつけるぐらいの対応とかしてほしいは

904:名無し名人
17/09/12 19:31:57.76 Io/G6hOS0.net
Tsumita_i3-2Core さん 強いね ほんとに2cかと思うくらい。
定石とかも工夫している感じ。筋のいい将棋。
参考にさせていただきます。
そのうち自分も低スぺで放流してみます。

905:名無し名人
17/09/12 20:03:11.50 bg3uG6XLd.net
俺のソフト入玉が増えてつまらない将棋になった…orz

906:名無し名人
17/09/12 21:47:06.78 FpI3BhEz0.net
割り下の強さの確認に放流してみました。
50万NPSしか出ないし、yaselmoに優位的差で負けるので、今いるプレイヤーのちょうど真ん中あたりでしょうから、レート稼ぎたい方はどうぞw

907:名無し名人
17/09/12 22:45:24.53 FpI3BhEz0.net
>>894
yabaino01さんに勝ってるのって、Tumitaさんだけなのね。すごいな。

908:名無し名人
17/09/12 23:13:59.71 FpI3BhEz0.net
うわー、COM将棋で穴熊、久々に見たわ!
URLリンク(wdoor.c.u-tokyo.ac.jp)

909:名無し名人
17/09/13 02:46:22.19 JRINBTmQ0.net
>>894
>>897
Tsumitaに使っている評価関数は実は1ヶ月以上かかってブレンドしては対局の繰り返しを重ね
て、これ以上強くするのはもう限界です。

910:名無し名人
17/09/13 06:41:24.24 +MB3nXPia.net
開発者がsageて野次馬がageるスレか

911:名無し名人
17/09/13 08:25:12.36 05GvpVt80.net
定跡ファイルを使わない場合受ける時を除いてPCソフトって端歩を序盤に突きます?
先読みだけでは突きそうな気がしませんが他の要素で突いたりするのかな?

912:名無し名人
17/09/13 08:50:53.74 NLWJvbS/0.net
キメラ世代のソフトは結構積極的に端歩突くよ

913:名無し名人
17/09/13 09:59:04.90 ssb8DaNv0.net
>>901
結構端歩突きたがるよ

914:名無し名人
17/09/13 10:25:35.24 kiXZXq8u0.net
普通に端歩は突くんだ
玉側の歩は玉の安全度を評価している感じだろうけど
逆側はなんで突いているのか意味を探すのが難しそうですね
ありがとうございます

915:名無し名人
17/09/13 11:48:18.49 rvWyKZmt0.net
最近プロでもソフトでも見ない対ゴキゲンの▲5八金右超急戦のelmoの先手の評価値は低いね。
以前のソフトだとかなり先手が高く出てた気がしたけど棋風の違いかな。

916:名無し名人
17/09/13 12:11:56.75 I8UJF4uoa.net
ゴキ中超急戦、とっととソフトで結論出してほしい
あれは見るのも指すのも不毛

917:名無し名人
17/09/13 12:55:49.61 6f3/qeDld.net
角の出るところがどうかとか

918:名無し名人
17/09/13 15:25:32.82 rvWyKZmt0.net
yaselmo-chida-4c 荒らしっぽいな

919:名無し名人
17/09/13 16:27:46.92 uXgB0WeD0.net
yaselmo-chida-4c は荒らし確定。
4コアでないと思う。もっと上。
排除しないとRチャランポランなるね。
くだらんゴミ野郎がいるものだ。

920:名無し名人
17/09/13 16:36:55.81 6ZehuTFQd.net
>>909
単に設定が上手くいかなかったんじゃないの?

921:名無し名人
17/09/13 16:54:38.03 uXgB0WeD0.net
>>910
その可能性もゼロではないが、
40戦近く time up 負けをして
その後、同じname/pass で再開するのはちょっと普通ではない。

922:名無し名人
17/09/13 17:43:13.13 JTjs07gt0.net
普通に設定ミスで放置→慌てて修正では?

923:名無し名人
17/09/13 20:47:08.68 NHUU9GHG0.net
設定ミスでは?なんて擁護が出る時点でどうかしている。

924:名無し名人
17/09/13 21:02:13.58 xHH/KOpGM.net
常習ならまだしも一回で決め付けてたたきまくる方がどうかしてるわ

925:名無し名人
17/09/13 21:08:55.26 NHUU9GHG0.net
俺は擁護が出ること自体に危機感を覚える。
擁護してる人は設定ミスった後に同じ名前で放流することに違和感がないってことだろ?
恐怖しかないわ

926:名無し名人
17/09/13 21:14:22.86 rvWyKZmt0.net
30手以内のabnormalはカウントされないけどtime upはカウントされるっていう仕様も変えたほうが無難

927:名無し名人
17/09/13 21:59:47.14 uXgB0WeD0.net
>>914
お前がどうかしている
40局くらい負けて最低点になってからソフトに切り替えている。
本当に初放流の慣れない方が24時間も放流→ミス確認放置するとはおもえん。
普通はレート気にするからrenameする。
最初についてたRが1200点少しだったはず。
意図してやっている可能性のほうが高いと思うのが普通。
913やっている本人か?
yaselmo-chida-4cをやたら擁護しまくるのいるよね。

928:名無し名人
17/09/13 22:31:11.57 6WLHkV350.net
floodgateに対して顔真っ赤になって怒ってどうしたんだ?
訳のわかんないソフトがたくさんいるのはいつものことじゃね

929:名無し名人
17/09/13 22:41:17.62 uXgB0WeD0.net
やっぱここはダメだな(笑)時間の無駄

930:名無し名人
17/09/13 22:41:19.79 rvWyKZmt0.net
プロ棋士の名前付けてるのdb2にもいたけどなんのアピールだ?
学習や定跡にちょっと使ってるってだけ?

931:名無し名人
17/09/13 22:42:13.37 r6zP7SDD0.net
大方ウォーズとかクエストとかからの移民でよく整備された商用サービス使ってる感覚なんでしょ
手軽に評価関数を作れるようになった弊害っすね

932:名無し名人
17/09/13 22:47:27.59 /6e75kS90.net
floodgateのRecent Game Records
[0-40]、[40-80]ってなってるの気になるわ
[1-40]、[41-80]にしろ

933:名無し名人
17/09/13 23:13:47.64 +MB3nXPia.net
顔真っ赤にしてアゲてるやつ何なの?荒らしなの?

934:名無し名人
17/09/13 23:38:32.77 pKB1BfGS0.net
平岡 拓也??\(´・_・` )/???
@HiraokaTakuya
電王トナメ、エントリーしたよ(´・_・`)よろしくね~(´・_・`)
URLリンク(twitter.com)
平岡エントリーきたー

935:名無し名人
17/09/14 00:47:42.11 mQzhZN040.net
彼女出来た平岡さんはもう応援出来ない

936:名無し名人
17/09/14 00:52:32.06 luQuKAID0.net
マイルール押し付けたがる変な人が増えたなあ

937:名無し名人
17/09/14 01:02:17.54 60k/DIMYd.net
平岡は彼女と一緒に来るんけ?おぉっん?

938:名無し名人
17/09/14 11:32:07.65 2K3H2GeE0.net
手筋を手動で取り入れた方法でPC将棋ソフトを作るってのは強さに関しては今だとやっぱり厳し目ですかね
現状でその方向で取り組んでいる方ってどの位いるのだろう

939:名無し名人
17/09/14 11:45:55.05 biPLWAQz0.net
>>928
そんな人達は、とうに絶滅して上位陣には一人もいないだろうな
上位陣の8割ぐらいがやねうら王ベースだからというのもあるが・・

940:名無し名人
17/09/14 12:09:39.50 hAHV+IAMp.net
>>928
手筋を取り入れるいい手法があればいいんですけど、思いつかないというのもあります。
さすがに手筋をハードコーディングするってのはないですしw

941:名無し名人
17/09/14 13:48:03.84 biPLWAQz0.net
>>930
技巧がそれっぽいことをやってはいる

942:名無し名人
17/09/14 14:37:56.99 rIssT5A8d.net
ソフトで棋譜検討してて思ったんだけど、とある局面で検討モードを使ってソフトが最善手をすぐ見つけられたり、中断してから再び検討モードでやると、最善手を見つけるのがだいぶ遅くなるときがあるのは何でだろう?

943:名無し名人
17/09/14 15:49:49.48 rIssT5A8d.net
あ、自己解決した

944:名無し名人
17/09/14 16:07:48.81 SL9qOL5O0.net
手筋の話で思い出したけど、今は対局しながら学習するという手法を取ってる方っているのかな。
アルファ碁は対局しながら、学習してるんだったか。
対局時には求める深さが確保できるような対局時間を設定して、
頓死とかいい手を見つけた時だけ、学習する様にしたら、予め学習した時に生じた穴をそれで塞げないものかな。

945:名無し名人
17/09/14 17:27:07.61 ZRO99jaf0.net
なぜやらないか?
こ う り つ せ い

946:名無し名人
17/09/14 18:27:08.08 F1mlaW0yr.net
>>930
探索時の合法手生成時に3手1組や5手1組の手筋を含めるとか。
局面ワープみたいな。
指し手は1手だけにしないと困るけど。

947:名無し名人
17/09/14 19:19:39.51 V9o38PS60.net
手筋をベクトルと捉えてKPPVなんてのも考えたことがあったのですが、その手筋を外された時にどう評価していくかとか、教師局面をどう用意するかとか考え始めて頭がパンクしましたw
頭のいい人、実装お願いしますw

948:名無し名人
17/09/14 19:30:28.81 BliWqkST0.net
技巧は実現確率探索で手筋を学習しているらしいけど、それじゃダメなの?

949:名無し名人
17/09/14 19:44:39.26 BhaT6LIwa.net
手筋を表現しようとしてるのはは最近だと技巧だけど、手筋を織り込む考え方はBonanza以前にいろいろ考えられてたから古い文献とか漁ってみても何かヒントがあるんじゃない?
とりあえず図書館にでもいってみては

950:名無し名人
17/09/15 00:13:30.51 t4UUtHaH0.net
>928
昔は駒損して後から取り返すとか駒の働きで優勢とかが難しかったから、
三手一組の手筋を一手扱いして深く読むとかそういう工夫が有効だったが。
いまは、手筋が有効な局面も含めて学習するから特にそういう小手先の
工夫も不要でいろんな技を繰り出してくるよね

951:名無し名人
17/09/15 15:10:50.28 g75N6Ua8d.net
Titanda_L→Gotanda_M
なにか変わったの?(笑)

952:名無し名人
17/09/15 17:25:05.20 XqHdAX0Qa.net
次は Jitanda_S

953:名無し名人
17/09/16 12:36:12.07 dVntyT8n0.net
>>909
何を根拠に言ってるのか知らないですが4コアのノート。しかも二年前のものです。
慌ててたので接続ミスのまま外出した件は謝罪します。
今はちゃんと動いてると思います。
リネームするのは考えもしませんでした。
評価関数yaselmoで千田先生が先月くらいに放流した序盤定跡を変換して読ませています。

954:名無し名人
17/09/16 12:57:54.51 wL3yHmKDd.net
>>943
気にしなくて大丈夫だよ。あなたは悪くない。

955:名無し名人
17/09/16 13:19:37.39 SFLmAoGQ0.net
kppp_kkptがやねさんの秘策?

956:名無し名人
17/09/16 13:25:14.24 HUPqohG4d.net
開発者が次々とエントリーしてるけど
開発者はマシンスペック知ってるの?

957:名無し名人
17/09/16 17:54:44.15 DXZNYI390.net
>>946
エントリー締め切り後の発表だと思われ。

958:名無し名人
17/09/16 20:46:49.54 EKqG1omBa.net
ドスパラの総予算が決まっているからエントリー数でスペックが決まるのでは

959:名無し名人
17/09/16 20:49:30.54 Y+9q3kexa.net
>>948
エントリーフィーから賞金出すと法律に引っ掛かるけどそれは大丈夫なんだろうか?

960:名無し名人
17/09/16 21:04:01.26 38dGHkRj0.net
>>943
強いソフトが弱いソフトに手抜きで負けたり、強いくせに低レートになって上位陣撃破したりすると
レートの信頼性が無くなってみんなに迷惑。
しかし意図的でないなら仕方ない。
名前を変えて再エントリーすべきではあったが。

961:名無し名人
17/09/16 22:17:57.51 R/36nKVD0.net
名前を変えて~とかそんなんエントリー者の勝手でしょ
厳格なレーティング付けを目的としたサイトなら、最初からそう書いておけばいい話

962:名無し名人
17/09/16 23:35:43.74 ARDOFVHu0.net
ここで自治厨やっても公式アナウンスが無いなら何も変わらねえから
運営に文句言ってこいよ。目障りなのが消えて助かる。

963:名無し名人
17/09/17 00:15:02.15 IBq9UP/c0.net
shogiGUIの技巧とshogidroidの技巧、NPSが同じなら何点くらい差が出る?

964:名無し名人
17/09/17 00:17:09.87 /b6VW0z00.net
電王戦は青春でした
過去形なんだよな

965:名無し名人
17/09/17 07:10:52.46 nRuaiw900.net
同じ名前で中身変えてる方がレーティングの信頼性に対しては影響大きいんじゃないかな
つーか,time outとabnormalでなんで対応違うんだ

966:名無し名人
17/09/17 09:07:54.92 yfDdOBYH0.net
>>954
人間に勝つってのはそりゃ大きな目標だったのだろうけど
強さを求めて色々なアプローチがあるからかなり面白いけどな
全く知らないアプローチのダークホース的なソフトが出てくる可能性もあるし
洗練された手法に勝つのは難しいだろうけど

967:名無し名人
17/09/17 14:51:29.86 Y0k22lxG0.net
ディープラーニングだけだとまだ厳しそうなんだな
電王戦の台風の目にでもなったら見てるこっちは楽しい

968:名無し名人
17/09/17 14:59:23.27 0lPV/2lb0.net
shoginetが150万使ったってマジ?
ponanza chainerも数ヶ月で1億以上かけてるのに何の成果もなかったようだしディープラーニングで将棋厳しいな
そもそもalphagoも1年で千億ぐらい使ってるらしいしな

969:名無し名人
17/09/17 15:04:39.58 Byx6y2M70.net
ただ駒関係が増えていったら従来の強化方法でも爆発的に計算資源が必要とされるかもしれないしなあ
やねうらおも初期投資に数百万円かけてるしやねうら一門としたみた場合はかけてる額は総額相当なものになってるかも

970:名無し名人
17/09/17 15:12:37.84 5tsFoXqZ0.net
>>959
やね先生はPC1台追加 + メモリ増設したみたいだから6台×180万としても・・百万の桁ではなさそう

971:名無し名人
17/09/17 21:09:25.49 3rYIwxFp0.net
やねうら王は、いつもの虚言癖でレンタルじゃないのかね

972:名無し名人
17/09/17 22:14:01.88 5tsFoXqZ0.net
レンタルしたものをsuimonさんに売ったってか?言いがかりにもほどがあるなw

973:名無し名人
17/09/17 22:43:37.20 .net
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士
佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。
佐々木勇気 五段
URLリンク(i.imgur.com)★iBZMLR.jpg
URLリンク(i.imgur.com)★fDFbYJ.jpg
URLリンク(i.imgur.com)★6F7uy4.jpg
三浦弘行 九段 A型
URLリンク(i.imgur.com)★tTioZz.jpg
佐藤紳哉 七段
URLリンク(i.imgur.com)★UGvq4p.jpg
先崎学 九段
URLリンク(i.imgur.com)★F2xnnF.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)★PJ57Lc.jpg
行方尚史 八段
URLリンク(i.imgur.com)★jCcI44.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)★srW23h.jpg
橋本崇載 八段
URLリンク(i.imgur.com)★9d12cl.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)★dmCfFJ.jpg
久保利明 九段
URLリンク(i.imgur.com)★qTE4YU.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)★T9yGcQ.jpg
★メガネはメガネ障害者です
将棋の棋士はメガネ障害者ばかり

974:名無し名人
17/09/18 00:34:54.88 2aFxK/w30.net
FGダウン?

975:名無し名人
17/09/18 06:59:30.27 JB3qyeFfd.net
また止まってるのかよ…

976:名無し名人
17/09/18 07:53:27.60 JB3qyeFfd.net
もしかして品川で停電あったのが影響してるのか?

977:名無し名人
17/09/18 08:20:48.42 Z0tmDO6M0.net
やねうら王って将棋に無駄金使う財産あるのだろうけど
目立って第一人者になりたいだけだよね

978:名無し名人
17/09/18 08:36:38.79 0H1z86HQ0.net
>>958
単に方法論が確立してないから試行錯誤してるだけ。
たった1年前に浮かむ瀬レベルまで強くするために膨大な計算資源と時間を必要としたのが
今では1PC×1wでそのくらいの増分は達成できる。

979:名無し名人
17/09/18 08:38:36.28 0H1z86HQ0.net
>>967
例えば柿木シリーズのようなインフラとしての目立ち方もある。
やねは「わかる人の間で知名度高ければいい」って感じだからそれでもいいわけで。

980:名無し名人
17/09/18 08:39:37.04 Z0tmDO6M0.net
やねうら王からは詐欺師のニオイがぷんぷんするんだよね

981:名無し名人
17/09/18 08:44:48.91 0H1z86HQ0.net
>>948-949
「ドスパラが―」って言う声はよくあるけど、そもそも第1期電王戦のときから
ドスパラは電王戦モデルのPCを売ることは諦めているわけで、ただの
マシンサプライヤーでしかなくなっている。
しかも対人戦縛りがなくなっているわけだから、今回についてはむしろ
「全マシンが同一条件」というときに、むしろマシンスペックを上に向けて
振ったっていいわけだし、そうするとなおのことドスパラは要らない。
(ドワンゴが人工知能研究所とかで持ってる計算資源の遊んでるのを分配したっていい)
あと、電王Tはエントリーフィーないでしょ?

982:名無し名人
17/09/18 08:47:05.12 Z0tmDO6M0.net
ソフト強すぎるからパソコン性能は下げたレギュレーションのがいい
F1もその方向だ
無料公開されても動作しないソフトじゃ意味ないよ

983:名無し名人
17/09/18 09:30:05.57 0H1z86HQ0.net
「真に最強のソフトを決める」が謳い文句なら、ハードはできるだけ強くしろよと。
それに公開される時はちゃんと低スペック用の実行ファイル公開してくれてる実績もある

984:名無し名人
17/09/18 10:10:05.22 PqZ/tDii0.net
floodgate復旧キタ━━(゚∀゚)━━!!

985:名無し名人
17/09/18 11:06:32.47 OMj6l5OBd.net
まだ復活してないよ。対局できない

986:名無し名人
17/09/18 11:53:18.06 JMGBhvn00.net
FGが復活し、もう対局出来るよ。
[Floodgate/Shogi-serverのお知らせ] 0時ごろより不調でしたが、11:40頃復旧しました

987:名無し名人
17/09/18 12:16:39.26 PqZ/tDii0.net
埋め

988:名無し名人
17/09/18 12:17:20.25 PqZ/tDii0.net
埋める

989:名無し名人
17/09/18 12:17:39.11 PqZ/tDii0.net
埋め

990:名無し名人
17/09/18 12:17:54.20 PqZ/tDii0.net
埋め

991:名無し名人
17/09/18 12:18:08.96 PqZ/tDii0.net
埋めヽ(*´∀`)ノ

992:名無し名人
17/09/18 12:18:36.17 PqZ/tDii0.net
埋めv(=^0^=)v

993:名無し名人
17/09/18 12:19:25.23 PqZ/tDii0.net
埋め٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

994:名無し名人
17/09/18 12:20:02.41 PqZ/tDii0.net
埋め( ;∀;)

995:名無し名人
17/09/18 12:20:29.64 PqZ/tDii0.net
埋め(๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)

996:埋め
17/09/18 12:21:11.98 PqZ/tDii0.net
埋めヨボヨボ━ヽ(゙・ω・゙)人(゙・ω・゙)ゝ━ン!!!

997:爆奨励会
17/09/18 12:22:04.50 PqZ/tDii0.net
埋めヽ(^^)ノ

998:爆奨
17/09/18 12:23:26.71 PqZ/tDii0.net
埋めるるる꒰•ི̫͡ુ•ྀૂ꒱

999:埋めるるる
17/09/18 12:24:14.74 PqZ/tDii0.net
埋めるるるるるる( ;∀;)( ⓞ⃘ ⺫ ⓞ⃘۶)۶ ੭ྀ

1000:名無し名人
17/09/18 12:25:20.81 PqZ/tDii0.net
埋めるるるるるるるひなるる(´._.`)

1001:梅新
17/09/18 12:26:04.71 PqZ/tDii0.net
うーめるうーめるうーめる

1002:名無し名人
17/09/18 12:26:43.92 5WKwuQQh0.net
次スレ
▲コンピュータ将棋スレッド124 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(mevius.2ch.net)

1003:名無し名人
17/09/18 12:27:30.34 PqZ/tDii0.net
埋め

1004:埋め関数
17/09/18 12:28:22.90 PqZ/tDii0.net
埋め

1005:埋めるコンピュータ
17/09/18 12:29:41.64 PqZ/tDii0.net
梅美味しい😋

1006:名無し名人
17/09/18 12:44:42.61 Z0tmDO6M0.net
さぎうら王

1007:名無し名人
17/09/18 12:46:29.29 TP8i2kwu0.net
ID:Z0tmDO6M0がいますぐ死にますように(´-人-`)

1008:名無し名人
17/09/18 12:47:14.03 TP8i2kwu0.net
ID:Z0tmDO6M0が地獄に落ちますように(´-人-`)

1009:名無し名人
17/09/18 12:47:51.25 TP8i2kwu0.net
ID:Z0tmDO6M0が車に撥ねられますように(´-人-`)

1010:名無し名人
17/09/18 12:48:45.00 Z0tmDO6M0.net
さぎうら王がしにますように

1011:名無し名人
17/09/18 12:48:56.58 Z0tmDO6M0.net
さぎうら王

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 47日 13時間 9分 54秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch