☆☆女子研修生を応援するスレ★☆統合2at BGAME
☆☆女子研修生を応援するスレ★☆統合2 - 暇つぶし2ch650:名無し名人
17/10/08 21:02:45.06 GCGI2sxm.net
>>625
女流棋戦や駒姫名人戦の結果見れば同世代でぶっちぎりというわけではないと思う
一つ上の野原未蘭はなんども女流棋戦予選に出てるしひとつ下の山田朋佳も女流王座戦の
東日本予選で決勝まで進んでいるふたりとも研修会に所属していない純アマだ
まあライバルひしめいてるのはいい傾向だと思う

651:名無し名人
17/10/08 21:05:40.58 pH+5sC6M.net
加藤圭は4月までD1だったのによく頑張ったな

652:名無し名人
17/10/08 21:19:04.11 7LZb84it.net
>>560
>15歳 今井絢奨励会6級、宮澤紗希C1、上田可奈子C2、水町みゆ元奨励会
>14歳 小高佐季子、磯谷祐維奨励会6級、大城千花C2、加藤結李愛C1
これに内山、野原、山口ニコリ、太田あたりを加えて黄金世代を作ってほしいね
即女流になるにしてもできたら全員奨励会3級レベルの実力までは持っていってほしい
上の世代がポンコツだらけだから余計に

653:名無し名人
17/10/08 21:19:25.38 GCGI2sxm.net
>>623
関東の小川、中西、黄、松井
関西の室谷、篠原、小林
あたりは年齢と現在の階級、伸び具合からかなり厳しいと思う

654:名無し名人
17/10/08 22:31:35.76 EOTyWv/I.net
西山未満は大量弱小量産ぽんこつ世代
C1のぽんこつ大量増産しても意味もないし価値も無い

655:名無し名人
17/10/08 22:33:44.61 EOTyWv/I.net
奨励会三段になったら無条件でフリクラプロに編入と同じ
勝率3割ぷろ増産しても意味ないのと同じ

656:名無し名人
17/10/08 23:50:58.04 iV3x79Bu.net
15歳C1じゃ残念ながら才能不足
加藤桃、伊藤、中、藤田みたいなのが出た時に本気で育てないと

657:名無し名人
17/10/09 00:33:06.91 htsAUjPO.net
育成失敗した天才少女藤田綾ちゃん11歳

658:名無し名人
17/10/09 00:55:48.08 NcINvtJy.net
育成無しで勝手に育った天然棋士アナふじたあや30歳

659:名無し名人
17/10/09 07:31:32.94 Ke0KfxbU.net
最初の犠牲者が出るまではこの制度だろうなあ。
育成会復活とか蛸島ルールでの奨励会基準とかやらないといつか行き詰まる

660:名無し名人
17/10/09 19:45:29.10 chneIR1M.net
加藤圭さんは学生時代の実績が全くないんだな
どうやって強くなったか気になるところ

661:名無し名人
17/10/09 22:54:37.90 BJsRbhJl.net
大野八一雄七段が教え上手としか言いようがない
他でも習ってれば別だけど

662:名無し名人
17/10/09 23:22:53.60 gtbJg6wQ.net
加藤圭さんの年齢あるいは学年の分かる記事って、私の手持ちでは、
URLリンク(www.ichiyomi.co.jp)
だけ。
2015年末に大学生だったらしい。これだって新聞社が誤解している可能性もある

663:名無し名人
17/10/09 23:26:47.00 gtbJg6wQ.net
>>639
研修会制度で上がった人たちが潰す側に回っているから、そろそろ犠牲者が出てもおかしくないよね。
それでお尻に火がついた中堅女流も新人を潰すくらいには強くなっているし
>>641
和田姉妹は、大野教室で強くなった。

664:名無し名人
17/10/09 23:30:09.37 Xybinvgz.net
女流名人予選に入るためにはいつまでに3級になってる必要ある?

665:名無し名人
17/10/09 23:36:24.00 b4UqG09m.net
そう言えば、昔、成田さんっていたね。
結構、強かったと思うけど将棋辞めたのかな?

666:名無し名人
17/10/09 23:54:38.23 gtbJg6wQ.net
>>645
某国立大学の医学部5年で将棋部員。
学年は、山口絵美菜女流や高校生当時岩手県の小山田友希さんと一緒。
「女神。最強の中飛車党。元アマ女流王位。弓道部にも所属」とのこと。
去年11月の職場団体対抗戦地区予選会に大学チームの一員として出場している
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと前の天童の人間将棋にも出演していた。

667:名無し名人
17/10/10 07:28:34.57 v2/2joA2.net
成田さんは将棋続けてたのか
今どのくらいさせるのか見てみたいが

668:名無し名人
17/10/10 09:11:01.49 hoiKVame.net
>>644
今年はどの棋戦も組み合わせ発表が早くなってる感じがするから10月中に申請しないと間に合わないんじゃないかな
加藤圭はアマのままなら女流王将戦の社会人代表なれるかもと一瞬思ったけど社会人は小野ゆかりで決まりだなと思い直した
C2で8割勝ってる今の勢いで即デビューすべきだと思う

669:名無し名人
17/10/10 10:30:28.93 XNs2zqku.net
>>632が言うところの
20世紀末生まれのポンコツ世代
1996年度生 里見咲紀初、中澤沙耶初、頼本奈菜①
1997年度生 和田あき初、山根ことみ初、藤井奈々③
1998年度生 竹俣紅初、中七海奨①、塚田恵梨花①、石本さくら初
1998年度生 武富礼衣③、藤谷薫子E1
2000年度生 迎琉歌元奨⑤、木村野乃花D2、篠原ももE1、中西琴乃F1、
21世紀初頭生まれの有望世代
2001年度生 今井絢奨⑥、宮澤紗希C1、水町みゆ元奨⑦、上田可奈子C2、和田はなD1、崎原知宙E1、礒谷真帆
2002年度生 小高佐季子③、磯谷祐維奨⑥、加藤結李愛C1、大城千花C2、滝祐子D1、大島綾華D1、渡邊早紀D2、山口仁子梨E1、小林彩乃F1
2003年度生 森本理子D2、大田暖乃D2、吉川惠E1、鈴木千尋E1、野原未蘭、小野花依
2004年度生 山口稀良莉D2、内山あや
2005年度生 岩佐美帆子E2、山田朋佳
2006年度生 佐々木香歩E1、松下舞琳
より小粒になってる気がするのは俺だけかな

670:名無し名人
17/10/10 12:53:44.69 acqZ760d.net
>>649
21世紀生まれから中七海クラスが出るかね

671:名無し名人
17/10/10 12:55:26.46 acqZ760d.net
伊藤は10歳で奨励会、加藤は11歳で奨励会だもんな
それ考えたら小粒だわな

672:名無し名人
17/10/10 17:47:41.23 XNs2zqku.net
関東更新(10/8)
C1宮澤  紗希  今回〇〇〇●●
C1加藤結李愛  今回●●●●
C1加藤   圭  今回〇〇〇昇級←NEW〇
C2井澤  早紀  今回休み
C2内山  あや  新入会←NEW
D1和田  はな  長期休会か?
D1滝   祐子  今回●●●○ 
D2渡邊  早紀  今回〇●〇〇A復帰
D2小川  詩織  今回●●〇●
E1佐々木香歩  今回●〇●〇
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もう10月だが・・・
F1中西  琴乃  今回●B落ち●〇●
F1黄   晟佳  今回〇〇A復帰〇〇
F2松井  暢子  今回休み 現在6-2 次回〇又は●〇ならF1昇級

九州更新(10/8)
C2水町  みゆ  再入会←NEW●○●○
E1吉川   惠  今回●●●○
E1鈴木  千尋  今回○○●○ 現在6-2 次回3勝すればD2昇級

673:名無し名人
17/10/11 06:45:17.30 xJkuXHU1.net
ゆりあちゃん行使せんで正解か

674:名無し名人
17/10/11 11:40:00.98 uiWXvH2W.net
関西更新(10/8)
C2上田可奈子  今回○○○● 現在7-4 次回4連勝すればC1昇級
C2田中  沙紀  今回●○○○A復帰●
C2室谷  早紀  今回休み
D1大島  綾華  今回休み
E1崎原  知宙  今回休み 現在8-3 次回〇又は3勝すればD2昇級
E1篠原  もも   今回休み 7連続休会
F1小林  彩乃  今回休み B落ち中
関西は休みばっかり、姉やん気持ちが切れちゃったかな?

675:名無し名人
17/10/11 12:01:05.31 uiWXvH2W.net
奨励会女子(10/1,7更新)
三段西山朋佳  9-9  16位で終了(勝ち数は14位タイ)
三段里見香奈  7-11 25位で終了(勝ち数は23位タイ)
初段加藤桃子  今回○○    直近10戦5-5
1級中  七海   今回〇〇〇  直近10戦5-5
5級迎  琉歌   名前が消えた退会か?
6級今井  絢   今回〇〇〇  現在5-0 次回○なら5級昇級
6級磯谷祐維   今回●●●  直近6戦2-4

676:名無し名人
17/10/11 14:06:30.74 HhUjBQrh.net
>>654
室谷の姉ちゃん
ここで休むのは致命的だな
残り数少ないチャンスを一回フイにしてる

677:名無し名人
17/10/11 18:29:17.63 wClz8FFS.net
お姉ちゃんは初の休みか(途中参加は何度かあるけど)
今井さんはそろそろ上がりたいところだが

678:名無し名人
17/10/11 18:37:56.61 b8/8aZhQ.net
今井さんは2016年6月入会だから1年4ヶ月か
昇級のチャンスを逃してほしくないね

679:名無し名人
17/10/11 21:56:27.04 T4HtnQst.net
関東
C1 宮澤紗希(高1) 加藤結李愛(中3) 加藤圭(2?)
C2 井澤早紀(21) 内山あや(中1)
D1 滝祐子(中3)
D2 渡邊早紀(中3) 小川詩織(24)
E1 佐々木香歩(小5)
F1 中西琴乃(高2) 黄晟佳(24)
F2 松井暢子(24)
関西
C2 上田可


680:奈子(高1) 田中沙紀(22) 室谷早紀(26) D1 大島綾華(中3) E1 崎原知宙(中3) 篠原もも(高2) F1 小林彩乃(中3) 東海 C2 大城千花(中3) D2 木村野乃花(高2) 森本理子(中2) 大田暖乃(中2) 山口稀良莉(中1) E1 山口仁子梨(中3) E2 岩佐美帆子(小6) 九州 C2 水町みゆ(高1) E1 吉川惠(中2) 鈴木千尋(中1)



681:名無し名人
17/10/12 13:26:45.29 k0aP0Csf.net
>>659
URLリンク(www.tendojc.com)
これをみたら関西研修会の崎原知宙E1は現在高1だけど実際はまだ中学生なの?

682:名無し名人
17/10/12 18:47:02.83 UbLl1rrn.net
>>660
>>660さんの高1が正解。
ちなみに名前の読みは ちひろ
連盟の奨励会や研修会の年齢は誤表示がよくある。今井ちゃんも関西奨励会の成績表では14歳のままだが実際は15歳の高1(高校行っていれば)。
別のソースを当たって確認しないと、連盟の表だけで判断するのは危険
なお、吉川惠(よしかわあや)ちゃんは小顔だし非常に美形。強くなってくれ

683:名無し名人
17/10/12 18:51:04.03 UbLl1rrn.net
内山あやちゃん、研修会に入ったのね。
実際にみたことあるけど、某イベントでお客さんとしていて来ていたときのニーソは超良かった。
去年あたりまでは、実力は未開という感じだったが、今年になって伸びたんだろう

684:名無し名人
17/10/12 19:34:05.88 J1DSR8G/.net
>>661
吉川あやちゃんめっちゃ美人。
小顔でスレンダーで脚が長い。
モデル級の美形だと思う。
夏の大会で実績を残しているのでこれからが楽しみ

685:名無し名人
17/10/12 20:58:43.85 PZPgY6PN.net
吉川さん戻ったのか、良かった。
アマ大会優勝したあと研修会いってなかったから、このままやめちゃうのかと思った。

686:名無し名人
17/10/12 21:06:42.29 5Mfoq8dM.net
そういえば関東の小野花依さんは完全に辞めたみたいだね

687:名無し名人
17/10/12 21:46:26.74 uSYzxlTP.net
>>665
それは驚いた
理由は?

688:名無し名人
17/10/12 22:06:26.45 5Mfoq8dM.net
>>666
研修会から名前が消え、アマチュアの大会にも全く見なくなったので、上のように
書いただけです。
結構強かったですけどね。

689:名無し名人
17/10/12 22:33:41.12 px62tB87.net
>>666
男だって辞めるやつ多いし
ほかに興味ができれば将棋が第一優先じゃなくなる(人生かけるほどのものではない)ってのはわかるよ

690:名無し名人
17/10/12 23:35:32.19 tu8TVqtz.net
666

691:名無し名人
17/10/13 00:35:46.50 AI1Dmla4.net
俺の地元に、低学年で小学生名人戦の県代表になってたけど
今では将棋と縁を切っているとされる子がいるよ
一度は本気で棋士を目指したが、早くに諦めたそうだ

692:名無し名人
17/10/13 16:12:53.69 VA6vYLUw.net
それでも他のアマチュア競技と比べれば辞める率が低いと思うよ

693:名無し名人
17/10/15 23:39:37.27 iocE2eWe.net
2003年度生は、中学生で既に人生いろいろ。実力ナンバーワンだった子は、両親ともに高学歴。親の意向で勉学の道へ。
別の子は某国立附属内部進学出来ず、
将棋の道へ行くしかないんだろうなあ。

694:名無し名人
17/10/16 00:42:07.92 WAkBkV1+.net
西山朋佳は三段リーグ突破してほしい
URLリンク(youtu.be)

695:名無し名人
17/10/16 16:49:23.57 GXsb3NO6.net
>>659
上田可奈子はC2クラスの一番上に名前があるよね。
これは筆頭四段(一番長く四段を続けている人)みたいなもので、現在のC2クラスの
研修生の中で一番長くC2クラスに在籍していることを意味するよね?
あまり名誉なことではない。昇級の一番を何度も逃してきたのかな?

696:名無し名人
17/10/16 19:47:03.87 UCFqomCN.net
>>674
おばさんで下に名前があるよりマシなんじゃないかな

697:名無し名人
17/10/16 19:53:13.11 +uHia2y2.net
受験で長期休会してたから

698:名無し名人
17/10/17 12:27:00.15 zQNtRMRa.net
奨励会女子(10/15更新)
三段西山朋佳  9-9  16位で終了(勝ち数は14位タイ)
三段里見香奈  7-11 25位で終了(勝ち数は23位タイ)
初段加藤桃子  今回●●    直近10戦5-5
1級中  七海   今回〇●〇  直近10戦6-4
5級迎  琉歌   名前が消えた退会か?
6級今井  絢   今回●●●  直近6戦6-4
6級磯谷祐維   今回●●●  直近9戦2-7

699:名無し名人
17/10/17 12:32:02.30 zQNtRMRa.net
今井さんは1局目勝っていれば昇級だったが3連敗orz
また一から昇級の目作り直し
磯谷さんは前回から6連敗
次回1局目●ならB、○●●でもB
今回の例会は全体的に女子が苦戦

700:名無し名人
17/10/17 17:56:20.99 /z9WXRax.net
今井ですらきついんだから磯谷はきついわな

701:名無し名人
17/10/17 18:56:49.72 twPGAM66.net
今井は女流棋士だと、貞升や環那ぐらいの強さはあるよね?
奨励会員は、5~6級でも強いと言うことか。

702:名無し名人
17/10/17 19:58:32.09 Gymou16y.net
中さんも6→5級は苦労してなかったかな
はまるとなかなか抜け出せんよね

703:名無し名人
17/10/17 20:30:13.38 BKBPg/9K.net
加藤
06年09月 6級入会 (小6)
08年09月 5級昇級 (中2)
西山
10年03月 6級入会(中2)
10年07月 5級昇級(中3)

11年09月 6級入会(中1)
12年04月 5級昇級(中2)

704:名無し名人
17/10/17 23:46:59.88 DHvisskv.net
>>672
「実力ナンバーワンだった子」は、やっぱり勉学か。
小6の夏のときのインタビューの受け答えとか立ち居振る舞いを見ていると、親がどうこう関係なく見るからに賢そうだったもんなあ。
半数以上の女流棋士さんの放送デビュー当時よりもしっかりしていた。
将棋やめちゃったのか。残念だけど、またどこかで名前が出ることもあろう。
「某国立附属内部進学出来ず」の子は、将棋頑張ってほしいな。応援したい子。
まだ研修会のクラスは高くないが、中学生大会(今年の女子アマ棋界の中心勢力は中学生と高1)で今年は成果を出したので、期待してもよかろう

705:名無し名人
17/10/17 23:52:49.42 rglmCoYG.net
せめて、えりりん並みの美貌をそれえてから
プロデビューしてね

706:名無し名人
17/10/18 09:19:08.90 BEfa/si7.net
>>672>>683 実力ナンバーワンだった子といってるのは関東の子だよね? 
彼女は中学選抜予選に出場し、代表に決まっていたのに全国大会の前に辞退して代わりの子が行った。
研修会も辞め、その後、一切大会には出ていない。
本当に突然で、まだ中1(


707:当時)なんだし、通っている中高一貫も、御三家みたいな難関ではないし、学業専念が理由で全国大会まで辞退するとは思えなかった。



708:名無し名人
17/10/18 09:40:24.38 XS5TJ1os.net
>>685
中学高校で他のことに興味ができた
ここに来て将棋に飽き飽きした。うんざりして来た
将来を考えると将棋は好きだけど実際に職業にするのは違うなと強く思うようになった
中学までは今まで将棋しか見えなかったけど、
いろんなものが見えるようになって
まだ人生設計で修正が効くからな

709:名無し名人
17/10/18 16:15:15.14 5bnWU7Uc.net
藤田の様に最弱な女流棋士が幅を利かして女流トップ達が冷や飯食わされてるのを見たら馬鹿らしくて女流になる気がしなくなるわな

710:名無し名人
17/10/19 00:05:13.17 KPJw3XuJ.net
>>687
ファッ!!

711:名無し名人
17/10/19 00:42:40.13 nk8A5SS0.net
>>687
藤田が最弱とか女流エアプ野郎だな

712:名無し名人
17/10/24 20:23:18.65 /Rv8yXET.net
加藤圭さんが女流申請しない
そして26歳姉は2回連続休み
なぜなんだろ

713:名無し名人
17/10/24 20:40:31.40 kUZiX2gZ.net
室谷早紀さんどうしちゃったんだろう…やる気無くしちゃったかなー

714:名無し名人
17/10/24 20:47:19.03 YhPLKnVa.net
室谷の姉ちゃんはアパガード杯には普通に出てるけどねぇ
加藤圭は女流名人予選か倉敷藤花のタイミングだろう
11月後半か12月か

715:名無し名人
17/10/24 21:15:12.07 0ihvqQvI.net
狭山市は台風で大変だったみたいだな(お姉ちゃんがまだ公務員なのかは知らんけど)

716:名無し名人
17/10/25 18:15:28.24 EkoJvhES.net
関東更新(10/22)
C1宮澤  紗希  今回休み
C1加藤結李愛  今回●〇〇
C1加藤   圭  今回●●●
C2井澤  早紀  今回●●●○
C2内山  あや  今回○○●○
D1和田  はな  長期休会か?
D1滝   祐子  今回○●●○ 
D2渡邊  早紀  今回休み
D2小川  詩織  今回●●●B落ち●
E1佐々木香歩  今回〇●〇〇 現在5-2 次回4連勝ならD2昇級
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もう10月だが・・・
F1中西  琴乃  今回〇〇A復帰○●
F1黄   晟佳  今回●〇〇〇 現在3-0 次回3連勝ならE2昇級
F1松井  暢子  今回○●F1昇級←NEW○●
関西更新(10/22)
C2上田可奈子  今回●○○● 現在6-3 次回3連勝ならC1昇級
C2田中  沙紀  今回●○●●?
C2室谷  早紀  今回休み
D1大島  綾華  今回○○○○ 現在4-0 次回2連勝ならC2昇級
E1崎原  知宙  今回●●○ 現在5-3 次回4連勝ならD2昇級
E1篠原  もも   今回休み 8連続休会
F1小林  彩乃  今回休み B落ち中

717:名無し名人
17/10/25 18:32:47.46 EkoJvhES.net
東海更新(10/8、15,22)
C2大城 千花  長期休会中
D2木村野乃花  今回●●○○A復帰●/●●●○
D2森本 理子  今回休み/●○A復帰○○ 現在2-0 次回4連勝ならD1昇級
D2大田 暖乃  今回●●●●/台風休会
D2山口稀良莉  今回●○○●/●○●●
D2山口仁子梨  今回●○○○/○○○D2昇級←NEW○
E2岩佐美帆子  今回●●●●/○○○○ 現在4-0 次回2連勝ならE1昇級
九州更新(10/22)
C2水町  みゆ  今回○○●○ 現在5-2 次回4連勝すればC1昇級
D2鈴木  千尋  今回○○○D2昇級←NEW○
E1吉川   惠  今回休み

718:名無し名人
17/10/25 18:34:25.72 EkoJvhES.net
>>694訂正
C2田中  沙紀  今回●○●●

719:名無し名人
17/10/25 21:34:29.00 q/0+mixu.net
実力ナンバーワンだった子の両親ともに東大卒らしい。姉は桜蔭?で在学中か卒業したかは不明。彼女が通っていた地元の将棋教室に親御さんが、将棋を辞めることになった報告を兼ねて
挨拶に行ったことをその教室に通っている子供の親から聞いた話しだから、かなり信憑性が高いと思う。大学生になれば、親の意向は関係ないからね。

720:名無し名人
17/10/26 03:51:48.95 9K8pqC97.net
誰の話だよ?

721:名無し名人
17/10/26 08:17:50.21 w16jE9A1.net
>>698

722:名無し名人
17/10/26 19:17:12.96 w16jE9A1.net
2003年度生の誰かでしょう。

723:名無し名人
17/10/26 20:55:11.08 BRpu2N1p.net
野原さんと同学年で関東で強かった子か・・・
思い出せん

724:名無し名人
17/10/27 10:11:02.66 OoBmdc9o.net
ちゃき親父風に言えばO野さん

725:名無し名人
17/10/27 11:39:09.57 U2slwBLH.net
このスレに居ながら思い出せないって理解出来んわ
当時はスレ民じゃなかったならともかく

726:名無し名人
17/10/27 19:13:33.91 Q+emKcf


727:d.net



728:名無し名人
17/10/27 22:52:32.83 hOS+Pe+g.net
>>697
お姉ちゃん桜陰クラスか。
本人の小6のときのインタビューの受け答えがあまりにも賢かった(当時すでにニコ生の聞き手
ができそうなほどだった。聞き手の女子大生アマよりしっかりしていた)ので、本人も桜陰に
行くかもって意味のこと(女子アマの鎌村ちひろさんの後輩になりそう)を書き込んだことある。
でも、この子のともに東大卒らしい親は、自分の才能に向いていた分野がたまたま学問だっただけで、
将棋のプロも、うまいラーメンを作るプロも、コメ作りのプロも、
才能が素晴らしいという点では学問のプロと一緒って思わんのかな?
実際、東大の教官の息子のプロ棋士もいるわけで。
このプロ棋士の父親は、上の意味で将棋のプロも東大の教官も一緒と思っていそう。
このおやじさんの専門分野は人生を賭けるにはギャンブリングな分野(普通の国家公務員の年収。
世界最高の賞でも2人か3人で分割するから賞金6000万円以下)で、高収入の分野ではない。
そこの意識のギャップが2人の親の間にあるのかもしれん
この子本人が自分の人生の選択に納得しているならそれでいいけど

729:名無し名人
17/10/28 00:21:26.62 n1YUOxfk.net
>>705
彼女じゃ将棋のプロの可能性はゼロでしょ
親も本人も賢いからそれくらい判るさ
もっと言えば女流プロでもタイトルの可能性ゼロ
石本と似たようなレベルだよ
石本レベルで女流タイトル取れた時代は終わったよ

730:名無し名人
17/10/28 09:50:25.02 q3o9R8u+.net
>>706
小4と小6でマイナビチャレンジマッチ抜けたから将棋専念してれば
今頃女流プロだったかもしれないが今タイトル争ってる連中は
子供の頃からもっと強かったからな
尤も室谷でも2回タイトル挑戦したのだから努力と運次第では
石本レベルでもタイトル挑戦ぐらいはできるかもしれないが
番勝負は厳しいだろうな

731:名無し名人
17/10/30 20:15:08.59 X8kwzeYb0.net
■将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士
佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。
佐々木勇気 五段
URLリンク(i.imgur.com)■iBZMLR.jpg
URLリンク(i.imgur.com)■fDFbYJ.jpg
URLリンク(i.imgur.com)■6F7uy4.jpg
三浦弘行 九段 A型
URLリンク(i.imgur.com)■tTioZz.jpg
佐藤紳哉 七段
URLリンク(i.imgur.com)■UGvq4p.jpg
先崎学 九段
URLリンク(i.imgur.com)■F2xnnF.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)■PJ57Lc.jpg
行方尚史 八段
URLリンク(i.imgur.com)■jCcI44.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)■srW23h.jpg
橋本崇載 八段
URLリンク(i.imgur.com)■9d12cl.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)■dmCfFJ.jpg
久保利明 九段
URLリンク(i.imgur.com)■qTE4YU.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)■T9yGcQ.jpg



732:。メガネはメガネ障害者です 将棋や囲碁はメガネ障害者ばかり



733:名無し名人
17/11/03 20:07:08.63 O1rkZXsu.net
高校将棋女子新人大会の愛知代表が迎らしい
将棋そのものはライトに続けてるみたい

734:名無し名人
17/11/04 23:40:15.53 O51R+RBE.net
内山あやちゃん、今日は前橋だったんだな。
明日は観戦かな
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

735:名無し名人
17/11/06 18:42:21.00 Y+YHmm6P.net
奨励会女子(11/3,4 更新)
三段西山朋佳  2-2  
三段里見香奈  2-2 
初段加藤桃子  今回○●    直近10戦5-5
1級中  七海  今回〇○〇  直近10戦8-2
6級今井  絢  今回○○●  直近10戦6-4
6級磯谷祐維  今回●B●○  直近10戦2-8

736:名無し名人
17/11/06 18:46:51.12 Y+YHmm6P.net
中1級は8-1,10-4であと2連勝で初段昇段
磯谷6級は1局目に負け2-8でB、あと2勝3敗でA復帰

737:名無し名人
17/11/06 19:58:18.47 qcdChwKl.net
>>712
磯谷さんは言動が強気な反面ガラスのハートなんだろうな
早くも心折れてそう
落ちたら即女流申請かねぇ

738:名無し名人
17/11/06 20:12:12.86 nOAefIC3.net
井上は生活費支援のため中の女流棋戦参加認めろ
女流は伊藤以来強豪不足なのだ

739:名無し名人
17/11/06 20:13:57.71 QMjLiO+i.net
学生の生活費なんて親が稼ぐもんだろう

740:名無し名人
17/11/06 20:20:54.82 qcdChwKl.net
中はフリーターのはず
それでも実家のはずだから親が稼いでるんだろうけど

741:名無し名人
17/11/06 20:27:13.40 nOAefIC3.net
奨励会員のアルバイトは禁止と聞いたが今は認められているのか?

742:名無し名人
17/11/06 22:32:59.36 Cutlfb0A.net
俺が19歳の頃は浪人して予備校行かせてもらってた
で大学も4年間親に授業料払ってもらった
バイトはしたけど友人と遊ぶ金のため
その当時は何とも思わなかったけど30過ぎた今は親のありがたみが分かるようになりました
女流棋士は若い子が多くて、小高さんなんてまだ15でしょ
その年で自分の将来決めて働いているのは凄い

743:名無し名人
17/11/07 01:44:29.92 G01gp1v4.net
中がアルバイトしてるのかはわからないけど
奨励会員のアルバイト禁止するなら記録の仕事を十分斡旋するか
塾生制度や内弟子制度を復活して食住の面倒見るかしないと
特に地方の子は親の負担が大きすぎるぞ
尤も棋士になれなかったとき大学卒業して就職するか親の力で就職したり
家業を継ぐとか保険がある奴か何にもなければ麻雀、パチ、真剣なんかの博打で
食ってくような世捨人以外プロを目指すなと言うことかもしれないけど

744:名無し名人
17/11/07 07:30:30.96 C76PfYz9.net
迎さんは研修会員だったときにC1まで上がってるんだな
今申請して女流3級になれるかはわからんけど

745:名無し名人
17/11/07 07:43:04.44 t3cvEuqL.net
女流棋戦レーティング順位
※計算の仕方によって多少順位は変動する
※加藤と西山は奨励会員のため参加できる棋戦は限られる
1.里見香
2.加藤
3.伊藤
4.上田
5.岩根
6.甲斐
7.西山
8.中村真
9.香川
10.本田
11.室谷
12.矢内
13.中井
14.渡部
15.清水
16.鈴木
17.貞升
18.石本
19.千葉
20.山根

746:名無し名人
17/11/07 07:45:22.65 t3cvEuqL.net
2009年以降研修会コースの女流棋士のレーティング順位
※女流3級はまだ対局数も少なくレーティングは正確でない
室谷 11位
長谷川 38位
竹俣


747: 36位 北村 31位 相川 53位 飯野 52位 山根 20位 和田 41位 塚田 32位 中澤 22位 高浜 43位 山口絵 48位 里見咲 34位 石本 18位 頼本 39位 カロリーナ 47位 堀 49位 武富 45位※ 藤井 56位※ 小高 35位※



748:名無し名人
17/11/07 08:19:42.55 t3cvEuqL.net
伊藤沙恵のように奨励会経験者でないとタイトル挑戦とかは難しいのかな
新人の中では石本が有望だが奨励会何回も受験して研修会B1までいってるから驚きはない

749:名無し名人
17/11/07 11:59:05.93 lBpsXXMH.net
>>720
「研修会C1昇級による女流3級」は年齢制限まで有効の模様
前例は石本や中澤

750:名無し名人
17/11/07 13:25:13.04 1zXqAJZ2.net
石本と中澤は申請直前まで研修会に在籍してたような気がする
迎は研修会やめて何年も経つけど大丈夫なのかな

751:名無し名人
17/11/07 13:33:25.47 yN5tWFXL.net
誰か3級逆戻り者が出るまで現行制度のままいくのかな。
逆戻りより怖いのはいきなり本戦出場後全敗での2年引退か

752:名無し名人
17/11/07 14:38:51.97 BIQaln0w.net
武富礼衣女流3級 2016.5.25~
1年目
マイナビ●
女流王位●
女流名人○●
女流王将○○●
倉敷藤花○●
女流王座●
YAMADA○●
2年目
マイナビ●
女流王位○●
藤井奈々女流3級 2017.2.20~
1年目
マイナビ●
女流王位●
倉敷藤花●
女流王座●
YAMADA●

753:名無し名人
17/11/07 15:10:47.01 1zXqAJZ2.net
3級→2級の条件っていいとこ取り連続1年間で7勝もOKなんだっけ?

754:名無し名人
17/11/07 16:51:18.03 lBpsXXMH.net
>>725
それは連盟関係者(迎本人を含む)でないと分らん

755:名無し名人
17/11/07 21:06:31.71 07veIu3p.net
>>727
藤井奈々には、どんな将来が待ち受けているのだろうか

756:名無し名人
17/11/08 01:34:21.05 uZnwW3wB.net
>>727
ある程度時系列に沿って並べたほうがわかりやすいので。
藤井奈々女流3級 2017.2.20~
1年目
倉敷藤花
女流王座
YAMADA
マイナビ
女流王位

757:名無し名人
17/11/08 05:50:29.78 PrR2kwCm.net
女流の規定は変わる。案として
①研修会の昇級クラスを上げる
②奨励会試験のような試験制度にする。
③育成会?の復活
このどれかを検討しているらしい。

758:名無し名人
17/11/08 06:21:19.54 HIfbTSuX.net
育成会復活の方が盛り上がるよ

759:名無し名人
17/11/08 07:43:34.34 IVUKa41A.net
あまり強くないプロが増えてきている状況で産児制限は必要かな
現実的には①で新規入会組からB2昇級条件にするとかか

760:名無し名人
17/11/08 07:52:38.07 IfjjVFop.net
>>732
どれでもいいけど、いまの中2-高1が片ついてからという意味で、導入するなら発表から実施までは1年くらいおいてほしいな。

761:名無し名人
17/11/08 08:04:41.12 WgC198NO.net
育成会復活するにしても研修会D2以上とかなんらかの縛り入れないと白星配給係が入ってくる可能性が高い

762:名無し名人
17/11/08 08:17:55.61 2z/9Kh+M.net
育成会復活ってのは、地域的な問題で今より改悪になると思うな
俺もB2で即女流2級が現実的だと思う

763:名無し名人
17/11/08 08:27:02.62 U52HaYGE.net
蛸島ルールで4級以上。
いや、達成できる人が出ないか

764:名無し名人
17/11/08 08:59:27.80 YyQLC9nx.net
>>738
西山のように普通に三段まで上がっている人がいるから奨励会で特例を持ち出すのはややこしくなる

765:名無し名人
17/11/08 09:26:43.76 YyQLC9nx.net
研修会Bクラス以上に昇級した女性
西山朋佳  14歳JC2  A2→奨励会

中七海   13歳JC1  B2→奨励会   

中澤沙耶  18歳JD1  B2→�


766:覧ャ   
今井絢   14歳JC3  A2→奨励会   
石本さくら 17歳JK3  B1→女流  
 磯谷祐維  14歳JC3  B2→奨励会  石本は元々奨励会志望、中澤は大学入学してから女流入りを決断 C1から女流入りした高校生、10代までの人の多くはそのまま続けていたらB2までいけるのでは 20歳以上でC1になった人は厳しいかも 高浜愛子  29歳 飯野愛   26歳 カロリーナ 24歳 堀彩乃   23歳
 山口絵美菜 20歳(JD2)



767:名無し名人
17/11/08 09:44:15.31 WgC198NO.net
B2以上まで行ったのは関西と東海が3人ずつか
東京は女流になったあと仕事がたくさんあるからすぐ女流申請するのかな
ちゃきはB2まで上がれるかな?

768:名無し名人
17/11/08 09:46:26.30 r5XYe92O.net
仮免許の立場が存在しているメリットがわからないな
プロになればやめても元プロであってもう一生アマチュアには戻れないが
仮免があることで融通を効かしてることなんか?

769:名無し名人
17/11/08 09:59:48.52 zqwms7om.net
>>742
実力不足だからやり直せってことで、
女流になってから成長するのはある意味難しい
(連盟のご都合的便利使いと自分が食うための活動が優先される)
ことを見越して、若いうちには再鍛錬の場をあたえよう
という一面では現実を見ていて、結局は机上の空論
に終わっているやり方ではあるな。

770:名無し名人
17/11/08 10:35:44.30 U52HaYGE.net
そもそも運良く2級条件満たして残り全敗したら戻れすらせず引退だよね

771:名無し名人
17/11/08 10:45:09.07 gN2AKH2R.net
新人が3年連続降級点引退 女版熊坂は相当難易度が高い

772:名無し名人
17/11/08 11:17:45.58 i/1E7p1x.net
>>743
片ヤオがなければちゃんと機能するよ
藤井とか片ヤオしても2級にするの難しそうそう

773:名無し名人
17/11/08 12:13:44.35 gN2AKH2R.net
武富 残り5棋戦で5勝
藤井 残り9戦のうち連続7棋戦で7勝か9棋戦で11勝

774:名無し名人
17/11/08 12:19:00.10 gN2AKH2R.net
新人女流が弱い
頼本奈菜 7 1 6 0.1428
堀彩乃※ 6 0 6 0.0000

775:名無し名人
17/11/08 12:42:16.84 P/h8hsxV.net
>>727-728,>>747
武富は、女流名人戦予選で2勝すればおkじゃないかな?

776:名無し名人
17/11/08 13:01:16.89 idlvG8QR.net
【女流2級昇級規定】
・女子将棋YAMADAチャレンジ杯ベスト4
・1年間で参加公式棋戦数と同数の勝星を得る。
・2年間で参加公式棋戦数の4分の3以上の勝星を得る。
・「女流棋士昇段級規定」の女流1級に該当した場合→
・マイナビ女子オープン本戦入り
・女流王座戦本戦入り
・女流名人予選決勝進出
・女流王位リーグ入り
・霧島酒造杯女流王将戦本戦入り
・倉敷藤花戦ベスト8

777:名無し名人
17/11/08 13:02:11.66 U52HaYGE.net
加藤(結)なんかが宣言しないのもそのあたりがあるからなあ。
石田師匠はウェルカムだが加部師匠が棋力不足としてどうしても首を縦に振らないらしい

778:名無し名人
17/11/08 13:22:23.68 idlvG8QR.net
>>750
武富と藤井の参加公式戦数はマイナビ、リコー、名人、倉敷、王位、王将の6大タイトル+YAMADAの7棋戦でおk?
・1年間で参加公式棋戦数と同数の勝星=7
・2年間で参加公式棋戦数の4分の3以上=11
もしくは
YAMADAで3連勝
マイナビで2連勝
リコーで3連勝
女流名人で3連勝
女流王位で4連勝
女流王将で3連勝
倉敷で3連勝

779:名無し名人
17/11/08 13:31:16.67 XMvEIRWJ.net
女流にならなそうな小野を除くと
女流2級以上資格持ち
西山
加藤

女流3級資格持ち
宮澤
加藤結
加藤圭
磯谷
今井

これであってる?

780:名無し名人
17/11/08 13:33:35.79 XMvEIRWJ.net
加藤圭が宣言しないの�


781:ヘよく分からんな 年齢制限ギリギリまで粘って2級資格チャレンジしてから宣言するのかな



782:名無し名人
17/11/08 13:45:35.13 gN2AKH2R.net
検索したら
2週間以内に申請する事
27才未満で有る事
資格取得の権利の行使は3回までとか有るな
小野は今回で2回目かな
動向が気になる人 水町 迎 加藤結 加藤圭 室谷姉 小野 磯谷

783:名無し名人
17/11/08 13:57:56.14 b2JjewO/.net
>>755
それは研修会を経由しない棋戦ベスト8での女流3級の条件

784:名無し名人
17/11/08 15:12:48.27 gN2AKH2R.net
石本は強豪女流になれるかも知れない
つい忘れがちだが奨励会は年齢で受けられる級がかわる
中3 6級 高1 5級 高2 4級 高3 3級
高3で3級落ちたのだろうけど4級(元4級の香川)の力が有った可能性は有る
今4級の力が有るとすれば若いので2級までは棋力を上げられるだろう

785:名無し名人
17/11/08 15:56:25.88 944PqslG.net
>>757
石本さくらは1月生まれ(同学年でも誕生日が9月以降だと受験級が変わる)
あと中2から奨励会試験受けている
6級以上 満15歳以下←中2、中3、高1
5級以上 満16歳以下←高2
4級以上 満17歳以下←高3
3級以上 満18歳以下

786:名無し名人
17/11/08 15:57:32.38 i/1E7p1x.net
>>757
自分で書いてる通り年齢で決まるからそのレスは間違い
石本は誕生日が遅いので高3で受けたのは3級じゃなくて4級
一方香川は誕生日が早いので高1で5級

787:名無し名人
17/11/08 16:06:19.68 944PqslG.net
石本は将棋を始めたのが小4とやや遅い
まだ若いし努力次第で棋力は伸びるだろう
ただ伊藤沙恵に勝てるようにならないとタイトル戦には絡めない

788:名無し名人
17/11/08 18:57:07.18 sPgUCXtm.net
>>732-737
関東東海関西九州の各研修会毎に育成会(但し研修会D2以上でないと入れない)を作って、
半年1期で、各育成会の優勝者が土日に集まって先攻総当たりのリーグ戦をやって優勝者が
女流2級というのはどうだろう。
昔の奨励会の東西決戦の4地区版。
これなら、毎月遠征しなくて済む

789:名無し名人
17/11/08 19:07:16.65 b2JjewO/.net
制度改革議論総合スレ6th
スレリンク(bgame板)
で議論して下さい

790:名無し名人
17/11/08 19:13:36.26 HIfbTSuX.net
奨励会員も遠征してるのに、半年に一人しかプロになれない育成会で
遠征がきついとか言ってる場合か

791:名無し名人
17/11/08 19:16:42.45 r5XYe92O.net
C1ってつまり
奨励会入れないぐらいの実力の未熟な人たちだろ?
そんなのがいくら増えても奨励会クラスの実力がなければ女流棋戦で活躍できるわけがない
軽くC1に辿り着くような強い奴は奨励会行くわけだし
苦労してたどり着いた奴がプロになる
奨励会行けない奴は当然奨励会在籍に勝てるわけがない
制度の矛盾だよ

792:名無し名人
17/11/08 19:20:18.12 HIfbTSuX.net
基本奨励会に行けなかったやつは弱い

793:名無し名人
17/11/08 20:16:19.82 iLJTLt/V.net
>>765
昔からそうじゃない?
奨励会在籍経験なしのタイトル獲得者は
山下カズ子、清水市代、斉田晴子、石橋幸緒、上田初美の5名
奨励会在籍経験者のタイトル獲得者は
蛸島彰子、林葉直子、中井広恵、矢内理絵子、千葉涼子、里見香奈、甲斐智美、香川愛生、加藤桃子の9名

794:名無し名人
17/11/08 20:24:40.92 swzgR0ti.net
里見も在籍してないままタイトル獲ったからそこに入れるのなら上のほう
あとは西山と伊藤も未経験
在籍経験ありでタイトル未獲得は岩根と木村ぐらいかな

795:名無し名人
17/11/08 20:26:53.74 HIfbTSuX.net
里見も結局入っちゃったから強い人は奨励会行く説を�


796:付けちゃったんだ



797:名無し名人
17/11/08 20:30:04.68 swzgR0ti.net
※2000年頃、某女流のさるさる日記には
 「女流棋士の適正人数は60人。それを超えると棋戦運営が予算上
  難しくなる」と当時の女流担当理事(誰?)から言われたと書かれてたな。
今とはだいぶん規模は違うのかもしれないけど
今後数年で女流の数がかなり増えていくのが予想できるからそろそろ産児制限しないとな

798:名無し名人
17/11/08 20:30:33.38 HIfbTSuX.net
山下カズ子、清水市代、斉田晴子、石橋幸緒、上田初美の5名は
10代前半の時にそこまでのレベルじゃなかった人たちだね

799:名無し名人
17/11/08 20:40:41.71 swzgR0ti.net
香川も上田ももっと言えば里見も最初のころはそんなに強くはなかったよな
渡部なんかも相川・竹俣よりも弱いとか言われてたけどもうずいぶん差が開いた

800:名無し名人
17/11/08 21:55:25.33 ahctC8Zt.net
>>753
今井はマイナビ本戦経験ありで2級資格持ち
>>764
武富は軽くC1に辿り着いて通算対局数が48局に満たなかった程なのに
女流棋戦では全然勝てないな
小学生男子に勝つ秘訣とかあったのかな

801:名無し名人
17/11/08 22:26:39.88 HIfbTSuX.net
女流が年2人以下に制限される育成会復活したら相当レベルが上がるな

802:名無し名人
17/11/08 22:27:57.58 i/1E7p1x.net
>>772
正しくは軽くC1を通過していく、だな
武富は所詮C1に上がっただけ

803:名無し名人
17/11/09 01:12:08.91 RjTRWnPb.net
東海研修会 11/5
森本理子 D2→D1 昇級

804:名無し名人
17/11/09 02:24:34.32 Cw5df1Qg.net
旧山口みたいな勘違いしたくちの聞き方するやちゃあ、聞き手業もクビになるってことを
若者は理解しておくように

805:名無し名人
17/11/09 02:53:29.03 CH8ptsZf.net
個人の好き嫌いは自由だがクビにはなっとらんだろ。数時間前まで出てたぞ。竜王戦でも登板してたし。

806:名無し名人
17/11/09 08:33:09.20 52Yhbk9e.net
女流棋士って増えたらいかんのか
昔よりもイベントや聞き手の場は増えとるやろ
記録係も不足してるんやから若手の女流棋士にたくさんとらせときゃええやろ

807:名無し名人
17/11/09 11:52:08.98 cQdM7aXF.net
もし女流3級から上がれなかったら、研修会は直近在籍してたクラスからやり直し?
その後はアマとして本戦入りして2級資格取るしか無いの?

808:名無し名人
17/11/09 12:17:19.23 JopijcOw.net
>>779
C2に戻ってC1再昇格を目指す
URLリンク(www.shogi.or.jp)

809:名無し名人
17/11/09 13:04:10.14 IGm8s1fa.net
>>>780
研修会では1ヶ月に8局指せるから、原理的にはC2に戻り6連勝して1ヶ月後に
女流3級として再デビューすることも可能なルールなんですよね?
女流3級(2年後)研修会C2クラスに降級(1ヶ月後)女流3級(2年後)研修会C2クラス降級
これを何度も、年齢制限の27歳まで繰り返すことが可能なルールなのかな?

810:名無し名人
17/11/09 13:19:23.95 p49J6c0/.net
しかし、デビューして華々しくマイナビ2連勝、2級に昇格。
その後全く勝てなかった場合2年で引退となります

811:名無し名人
17/11/09 13:23:50.39 OVCwY508.net
>>778
聞き手要員だけを増やしたいんならいろいろやり方はあるけど、
ただLPSAはダメ、竹俣はダメ、北尾のところはダメ、関西はダメとか勝手に縛ってるだけ
女流増えるのはいいけど軽く初段ぐらいになれないぐらいのレベルの人が増えてもねぇってのが本当のところ
強い人は研修会行って女流にならないしね

812:名無し名人
17/11/09 13:29:14.80 OVCwY508.net
どういう契約や縛りがあるのかわからんが
せっかくのコンテンツであるカロリーナを
連盟はイベントとかで積極的に売り出す気ゼロみたいだし
売り出したいけど北尾マターだから北尾が絡まないとどうしても出来ないのか何なのか

813:名無し名人
17/11/09 14:25:46.59 2sBortLZ.net
里見や西山を必ず倒すという、意気の良い若手が、明らかに不足している

814:名無し名人
17/11/09 14:26:18.97 2sBortLZ.net
香川・山口タイプなんぞいらん

815:名無し名人
17/11/09 14:32:08.80 IGm8s1fa.net
>>782
ちょっと違うのでは?
マイナビ2連勝した年は、最悪2勝7敗だから降級点は付かない。
2年目は全敗して降級点が付く。(順位がよいので1勝すればほぼセーフ)
3年目は0~1勝しかできず降級点が付く。
4年目も0~1勝しかできず降級点が付く。
プロデビューして4年後に強制引退。引退記念(?)に女流棋士初段を授与される。

816:名無し名人
17/11/09 14:54:36.04 kxSXnZrK.net
意気なぞあっても役にたたん

817:名無し名人
17/11/09 17:35:15.83 gLH07PPB.net
姉ちゃんはもう萎えちゃったの?
残り時間が少ないのに休会は無いよね。
もう厳しいか。

818:名無し名人
17/11/09 22:50:58.62 8A0UpQfE.net
カロリーナが女流になれなかった場合の事とか考えて
何か受け皿的なもの作ろうかと言う話あったよね
室谷姉や女流目指したけど駄目だった人たちのために
普及指導員3級与えて聞き手でも登用すれば聞き手不足も解決する

819:名無し名人
17/11/10 07:03:48.03 1ryAbQEe.net
ねこまどが充分受け皿じゃん
LPSAよりも巨大な組織なんだから

820:名無し名人
17/11/10 08:08:17.23 sCrBJKMr.net
>>791
あぁ、そうだな
囲碁ではDISが元院生を中心に何人もインストラクターで
雇ってるんだから、ねこまども同じようにすればいい

821:名無し名人
17/11/10 09:21:33.38 Vm2uDvh2.net
>>792
いっそ、イナバウアーに代表理事になってもらうとか

822:名無し名人
17/11/10 15:00:21.33 VgMM61pb.net
>>783
なんで紅ちゃんはダメなの?
干してるからか?
本人は質問にお休みの日に依頼がくればやらせてもらうが、来ないと思うw
とインスタで答えてたよ
連盟の上の方の都合で干してるわけで、そんなことしてて聞き手不足してるとかありえない

823:名無し名人
17/11/10 18:49:52.33 JLfaUmLh.net
>>794
目立ってる奴は干されるんだよ

824:名無し名人
17/11/10 20:00:41.24 dC2mzn0h.net
>>794
竹俣に関しては仕事のあっせんは契約上マネジメントはワタナベエンタに一括してるはずだから
なので女流棋士会や普及課は竹俣への依頼を受けてもそのルートからはオファー不可なので契約上の無理なので問答無用で断る。金額も違うだろうし
竹俣にオファーしたければ直接ワタナベに言えと
聞き手の斡旋は普及課に一任と一括契約のはずなのでそうなるとabemaやニコ生はない
激指や白滝出場は直接契約のはず。

825:名無し名人
17/11/10 23:05:16.79 fgNO8WXc.net
竹俣は大学とタレント活動で忙しくて聞き手「なんか」やる余裕ないだろ
女流棋士は仕事しないと報酬ゼロだから特に問題とは思わない

826:名無し名人
17/11/11 09:01:54.79 4pjUwzV/.net
芸能界のことさっぱりわからないが、文化人枠だからメディア・広報関係以外の
例えば指導対局とかは連盟から振られても問題ない気はする。 >>竹俣
まぁ女流初段の料金で竹俣が受ける意味はないからな…
ナベプロに交渉するかコネがあるか、どちらかじゃあないと出来ないだろう。

827:名無し名人
17/11/12 02:48:19.41 qudlTxfP.net
>>789
研修会は無理でも大会で勝ち上がればまだ可能性は微レ存
最後は奥の手に賭ける

828:名無し名人
17/11/12 07:25:10.65 KujoG2rE.net
加藤桃子 対 里見香奈 棋譜動画
URLリンク(youtu.be)

829:名無し名人
17/11/13 18:12:47.30 CjjVXdVv.net
更新されますた

830:名無し名人
17/11/13 18:25:09.97 9Fi3i1f7.net
加藤(結)さんは長期休会、加藤(圭)さんは昨日女子アマ大会に出場
しばらくは申請せずに棋力アップに励むかもしれんね

831:名無し名人
17/11/13 19:59:03.63 a73Yo3YN.net
>>801
お姉ちゃんB落ちしてるやん

832:名無し名人
17/11/13 20:34:01.24 9wuLC2Rv.net
燃え尽きたお姉ちゃん
今更女流になっても底辺になるだけ

833:名無し名人
17/11/13 20:47:33.85 1zBamK1C.net
LPSAの団体戦には出てたし
将棋自体を辞めたわけではないけどな
ただ心は折れてそう
まぁなっても今の段階では室谷の姉という価値しかないからな

834:名無し名人
17/11/13 22:33:07.75 yXwTEs7G.net
休会が多いなぁ

835:名無し名人
17/11/13 23:03:22.32 1zBamK1C.net
そもそも三浦事件ってなんだよ
これでは青野の認識では三浦が主原因で起こった危機的状況って認識でしかないんだよな
だからこそ三浦事件と命名。あくまでも自分たちは被害者だと
俺はそれを何とか守り抜いたって自画自賛ってか
青野の認識では今でも三浦は黒だとおもってるのかな

836:名無し名人
17/11/14 01:05:54.20 DU6RpnN/.net
>>790
それ、高浜さんのときじゃなかったっけ? 
女流3級の期限が切れたら指導女流棋士にするって話。
カロリーナのときもそういう動きがあったのならごめんなさい

837:名無し名人
17/11/14 16:17:59.80 lDPIbORX.net
>>804
しかし、底辺でも女流は女流だからな

838:名無し名人
17/11/14 23:04:05.05 orBj8QpZ.net
もう女流4級制度作っちゃえばいいよ。

839:名無し名人
17/11/14 23:06:45.82 orBj8QpZ.net
ぶっちゃけ今の二段以下の女流って、
今の研修会抜けられる人少ないと思うよw

840:名無し名人
17/11/14 23:48:47.67 stuKN9P0.net
さすがに研修会C1になるのは簡単

841:名無し名人
17/11/15 09:35:51.57 hvf3cDKp.net
浅い知識で煽ってる勘違い野郎に草

842:名無し名人
17/11/15 12:36:24.68 ElEDpB63.net
>>812
女流レート1400未満の人は、研修会C1クラスには昇級できないと思うよ。
女流レート1500以上の人は楽勝!
女流レート1450あれば、時間は掛かっても上がれそうな気がする。

843:名無し名人
17/11/15 13:15:17.05 z772u4nM.net
>>805
室谷の姉では意味ないな
サトイモは里見の妹だから意味あるけど

844:名無し名人
17/11/15 13:50:01.69 O/WJqtpv.net
第42回中学生将棋名人戦  3 位:内山 あや
第49期女流アマ名人戦  優勝・野原未蘭 準優勝・内山あや
研修会C2入会 期待できるな

845:名無し名人
17/11/15 14:43:21.06 Rx45UbUA.net
あれだけアマチュアでやれてた中澤が全く存在感なくなってるし
石本も女流名人リーグでは通用しなかった
女流中堅ととアマチュアの壁はまだある

846:名無し名人
17/11/15 16:24:04.62 iLKiOHNO.net
>>817
石本は3勝したし最後まで残留争いしたし残留した室谷と同星なのだから女流名人リーグは通用したと思う
それより他棋戦で本戦入りが無かったのはちょっと期待はずれ
若手限定のヤマダは優勝したけど

847:名無し名人
17/11/15 19:14:02.96 bK73e9cF.net
女流棋士編入試験を作ればいい
・現在の女流プロ公式戦において、最も良いところから見て10�


848:汕ネ上、 なおかつ6割5分以上の成績を収めた女性アマチュアの希望者 ・四段以上の正会員の推薦のある者



849:名無し名人
17/11/15 19:44:51.99 S8u7XtS9.net
降級したのにのに通用したってのは屁理屈でいいけど

850:名無し名人
17/11/16 09:41:52.91 ZDhjfLce.net
>>819
それじゃ現在(10-5)の小野ゆかりぐらいしか編入試験受けられないよ
過去にも中澤が10-4を達成したくらいで女流棋戦で10勝以上したアマはその二人だけ
そこからさらに編入試験じゃ誰もなれないと思う
実際には棋戦ベスト8で3級申請が可能だからもっとゆるいし、小野は2回目を達成したけど
申請しないでアマのままだ

851:名無し名人
17/11/16 09:51:42.05 BkNpXnpU.net
そもそも若くして研修会通いでベスト8いけるぐらいの人は
奨励会目指すだろうし
純粋アマチュアだと社会人とか大学とかで急に3級と言われても無理だろ
小野だって急に言われても会社やめなきゃ行けないし
女流目指す人はその時点で研修会行ってるだろうし
そもそもがスポンサーに言い訳するために適当に作ったルール
実際で適用される可能性はゼロ

852:名無し名人
17/11/16 10:26:32.37 UcQWxGj1.net
27歳未満で適用される可能性が有るのは礒谷と野原だけ

853:名無し名人
17/11/16 11:25:05.23 1ee7lpLb.net
>>823
礒谷は研修会入る気がない又は親が入れる気が無いなら棋戦ベスト8からの編入しかない
大庭美夏が渡部愛の研修会入りに反対したという話を何処かで見たけどそれが本当なら自分の娘を入れるのは難しいよね
結果的に連盟が折れて渡部本人も段位をどんどん上げるくらい強かったから良かったけど

854:名無し名人
17/11/16 12:10:27.24 8dcdDVJx.net
でも今はLPSA所属でも研修会上がりだけどな
堀が研修会C1からLPSAだろ確か

855:名無し名人
17/11/16 17:50:49.79 lg9y/bjr.net
>>821
棋戦ベスト8で3級申請は年齢制限あるのでは?
女流プロ編入試験ができれば、
年齢制限無くチャンスができるので。

856:名無し名人
17/11/16 18:34:28.70 a7fL6KL7.net
本音を言うとおばちゃんに来て貰っても…

857:名無し名人
17/11/16 21:57:13.09 o66jZgHr.net
>>823
野原は女流棋士志望なの?
アマの大会には出まくって、プロ相手でもかなり結果を出してるけど
大庭の娘ちゃんはアマ名人のインタビューではっきりと将来は女流になりたいと言ってるな

858:名無し名人
17/11/17 07:02:08.17 jRxzSLGQ.net
「夢は女流棋士になってタイトルを獲ることです」
URLリンク(www.hochi.co.jp)

859:名無し名人
17/11/17 09:47:03.91 VcTHx3pu.net
女流棋士にはなりたいけど
研修会には入らない

860:名無し名人
17/11/17 10:30:31.80 waowDgen.net
そうなると第二の渡部事件勃発だな

861:名無し名人
17/11/17 11:14:38.80 xl9yT2op.net
LPSAも、もう新人確保の独自新ルート導入は諦めてるんじゃないかな。

862:名無し名人
17/11/17 11:49:22.70 VcTHx3pu.net
みらんの場合は富山だし通うにしても遠すぎる
地方在住には無理

863:名無し名人
17/11/17 11:54:53.81 jKvnvNmE.net
ちょっと遅れたけど
関東更新(11/12)
C1宮澤  紗希  今回〇●●〇
C1加藤結李愛  長期休会
C1加藤   圭  今回休み
C2井澤  早紀  今回休み
C2内山  あや  今回〇●〇●
D1和田  はな  長期休会か?
D1滝   祐子  今回長期休会 
D2渡邊  早紀  今回休み
D2小川  詩織  今回●● B落ち中
E1佐々木香歩  今回〇〇〇● 現在8-3、7-2 次回○又は〇●〇又は●〇〇ならD2昇級
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もう11月だが・・・
F1中西  琴乃  今回●●〇〇 現在2-0 次回4連勝ならE2昇級
F1黄   晟佳  今回〇●〇● 現在7-3 次回2連勝ならE2昇級
F1松井  暢子  今回休み
関西更新(11/12)
C2上田可奈子  今回休み 現在6-3 次回3連勝ならC1昇級
C2田中  沙紀  今回○○●●
C2室谷  早紀  今回●●B落ち○○
D1大島  綾華  今回休み 現在4-0 次回2連勝ならC2昇級
E1崎原  知宙  今回●●●●
E1篠原  もも   今回休み 9連続休会
F1小林  彩乃  今回休み B落ち中
九州更新(11/12)
C2水町  みゆ  今回〇●〇● 現在6-3 次回3連勝すればC1昇級
D2鈴木  千尋  今回○○●○
E1吉川   惠  今回○○○●

864:名無し名人
17/11/20 18:52:22.91 lO9PVnIa.net
関西奨励会
西山 連敗で2-4
里見 1-1で3-3
中 昇段の一番を負ける
今井 3連勝で昇級リーチ
磯谷 A復帰

865:名無し名人
17/11/20 22:56:19.12 tEh/65XD.net
中は伊藤コースか?

866:名無し名人
17/11/21 00:59:59.79 3RkTmOl6.net
中は女流にはならんだろ

867:名無し名人
17/11/21 07:30:29.01 iEAddf1E.net
中のような逸材は女流にならなければ駄目

868:名無し名人
17/11/21 14:54:21.71 b8syFDHP.net
変人度でみーおを上回る逸材

869:名無し名人
17/11/21 15:37:20.70 srx0XGw9.net
結局、最終的に正式な棋士になれなければ、
女流になるかOLとして一般社会にでるかの二択しかないだろ

870:名無し名人
17/11/21 16:01:13.47 zmfaTVO2.net
中はもう19なんか
ちょっとメンタルが脆過ぎるようだな
これから図太くなる可能性も低いだろ

871:名無し名人
17/11/21 16:05:00.02 53w5isDh.net
>>840
家事手伝いや専業主婦というルートもあるし
将棋に関わるなら道場席主として経営者の道もある
みーお程度のコミュ力あるなら女流棋士が一番いいと思うけど

872:名無し名人
17/11/21 16:25:55.25 1hcqBweQ.net
>>842
みーお程度のコミュ力…
無さそう

873:名無し名人
17/11/21 16:27:30.28 zLLpjlwy.net
みーおはコミュ力はないけど文章が上手いからコラム等の仕事は多いな

874:名無し名人
17/11/21 17:57:09.73 zmfaTVO2.net
ミーオはエリート大好き共産党御用達やんか
新人王の観戦記に重用されとる

875:名無し名人
17/11/21 20:39:44.09 NcTH4BVC.net
5年あったら人は変わるからな
内面も外見も個人差はあるが
香川愛生
URLリンク(mobile.twitter.com)
藤井奈々3級
URLリンク(joshi-shogi.com)
URLリンク(joshi-shogi.com)
URLリンク(www.shogi.or.jp)

876:名無し名人
17/11/21 23:46:45.91 r/Z+EH9/.net
>>846
そういえば瀬戸川さんって、高校卒業したら即女流棋士目指すのかと思ってたけど
違うみたいだな。
今年の女流王座のアマ予選で久しぶりにみたら、結構いい感じだし
今からでも女流棋士目指さないのかな~
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

877:名無し名人
17/11/22 00:10:53.54 mqllDgxn.net
ルックスが上田に似ているな
これはプロになるのやめたほうがいい

878:名無し名人
17/11/22 00:44:37.61 RmwRoxIV.net
>>848
瀬戸川アマに失礼

879:名無し名人
17/11/22 01:16:49.07 gqvjVhHd.net
対局枠 里見姉、伊藤、加藤、甲斐、岩根、香川、上田、中村真、清水、中井
聞き手枠 藤田、室谷、安食


880:、山口恵、中村桃、貞升、竹部、塚田、飯野、熊倉、井道、和田 関西枠 室田、村田、里見妹、山口絵、長谷川 島枠 環那 タレント枠 竹俣 どれも満員で新人の入り込む余地が無い



881:名無し名人
17/11/22 01:24:14.13 q0cp51eR.net
ちょっとまて
政治枠、記録係も作ってくれ
政治枠    清水 山田 まりな 村田 野田澤、明日香
記録係枠  高浜、飯野、明日香、野田澤、相川、斎田

882:名無し名人
17/11/22 01:27:09.74 q0cp51eR.net
こちらも見直し
対局枠 里見姉、伊藤、加藤、西山  のみで充分
聞き手枠 藤田、室谷、安食、中村桃、貞升、竹部、塚田、飯野、熊倉、井道、和田、、高浜、甲斐、中村真

なんちゃって強豪は除外だ!!!!!!!!

883:名無し名人
17/11/22 01:28:52.11 q0cp51eR.net
つまり、聞き手枠はもう十二分にいるので
足りていないのは、あきらかに対局枠である

わかっているな、若手ども

884:名無し名人
17/11/22 02:00:24.65 ZoHj1Xq7.net
棋士のおまんこ枠は足りてないからセーフ

885:名無し名人
17/11/22 02:21:22.93 DuJYoF4C.net
abemaが破綻した時、大量の失業者を生むぞ

886:名無し名人
17/11/22 07:57:38.89 JiWFmmKW.net
>>855
噂ではアベマのギャラが凄く高いようだけど
物量作戦でニコ生潰して赤字垂れ流しでアベマ潰れるってのが最悪の流れなので程々にして欲しい

887:名無し名人
17/11/22 14:17:08.13 LtA54J92.net
>>847
プロにはならないみたいだよ。
本人が言ってた。

888:名無し名人
17/11/22 15:25:14.67 hwvrWL8x.net
LPSAが今後存続するためにはカワイコちゃんを積極的にスカウトする事が必要
めんどくさい師匠とかうちはいらないとか
ただC1の資格だけは取ってねと

889:名無し名人
17/11/22 15:28:27.85 NRepmy3W.net
>>846
@VICBOSS2014
この人ほど作画が変わった女流棋士を僕達はまだ知らない。
って呟いてるねーきっどこと松坂燿一郎君もすっかり変わってしまったなあ
小学校の団体戦で山根ことみ女流と藤岡隼太学生名人と一緒に出たのは9年前か

890:名無し名人
17/11/27 18:02:01.59 gB/HwQYJ.net
女棋界の増田こと磯谷ちゃんに期待

891:名無し名人
17/11/27 18:14:01.18 46OwB95y.net
奨励会女子(11/19,25 更新)
三段西山朋佳  2-4 現在26位(勝ち数は25位タイ)  
三段里見香奈  3-3 現在22位(勝ち数は12位タイ) 
初段加藤桃子  今回○〇    直近10戦6-4
1級中  七海  今回〇●●  現在9-3 次回3連勝なら初段昇段
6級今井  絢  今回○○○  現在10-4 次回○なら5級昇級
6級磯谷祐維  今回○●○A復帰  

892:名無し名人
17/11/27 18:28:18.07 RUPPaxUo.net
関西D1入会 榊菜吟(今年の中学生選抜準優勝)

893:名無し名人
17/11/27 19:13:48.91 OxB3tHPr.net
>>862
その時の優勝が磯谷祐維だね

894:名無し名人
17/11/27 21:32:11.85 XJMiTPVY.net
室谷の姉ちゃん
11/25
●●●●
…復帰したのはいいけどもう完全に心折れてそう

895:名無し名人
17/11/28 08:58:15.41 LKj2qdaC.net
関東更新(11/26)
C1宮澤  紗希  今回〇〇〇●
C1加藤結李愛  長期休会
C1加藤   圭  今回●〇●〇
C2井澤  早紀  今回〇〇●●
C2内山  あや  今回●●●〇●
D1和田  はな  長期休会か?
D1滝   祐子  今回●〇〇〇 前回渡邊早紀と長期休会打ち間違いました 
D2渡邊  早紀  今回長期休会
D2小川  詩織  今回休み B落ち中
E1佐々木香歩  今回休み 現在8-3、7-2 次回○又は〇●〇又は●〇〇ならD2昇級
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もう11月だが・・・
E2黄   晟佳  今回〇〇E2昇級←NEW〇〇 現在2-0 次回4連勝ならE1昇級
F1中西  琴乃  今回〇〇●●
F1松井  暢子  今回休み
関西更新(11/26)
C2上田可奈子  今回休み 現在6-3 次回3連勝ならC1昇級
C2田中  沙紀  今回●○●○
C2室谷  早紀  今回●●●● B落ち中 次回4連敗ならD1降級
D1大島  綾華  今回休み 現在4-0 次回2連勝ならC2昇級
D1榊   菜吟  前回新入会←NEW●○●● 今回●●●○
E1崎原  知宙  今回●○○○ 現在3-0 次回3連勝ならD2昇級
E1篠原  もも   今回休み 10


896:連続休会 F1小林  彩乃  今回休み B落ち中 九州更新(11/26) C2水町  みゆ  今回●〇〇〇 現在6-3 次回3連勝すればC1昇級 D2鈴木  千尋  今回●●○● E1吉川   惠  今回●●○○ 現在6-3 次回3連勝すればD2昇級



897:名無し名人
17/11/28 09:37:36.38 LKj2qdaC.net
半年前の自分のコメにレス
>>79
関東
C1 宮澤紗希(高1) 高校在学中に2級資格とれたら申請かな→今年は2級資格とれずC1のまま
C2 小高佐季子(中3) C1に上がっても高校卒業までは申請しなさそう→C1上がって間もなく申請・現女流3級
C2 加藤結李愛(中3) 師匠が熱望してるのでC1上がったら申請か仙台在住だから申請しないか→長期休会後復帰しC1昇級再び長期休会
C2 加藤圭(2?) C1上がれば申請するだろうけどかなり難しそう→勝ち星がかたまりC1昇級も未だ申請せず
関西
C2 上田可奈子(高1) 受験重視で長期休んだくらいだからC1に上がっても高校卒業までは申請しなさそう→未だC1昇級できず
C2 田中沙紀(22) C1上がれば申請するだろうけどかなり難しそう→未だC1昇級できず
C2 室谷早紀(26) C1上がれば申請するだろうけど年齢制限もありかなり難しそう→未だC1昇級できず・降級が見えてきてしまった
東海
B2 磯谷祐維(中3) 年齢的に奨励会は厳しいから高校在学中に2級資格とれたら申請かな→奨励会6級入会
C2 大城千花(中3) C1に上がっても高校卒業までは申請しなさそう→長期休会中
追加・九州
奨7 水町みゆ(高1) →奨励会強制退会するも研修会C2入会
半年経って新女流は小高佐季子のみ、加藤圭が様子見で加藤結李愛はC1昇級も当面は学業優先の模様
半年以上前から資格保持者の磯谷祐維は奨励会を選んで宮澤紗希はアマのまま修行中
奨励会5級だった迎琉歌は自主退会してアマ女流になった

898:名無し名人
17/11/28 09:56:56.10 LKj2qdaC.net
>>545
2ヶ月前の自分のコメを更新
現時点(2017/11/28)で本人が希望すれば女流転向出来る者一覧
西山朋佳奨励会三段→女流三段
加藤桃子奨励会初段→女流五段(タイトル8期)
中七海奨励会1級→女流1級
3級以下についてはLPSAは明記、連盟にも裏規定有りと推測される
が今井・磯谷の両名は研修会C1以上で女流申請資格取得済み
今井絢・奨励会6級(元研修会A2)→女流2級(マイナビ本戦)
磯谷祐維・奨励会6級(元研修会B2)→女流3級
宮澤紗希・研修会C1→女流3級
加藤結李愛・研修会C1→女流3級
加藤圭・研修会C1→女流3級
女流申請資格まで王手
井澤早紀・研修会C2
上田可奈子・研修会C2
田中沙紀・研修会C2
室谷早紀・研修会C2
大城千花・研修会C2
水町みゆ・研修会C2(元奨励会7級)
迎琉歌・元奨励会5級(元研修会C1)が女流を目指す場合どうなるのか

899:名無し名人
17/11/28 17:58:14.68 sv87Z9dE.net
>>864
まじか・・・
D落ちまであるな・・・
見えない力で何とか上げてくれ

900:名無し名人
17/11/28 19:51:15.54 b3v5gJWL.net
>>862
読みは「なな」ちゃん。
弟くんが奨励会員

901:名無し名人
17/11/28 19:52:08.88 b3v5gJWL.net
>>866-867
ちゃんと分析しているの、好感度高いな

902:名無し名人
17/11/28 23:05:44.35 sv87Z9dE.net
>奨励会初段→女流五段(タイトル8期)
これ、他の女流はどう思うんだろうな。
女流棋士は聞き手やイベント、雑務で忙しいのに、
奨励会員だから、将棋に集中できてうらやましいだろう。
しかも、女流になったらいきなり五段でタイトル8期
後輩で新入りなのに、いきなり役員待遇しなきゃいけない。
今いる女流棋士は一生頭上がらないな。

903:名無し名人
17/11/29 04:20:23.77 dOr5+SgU.net
>>871
奨励会員だけど女流棋戦に出るようになってからは毎年の「女流棋士との親睦将棋会」には
まめに出席
イベントへの「女流王座」「女王」の肩書での出演多数
主催者から「里見さん出してください」と言われたと思しきケース(日経本社での王座戦大盤解説とか)
に里見の代わりに出演したことが何度もあった
ニコ生やアベマの聞き手は遠慮してるのか出演していないが、カ


904:トモモほど普及活動で活躍する 奨励会員って空前絶後だろ 同年代の女流とも仲良くしてる(イベントの現場で実際に見たことがある) 棋力は圧倒的だし、女流入り即女流五段になって不満を持つ女流がいるかねえ?



905:名無し名人
17/11/29 06:29:09.61 NL//psaQ.net
>>872
女ってそれでもグダグダ言うもんだよ

906:名無し名人
17/11/29 07:45:24.50 5HyOsNpB.net
>>873
そういうクレーマー気質の連中については、男だろうが女だろうが
考察の対象外と言ってもいいところだな。

907:名無し名人
17/11/29 08:13:11.68 uGqBEcc1.net
ミライモンスターでは塚田娘と遊んでた。
将棋祭りには新山口と二人で一般客として来てる。
宮宗の結婚式にも呼ばれてる。
女流王座戦の高地では島井と室田とも仲良くしてる。
既に東西の女流とめっちゃ交流がある。コミュ力も抜群なんだろう。
カトモモに関してはそんなやっかみ起きないと思うな。グダグダ言うやつがいたとしてもそいつが孤立するだけで。

908:名無し名人
17/11/29 09:28:13.10 JiJzW2pw.net
沙恵、明日香、安食と一緒に山梨まで山田を訪ねて行ってたりもしたしな

909:名無し名人
17/11/29 13:08:41.39 dGf0ZxqF.net
香川より、よっぽどお利口だと思う

910:名無し名人
17/11/29 14:00:01.73 Lc5GQ8Fr.net
>>871
何とも思わないんちゃう。
奨励会員にかかる年齢制限のプレッシャーのこと考えれば「将棋に集中できてうらやましい」とは思わんだろうし、
将棋のキャリアのこと考えれば「後輩で新入り」ってわけでもない。
もしどっちかでも思うならかなりのおばかちゃん

911:名無し名人
17/11/29 17:38:55.37 Hj0OZAIp.net
>>872
>毎年の「女流棋士との親睦将棋会」にはまめに出席
女流棋士でもないの「女流棋士との親睦将棋会」に出席するのは、
呼ばれてない同窓会に来ちゃった人みたいに思ってる人もいるんじゃないか。
ファン側からも、内部からも。
>ニコ生やアベマの聞き手は遠慮してるのか出演していないが
これは女流の反発があったと予想する。
>同年代の女流とも仲良くしてる(イベントの現場で実際に見たことがある)
そりゃイベントの場、公の場では仲良いように振る舞うでしょうw
なんの証拠にもなりません。
>>878
>奨励会員にかかる年齢制限のプレッシャー
これも、だめだったら女流コースがあるから、
プレッシャーで大変と思ってる人は少ないかと。

912:名無し名人
17/11/29 17:57:09.64 EyjXtE3R.net
女流に対していちいちうるさい某スポンサーの糞が桃子の後ろにいるからみんな仲良くしてるふりしてるんやで
まじでうざいんやで

913:名無し名人
17/11/29 20:57:19.84 AUTjV1JS.net
カトモモがニコ生に出てるのを見た覚えがあるんだけどな
たしか電王戦だったと思う
解説は島さんだった

914:名無し名人
17/12/01 15:14:57.39 RjkxwzD4.net
加藤圭はマイナビまで待って
ちょっとでも有利に進めようってことか

915:名無し名人
17/12/01 15:22:48.27 rfXH3Z5h.net
女流王座アマチュア予選 マイナビチャレンジマッチ 
それに失敗したら申請するのか

916:名無し名人
17/12/01 16:19:38.37 Ojbeua41.net
そんなに引っ張ったらC2落ちしそう
まあ危なくなったら女流3級申請すれば良いだけなんだけど
大野教室ブログで顔を見るようになってから強くなってるからもう少し伸びしろあるかもしれない

917:名無し名人
17/12/01 20:33:38.25 UntGrb3W.net
申請に慎重なのもわかるけどな
苦労してる子少なくないし

918:名無し名人
17/12/02 02:30:30.71 s/aFSFli.net
加藤圭写真見たけど
30オーバーにしか見えない

919:名無し名人
17/12/02 10:18:47.22 ueWo3wZ/.net
予想の範疇

920:名無し名人
17/12/03 03:40:48.47 hHsxioyw.net
>>885
わかる。
猛勉強して女流2級になれる実力を付けてから仮入会しようとしていると思う。
ちょい前とは違って、さといもちゃんみたいに女流2級にあっさり昇級した側が人数増えていて潰されるから、
生半可な実力じゃそろそろ犠牲者が出る

921:名無し名人
17/12/03 08:26:49.98 l0xVTfj3.net
今年の中学生選抜で開会式にTシャツ、短パン、ホテルのスリッパで参加しようとしたDQNな親がいたらしい。この大会は皇族の方が御臨席されるため、参加者には事前に服装の注意事項が配布されるのに呆れた話だ。子供は研修生らしいけど、誰なんだよ。教えて~~

922:名無し名人
17/12/03 13:00:15.59 NqmjEU+b.net
皇族を追い出せばよろしい
いちいちアマチュアの将棋なんぞを見にくるなと

923:名無し名人
17/12/03 17:51:43.03 nOpdSBeZ.net
>>890
つーかのヒゲの殿下が名誉総裁になっていたというだけで
既にお亡くなりになられてるし
将棋に興味が無かったら、後を継がなくてもいいんじゃないのかね

924:名無し名人
17/12/03 21:27:39.12 zQoE/kFj.net
>>889
それ吉川さんの父親だったと思う。

925:名無し名人
17/12/03 23:00:09.37 4cvk5gvm.net
こんな親が来ると子供が恥ずかしいな

926:名無し名人
17/12/04 16:20:13.98 b5QzusUP.net
>>892
チャラ男て感じだった。

927:名無し名人
17/12/04 17:47:12.21 MW/hzFGd.net
関西奨励会、今井さん5級昇級
良かったな

928:名無し名人
17/12/04 18:54:51.37 qPVBjyIM.net
奨励会女子(12/2,3 更新)
三段西山朋佳  3-5 現在26位(勝ち数は23位タイ)  
三段里見香奈  4-4 現在21位(勝ち数は16位タイ) 
初段加藤桃子  今回○●    直近10戦6-4
1級中  七海  今回●○  現在10-4 次回2連勝なら初段昇段
5級今井  絢  今回○5級昇級←NEW ●○
6級磯谷祐維  今回●○●
今井絢ちゃん5級昇級おめでとう

929:名無し名人
17/12/05 19:17:23.56 3GiPDle6.net
あやちゃん、応援してたけど
そんな父親じゃねー
残念‼

930:名無し名人
17/12/05 23:02:53.73 E2BUzkAT.net
>>897
あやちゃん、いい子だし
お父さんもちょっと浮いてるけど
立派な社会人だと思うよ。

931:名無し名人
17/12/06 05:08:58.96 iiInJ5xL.net
>>898
え、そうなの。
かなり、浮いてたみたいだけどね。

932:名無し名人
17/12/09 10:20:51.22 eUf2T8Kq.net
藤井ピンチ
女流名人戦 予選 ● 藤井奈々 長谷川優貴 ○

933:名無し名人
17/12/09 10:37:53.23 8wk6ga7K.net
>>900
関東移籍しか手がないな

934:名無し名人
17/12/09 11:04:37.38 geRxifPA.net
>>900
そんなに勝てないもんかね
長谷川なんて関西底辺だろ?
焦りが余計に指し手に影響してるのか

935:名無し名人
17/12/09 11:52:30.70 V7SJ+IJi.net
>>902
高校選手権の決勝で、2年連続で石本に勝って連覇してるし
そんなに弱いとは思えないんだが・・・
環境が変わったら勝てるようになるかも知れないね

936:名無し名人
17/12/09 12:03:47.45 geRxifPA.net
正座して何時間も将棋なんてこれまで経験ないんだろ
だからまるで違う

937:名無し名人
17/12/09 12:08:06.99 geRxifPA.net
相対的に見て関西の方がきつい
若手しかいなくて緩めるやついなさそうだし
関東の方がベテランでも若手でも弱い女流多い

938:名無し名人
17/12/09 12:26:55.78 /KqI12Xg.net
まだ若いから高浜さんの時ほどの悲壮感はないが・・・
「藤井」も色々だな

939:名無し名人
17/12/09 13:50:55.50 6PkstlXl.net
>>904
椅子に座って短時間のマイナビ予選でも勝てない
次の女流王将�


940:嵭\選で1年目が終わりだけど上田アマに勝てるかな C1に上がるのに苦労してるのは同じだけど一度D1に落ちた藤井よりは 勝率高そうだし、男子に混じって第30回全国高等学校将棋竜王戦で 3位に入っている



941:名無し名人
17/12/09 16:46:46.23 DDTEYpLW.net
武富とか見ても高校生以上でC1になったからって女流3級に飛びつくのは危険行為かも
できればB1をお勧めする

942:名無し名人
17/12/09 17:13:00.09 LtBmUsPh.net
>>908
逆だよ逆
C1が限界ってよーく分かってるから飛びつくんだよ

943:いっちー
17/12/09 19:04:56.34 qyVvHjtWa
>>901
関東に移籍しても恐らくダメだと思う

>>902
長谷川は現在2年連続女流棋戦でベスト16入りしてるし

944:名無し名人
17/12/09 19:23:44.28 0wakIbg/.net
そういや高浜も相川の時も関東か

945:いっちー
17/12/09 20:24:33.71 qyVvHjtWa
>>911
そのようだね
その高浜と相川が来週(12/13)直接対決が予定されていて、敗れたほうが降級点へ首を突っ込む可能性も?

946:名無し名人
17/12/09 21:35:22.91 0wakIbg/.net
研修会で中々昇級できずに苦労する奴は3級→2級プロでも苦労するのは当然な話
堀だって女流王将一発であがったけどそれ以外は勝ててないし

947:名無し名人
17/12/09 21:50:20.05 tf8Rm/pj.net
>>913
里芋もC1に上がるのに苦労してなかったっけ?

948:名無し名人
17/12/10 07:00:09.62 AMsqp4Rd.net
>>914
里芋は休会前は苦労していたけど、休会後は順調だった印象がある

949:名無し名人
17/12/11 07:21:59.16 KQuw4MMd.net
武富はまるで苦労せずC1に上がったのに

950:名無し名人
17/12/11 13:53:17.39 ASb04ydl.net
藤井奈々女流3級 2017.2.20~
1年目
倉敷藤花 ●
女流王座 ●
YAMADA ●
マイナビ ●
女流王位 ●
女流名人 ●

951:名無し名人
17/12/11 14:10:29.39 TzQQB8QH.net
研修生て連盟道場で指してる?
負けたことないけど、やたら強くてびびる子ばかりなんですけど・・

952:名無し名人
17/12/11 14:46:14.78 BScAy5Yb.net
2級に昇級出来ない人を「犠牲者」と呼んだり、制度変えなきゃ、って話になったりするのがよくわからん
そういう人が出るのは仮入会制度が機能してるってことでネガティブなことではない
若い人は出戻りでまた頑張ればいいし、そこでくじけて別の道に進むのもいい
若くない人だって最後2年女流棋士(仮)が出来るのは悪いことではないだろう
ギリギリで苦しんでる人には頑張れ~と応援したいが、だから制度変えろとは思わん、勝負の世界なんだから
まあ、引退して普及の仕事する人には女流2級の正会員にしてもいいと思う

953:名無し名人
17/12/11 16:55:49.00 c9ZH9Kqa.net
水町はC1昇級したので、女流棋士デビューする気なのかな?

954:名無し名人
17/12/11 17:05:24.25 rAi6/sUG.net
圭と内山は苦戦か

955:名無し名人
17/12/11 18:36:21.52 ztq6Oe81.net
水町さんはもっと力つけてからだと思うけどな(奨励会入りしたことを考えれば)
関西は室谷姉がAに復帰、大島C2昇級
C2も結構増えてきたな

956:名無し名人
17/12/12 00:23:09.59 2kZVcryD6
圭はC2に降級さえしなければ良い立場だから気楽だろう。
内山は48対局規定があるので、速攻で昇級しても意味がない。

上田可奈子は今回もリーチを空振りで振り出しに戻る。
6連勝した時にはA復帰に勝ち星を浪費したりと、めぐり合わせが最悪で
久しく筆頭C2を維�


957:揩オている。若いからいつかは必ず上がるだろうけれど、あと1勝のチャンスを何度逃しているんだ???



958:名無し名人
17/12/12 01:47:55.60 q2xXJACP.net
関東は長期休会者の名前も出るようになったね
C1加藤結李愛
D1和田はな
D2渡邊早紀
E1藤谷薫子
F2高見澤由実
の名前が確認できた

959:名無し名人
17/12/12 19:01:25.45 dTh53tCw.net
関東更新(12/10)
C1宮澤 紗希  今回●〇〇●
C1加藤結李愛  長期休会中
C1加藤  圭  今回●〇●●
C2井澤 早紀  今回休み
C2内山 あや  今回●〇●●B落ち
D1和田 はな  長期休会中
D1滝  祐子  今回〇〇●〇 現在7-3、9-4 次回2連勝ならC2昇級
D2渡邊 早紀  長期休会中
D2小川 詩織  今回●●〇〇 B落ち中
E1佐々木香歩  今回休み 現在8-3、7-2 次回○又は〇●〇又は●〇〇ならD2昇級
E1藤谷 薫子  長期休会中
E2黄  晟佳  今回○○○● 現在5-1 次回4連勝ならE1昇級
F1中西 琴乃  今回休み
F1松井 暢子  今回休み
F2高見澤由実  長期休会中
関西更新(12/10)
C2上田可奈子  今回○○●●
C2田中 沙紀  今回●○○●
C2室谷 早紀  今回○●○○A復帰
C2大島 綾華  今回○○C2昇級←NEW○●
D1榊  菜吟  今回●○●○
E1崎原 知宙  今回○●●●
E1篠原 もも   長期休会中
F1小林 彩乃  今回休み B落ち中

960:名無し名人
17/12/12 19:01:52.20 dTh53tCw.net
東海更新(11/5、19,23)
C2大城 千花  長期休会中
D1森本 理子  今回○○○D1昇級←NEW●/●●●○
D2木村野乃花  今回●●●○/●●○●
D2大田 暖乃  今回○○○○/●○●●
D2山口稀良莉  今回●●●○/●●●○
D2山口仁子梨  今回○○○●/○○●● 現在6-3 次回3連勝ならD1昇級
E2岩佐美帆子  今回●○●○/○○●● 現在8-4 次回3連勝ならE1昇級
九州更新(11/26)
C1水町 みゆ  今回○○○C1昇級←NEW●
D2鈴木 千尋  今回○○●●
E1吉川  惠  今回休み 現在6-3 次回3連勝すればD2昇級

961:名無し名人
17/12/12 19:02:32.24 dTh53tCw.net
九州更新(12/10)です

962:名無し名人
17/12/13 10:30:19.14 W0wM1VJu.net
>>922
水町さんは、もう女流棋士の中堅どころに勝っているので、中1のころの夢 URLリンク(www.youtube.com) を保持しているならデビューしても問題ないと思うよ。
むしろ、将来の進路との相談かな。通っている高校が高校だけに。
大島さんは、めちゃかわいい。
広島市在住で、同じ広島市の吉川さんが美人系なら、大島さんはかわいい系

963:名無し名人
17/12/13 12:38:17.88 SaXtjTyP.net
>>928
大島さんの実物見たことあるの?

964:名無し名人
17/12/13 15:28:55.95 T3vlGS4d.net
広島と言えば、広島大学の瀬戸川さんも美人だよね

965:922
17/12/13 22:35:45.65 W0wM1VJu.net
>>929
実物は無いが、画像ならかなりの数見た
>>930
いまは広島在住だが、実家は長崎

966:名無し名人
17/12/14 14:05:44.87 +M4rwKFR.net
いつも関西は更新が遅い。
3階はやる気無いのかな?

967:名無し名人
17/12/14 18:23:45.52 weJA5Xn0.net
>>931
大島さん実物見たことあるけど、
普通じゃねーかと思うけど。
万人受けしそうな感じではないなぁー
こういう顔好きなひとは好きなんだよなぁー

968:名無し名人
17/12/14 18:26:19.57 weJA5Xn0.net
>>931
大島さん実物見たことあるけど、
普通じゃねーかと思うけど。
万人受けしそうな感じではないなぁー
こういう顔好きなひとは好きなんだよなぁー

969:名無し名人
17/12/14 18:27:41.73 0Z3ETuZV.net
>>934>>933
大事だよなあ

970:名無し名人
17/12/14 21:20:41.94 oGATPSvK.net
>>931
ストーカーみたい

971:名無し名人
17/12/15 10:45:59.31 nhbzhIPo.net
>>847
プロにはならないみたいだよ。
本人が言ってた。

972:名無し名人
17/12/15 18:07:51.06 sicq/7JP.net
まあなれないよw

973:名無し名人
17/12/15 21:28:06.03 yA+MFckA.net
吉川さんと大島さんのどちらも写真映り3割り増して感じ。妄想はやめた方が良いのでは。吉川さん小学生時代(LPSA)の写真見た。美少女て感じを受けた。中学生になったらそれほどでもないなぁー。
二人とも実物を見ています。

974:名無し名人
17/12/15 22:34:34.94 pbxgE1dC.net
エカテ


975:リーナちゃんもよろしくね



976:名無し名人
17/12/16 17:05:07.58 X6OSnHkR.net
>>940
誰?

977:名無し名人
17/12/16 19:42:50.16 KC06RL4b.net
お姉ちゃん元気そうだぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)

978:名無し名人
17/12/16 23:18:37.34 ZTHGQ1oY.net
>>942
別に重病とか心配とか誰も思ってないから

979:名無し名人
17/12/18 09:35:51.85 FpeYQ6b9.net
女子アマ王位 優勝 野原

980:名無し名人
17/12/19 10:09:08.20 cp563cmn.net
加藤初段 ○●
中1級 ●○●
今井5級 ●●●
磯谷6級 ●●●

981:名無し名人
17/12/20 11:47:28.91 rL8ZpezX.net
竹冨 7勝9敗
名人 王将 倉敷 王座 山田 あと5棋戦で4勝で2級

982:名無し名人
17/12/20 12:04:21.88 fA805jr6.net
>>946
女流名人戦と女流王将戦の予選が並行的に進行しているせいで
スケジュールの考え方が複雑になってて確実なことはわからないが、
女流名人戦予選の次戦で頼本に勝てば、直近1年間の参加公式戦の数と
勝ち数が同じ7勝になったと判定してもらえて、女流2級昇格という話になるかも。
先に女流王将戦予選が入ってきそうなので、なんとも複雑。。。

983:いっちー
17/12/20 18:13:49.80 N+VOOzp79
>>946
ヤマダ杯は記録されないため
あと4棋戦で4勝で2級だがハードルはちょっと高めになっていそうだ

984:名無し名人
17/12/24 13:34:54.61 f8jVlLPm.net
大島さん、今日の研修会、出席してるかなぁ? C2に上がったから暫く欠席するのだろうか?いままでのパターンからすると。サボるなよ~!

985:名無し名人
17/12/24 15:25:31.54 xfZn/OAx.net
>>949
確かに大島さん休会が多過ぎる。負けが多くなるとしばらく欠席。B落ちした時もそうだった。ほとぼりが冷めた頃に出席し昇級。本当の力はわからない。C2の力はないと思うんだけど。きな臭いなぁ。地元では頭一つ抜けてるんだろうけど、まだまだ全国区ではないなぁ。

986:名無し名人
17/12/24 15:57:05.34 YvclkvlJ.net
枕営業期間でも設けてんのか?

987:名無し名人
17/12/25 07:36:07.77 CkaGI3zt.net
どやら卵は、弱っちいのばかりしかいないみたいだな、現在は
せいぜい、古山口目指せやw

988:名無し名人
17/12/25 11:28:20.32 +dKl0/sN.net
女流王将戦 予選 ○ 上田可奈子アマ 藤井奈々 ●
1年目終了 7連敗
これは相当やばい

989:名無し名人
17/12/25 11:43:18.87 ps0Zh0Bd.net
>>949
中3なので高校受験の兼ね合いがあると思います。

990:名無し名人
17/12/25 11:45:39.10 ps0Zh0Bd.net
>>950
一理ありますよね。
地元の女子の中では頭一つ抜けてる感じがしますが、全国大会やアマ予選の実績が全く無いと言っても過言ではないですよね。

991:いっちー
17/12/25 13:16:00.85 +aDe24jEP
>>953
確かに関西女流は若手しかいない上に緩めてくれない
藤井奈にとっては完全に不運なのだ

992:名無し名人
17/12/25 16:28:19.29 yv5TjEV1.net
なぜ、大島さんは、LPSAの中学生女子将棋名人戦の中国大会代表を辞退したのだろうか?代わりに代表になった吉川さんが優勝した。磯谷さん、野原さんも大会に出ていないから、優勝のチャンスがあることは分かっていたはずなのに。
おかしいなあ。

993:名無し名人
17/12/25 16:38:55.99 cba3kKKd.net
関西更新(12/24)
C2上田可奈子  今回●○●●
C2田中 沙紀  今回●●○●
C2室谷 早紀  今回○○●○
C2大島 綾華  今回●○○○ 現在3-0 次回3連勝すればC1昇級
D1榊  菜吟  今回●●○●
E1崎原 知宙  今回●●●●
E1篠原 もも   休会中
F1小林 彩乃  休会中 B落ち中
九州更新(12/24)
C1水町 みゆ  今回●〇〇〇
D2鈴木 千尋  今回●〇〇〇 現在3-0 次回3連勝すればD1昇級
E1吉川  惠  今回〇●〇●

994:名無し名人
17/12/25 16:40:17.65 yv5TjEV1.net
>>957
奨励会試験受けたらしい。
地元では有名だけど。

995:名無し名人
17/12/25 16:46:01.21 qcupSNY8.net
関西出てた。
大島さん、●○○○次回3連勝でC1昇級

996:名無し名人
17/12/25 16:48:45.67 cba3kKKd.net
大島さん何故かやたら話題になってるけど次回例会で3連勝すれば
全国大会や女流棋戦で結果出してる有名な先輩方をごぼう抜きだな

997:名無し名人
17/12/25 16:50:22.45 NbcNhfOm.net
>>960
この子も中3組か!

998:名無し名人
17/12/25 16:58:56.78 qcupSNY8.net
関東でD2に昇級した佐々木香歩さんは小5でしたよね?

999:名無し名人
17/12/25 17:39:39.62 cba3kKKd.net
関東更新(12/24)
C1宮澤 紗希  今回〇●●〇
C1加藤結李愛  長期休会中
C1加藤  圭  今回●●〇●
C2井澤 早紀  今回休み
C2内山 あや  今回●〇●● B落ち中
D1和田 はな  長期休会中
D1滝  祐子  今回●●●●
D2渡邊 早紀  長期休会中
D2小川 詩織  今回〇A復帰〇●●
D2佐々木香歩  今回〇D2昇級←NEW〇
E1藤谷 薫子  長期休会中
E2黄  晟佳  今回○●○○ 現在8-2 次回○又は●○でE1昇級
F1中西 琴乃  今回〇〇〇〇 現在4-0 次回2連勝でE2昇級
F1松井 暢子  今回●〇●●
F2高見澤由実  長期休会中

1000:名無し名人
17/12/25 17:53:46.25 cba3kKKd.net
前スレの最初の方に書いてあるレスに現在の状況追記
4 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2016/07/30(土) 07:34:57.07 ID:uxVDPhSA [4/4]
現在の女子研修会員(クラスも含めスレ立て時判明分)
B1 石本さくら(関西)→現女流初段
B2 磯谷祐維(東海)→現関西奨励会6級
C1 宮澤紗希(関東)→C1変わらず
C1 堀彩乃(関西)→現女流2級
C2 頼本奈菜(関東)→現女流1級
C2 上田可奈子(関西)→C2変わらず
C2 小高佐季子(関東)→現女流3級
C2 大城千花(東海)→C2変わらず
C2 水町みゆ(九州)→関西奨励会7級退会→C1(九州) 
C2 藤井奈々(関西)→現女流3級
D1 田中沙紀(関西)→C2変わらず
D1 小野花依(関東)→退会
D1 加藤結李愛(関東)→C1 
D1 室谷早紀(関西)→C2
D1 井澤早紀(関東)→C2
D1 和田はな(関東)→D1
D1 加藤圭(関東)→C1
D2 崎原知宙(関西)→E1
E1 藤谷薫子(関東)→E1
E1 木村野乃花(東海)→D2
E1 小川詩織(関東)→D2
E2 石川珠紀(東海)→退会
E2 大田暖乃(東海)→D2
F1 黄晟佳(関東)→E2
F1 岩佐美帆子(東海)→E2
F2 松井暢子(関東)→F1
F2 佐々木香歩(関東)→D2
F2 中西琴乃(関東)→F1

1001:名無し名人
17/12/25 23:00:28.05 h+CNVBGyQ
室谷姉って人妻なん?

1002:名無し名人
17/12/26 13:14:13.36 SPeWP35H.net
>>953
藤井は1年経って全敗だからゆるい方の条件の
「2年間で参加公式棋戦数の4分の3以上の勝星を得る」
が使えなくなってしまった
さらに早指しで波乱が起きやすく堀、里妹、新山口が2級昇級
決めた女流王将戦も一つ終わってしまった
ここまで全敗なのだから1年で7勝するのはまず無理なので
どこかで1級昇級条件をクリアするしかない
倉敷藤花:1回戦からの登場だからベスト8までに3勝必要
女流王座:1時予選1回戦からの登場だから1時予選2勝+2時予選1勝必要
YAMADA:今年と同じ参加規定ならベスト4入りまで3勝必要
マイナビ:抽選次第で2勝で本戦入りの可能性が高い
女流王位:1回戦からの登場だからリーグ入りまで3勝必要
女流名人:1回戦からの登場だから予選決勝まで3勝必要
女流王将:1回戦からの登場だから本戦入りまで3勝必要
2勝で本戦入りが可能なマイナビなら抽選次第でチャンスかもしれないが
まずはプロ入り1勝が先だよな

1003:名無し名人
17/12/26 14:58:49.59 Ot5fPAQ8.net
>>967
女流王位:1回戦からの登場だからリーグ入りまで4勝必要
このため、小高は3連勝して、しかも途中、
香川に金星をあげながら2級への昇級を逃した。
これは、女流の人数増加のあおりを食った具体例。
(1回戦は4カード8人だけで3級3人はそこに割り振られた)
武富は2回戦に勝てば昇級(1年間7勝)だったが中村桃子に負け。
藤井は1回戦からな上に、�


1004:P回戦の相手が石本だった。



1005:名無し名人
17/12/26 19:11:05.06 SPeWP35H.net
>>968
数え間違った
4勝だとさらに厳しいから女流王位リーグ入りはなおさら無理だね
石本には全国高等学校将棋選手権大会で2年連続で勝ってるし
当時のフォーカスで特集されてたのがつべで見れるけど
プロは厳しいね
若いからまだやり直しはきくけど研修会戻って再度女流棋士目指すのかなあ
子供の頃から大会出てるくらいだからこれ以上伸びしろ無さそうだし
3級申請時に大学も辞めてるしどうするんだろう

1006:名無し名人
17/12/26 19:41:12.40 4QqrLmCu.net
>>969
まぁ実力はあるんだからどっかで一回くらい確変するんじゃね?来年のマイナビあたりと予想

1007:いっちー
17/12/26 20:04:08.25 4Is4cjZcY
>>970
今の調子だとそれも無理モードだな

1008:名無し名人
17/12/26 22:40:25.04 +NpkMCXcV
>>967
女流2級の資格を取得できずに、研修会に出戻りになることはそんなに
悲惨なことなのかなぁ???
女流セミプロとしての面目丸潰れで格好が悪いことは確かではあるが、
冷静に考えればたいしたディスアドバンテージでもない気がする。

女流棋士3級から研修会C2クラスに身分が変更になり、1ヶ月に8局対局が
できて、6連勝や9勝3敗すれば、1~2ヶ月で簡単に「女流3級」の
資格を再取得できるんですよね?

水町みゆ元奨励会7級は、不成績ゆえに奨励会員の立場を剥奪されて、
九州の研修会C2クラスの出戻りになった。本人にとっては大変に不甲斐ない
出来事であっただろうが、(客観的に見ればたいした事件でも無く)
その後数ヶ月でC1クラスに昇級して、「女流3級」の権利をゲットできた。

藤井奈女流3級は、アマチュアレベルなら最強クラスなので、研修会C2クラス
に出戻りすれば、簡単に「女流3級」の権利を再取得できると思うよ。

1009:名無し名人
17/12/26 22:57:15.08 xFeBJiuF.net
女流増えすぎたし、そろそろ3級デビュー制を廃止にしろ
誰得かわからんわ

1010:名無し名人
17/12/27 00:04:38.05 7uOufgB5.net
>>973
客寄せパンダなんだから絞る必要なくね。女流なんてどんどん増やしたらいいよ

1011:名無し名人
17/12/27 01:03:23.78 +fdKpudc.net
>>969
>石本には全国高等学校将棋選手権大会で2年連続で勝ってるし
当時の研修会のクラスはたしか石本がB1で藤井がC2だからちょっとした番狂わせ
あと大会は15分30秒とかだから藤井は早指しの方が向いていて持ち時間が2時間とかは苦手かも

1012:名無し名人
17/12/27 09:26:38.21 p2OG5M2n.net
>>975
そう、早指しなら勝てるのかなと思っても今回も研修会C2で学生大会で
結果出してる上田に当たってしまったし運もない
まあ、アマと当たって勝てないのだから実力が無いんだけど

1013:名無し名人
17/12/27 10:34:25.41 J85ETmuQ.net
>>950
経済的に厳しくて最低限の遠征で女流棋士になろうとしてるとかw

1014:名無し名人
17/12/27 11:01:16.59 p2OG5M2n.net
>>727に追記
武富礼衣女流3級 2016.5.25~
1年目
マイナビ●
女流王位●
女流名人○●
女流王将○○●
倉敷藤花○●
女流王座●
YAMADA○●
2年目
マイナビ●
女流王位○●
女流名人○
女流王将○●
藤井奈々女流3級 2017.2.20~
1年目
倉敷藤花●
女流王座●
YAMADA●
マイナビ●
女流王位●
女流名人●
女流王将●

1015:名無し名人
17/12/27 11:19:18.38 hHU1L40j.net
ここまで勝てないというのはメンタルの問題�


1016:セろうな



1017:名無し名人
17/12/27 11:26:24.97 F2Ex+38u.net
>>968
基本的にぶら下がりは楽な相手にあたることが多いので1回戦は不利に
ならないよ。むしろそうしたあたりがない方が勝ち星稼げなくて不利になる。

1018:名無し名人
17/12/27 16:12:47.09 uaI8fmLB.net
>>979
実力だろw

1019:名無し名人
17/12/27 16:23:51.71 p2OG5M2n.net
もう勝ち星昇級は無理だから対局少ないマイナビで一発昇級狙うべきだな
公開抽選会もあるから事前研究できるだろう

1020:名無し名人
17/12/27 16:59:04.85 J85ETmuQ.net
研修会に出戻りの場合はC2に戻るの?
C1になったらまた女流3級貰って二年間の挑戦?

1021:いっちー
17/12/27 17:38:02.20 +zMU3J+TF
>>983
そうだけど
この後も関西女流との戦いが続く
いずれにしても藤井奈は2級昇級へイバラな道になりそうだな?

1022:名無し名人
17/12/27 18:42:16.47 l8Meru17G
>>984
「三段リーグを抜けた新四段が、デビュー1年目に通算成績で負け越したら
三段リーグに出戻り」みたいなルールが存在したらホントに悲惨だけれど、

女流の場合には、本人のやる気次第で、簡単に再チャレンジも再々チャレンジ
も可能だからそんなに悲惨ではないと思うよ。
(大学入試の二浪や三浪程度の悲惨さかな?)
藤井奈も高浜ぐらいの情熱があるなら27歳のタイムリミットまでに、きっと
女流棋士2級にはなれると思うよ。(根気が続かない可能性の方が高そう)

1023:名無し名人
17/12/28 01:22:43.41 9onsZTzw.net
>>977
確かに、広島から多数参加している「関西アマ女流名人戦」にも出ていない様だし、本当に経済的な問題かも。

1024:名無し名人
17/12/28 01:52:06.62 r1Zj3xR9.net
>>982
マリカとか中村桃子とか本当に追い詰められた時だと相手によっては負けてくれそうだけど
こういう時に限って上田だの渡部だの負けてくれなさそうな人と1回戦あたりそう

1025:名無し名人
17/12/28 04:30:37.82 nH0XvhP5.net
>>978
それぞれに、負けた相手は誰?
そこの情報も大事だと思う

1026:名無し名人
17/12/28 06:38:26.07 fkJ+q+Nl.net
>>978
ここまで負けたら腹をくくって、女流棋士になれないと決まった日に
感動の涙のお別れを劇的に演出したほうが、本人の将来のためにもなる。
脚本と演出はドワンゴに頼んだら喜んでやるでしょ。

1027:959
17/12/28 06:49:29.70 4TOMGQxD.net
>>980
> 基本的にぶら下がりは楽な相手にあたることが多いので1回戦は不利に
> ならないよ。むしろそうしたあたりがない方が勝ち星稼げなくて不利になる。
この内容は、一般論として、女流王位戦だけ4連勝が必要であることを書くときには
必ず併記しておこうとかねてからオレも思ってたんだよね。
ただ、実際の>>968には、どうしても藤井が1回戦で石本と当たったことを
具体例として書かざるをえなかったので、1レスにまとめられなかった。
間を置いて追記しようと思ったんだが。そういう意味でフォローさんくす。
まあ、本当は、女流王位戦の件じたい、しばらく黙っているつもりだったのだけれど。。。。

1028:名無し名人
17/12/28 08:52:25.92 iojVjcvO.net
>>988
それ書き込む前に自分で追記してもいいんだよ

1029:名無し名人
17/12/28 11:16:25.74 kwIT7USK.net
今の関西枠は楽なベテランがほとんどいないから、
関東に比べるときつい相手になってしまいますねぇ。

1030:名無し名人
17/12/28 12:13:46.68 ZBDKhzPM.net
>>992

不細工な方のやまぐち

1031:名無し名人
17/12/28 12:27:07.61 8jFKynmc.net
将棋コンパニオン揃いの関東なら互


1032:助会があるからな



1033:名無し名人
17/12/28 21:53:13.61 4mx5TpLg.net
>>988
藤井の分だけ
倉敷藤花● 船戸
女流王座● 竹部
YAMADA●  北村
マイナビ● 竹部
女流王位● 石本
女流名人● 長谷川
女流王将● 上田アマ

1034:名無し名人
17/12/29 03:57:38.93 GsQ/uw+q.net
最底辺とあたるためには関東移籍だな

1035:名無し名人
17/12/29 04:22:32.89 yLkHwU6L.net
>>995
竹部おそるべし
>>994
長沢富士と鶴山口か

1036:名無し名人
17/12/29 14:21:27.70 dgSpSk0E.net
七連敗このままでは退会だっけ?

1037:名無し名人
17/12/30 05:45:43.57 R+zfDO/v.net
退会みてみたい

1038:名無し名人
17/12/30 08:47:35.09 PHWpgAgc.net
>>998
退会じゃなくて研修会復帰だろ
そこからどうするかは本人の意思次第だが

1039:名無し名人
17/12/30 09:27:23.41 y0mUQ9HX.net
藤井なんて、将棋をやるに相応しい素敵な苗字なのに、どうしたんだ?

1040:名無し名人
17/12/30 16:02:34.31 t91xqO+Y.net
大学時代食い散らかしたツケが来たな

1041:名無し名人
17/12/30 18:35:45.49 erBg267N.net
なぜ中退したのか

1042:名無し名人
17/12/31 12:23:17.59 YAmgB7yn.net
藤井中退 和田中退 北村移籍? なんか問題有る大学なのか?

1043:名無し名人
17/12/31 13:07:30.86 jcQs++mO.net
>>2
[歴代女性奨励会員]※2017年12月31日現在
★女流棋士(退会者も含む)
☆現役奨励会員: 6人
01★蛸島 彰子 61年15歳7級入会 66年初段退会(特例昇段): 現在女流六段
02★林葉 直子 79年11歳6級入会 84年6級退会: 引退時女流五段
03★中井 広恵 83年14歳6級入会 90年2級退会: 現在女流六段
04★矢内理絵子 93年13歳6級入会 01年2級退会: 現在女流五段
05★木村さゆり 93年15歳6級入会 95年6級退会(最高4級): (現姓)竹部、現在女流三段
06★碓井 涼子 94年15歳6級入会 01年2級退会: (現姓)千葉、現在女流四段
07★岩根  忍 95年14歳6級入会 03年1級退会: 現在女流三段
08★甲斐 智美 98年15歳6級入会 03年2級退会(最高1級): 現在女流五段
09 石内奈々絵 98年14歳6級入会 99年7級退会 
10 芦垣  薫 99年14歳6級入会 00年8級退会 
11★伊藤 沙恵 04年10歳6級入会 14年1級退会: 現在女流二段
12☆加藤 桃子 06年11歳6級入会 現在初段(22歳)
13★香川 愛生 09年16歳5級入会 11年4級退会: 現在女流三段
14☆西山 朋佳 10年15歳6級入会 現在三段(22歳)
15★☆里見 香奈 11年19歳1級入会 現在三段(25歳): 現在女流五段
16☆中  七海 11年13歳6級入会 現在1級(18歳)
17 迎  琉歌 13年12歳6級入会 17年5級退会
18☆今井  絢 16年14歳6級入会 現在5級(15歳)
19 水町 みゆ 16年15歳6級入会 17年7級退会
20☆磯谷 祐維 17年14歳6級入会 現在6級(14歳)
※現役奨励会員の年齢は2016年4月1日現在


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch