▲コンピュータ将棋スレッド120at BGAME
▲コンピュータ将棋スレッド120 - 暇つぶし2ch860:名無し名人
17/06/12 15:38:40.61 blHz7MaK.net
技巧ミニのBishopLearningの駒割り使えばフルブートストラッピング完成

861:名無し名人
17/06/12 15:40:51.44 JYU18uBo.net
探索部のパラメータ調整も自動化しないといけないんじゃない?
stockfish不使用の探索期待している

862:名無し名人
17/06/12 15:45:22.40 RR3T3gPB.net
> Bonanza6のプロの棋譜からの学習とは何だったのか…。
> NDFの手法であるKPP相対[2014]とか、AWAKEの手法であるKPE次元下げ[2015]とか、一体何だったのか…。
> この瞬間にすべてが過去の遺物となったと言えるだろう。

というか、雑巾絞りのために数百万円の投資したやねさんもワロエナイ
まあ、平岡さんとやねさんが、それぞれ異なる手法で個人で集められる計算資源の限界にトライしてくれたおかげで、
その他の手法としてelmo絞りが発見できたということではあるから、
コンピュータ将棋にとって無駄ではなかったのだが。
(もちろんKPP相対や次元下げも、それをやってもponanzaに届かないところから雑巾絞りが見つかったのだし)

という辺りを書いてると、なんとなく以前NHKで見たポワンカレ予想解明までの歴史を思い出した。
なにげに滝澤さん、単に強い評価関数を作っただけではなく、結果論としては過去を全部白紙にする
保木さん級の発見をしたことになる


863:な。



864:名無し名人
17/06/12 15:51:53.64 7d5d8mvc.net
人間の棋譜を使わないと強さは保ったまま異端の方向に進化していくのだとしたら面白いな。
将棋でも突き詰めたらアルファ碁的な世界になるのかもしれん

865:名無し名人
17/06/12 16:22:34.20 j89oCZDB.net
むしろ、人間の棋譜を使わないほうが強くなったりしてね

866:名無し名人
17/06/12 16:23:11.03 56ikNIaw.net
やねうらってelmoの学習式は勝敗項の寄与が大きすぎる!とか言って自信満々に記事にしてたのにこっそりコメント欄で撤回してんだな

867:名無し名人
17/06/12 16:33:51.05 7d5d8mvc.net
まあ今回のアルファ碁は人間の棋譜を使わないバージョンじゃないみたいだから
強化学習を繰り返したらあんまり関係ないのかもしれんば

868:名無し名人
17/06/12 16:45:34.23 DwnfEChH.net
人間の棋譜を使うより詰みを見つけるのが早いとか摩訶不思議な評価関数だな
リゼロは見てて面白い将棋。もしelmoくらい強くなったら凄い

869:名無し名人
17/06/12 16:49:36.76 MdGhUL9y.net
人間の棋譜を使わない評価関数だと定跡とか使うと逆に弱くなりそうだな

870:名無し名人
17/06/12 17:07:38.73 S0VPj+IzZ
>>854
どうをどう読めばそう読めるんだ?

871:名無し名人
17/06/12 17:14:00.38 r+zzVU24.net
E1 R-500
E2 R-190
E3 R-80
E4 R-5~40

epoch 10で浮かむ瀬まで行ってほしいけど
工夫しないで行くのは厳しい気がする

872:名無し名人
17/06/12 17:24:13.12 jbybWKcu.net
誰か728教えてよ
無視は辛い

873:名無し名人
17/06/12 17:30:51.24 k2jlZKa5.net
>>860
無視はかわいそうだから答えるけど、分かりません

874:名無し名人
17/06/12 17:37:16.28 Ulf1Jq9p.net
>>860
このスレは親切な人がなかなかいないからな。Twitterとかで、天才スイモンさんに聞くと教えてくれるかも

875:名無し名人
17/06/12 17:43:26.13 9YXN/qfI.net
どなたか私の>>683にもお答えください

876:名無し名人
17/06/12 17:48:07.83 blHz7MaK.net
大樹とやると探索が強すぎて大幅に勝ち越すな
ゼロやねR3500ぐらいありそう

877:名無し名人
17/06/12 17:50:53.96 Kw1MJQCR.net
>>864
今去年の技巧とやってるけどちょい勝ち越しだから本当にそれくらいありそう

878:名無し名人
17/06/12 18:11:29.32 8updeYs+.net
そりゃponanzaより強くなる訳だわ

879:名無し名人
17/06/12 18:16:14.79 q66FT+cE.net
>>863
良く分からないけど、この辺から頑張ってみてくだしあ
yaneuraou.yaneu.com/2015/01/13/%E6%A3%8B%E8%AD%9C%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/

880:名無し名人
17/06/12 18:20:00.15 uKQ0ytbE.net
浮かむ瀬にも勝てそう、これがknowledge gapか

881:名無し名人
17/06/12 18:21:20.72 LBTadTT+.net
人間の棋譜なんていらなかったんやな

882:名無し名人
17/06/12 18:24:22.09 UBMAIDji.net
未だにプロ将棋とコンピュータは水と油なのかね。ナルシスト過ぎw

suimon @floodgate_fan

プロ棋士が一日かけて誠心誠意込めて考えぬき、そして創り上げていった棋譜をソフトで採点するような記事は私は書かない。
午後5:32 · 2017年6月12日

883:名無し名人
17/06/12 18:25:46.13 qo7nej2a.net
そりゃアートですからw

884:名無し名人
17/06/12 18:26:07.30 QOdmd5jD.net
しかし、ゆうてもelmo絞りやってボナンザ6がせいぜいって、逆に結構つらいと思うが。

885:名無し名人
17/06/12 18:27:34.97 kJbNRKcT.net
将棋も人類には早かったか?

886:名無し名人
17/06/12 18:27:36.79 YfWfpIer.net
アフィ稼ぐにはプロ将棋をうまく取り込むのが肝要だからな。
ゴマすりが大切なのですね。

887:名無し名人
17/06/12 18:30:24.75 UBMAIDji.net
チェスですら全く歯が立たないのに駒増やしてガチャガチャさせたローカルチェスの将棋は人間には無理ゲーということかな?

888:名無し名人
17/06/12 18:43:00.87 QOdmd5jD.net
ああ失礼、ボナンザ6より強くなってたのね。
これは次の電王トーナメントがさらなる人外魔境になりますな。

889:名無し名人
17/06/12 18:51:00.81 blHz7MaK.net
サチったら50億局面or/and深さ8とかやっていけばelmoまで行くかな
そしてその評価関数とelmoの棋譜+対局棋譜混ぜて学習させたら凄いことになりそう
epoch 10とか公開してほしいけど、ここまで強いと企業秘密になるかも

890:名無し名人
17/06/12 18:52:03.20 h3izbmx4.net
>>872
記事ちゃんと読んでおいで
Bona6レベルでサチったなんてどこにも書いてないから

891:名無し名人
17/06/12 19:00:19.48 IfuCrZ+s.net
ponanzaって単語の出現率、最近明らかに減ってるよね。

892:名無し名人
17/06/12 19:04:05.86 1FQQ/ER3.net
人間のスレで「羽生」というワードの出現数が減っているのと同じ理由だね

893:名無し名人
17/06/12 19:04:29.37 QOdmd5jD.net
ポナンザ信者としては、また数ヶ月もすれば新たな地平を見せてくれると確信しているよ。

894:名無し名人
17/06/12 19:08:34.27 IfuCrZ+s.net
>>800
って山本さんが言ってた。

895:名無し名人
17/06/12 19:12:53.85 54OxQJO/.net
サチるって何?

896:名無し名人
17/06/12 19:13:54.97 T73d+eRQ.net
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ                              ,,,ィf...,,,__
          )~~(                          _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                          ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i                      r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.                    入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎───◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /


山本が本の宣伝ツイート連発している間にも技術は進んでいる・・・

897:名無し名人
17/06/12 19:14:53.96 Do9WApqq.net
>>883
saturation

898:名無し名人
17/06/12 19:15:34.62 PA77rULm.net
>>883
雑巾から水分が絞れなくなる状態のこと

899:名無し名人
17/06/12 19:26:58.75 YfWfpIer.net
雑魚が二分かけて誠心誠意込めて考えぬき、そして創り上げていった棋譜を2chで晒し上げするようなレスは私は書かない。

900:名無し名人
17/06/12 19:30:19.62 UBMAIDji.net
これは楽しそうだなぁ。エルモとか飽きてきたから新鮮だ。

>見たことのない変な囲いから攻めて、よくわからないけど攻めを繋いで、詰みを見つけるのが数手早かった。これがこの評価関数の特徴なのかも知れない。

901:名無し名人
17/06/12 19:38:30.29 3F2OS+Au.net
1~4ワンセットでしか落とせないんかい!!

902:名無し名人
17/06/12 19:39:24.16 tK/OcDT/.net
対振りのelmoの指し方は正直イマイチだったからな
やねうら王新評価関数に期待だな

903:名無し名人
17/06/12 19:44:20.96 3F2OS+Au.net
elmoは駒落ちもイマイチ
何だかんだ大量の局面から絞った方が未知の局面には強いのかも

904:名無し名人
17/06/12 19:50:37.20 YfWfpIer.net
やっぱやねうらおはすごいなぁ。
2015年のやねうら王miniプロジェクトから追いかけているけど、すごくわかりやすいし、かつ強い。
まさに教師。

905:名無し名人
17/06/12 19:50:39.08 tK/OcDT/.net
こう言っては悪いが人間の棋譜ってやはり欠陥があるんだろうね

今後はやねうら王のやり方が主流になるだろう

906:名無し名人
17/06/12 19:54:38.96 Esnhw16v.net
リゼロの棋譜見たけど、案外普通の将棋だね

907:名無し名人
17/06/12 19:55:17.30 YfWfpIer.net
穢れた棋士たちのノイズだらけの棋譜がない分、ピュアな将棋さ。

908:名無し名人
17/06/12 19:55:37.27 2aMESGXa.net
人間の棋譜は5万局、学習に使う棋譜は500万局
この中に人間の名残がどれだけ残っているやら

909:名無し名人
17/06/12 19:57:29.19 Esnhw16v.net
正直もっと大胆な将棋を想像してた

910:名無し名人
17/06/12 20:00:35.18 Kw1MJQCR.net
相変わらず角換わりでは48金29飛型だし振り飛車とかにはelmo囲い(68銀79金78玉88角)とかで今までの形が多い気がする

911:名無し名人
17/06/12 20:00:40.66 66InZ9Ua.net
これはもう称賛するしかないな
瀧澤さん・やねうら王チーム ブレイクスルーをありがとう!

912:名無し名人
17/06/12 20:08:02.10 XYXPW9hg.net
探索の癖によって評価関数も引きずられてるんじゃないの?

913:名無し名人
17/06/12 20:19:46.22 P/beB05I.net
>>664
これ集団ストーカーの犯罪じゃね?
誰か通報しろよ

914:名無し名人
17/06/12 20:22:53.97 QOdmd5jD.net
暗いと不平を言うよりも
自分で灯りをつけましょう

915:名無し名人
17/06/12 20:36:54.09 kp0TXSPJ.net
藤井くんが低スペック大樹の枝にギリギリ勝ち越せない程度(5割弱)
チダショー(2015)が高スペック大樹の枝(5960X)に勝率2割
チダショー(2016)が高スペック大樹の枝(5960X)に勝率3割5分

Apery(WCSC26)と同等の棋力ということは、低スペックPCでもおそらくトッププロを超えている

916:名無し名人
17/06/12 20:43:44.30 JOG/sipx.net
>>903
低スペ大樹に5割弱なら
想定される名人のレートと同等か超えてんだよなあ
すげえな藤井くん

917:名無し名人
17/06/12 20:45:33.35 blHz7MaK.net
棋譜との一致率が一切介入せず、勝率を高くする手だけを選んでるから詰みを見つけるのが速いのかも
評価値はもう内部はパーセンテージで良いな

918:名無し名人
17/06/12 20:54:03.68 xvbSdh2A.net
>>898
角換わりの48金29飛はまだいいけど、elmo囲いはほんと気持ち悪いわ
あれ何がいいわけ?

919:名無し名人
17/06/12 21:10:26.24 cDHGsX69.net
>>904
低スペといいながら取材の写真とかに載ってる部屋見ると割とまともそうな外見のタワー型PCが写り込んでるよ
外見だけごついやつかもしれんけど

920:名無し名人
17/06/12 21:32:33.20 n2UTJQ2t.net
将棋のDLでCNNを利用するメリットって何なのだろう。将棋は離れた駒の効きがあるから、CNN使って画像認識的に学習するよりも、数値解析的なNNを利用した方がうまくいくように思われるのだが。

921:名無し名人
17/06/12 21:32:36.80 mMLldInp.net
AperyWCSC26の評価関数って大樹と同じだっけ?
AperyWCSC26はlazySMP導入したって記憶しかない。

922:名無し名人
17/06/12 21:45:21.81 uUiBaPFL.net
リゼロ、居玉同士だと KK 以外の評価値が付かないんだな。(evalstat で確認)
壊れてるのかと思った。

923:名無し名人
17/06/12 22:23:07.24 TDb3R66n.net
ponanza信者w
言葉の響きだけで笑える。

924:名無し名人
17/06/12 22:31:09.23 QOdmd5jD.net
どうぞ存分にお笑いください。
できることはできるうちにやっておいた方が良いからね。

925:名無し名人
17/06/12 23:03:47.19 KoQlTdEx.net
>>800
これってpona本のツイート以外の証拠ってあんの?

926:名無し名人
17/06/12 23:09:14.39 tFSPt7fz.net
公式戦の評価値を見る限りでは
少なくとも去年のponanzaよりelmoの方が上に思えるけどね

927:名無し名人
17/06/12 23:25:38.68 ceS/cfnS.net
>>909
実際レートで30も違わないからな。
LazySMP入れてそれだけかいと思わないでもないが。

928:名無し名人
17/06/12 23:54:21.93 jd6S/zx2B
今更の質問かもしれないが、Bonanzaのfv.binをやねうら王のバイナリに変換することってできる?
同一探索部での棋力差を調べてみたいんだが、fv38までしか分からなかった。
手番部分の変換についてがさっぱり分からん。

929:名無し名人
17/06/12 23:38:49.35 yXC/TKFf.net
>>915
lazysmpは多コアでより効果が出るアルゴリズムだし大樹の枝に80%勝つみたいだぞ
URLリンク(twitter.com)

930:名無し名人
17/06/13 00:06:08.92 i2XUDeXp.net
俺らにはponaとelmoは似たような強さとしか言えない

elmoはnozomiやtanukiよりR150ちょい強いくらいと検証されているんだから
elmoがponaより強いとしても、圧倒的に強いわけはない。
選手権でもponaはelmo以外には全勝している。

逆にponaがelmoより強いとしても、
あの山本が勝率65%と公表したんだからponaがそれ以上勝つこともあり得ない。

似たような強さなんだから、本番で片方が2連勝しても数が少なすぎてデータにならない

931:名無し名人
17/06/13 00:20:50.24 x6f1c8NK.net
ゼロやねは技巧と五分ぐらいだから
YaneuraOu4.53* 3781
まであとR260か、ちょうどWCSC26評価関数と浮かむ瀬評価関数ぐらいの差だ

uuun氏データ
SM+WCSC26対技巧 -R126
SM+20160930対技巧 +R144 = +R270

932:名無し名人
17/06/13 00:24:37.63 a4uj3bcG.net
Googleからパクリ屋認定された人々が必至だなあ

933:名無し名人
17/06/13 00:50:55.97 tZof3gpi.net
appleからパクり屋認定された会社の狂信者は怖いなあ

934:名無し名人
17/06/13 00:52:31.45 02YTaPF3.net
>>917
今してるのは評価関数の話ね

935:名無し名人
17/06/13 00:54:11.78 02YTaPF3.net
>>922
ごめんその前のレスよく読んでなかったわ
評価関数でR30向上、探索の改善でかなり伸びたって感じみたいね

936:名無し名人
17/06/13 00:56:00.26 a4uj3bcG.net
>>921
それはパクり詐欺師が開き直っただけじゃん

937:名無し名人
17/06/13 01:00:14.26 02YTaPF3.net
確認されているだけでもelmoの対浮かむ瀬評価関数の勝率が持ち時間によって5割から8割5分まで変動するのに、対ponaの秒読み固定対局のデータだけで議論するのはどうにも…
ponaとelmoだと評価関数に加えて探索まで別物だしね

938:名無し名人
17/06/13 01:06:19.51 +7EhY/37.net
>>918
一発勝負だと分かった上での大会なんだから、結局そこで勝って優勝した事は正義なんだよ

939:名無し名人
17/06/13 01:27:52.00 hxnaY+Fr.net
定跡でハマる分と長時間で強くなる分を合わせれば余裕でelmoが勝ち越すだろうな
elmoの定跡オフで計測する意味ないし、ponanza有利にする以外の意味で

940:名無し名人
17/06/13 02:17:53.42 yScjiB+B.net
今回のやり方が優秀なのは分かったけど
このまま続けてもelmoの強さを超えられる訳じゃないんでしょ?
早くelmoを圧倒するソフトが見たいけど
評価関数の改善であとどれくらい伸ばせるんだろ?

941:名無し名人
17/06/13 02:20:27.39 4N/BO6mb.net
対振りelmo囲いの謎は解明されないか

今までの感覚だと良さそうに見えないのだが

942:名無し名人
17/06/13 02:36:30.57 5NnH1BGf.net
>>927
定跡には少なからずノイズが入るし展開が偏りやすくなるという欠点があるので、ソフトそのものの質を評価するという点で意味はあります

943:名無し名人
17/06/13 04:01:40.84 Aoiu2qSlM
>>928
> このまま続けてもelmoの強さを超えられる訳じゃないんでしょ?

どこにそんなことが書いてあるの?

944:名無し名人
17/06/13 04:58:32.46 3QOzQQYU.net
つーか、レートを計測する際はelmo定跡を切ることを推奨してたのは、
他ならぬ瀧澤さんだしな。

945:名無し名人
17/06/13 05:27:08.54 ZxArkzy6.net
番組対局での評価値用途としては少ない対局結果より
定跡オフ数百局で調査した結果の方が望ましいといえるのではないか
対局を見ているとき評価値が重要になっている局面はすでに定跡を
使わないような局面のことが多いから

946:名無し名人
17/06/13 06:18:16.26 3Pphfa2W.net
とはいえ現実問題としてponanzaとelmoで食い違った時にはelmo側が正解の場合が殆ど
恐らく検討用ponanzaは探索部が去年のStockfish準拠だから
評価関数自体はelmoより優れていても
総合力で探索部に最新のStckfishを取り込んだelmoより落ちるんだと思う

947:名無し名人
17/06/13 06:42:57.73 ADM+KLpJ.net
>>934
2局しかやってないのに、ほとんどって意味わからんな
そもそも検討用ポナンザってなんだ

948:名無し名人
17/06/13 06:45:16.93 cux5Tflx.net
>>935
お前少しは考えような
1~10まで説明しないと分からないの?w

949:名無し名人
17/06/13 06:58:11.10 x9Tr8aPO.net
ゼロから学習といってもbookの局面から教師を作成している?

950:名無し名人
17/06/13 07:08:29.85 ugZaoVaK.net
>>936
トンチンカンなこと言ってるか説明力が皆無みたいだから1~10を聞いても理解できないだろうなあ
とりあえず検討用ponaって何?

951:名無し名人
17/06/13 07:08:59.91 cux5Tflx.net
>>938
ガイジやなぁ~www

952:名無し名人
17/06/13 07:19:00.43 /3I1qkbE.net
>>934
> とはいえ現実問題としてponanzaとelmoで食い違った時にはelmo側が正解の場合が殆ど

正解かどうかはどうやって判断してるの?

953:名無し名人
17/06/13 07:24:35.58 3Pphfa2W.net
>>940
読み筋通りに進んでponanzaが掌返す。
ponanzaが互角付近、elmoが±1000付近の食い違いで
elmoが反省したケースは記憶にないね。
発生するのは毎回終盤だから
探査部の影響の方が大きいのかもしれないけど。

954:名無し名人
17/06/13 07:37:13.00 /3I1qkbE.net
6割勝つのに1000も違いが出るということは考えにくいから
番組で使ってるPonaのバージョンが古いのかね

955:名無し名人
17/06/13 07:39:48.63 0Mm7trBE.net
>>934
最新のstockfishなんて取り入れても殆どレート上がらないだろ

956:名無し名人
17/06/13 08:08:21.21 BdzSr3Jr.net
具体的に誰それの対局の何手目とか言わないと検証できないだろ

957:名無し名人
17/06/13 08:09:55.60 7YoAA7uX.net
elmoをどうしても最強にしたいやつが常にいるよな
どうせ検証できねぇのにw

958:名無し名人
17/06/13 08:14:12.62 j7gn+Y/R.net
ponanzaをどうしても最強にしたい奴がいるようだが
あんな大規模クラスタ使って2敗なんだからもう過去のソフトよ

959:名無し名人
17/06/13 08:23:58.06 XA6oS4/R.net
過去のソフトにelmoは大幅に負け越してるのか

960:名無し名人
17/06/13 08:46:50.20 IUt4gTX7.net
Ponanza WCSC27(Chainer無し) > elmo > Ponanza WCSC27(Chainerあり)

こういう事だろつまり

961:名無し名人
17/06/13 08:56:07.50 +7EhY/37.net
こんなところでいくら言い訳したところで本番環境で2連敗したっていう事実は変わりねーんだよ

962:名無し名人
17/06/13 09:01:25.32 HV6IiWB7.net
流れは完全にelmo

963:名無し名人
17/06/13 09:04:20.13 mJYLpmM1.net
それより平岡の彼女の写真のリークまだなん?

964:名無し名人
17/06/13 09:08:28.23 vlvu46S/.net
まふ定跡をスナイプしてポナンザをフルボッコにしたエルモはカッコイイ

965:名無し名人
17/06/13 09:08:55.99 tO2/JT4w.net
来年の選手権に参加しようぜ
多分平岡さんの彼女に会えるぞ

966:名無し名人
17/06/13 09:12:23.45 eg6QhtBI.net
電王トーナメントは?

967:名無し名人
17/06/13 09:23:29.57 Aoiu2qSlM
>>937
URLリンク(yaneuraou.yaneu.com)
> 定跡ファイル未使用

968:名無し名人
17/06/13 09:17:21.29 k8J/a239.net
フラゲのレーティング1位、WCSC優勝

圧倒的elmoブランド

フラゲから逃亡
ソフト公開しない
WCSCでelmoに連敗

ponanzaのブランド力は低下中

開発者は本の宣伝に必死

969:名無し名人
17/06/13 09:21:34.44 azRdZwTE.net
Chainerとかいうハッタリ集団と組んだのが運の尽き

970:名無し名人
17/06/13 09:27:12.08 tO2/JT4w.net
>>954
忘れてたわ
そう言えば今年もやるんだったな

971:名無し名人
17/06/13 09:52:07.80 Uh2hqec0.net
>>951
田村亮子似の美人だよ

972:名無し名人
17/06/13 10:12:54.98 xUUTRUkx.net
なんか知らんが最近ペースが早いので建てておいた
▲コンピュータ将棋スレッド121
スレリンク(bgame板)

973:名無し名人
17/06/13 10:19:02.70 A+U8+BJY.net
>>960


974:名無し名人
17/06/13 10:41:10.50 X3Qc4UvK.net
>>908
将棋だろうが何だろうが関係ない。

普通のNNだと深さを深くすると、勾配消失といって学習が進まなくなる。
回避の方法は色々あるけど、そのうちの一つがCNNにしちゃう事。

DL自体は、所詮インプットとアウトプットの関係を表す万能近似関数であり、
近似の精度を高めるためには段数やフィルタ数を増やすしかないわけで。

計算資源を持っている人は、こう考えて、CNNで多段化を推し進める事で
試行錯誤の時間を減らして、素早く成果を出そうとする。

975:名無し名人
17/06/13 11:08:50.36 5B+vrPJm.net
>>960
ありがとうございます

976:名無し名人
17/06/13 12:56:08.12 DxxNZcQR.net
>>926
勝ったものが最も強い、運も実力のうち、その通り

だが>>918の言う通り、選手権時の実力のまま次再戦すればどちらに転んでもおかしくない程度の勝負だと言うのも正しいと思う

977:名無し名人
17/06/13 13:12:47.21 YIDhwSZH.net
>>960
ペースが早い(笑)
ただワッチョイでスレ立てたいだけのくせに
自演までしてご苦労さま

978:名無し名人
17/06/13 13:17:21.24 wfdciSSl.net
プロだったら一戦一戦が大事で勝ったほうが強いでいいだろう。
コンピュータでは何度も対戦できるし最初、一回勝ったとしても、実はその相手との勝率が3割とかだったら強くない。
人間だったらタイトルとったら事なく、どれだけ高勝率だったとしても強い言われるか微妙だ。

979:名無し名人
17/06/13 13:21:04.75 2y/h+pj+.net
山本さんの実験だとPonanza>elmoが確定している
これは動かしようの無い事実

980:名無し名人
17/06/13 13:22:30.29 wHxxx2Vs.net
>>965
ワッチョイが都合悪いみたいだなw
ざまあww

981:名無し名人
17/06/13 13:23:52.92 OZdGF4jm.net
Ponanza>elmo>Ponanza Chainer

982:名無し名人
17/06/13 13:25:04.34 zI3GLG30.net
ワッチョイ無しスレ立ったね
住み分けすればよろしい

983:名無し名人
17/06/13 13:25:59.52 3QOzQQYU.net
別にどっちも同じくらいの強さで良いじゃーん。
山本だって「かろうじて」としか言ってないんだし、
どっちが明らかにどーのこーのなんてナンセンスでしかない。

984:名無し名人
17/06/13 13:26:10.03 xgVZdW00.net
公開されてないソフトなんて使用できないから存在価値なし

よって
ボナンザ>ポナンザ

985:名無し名人
17/06/13 13:28:51.52 iepkRPeR.net
某ブロガーイライラw

986:名無し名人
17/06/13 13:28:58.31 OZdGF4jm.net
一番知りたいChainer導入での棋力の変化は頑なに話そうとしないよね

987:名無し名人
17/06/13 13:30:31.95 Rnz/3OwK.net
次スレだよー

▲コンピュータ将棋スレッド121
スレリンク(bgame板)

988:名無し名人
17/06/13 13:33:27.12 CWXWVvMR.net
>>975
乙でーす

989:名無し名人
17/06/13 13:34:20.20 HjxiJWD6.net
ポナンザ信者ってマジで気持ち悪いよな

990:名無し名人
17/06/13 13:35:31.33 OC5kmrlt.net
ポナ山は人間性も疑わしい

991:名無し名人
17/06/13 13:36:41.99 w059HlT7.net
SMエロ河童が好き

992:名無し名人
17/06/13 13:36:56.71 Vc8lCqDu.net
>>735
x86エミュレーションの出来しだいじゃね?
自分で試して報告しる。
windows phone買うような変態なら人柱上等だろ?

x86エミュレーションは32ビットまでから、32ビット版までは動くのでは。

993:名無し名人
17/06/13 13:37:18.42 vlaIJPwh.net
elmoの方が実力も功績も上

994:名無し名人
17/06/13 13:39:48.47 gQ317IfF.net
elmoは居飛車党本格派の王道の将棋
ponanzaは初手3八金の舐めプ野郎

995:名無し名人
17/06/13 13:43:24.38 1KZ5xn7e.net
ディープラーニング()

996:名無し名人
17/06/13 13:45:08.34 3QOzQQYU.net
>>974
えびの番組で、ディープありとなしで6割って言ってなかったっけ?

997:名無し名人
17/06/13 13:47:24.05 vbkxbBZ4.net
SM弱い

998:名無し名人
17/06/13 13:48:29.22 EXBwHuy7.net
時代はやねうらお

999:名無し名人
17/06/13 13:50:34.07 osNm3K7i.net
>>977
あれカルトじみた盲目信者だよな

1000:名無し名人
17/06/13 13:51:35.01 /rgnOKj1.net
将棋にDLはまだ早い

1001:名無し名人
17/06/13 13:59:57.93 iepkRPeR.net
epoch4とやね探索で技巧くらいってことは3500
elmoの評価関数とは500位差があるのか
elmo絞り続ければ追いつくのかな

1002:名無し名人
17/06/13 14:04:25.64 z3gT1aOt.net
やねブログにコメした、通りすがりの京都人ってあの人だよね、、?

1003:名無し名人
17/06/13 14:06:50.68 OuobUs2P.net
elmo絞り自体はそんなに絞り甲斐は無さそう
滝澤さんも一月から強くなってないんだし
それよりも一度目の絞りでどれだけ強くなるかある程度想定できるんじゃないか

1004:名無し名人
17/06/13 14:20:19.76 lIVUv5xF.net
エルモ絞りw

1005:名無し名人
17/06/13 14:33:14.07 x6f1c8NK.net
epoch5以降が楽しみ過ぎる

1006:名無し名人
17/06/13 14:35:12.36 ZgopQLfB.net
ワッチョイスレ立てた奴最悪だな。
このスレの事ゴミ溜めとか書いてやがる。

1007:名無し名人
17/06/13 14:37:34.45 FU4TOQwM.net
>>994
ワッチョイ無しのスレも立ってますよ
次スレはそちらで

1008:名無し名人
17/06/13 14:39:24.38 +Xt3WYRN.net
山本嫌われすぎワロタw

1009:名無し名人
17/06/13 14:44:05.72 ORJka36W.net
テレビとかだけで見た一般人は山本が一から全て作り上げたものと勘違いするだろうね
山本もそう取られるような言動しかとってないし

1010:名無し名人
17/06/13 14:48:41.33 JvhVARS0.net
山本が後悔してるのはポナンザのネーミング
完全オリジナルのものにすればよかったと思ってるよ

1011:名無し名人
17/06/13 14:49:29.94 ooRqvIli.net
そこだよな。全部自分の手柄

1012:名無し名人
17/06/13 14:50:41.28 huevbZdY.net
>>997
まさにそれがポナ山のクズたる所以

1013:名無し名人
17/06/13 15:15:21.31 xXwny/mM.net
クズ山

1014:名無し名人
17/06/13 15:16:10.06 XOOKEcAi.net
>>998
今となっては絶対そうだよなw

1015:名無し名人
17/06/13 15:23:18.64 3QOzQQYU.net
floodgateのマッチングに関しては散々言われていることではあるが、
ディアボロスがtenukiとばっかり当たらされてるな。
10回くらいもう当たってないか?

1016:名無し名人
17/06/13 16:35:22.77 N+oyPnry.net
ディアボロス(笑)

1017:名無し名人
17/06/13 16:38:20.42 CCGXnlX0.net
藤井負けろ

1018:名無し名人
17/06/13 16:40:09.92 qHDLdNv/.net
手抜きとばっか当たっても全然レート上がらなさそう

1019:名無し名人
17/06/13 16:42:01.59 fEBNJxwj.net
谷亮子似の嫁

1020:名無し名人
17/06/13 16:45:45.31 18mgvbUE.net
谷亮子には草生える

1021:名無し名人
17/06/13 16:54:28.18 r0QLJE9H.net
谷亮子の方が美人

1022:名無し名人
17/06/13 16:55:24.43 HGqK2VD4.net
糞と糞

1023:名無し名人
17/06/13 16:58:12.25 8XKIztMx.net
ちんぽ

1024:名無し名人
17/06/13 17:01:46.26 V4Ho99Vc.net
>>997
正論

1025:名無し名人
17/06/13 17:05:16.36 vDncHKGC.net
エルモ絞りより一番搾り

1026:名無し名人
17/06/13 17:06:22.12 tgXbsI/R.net
次スレ

▲コンピュータ将棋スレッド121
スレリンク(bgame板)

1027:名無し名人
17/06/13 17:06:22.28 r0QLJE9H.net
糞の名は。

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 22時間 29分 45秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch