☆☆女子研修生を応援するスレ★☆統合2at BGAME
☆☆女子研修生を応援するスレ★☆統合2 - 暇つぶし2ch400:名無し名人
17/08/16 07:51:26.95 NNfsKPMD.net
むろやんの姉は、女流棋士になっても、役所勤務は継続するんかな?

401:名無し名人
17/08/16 08:02:16.37 jTnakMVt.net
公務員の兼業ていいのか?
あと旧育成会出身だから特例で30才まで在籍化とかないのか?

402:名無し名人
17/08/16 08:17:51.60 MNh35kLs.net
>>385
とっくに退職しとる

403:名無し名人
17/08/16 09:04:09.05 ZrtKg1WB.net
>>3


404:86 むろあねさんは育成会に所属したことないと思う むろいもさんが育成会に入会していきなり昇級点を獲得するも、その期で育成会消滅 →研修会に移行、の流れだったような



405:名無し名人
17/08/17 12:22:52.16 MOGTVhdz.net
関東更新(8/13)
C1宮澤  紗希  今回休み
C2加藤結李愛  3月まで長期休会中
C2加藤   圭  今回〇A復帰〇●●
D1井澤  早紀  今回休み 現在5-0 次回初戦勝なら6-0でC2昇級
D1和田  はな  今回名前無し アメリカに戻った?
D2渡邊  早紀  今回○○●●
D2滝   祐子  今回○○●○
D2小川  詩織  今回●●〇
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中
E2佐々木香歩  今回●〇●〇
F1高見澤由実  今回●●●● B落ち後1-9だが降級せず 試験将棋絡み?
F1中西  琴乃  今回●●〇●
F1黄   晟佳  今回〇〇●●
F2松井  暢子  今回〇●〇●
関西更新(8/13)
C2上田可奈子  今回●●●●
C2田中  沙紀  今回●○●○(関東)
C2室谷  早紀  今回●○○○ 現在3-0 次回3連勝すれば6-0でC1昇級
D2大島  綾華  今回○○○● 現在8-2 次回○又は●○なら9-3以内でD1昇級
E1崎原  知宙  今回●○○● 現在8-4 次回4連勝すれば12-4でD2昇級
E1篠原  もも   今回休み
F1小林  彩乃  今回休み

406:名無し名人
17/08/17 12:23:07.53 MOGTVhdz.net
東海更新(7/9、7/17、7/30)
B2磯谷  祐維  今回●●○○/●○○●
C2大城  千花  長期休会中
D2木村野乃花  今回●●●○/●●B落ち○○
D2森本  理子  今回○●●●/●●●○
D2大田  暖乃  今回○●●B落ち●/●○●●
E1山口仁子梨  今回●●●●/○●●○
E1山口稀良莉  今回●●●●/○○○○ 現在4-0 次回2連勝ならD2昇級
E2岩佐美帆子  今回○○○●/●●○○ 現在5-3 次回4連勝ならE1昇級
九州更新(8/13)
E1吉川   惠  今回休み
E1鈴木  千尋  今回○○●○ 現在8-3 次回○なら9-3でD2昇級

407:名無し名人
17/08/18 04:54:06.62 QucRK1/9.net
高校竜王戦 ベスト4
上田可奈子(京都洛北1年)
女性では過去最高の成績

408:名無し名人
17/08/18 09:46:41.62 ZPwH0HOy.net
追記及び修正
関東
D2滝   祐子  今回○○●○ 現在7-4 次回4連勝すれば11-4でD1昇級
E2佐々木香歩  今回●〇●〇 現在5-2 次回4連勝すれば9-3でE1昇級
関西
E1崎原  知宙  今回●○○● 現在8-4 次回3連勝すれば11-4でD2昇級

409:名無し名人
17/08/18 10:38:36.45 TpQEAAi4.net
ウイッキより
年齢制限が設けられており、30歳の誕生日を迎えると強制退会となる
そういえば高浜も相当遅く女流になれたんだから
室谷姉も30歳までOKなんだろう
まだ3年も期間有るから女流になれそう

410:名無し名人
17/08/18 10:57:33.34 MZ+3HSz3.net
むろやんのお姉ちゃんの離婚理由は?

411:名無し名人
17/08/18 11:02:00.88 ZPwH0HOy.net
1970年代にアマチュア実績で女流になった方々を除けば
女流3級:高浜愛子29才5ヶ月
女流2級:高浜愛子31才4ヶ月
3級、2級を問わず新女流としては
女流2級:渡辺弥生29才6ヶ月
姉ちゃんはC2で直近10戦4-6の0.400、20戦7-13の0.350なので明らかにC1の実力が無い
このまま30才まで居続けてもなかなかチャンスは巡ってきそうにないので
次の例会死に物狂いで3連勝目指した方が良いと思う

412:名無し名人
17/08/18 13:25:16.72 PdxTZ3eK.net
>>393
高浜は旧育成会に入っててそこからスライドしたから昔の年齢制限(30歳)が生きてたんだろ
不利益変更する場合は新たに入った人からなのが常

413:名無し名人
17/08/18 15:44:59.68 UknMAj+f.net
いそやしょうれいかいへ

414:名無し名人
17/08/18 17:36:20.72 cYcqPmY/.net
>>397
合格したの?

415:名無し名人
17/08/18 22:11:46.27 KwZPn8hY.net
磯谷さん合格だね(地元の将棋教室のブログより)

416:名無し名人
17/08/18 22:55:52.87 /GjmrAes.net
[歴代女性奨励会員]※2017年08月現在
★女流棋士(退会者も含む)
☆現役奨励会員: 6人
01★蛸島 彰子 61年14歳7級入会 66年初段退会(特例昇段): 現在女流六段
02★林葉 直子 79年11歳6級入会 84年6級退会: 引退時女流五段
03★中井 広恵 83年14歳6級入会 90年2級退会: 現在女流六段
04★矢内理絵子 93年13歳6級入会 01年2級退会: 現在女流五段
05★木村さゆり 93年15歳6級入会 98年6級退会(最高4級): (現姓)竹部、現在女流三段
06★碓井 涼子 94年15歳6級入会 01年2級退会: (現姓)千葉、現在女流四段
07★岩根  忍 95年14歳6級入会 03年1級退会: 現在女流三段
08★甲斐 智美 98年15歳6級入会 03年2級退会(最高1級): 現在女流五段
09 石内奈々絵 98年14歳6級入会 99年7級退会 
10 芦垣  薫 99年14歳6級入会 00年8級退会 
11★伊藤 沙恵 04年10歳6級入会 14年1級退会: 現在女流二段
12☆加藤 桃子 06年11歳6級入会 現在初段(22歳)
13★香川 愛生 09年16歳5級入会 11年4級退会: 現在女流三段
14☆西山 朋佳 10年15歳6級入会 現在三段(22歳)
15★☆里見 香奈 11年19歳1級入会 現在三段(25歳): 現在女流五段
16☆中  七海 11年13歳6級入会 現在1級(18歳)
17☆迎  琉歌 13年12歳6級入会 現在5級(16歳)
18☆今井  絢 16年14歳6級入会 現在6級(15歳)
19 水町 みゆ 16年15歳6級入会 17年7級退会
20?磯谷 祐維 17年14歳6級入会予定?
磯谷さん奨励会合格との情報
女性で歴代20人目か

417:名無し名人
17/08/18 23:09:20.60 0V6hYMIW.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    

※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

●ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり
●メガネはメガネ障害者です

418:名無し名人
17/08/19 03:44:48.64 VgyZmRWC.net
中学生ライバル誕生
小高 ビジュアル担当(しずかちゃん担当)
磯谷 実力担当(二代目矢内の○○)

419:名無し名人
17/08/19 06:42:23.80 WRs6fjVa.net
>>402
迎と今井がぱっとしないので、磯谷も駄目な可能性もある…
実績では今井のほうが上のはずだし。

420:名無し名人
17/08/19 07:46:38.42 OkaGfNMa.net
『りゅうおうのおしごと』の3巻のあとがきの文章って元育成会員の亀岡奈保美さんが将棋パイナップルのリレーエッセーで書いた「25歳」が元になっているみたいですね。
リレーエッセーその54亀岡奈保美さん
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(shogi-pineapple.com)
リレーエッセー
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(shogi-pineapple.com)

421:名無し名人
17/08/19 10:25:31.92 Bj/n18Ub.net
3 位:上田可奈子(京都府・京都府立洛北高等学校1年)
これってなにげに凄くないか?
第30回全国高等学校将棋竜王戦 速報
更新:2017年08月18日 17:20
第30回を迎える「全国高等学校将棋竜王戦」全国大会が平成29年8月16日(水)・17日(木)に電気ビル共創館(福岡市)で開催された。各都道府県予選を勝ち抜いた48名の代表選手と女子招待選手4名を加えた52名の選手たちによる熱戦の結果は以下の通り。
優 勝:銭本 裕生(神奈川県・私立横浜高等学校3年)
準優勝:福田 洸大(山梨県・私立伊藤学園甲斐�


422:エ和高等学校2年) 3 位:上田可奈子(京都府・京都府立洛北高等学校1年) 3 位:山﨑 寛之(岡山県・岡山県立岡山瀬戸高等支援学校2年) https://www.shogi.or.jp/event/2017/08/30_12.html 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



423:名無し名人
17/08/19 10:34:46.52 j1Q6a5DR.net
上田さん早くc1に上がってほしいね

424:名無し名人
17/08/19 10:37:09.54 j1Q6a5DR.net
>>404
亀岡さんって年齢制限でなれなかったんだよね

425:名無し名人
17/08/19 10:44:41.76 BTTxLzFi.net
室谷、北村、和田は0~1勝に終わった
上田さんの3位はかなりのものだね

426:名無し名人
17/08/19 11:26:51.06 Xy6WGYhX.net
ちょっとググった結果では
優勝の銭本君は奨励会を受験しているらしいが合格していないらしい
準優勝の福田君は元奨6級中学卒業とともにやめているようだ
3位の山崎君は岡山のアマ大会に名前が出てくるけど研修会に居たかはわからない

427:名無し名人
17/08/22 19:32:00.93 VVuuo02H.net
迎さん、3連敗か
もったいないな

428:名無し名人
17/08/29 19:18:53.51 SoJzMZ0b.net
お姉ちゃん・・・

429:名無し名人
17/08/29 19:50:29.32 T5mDjyxf.net
お姉ちゃんどうなったかな

430:名無し名人
17/08/30 20:27:57.65 ZhSBeqU7.net
関東更新(8/27)
C1宮澤  紗希  今回○○●○
C2加藤結李愛  3月まで長期休会中
C2加藤   圭  今回〇●●●
D1井澤  早紀  今回●〇〇〇 現在8-1 次回〇又は●〇又は●●〇なら9-3以内でC2昇級
D1和田  はな  名前無し アメリカに戻った?
D1滝   祐子  今回○○○○D1昇級←NEW 
D2渡邊  早紀  今回○●●●
D2小川  詩織  今回○●●●
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もうすぐ9月だが・・・
E2佐々木香歩  今回休み 現在5-2 次回4連勝ならE1昇級
F1中西  琴乃  今回〇〇〇●
F1黄   晟佳  今回〇●●●
F2松井  暢子  今回休み
F2高見澤由実  今回休み 前回やはり降級していた模様・・・
関西更新(8/27)
C2上田可奈子  今回○●○○
C2田中  沙紀  今回●●●●
C2室谷  早紀  今回●●○●
D1大島  綾華  今回○D1昇級←NEW●●●
E1崎原  知宙  今回休み 現在8-4 次回3連勝すれば11-4でD2昇級
E1篠原  もも   今回休み
F1小林  彩乃  今回休み
九州更新(8/27)
E1吉川   惠  今回休み
E1鈴木  千尋  今回●○○● 現在6-3 次回3連勝なら9-3でD2昇級

431:名無し名人
17/08/30 21:45:13.93 l1kKu0QX.net
またやりなおしかよ・・・

432:名無し名人
17/08/30 22:01:18.53 uBcKRIR9.net
もう無理そう…
よしんば忖度があって女流なれたとしても底辺が一人増えるだけだよ

433:名無し名人
17/08/31 00:19:57.38 WqA9zj46.net
正直最近の女流棋戦の成績見てると、C1で苦労する人が大成することはまずなさそうだ…
いいとこ平均くらい、若くない室谷姉では無理っぽい。

434:名無し名人
17/08/31 10:46:54.72 +i9D5tAX.net
研修会最高傑作が室谷だからねえ
さらに育成会未経験かつ奨励会未経験に絞ると石本あたりが最高というね

435:名無し名人
17/08/31 11:59:53.42 xGR1v6Z0.net
清水市代全盛時代と現在を比べると、女流のトップレベルは大幅にレベルアップ
しているのに、新人女流(以前なら女流育成会卒業、現在なら研修会C1昇級)の
平均的な強さは以前と似たようなものなので、トップ女流までの距離が広がり
新人女流が苦労するのは当然だろう。
中奨励会1級が女流棋士に転向したら、あっさり女流のタイトルを取ってしまう
かもしれないが、他の人は少なくとも5年程度の修行期間は必要だろう。

436:名無し名人
17/08/31 12:08:01.01 xGR1v6Z0.net
研修会C2と奨励会3段の研修会に於ける手合いは、飛香落ちになっている。
飛香落ちの実力差を追い付くことは、簡単ではないだろう。

437:名無し名人
17/08/31 13:38:52.48 nhllj29m.net
>>130
女流棋士って整形多そう

438:名無し名人
17/09/01 00:05:47.42 TpCR7t1c.net
>>416
軽く抜けると思ったがこれほど


439:苦労するということは 女流になっても高浜レベルかもね



440:名無し名人
17/09/01 01:52:52.40 WwSMZAl/.net
>>421
軽く抜けるとか高浜レベルとか
容姿の話かと思ってしまった

441:名無し名人
17/09/01 20:00:08.59 pykK0unU.net
棋力というよりも
プレッシャーに弱すぎて、対局中に精神的に追い詰められて
自分でも何してるのかわからなくなってるんだろ
C2程度は軽く抜けられるぐらいの精神力がなければ女流としてはやっていけないよ

442:名無し名人
17/09/01 21:46:59.83 P8/XaXUz.net
>>415
底辺でもなんでもいいんだよ。
とにかくプロになってくれればうれしい。

443:名無し名人
17/09/01 21:48:55.88 P8/XaXUz.net
>>423
アマ時代に経験豊富だしプレッシャーじゃないと思うよ。
ブランクが長かったから時間かかってるけどね。

444:名無し名人
17/09/02 00:16:13.86 QwH+D7jH.net
>>413
藤谷の休会
7月ってのは来年の事なのかもな

445:名無し名人
17/09/02 00:31:13.01 jrIZNEfP.net
>>425
まぁ室谷由紀のお姉ちゃんというだけの価値しかないからな

446:名無し名人
17/09/02 09:22:49.84 aoq2CNI1.net
>>427
さといもみたいにビジュアル担当になれればいいんだが、そう言った面でも妹に劣ってるからね

447:名無し名人
17/09/05 23:01:38.51 HDYFrM8l.net
>>428
姉も可愛いよ。

448:名無し名人
17/09/06 01:57:12.94 dBZoef1H.net
姉は可愛いっていうか普通

449:名無し名人
17/09/06 11:08:53.23 M+Bs5iQF.net
高浜みたいなのは、もういらんぞ
需要がない

450:名無し名人
17/09/06 11:21:12.40 djg4ue+Z.net
強いのと若いの以外いらんよな
例えば西山や加藤が26になって退会して女流棋士になるとかなら需要あるけど、弱い年寄りはいらんわ
若い弱い女流なら使い道がある

451:名無し名人
17/09/06 12:48:01.88 H9saU+Gd.net
今腹の中にいる娘を女流にしたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
昨日は羽生さんのふがいなさを嘆く私の声に怒って嫁さんの腹を蹴りまくりでした。

452:名無し名人
17/09/06 16:47:55.18 JOZ/q278.net
30近くであまり強くなくても美人ならいいだろ
でも強くないんだったら、かわいいとか、文章が書けるとか、政治力があるとか
将棋のほかに何か一つほしいよな

453:名無し名人
17/09/06 19:14:07.78 j5iTwmXT.net
姉は絶対必要だよ。
アマ姉妹のころからずっと応援してるから、
絶対プロになってほしい。

454:名無し名人
17/09/06 21:56:28.36 P8sr4cLq.net
家業でやってるとか、地方で普及してるとか、はたまた実力やコネや学歴や他に売りになるものが無い女流棋士は
コンパニオンにしかなれんからな…
そして平均レベルが上がって、C1到達程度ではそもそも女流棋士になれるかが怪しくなってきてる。
武富は九州出身なので需要もあるし、現状では底辺クラスだろうが成績を満たせる可能性があるが
藤井は…

455:名無し名人
17/09/06 22:29:49.53 QgyRXz+p.net
需要、需要と言っているが・・・

456:名無し名人
17/09/06 23:02:07.16 zCKkcqV/.net
女流名人リーグの上位が里見加藤伊藤中とかで埋まって他はノーチャンスの時代くるで

457:名無し名人
17/09/07 08:54:35.88 jmytAqwD.net
>>438
既にそうなってるだろ

458:名無し名人
17/09/07 21:46:04.24 LsBb97xE.net
>>438
西山は?

459:名無し名人
17/09/07 22:31:58.25 VIbbRSRl.net
羽生以外ノーチャンス時代

460:名無し名人
17/09/09 21:45:41.44 iwURx5pH.net
東海更新(8/13、8/20、8/27)
B2磯谷 祐維  今回休み/休み 9月から奨励会入りか?
C2大城 千花  長期休会中
D2木村野乃花  今回●○A復帰●●/●○●●
D2森本 理子  今回○●●B落ち●/休み
D2大田 暖乃  今回●●○○/○A復帰●○○
D2山口稀良莉  今回●○●○/○○○D2昇級● 妹が先に昇級
E1山口仁子梨  今回●B落ち●●○/○○A復帰●●
E2岩佐美帆子  今回○●○●/●○●●

461:名無し名人
17/09/10 12:48:17.35 bGggfQQt.net
前2つの画数で「り」の字かえたんんか?

462:名無し名人
17/09/11 09:01:11.39 gb4kTesN.net
URLリンク(i.imgur.com)
山口仁子梨さんは奨励会の6級試験に合格した

463:名無し名人
17/09/11 09:25:42.28 0zUlFdwI.net
研修会Eクラスでも合格できるんだねえ…?にこり

464:名無し名人
17/09/11 09:45:21.44 qosrS5yr.net
444

465:名無し名人
17/09/11 10:10:37.30 8xa5Cjmk.net
>>444
過去にE1が合格した例なんてあるのかな?
同じ東海研修会でA2から6級に編入した今井ちゃんでも苦戦してるのに
もう中学3年生でE1なのに通用するのかな

466:名無し名人
17/09/11 10:26:56.41 0zUlFdwI.net
同じ岐阜の磯谷祐維ちゃんと間違えているような気がする

467:名無し名人
17/09/11 11:14:51.13 Kazm5LDc.net
>>448
それなら納得

468:名無し名人
17/09/11 14:32:46.47 8xa5Cjmk.net
>>448
第7回小学生駒姫名人戦の結果では磯谷祐維(一宮市立浅井中小6年)となってるし
今年の第38回全国中学生選抜将棋選手権大会磯谷祐維さん(中部大春日丘中3年)となってるけど
愛知の子じゃなくて岐阜の子なの?中学は私立だからともかく小学校で県を超えて入るのかな?
一宮市は岐阜との県境付近にあるから磯谷家の位置によっては一宮の学校に
通った方が近いのかもしれないけど

469:名無し名人
17/09/11 19:23:05.88 eLY9jPO7.net
長期休会になってた加藤(結)さん、復帰してるな
推薦決まったのかな?

470:名無し名人
17/09/11 20:20:12.99 eLY9jPO7.net
九州に水町さんがいた
研修会員だと1月の高校新人戦に出れるんだな

471:名無し名人
17/09/11 23:27:50.58 0zUlFdwI.net
>>448
岐阜の将棋教室の生徒さんだから岐阜在住だとばっかり思ってたわ
ごめん
URLリンク(www.freak-beat.net)
↑その将棋教室なんだけど、これを見ると磯谷祐維さんは奨励会6級になってて
山口仁子梨さんは奨励会の枠には載ってなくて ただの5級 になってるのが気にかかる
ま、そのうちわかるからいっか

472:448
17/09/12 07:57:35.75 79R747nx.net
>>453
あっいや自分はググって出た情報しか知らないから疑問に思っただけで
どこの将棋教室通ってるか知ってるあなたが正しいのでは

473:名無し名人
17/09/12 08:11:45.42 79R747nx.net
関東更新(9/10)
C1宮澤  紗希  今回休み
C2加藤   圭  今回〇〇〇●
C2加藤結李愛  今回〇●〇〇 完全復帰?
D1井澤  早紀  今回休み 現在8-1 次回〇又は●〇又は●●〇なら9-3以内でC2昇級
D1和田  はな  名前無し アメリカに戻った?
D1滝   祐子  今回●●○● 
D2渡邊  早紀  今回休み
D2小川  詩織  今回〇〇〇●
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もう9月だが・・・
E2佐々木香歩  今回●〇〇● 現在7-4 次回4連勝ならE1昇級
F1中西  琴乃  今回〇●●●
F1黄   晟佳  今回●〇●●B落ち
F2松井  暢子  今回休み
F2高見澤由実  名前無し 退会したかも
九州更新(9/10)
E1吉川   惠  今回休み 5連続休会
E1鈴木  千尋  今回○○●●(関東遠征)

474:名無し名人
17/09/12 13:13:40.13 NbKC60wR.net
>>450
そんなところ、愛知だって岐阜だってどっちだってええやん
大雨が降ったらまた変わるかもしれん
欧州に行けばドイツになったりフランスしてるとこだってあるのに
なんでそんな細かい事気になるん?

475:名無し名人
17/09/12 15:09:14.24 rKomV6CH.net
>>456磯谷が愛知でも岐阜でも�


476:ヌっちでも良いけど >>444の情報が正しいかどうかの確認のためだよ 会長さんが言ってることが正しければ前から情報が出てるB2の磯谷祐維と E1の山口仁子梨の二人が合格したってことになるから 連盟サイト見れば今月中にはわかることだけどね



477:名無し名人
17/09/12 18:55:21.86 guoQiwmy.net
磯谷は竹部2世。
棋風も荒いし、見た目も、、

478:名無し名人
17/09/12 22:00:21.80 LV+Kbi15.net
研修会員じゃないけど、東京の内山あやさんは色々な大会で結果残してるんだな

479:名無し名人
17/09/12 23:34:29.25 DlUaPo0s.net
>>452
水町みゆは、
研修会C2→奨励会6級→奨励会7級退会→研修会C2復帰
になるのかな?
研修会C1に昇級したら、女流2級になれるのかな?女流3級になれるのかな?
高群女流三段や村田女流二段にマイナビで勝つぐらいだから、
女流初段まではすぐに上がりそうだけど。

480:名無し名人
17/09/13 04:16:12.78 wqwWOTFB.net
>>450
全国中学生選抜将棋選手権大会の都道府県予選は特殊で、居住地でなくて通学校の所在地の大会にしか出場できない。
たとえば女子の部2016年東京都予選を勝抜いたのは、神奈川県在住の子と埼玉県在住の子(ただし、埼玉県の子は
全国大会の出場を辞退して別の子が出場)。
なので、岐阜県在住の子が愛知県の代表になっても不思議ではないです

481:名無し名人
17/09/13 11:18:12.55 SGmzEICs.net
>>461
彼女の場合小学校も愛知県一宮市立浅井中小学校なんだよね
この学校自体愛知と岐阜の県境付近にあるからもともと一宮市に住んでいて
その後隣の岐阜県各務原市にでも引っ越したら小学校は転校しないでそのまま通った
ってのは十分あり得る
最初から各務原市に住んでいて近いという理由で他県の市立小学校に入学できるのかは
よくわからない
一応将来の女流棋士候補だし中堅以上にはなるだろうから気になると言えば気になる

482:名無し名人
17/09/13 23:08:16.98 vUKgmUMT.net
みゆたんカワユス

483:名無し名人
17/09/14 05:32:42.51 Mk+kenNP.net
>>462
岐阜です。赤旗の岐阜県代表ですから。

484:名無し名人
17/09/14 05:33:43.48 Mk+kenNP.net
>>462
岐阜です。赤旗の岐阜県代表ですから。

485:名無し名人
17/09/14 19:09:38.16 5cdaKdi4.net
>>464
ありがとうございます。
岐阜から愛知の小学校や中学校に通ってるんですね。
将棋女子の行動範囲は広いですね
昨年9月の出張帰りに千駄ヶ谷の将棋会館に行った際、帰り際に当時アマの小高女流3級
とすれ違いました。てっきり都内の子だと思ってたら千葉の佐倉の子だと3級になったとき
知り、平日に学校終わってから佐倉から来てたことを知り熱心な子だと思いました
磯谷アマも将棋だけでなく学校も隣の県まで通うくらい勉強熱心なんですね

486:名無し名人
17/09/15 09:45:06.86 pdYavi3i.net
関西更新(9/10)
C2上田可奈子  今回●○○○ 現在6-2 次回3勝すればC1昇級
C2田中  沙紀  今回休み
C2室谷  早紀  今回○●●
D1大島  綾華  今回●○●●
E1崎原  知宙  今回○○●○ 現在11-5 次回2連勝すればD2昇級
E1篠原  もも   今回休み
F1小林  彩乃  今回●●○●

487:名無し名人
17/09/15 09:53:47.70 pdYavi3i.net
奨励会女子(9/2,9/9,9/10更新)
三段西山朋佳  今回〇●  9-9 16位で終了(勝ち数は14位タイ)
三段里見香奈  今回●〇  7-11 25位で終了(勝ち数は23位タイ)
初段加藤桃子  今回●〇  直近10戦3-7
1級中  七海  今回〇●  直近10戦4-6
5級迎  琉歌  今回●●● 直近10戦4-6
6級今井  絢  今回●〇  直近10戦4-6

488:名無し名人
17/09/15 12:54:05.54 rhJFcLCY.net
>>451
石田先生、最近忙しくて疲れきったご様子だったから復帰を喜んでそう

489:名無し名人
17/09/15 13:07:26.74 6IqnGlUG.net
>>467
上田はさっさと上がれやw
プレッシャーに弱いんかな
実力は間違いなくC1レベルはあると思うんだが

490:名無し名人
17/09/15 22:06:46.69 OCHysu94.net
東海のE1なんてクソレベル低いからなぁ
ウォーズ10分初段でもE1抜けれるくらいなんだから
奨励会なんて無理無理

491:名無し名人
17/09/17 07:54:56.26 slV2IcRS.net
香川さんに到底勝てる自信の無いやつはプロにならないほうが良いよ

492:名無し名人
17/09/17 13:35:55.21 30vUcq/5.net
今日のフォーカス見てたら、優勝した上田がインタビューで
「これからもアマとして・・・」って言ってたけど
女流にならないって宣言したってことかな?

493:名無し名人
17/09/17 19:39:37.12 CMR8HpZ6.net
みゆみゆがんばれ~

494:名無し名人
17/09/19 19:15:03.60 C8HfkshV.net
関西奨励会、磯谷さん●◯◯スタート
師匠は山崎さんなんだな

495:名無し名人
17/09/19 21:36:11.42 mdvwi4MT.net
>>475
名前が間違ってる
磯谷雄維って
今日も連盟のサイトは平常運転

496:名無し名人
17/09/19 21:59:26.93 e66UoJnX.net
>>444
山口仁子梨さんは、奨励会の初例会は欠席だったそうです。
彼女の師匠は誰なのかな?

497:名無し名人
17/09/19 23:32:37.42 xyIaRquK.net
いそやさんはビジュアル的には…だからユニークな感じで行けばいいんじゃね?
それにしてもマイナビで一人だけインタビューアップされてなかったりして
いろいろいじられキャラなんかな
面白いけどw

498:名無し名人
17/09/19 23:35:50.27 xyIaRquK.net
>>473
研修会行っててしかもC2まで到達してて
女流もしくは奨励会に行く気がない人って存在するのか?

499:名無し名人
17/09/19 23:58:07.65 PZr/qh0n.net
>>479
伊奈さんみたいな変人はいるかもしれない

500:名無し名人
17/09/20 02:09:27.44 JgK8UMCs.net
容姿、常識力、話術で 棋界の押し売りインチキ山口&香川に勝てる若手の卵は
ここには一杯いると思う
しかしだ、将棋対局で香川に勝つ自信があるやつだけがプロになれ

501:名無し名人
17/09/20 08:45:40.95 rXIlm0hD.net
[歴代女性奨励会員]※2017年9月20日現在
★女流棋士(退会者も含む)
☆現役奨励会員: 7人
01★蛸島 彰子 61年14歳7級入会 66年初段退会(特例昇段): 現在女流六段
02★林葉 直子 79年11歳6級入会 84年6級退会: 引退時女流五段
03★中井 広恵 83年14歳6級入会 90年2級退会: 現在女流六段
04★矢内理絵子 93年13歳6級入会 01年2級退会: 現在女流五段
05★木村さゆり 93年15歳6級入会 98年6級退会(最高4級): (現姓)竹部、現在女流三段
06★碓井 涼子 94年15歳6級入会 01年2級退会: (現姓)千葉、現在女流四段
07★岩根  忍 95年14歳6級入会 03年1級退会: 現在女流三段
08★甲斐 智美 98年15歳6級入会 03年2級退会(最高1級): 現在女流五段
09 石内奈々絵 98年14歳6級入会 99年7級退会 
10 芦垣  薫 99年14歳6級入会 00年8級退会 
11★伊藤 沙恵 04年10歳6級入会 14年1級退会: 現在女流二段
12☆加藤 桃子 06年11歳6級入会 現在初段(22歳)
13★香川 愛生 09年16歳5級入会 11年4級退会: 現在女流三段
14☆西山 朋佳 10年15歳6級入会 現在三段(22歳)
15★☆里見 香奈 11年19歳1級入会 現在三段(25歳): 現在女流五段
16☆中  七海 11年13歳6級入会 現在1級(18歳)
17☆迎  琉歌 13年12歳6級入会 現在5級(16歳)
18☆今井  絢 16年14歳6級入会 現在6級(15歳)
19 水町 みゆ 16年15歳6級入会 17年7級退会
20☆磯谷 祐維 17年14歳6級入会 現在6級(14歳)

502:名無し名人
17/09/20 08:47:32.78 rXIlm0hD.net
奨励会女性最年少の系譜
年齢順
6級 伊藤 10歳11か月
5級 伊藤 13歳01か月
4級 伊藤 14歳00か月
3級 加藤 14歳05か月
2級 加藤 15歳00か月
1級 加藤 16歳06か月
初段 西山 18歳06か月
二段 西山 19歳02か月
三段 西山 20歳05か月
四段
学年順
6級 伊藤 小5.09
5級 伊藤 中1.11
4級 伊藤 中2.10
3級 中_ 中2.03
2級 加藤 中3.03
1級 中_ 高2.04
初段 西山 高3.01
二段 西山 大1.09
三段 西山 大2.12
四段

503:名無し名人
17/09/20 09:24:03.61 rXIlm0hD.net
「将棋囲碁ロリータを愛で応援するスレ」に磯谷祐維ちゃんの画像もたくさん貼られてたけど
可愛らしい子でしたね

504:名無し名人
17/09/20 18:37:28.98 8qetS897.net
奨励会女子(9/17,18更新)
三段西山朋佳  9-9  16位で終了(勝ち数は14位タイ)
三段里見香奈  7-11 25位で終了(勝ち数は23位タイ)
初段加藤桃子  今回●〇    直近10戦3-7
1級中  七海   今回〇●●  直近10戦3-7
5級迎  琉歌   今回●●B● 今回B落ち
6級今井  絢   今回●〇〇  直近10戦6-4
6級磯谷祐維   今回●〇〇  新入会
山口仁子梨東海E1はホントに受かってるのかな?
>>444のインタビュー記事の会長さんが同じ岐阜の磯谷祐維と山口仁子梨を
間違ったんじゃないのかな>>477によれば今回は欠席らしいけど

505:名無し名人
17/09/20 18:47:32.68 75fh1GwH.net
関東、関西の表に山口さんの名前はないので入会してないわな

506:名無し名人
17/09/24 09:42:34.64 8onnldSw.net
みゆみゆがんばれ~

507:名無し名人
17/09/24 18:09:37.19 cb+DCn6w.net
C1昇級‼

508:名無し名人
17/09/24 18:58:30.18 ZLexkhPX.net
>>488
誰?
上田?

509:名無し名人
17/09/24 19:26:17.35 6y2DpXbI.net
ステチェンカ

510:いっちー
17/09/25 13:14:26.91 juXY7geEb
>>489
上田ではなく 加藤優李愛(宮城)のようだ

511:名無し名人
17/09/24 20:37:06.15 cb+DCn6w.net
>>489
関東

512:名無し名人
17/09/24 20:42:31.35 CaJKD0O5.net
甲斐さん二世の加藤結李愛か?

513:名無し名人
17/09/24 21:00:42.34 INSZckD4.net
加藤(圭)、加藤(結)はどちらも上がり目ないでしょ

514:名無し名人
17/09/24 21:11:40.85 ZLexkhPX.net
うん今日のタイミングでC1に上がれるのは上田しかいない

515:名無し名人
17/09/24 22:30:20.32 cb+DCn6w.net
>>495
昇級の規定を知らない?

516:名無し名人
17/09/25 05:52:54.03 X3K+Egom.net
加藤結李愛なら前回2連勝で終わってたから
4連勝なら6-0で昇級だ
>>455には書き漏らしてたけど

517:名無し名人
17/09/25 06:13:20.10 lG1FsCPS.net
491だけど、ゆりあちゃんの6連勝があったか、失礼した
宮城の子だからこれ以上研修会員を続けることはなさそうかな

518:名無し名人
17/09/25 07:15:30.98 iJZkKkJH.net
加部道場掲示板より
(1)加藤結李愛 女流棋士仮資格得る。
加部康晴
本日の研修会で、加藤結李愛(14才)が待望のC1昇級を果たし、同時に、東北六県では初になろうはずの女流棋士仮入会資格を得た。
私とは結李愛が小2からの縁になる。
小3から本格的に杜の都道場/教室へ入門。その後、小6頃には三段レベルへ達し、中学生から本格的に女流棋士を目指すべく方向へと進んだ。
C1昇級=女流棋士仮資格まで1勝(昇級の一番)を6度逸し、一時は誰でも経験する自信喪失に陥ったものの、この9月から復帰即クリアは、苦悩から一皮剥けた証でもあったろう。
むろんこれからが本当の試練ではあるが、何せまだ14才。
今後、女流プロ棋士として通用する力を付ければ問題ない。

519:名無し名人
17/09/25 07:55:29.80 Dglq+z5R.net
やった!石田先生大喜びだ。
火曜日に会社休んで顔見に行こうかな

520:名無し名人
17/09/25 10:29:46.76 XVPlITyM.net
うーん、年齢を重ねてるのならともかく
今女流になってもあんまりメリットはないと思うので
しばらくは奨励会目指して修行した方がいいと思う

521:名無し名人
17/09/25 10:58:24.16 Ls1bdkx3.net
中3で受験があるから女流申請するだろうかと思ったけど、休会中に推薦入学決めたならハードルクリアだな

522:名無し名人
17/09/25 11:20:19.36 pzq+zWzt.net
>C1昇級=女流棋士仮資格まで1勝(昇級の一番)を6度逸し、
14歳で昇級の一番に6度も迎える程の実力が有れば、27歳の年齢制限までに
C1昇級の逃す可能性は0.01%以下で、実質的には女流棋士当確の実力者ですよね。
今クリアするか、半年後か、1年後か、みたいな話ですね。
年齢制限が迫ってギリギリの勝負をしている、ムロ姉などとは立場が大違いですよね。

523:名無し名人
17/09/25 11:24:00.37 Ls1bdkx3.net
>>501
研修会通い続けると月に8局真剣勝負出来る反面仙台から通うのは結構な負担になるし近隣市町村住まいならなおさら負担が大きい
研修会からの奨励会編入目指すには3階級上げなきゃならないし年齢制限が迫っている
奨励会目指すなら受験するしかないと思うがそれなら女流棋士になってからでも可能
結李愛ちゃんの場合なにより師匠の石田先生が切望している
尤も真の師匠である加部氏はどう考えてるか

524:名無し名人
17/09/25 13:24:35.27 Ku0rxQ2K.net
関東更新(9/24)
C1宮澤  紗希  今回〇●●〇
C1加藤結李愛  今回〇〇〇〇C1昇級←NEW
C2加藤   圭  今回〇〇〇● 現在6-2 次回3勝すればC1昇級
C2井澤  早紀  今回〇C2昇級←NEW●●
D1和田  はな  長期休会か?
D1滝   祐子  今回〇●〇〇 現在2-0 次回4連勝ならC2昇級 
D2渡邊  早紀  今回●●●B落ち●
D2小川  詩織  今回〇●●〇 現在5-3 次回4連勝ならD1昇級
E1佐々木香歩  今回〇〇〇〇E1昇級←NEW
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もう9月だが・・・
F1中西  琴乃  今回〇●●●
F1黄   晟佳  今回●〇●● B落ち中
F2松井  暢子  今回〇〇〇〇 現在6-2 次回〇又は●〇ならF1昇級
F2高見澤由実  長期休会か?退会か?

525:名無し名人
17/09/25 13:56:09.82 Ku0rxQ2K.net
九州更新(9/24)
E1吉川   惠  今回休み 6連続休会
E1鈴木  千尋  今回○○○● 現在5-3 次回4連勝ならD2昇級
水町みゆ試験結果
対C1 1-0
対C2 1-2
対D1 3-1
C2入会かな?

526:名無し名人
17/09/25 18:39:56.64 K7kFQSbE.net
>>501
今中3だから奨励会は年齢的に厳しいでしょう
高1だと誕生日が8月までなら5級受験だし、研修会c1の実力では6級でも受かる可能性は低い
ただ高校生活と女流棋士の両立は大変なので女流になるのは高校を卒業してからでもいい気はする

527:名無し名人
17/09/25 18:47:42.76 K7kFQSbE.net
久々に奨励会の成績を見たら迎琉歌さんは5級のBか……。中1入会で今高2になっているのですね。
21歳の年齢制限まで頑張るのだろうか。

528:名無し名人
17/09/25 18:55:34.05 grPAWpkO.net
>>508
20歳近く年上の矢内千葉の時代ですらそんな成績で年齢制限間際まで続けたりはしなかったよ

529:名無し名人
17/09/25 19:10:56.08 B+c+oVax.net
>>508
4年で1階級しか昇級してないとなると2級になるのも厳しいだろうね
でも迎さんは奨励会入会時研修会B2だったから一応女流3級の権利はあるのかな?
研修会在籍中でないといけないみたいなルールあったっけ?

530:名無し名人
17/09/25 20:51:20.91 KgKkaYsu.net
>>493
中1までは、リアル甲斐さんの中学時代よりも甲斐さんっぽかった。
中2では眼鏡を外して、すごく幼い容貌に変身。今井絢さんとの対局姿はほとんど小学生でした。
しかし、中2の10月に女子アマ名人戦で3位になったときは、女優の木村多江さん似の美人さんに変身。
中3になった今年の4月のリコー杯アマ東日本大会ではカトモモさん似の別人に変身して、今はどんな姿になっているかは予想がつかない
低身長だから、かわいいことは間違いがなさそうですが
>>499
東北6県なら、真田彩子女流二段が福島県いわき市出身なので、2人目の女流棋士。ただし、真田さんは育成会時代で、研修会経由は加藤さんが初。
阿武隈川以北の東北地方出身の女流棋士は初(北海道は4人、ただし、転勤族の家で札幌に一時住んでいた和田あきさんを含めれば5人)
>>504
仙台駅までクルマで20分くらいの小学校に通っていました。
なので、親の自動車による仙台駅までの送迎で関東研修会に通っていたものと思われます。
なお、仙台駅のほうが加部道場よりずっと近いです

531:名無し名人
17/09/26 00:50:33.28 laJNOQSd.net
>>511
>東北6県なら、真田彩子女流二段が福島県いわき市出身なので、2人目の女流棋士。
高群佐知子女流三段が秋田県大曲市生まれで連盟サイトでも出身地がそうなっている
wikipedia情報では本人は東京育ちで秋田で育っていないそうだけど
娘のえりぽんのツイートで秋田の親戚の家に遊びに行ったようなことを書いていた記憶があるので
親の本籍を出身地にしたのだと思う
>仙台駅までクルマで20分くらいの小学校に通っていました。
>なので、親の自動車による仙台駅までの送迎で関東研修会に通っていたものと思われます。
>なお、仙台駅のほうが加部道場よりずっと近いです
さすが棋ロリ氏詳しいですな

532:名無し名人
17/09/26 03:18:35.57 bHgx5M7d.net
みゆちゃんが再入会して一安心

533:名無し名人
17/09/26 08:30:41.19 8sDPj//o.net
関西更新(9/24)
C2上田可奈子  今回●●●○
C2田中  沙紀  今回●B落ち●●●
C2室谷  早紀  今回○●●●
D1大島  綾華  今回休み
E1崎原  知宙  今回●○○○ 現在8-3 次回〇又は3勝すればD2昇級
E1篠原  もも   今回休み 6連続休会
F1小林  彩乃  今回●●●B落ち●
男子は今回昇級ラッシュだったが女子は煽りを食ったか崎原知宙以外は
上がり目が無くなってしまった
関西研修会の篠原もも、九州研修会の吉川惠と広島の二人が3ヶ月連続休会

534:名無し名人
17/09/26 09:00:51.48 8sDPj//o.net
>>510
URLリンク(peace.2ch.net)
過去ログざっと見たら東海C1から試験合格しての奨励会入りだね
迎琉歌は5級昇級後一度6級に落ちてまた5級に上がっている
最初に上がったのは中2の時だからかなり有望視されてたんじゃないかな
歴代女性奨励会員を段・級別に並べると
三段 里見香奈 西山朋佳
二段 
初段 加藤桃子 蛸島彰子(特例)
1級 岩根忍 甲斐智美 伊藤沙恵 中七海
2級 中井広恵 矢内理絵子 碓井涼子
3級
4級 木村さゆり 香川愛生
5級 迎琉歌
6級 林葉直子 石内奈々絵 芦垣薫 今井絢 水町みゆ 磯谷祐維
7級以下で退会した石内、芦垣、水町の3人は6級の力があったとは
言い難いが

535:名無し名人
17/09/26 12:37:40.28 CtDfv1KI.net
蛸島先生は森九段の初段昇段を止めているし実際に当時の初段の力があったのだろう。

536:名無し名人
17/09/26 13:26:52.54 sTNZ57cj.net
>>516
蛸島は初段に上がったときに大師匠の金名誉九段と飛車落ちでの記念対局を行い、負けている
当時の金先生は往年の大棋士とは言え引退して久しい人
先崎がエッセイで奨励会三段時代に何かの企画で塚田先生と角落ちで指したことを書いている
当時の最強棋士と目されていた塚田先生だが、バリバリの三段相手に角落ちでは将棋にならず
「先崎君、少しは緩めてくれよ」とコメントしたとか

537:名無し名人
17/09/26 23:48:10.60 trQf1lDY.net
そりゃ羽生でも奨励会三段と角落ちじゃ勝てんやろ

538:名無し名人
17/09/27 06:18:20.28 nBntxqMK.net
大介が西川四段に角落ちで勝ってたけどね
蛸島初段→金師匠に飛車で勝てない
塚田6級→奨励会入会したころは大内師匠に飛車で勝てない
先崎三段→先輩が角では勝てないと嘆く。
プロと奨励会員の技量が時代とともに埋まっていったという良いサンプルではなかろうか

539:名無し名人
17/09/27 11:51:45.24 jah1n6H4.net
現在は奨励会6級の実力は、平均的に見れば研修会C1クラスレベルかなぁ。
研修会C1クラスの子供が、四段以上の棋士と対局するときの手合いが
適切なハンディキャップになりそう。

540:名無し名人
17/09/27 13:16:51.48 RC4UWH95.net
蛸島が段位相当の棋力を持ってたなら、蛸島に負けたら坊主、なんて発想自体が出て来ない
現在、女子奨励会員は全員が実力相当の段位だが、「女に負けたら恥ずかしい」と考える奨励会員がいる訳がない
蛸島名誉初段は塚田6級より遥かに弱かったというだけ

541:名無し名人
17/09/27 14:10:49.33 +U2YNmdK.net
塚田は4級入会だろ
負けたら坊主は中井広恵もやられてる
今は時代が変わったし、バレたら大問題だからやらなくなっただけのこと
同じ負けでも女に負けたら何倍も悔しいのはいつの時代も同じ

542:名無し名人
17/09/27 14:34:51.78 cs9GKyNu.net
坊主の何が大問題なんだ?
甲斐さんに負けた後に上村も坊主にしてただろ数年前

543:名無し名人
17/09/27 14:46:59.18 nBntxqMK.net
>>522
4級だった気もしたけど6と書いてた。
指摘ありがとう。
そういえばゆりあちゃんとは1年前に指したけど筋の良すぎる将棋という印象を受けた。
あれからどう変わったかな
そしてゆりあちゃんの師匠が蛸島先生の胸元ガン見で負けそうになった話は
永久に真偽はわからないんだろうな

544:名無し名人
17/09/27 15:17:20.76 jah1n6H4.net
>>521
蛸島は、特例昇級規定の御蔭で奨励会初段まで上がれた人でしたね。
この規定が無くて普通の奨励会員と同等の扱いをされたらどこまで昇級できた
のでしょうかね?
奨励会の2~4級止まりだったと思うのですがどうなのかな?
(奨励会6級の実力では、良い所取りでも3勝3敗は至難でしょう。
勝率10~15%程度はないと昇級できないのでは?)

545:名無し名人
17/09/27 16:21:14.60 c8ISPcC+.net
C1で女流になる人は奨励会に上がれない人
女流棋戦でそれなりに活躍できるのは少なくとも2級レベルはないと難しいのでそんな人が女流になっても女流棋戦では活躍できない
大きな矛盾

546:名無し名人
17/09/27 16:42:22.47 jah1n6H4.net
新四段と男性のトップ棋士の実力差よりも
女流新3級(C1で女流になる人)とトップ女流の実力差の方が
ずっと大きいことは確かでしょう。
女流棋士は、プロになってから大駒一枚近く強くならないと通用しない。
制度やシステムの違いと言うべきかなぁ。
(女流棋士には簡単になれるが、その後に苦難の道が待っている。)

547:名無し名人
17/09/27 16:48:57.18 XFg+065p.net
>>526
奨励会に入れない人には棋戦での活躍は期待されてないから矛盾しない

548:名無し名人
17/09/27 17:33:13.52 DGfcWDj2.net
育成会が廃止され研修会から女流3級ルートができたのは2009年度から(室谷が初のケース)
里見香奈がタイトルを初めて取ったのは2008年
里見が奨励会に1級入会したのが2011年でその前年には3冠になって女流を無双し始めた
んで里見は三段になったが女流プロの基準は変わらないので新女流3級とトップの差が開くのは当然
里見や西山が強くなればなるほど差は開く
男性トップと違って女性トップはまだまだ強くなる余地がありますから

549:名無し名人
17/09/27 17:48:28.38 DGfcWDj2.net
長谷川優貴がプロ入り直後挑戦したマイナビドリームは2011年度
実力以上のものがでた奇跡だが、今後女流プロの基準が変わらない限り3級プロ入り後すぐ活躍ということはより起こりにくくなっている

550:名無し名人
17/09/27 17:56:49.86 c8ISPcC+.net
女流になってから強くなればいいじゃんというけど
そもそも強い人はほぼ奨励会に行くよな

男だと実力差で言うと奨励会4級ぐらいでプロになるようなもんかな
その時点でプロになっても実力不足が否めなくなかなか厳しい

551:名無し名人
17/09/27 18:33:27.68 s/9wxXe5.net
26まで粘るかどうかわからんけど、加藤が女流になったら上位が里見加藤伊藤で固定されて他の女流の挑戦がむずかしくなるな

552:名無し名人
17/09/27 19:02:40.79 nBntxqMK.net
>>532
里見が衰えるか引退する可能性があると思ってる

553:名無し名人
17/09/27 19:09:28.86 s/9wxXe5.net
>>533
里見は清水タイプでしょ
将棋しないで何すんのってタイプ

554:名無し名人
17/09/27 19:22:37.08 s/9wxXe5.net
女流3級から2級になる難易度が上がってるよな
武富も藤井もめちゃ苦しんでるじゃん

555:名無し名人
17/09/27 19:27:40.31 oyrrK+d+.net
>>531
向上心が強いほど前人未到に挑みたくなるのは自然だよね。
勿論本人の意思や、環境的に女流棋士しか見てない人も出るだろうけど。

556:名無し名人
17/09/27 20:04:37.0


557:6 ID:a6f5Et0z.net



558:名無し名人
17/09/27 20:10:57.42 7BSKlXli.net
小高ちゃんを信じろ

559:名無し名人
17/09/27 20:32:15.88 nBntxqMK.net
>>534
そうかな。棋士になれなかったら絶望で何もかも捨てるタイプに見える

560:名無し名人
17/09/27 20:45:56.46 dXEiS59z.net
>>538
兄貴が棋士になって、相乗効果で妹は女流で力をつけていく理想の流れ。

561:名無し名人
17/09/27 20:59:52.44 RC4UWH95.net
>>539
そんなことはない
里見は将棋が好きで好きでたまらない将棋バカ一代
女流専業になっても棋士編入試験を改めて目指せば良い

562:名無し名人
17/09/27 21:09:49.41 X8uVuPqD.net
前スレより
一門女流棋士待望論
スレリンク(bgame板:896-902番)

563:名無し名人
17/09/27 21:11:46.51 6rI5FggX.net
棋士になろうという気持ちを現時点でどれだけ持ってるかね

564:名無し名人
17/09/27 22:46:17.02 RC4UWH95.net
>>543
前に情熱大陸で里見の奨励会員としての修業の様子が紹介されてたが、それを見る限りでは
「棋士になりたい」より「将棋が強くなりたい、そのためには奨励会に入るのが一番」と考えている
ように見えたね
女流棋士専業だった時より遥かに強くなっている訳だから、その考えは正しいと思う

565:名無し名人
17/09/28 15:12:50.57 LyIu1fgn.net
現時点(2017/9/28)で本人が希望すれば女流転向出来る者一覧
西山朋佳奨励会三段→女流三段
加藤桃子奨励会初段→女流五段(タイトル8期)
中七海奨励会1級→女流1級
3級以下についてはLPSAは明記、連盟にも裏規定有りと推測される
迎琉歌・奨励会5級→女流3級
今井絢・奨励会6級→女流2級(マイナビ本戦)
磯谷祐維・奨励会6級→女流3級
宮澤紗希・研修会C1→女流3級
加藤結李愛・研修会C1→女流3級
女流申請資格まで王手
加藤圭・研修会C2
井澤早紀・研修会C2
上田可奈子・研修会C2
田中沙紀・研修会C2
室谷早紀・研修会C2
大城千花・研修会C2

566:名無し名人
17/09/28 15:27:23.94 xXu7SHij.net
>>545
上田は今年中にC1に上がるだろう
他はわからんが

567:名無し名人
17/09/29 12:04:51.16 hioNpNPb.net
男の場合には、高校生の若さで奨励会三段に昇段しても、決して四段当確とは言えない。
三段リーグを10年近く続けて、結局プロになれないケースも十分に有りえる。
女の場合には、高校生の若さで研修会C2まで上がれたら、実質的には女流棋士当確ですよね。
上田可奈子が、C1クラスに昇級できないで27歳の年齢制限を迎える可能性は全くないでしょうね。
いつ、女流棋士の資格を取るかだけの話題ですね。

568:名無し名人
17/09/29 14:15:33.82 M+IqrK2y.net
今の注目は、男も女も中学生の活躍

569:名無し名人
17/09/29 15:59:48.51 yAY/clbt.net
香川に勝った小高ちゃんを信じろ

570:名無し名人
17/09/29 16:09:58.37 lov7sV2Y.net
小高と石本が伸びてくれると信じるぜ

571:名無し名人
17/09/29 22:59:42.48 vZe0mJal.net
配信されてる目指せプロ棋士が連続して女流棋士の自戦解説だけど
石本は受け答えもしっかりしていて4年も前の将棋なのにどういった意図で
指しているかも明確で素晴らしい
今後プレイヤーとしても聞き手としても大いに期待が持てる
一方の頼本は…

572:名無し名人
17/09/30 00:53:38.85 14amTNcP.net
石本は強いやん

573:名無し名人
17/09/30 04:47:11.29 vT6dd+7H.net
>>551
レベル違うの比べんな
将棋も頭も

574:名無し名人
17/09/30 06:07:37.64 95/kAMAd.net
らい本とか石本とか誰やねん
愛媛の娘とか和田とか全然知らんわ

575:名無し名人
17/10/01 01:09:16.52 0/ArMNpO.net
>>552
石本は若手の中では強い方だが奨励会7級の水町に負けてるし、タイトル絡むレベルになるにはまだまだ実力が足りない

576:名無し名人
17/10/01 01:19:05.33 0/ArMNpO.net
里見、伊藤、加藤、西山の4強がなぁ
上田、室谷、香川、甲斐、中村真梨花…この辺りも手厚いし
研修会時代から応援している若手の子がなかなか勝てなくてつらい

577:名無し名人
17/10/01 01:22:35.67 E8AIZd8M.net
>>555
強いと言っても18歳で奨励会に入れないレベルだからなあ
とても女流タイトル争いには絡めない
それが証拠に女流名人リーグでは全く通用してない

578:名無し名人
17/10/01 01:41:48.54 EaFsRDbq.net
高勝率を維持してるうちは期待の若手ということでいいかなと
伸びしろの指標としてかなりアテになる数字だから
最初は良かった中澤、山根、里見咲、長谷川、北村はかなり下がってきてしまった

579:名無し名人
17/10/01 05:18:29.66 EnJyA6lb.net
カトモモ以降、なんかイキのいい若手が出てこないよなあ

580:名無し名人
17/10/01 09:48:52.29 KCAfRSKV.net
◎はタイトル経験者
○はタイトル戦経験者
年齢は4月1日
25歳 里見香奈◎、山口恵梨子、カロリーナ
24歳 室谷由紀○
23歳 伊藤沙恵○、香川愛生◎、渡部愛、堀彩乃
22歳  相川春香、山口絵美菜、加藤桃子奨励会初段◎
21歳 長谷川優貴○、北村桂香、西山朋佳奨励会三段○
20歳 里見咲紀、中澤沙耶、頼本奈菜
19歳 和田あき、山根ことみ、藤井奈々
18歳 竹俣紅、塚田恵梨花、石本さくら、中七海奨励会1級
17歳 武富礼衣
16歳 迎琉歌奨励会5級
15歳 今井絢奨励会6級、宮澤紗希C1、上田可奈子C2、水町みゆ元奨励会
14歳 小高佐季子、磯谷祐維奨励会6級、大城千花C2、加藤結李愛C1

581:名無し名人
17/10/01 10:18:11.97 KCAfRSKV.net
長谷川はタイトル挑戦経験があるがそれ以降は微妙
中は当分奨励会に専念だろうし、迎、今井は奨励会で伸び悩んでいる
磯谷は奨励会入会したばかりで未知数だが中3入会だからなぁ

582:名無し名人
17/10/01 14:21:30.10 b2OjV50F.net
>>556
勝つのを期待する方が間違ってるわ

583:名無し名人
17/10/01 14:22:20.26 b2OjV50F.net
>>559
西山

584:名無し名人
17/10/03 13:36:08.49 UGAVpvod.net
西山は女流棋戦はアルバイトと思ってるから
面倒なタイトルは取らない
タイトル取らなくても記録より金は儲かる

585:名無し名人
17/10/03 15:06:00.66 tvndkV7J.net
磯谷はオトコ漁りやめない限り勝ち上がるのは無理だよw
男性奨励会員とも不仲な奴多し。そういうやつはだいたい消えていく

586:名無し名人
17/10/03 16:58:28.50 bTDt6GvF.net
礒谷ビッチなん?
興奮してきたわ

587:名無し名人
17/10/03 17:16:49.70 HHkO4tiO.net
中学時代のえりぽんの方がよほどビッチ

588:名無し名人
17/10/03 18:16:12.67 tvndkV7J.net
>>566
処女らしいが男たらしで超有名
モテてると勘違いしまくってるし先輩奨励会員怒らせて嫌われまくるわの痛いやつ
興味あるならツイッターみてみな
ちなえりぽんじゃなくてえりりんのがクソビッチな

589:名無し名人
17/10/03 18:44:18.90 F9BgFzhS.net
奨励会に入ったのは磯谷さんだよね?
礒谷さんは大庭さんの娘さんで奨励会にも研修会にも入ってない

590:名無し名人
17/10/03 19:54:33.31 tvndkV7J.net
礒谷さんは関係ないよw

591:名無し名人
17/10/03 21:46:12.70 MaQjS1PH.net
奨励会入った磯谷さんはこのスレ見てるみたいだしそんなこと書いてやんなよwwww

592:名無し名人
17/10/03 22:05:57.65 VpShhkAA.net
ブサビッチもオタサー姫に成ろうと将棋始めるのか

593:名無し名人
17/10/03 22:44:39.74 aWlR87gW.net
>>559
彼女はどうなんかね?
女流棋士になりたいと公言してるけど、全く研修会に入る気配がない
実力からすればすぐに女流になれると思うが
親が連盟と対立してたとはいえ本当に女流になりたかったら
男とやれる機会も増えるし入ったほうがいいと思うがね
本当に棋戦ベスト8の一発狙いなのかな

594:名無し名人
17/10/03 23:24:33.55 qHkx/02p.net
礒谷真帆さんは前に何かの記事で「女流は学業を修めてから」って見たなあ
山口絵みたいに大学に入ってから研修会のつもりとか

595:名無し名人
17/10/04 03:46:00.56 w3W5VwTa.net
長く居た研修会ならともかくまだ一回しか例会に行ってない奨励会でさらに誰も私語を話してない雰囲気の中でそんな行動出来るの?

596:名無し名人
17/10/04 08:32:50.30 dAAzCm/3.net
>>573
渡部愛に研修会に入るのは論外と言って、渡部親とかとやり合っていた1人なので、流石に研修会には入れづらい?

597:名無し名人
17/10/04 10:14:29.25 7bkqyUqC.net
振られたガキが腹いせに書き込んでるんだろ

598:名無し名人
17/10/04 11:29:54.17 5gXNxHm4.net
本人

599:名無し名人
17/10/04 11:33:21.50 95pkDf2u.net
ガチで嫌われてるからしゃーない
俺が知ってるのは関西の二段の先輩に呼び捨てだわため口でなめたこというわでキレられて
連絡先ブロックされてたぞw
男漁りはS大学将棋部のやつだな。さすがに中学生のガキに手はだせなかったらしいが
ほんとのところはしらん。

600:名無し名人
17/10/04 13:06:39.91 H3BrT7b4.net
>>575
こないだの奨励会の例会の翌日は奨励会トーナメントがあって、その休憩中は雰囲気は若干緩い
特にすぐトーナメント負けた級位者は
奨励会入ったばっかでも知り合いが多い人は多いし、知らない奴は知らない
嫌われてるかどうかは知らないけど、誰かが腹いせに書いているに一票

601:名無し名人
17/10/04 13:14:50.69 OjwNLIyG.net
中3の磯谷に振られた腹いせかw

602:名無し名人
17/10/04 13:19:23.60 H3BrT7b4.net
振られたか将棋で負けたか
女のくせに俺が入れなかった奨励会に入りやがって、みたいなパターンもありそうw
何にせよ書いてる奴は馬鹿なガキ

603:名無し名人
17/10/04 13:45:12.58 7bkqyUqC.net
可愛さ余って憎さ百倍w

604:名無し名人
17/10/05 07:24:44.61 iOTEWttT.net
関東奨励会
迎さんの名前が5級からなくなってるぞ

605:名無し名人
17/10/05 07:52:31.76 CtZz1SVl.net
>>584
本当だ
迎さん退会したのか?

606:名無し名人
17/10/05 09:17:56.34 V3RROuyz.net
年の近い東海女子が増えたから関西移籍ってことはないのかな
尤もその場合は関西移籍って成績一覧表に書かれるだろうけど

607:名無し名人
17/10/05 09:28:21.49 ur7FvMb+.net
<日本女子プロ協会所属希望奨励会退会者について>
・奨励会員として籍をおいていた女性が奨励会を退会し、あらたに日本女子プロ将棋協会所属女流棋士になることを希望した場合は、当協会に対して書面により申請を行い、協会が
これを認めた場合、下記の通り資格を得る。
■奨励会2級以上で退会→退会時の段級位でそのままの女流棋士資格を得る。
■奨励会6級以上3級以下で退会→女流棋士仮会員の資格を得る。
もし迎さんが退会したとして女流に転向できるのか
1.連盟も同じ規定(6級~3級→女流3級)がある?
2.迎の場合は研修会c1までいっていたが、研修会に在籍中でなくても女流3級の資格はある?

608:名無し名人
17/10/05 15:34:42.63 V3RROuyz.net
師匠が前理事の中川だし女流になるとしたら連盟じゃないのかな
■奨励会6級以上3級以下で退会→女流棋士仮会員の資格を得る
が連盟にも裏規定で存在しているかどうかはともかく仮に存在してなくても本人が女流に
なる気があって中川の力があれば
「迎さんは東海研修会在籍時にC1まで昇級しており女流3級申請資格を有しております。」
とかアナウンスされると思う

609:名無し名人
17/10/05 15:58:47.02 Fom+jaRA.net
まあ21歳までに初段になれるとは毛頭思えないから早めに見切りつけて女流で稼ぐ選択をするのは悪くない選択だろう
ただ高校卒業のタイミングで女流デビューだと思ったが

610:名無し名人
17/10/05 18:35:34.81 LwgIbaoB.net
将棋だけが人生じゃないからな
まだ高2だし、ゆっくり考えて決めればいいよ

611:名無し名人
17/10/05 22:58:57.68 LNbwjeLt.net
迎さん、愛知の公立進学高(藤井四段の中高一貫校より偏差値は上)に通ってる。
しばらく学業に集中して大学入って女流という道もありそうだけど。

612:名無し名人
17/10/05 23:03:18.20 Un3o1Yqf.net
そもそも女流になるのかも怪しいけどな
男女ともにこの年齢できっぱり将棋をやめる人も多いし
中なんかも奨励会やめたら将棋自体やめそう

613:名無し名人
17/10/05 23:42:50.67 527vY497.net
>>568
将棋大会の磯谷見たらあながち間違いとも言えない
年上の男の子の膝の上に乗って甘えたりしてたねー
年頃の中学生なのにメンタリティは小学生低学年くらい
なんか不思議ちゃん系

614:名無し名人
17/10/05 23:56:20.09 C+I9GDl9.net
>>592
中さんが棋士にも女流棋士にもならずにアマチュアに戻ったら
女性将棋大会荒らしになるな
アマチュア枠のある女流タイトル奪取できるかも

615:名無し名人
17/10/06 00:08:09.23 YGD5F7Kq.net
>>593
へー。まぁそんな子は将棋やるより他にすぐいくだろうね。
まぁ若いうちに楽しめばいいさ

616:名無し名人
17/10/06 00:16:56.59 AVaFKwWM.net
>>594
そもそも将棋自体から足を洗いそう
女流アマ名人の笠井とか完全に将棋から手を引いてる

617:名無し名人
17/10/06 02:37:41.88 bu0xM3ih.net
>>594
退会後もそれくらい情熱があるなら普通に女流棋士になるんじゃないか
他にやりたい仕事があるなら別だが、大学も行ってないみたいだし

618:名無し名人
17/10/06 03:17:26.22 hac0qRU8.net
>>597
でも所詮女流なんてコンパニオンだし、しゃべれない女流ってやっていけるの??

619:名無し名人
17/10/06 06:47:13.76 qdMR6Dde.net
喋りが苦手なら他の仕事はもっと厳しいと思う。未だに小学生の頃のように黙りこくるようなら通常の就職は無理だろう。
メディアで聞き手やらない女流も何人もいるし中ぐらい棋力あれば記録係もやれば自分の食い扶持位は稼げるのでは?
人前で話せるようになってるなら藤井番組に映った姿はかなり可愛いので人気女流になると思う

620:名無し名人
17/10/06 06:52:37.60 qdMR6Dde.net
>>593
マイナビのインタビュー動画見た感じではそんな風には見えないけどな
反抗期真っ盛りって感じだけど

621:名無し名人
17/10/06 07:20:59.75 PqJNTVQP.net
里見が退会して女流棋士もきっぱりやめる展開
あると思います

622:名無し名人
17/10/06 09:43:10.70 tVU+luXE.net
>>591
ひょっとして故ドクター笹井や囲碁棋士の青葉かおりさんの母校?

623:名無し名人
17/10/06 09:47:00.26 tVU+luXE.net
>>601
ないんじゃね。
愛菓みたいにほかの職業があるとか、山口絵みたいに高学歴をもっているかあるいはそれクラスの世間的な能力があるわけじゃなさそうだし。
将棋一筋って感じ。だが、それがいい

624:名無し名人
17/10/06 10:47:21.33 qdMR6Dde.net
>>601
俺も奨励会駄目になったら女流も辞めて失踪しそうな危うさを感じてた
休場明けから女流棋戦では明らかに強くなったけど同時に明るさが消えて悲壮感が漂うようになってしまった
女流1本になったら気持ちを切り替えて本来の女の子らしい面を全面に出して編入狙って欲しいけどそうもいかないだろうな

625:名無し名人
17/10/06 12:51:45.63 upp5HAZF.net
>>602
そこまでのトップ高校ではない。愛知のことはよくわからんが、準トップくらいかな。

626:名無し名人
17/10/06 13:04:05.25 Hie3/0li.net
迎は女流棋戦に出てるから女流になるでしょ
女流棋戦に出てない中は分からんが

627:名無し名人
17/10/06 13:22:24.97 Hie3/0li.net
里見が林葉になったら加藤が中井、伊藤が清水になるな
そんで伊藤の天下
20代半ばまでは
林葉>中井>清水だったからな
何が起こるか分からない

628:名無し名人
17/10/06 16:00:33.59 +XlfOI4C.net
>>601
マジでありうるよ
里見は女流同士の馴れ合いも否定してたし、今更女流一本に戻って
他の女流とワイワイキャピキャピする絵が浮かばないんだよな

629:名無し名人
17/10/06 20:53:56.47 AVaFKwWM.net
>>608
そうだね、
三段リーグ抜けれませんでした
なので、これからは女流一本でやっていきまーす
とは昨今の里見を見てるとちょっと想像できない
辞めないにしてもすくなくともしばらくは休みそう
休場ならスポンサーも認めざるを得ないんじゃないの?

630:名無し名人
17/10/07 20:44:56.30 XYpr9rvA.net
東海更新(9/10、9/17、9/24)
B2磯谷 祐維  関西奨励会へ
C2大城 千花  長期休会中
D2木村野乃花  今回●●●B落ち○/●●●○
D2森本 理子  今回台風休止/○○●●
D2大田 暖乃  今回台風休止/●○●●
D2山口稀良莉  今回台風休止/●●●○
E1山口仁子梨  今回台風休止/○○○●
E2岩佐美帆子  今回台風休止/休み
E1山口仁子梨の奨励会問題は「磯谷と間違ってた」で決着かな

631:名無し名人
17/10/08 01:44:48.41 vdavLGLe.net
E1の子がそもそも奨励会受験しようと思わないもんな
そりゃそうだわ

632:名無し名人
17/10/08 19:17:31.62 15ut2WY/.net
里見は奨励会退会しても女流は続けると俺は思う
というか周囲も辞めさせないでしょ
ただ、もし里見が小学生の頃に今ぐらい女子の奨励会員がいたら、中学生ぐらいで奨励会入って女流棋戦出ないで一本に絞ってやるルートもあったんじゃないか

633:名無し名人
17/10/08 19:21:27.70 zVN59U7F.net
関東、C1昇級、C2入会。

634:名無し名人
17/10/08 19:25:15.77 15ut2WY/.net
里見、西山、加藤、中、迎(退会した?)、今井、磯谷
現役の女子会員は7人か
まだまだ少ないけど女子で奨励会目指すのは昔に比べて珍しくなくなった
女子の将棋人口が増えてレベルが上がったのもあるし、里見、西山、加藤らを見て目標としている子も多いんじゃないかな

635:名無し名人
17/10/08 19:25:28.21 GCGI2sxm.net
北尾まどかnemurineko 10月08日17:17
研修会の良い知らせを聞けて嬉しい帰り道☆
URLリンク(twitter.com)
加藤圭がC1に昇給したのかな?

636:名無し名人
17/10/08 19:28:57.72 cb8h1QPy.net
加藤(圭)さん来たか!(やっと年齢がわかるな)
即C2というと・・・内山あやさんかな、わからんけど

637:名無し名人
17/10/08 19:31:28.12 4j7/6b/0.net
加藤圭さんか
6-2だから3連勝か3-1だったのかな
誰かわからんがc2入会は結構強いな

638:名無し名人
17/10/08 19:35:49.37 GCGI2sxm.net
>>613
北尾のツイートと合わせれば加藤圭C1昇級で決まりか?
C2入会の実力者は誰だろう前回まで試験中の女子は水町しかいないけど…

639:名無し名人
17/10/08 19:50:03.11 CCzYka12.net
女流棋士は見た目も重要
URLリンク(youtu.be)

640:名無し名人
17/10/08 19:50:13.89 GCGI2sxm.net
>>618と思ったら関東は試験中の人は対局相手としてしか名前が載らないのか
よく見たら内山試験とあって9/24はF1・E2・E1・E1に4連勝している
今日の試験でCクラスと善戦したのかな?
内山あやちゃんもねこまど系だな

641:名無し名人
17/10/08 20:02:27.50 vOrjkQ7o.net
女流3級おめでとう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

642:名無し名人
17/10/08 20:11:24.16 cb8h1QPy.net
確かに内山試験とあるからC2入会は彼女で間違いないか
しかし3級が3人いる状態でさらに2人追加となると・・・大変だな

643:名無し名人
17/10/08 20:18:29.43 7LZb84it.net
なんだかんだ言って
今研修会に行ってて厳しそうのは
黄晟佳と室谷のお姉ちゃんぐらいかな
加藤圭も微妙だったけど抜けれたし
あとは全員女流になれそう
そうなると女流の激増の流れはしばらく止まらないか

644:名無し名人
17/10/08 20:25:02.85 Ez6jV5I+.net
層の厚い高1・中3年代組が順次女流入りの流れだな。

645:名無し名人
17/10/08 20:28:24.59 7LZb84it.net
内山は男女混合の中学生名人で全国3位だから
同世代でもぶっちぎりの実力なんだろ
ただ彼女の場合は奨励会行きそうだからすぐには女流にはならなさそうかな

646:名無し名人
17/10/08 20:30:14.57 15ut2WY/.net
内山あや 品川区立伊藤学園中学校1年
中1でc2は有望

647:名無し名人
17/10/08 20:38:15.02 15ut2WY/.net
>>625
男女混合の中学生全国大会で女子の上位入賞者って誰かいたっけ
コピペ↓
小学生将棋名人戦で東西決勝トーナメント以上に勝ち上がった女子一覧
学年は決勝大会時
1981年 準優勝  中井 広恵 6年 北海道
1990年 ベスト8 本田小百合 6年 茨城
2003年 ベスト8 里見 香奈 6年 島根
2004年 第3位  伊藤 沙恵 5年 東京
2005年 決勝ト  成田 弥穂 5年 宮城
2006年 決勝ト  成田 弥穂 6年 宮城
2007年 決勝ト  新藤 仁奈 6年 群馬、決勝ト  後藤 伊織 6年 福岡
2008年 決勝ト  中  七海 4年 兵庫
2008年 決勝ト  中  七海 5年 兵庫
2010年 第3位  中  七海 6年 兵庫、決勝ト  新藤 春実 6年 群馬、決勝ト  武富 礼衣 5年 佐賀
2013年 決勝ト  今井  絢 6年 愛知 
2000年以前はwikipediaから
2001年以降は連盟のホームページから
倉敷王将戦のベスト10以上又は決勝トーナメント以上に勝ち上がった女子一覧
2002年 高10位  里見 香奈 5年 島根、低10位  工藤 佳織 3年 青森
2003年 低03位  成田 弥穂 3年 宮城
2004年 低09位  西山 朋佳 3年 大阪
2006年 ベスト4  成田 弥穂 6年 宮城
2007年 低05位  中  七海 3年 兵庫
2010年 ベスト4  中  七海 6年 兵庫

648:名無し名人
17/10/08 20:46:01.37 DBPtY6p4.net
内山あやちゃん、確かに強いし、男子にまじって中学生名人戦3位は凄いけど、
同世代女子でぶっちぎりではない。中学選抜は女子の部でベスト8、女流アマ名人戦は
中2の野原未蘭ちゃんに負けて準優勝。
中学生~高1女子の層はかなり厚く、近い将来女流になれるくらいの実力者はたくさんいて、
研修会に入ってない子もいる。中学生なら奨励会入りもいいと思うけど。

649:名無し名人
17/10/08 20:48:06.22 pH+5sC6M.net
>>626
これは奨励会一直線だな

650:名無し名人
17/10/08 21:02:45.06 GCGI2sxm.net
>>625
女流棋戦や駒姫名人戦の結果見れば同世代でぶっちぎりというわけではないと思う
一つ上の野原未蘭はなんども女流棋戦予選に出てるしひとつ下の山田朋佳も女流王座戦の
東日本予選で決勝まで進んでいるふたりとも研修会に所属していない純アマだ
まあライバルひしめいてるのはいい傾向だと思う

651:名無し名人
17/10/08 21:05:40.58 pH+5sC6M.net
加藤圭は4月までD1だったのによく頑張ったな

652:名無し名人
17/10/08 21:19:04.11 7LZb84it.net
>>560
>15歳 今井絢奨励会6級、宮澤紗希C1、上田可奈子C2、水町みゆ元奨励会
>14歳 小高佐季子、磯谷祐維奨励会6級、大城千花C2、加藤結李愛C1
これに内山、野原、山口ニコリ、太田あたりを加えて黄金世代を作ってほしいね
即女流になるにしてもできたら全員奨励会3級レベルの実力までは持っていってほしい
上の世代がポンコツだらけだから余計に

653:名無し名人
17/10/08 21:19:25.38 GCGI2sxm.net
>>623
関東の小川、中西、黄、松井
関西の室谷、篠原、小林
あたりは年齢と現在の階級、伸び具合からかなり厳しいと思う

654:名無し名人
17/10/08 22:31:35.76 EOTyWv/I.net
西山未満は大量弱小量産ぽんこつ世代
C1のぽんこつ大量増産しても意味もないし価値も無い

655:名無し名人
17/10/08 22:33:44.61 EOTyWv/I.net
奨励会三段になったら無条件でフリクラプロに編入と同じ
勝率3割ぷろ増産しても意味ないのと同じ

656:名無し名人
17/10/08 23:50:58.04 iV3x79Bu.net
15歳C1じゃ残念ながら才能不足
加藤桃、伊藤、中、藤田みたいなのが出た時に本気で育てないと

657:名無し名人
17/10/09 00:33:06.91 htsAUjPO.net
育成失敗した天才少女藤田綾ちゃん11歳

658:名無し名人
17/10/09 00:55:48.08 NcINvtJy.net
育成無しで勝手に育った天然棋士アナふじたあや30歳

659:名無し名人
17/10/09 07:31:32.94 Ke0KfxbU.net
最初の犠牲者が出るまではこの制度だろうなあ。
育成会復活とか蛸島ルールでの奨励会基準とかやらないといつか行き詰まる

660:名無し名人
17/10/09 19:45:29.10 chneIR1M.net
加藤圭さんは学生時代の実績が全くないんだな
どうやって強くなったか気になるところ

661:名無し名人
17/10/09 22:54:37.90 BJsRbhJl.net
大野八一雄七段が教え上手としか言いようがない
他でも習ってれば別だけど

662:名無し名人
17/10/09 23:22:53.60 gtbJg6wQ.net
加藤圭さんの年齢あるいは学年の分かる記事って、私の手持ちでは、
URLリンク(www.ichiyomi.co.jp)
だけ。
2015年末に大学生だったらしい。これだって新聞社が誤解している可能性もある

663:名無し名人
17/10/09 23:26:47.00 gtbJg6wQ.net
>>639
研修会制度で上がった人たちが潰す側に回っているから、そろそろ犠牲者が出てもおかしくないよね。
それでお尻に火がついた中堅女流も新人を潰すくらいには強くなっているし
>>641
和田姉妹は、大野教室で強くなった。

664:名無し名人
17/10/09 23:30:09.37 Xybinvgz.net
女流名人予選に入るためにはいつまでに3級になってる必要ある?

665:名無し名人
17/10/09 23:36:24.00 b4UqG09m.net
そう言えば、昔、成田さんっていたね。
結構、強かったと思うけど将棋辞めたのかな?

666:名無し名人
17/10/09 23:54:38.23 gtbJg6wQ.net
>>645
某国立大学の医学部5年で将棋部員。
学年は、山口絵美菜女流や高校生当時岩手県の小山田友希さんと一緒。
「女神。最強の中飛車党。元アマ女流王位。弓道部にも所属」とのこと。
去年11月の職場団体対抗戦地区予選会に大学チームの一員として出場している
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと前の天童の人間将棋にも出演していた。

667:名無し名人
17/10/10 07:28:34.57 v2/2joA2.net
成田さんは将棋続けてたのか
今どのくらいさせるのか見てみたいが

668:名無し名人
17/10/10 09:11:01.49 hoiKVame.net
>>644
今年はどの棋戦も組み合わせ発表が早くなってる感じがするから10月中に申請しないと間に合わないんじゃないかな
加藤圭はアマのままなら女流王将戦の社会人代表なれるかもと一瞬思ったけど社会人は小野ゆかりで決まりだなと思い直した
C2で8割勝ってる今の勢いで即デビューすべきだと思う

669:名無し名人
17/10/10 10:30:28.93 XNs2zqku.net
>>632が言うところの
20世紀末生まれのポンコツ世代
1996年度生 里見咲紀初、中澤沙耶初、頼本奈菜①
1997年度生 和田あき初、山根ことみ初、藤井奈々③
1998年度生 竹俣紅初、中七海奨①、塚田恵梨花①、石本さくら初
1998年度生 武富礼衣③、藤谷薫子E1
2000年度生 迎琉歌元奨⑤、木村野乃花D2、篠原ももE1、中西琴乃F1、
21世紀初頭生まれの有望世代
2001年度生 今井絢奨⑥、宮澤紗希C1、水町みゆ元奨⑦、上田可奈子C2、和田はなD1、崎原知宙E1、礒谷真帆
2002年度生 小高佐季子③、磯谷祐維奨⑥、加藤結李愛C1、大城千花C2、滝祐子D1、大島綾華D1、渡邊早紀D2、山口仁子梨E1、小林彩乃F1
2003年度生 森本理子D2、大田暖乃D2、吉川惠E1、鈴木千尋E1、野原未蘭、小野花依
2004年度生 山口稀良莉D2、内山あや
2005年度生 岩佐美帆子E2、山田朋佳
2006年度生 佐々木香歩E1、松下舞琳
より小粒になってる気がするのは俺だけかな

670:名無し名人
17/10/10 12:53:44.69 acqZ760d.net
>>649
21世紀生まれから中七海クラスが出るかね

671:名無し名人
17/10/10 12:55:26.46 acqZ760d.net
伊藤は10歳で奨励会、加藤は11歳で奨励会だもんな
それ考えたら小粒だわな

672:名無し名人
17/10/10 17:47:41.23 XNs2zqku.net
関東更新(10/8)
C1宮澤  紗希  今回〇〇〇●●
C1加藤結李愛  今回●●●●
C1加藤   圭  今回〇〇〇昇級←NEW〇
C2井澤  早紀  今回休み
C2内山  あや  新入会←NEW
D1和田  はな  長期休会か?
D1滝   祐子  今回●●●○ 
D2渡邊  早紀  今回〇●〇〇A復帰
D2小川  詩織  今回●●〇●
E1佐々木香歩  今回●〇●〇
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もう10月だが・・・
F1中西  琴乃  今回●B落ち●〇●
F1黄   晟佳  今回〇〇A復帰〇〇
F2松井  暢子  今回休み 現在6-2 次回〇又は●〇ならF1昇級

九州更新(10/8)
C2水町  みゆ  再入会←NEW●○●○
E1吉川   惠  今回●●●○
E1鈴木  千尋  今回○○●○ 現在6-2 次回3勝すればD2昇級

673:名無し名人
17/10/11 06:45:17.30 xJkuXHU1.net
ゆりあちゃん行使せんで正解か

674:名無し名人
17/10/11 11:40:00.98 uiWXvH2W.net
関西更新(10/8)
C2上田可奈子  今回○○○● 現在7-4 次回4連勝すればC1昇級
C2田中  沙紀  今回●○○○A復帰●
C2室谷  早紀  今回休み
D1大島  綾華  今回休み
E1崎原  知宙  今回休み 現在8-3 次回〇又は3勝すればD2昇級
E1篠原  もも   今回休み 7連続休会
F1小林  彩乃  今回休み B落ち中
関西は休みばっかり、姉やん気持ちが切れちゃったかな?

675:名無し名人
17/10/11 12:01:05.31 uiWXvH2W.net
奨励会女子(10/1,7更新)
三段西山朋佳  9-9  16位で終了(勝ち数は14位タイ)
三段里見香奈  7-11 25位で終了(勝ち数は23位タイ)
初段加藤桃子  今回○○    直近10戦5-5
1級中  七海   今回〇〇〇  直近10戦5-5
5級迎  琉歌   名前が消えた退会か?
6級今井  絢   今回〇〇〇  現在5-0 次回○なら5級昇級
6級磯谷祐維   今回●●●  直近6戦2-4

676:名無し名人
17/10/11 14:06:30.74 HhUjBQrh.net
>>654
室谷の姉ちゃん
ここで休むのは致命的だな
残り数少ないチャンスを一回フイにしてる

677:名無し名人
17/10/11 18:29:17.63 wClz8FFS.net
お姉ちゃんは初の休みか(途中参加は何度かあるけど)
今井さんはそろそろ上がりたいところだが

678:名無し名人
17/10/11 18:37:56.61 b8/8aZhQ.net
今井さんは2016年6月入会だから1年4ヶ月か
昇級のチャンスを逃してほしくないね

679:名無し名人
17/10/11 21:56:27.04 T4HtnQst.net
関東
C1 宮澤紗希(高1) 加藤結李愛(中3) 加藤圭(2?)
C2 井澤早紀(21) 内山あや(中1)
D1 滝祐子(中3)
D2 渡邊早紀(中3) 小川詩織(24)
E1 佐々木香歩(小5)
F1 中西琴乃(高2) 黄晟佳(24)
F2 松井暢子(24)
関西
C2 上田可


680:奈子(高1) 田中沙紀(22) 室谷早紀(26) D1 大島綾華(中3) E1 崎原知宙(中3) 篠原もも(高2) F1 小林彩乃(中3) 東海 C2 大城千花(中3) D2 木村野乃花(高2) 森本理子(中2) 大田暖乃(中2) 山口稀良莉(中1) E1 山口仁子梨(中3) E2 岩佐美帆子(小6) 九州 C2 水町みゆ(高1) E1 吉川惠(中2) 鈴木千尋(中1)



681:名無し名人
17/10/12 13:26:45.29 k0aP0Csf.net
>>659
URLリンク(www.tendojc.com)
これをみたら関西研修会の崎原知宙E1は現在高1だけど実際はまだ中学生なの?

682:名無し名人
17/10/12 18:47:02.83 UbLl1rrn.net
>>660
>>660さんの高1が正解。
ちなみに名前の読みは ちひろ
連盟の奨励会や研修会の年齢は誤表示がよくある。今井ちゃんも関西奨励会の成績表では14歳のままだが実際は15歳の高1(高校行っていれば)。
別のソースを当たって確認しないと、連盟の表だけで判断するのは危険
なお、吉川惠(よしかわあや)ちゃんは小顔だし非常に美形。強くなってくれ

683:名無し名人
17/10/12 18:51:04.03 UbLl1rrn.net
内山あやちゃん、研修会に入ったのね。
実際にみたことあるけど、某イベントでお客さんとしていて来ていたときのニーソは超良かった。
去年あたりまでは、実力は未開という感じだったが、今年になって伸びたんだろう

684:名無し名人
17/10/12 19:34:05.88 J1DSR8G/.net
>>661
吉川あやちゃんめっちゃ美人。
小顔でスレンダーで脚が長い。
モデル級の美形だと思う。
夏の大会で実績を残しているのでこれからが楽しみ

685:名無し名人
17/10/12 20:58:43.85 PZPgY6PN.net
吉川さん戻ったのか、良かった。
アマ大会優勝したあと研修会いってなかったから、このままやめちゃうのかと思った。

686:名無し名人
17/10/12 21:06:42.29 5Mfoq8dM.net
そういえば関東の小野花依さんは完全に辞めたみたいだね

687:名無し名人
17/10/12 21:46:26.74 uSYzxlTP.net
>>665
それは驚いた
理由は?

688:名無し名人
17/10/12 22:06:26.45 5Mfoq8dM.net
>>666
研修会から名前が消え、アマチュアの大会にも全く見なくなったので、上のように
書いただけです。
結構強かったですけどね。

689:名無し名人
17/10/12 22:33:41.12 px62tB87.net
>>666
男だって辞めるやつ多いし
ほかに興味ができれば将棋が第一優先じゃなくなる(人生かけるほどのものではない)ってのはわかるよ

690:名無し名人
17/10/12 23:35:32.19 tu8TVqtz.net
666

691:名無し名人
17/10/13 00:35:46.50 AI1Dmla4.net
俺の地元に、低学年で小学生名人戦の県代表になってたけど
今では将棋と縁を切っているとされる子がいるよ
一度は本気で棋士を目指したが、早くに諦めたそうだ

692:名無し名人
17/10/13 16:12:53.69 VA6vYLUw.net
それでも他のアマチュア競技と比べれば辞める率が低いと思うよ

693:名無し名人
17/10/15 23:39:37.27 iocE2eWe.net
2003年度生は、中学生で既に人生いろいろ。実力ナンバーワンだった子は、両親ともに高学歴。親の意向で勉学の道へ。
別の子は某国立附属内部進学出来ず、
将棋の道へ行くしかないんだろうなあ。

694:名無し名人
17/10/16 00:42:07.92 WAkBkV1+.net
西山朋佳は三段リーグ突破してほしい
URLリンク(youtu.be)

695:名無し名人
17/10/16 16:49:23.57 GXsb3NO6.net
>>659
上田可奈子はC2クラスの一番上に名前があるよね。
これは筆頭四段(一番長く四段を続けている人)みたいなもので、現在のC2クラスの
研修生の中で一番長くC2クラスに在籍していることを意味するよね?
あまり名誉なことではない。昇級の一番を何度も逃してきたのかな?

696:名無し名人
17/10/16 19:47:03.87 UCFqomCN.net
>>674
おばさんで下に名前があるよりマシなんじゃないかな

697:名無し名人
17/10/16 19:53:13.11 +uHia2y2.net
受験で長期休会してたから

698:名無し名人
17/10/17 12:27:00.15 zQNtRMRa.net
奨励会女子(10/15更新)
三段西山朋佳  9-9  16位で終了(勝ち数は14位タイ)
三段里見香奈  7-11 25位で終了(勝ち数は23位タイ)
初段加藤桃子  今回●●    直近10戦5-5
1級中  七海   今回〇●〇  直近10戦6-4
5級迎  琉歌   名前が消えた退会か?
6級今井  絢   今回●●●  直近6戦6-4
6級磯谷祐維   今回●●●  直近9戦2-7

699:名無し名人
17/10/17 12:32:02.30 zQNtRMRa.net
今井さんは1局目勝っていれば昇級だったが3連敗orz
また一から昇級の目作り直し
磯谷さんは前回から6連敗
次回1局目●ならB、○●●でもB
今回の例会は全体的に女子が苦戦

700:名無し名人
17/10/17 17:56:20.99 /z9WXRax.net
今井ですらきついんだから磯谷はきついわな

701:名無し名人
17/10/17 18:56:49.72 twPGAM66.net
今井は女流棋士だと、貞升や環那ぐらいの強さはあるよね?
奨励会員は、5~6級でも強いと言うことか。

702:名無し名人
17/10/17 19:58:32.09 Gymou16y.net
中さんも6→5級は苦労してなかったかな
はまるとなかなか抜け出せんよね

703:名無し名人
17/10/17 20:30:13.38 BKBPg/9K.net
加藤
06年09月 6級入会 (小6)
08年09月 5級昇級 (中2)
西山
10年03月 6級入会(中2)
10年07月 5級昇級(中3)

11年09月 6級入会(中1)
12年04月 5級昇級(中2)

704:名無し名人
17/10/17 23:46:59.88 DHvisskv.net
>>672
「実力ナンバーワンだった子」は、やっぱり勉学か。
小6の夏のときのインタビューの受け答えとか立ち居振る舞いを見ていると、親がどうこう関係なく見るからに賢そうだったもんなあ。
半数以上の女流棋士さんの放送デビュー当時よりもしっかりしていた。
将棋やめちゃったのか。残念だけど、またどこかで名前が出ることもあろう。
「某国立附属内部進学出来ず」の子は、将棋頑張ってほしいな。応援したい子。
まだ研修会のクラスは高くないが、中学生大会(今年の女子アマ棋界の中心勢力は中学生と高1)で今年は成果を出したので、期待してもよかろう

705:名無し名人
17/10/17 23:52:49.42 rglmCoYG.net
せめて、えりりん並みの美貌をそれえてから
プロデビューしてね

706:名無し名人
17/10/18 09:19:08.90 BEfa/si7.net
>>672>>683 実力ナンバーワンだった子といってるのは関東の子だよね? 
彼女は中学選抜予選に出場し、代表に決まっていたのに全国大会の前に辞退して代わりの子が行った。
研修会も辞め、その後、一切大会には出ていない。
本当に突然で、まだ中1(


707:当時)なんだし、通っている中高一貫も、御三家みたいな難関ではないし、学業専念が理由で全国大会まで辞退するとは思えなかった。



708:名無し名人
17/10/18 09:40:24.38 XS5TJ1os.net
>>685
中学高校で他のことに興味ができた
ここに来て将棋に飽き飽きした。うんざりして来た
将来を考えると将棋は好きだけど実際に職業にするのは違うなと強く思うようになった
中学までは今まで将棋しか見えなかったけど、
いろんなものが見えるようになって
まだ人生設計で修正が効くからな

709:名無し名人
17/10/18 16:15:15.14 5bnWU7Uc.net
藤田の様に最弱な女流棋士が幅を利かして女流トップ達が冷や飯食わされてるのを見たら馬鹿らしくて女流になる気がしなくなるわな

710:名無し名人
17/10/19 00:05:13.17 KPJw3XuJ.net
>>687
ファッ!!

711:名無し名人
17/10/19 00:42:40.13 nk8A5SS0.net
>>687
藤田が最弱とか女流エアプ野郎だな

712:名無し名人
17/10/24 20:23:18.65 /Rv8yXET.net
加藤圭さんが女流申請しない
そして26歳姉は2回連続休み
なぜなんだろ

713:名無し名人
17/10/24 20:40:31.40 kUZiX2gZ.net
室谷早紀さんどうしちゃったんだろう…やる気無くしちゃったかなー

714:名無し名人
17/10/24 20:47:19.03 YhPLKnVa.net
室谷の姉ちゃんはアパガード杯には普通に出てるけどねぇ
加藤圭は女流名人予選か倉敷藤花のタイミングだろう
11月後半か12月か

715:名無し名人
17/10/24 21:15:12.07 0ihvqQvI.net
狭山市は台風で大変だったみたいだな(お姉ちゃんがまだ公務員なのかは知らんけど)

716:名無し名人
17/10/25 18:15:28.24 EkoJvhES.net
関東更新(10/22)
C1宮澤  紗希  今回休み
C1加藤結李愛  今回●〇〇
C1加藤   圭  今回●●●
C2井澤  早紀  今回●●●○
C2内山  あや  今回○○●○
D1和田  はな  長期休会か?
D1滝   祐子  今回○●●○ 
D2渡邊  早紀  今回休み
D2小川  詩織  今回●●●B落ち●
E1佐々木香歩  今回〇●〇〇 現在5-2 次回4連勝ならD2昇級
E1藤谷  薫子  7月まで長期休会中 もう10月だが・・・
F1中西  琴乃  今回〇〇A復帰○●
F1黄   晟佳  今回●〇〇〇 現在3-0 次回3連勝ならE2昇級
F1松井  暢子  今回○●F1昇級←NEW○●
関西更新(10/22)
C2上田可奈子  今回●○○● 現在6-3 次回3連勝ならC1昇級
C2田中  沙紀  今回●○●●?
C2室谷  早紀  今回休み
D1大島  綾華  今回○○○○ 現在4-0 次回2連勝ならC2昇級
E1崎原  知宙  今回●●○ 現在5-3 次回4連勝ならD2昇級
E1篠原  もも   今回休み 8連続休会
F1小林  彩乃  今回休み B落ち中

717:名無し名人
17/10/25 18:32:47.46 EkoJvhES.net
東海更新(10/8、15,22)
C2大城 千花  長期休会中
D2木村野乃花  今回●●○○A復帰●/●●●○
D2森本 理子  今回休み/●○A復帰○○ 現在2-0 次回4連勝ならD1昇級
D2大田 暖乃  今回●●●●/台風休会
D2山口稀良莉  今回●○○●/●○●●
D2山口仁子梨  今回●○○○/○○○D2昇級←NEW○
E2岩佐美帆子  今回●●●●/○○○○ 現在4-0 次回2連勝ならE1昇級
九州更新(10/22)
C2水町  みゆ  今回○○●○ 現在5-2 次回4連勝すればC1昇級
D2鈴木  千尋  今回○○○D2昇級←NEW○
E1吉川   惠  今回休み

718:名無し名人
17/10/25 18:34:25.72 EkoJvhES.net
>>694訂正
C2田中  沙紀  今回●○●●

719:名無し名人
17/10/25 21:34:29.00 q/0+mixu.net
実力ナンバーワンだった子の両親ともに東大卒らしい。姉は桜蔭?で在学中か卒業したかは不明。彼女が通っていた地元の将棋教室に親御さんが、将棋を辞めることになった報告を兼ねて
挨拶に行ったことをその教室に通っている子供の親から聞いた話しだから、かなり信憑性が高いと思う。大学生になれば、親の意向は関係ないからね。

720:名無し名人
17/10/26 03:51:48.95 9K8pqC97.net
誰の話だよ?

721:名無し名人
17/10/26 08:17:50.21 w16jE9A1.net
>>698

722:名無し名人
17/10/26 19:17:12.96 w16jE9A1.net
2003年度生の誰かでしょう。

723:名無し名人
17/10/26 20:55:11.08 BRpu2N1p.net
野原さんと同学年で関東で強かった子か・・・
思い出せん

724:名無し名人
17/10/27 10:11:02.66 OoBmdc9o.net
ちゃき親父風に言えばO野さん

725:名無し名人
17/10/27 11:39:09.57 U2slwBLH.net
このスレに居ながら思い出せないって理解出来んわ
当時はスレ民じゃなかったならともかく

726:名無し名人
17/10/27 19:13:33.91 Q+emKcf


727:d.net



728:名無し名人
17/10/27 22:52:32.83 hOS+Pe+g.net
>>697
お姉ちゃん桜陰クラスか。
本人の小6のときのインタビューの受け答えがあまりにも賢かった(当時すでにニコ生の聞き手
ができそうなほどだった。聞き手の女子大生アマよりしっかりしていた)ので、本人も桜陰に
行くかもって意味のこと(女子アマの鎌村ちひろさんの後輩になりそう)を書き込んだことある。
でも、この子のともに東大卒らしい親は、自分の才能に向いていた分野がたまたま学問だっただけで、
将棋のプロも、うまいラーメンを作るプロも、コメ作りのプロも、
才能が素晴らしいという点では学問のプロと一緒って思わんのかな?
実際、東大の教官の息子のプロ棋士もいるわけで。
このプロ棋士の父親は、上の意味で将棋のプロも東大の教官も一緒と思っていそう。
このおやじさんの専門分野は人生を賭けるにはギャンブリングな分野(普通の国家公務員の年収。
世界最高の賞でも2人か3人で分割するから賞金6000万円以下)で、高収入の分野ではない。
そこの意識のギャップが2人の親の間にあるのかもしれん
この子本人が自分の人生の選択に納得しているならそれでいいけど

729:名無し名人
17/10/28 00:21:26.62 n1YUOxfk.net
>>705
彼女じゃ将棋のプロの可能性はゼロでしょ
親も本人も賢いからそれくらい判るさ
もっと言えば女流プロでもタイトルの可能性ゼロ
石本と似たようなレベルだよ
石本レベルで女流タイトル取れた時代は終わったよ

730:名無し名人
17/10/28 09:50:25.02 q3o9R8u+.net
>>706
小4と小6でマイナビチャレンジマッチ抜けたから将棋専念してれば
今頃女流プロだったかもしれないが今タイトル争ってる連中は
子供の頃からもっと強かったからな
尤も室谷でも2回タイトル挑戦したのだから努力と運次第では
石本レベルでもタイトル挑戦ぐらいはできるかもしれないが
番勝負は厳しいだろうな

731:名無し名人
17/10/30 20:15:08.59 X8kwzeYb0.net
■将棋の棋士はメガネ障害者ばかり ・普段コンタクトを使用してる棋士
佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はカラコンをしてる可能性が高いです。
記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。
佐々木勇気 五段
URLリンク(i.imgur.com)■iBZMLR.jpg
URLリンク(i.imgur.com)■fDFbYJ.jpg
URLリンク(i.imgur.com)■6F7uy4.jpg
三浦弘行 九段 A型
URLリンク(i.imgur.com)■tTioZz.jpg
佐藤紳哉 七段
URLリンク(i.imgur.com)■UGvq4p.jpg
先崎学 九段
URLリンク(i.imgur.com)■F2xnnF.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)■PJ57Lc.jpg
行方尚史 八段
URLリンク(i.imgur.com)■jCcI44.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)■srW23h.jpg
橋本崇載 八段
URLリンク(i.imgur.com)■9d12cl.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)■dmCfFJ.jpg
久保利明 九段
URLリンク(i.imgur.com)■qTE4YU.jpg
メガネなし
URLリンク(i.imgur.com)■T9yGcQ.jpg



732:。メガネはメガネ障害者です 将棋や囲碁はメガネ障害者ばかり



733:名無し名人
17/11/03 20:07:08.63 O1rkZXsu.net
高校将棋女子新人大会の愛知代表が迎らしい
将棋そのものはライトに続けてるみたい

734:名無し名人
17/11/04 23:40:15.53 O51R+RBE.net
内山あやちゃん、今日は前橋だったんだな。
明日は観戦かな
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

735:名無し名人
17/11/06 18:42:21.00 Y+YHmm6P.net
奨励会女子(11/3,4 更新)
三段西山朋佳  2-2  
三段里見香奈  2-2 
初段加藤桃子  今回○●    直近10戦5-5
1級中  七海  今回〇○〇  直近10戦8-2
6級今井  絢  今回○○●  直近10戦6-4
6級磯谷祐維  今回●B●○  直近10戦2-8

736:名無し名人
17/11/06 18:46:51.12 Y+YHmm6P.net
中1級は8-1,10-4であと2連勝で初段昇段
磯谷6級は1局目に負け2-8でB、あと2勝3敗でA復帰

737:名無し名人
17/11/06 19:58:18.47 qcdChwKl.net
>>712
磯谷さんは言動が強気な反面ガラスのハートなんだろうな
早くも心折れてそう
落ちたら即女流申請かねぇ

738:名無し名人
17/11/06 20:12:12.86 nOAefIC3.net
井上は生活費支援のため中の女流棋戦参加認めろ
女流は伊藤以来強豪不足なのだ

739:名無し名人
17/11/06 20:13:57.71 QMjLiO+i.net
学生の生活費なんて親が稼ぐもんだろう

740:名無し名人
17/11/06 20:20:54.82 qcdChwKl.net
中はフリーターのはず
それでも実家のはずだから親が稼いでるんだろうけど

741:名無し名人
17/11/06 20:27:13.40 nOAefIC3.net
奨励会員のアルバイトは禁止と聞いたが今は認められているのか?

742:名無し名人
17/11/06 22:32:59.36 Cutlfb0A.net
俺が19歳の頃は浪人して予備校行かせてもらってた
で大学も4年間親に授業料払ってもらった
バイトはしたけど友人と遊ぶ金のため
その当時は何とも思わなかったけど30過ぎた今は親のありがたみが分かるようになりました
女流棋士は若い子が多くて、小高さんなんてまだ15でしょ
その年で自分の将来決めて働いているのは凄い

743:名無し名人
17/11/07 01:44:29.92 G01gp1v4.net
中がアルバイトしてるのかはわからないけど
奨励会員のアルバイト禁止するなら記録の仕事を十分斡旋するか
塾生制度や内弟子制度を復活して食住の面倒見るかしないと
特に地方の子は親の負担が大きすぎるぞ
尤も棋士になれなかったとき大学卒業して就職するか親の力で就職したり
家業を継ぐとか保険がある奴か何にもなければ麻雀、パチ、真剣なんかの博打で
食ってくような世捨人以外プロを目指すなと言うことかもしれないけど

744:名無し名人
17/11/07 07:30:30.96 C76PfYz9.net
迎さんは研修会員だったときにC1まで上がってるんだな
今申請して女流3級になれるかはわからんけど

745:名無し名人
17/11/07 07:43:04.44 t3cvEuqL.net
女流棋戦レーティング順位
※計算の仕方によって多少順位は変動する
※加藤と西山は奨励会員のため参加できる棋戦は限られる
1.里見香
2.加藤
3.伊藤
4.上田
5.岩根
6.甲斐
7.西山
8.中村真
9.香川
10.本田
11.室谷
12.矢内
13.中井
14.渡部
15.清水
16.鈴木
17.貞升
18.石本
19.千葉
20.山根

746:名無し名人
17/11/07 07:45:22.65 t3cvEuqL.net
2009年以降研修会コースの女流棋士のレーティング順位
※女流3級はまだ対局数も少なくレーティングは正確でない
室谷 11位
長谷川 38位
竹俣


747: 36位 北村 31位 相川 53位 飯野 52位 山根 20位 和田 41位 塚田 32位 中澤 22位 高浜 43位 山口絵 48位 里見咲 34位 石本 18位 頼本 39位 カロリーナ 47位 堀 49位 武富 45位※ 藤井 56位※ 小高 35位※



748:名無し名人
17/11/07 08:19:42.55 t3cvEuqL.net
伊藤沙恵のように奨励会経験者でないとタイトル挑戦とかは難しいのかな
新人の中では石本が有望だが奨励会何回も受験して研修会B1までいってるから驚きはない

749:名無し名人
17/11/07 11:59:05.93 lBpsXXMH.net
>>720
「研修会C1昇級による女流3級」は年齢制限まで有効の模様
前例は石本や中澤

750:名無し名人
17/11/07 13:25:13.04 1zXqAJZ2.net
石本と中澤は申請直前まで研修会に在籍してたような気がする
迎は研修会やめて何年も経つけど大丈夫なのかな

751:名無し名人
17/11/07 13:33:25.47 yN5tWFXL.net
誰か3級逆戻り者が出るまで現行制度のままいくのかな。
逆戻りより怖いのはいきなり本戦出場後全敗での2年引退か

752:名無し名人
17/11/07 14:38:51.97 BIQaln0w.net
武富礼衣女流3級 2016.5.25~
1年目
マイナビ●
女流王位●
女流名人○●
女流王将○○●
倉敷藤花○●
女流王座●
YAMADA○●
2年目
マイナビ●
女流王位○●
藤井奈々女流3級 2017.2.20~
1年目
マイナビ●
女流王位●
倉敷藤花●
女流王座●
YAMADA●

753:名無し名人
17/11/07 15:10:47.01 1zXqAJZ2.net
3級→2級の条件っていいとこ取り連続1年間で7勝もOKなんだっけ?

754:名無し名人
17/11/07 16:51:18.03 lBpsXXMH.net
>>725
それは連盟関係者(迎本人を含む)でないと分らん

755:名無し名人
17/11/07 21:06:31.71 07veIu3p.net
>>727
藤井奈々には、どんな将来が待ち受けているのだろうか

756:名無し名人
17/11/08 01:34:21.05 uZnwW3wB.net
>>727
ある程度時系列に沿って並べたほうがわかりやすいので。
藤井奈々女流3級 2017.2.20~
1年目
倉敷藤花
女流王座
YAMADA
マイナビ
女流王位

757:名無し名人
17/11/08 05:50:29.78 PrR2kwCm.net
女流の規定は変わる。案として
①研修会の昇級クラスを上げる
②奨励会試験のような試験制度にする。
③育成会?の復活
このどれかを検討しているらしい。

758:名無し名人
17/11/08 06:21:19.54 HIfbTSuX.net
育成会復活の方が盛り上がるよ

759:名無し名人
17/11/08 07:43:34.34 IVUKa41A.net
あまり強くないプロが増えてきている状況で産児制限は必要かな
現実的には①で新規入会組からB2昇級条件にするとかか

760:名無し名人
17/11/08 07:52:38.07 IfjjVFop.net
>>732
どれでもいいけど、いまの中2-高1が片ついてからという意味で、導入するなら発表から実施までは1年くらいおいてほしいな。

761:名無し名人
17/11/08 08:04:41.12 WgC198NO.net
育成会復活するにしても研修会D2以上とかなんらかの縛り入れないと白星配給係が入ってくる可能性が高い

762:名無し名人
17/11/08 08:17:55.61 2z/9Kh+M.net
育成会復活ってのは、地域的な問題で今より改悪になると思うな
俺もB2で即女流2級が現実的だと思う

763:名無し名人
17/11/08 08:27:02.62 U52HaYGE.net
蛸島ルールで4級以上。
いや、達成できる人が出ないか

764:名無し名人
17/11/08 08:59:27.80 YyQLC9nx.net
>>738
西山のように普通に三段まで上がっている人がいるから奨励会で特例を持ち出すのはややこしくなる

765:名無し名人
17/11/08 09:26:43.76 YyQLC9nx.net
研修会Bクラス以上に昇級した女性
西山朋佳  14歳JC2  A2→奨励会

中七海   13歳JC1  B2→奨励会   

中澤沙耶  18歳JD1  B2→�


766:覧ャ   
今井絢   14歳JC3  A2→奨励会   
石本さくら 17歳JK3  B1→女流  
 磯谷祐維  14歳JC3  B2→奨励会  石本は元々奨励会志望、中澤は大学入学してから女流入りを決断 C1から女流入りした高校生、10代までの人の多くはそのまま続けていたらB2までいけるのでは 20歳以上でC1になった人は厳しいかも 高浜愛子  29歳 飯野愛   26歳 カロリーナ 24歳 堀彩乃   23歳
 山口絵美菜 20歳(JD2)



767:名無し名人
17/11/08 09:44:15.31 WgC198NO.net
B2以上まで行ったのは関西と東海が3人ずつか
東京は女流になったあと仕事がたくさんあるからすぐ女流申請するのかな
ちゃきはB2まで上がれるかな?

768:名無し名人
17/11/08 09:46:26.30 r5XYe92O.net
仮免許の立場が存在しているメリットがわからないな
プロになればやめても元プロであってもう一生アマチュアには戻れないが
仮免があることで融通を効かしてることなんか?

769:名無し名人
17/11/08 09:59:48.52 zqwms7om.net
>>742
実力不足だからやり直せってことで、
女流になってから成長するのはある意味難しい
(連盟のご都合的便利使いと自分が食うための活動が優先される)
ことを見越して、若いうちには再鍛錬の場をあたえよう
という一面では現実を見ていて、結局は机上の空論
に終わっているやり方ではあるな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch