なあそろそろ香川を許してやらねえ?at BGAME
なあそろそろ香川を許してやらねえ? - 暇つぶし2ch348:名無し名人
16/05/03 23:56:29.15 rTOsr1wz.net
ロシアの中東回帰、米国の影響力覆す可能性も
URLリンク(jp.wsj.com)
米、シリア問題で露との協調模索へ-首脳会談
URLリンク(jp.wsj.com)
アメリカはラオスとの軍事連携を強化
URLリンク(portal-worlds.com)
米、南シナ海埋め立てで一段と対中圧力
URLリンク(jp.wsj.com)
中国 習国家主席 ワシントンに到着
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中国・習近平国家主席、ワシントンでオバマ大統領と夕食会
URLリンク(www.fnn-news.com)
中国、サイバー攻撃で米国けん制
URLリンク(www.ytv.co.jp)
外相 国連総会に来週出席 米韓外相と会談へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
米下院議長が辞職意向=政府閉鎖回避へ決断か
URLリンク(www.jiji.com)
米中首脳会談始まる
URLリンク(news.tbs.co.jp)
サイバー秘密窃取実行せず=米中、高位の対話開始へ-首脳会談
URLリンク(www.jiji.com)

349:名無し名人
16/05/04 13:29:06.91 fCWsZWsc.net
「育ちの悪い人」を再教育することはできない
URLリンク(toyokeizai.net)

350:名無し名人
16/05/04 14:07:51.93 b4W/vY4r.net
ロシアによるシリア空爆 開始前、米側に関係者の退


351:避など伝える http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00304806.html 次期米政権は対中政策を見直せ http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5424 >>191 でも最近の実戦での爆撃はほとんどイラクかアフガンだっただろう 戦闘機だったとかAC-130だったとかそんな報道だし有人機かな AC-130ってまだ現役だったんか。 完全に制空権取ってるから飛ばせるんだろうけど、AC-130が飛べるなら民間旅客機航路も開けることはできそうだ。航路支援装置は置けないからそれだけどうなるだろうかとは思うけど。 「ここから先は行かせない」米オレゴン乱射 犯行阻もうと7発被弾、重傷男性に称賛の声 http://www.sankei.com/affairs/news/151004/afr1510040002-n1.html シリア反政府勢力の構築、甘くみた米国防総省 http://jp.wsj.com/articles/SB10588616287742103583004581274530159193432 病院空爆の死者22人に 国際機関の調査求める http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151005/k10010258851000.html アフガン国防省、病院空爆は隠れていたタリバンへの応戦 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2604934.html アフガニスタン:「国境なき医師団」病院閉鎖し撤退 http://mainichi.jp/select/news/20151005k0000e030159000c.html 「国境なき医師団」イタリア代表、「病院爆撃は偶発ではない」 http://jp.sputniknews.com/middle_east/20151005/994009.html



352:名無し名人
16/05/04 18:02:15.42 lADL6JD+.net
ケリー米国務長官、イスラエル首相と会談へ パレスチナ情勢協議か
URLリンク(www.sankei.com)
イスラエル首相と会談へ=パレスチナ議長とも-米国務長官
URLリンク(www.jiji.com)
トランプ氏とブッシュ氏が舌戦、911や外交めぐり火花
URLリンク(jp.wsj.com)
米・フロリダ州の「ゾンビコン」で発砲、6人が死傷
URLリンク(news.tbs.co.jp)
ハワイで非常事態宣言 ホームレス増加が深刻化
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
カナダ総選挙投票へ 約10年ぶりの政権交代か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
カナダ総選挙始まる 政権交代行われるか注目
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
10年ぶり政権交代が焦点=カナダ総選挙、投票始まる
URLリンク(www.jiji.com)
カナダで19日総選挙、与野党の支持率拮抗 TPPなど焦点
URLリンク(www.nikkei.com)
与党が苦戦、TPP批准に影響も 10年ぶり政権交代に現実味
URLリンク(www.sankei.com)
カナダ首相が総選挙で支持訴え、投票前日時点で野党がリード
URLリンク(jp.reuters.com)

353:名無し名人
16/05/04 19:59:59.01 cCwnxpez.net
香川ヲタがスレを潰そうと必死で笑える

354:名無し名人
16/05/04 21:36:10.95 TbmXZwFz.net
米軍、アルカイダの大規模基地を長期間知らず アフガン
URLリンク(www.cnn.co.jp)
韓国:対応に苦慮 南シナ海で米大統領発言に
URLリンク(mainichi.jp)
米国、南シナ海に中国が建設した人工島の12海里の海域に軍を派遣
URLリンク(jp.sputniknews.com)
米、中国の人工島12カイリ内に軍派遣へ 南シナ海
URLリンク(www.asahi.com)
米韓、韓国製戦闘機「KFX」で平行線 米、技術移転を拒否
URLリンク(www.nikkei.com)
ロシアに空爆要請ならイラクへの支援縮小 米が示唆
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
イスラエル首相と会談へ=ロシア外相とはシリア情勢協議-米国務長官
URLリンク(www.jiji.com)
危険と隣り合わせ、レバノンの地雷探知犬が米首都訪問
URLリンク(www.afpbb.com)
オスプレイ、鉱物吸い出力喪失=重大事故含め4回-米専門誌
URLリンク(www.jiji.com)
首相乗艦直前の空母で火事 格納庫、米海軍発表
URLリンク(jp.reuters.com)
アンジー映画:16年2月に日本でも公開 日本軍捕虜描く
URLリンク(mainichi.jp)

355:名無し名人
16/05/04 23:53:17.25 NpBxb+w0.net
米軍操縦士、シリア空爆で露軍機と交信
URLリンク(www.afpbb.com)
南シナ海で空母乗艦へ=中国にらみ米軍存在誇示-カーター長官
URLリンク(www.jiji.com)
南シナ海 フィリピンと連携強化 中国念頭 日米防衛相が会談
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
コラム:南シナ海への米艦派遣はなぜ必要なのか
URLリンク(jp.reuters.com)
首相が米制服組トップと会談、南シナ海での行動支持伝える
URLリンク(news.tbs.co.jp)
日豪防衛相会談:「日米豪3カ国の防衛協力」で一致
URLリンク(mainichi.jp)
サイバー合意への遠い道のり平行線たどる米中
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
中国潜水艦、日本近海で米原子力空母を追跡
URLリンク(www.cnn.co.jp)
イラン革命防衛隊、米政権関係者などにハッキング=報道
URLリンク(jp.reuters.com)
米国務省、「穏健反体制派」の一部がアルカイダの支部に合流していたことを認める
URLリンク(jp.sputniknews.com)
米と同盟諸国、シリアの反体制派支援を増強
URLリンク(jp.wsj.com)

356:名無し名人
16/05/05 01:50:23.89 fN7wdT3k.net
Hilarious desesperement Kagawa ballot tente d'ecraser le fil

357:名無し名人
16/05/05 20:50:23.62 2MlxbyrA.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

358:名無し名人
16/05/05 21:56:42.04 pVrh1J/3.net
台湾総統 首脳会談の成果強調し野党けん制
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
米軍、リビアでISIS指導者を殺害 国防総省が発表
URLリンク(www.cnn.co.jp)
゚∀゚)ノ◎<ぱんぢゃん、どら~む!
米、国家安全保障会議を緊急開催 仏支援を確認
URLリンク(www.nikkei.com)
パリ同時テロに世界衝撃、各国で「仏との連帯」行動
URLリンク(news.tbs.co.jp)
露米首脳 G20集合写真撮影の前に談話
URLリンク(jp.sputniknews.com)
「イスラム国」打倒へ連携 米トルコ首脳会談で確認
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
シリア停戦協議、年内に開始へ 欧米ロ外相級会合で一致
URLリンク(www.nikkei.com)
来年1月までに直接交渉 アサド政権と反体制派 多国間外相協議で一致
URLリンク(www.sankei.com)
シリア和平交渉長期化か、政権や反体制派欠席 外相協議
URLリンク(www.asahi.com)


359:7.html “決意”なき米中東政策 IS打倒に向け各国は団結を http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5587



360:名無し名人
16/05/05 23:15:26.37 6s50bQVr.net
インド、米無人攻撃機の導入模索
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
米、「テロ脅威増加」で全世界に渡航危険情報
URLリンク(www.afpbb.com)
米国務省、全世界を対象に渡航注意促す 「テロの脅威高まる」
URLリンク(jp.reuters.com)
米国務省、全世界への渡航に注意勧告
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ニューヨークで特別警戒 百貨店前に重装備の警官
URLリンク(news.goo.ne.jp)
自作時計で拘束の米イスラム教徒少年、18億円の賠償要求
URLリンク(www.afpbb.com)
米 “深刻な人権侵害”のブルンジ閣僚らに制裁
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
米市長、日系人に謝罪=「イスラム国」脅威の説明で言及
URLリンク(www.jiji.com)
防衛相 「オスプレイ導入は予定どおりに」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
韓国東部で米軍ヘリが墜落 乗員とみられる2人が死亡
URLリンク(www.fnn-news.com)
米の航空当局 ドローン登録制度案を公表
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

361:名無し名人
16/05/06 03:24:50.48 f783E8Yw.net
やはり母子家庭か

362:名無し名人
16/05/06 13:57:18.71 6RIdBEKa.net
かまってちゃんの8つの特徴と6つの深層心理!
URLリンク(welq.jp)

363:名無し名人
16/05/06 19:36:49.43 IIHNYCcg.net
米国防総省、アフガニスタン駐在職員に豪華な邸宅を備えるのに1億5000万ドルを費やす
URLリンク(jp.sputniknews.com)
米軍補給基地火災 倉庫内の酸素ボンベに欠陥か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「イスラム国」指導者に忠誠=銃乱射容疑者の女-米加州
URLリンク(www.jiji.com)
キプロス再統合「手の届くところ」=南北大統領と会談-米国務長官
URLリンク(www.jiji.com)
Dr. Masashi Okuyama?@masatheman
対IS戦で再び活用されはじめたA-10攻撃機についてあまり知られていない
10個の事実を列挙して説明した記事。打たれ強さを強調。
URLリンク(www.warhistoryonline.com)
URLリンク(twitter.com)
米空軍、ISIS爆撃用の爆弾不足に 使用増大で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米銃乱射「テロ事件として捜査」 海外組織から触発か
URLリンク(www.asahi.com)
米銃乱射事件、FBI「テロとして捜査」
URLリンク(news.tbs.co.jp)
ロイター:カリフォルニア州の銃乱射はDAESH(IS)戦闘員らによるもの
URLリンク(jp.sputniknews.com)

364:名無し名人
16/05/06 19:54:59.49 Xsr4rx1e.net
なにいってんの?ひとりで

365:名無し名人
16/05/06 21:12:39.96 aCDgb0Hn.net
ミサイル「アロー3」実験成功=対イラン想定-イスラエル
URLリンク(www.jiji.com)
米イスラエル首脳会談、オバマ氏「安保で協力」
URLリンク(www.nikkei.com)
「2国家共存」へ努力継続=イスラエル大統領と会談-米大統領
URLリンク(www.afpbb.com)
トランプ氏発言、イスラエル首相が批判 英仏も反対表明
URLリンク(www.asahi.com)
トランプ氏、イスラエル首相と会談へ
URLリンク(www.nikkei.com)
米上院民主党、「イスラム国」対策


366:発表 監督官設置も http://jp.reuters.com/article/usa-congress-islamic-state-idJPKBN0TT0BF20151210 ロシア外務省:米国中心の有志連合はダーイシュ(IS)との戦いを偽装している http://jp.sputniknews.com/politics/20151210/1298592.html なぜ米国は韓国を恐れているのか? http://jp.sputniknews.com/opinion/20151210/1298651.html 米海軍用の新無人機 20回以上テストに失敗 http://jp.sputniknews.com/us/20151210/1299340.html 哨戒機配備を正当化 シンガポール国防相 http://www.sankei.com/world/news/151210/wor1512100026-n1.html 米哨戒機シンガポールに配備 防衛協力協定に調印 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-10/2015121007_02_1.html



367:名無し名人
16/05/06 22:28:09.43 6YyF6u6T.net
テロめぐり、クリントン氏とトランプ氏対決
URLリンク(jp.wsj.com)
米大統領 対IS掃討作戦でロシアとの共同戦線困難
URLリンク(mainichi.jp)
フィリピンの軍備強化なるか? 韓国製戦闘機は「取材不可」 米国や日本の支援不可欠
URLリンク(www.sankei.com)
国際部隊車列に自爆テロ=6人死亡-アフガン
URLリンク(www.jiji.com)
死亡した6人は米兵=アフガン
URLリンク(www.jiji.com)
アフガンの米軍基地周辺で車爆発 6人死亡
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
牧師無期判決めぐるカナダの批判に反発「無礼なる振る舞い」
URLリンク(www.sankei.com)
安倍首相 中国包囲「安全保障ダイアモンド構想」本格化へ 米豪印と
URLリンク(www.sankei.com)
テロ懸念で制限される米国民主主義
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国が対ロシア追加制裁、ウクライナ問題めぐり
URLリンク(jp.reuters.com)
トランプ氏反論、クリントン氏は「ウソつきだ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

368:名無し名人
16/05/06 23:28:01.03 X5Tm/rzC.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

369:名無し名人
16/05/06 23:44:49.91 A/lhl73m.net
米大統領、防衛政策法案に署名 6070億ドルの防衛支出含む
hURLリンク(jp.reuters.com)
感謝祭に向け米国警備強化、オバマ氏「脅威情報得ておらず」
hURLリンク(jp.reuters.com)
アフガン病院誤爆の原因は「人為的ミス」 米軍が調査結果発表
URLリンク(www.afpbb.com)
「航行の自由作戦」では不十分
南シナ海 中国人工島問題
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
“宇宙戦争”再利用船で火花 ベゾス氏VSマスク氏
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
米、シリア政権支援のロシア人らに資産凍結の制裁
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米大統領一家、退役軍人のホームレスらに感謝祭ディナーのサービス
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米大統領、米国内のテロ「現時点で情報なし」
URLリンク(www.nikkei.com)
NYの駅など治安強化 感謝祭の休み控え
URLリンク(news.goo.ne.jp)
米 強制収容の違法性訴えた日系人に最高位勲章
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
撃墜は「合意違反」と批判 ロ外相、米の“責任”追及

370:名無し名人
16/05/07 02:05:41.49 BOwCgiOu.net
米軍基地網強化を検討 ISテロ対策を理由に
URLリンク(www.jcp.or.jp)
リビア人、貧困化とカオスについて米国に「感謝」
URLリンク(jp.sputniknews.com)


371:.html 【日韓外相会談】「歴史的」「画期的合意」 海外メディアが評価 http://www.sankei.com/world/news/151228/wor1512280043-n1.html オスプレイ訓練で防衛省が通知 http://jp.reuters.com/article/idJP2015122701000975 辺野古の環境監視委 寄付受けない方針で一致 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151228/k10010355781000.html 米軍機にレーザー光、男に罰金50万円 威力業務妨害罪 http://www.asahi.com/articles/ASHDX5T8YHDXTPOB004.html 米軍横田基地 侵入のキューバ人を解放 http://mainichi.jp/articles/20151228/k00/00m/040/054000c 普天間ヘリにレーザー照射で罰金 http://jp.reuters.com/article/idJP2015122801002308 >>559 リビアの記事の写真がよく判らないんだが、建物内の掃討戦をするためにフロアの一つ一つを爆破していったってことだろうか? 対テロ戦争、「勝者はテロリスト」 米世論調査 http://www.cnn.co.jp/usa/35075618.html 米警官また黒人射殺、19歳と55歳の2人死亡 シカゴ市長の責任問う声も



372:名無し名人
16/05/07 09:44:34.08 DSH4xkxS.net
スノーデン氏がラスベガスの見本市に出現
URLリンク(jp.sputniknews.com)
ビル・クリントン氏のプーチン氏評価、ホワイトハウスは15年も機密に
URLリンク(jp.sputniknews.com)
対イラン制裁、数日で解除…米国務長官が見通し
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
米長官、制裁解除「数日後にも」 イラン核合意で
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
イランの「サウジが大使館空爆」主張、米「情報収集続ける」
URLリンク(www.nikkei.com)
米ヒル元次官補「アメリカは関与強めるべき」
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
米ミサイル、誤ってキューバに 過去最悪の軍事技術流出か…中国や北朝鮮、ロシアに流出懸念
URLリンク(www.sankei.com)
米国ミサイルが、EU演習後、誤ってキューバに送られていた
URLリンク(jp.sputniknews.com)
所在不明の米ミサイル、キューバに流出
URLリンク(jp.wsj.com)
銃規制強化に「賛成」67% 米世論調査
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
オバマ氏、市民集会で銃規制訴え 反対意見も多数
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

373:名無し名人
16/05/07 12:17:14.60 hX9VtNr/.net
パキスタンのテロ非難=米報道官
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
オバマ大統領 米軍にアフガンで「ダーイシュ(IS)」に対する空爆を許可
URLリンク(jp.sputniknews.com)
アフガン復興予算を「無駄遣い」=監察官が米国防総省を批判
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
ウクライナ大統領と米副大統領 軍事技術協力について合意
URLリンク(jp.sputniknews.com)
ロシアが空爆始めてから
おら、ウチらこんだけやってんねんで、お前んとこ
何しとんねん? 誰もおらん砂漠に爆弾落としとんのかぁ?
ってプーチンに煽られて
有志連合w も少しだけ真面目にやり始めたな
米政府がビザ免除の条件を厳格化
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
米、ビザ無し入国の条件厳格化 日本も対象
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「見た目」で搭乗拒否は不当=中東系男性ら航空会社提訴-米
URLリンク(www.jiji.com)
難民対応で協力確認=米独首脳
URLリンク(www.jiji.com)

374:名無し名人
16/05/07 18:11:44.64 oSQ5ALPN.net
おことわります

375:名無し名人
16/05/07 19:28:5


376:9.80 ID:JjauUd+u.net



377:名無し名人
16/05/07 19:29:15.92 JjauUd+u.net
【図解】ボストン・マラソンの爆発現場
URLリンク(www.afpbb.com)
米国で起きた主な爆破事件
URLリンク(www.afpbb.com)
【社説】米国本土の無防備さを知らしめたボストンの爆発
URLリンク(jp.wsj.com)
駐日大使キャロラインとケネディ家の「遺産」
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
テロ行為かどうかの判断は容易ではない
URLリンク(jp.wsj.com)
ボストン爆発、緊急時に備えた事前準備が犠牲を最小限に
URLリンク(jp.wsj.com)
屋外競技大会でのセキュリティー強化を求める圧力増大へ
URLリンク(jp.wsj.com)
米政府9.11後に拷問容認「疑いの余地なし」、独立調査委が報告書
URLリンク(www.afpbb.com)
米上院議員に宛て毒物入り封書
URLリンク(www.afpbb.com)
猛毒リシン入り米議員宛て封書、未然に差し押さえ
URLリンク(jp.wsj.com)
米上院議員宛て封書から猛毒リシンの反応、爆破事件との関連不明
URLリンク(jp.reuters.com)

378:名無し名人
16/05/07 20:11:07.33 5w0827Qc.net
通報しました

379:名無し名人
16/05/07 21:24:04.26 +xeXn0Bh.net
俺も

380:名無し名人
16/05/07 22:16:00.41 plQiRqSz.net
6月の米中首脳会談、サイバーセキュリティーについて協議
URLリンク(jp.reuters.com)
中国サイバー攻撃で米国製武器の設計情報が流出、20件以上
URLリンク(www.afpbb.com)
イランがテロ支援活発化、アルカイダの弱体化続く=米報告書
URLリンク(jp.reuters.com)
ハッカーが米兵器情報入手との報道、中国国防省は強く否定
URLリンク(jp.reuters.com)
サイバーネットワークにおける争い回避に向けた取り組みを=米国防長官
URLリンク(jp.reuters.com)
『選択』2013年6月号
「犯罪の巣窟」と化す米国軍隊
―テロとの戦い「敗北」の真因―
URLリンク(www.sentaku.co.jp)
米国防長官「アジア重視を継続」、中国サイバー攻撃には懸念表明
URLリンク(jp.reuters.com)
米国防長官、シンガポール配備の新型戦闘艦「フリーダム」を訪問
URLリンク(www.afpbb.com)
米中首脳会談、中国側は意欲満々?「新型の大国関係」構築を狙う
URLリンク(jp.wsj.com)
アングル:保


381:養地での米中首脳会談、サイバー問題で暗転も



382:名無し名人
16/05/07 23:06:21.15 ttKGFjL2.net
          ______
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
      ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
    〆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    _iii||||l|l|l|liあいなま::iil|ll|l|||||||!ii::、.;;;;;;;;;;;|
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷;;;| < こんにちわw
 . l   <_●冫 l   |   ∠_●__>  lヽ;;;;;;|
  ヽ、 i   /r´ ̄`ヽ、       .ノ. .|;;;;;;|
    l´´´´  .ヽ_ノ  ` ‐‐‐--‐ ~   /;;;;;;/
    |三Ξ(.___|____  Ξ三   /;;;;;;;/
    ヽ.  ヽ        ノ      /;;;;;/
      \. `、'´ ̄`ヽ/      /;;;/
       \ ` ̄ ̄´      /;/
        {二(.t )二二二二二}
      /´            `\

383:名無し名人
16/05/07 23:28:37.80 yTbwMJe0.net
米政府、スノーデン容疑者の出国で中国を非難
URLリンク(jp.wsj.com)
エクアドルへ亡命申請のスノーデン容疑者、機内に姿見えず
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国、元CIA職員めぐる米国の中国批判「根拠がない」
hURLリンク(jp.reuters.com)
スノーデン容疑者は数千件の機密所持か、米当局がさらなる暴露警戒
URLリンク(jp.reuters.com)
元CIA職員の所在めぐり混乱、アサンジ氏「安全な場所にいる」
URLリンク(jp.reuters.com)
「軍事化」する米メキシコ国境、移民制度改革法案
URLリンク(www.afpbb.com)
忘れかけられている朝鮮戦争の捕虜―今も数百人が存命か
URLリンク(jp.wsj.com)
中国からにらまれることは避けるべきだ」との反対論が浮上したため、締結に至っていない。
hURLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
隣国が反面教師になろうとしていますな。
スノーデン容疑者、ロシアで「永久に足止め」の恐れ ウィキリークス
URLリンク(www.afpbb.com)
CIA元職員にまかれた報道陣、キューバまで空席と12時間
URLリンク(www.afpbb.com)

384:名無し名人
16/05/07 23:48:11.20 eVE22+yb.net
【米中軍事】国籍取得・就業確保のため米軍に志願の中国系女性が急増中[07/24]
hスレリンク(news4plus板)
綺麗ごとではすまされない
シリア介入論
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米大統領、エジプトに対するF16戦闘機の供与凍結を決定
URLリンク(jp.reuters.com)
米国、エジプトへの戦闘機供与を延期 民政復帰へ圧力か
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米下院、NSA監視プログラム制限法案を否決
URLリンク(jp.wsj.com)
ケリー米国務長官の中東への積極関与-情勢変化はどう影響?
URLリンク(jp.wsj.com)
米下院がNSAの情報収集を僅差で容認、議員の賛否分かれる
URLリンク(jp.reuters.com)
政府のデータ収集めぐり米国で慎重な見方強い=WSJ/NBC調査
URLリンク(jp.wsj.com)
チベットを裏切るハリウッド
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
米政府、エジプト政変を「クーデター」と公式判断せず
URLリンク(www.cnn.co.jp)

385:名無し名人
16/05/07 23:57:02.34 vG+ovH4D.net
お断りする

386:名無し名人
16/05/08 00


387::22:42.43 ID:nWvcP7mL.net



388:名無し名人
16/05/08 10:22:53.42 pJEPW0kr.net
オバマ政権、エジプト情勢で中間姿勢の余地狭まる
URLリンク(jp.wsj.com)
米政権、エジプトへの軍事支援を一部保留
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米政府、エジプト支援への凍結はまだ決定せず=国務省報道官
URLリンク(jp.reuters.com)
米中国防相がペンタゴンで会談、軍事関係の強化で合意
URLリンク(jp.reuters.com)
イエメンの米国大使館が業務再開=米国務省
URLリンク(jp.reuters.com)
NSAの監視システム、米国内ネット通信の75%を網羅
URLリンク(jp.wsj.com)
NSAの監視活動、米インターネット通信の75%をカバー=報道
URLリンク(jp.reuters.com)
インド首相、9月27日に米ホワイトハウスでオバマ大統領と会談
URLリンク(jp.reuters.com)
米がエジプト支援見直し継続中、人権侵害は支援継続の可能性下げる
URLリンク(jp.reuters.com)
米軍、同性婚にも男女夫婦同様の手当支給 最高裁判断受け
URLリンク(www.cnn.co.jp)
イランの53年政変はCIA主導、初の公式文書確認 米大学
URLリンク(www.cnn.co.jp)

389:名無し名人
16/05/08 16:36:37.06 y0OKEccg.net
URLリンク(jp.reuters.com)
シリア化学兵器使用疑惑、米国は国際社会と協調し行動=国防長官
URLリンク(jp.reuters.com)
調査団が現地へ、米国務長官は政権非難 シリア化学兵器疑惑
URLリンク(www.cnn.co.jp)
【オピニオン】失敗に終わった米国の中東大戦略
URLリンク(jp.wsj.com)
焦点:シリア攻撃の正当化探る米国、国連安保理以外の道も
URLリンク(jp.reuters.com)
イ・イ戦争での化学兵器、米国「見て見ぬふり」 機密解除文書
URLリンク(www.afpbb.com)
米核ミサイル基地、警備部隊トップを解任
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米軍、シリア疑惑で大統領の指示あれば直ちに対応─国防長官=BBC
URLリンク(jp.reuters.com)
西側諸国、シリア反政府派に数日以内に攻撃ある可能性を通達=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)
軍事介入なら過激派支援も 米、シリア化学兵器断定でジレンマ
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
Financial Times
中東情勢、米国の同盟国の間に生じた深刻な亀裂
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

390:名無し名人
16/05/08 18:58:45.51 CMVwWJC8.net
シリア武力行使、議会が反対ならオバマ大統領は承認せず=米当局者
URLリンク(jp.reuters.com)
情報BOX:G20各国首脳の発言
URLリンク(jp.reuters.com)
シリア問題めぐり予定外の米露首脳会談、物別れに終わる
URLリンク(www.afpbb.com)
緊急対応以外の米在外公館職員が退避、ベイルートとトルコのアダナ
URLリンク(www.afpbb.com)
シリア攻撃に賛否、米への支持広がらず―G20首脳会議
URLリンク(jp.wsj.com)
ロシア議員団が訪米断念、シリア問題で米議員が面会拒否=駐米大使
URLリンク(jp.reuters.com)
米ロ首脳、シリア問題で会談も両者の溝埋まらず
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米国のシリア軍事攻撃、B-2などの長距離爆撃機も投入か
URLリンク(www.cnn.co.jp)
情報BOX:G20各国首脳の発言
URLリンク(jp.reuters.com)
米政府、日本・EU10カ国のイラン制裁対象からの除外措置を延長
URLリンク(jp.reuters.com)
米英の情報機関、ネット暗号を解読 米紙など報道

391:名無し名人
16/05/08 19:21:56.26 huqvKvt6.net
許さない

392:名無し名人
16/05/08 19:25:20.82 gG6slvGy.net
そもそも香川って何かやらかしたの?

393:名無し名人
16/05/08 20:13:44.12 z2y+VEyG.net
米・イラン大統領が電話会談、断交以来初
URLリンク(jp.reuters.com)
オバマ、ロウハニ両大統領の「歴史的」電話会談が実現
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米国のシリア政策が
アジア回帰に与える影響
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国、中東同盟国に対イラン外交政策への理解求める
URLリンク(jp.wsj.com)
日米両政府、サイバー攻撃の対策強化へ 防衛指針再改訂で
URLリンク(www.afpbb.com)
米・イスラエル首脳会談、イラン核問題ですれ違い
URLリンク(jp.wsj.com)
核開発継続ならイラン制裁強化要請、イスラエル首相が米大統領に
URLリンク(jp.reuters.com)
米大統領、イスラエル首相と会談 イラン核問題を協議
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ワシントンの機能不全で浮上する国際的な火種
URLリンク(jp.wsj.com)
F35の品質管理は「ずさん」、監視機関が問題指摘
URLリンク(www.afpbb.com)

394:名無し名人
16/05/08 21:13:05.01 kov19wj9.net
米大統領、2010年から独首相の盗聴把握=独ビルト紙
URLリンク(jp.reuters.com)
NSAの傍受協力打診を否定=菅官房長官
URLリンク(www.jiji.com)
メルケル氏の盗聴10年以上…首相就任前から標的 揺らぐ米欧同盟
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米NSA、1カ月間で6000万件余りの通話をスペインで傍受=報道
URLリンク(jp.reuters.com)
Financial Times
米NSAの電話盗聴、メルケル首相には許し難い背信行為
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
オバマ米大統領、情報収集活動の見直しを指示 各国の反発受け
URLリンク(www.afpbb.com)
スペイン政府、通信傍受問題で不快感 米大使呼ぶ
URLリンク(www.afpbb.com)
ドイツ、米のスパイ活動が及ぼす影響を警告
URLリンク(jp.wsj.com)
米NSA、スペインでも通話監視
URLリンク(jp.wsj.com)
米政府、同盟国首脳の監視活動を停止へ=上院情報委員長
URLリンク(jp.wsj.com)

395:名無し名人
16/05/08 22:37:25.69 0F6Kg+f5.net
URLリンク(www.afpbb.com)
米戦略爆撃機B52、中国の防空識別圏を飛行―事前通知せず
URLリンク(jp.wsj.com)
米軍の中東配備に変更なし―イランの核合意でも
URLリンク(jp.wsj.com)
米国世論、2対1の割合でイラン核合意を支持
URLリンク(jp.reuters.com)
米軍爆撃機が防空識別圏を飛行、中国に事前通報せず
URLリンク(jp.reuters.com)
尖閣諸島めぐる日中対立、外交的に解決すべき=米ホワイトハウス
URLリンク(jp.reuters.com)
中国設定の防空識別圏、米軍機2機が飛行 事前通告なし
URLリンク(www.cnn.co.jp)
多額の賠償金を得ても闘いは続く―米核開発 負の遺産
URLリンク(jp.wsj.com)
ケネディ米大使が中国の防空識別圏を批判、「緊張高めるだけ」
URLリンク(jp.reuters.com)
米当局、B52爆撃機による中国の防空識別圏進入を日本に事前通知
URLリンク(jp.wsj.com)
【社説】米国が中国に示したB52爆撃機という返答
URLリンク(jp.wsj.com)


396:8.html?mod=WSJJP_opinion_LeadStory



397:名無し名人
16/05/08 22:53:49.80 LXB6je0L.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

398:名無し名人
16/05/08 23:36:26.34 sKWB/RjC.net
米国、台風被害受けたフィリピンに2500万ドルを追加支援へ
URLリンク(jp.reuters.com)
ソチ五輪の米代表団に同性愛者、ロシアに抗議を示唆
URLリンク(www.afpbb.com)
ソチ五輪の米代表団に同性愛の選手ら、正副大統領は欠席へ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
スノーデン容疑者、ブラジル政府に 「対米措置で協力の用意」
URLリンク(www.afpbb.com)
スノーデン氏、ブラジルに協力を申し出―米スパイ活動疑惑
URLリンク(jp.wsj.com)
スノーデン容疑者がブラジル議会の捜査に協力の意向、亡命求め
URLリンク(jp.reuters.com)
スノーデン元CIA職員、ブラジルに公開書簡 捜査協力の申し出
URLリンク(www.cnn.co.jp)
IT企業幹部が米大統領と会談、情報監視活動の見直し求める
URLリンク(jp.reuters.com)
インド女性外交官を裸にして検査、米当局が認める
URLリンク(www.afpbb.com)
米国の対応は「野蛮」 インドが女性外交官逮捕で対抗措置
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ブラジルの次期戦闘機、グリペンNGに決定 36機購入

399:名無し名人
16/05/08 23:43:57.65 +tI5QVgJ.net
米政府、靖国参拝後の安倍政権にさまざまな注文
URLリンク(jp.wsj.com)
空港の不審者チェック体制は機能しているか
URLリンク(jp.wsj.com)
収集した膨大な情報をどこで保管?米NSA改革の難問
URLリンク(www.afpbb.com)
米国が自国民救出策でロシアと調整も、ソチ五輪攻撃に警戒
URLリンク(jp.reuters.com)
【環球異見】
米国の情報収集改革案「中国のハッカーに有利になりかねない」(米紙)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米NSA「経済的利益のための情報利用も」 、スノーデン容疑者
URLリンク(www.afpbb.com)
米軍、ソマリアで空爆を実施 標的は武装組織幹部
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米政府、個人情報収集方法でネット企業と協定―件数公表へ
URLリンク(jp.wsj.com)
米政府の監視活動、IT大手が要請回数など公開へ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米NSA、標的の情報収集にスマホアプリを利用
URLリンク(jp.wsj.com)
次期中国米大使、日中関係に懸念=指名公聴会

400:名無し名人
16/05/09 16:06:05.87 9WZajx3k.net
お断りする

401:名無し名人
16/05/09 18:26:40.91 bbvsVdrH.net
URLリンク(jp.reuters.com)
米国がポーランドなどに兵士600人派遣へ、ロシアをけん制
URLリンク(jp.reuters.com)
イエメンの対テロ作戦、米国が深く関与 当局者
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>>87
アメリカなき世界に迫る混沌の時代【後編】
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
米国防総省の科学者チーム、人型ロボットを披露
URLリンク(www.afpbb.com)
機密漏えいで服役の米兵、女性名認められる
URLリンク(www.afpbb.com)
インターネットは「CIAのプロジェクト」、露大統領が警告
URLリンク(www.afpbb.com)
米国務長官、ウクライナ情勢でロシア非難
URLリンク(jp.reuters.com)
米国防総省、ロシアの軍事演習を非難
URLリンク(jp.reuters.com)
【社説】安倍首相側に立つオバマ大統領 米国は尖閣で連帯
URLリンク(jp.wsj.com)
「アジア回帰」を空疎なスローガンのままにしてはならない
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

402:名無し名人
16/05/09 22:57:18.77 bbvsVdrH.net
コラム:米中サイバー摩擦で米企業に「締め出し」リスク
URLリンク(jp.reuters.com)
米アジア回帰と中国
日本がなすべきことは?
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米、中国に国際空域での緊張回避を呼び掛け
URLリンク(www.afpbb.com)
オバマ政権のアジア「リバランス政策」揺るがず=米国防長官
URLリンク(jp.reuters.com)
焦点:オバマ米大統領、2期目の外交成果は望み薄か
URLリンク(jp.reuters.com)
シリアの自爆犯は米国人と確認 情報機関が渡航以来、監視
URLリンク(www.cnn.co.jp)
シンセキ米退役軍人長官、一連の不祥事を受け辞任
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米国防長官が中国批判、「安定を損なう行動」アジア安保会議
URLリンク(www.afpbb.com)
タリバン、5年ぶりに米兵を解放 健康状態は「良好」
URLリンク(www.afpbb.com)
アフガンで拘束の米兵、5年ぶり解放
URLリンク(www.cnn.co.jp)
オバマは外交的失敗を挽回すべし

403:名無し名人
16/05/09 23:10:58.81 hmv9eQuX.net
【宇宙】元アメリカ海兵隊員、火星で17年間過ごし、植民地を防衛していたと主張
hスレリンク(newsplus板)
米国務長官がイラクを電撃訪問、マリキ首相らと会談へ
URLリンク(jp.reuters.com)
米VS露
アジアにおけるエネルギー戦略
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
Financial Times
蘇った米国のネオコン
混沌とした世界がブッシュ時代の保守派に息吹
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
振り子のようなアメリカの中東政策
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
米司法省の秘密メモ公開―海外の米市民への無人機攻撃を正当化
URLリンク(jp.wsj.com)
アウラキ師殺害作戦、合法判断の米機密文書が公開
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米国務長官、クルド人指導者にイラク政府との協調促す方針
URLリンク(jp.reuters.com)
サイバーセキュリティーで覚書=日米大学
URLリンク(www.jiji.com)
米国務長官、クルド人指導者にイラク政府支援を要請

404:名無し名人
16/05/10 02:35:39.21 MqHMgAfA.net
おことわりします

405:名無し名人
16/05/10 07:55:16.69 hGIRmOpc.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
米軍機がスウェーデン領空侵犯、ロシア戦闘機の追跡回避で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国には毅然とした対応必要、対立は管理可能=オバマ米大統領
URLリンク(jp.reuters.com)
米国の大学が中国に管理されつつある?
「孔子学院」という中国のソフトパワー戦略
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国とアフリカ、貿易拡大を目指す―ワシントンでサミット開催
URLリンク(jp.wsj.com)
中国当局がカナダ人2人取り調べ、国家機密を不正に入手の疑い
URLリンク(jp.reuters.com)
米サイトが機密情報を暴露、「第2のスノーデン」存在か
URLリンク(www.afpbb.com)
米国家機密、新たな人物が暴露か 当局が調査
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国、スパイ容疑でカナダ人夫妻を拘束
URLリンク(jp.wsj.com)
米、3.4兆円の対アフリカ投資を発表
URLリンク(www.afpbb.com)
米将軍、アフガニスタンで殺害-ベトナム戦争以来で初
URLリンク(jp.wsj.com)

406:名無し名人
16/05/10 18:33:37.00 O/Ax/Fdp.net
米兵の人は海外派遣ならば


407:、日本にある米軍基地が一番人気があるのでしょうか? 米F15戦闘機が墜落、バージニア州 http://www.afpbb.com/articles/-/3024291 米国が「イスラム国」攻撃で各国に協力要請、多国籍軍編成も視野 http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0GS07K20140828 米、過激派包囲のトルクメン人救出の空爆検討 イラク http://www.cnn.co.jp/usa/35053010.html 在日米陸軍の前司令官に降格、退役の処分 セクハラ対応で http://www.cnn.co.jp/usa/35053021.html 米沿岸警備隊、ペルシャ湾でイラン船に発砲 機関銃向けられ http://www.cnn.co.jp/world/35053022.html 抽象的な「アジア回帰」からの脱却 中国の戦略に米国がとるべき対抗策 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4138 米大統領「広範な戦略を策定中」 イラク・シリア問題 http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970203483604580120431410125188?mod=WSJJP_World_LeadStory 「イスラム国」への軍事的戦略を準備、対ロ制裁強化も=米大統領 http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0GS2N920140829 米国は偵察縮小を、安保上の利益損なう=中国国防省 http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0GT00U20140829 米中首脳会談、11月に開催=米国務省 http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0GT03U20140829



408:名無し名人
16/05/10 19:47:05.09 lJ4opznT.net
URLリンク(jp.reuters.com)
「イスラム国」空爆、シリアでも実施=米国防総省
URLリンク(jp.wsj.com)
米軍、シリア領内でISISを空爆
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ISISは国土の防御網構築作戦が大変だね
米軍、シリア空爆で最新鋭のF22戦闘機を初投入
URLリンク(www.afpbb.com)
米のシリア空爆にアラブ諸国参加、オバマ氏「単独の戦いでない」
URLリンク(www.afpbb.com)
オバマ大統領「シリア空爆は米国単独の戦いでない」
URLリンク(jp.wsj.com)
米、シリア初空爆で「イスラム国」施設破壊と発表
URLリンク(jp.wsj.com)
米国、シリア拠点のアルカイダによる攻撃を警告
URLリンク(jp.reuters.com)
米国が「イスラム国」掃討へシリア空爆開始、湾岸5カ国参加
URLリンク(jp.reuters.com)
米軍のシリア空爆「始まりに過ぎず」、別の過激派拠点も攻撃
URLリンク(jp.reuters.com)
オバマ大統領「米国だけの戦いでない」、シリア領空爆で声明

409:名無し名人
16/05/10 20:29:53.02 IE+765Ed.net
URLリンク(jp.reuters.com)
米がカナダ国境の検問強化を検討、オタワでの銃乱射事件受け
URLリンク(jp.reuters.com)
「イスラム過激派の傾向ある」男が警官襲撃、NY
URLリンク(www.afpbb.com)
カナダ銃撃犯、シリア渡航を計画 警察発表
URLリンク(www.afpbb.com)
カナダ議会乱射犯、シリア行き目指していた
URLリンク(jp.wsj.com)
カナダの乱射事件容疑者、シリア渡航を計画
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ首相「過激派の脅威に対抗」、治安当局の権限強化急ぐ
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ議会銃撃、イスラム過激派との関係解明に全力
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>>566
イスラム国の原油収入を阻止するためにもっとも有効な動画
URLリンク(www.youtube.com)
核協議なくして駐留軍縮小検討せず=米国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ議事堂銃撃、阻止した守衛官に満場の拍手
URLリンク(www.afpbb.com)

410:名無し名人
16/05/10 20:37:25.31 JcTQMKjN.net
若者の夢は無人機操縦士? 米大学がこぞってコース開設
URLリンク(jp.wsj.com)
弱っても米軍 エボラ熱対処で見せた仕事師ぶり
URLリンク(www.nikkei.com)
更なる挑戦を受ける
米国のアジアにおける拡大抑止政策
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
イラクのISIS拠点都市の奪還作戦、1月実施か 米軍など
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米大企業で無人機操縦士引く手あまた、年俸1千万円から
URLリンク(www.cnn.co.jp)
有人機と無人機の空中遭遇が激増、飛行経路変更も 米
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ISISの「首都」に空爆、米軍主導で30回 シリア北部
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米軍F16戦闘機がヨルダンで墜落、パイロット死亡
URLリンク(www.cnn.co.jp)
次期国防長官にカーター前副長官を指名か、米報道
URLリンク(www.afpbb.com)
米次期国防長官、カーター前国防副長官が最有力
URLリンク(jp.wsj.com)

411:名無し名人
16/05/10 23:45:33.15 bzyY3cLp.net
【アメリカを読む】「九段線」米国から徹底論破された中国 猛反発「フィリピンの肩持つのか」
URLリンク(www.sankei.com)
グーグルとマイクロソフト、ソニーとの「対ハッカー共闘」宣言
URLリンク(www.afpbb.com)
米劇場へ「攻撃」の諜報なし、北朝鮮関連映画の公開でFBI
URLリンク(www.cnn.co.jp)
「サンタは北極出発」、北米航空司令部がXマス恒例の追跡
URLリンク(jp.reuters.com)
今年も「サンタ追跡」は大丈夫=米国防総省が保証
URLリンク(jp.wsj.com)
米国はどう対処するのか
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
北朝鮮題材の『ザ・インタビュー』、米で劇場公開
URLリンク(www.afpbb.com)
北朝鮮の「暗殺」映画、劇場に行列
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ロシアが北朝鮮に共感―ソニー子会社の映画で
URLリンク(jp.wsj.com)

412:名無し名人
16/05/11 01:16:34.13 f5PAL5FQ.net
おことわりします

413:名無し名人
16/05/11 13:08:13.85 n6yIbKdP.net
断じて許さん

414:名無し名人
16/05/11 20:49:03.38 ND8Uq9Kn.net
ゆるさない

415:名無し名人
16/05/11 21:04:04.90 15GwYM2w.net
URLリンク(jp.wsj.com)
米軍、イラクに査察チームの配備開始=国防総省
URLリンク(jp.reuters.com)
Financial Times
戦争を叫び続けるネオコンの孤独
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
米経済団体 対露追加制裁に反対を表明 オバマ政権と“決別”
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
コラム:米国のイラク政策、意識すべきは中国の存在
URLリンク(jp.reuters.com)
イラク政策、国民の過半数反対=空爆の是非も分かれる-米調査
URLリンク(www.jiji.com)
ロシア、ウクライナ分離派に早急に武装解除要求すべき=米国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
乗り越えなければならない問題
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国の関与は? 予断許さぬ軍事バランス
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
独政府がベライゾンとの契約解除、米当局の盗聴疑惑で
URLリンク(jp.reuters.com)
環太平洋合同演習がハワイ沖で始まる、中国海軍が初参加
URLリンク(jp.reuters.com)

416:名無し名人
16/05/11 21:12:07.35 3nic7ghx.net
米アフリカ首脳会議、企業と世銀が計1.7兆円超の投資で合意
URLリンク(jp.reuters.com)
不要な制約を受ける
米国内での中国に関する議論
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米軍、SNSを情報収集に利用-ウクライナの旅客機撃墜第1報も
URLリンク(jp.wsj.com)
オバマ大統領が空爆など検討、イラクの少数派住民支援で=NYT
URLリンク(jp.reuters.com)



417:zワイトハウス、米国がイラク空爆検討との報道に論評せず http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0G72GA20140807 オバマ米大統領、イラクへの空爆を承認 「大量虐殺」阻止するため http://www.afpbb.com/articles/-/3022649 米大統領、イラクへの限定的空爆を承認 http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303570604580078351103190976?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News オバマ米大統領、イラク限定空爆を承認 http://www.cnn.co.jp/usa/35052078.html 米大統領がイラク限定空爆を承認、過激派の北部侵攻で http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0G806W20140808 米軍機、イラク北部で人道支援物資を投下=高官 http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0G804L20140808



418:名無し名人
16/05/11 21:18:38.70 z4Dh9Gud.net
URLリンク(jp.reuters.com)
オバマ米大統領の外交政策、身内からも批判
URLリンク(jp.reuters.com)
大統領の愚を突くヒラリー流外交論
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
アラスカ侵攻に備え民間人をスパイ養成 冷戦時、米がソ連の占領想定
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
イスラム国と米国人の接触「すでに数百人単位」 米議員
URLリンク(www.afpbb.com)
イスラム過激派とのツイッター戦争に挑む米サイバー戦闘員
URLリンク(www.afpbb.com)
オバマ米大統領がイラクでの限定空爆を承認、議会に正式通知
URLリンク(jp.reuters.com)
北朝鮮で拘束された3米国人、CNN通じて救出求める
URLリンク(www.afpbb.com)
北朝鮮で拘束の米国人、本国の支援求める
URLリンク(jp.wsj.com)
北朝鮮で拘束の3米国人がTVで訴え、米政府「解放は最優先事項」
URLリンク(jp.reuters.com)
米軍、ソマリアでアルカイダ系掃討作戦を実施
URLリンク(www.afpbb.com)

419:名無し名人
16/05/11 21:24:39.37 66KRfLrz.net
シリア領内の米軍空爆2日目、イスラム国はクルド人地域へ攻勢
URLリンク(jp.reuters.com)
「イスラム国崩壊必要」、オバマ氏が軍事的圧力言明
URLリンク(jp.reuters.com)
過激派ホラサン指導者、シリア空爆で死亡=米当局者
URLリンク(jp.reuters.com)
焦点:米主導のイスラム国掃討、有志連合の結束は続くか
URLリンク(jp.reuters.com)
施政権をイスラム国からイラクの手に戻すのが米軍の目標というわけだ
人質が斬首されても身代金を拒否する米国
URLリンク(www.afpbb.com)
「身代金を支払えば訴追」、米政府が家族を恫喝
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
逆転しつつある「オバマ」と「ブッシュ」の評価
URLリンク(www.fsight.jp)
空爆で破壊されたシリア石油施設、米政府が写真公開
URLリンク(www.afpbb.com)
「イスラム国による記者斬首の実行犯特定」、FBI長官
URLリンク(www.afpbb.com)
「イスラム国」は米仏で地下鉄攻撃を計画、イラク首相が情報入手 
URLリンク(jp.reuters.com)

420:名無し名人
16/05/11 22:26:00.56 J8yoazxn.net
いやですね

421:名無し名人
16/05/11 23:05:02.05 A12RN4HZ.net
香川愛生 @MNO_shogi
第37期女流王将戦の挑戦者は、里見女流名人・女流王位を迎えることになりました。
まごうことなき最強の挑戦者だと思っています。
こわくないといえば嘘になります。大ウソです。
それでもやはり、里見さんと再びタイトル戦を戦えると思うと期待に胸がふくらみます。
そして、複雑な要素の中で自分がどれだけ力を出せるのか、それとも全然だめになってしまうのか、、
今からすごく楽しみで、ぞくぞくしています。
いろいろ思うところもあるのですが、口下手なのでこれだけ。あとは、棋譜で示します。
         ____         
       /   u \  
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<)\  あとは、棋譜で示します。
    |


422: ∪    (__人__)  J |       \  u   `⌒´   /       ノ           \    /´               ヽ  |    l                    失冠後のニコ生にて           ____              /      \           /  rデミ    \   女流王将戦中はドラクエばかりやってましたから     /     `ー′ /でン \      |     、   .ゝ    |       \     ヾニァ'   /       ノ           \    /´               ヽ



423:名無し名人
16/05/11 23:18:08.16 9l7X4jXI.net
日豪の新型潜水艦共同開発、米も参加を検討
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ホワイトハウスで不審なサイバー活動を検出
URLリンク(www.afpbb.com)
米無人補給機シグナス打ち上げ失敗、ロケットが爆発
URLリンク(www.afpbb.com)
米無人ロケット、打ち上げ直後に爆発 施設の被害大きく
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米NASAの無人ロケット、打ち上げ直後に爆発
URLリンク(jp.reuters.com)
米政府機関建物の警備強化、「テロ集団が攻撃呼びかけ」
URLリンク(jp.reuters.com)
米ホワイトハウス使用のネットワークに不審な動き、当局が対応
URLリンク(jp.reuters.com)
空自F35、生産条件合意=単価3.6%下がる
URLリンク(www.jiji.com)
米カリフォルニア州で戦闘機墜落、1人死亡
URLリンク(www.afpbb.com)
米軍、西アフリカから帰還の全兵士を隔離へ
URLリンク(www.afpbb.com)
米国民、ISIS掃討で地上軍派遣の支持拡大 世論調査
URLリンク(www.cnn.co.jp)

424:名無し名人
16/05/11 23:25:41.07 p8CgUAru.net
Financial Times
外交を台無しにするオバマ大統領
選挙資金集めの論功行賞で「素人大使」を続々指名
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
CIAの「拷問」報告書、9日に公表へ 米在外公館で警備強化
URLリンク(www.afpbb.com)
「イスラム国」掃討の有志国連合、イラクに1500人派遣へ
URLリンク(www.afpbb.com)
オバマ政権の「アジア重視」は
もはや「中国重視」
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
ソニー映画会社へのサイバー攻撃、北朝鮮関与確認せず=FBI
URLリンク(jp.reuters.com)
「CIAの尋問は残虐で非生産的」、米上院特別委が報告書公表
URLリンク(www.afpbb.com)
米予算案、ボーイング製軍用機15機購入に14.6億ドルを割り当て
URLリンク(jp.reuters.com)
ヘーゲル米国防長官がイラク訪問、戦略の相違が浮き彫りに
URLリンク(www.afpbb.com)
全裸で監禁、水責め、直腸から栄養…CIAによる拷問の実態
URLリンク(www.afpbb.com)
CIAの拷問、ブッシュ大統領への報告は開始4年後
URLリンク(www.afpbb.com)

425:名無し名人
16/05/11 23:41:43.33 15GwYM2w.net
米政府が海外発直行便の警備強化、「爆破テロ」警戒
URLリンク(jp.reuters.com)
空港の保安検査強化へ、新型爆弾開発の情報 米当局
URLリンク(www.cnn.co.jp)
オバマ米大統領とサウジ国王、イラク情勢で電話会談
URLリンク(jp.reuters.com)
NSAの監視活動「100件以上の逮捕につながった」、米調査委
URLリンク(www.afpbb.com)
制服組ナンバー2に黒人女性=米海軍史上初めて
URLリンク(www.jiji.com)
出火事故のF35、エンジン検査完了まで飛行停止=米国防総省
URLリンク(jp.reuters.com)
米直行便で携帯電話や靴の検査強化へ、当局が航空会社に指示
URLリンク(jp.reuters.com)
ヒラリーはイラクから何も学んでいない
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
米国は今でも「世界で最も優れた国」?―ちょっと薄れる自信
URLリンク(jp.wsj.com)
オバマ氏は「戦後最悪の米大統領」、世論調査
URLリンク(www.afpbb.com)
オバマ氏が「戦後最悪の大統領」、最高はレーガン氏=米大調査
URLリンク(jp.reuters.com)

426:名無し名人
16/05/12 01:20:21.63 Qma04rwq.net
香川
URLリンク(bakankoku.com)

427:名無し名人
16/05/12 13:23:12.97 FJlvH+p5.net
許さん

428:名無し名人
16/05/12 15:33:19.18 Z33tzdPy.net
除名になったら許してやろうではないか

429:名無し名人
16/05/12 19:33:46.72 CD46qJRq.net
URLリンク(jp.wsj.com)
米軍、イラクに査察チームの配備開始=国防総省
URLリンク(jp.reuters.com)
Financial Times
戦争を叫び続けるネオコンの孤独
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
米経済団体 対露追加制裁に反対を表明 オバマ政権と“決別”
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
コラム:米国のイラク政策、意識すべきは中国の存在
URLリンク(jp.reuters.com)
イラク政策、国民の過半数反対=空爆の是非も分かれる-米調査
URLリンク(www.jiji.com)
ロシア、ウクライナ分離派に早急に武装解除要求すべき=米国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
乗り越えなければならない問題
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国の関与は? 予断許さぬ軍事バランス
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
独政府がベライゾンとの契約解除、米当局の盗聴疑惑で
URLリンク(jp.reuters.com)
環太平洋合同演習がハワイ沖で始まる、中国海軍が初参加
URLリンク(jp.reuters.com)

430:名無し名人
16/05/12 19:41:01.83 4z2d4/hI.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
米軍機がスウェーデン領空侵犯、ロシア戦闘機の追跡回避で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国には毅然とした対応必要、対立は管理可能=オバマ米大統領
URLリンク(jp.reuters.com)
米国の大学が中国に管理されつつある?
「孔子学院」という中国のソフトパワー戦略
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国とアフリカ、貿易拡大を目指す―ワシントンでサミット開催
URLリンク(jp.wsj.com)
中国当局がカナダ人2人取り調べ、国家機密を不正に入手の疑い
URLリンク(jp.reuters.com)
米サイトが機密情報を暴露、「第2のスノーデン」存在か
URLリンク(www.afpbb.com)
米国家機密、新たな人物が暴露か 当局が調査
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国、スパイ容疑でカナダ人夫妻を拘束
URLリンク(jp.wsj.com)
米、3.4兆円の対アフリカ投資を発表
URLリンク(www.afpbb.com)
米将軍、アフガニスタンで殺害-ベトナム戦争以来で初
URLリンク(jp.wsj.com)

431:名無し名人
16/05/12 19:46:36.27 +gXB4ccP.net
米兵の人は海外派遣ならば、日本にある米軍基地が一番人気があるのでしょうか?
米F15戦闘機が墜落、バージニア州
URLリンク(www.afpbb.com)
米国が「イスラム国」攻撃で各国に協力要請、多国籍軍編成も視野
URLリンク(jp.reuters.com)
米、過激派包囲のトルクメン人救出の空爆検討 イラク
URLリンク(www.cnn.co.jp)
在日米陸軍の前司令官に降格、退役の処分 セクハラ対応で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米沿岸警備隊、ペルシャ湾でイラン船に発砲 機関銃向けられ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
抽象的な「アジア回帰」からの脱却
中国の戦略に米国がとるべき対抗策
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米大統領「広範な戦略を策定中」 イラク・シリア問題
URLリンク(jp.wsj.com)
「イスラム国」への軍事的戦略を準備、対ロ制裁強化も=米大統領
URLリンク(jp.reuters.com)
米国は偵察縮小を、安保上の利益損なう=中国国防省
URLリンク(jp.reuters.com)
米中首脳会談、11月に開催=米国務省
URLリンク(jp.reuters.com)

432:名無し名人
16/05/12 19:52:14.86 l70/4b9h.net
URLリンク(jp.reuters.com)
「イスラム国」空爆、シリアでも実施=米国防総省
URLリンク(jp.wsj.com)
米軍、シリア領内でISISを空爆
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ISISは国土の防御網構築作戦が大変だね
米軍、シリア空爆で最新鋭のF22戦闘機を初投入
URLリンク(www.afpbb.com)
米のシリア空爆にアラブ諸国参加、オバマ氏「単独の戦いでない」
URLリンク(www.afpbb.com)
オバマ大統領「シリア空爆は米国単独の戦いでない」
URLリンク(jp.wsj.com)
米、シリア初空爆で「イスラム国」施設破壊と発表
URLリンク(jp.wsj.com)
米国、シリア拠点のアルカイダによる攻撃を警告
URLリンク(jp.reuters.com)
米国が「イスラム国」掃討へシリア空爆開始、湾岸5カ国参加
URLリンク(jp.reuters.com)
米軍のシリア空爆「始まりに過ぎず」、別の過激派拠点も攻撃
URLリンク(jp.reuters.com)
オバマ大統領「米国だけの戦いでない」、シリア領空爆で声明

433:名無し名人
16/05/12 20:31:27.62 dKISBl9U.net
香川も今期は何でもよいからタイトルとって4段昇段を決めてほしいね

434:名無し名人
16/05/12 21:41:25.73 NYB6Q6Vd.net
許さん

435:名無し名人
16/05/12 21:55:48.91 fawOwCgK.net
URLリンク(jp.reuters.com)
米がカナダ国境の検問強化を検討、オタワでの銃乱射事件受け
URLリンク(jp.reuters.com)
「イスラム過激派の傾向ある」男が警官襲撃、NY
URLリンク(www.afpbb.com)
カナダ銃撃犯、シリア渡航を計画 警察発表
URLリンク(www.afpbb.com)
カナダ議会乱射犯、シリア行き目指していた
URLリンク(jp.wsj.com)
カナダの乱射事件容疑者、シリア渡航を計画
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ首相「過激派の脅威に対抗」、治安当局の権限強化急ぐ
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ議会銃撃、イスラム過激派との関係解明に全力
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>>566
イスラム国の原油収入を阻止するためにもっとも有効な動画
URLリンク(www.youtube.com)
核協議なくして駐留軍縮小検討せず=米国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ議事堂銃撃、阻止した守衛官に満場の拍手
URLリンク(www.afpbb.com)

436:名無し名人
16/05/12 22:02:23.76 QWc+LqPF.net
若者の夢は無人機操縦士? 米大学がこぞってコース開設
URLリンク(jp.wsj.com)
弱っても米軍 エボラ熱対処で見せた仕事師ぶり
URLリンク(www.nikkei.com)
更なる挑戦を受ける
米国のアジアにおける拡大抑止政策
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
イラクのISIS拠点都市の奪還作戦、1月実施か 米軍など
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米大企業で無人機操縦士引く手あまた、年俸1千万円から
URLリンク(www.cnn.co.jp)
有人機と無人機の空中遭遇が激増、飛行経路変更も 米
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ISISの「首都」に空爆、米軍主導で30回 シリア北部
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米軍F16戦闘機がヨルダンで墜落、パイロット死亡
URLリンク(www.cnn.co.jp)
次期国防長官にカーター前副長官を指名か、米報道
URLリンク(www.afpbb.com)
米次期国防長官、カーター前国防副長官が最有力
URLリンク(jp.wsj.com)

437:名無し名人
16/05/12 22:16:55.54 +scglCSd.net
URLリンク(jp.wsj.com)
米軍、イラクに査察チームの配備開始=国防総省
URLリンク(jp.reuters.com)
Financial Times
戦争を叫び続けるネオコンの孤独
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
米経済団体 対露追加制裁に反対を表明 オバマ政権と“決別”
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
コラム:米国のイラク政策、意識すべきは中国の存在
URLリンク(jp.reuters.com)
イラク政策、国民の過半数反対=空爆の是非も分かれる-米調査
URLリンク(www.jiji.com)
ロシア、ウクライナ分離派に早急に武装解除要求すべき=米国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
乗り越えなければならない問題
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国の関与は? 予断許さぬ軍事バランス
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
独政府がベライゾンとの契約解除、米当局の盗聴疑惑で
URLリンク(jp.reuters.com)
環太平洋合同演習がハワイ沖で始まる、中国海軍が初参加
URLリンク(jp.reuters.com)

438:名無し名人
16/05/12 22:22:49.69 CD46qJRq.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
米軍機がスウェーデン領空侵犯、ロシア戦闘機の追跡回避で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国には毅然とした対応必要、対立は管理可能=オバマ米大統領
URLリンク(jp.reuters.com)
米国の大学が中国に管理されつつある?
「孔子学院」という中国のソフトパワー戦略
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国とアフリカ、貿易拡大を目指す―ワシントンでサミット開催
URLリンク(jp.wsj.com)
中国当局がカナダ人2人取り調べ、国家機密を不正に入手の疑い
URLリンク(jp.reuters.com)
米サイトが機密情報を暴露、「第2のスノーデン」存在か
URLリンク(www.afpbb.com)
米国家機密、新たな人物が暴露か 当局が調査
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国、スパイ容疑でカナダ人夫妻を拘束
URLリンク(jp.wsj.com)
米、3.4兆円の対アフリカ投資を発表
URLリンク(www.afpbb.com)
米将軍、アフガニスタンで殺害-ベトナム戦争以来で初
URLリンク(jp.wsj.com)

439:名無し名人
16/05/12 23:34:43.72 hHcozlgZ.net
>>404 タイトルを獲っても四段の可能性はない。 プロ編入試験のみしかない。 四段より女流四段に昇段するほうが可能性があるぞ

440:名無し名人
16/05/12 23:46:03.92 zJ5yYl6z.net
お断りします

441:名無し名人
16/05/13 09:42:50.75 8/kO7FZN.net
>>410
文脈で女流四段のことだって分かれよアスペ

442:名無し名人
16/05/13 13:31:13.63 NegjPjgt.net
許しません

443:名無し名人
16/05/13 22:29:44.86 uPMd0Vl7.net
URLリンク(jp.wsj.com)
米軍、イラクに査察チームの配備開始=国防総省
URLリンク(jp.reuters.com)
Financial Times
戦争を叫び続けるネオコンの孤独
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
米経済団体 対露追加制裁に反対を表明 オバマ政権と“決別”
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
コラム:米国のイラク政策、意識すべきは中国の存在
URLリンク(jp.reuters.com)
イラク政策、国民の過半数反対=空爆の是非も分かれる-米調査
URLリンク(www.jiji.com)
ロシア、ウクライナ分離派に早急に武装解除要求すべき=米国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
乗り越えなければならない問題
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米国の関与は? 予断許さぬ軍事バランス
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
独政府がベライゾンとの契約解除、米当局の盗聴疑惑で
URLリンク(jp.reuters.com)
環太平洋合同演習がハワイ沖で始まる、中国海軍が初参加
URLリンク(jp.reuters.com)

444:名無し名人
16/05/13 22:36:47.24 3961llvK.net
米アフリカ首脳会議、企業と世銀が計1.7兆円超の投資で合意
URLリンク(jp.reuters.com)
不要な制約を受ける
米国内での中国に関する議論
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米軍、SNSを情報収集に利用-ウクライナの旅客機撃墜第1報も
URLリンク(jp.wsj.com)
オバマ大統領が空爆など検討、イラクの少数派住民支援で=NYT
URLリンク(jp.reuters.com)
ホワイトハウス、米国がイラク空爆検討との報道に論評せず
URLリンク(jp.reuters.com)
オバマ米大統領、イラクへの空爆を承認 「大量虐殺」阻止するため
URLリンク(www.afpbb.com)
米大統領、イラクへの限定的空爆を承認
URLリンク(jp.wsj.com)
オバマ米大統領、イラク限定空爆を承認
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米大統領がイラク限定空爆を承認、過激派の北部侵攻で
URLリンク(jp.reuters.com)
米軍機、イラク北部で人道支援物資を投下=高官
URLリンク(jp.reuters.com)

445:名無し名人
16/05/13 22:42:23.76 UYLpb1ca.net
米兵の人は海外派遣ならば、日本にある米軍基地が一番人気があるのでしょうか?
米F15戦闘機が墜落、バージニア州
URLリンク(www.afpbb.com)
米国が「イスラム国」攻撃で各国に協力要請、多国籍軍編成も視野
URLリンク(jp.reuters.com)
米、過激派包囲のトルクメン人救出の空爆検討 イラク
URLリンク(www.cnn.co.jp)
在日米陸軍の前司令官に降格、退役の処分 セクハラ対応で
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米沿岸警備隊、ペルシャ湾でイラン船に発砲 機関銃向けられ
URLリンク(www.cnn.co.jp)
抽象的な「アジア回帰」からの脱却
中国の戦略に米国がとるべき対抗策
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
米大統領「広範な戦略を策定中」 イラク・シリア問題
URLリンク(jp.wsj.com)
「イスラム国」への軍事的戦略を準備、対ロ制裁強化も=米大統領
URLリンク(jp.reuters.com)
米国は偵察縮小を、安保上の利益損なう=中国国防省
URLリンク(jp.reuters.com)
米中首脳会談、11月に開催=米国務省
URLリンク(jp.reuters.com)

446:名無し名人
16/05/13 22:48:18.01 7ymEiHsc.net
URLリンク(jp.reuters.com)
「イスラム国」空爆、シリアでも実施=米国防総省
URLリンク(jp.wsj.com)
米軍、シリア領内でISISを空爆
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ISISは国土の防御網構築作戦が大変だね
米軍、シリア空爆で最新鋭のF22戦闘機を初投入
URLリンク(www.afpbb.com)
米のシリア空爆にアラブ諸国参加、オバマ氏「単独の戦いでない」
URLリンク(www.afpbb.com)
オバマ大統領「シリア空爆は米国単独の戦いでない」
URLリンク(jp.wsj.com)
米、シリア初空爆で「イスラム国」施設破壊と発表
URLリンク(jp.wsj.com)
米国、シリア拠点のアルカイダによる攻撃を警告
URLリンク(jp.reuters.com)
米国が「イスラム国」掃討へシリア空爆開始、湾岸5カ国参加
URLリンク(jp.reuters.com)
米軍のシリア空爆「始まりに過ぎず」、別の過激派拠点も攻撃
URLリンク(jp.reuters.com)
オバマ大統領「米国だけの戦いでない」、シリア領空爆で声明

447:名無し名人
16/05/13 22:54:24.60 ah9OL+ji.net
URLリンク(jp.reuters.com)
米がカナダ国境の検問強化を検討、オタワでの銃乱射事件受け
URLリンク(jp.reuters.com)
「イスラム過激派の傾向ある」男が警官襲撃、NY
URLリンク(www.afpbb.com)
カナダ銃撃犯、シリア渡航を計画 警察発表
URLリンク(www.afpbb.com)
カナダ議会乱射犯、シリア行き目指していた
URLリンク(jp.wsj.com)
カナダの乱射事件容疑者、シリア渡航を計画
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ首相「過激派の脅威に対抗」、治安当局の権限強化急ぐ
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ議会銃撃、イスラム過激派との関係解明に全力
URLリンク(www.cnn.co.jp)
>>566
イスラム国の原油収入を阻止するためにもっとも有効な動画
URLリンク(www.youtube.com)
核協議なくして駐留軍縮小検討せず=米国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
カナダ議事堂銃撃、阻止した守衛官に満場の拍手
URLリンク(www.afpbb.com)

448:名無し名人
16/05/13 23:00:42.32 riT0EEY5.net
若者の夢は無人機操縦士? 米大学がこぞってコース開設
URLリンク(jp.wsj.com)
弱っても米軍 エボラ熱対処で見せた仕事師ぶり
URLリンク(www.nikkei.com)
更なる挑戦を受ける
米国のアジアにおける拡大抑止政策
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
イラクのISIS拠点都市の奪還作戦、1月実施か 米軍など
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米大企業で無人機操縦士引く手あまた、年俸1千万円から
URLリンク(www.cnn.co.jp)
有人機と無人機の空中遭遇が激増、飛行経路変更も 米
URLリンク(www.cnn.co.jp)
ISISの「首都」に空爆、米軍主導で30回 シリア北部
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米軍F16戦闘機がヨルダンで墜落、パイロット死亡
URLリンク(www.cnn.co.jp)
次期国防長官にカーター前副長官を指名か、米報道
URLリンク(www.afpbb.com)
米次期国防長官、カーター前国防副長官が最有力
URLリンク(jp.wsj.com)

449:名無し名人
16/05/13 23:11:58.77 3rBBF3cL.net
おことわりします

450:名無し名人
16/05/14 02:45:07.70 dlEHhJI0.net
嫌ですね

451:名無し名人
16/05/14 17:26:23.41 PI28ST+h.net
米大統領のイラク政策、共和党が弱腰と批判
URLリンク(jp.wsj.com)
「イスラム国」の戦闘能力を過小評価していた米情報当局
URLリンク(jp.wsj.com)
米国がクルド系少数派の救出検討、数千人避難のイラク山間部で
URLリンク(jp.reuters.com)
【社説】核廃棄条約「露が違反」、どうするオバマ政権
URLリンク(jp.wsj.com)
Financial Times
第1次大戦開戦から100年:大戦回顧で後れを取る米国
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
ケリー長官が滞在したミャンマーのホテル、オーナーは米国の制裁対象
URLリンク(jp.wsj.com)
米、イラクのクルド治安部隊に武器供与―CIAが先陣
URLリンク(jp.wsj.com)
米国、イラク新政権樹立なら追加支援を検討=ケリー国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)
米が豪北部駐留の空・海軍を増強へ、中国見据え協力強化=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)
「挑発凍結」提案の米国、南シナ海で状況監視へ
URLリンク(jp.reuters.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch