豊島将之七段 Part7at BGAME
豊島将之七段 Part7 - 暇つぶし2ch150:名無し名人
15/10/22 20:29:51.06 +MtvXfXc.net
まぁくん頑張ってるかな

151:名無し名人
15/10/23 00:35:29.03 Hor1x+FZ.net
(-ω-)zzz

152:名無し名人
15/10/23 00:44:02.24 woHejUpi.net
また負けた
びっくりするような逆転負け

153:名無し名人
15/10/23 00:47:24.03 FRUEluRM.net
将棋賭博が疑われるレベル

154:名無し名人
15/10/23 02:30:47.30 G3NLds3R.net
糸谷 王将リーグで羽生に勝利
稲葉 松尾に勝って順位戦5-1
豊島 ●●●●●

155:名無し名人
15/10/23 02:39:22.91 zj/ygvuy.net
ハッシーには去年の順位戦も負けたししゃーないべ

156:名無し名人
15/10/23 07:29:29.90 jgnX4qix.net
体調不良なのかな
痩せすぎだろ

157:名無し名人
15/10/23 08:16:23.54 dcwaQ9nm.net
棋聖戦からバランス崩しているよ


158:うな 負けるのは仕方ないけど阿久津戦みたいに投げるような負けが悔しい 昨日の稲葉みたいになりふり構わず勝負にしがみついてくれ



159:名無し名人
15/10/23 14:27:29.56 xp6UsHpv.net
残留は大丈夫でしょ。
これから不調者との対戦多いし

160:名無し名人
15/10/23 14:42:52.16 LY+W0DeC.net
肝心の豊島本人が不調者だけどな。

161:名無し名人
15/10/23 14:52:48.04 uKpFCzHw.net
ますますぼっちになるなこりゃ

162:名無し名人
15/10/23 15:19:32.68 Gf7tD+Gu.net
羽生の被害者

163:名無し名人
15/10/23 16:23:40.73 AuNFIR3S.net
流石にそろそろ危なくなってきたというか先崎や畠山が居るからと言って舐めてかかると普通に負けて降級する可能性だってあるでしょ
叡王戦だって早指しとはいえ劣勢からの相手のミスで勝った対局が幾つもあったし格下に確実に勝てるほど今の豊島は万全じゃないでしょ

164:名無し名人
15/10/23 18:31:21.93 aY5FF26Z.net
【B2無冠】豊島将之応援スレ【羽生の後継者】

165:名無し名人
15/10/23 18:35:57.78 bOEAh7mS.net
結局仲間と群れてなきゃ勝てないんだよね

166:名無し名人
15/10/23 19:12:48.66 aY5FF26Z.net
糸谷とか天彦って群れてるか?

167:名無し名人
15/10/23 19:15:50.40 hLyTIRp9.net
天彦は仲良し3人組でずっと来てるだろ
糸谷はよく知らんが

168:名無し名人
15/10/23 19:29:17.28 6RCNfZhy.net
森下も女を知って弱くなったし
さすが森下二世だわ
歴史は繰り返される

169:名無し名人
15/10/23 20:34:18.80 VAHHqNE+.net
豊島も負け続けてるけど、人間調子悪い時は誰でもある。
むしろ、困難にぶつかることなく人生上手くやってこれたやつは人間に深みがない。
(↑今までのトヨピーのことな)
試練は乗り越えれば、前より強くなるんだよ。
逃げるな豊島。修行あるのみ。

170:名無し名人
15/10/23 22:12:40.72 bCZQukln.net
もしもC級まで落ちたとしても応援する 
強いから好きなんじゃないし頑張って負けたらしょうがないし
稲葉さんが昇級する気まんまんでギラギラしてるのがかっこいい
まぁくんも相手が誰でもこんなのに負けるかって態度でやってほしいー
残留だけは根拠もなしに楽観してまーす
週明けの王座戦最終局楽しみですねー
どっちも応援してないけれどやっぱりまぁくんより先にタイトル獲らないでほしいから
羽生さんかなーなんだかんだいって今年もタイトルに挑戦しているし
まぁくんは強いですよね 明日は絶対勝ってね
深浦さんなんて弱い弱いおまじない 

171:名無し名人
15/10/23 22:43:20.21 5SU32wzX.net
>>165
お前がまあくんとか呼んで甘やかす
から負けるんだよ。

172:名無し名人
15/10/23 22:46:37.73 a2qhPe/S.net
まあくん呼びして他棋士チラッとディスって長文書いてるの多分毎回同じやつだよな
ファンかアンチか分からんがタチが悪い

173:名無し名人
15/10/24 01:53:15.56 E2yXx+qy.net
>>165
B2に落ちた時点で真っ先に手のひら返しそうな奴だw

174:名無し名人
15/10/24 07:13:51.29 WGQ08RIB.net
まあくんは別にいいけどきゅんはキモい
(しかも呼んでるのおっさん……)

175:名無し名人
15/10/24 10:10:07.06 qy6RtTzp.net
まぁ君は違う方のまぁ君が浮かぶから有り得ない
きゅんの方が遥かに許せる

176:名無し名人
15/10/24 10:15:00.92 qy6RtTzp.net
というかまぁくんとかいうキモイ呼び方してる奴は一人だけだろ
頑張っても流行らないよw

177:名無し名人
15/10/24 11:08:10.29 UWKgGH5d.net
豊島は勝ちたいという意志が見え見えで痛々しい
銀河戦の森内戦見てたけど勝ち方が危なかった

178:名無し名人
15/10/24 13:51:01.73 RaayibeC.net
先週の郷田戦での出来事
佐藤「6三角ですかーこれは昭和時代にダメと結論された手なんですよ。豊島さんはコンピュータで研究してますからねぇ。ダメな手でもコンピュータは指すことがあるんですよ。
こういうことはたまにあって羽生さんとの棋聖戦でもあったんですよ。う~ん面白いですね」
山口「感覚が違うんですね」
ダメだこりゃ

179:名無し名人
15/10/24 15:26:01.23 3tOUsed+.net
>>173
あちゃ~
昭和の結論なんか知らないから
ソフトの指した悪手を吸収しちゃってるのか・・・
一度筋が悪くなると長引くぞこりゃ

180:名無し名人
15/10/24 15:55:30.60 ReZbFgGX.net
(´・ω・`)×橋本
最後の方なんで△6六歩に▲3四桂と跳ねないの?
イミフ

181:名無し名人
15/10/24 17:09:51.00 /18Af67X.net
この人は自分で考えると言うよりは、ソフトの手を鵜呑みしているのではないか。
このままいくとマジでのびしろ無しになる

182:名無し名人
15/10/24 17:29:28.99 I3dmuWZV.net
そんな人がタイトル挑戦できるわけないだろ

183:名無し名人
15/10/24 17:31:10.36 z80+ysC1.net
定跡が覆ることは良くあるから別に指してもいいさ
「新手を用意してますよ」宣言なのだし
しかしそのまま負けの変化で終わったのはお前らの言うとおりだよな

184:名無し名人
15/10/24 17:32:44.26 bnZwY8gh.net
また棋戦優勝の目が一つ消えた

185:名無し名人
15/10/24 17:33:01.31 LIIm8Kpl.net
JT杯も順当にフカーラに敗北。
やはり、豊島は森下、木村の系譜に連なる者なのだな。

186:名無し名人
15/10/24 17:33:30.17 Kucfc/8O.net
そんで豊島JT杯敗退
棋戦優勝も無さそうだなこりゃ

187:名無し名人
15/10/24 17:33:42.54 3tOUsed+.net
豊島(withソフト)が定跡を覆した事がない件。
検討作業をサボって実戦投入するから笑われるんだよ。

188:名無し名人
15/10/24 17:34:02.95 Kucfc/8O.net
棋戦優勝も無しに彼らと並べるのか

189:名無し名人
15/10/24 17:37:01.84 V1cIKnVY.net
A級も未経験だしな

190:名無し名人
15/10/24 17:37:09.48 ucGL46Zg.net
今日も中折れした

191:名無し名人
15/10/24 17:43:17.99 3tOUsed+.net
中田宏樹 豊島将之 阿部隆
カテゴリとしてはこの辺だな。
今は若いから良いけど
年下に抜かれ出したら途端に忘れ去られるぞ。

192:名無し名人
15/10/24 17:46:20.72 bOC6zRLT.net
羽生とは偉い違いだなぁ
やってみたい手があったからやってみたけど、思うように上手くいかなかったけど
自力が違うから勝ちましたけど、次はもうやりませんだから

193:名無し名人
15/10/24 17:48:00.19 z80+ysC1.net
ああ、お米が・・・

194:名無し名人
15/10/24 17:49:10.18 pgUrttVU.net
ソフトの方が棋士より強くて練習になるかもしれん
でもその棋士より弱いんだから棋士と練習しろよ

195:名無し名人
15/10/24 17:49:30.85 LIIm8Kpl.net
森下卓   タイトル戦登場06回 一般棋戦優勝08回 A級10期 1組17期
木村一基 タイトル戦登場05回 一般棋戦優勝02回 A級04期 1組08期
豊島将之 タイトル戦登場03回 一般棋戦優勝00回 A級00期 1組02期
確かに、まだ森下、木村の域には達してないな・・・

196:名無し名人
15/10/24 17:52:33.66 Kucfc/8O.net
いや年齢違うし直接比べてやるのは可哀想だけどファンが〇〇クラスとか言うのはおかしくねって話だな

197:名無し名人
15/10/24 17:56:58.89 HGom/Mzs.net
ソフトで練習するのは大いに結構というか寧ろモテや郷田とかにもやってもらいたいぐらいだけどソフトオンリーってやり方は不味いよね
どういう使い方でやってるのかは知らんがソフト同士による新手をひたすら暗記して見てるだけな感じだったら確実に大局観的な棋力は落ちるでしょ
予めテストの答えを教えてもらって


198:丸暗記して満点取ってる奴だって学力は付かないのと同じだ



199:名無し名人
15/10/24 17:59:05.38 V1cIKnVY.net
森下、木村の実績目指して頑張ってください。

200:名無し名人
15/10/24 18:00:11.67 Kucfc/8O.net
新しい感覚ってそう簡単に身につけられるもんじゃないと思うよ
特にあれくらいの歳になると
実際の対局で無駄に思考の枝を広げて悪い影響が出る可能性もなくはない

201:名無し名人
15/10/24 18:11:11.96 RaayibeC.net
また負けたか
これで全て終わった
と思ったがまだNHK杯があるのであった
次は相手が三浦で解説が深浦か…

202:名無し名人
15/10/24 18:15:21.24 t40A4aIA.net
風俗に嵌まってから成績ひどすぎ

203:名無し名人
15/10/24 18:16:14.11 RaayibeC.net
そしてNHK杯負けた頃には「まだ王位戦があるじゃないか」となる
豊島の挑戦は棋士人生が続く限り終わらないのであった

204:名無し名人
15/10/24 18:16:16.52 BaJ7zv2S.net
豊島、人間ドッグ受けろ
絶対どこか悪いから

205:名無し名人
15/10/24 18:17:51.66 /18Af67X.net
>>196
だれ?

206:名無し名人
15/10/24 18:26:35.88 pgUrttVU.net
棋力以外のものを原因に考えるのは精神的に助かるのかもしれんが今期B2以下に負けるとかそういうことをしでかしてるわけじゃないからなあ
体調良ければ勝てる相手だったの?って話になる

207:名無し名人
15/10/24 18:28:42.77 NJSnub/s.net
弱すぎ
最近プライベートで何かあったの?

208:名無し名人
15/10/24 18:53:23.67 6WcFH/L4.net
プライベートでも中折れ?

209:名無し名人
15/10/24 18:56:41.82 RaayibeC.net
これだけ結果出ないと多分来期からまた何か変えてくるだろう
棋風か研究方法か髪型かわからんが

210:名無し名人
15/10/24 19:05:41.99 pgUrttVU.net
これまでと同じくらいの結果は出てるから持てる能力を最大限まで引き出せてるとも言えると思うが

211:名無し名人
15/10/24 19:09:57.93 RaayibeC.net
>>204
まあそうか
タイトル戦出たわけだから順位戦5連敗でバランス取れてるのか
それ以外の棋戦はそこそこまで行ってダメが例年通り

212:名無し名人
15/10/24 19:15:14.78 sYroYL9Z.net
>>198
人間ドッグwww
人面犬かよwww

213:名無し名人
15/10/24 19:23:01.81 x6yo0lKL.net
研究から抜けたときの豊島本人の形勢判断とソフトの形勢判断が食い違ってるように思う
ソフト的にはいい手があっても豊島が発見できなかったり指し辛い手でそれを逃すとソフトを元にして創った独自の局面だから勝ち辛い
だから棋風を変えようとしてるけどそうそう上手くはいかずみたいな

214:名無し名人
15/10/24 19:28:45.47 RaayibeC.net
>>207
相手がソフトと違う手を指してきたんだからしゃあない
豊島「そんな手、データにはありません!」

215:名無し名人
15/10/24 19:48:09.88 TZua9ZiU.net
羽生の後継者健在!!!!

216:名無し名人
15/10/24 21:04:22.81 JcF8RdTL.net
負けたって知って久しぶりにショックだった
今日は絶対勝ってほしかったのに悲しい
何であんなに年上の深浦さんの方が勢いがあるの
格上相手だし負けたことは実力で仕方ないのかなぁ
今期の楽しみがなくなりました
順位戦をコツコツ応援します 

217:名無し名人
15/10/24 21:11:47.74 3tOUsed+.net
順位戦はある意味応援しがいのある状態になっているからな。

218:名無し名人
15/10/24 22:55:47.50 pi/JmCQ9.net
豊島、弱いな。B2降級の可能性高いな。
本命の先崎、畠山に続き、三番手に沈下

219:名無し名人
15/10/24 23:17:30.02 y3Fy1jY8.net
一般棋戦も優勝したことないし、B2に落ちたらマジでもうただの若手棋士だな

220:名無し名人
15/10/24 23:21:05.64 +kL+G672.net
最近豊島新手とかなくなったよな
昔は豊島が行くところに定跡ができる勢いだったのに

221:名無し名人
15/10/24 23:39:53.63 /18Af67X.net
>>214
非人間的なソフトとかPCに頼りすぎてはいけない、ということだろうな。

222:名無し名人
15/10/24 23:51:39.06 BpVah8qh.net
増田に追い抜かれるのは時間の問題かな

223:名無し名人
15/10/25 01:55:26.71 JiNmMGUq.net
タイトル奪取が無理なのはまあ仕方ないとして一般棋戦優勝無しがどうも箔が付かない要因だな
豊島が対戦するB1以上の相手だったら大抵棋戦優勝○回ってのが付くのに

224:名無し名人
15/10/25 03:37:35.70 H7KoNeus.net
豊島にB1はまだ早かったのかもしれないな

225:名無し名人
15/10/25 06:09:51.40 IyAlOcnT.net
ソフトより強いのに格下のソフトとやっても得るもの少ないだろう
強くなるには格上とやらなきゃ

226:名無し名人
15/10/25 06:15:39.44 FkVtQ1LX.net
ここ数年の快進撃はいったい何だったのか?
以前はA級棋士が最も恐れていたのが豊島だったが、早くも劣化してしまった…

227:名無し名人
15/10/25 06:32:07.53 gF4FCUHH.net
いい歳こいたオッサンが
藤井「てんてー」とか
豊島「きゅん」とか
恥 ず か し く な い の ?

228:名無し名人
15/10/25 06:34:59.42 b/4vtzZq.net
豊島君9歳でアマ六段やったんやろ?
その時点では羽生を完全に超えてるんだけどな

229:名無し名人
15/10/25 06:47:45.05 B/R0h26i.net
9歳時点の比較では天野宗歩クラスだった。
やはり伸び続けるのは難しいんだな。

230:名無し名人
15/10/25 08:30:16.31 iS83lEsy.net
高層ビルは上階ほどブレが激しいんだよ。ブレないほど頑丈だと高層化できない。
いまの揺れは羽生にマジ版昇竜拳を数発喰らった影響

231:名無し名人
15/10/25 08:33:35.32 OXpRiee8.net
この人、何でここまで過大評価されてきたの?
棋戦優勝とかしたことあるの?(´・ω・`)

232:名無し名人
15/10/25 09:10:33.91 KRU3BFU+.net
25歳までにタイトル挑戦3回は普通にすごくね?

233:名無し名人
15/10/25 09:18:22.65 OXpRiee8.net
3回も挑戦してタイトルとれない
あと何回挑戦すればタイトルとれますか?(´・ω・`)

234:名無し名人
15/10/25 09:25:43.86 JiNmMGUq.net
明日の王座戦でアマヒコが王座奪取するかどうかは豊島にとっても大きいと思う
羽生さんも王将戦で糸谷に負けてるし今期は羽生さんにしては勝率が低い
ここで王座取られれば少し世代交代を感じさせられる
そうなれば心理的にも豊島の次のタイトル挑戦では取れそうな気がする

235:名無し名人
15/10/25 10:12:52.00 gF4FCUHH.net
内藤も若手の頃B2に落ちた事あるから
むしろ落ちてみるのもいいだろう

236:名無し名人
15/10/25 13:07:18.04 7q9gIV4P.net
ここから全勝してA級昇級したら面白い
でも持ってない男だからな~
持ってる男ならすでにタイトル奪取しているはずだから

237:名無し名人
15/10/25 13:18:26.13 JiNmMGUq.net
豊島は気弱な子がなめられたくなくて一瞬だけ強気を出すけどすぐに引き下がるような気風
それが顕著に出たのが羽生のと金を取らずに後で謝ったあの対局

238:名無し名人
15/10/25 16:20:41.33 hsYlXVAy.net
豊島がB2に落ちて糸谷がB1に上がるとなんか悲しいな

239:名無し名人
15/10/25 18:22:11.43 RFL10f2R.net
明日はやっぱり天彦さん応援することにしよう
先に獲ってほしくなかったけれど228読んでそうだなと思った
JTは三浦さん応援する
あの人と大連敗のタイミングがかぶってるのが嫌だー
連敗がニュースになるって強い棋士の証拠ですよね
たしかに糸谷さんとB1B2が入れ替わったら悲しいよー
でも残留は出来るはずだから大丈夫
菅井さんと北浜さんに来てほしいな

240:名無し名人
15/10/25 18:40:55.37 B/R0h26i.net
糸谷が竜王を獲った途端に調子を崩しているから
天彦までタイトルを獲り始めたらうつ病になるぞ

241:名無し名人
15/10/25 22:20:59.52 2GV0eRQ0.net
棋戦優勝数で稲葉アマにも負けた

242:名無し名人
15/10/25 22:22:29.97 1/pWVdMU.net
わろた

243:名無し名人
15/10/26 00:13:49.22 90s3O/M3.net
>>235
盲点だった
衝撃の現実泣いてもいいですか

244:名無し名人
15/10/26 00:40:43.45 9LDvy8Qq.net
菅井も新人王取ったしなあ

245:名無し名人
15/10/26 16:21:32.36 qTMoOZde.net
豊島よりも豊島の周りにいる人間の方が強かったと

246:名無し名人
15/10/26 21:37:24.28 cuf6fkPU.net
天彦負けて一安心だろ。

247:名無し名人
15/10/26 21:49:15.72 9LDvy8Qq.net
今期のアマヒコの横歩でも負けたんならもう無理だろ
豊島が弱かったんじゃない

248:名無し名人
15/10/26 22:23:13.60 E4OxhRXo.net
現時点のみの強さなら天彦最強かもしれんけどタイトル戦は強いだけでは勝ち越せないからねぇ
太地豊島天彦とギリギリまで追いつめてたのに負けるってのは棋力というよりは経験と勝負強さが足りないんだろうな

249:名無し名人
15/10/26 23:53:43.49 PN+KQLMK.net
豊島くん、日光浴びたほうがええで
あとちゃんと飯を食え

250:名無し名人
15/10/27 00:13:50.23 doQkUvAp.net
>>棋聖戦・王座戦の決勝とも、豊島さんが2回とも横歩取りを避けた。研究家の豊島さんがそこまでするのかと驚きました。
と言いながら羽生は佐藤の横歩取りを全て受けてたって防衛した
こういうところで豊島は自分で壁を更に高くしてる気がする

251:名無し名人
15/10/27 10:51:11.10 FyE0fEPf.net
ミスリードだからそろそろ釘刺しとくが
まるで羽生は横歩を受けてやってるみたいに言うが
一番得意なのが横歩だからな

252:名無し名人
15/10/27 14:08:29.63 Bjq9WwYI.net
豊島には得意戦法がないよな
全部80点の人は上に行けないんだろう

253:名無し名人
15/10/27 14:11:50.26 Ew58UauU.net
あんま勝てないからって責めるなよ。
そのうちモヒカン刈りとかしちゃうぞw

254:名無し名人
15/10/27 17:27:07.46 e83W+aBS.net
人よりも機械(PC、ソフト)を好きになっちまったんじゃないの?そりゃのびない

255:名無し名人
15/10/27 18:24:19.70 Ew58UauU.net
なんでこいつはソフトと違う手を指すんだって?

256:名無し名人
15/10/27 22:14:56.12 doQkUvAp.net
6二歩成り!?データにありません!!

257:名無し名人
15/10/27 23:37:28.48 MkbfSQZd.net
>>244
既に研究家じゃなくなってんだよな
去年の王座戦で戦法とっかえひっかえしてたのも研究不足をごまかすため

258:名無し名人
15/10/28 00:57:32.73 0KVKqIwy.net
今期順位戦で降級することはないだろう
だけど来期昇級候補にはもう誰も上げないだろう

259:名無し名人
15/10/28 16:28:20.73 W+848Hfr.net
>>245
事実に対してミスリードさせようとしてるのは君だと思うw

260:名無し名人
15/10/29 00:30:39.88 eYX//SZJ.net
1週間くらい旅行にでも行った方がいいんじゃないかな
多分メンタルやられてる

261:名無し名人
15/10/29 08:23:29.95 OmsuaYPA.net
>>254
そんなときに一人旅なんかすると...

262:名無し名人
15/10/30 11:56:38.06 Bh6BCUq3.net
10で神童 15で才子 20過ぎれば、ただの人とはよくいったもんだ
いやまあ例えB2でもただの人ではないんだがw

263:名無し名人
15/10/30 12:25:35.40 8EBRqUXC.net
>>256
25で鬱。

264:名無し名人
15/10/30 15:10:16.57 6p1vPbzY.net
>>231
「ころしてやる」と呟いて頭を下げて謝った
僕はいつまでもそんなクソゲロ野郎でさ~

265:名無し名人
15/10/30 17:29:17.47 k1vjFXCz.net
本当は才能なんて無いのに過剰に持ち上げられてしまい潰れてしまった可哀相な子
豊島は被害者だ

266:名無し名人
15/10/30 17:47:44.51 8EBRqUXC.net
ヒント:羽生さんは地球支配を企む将棋星人の手先。

267:名無し名人
15/10/31 02:43:30.19 Y3mkSamx.net
まぁ若いからネット見るかもしれんけど
将棋板の汚いおっさんの何の助言にもならん糞意見なんて気にせんでええよ
こいつら全員40以上の人生終わってる、棋界を知ったような口で語る(笑)メタボ野郎だから

268:名無し名人
15/10/31 02:53:42.94 sbnsoEuH.net
親から殴られもせずに育ったガキが舐めた口きくな

269:名無し名人
15/10/31 03:06:21.19 Y3mkSamx.net
さっそく老害が発狂ワロタ
痴呆症直してから書き込めや
ぬるい人生送って来た年増の阿呆が何抜かしとんじゃ

270:名無し名人
15/10/31 04:58:20.53 BQ6pMruO.net
あ、豊ノ島?
序盤、中盤、終盤すき(ry

271:名無し名人
15/10/31 05:52:43.85 HYEucUkx.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

272:名無し名人
15/10/31 07:16:36.90 l+XTCw04.net
渡辺が8連敗から抜け出した途端、生き返って豊島に挑戦してくる
判り易いw
まあ、これからも豊島の半分でもタイトル挑戦できるようにがんばれよ

273:名無し名人
15/10/31 09:03:50.03 8kGv1Jq7.net
>>259
才能はあるでしょ。
タイトル挑戦3回、B1。
B1では未だ奮わずだけど。

274:名無し名人
15/10/31 11:12:09.71 Ugz52rSQ.net
ここでの言う才能とは名人取れたり羽生や谷川やせめて渡辺並みの結果が出せるという才能だろ
今の豊島の成績では正直言って期待はずれは否めない
10代の頃はあるいはエスカレーターで順位戦を登っていた頃は優勝やタイトルなんかすぐに取れると思ってた奴多い

275:名無し名人
15/10/31 11:26:01.79 +hsOr1DX.net
そんなに甘いもんじゃないのは、未だに名人に挑戦すらできてない渡辺を見りゃ解かるだろ?
プロに向かって才能が無いだのと失礼な事を言うお前が、人並みの知能が無いだけ

276:名無し名人
15/10/31 11:29:40.02 JhA0D6pa.net
羽生を基準にすると全員期待外れに見えるから怖い。

277:名無し名人
15/10/31 11:47:54.22 wdiksnl3.net
普通の棋士ならこの年でタイトル挑戦やB1など今の成績や実績に十分に頑張ってるじゃないかといえるけど、
こと豊島の場合に限って言えば周りの後援会やファンも本人も今の実績に全く納得はしてないだろ
特に糸谷や砂糖甘彦にタイトルやA級8段で先を越されてるわけだし

278:名無し名人
15/10/31 13:27:19.74 G6nAyeke.net
ここ3局で
郷田戦では序盤で作戦負け
橋本戦では終盤で逆転負け
深浦戦では中盤で力負け
隙だらけ

279:名無し名人
15/10/31 15:31:39.13 2imziIjm.net
渡辺よりも才能あると思われていたからな。
そこから考えると今の実績は不甲斐ない。

280:名無し名人
15/10/31 15:40:40.00 4s9kVW2J.net
砂糖甘彦
くそっ、なぜこんなのが思いつかなかったんだ

281:名無し名人
15/10/31 18:12:03.47 oQZGbW/e.net
順位戦はb1常連に相性悪めなのが痛いな
あとは渡辺をなんとかしないとまずい

282:名無し名人
15/10/31 18:18:04.12 nk6im/Bb.net
昨日勝ったからうれしい
早く始まってほしい順位戦の後半戦
成績順で名前が1番下にくるのが悲しい
あと6割切ってたのでびっくりした
いつでも6割以上あるものだと思っていたから
何かで優勝した稲葉さんのお兄さんってかっこいいー
プロになれるかもしれないのかな
菅井さんも優勝したみたいだからうれしい
まぁくん才能はあると思います 理由は
16才でプロになってるから17才は割と多いから
で顔と雰囲気に将棋の才能が漂ってるから
期待してワクワクしてあーあって繰り返しても
大好きだからいつかきっとって思ってずっと応援するー!
名前に因んだ呼び方だったら誰かとかぶるのもあたりまえだし
ファンが好意をもって呼ぶぶんにはなんでも自由だと思います
とよぴーはかわいくて好き でもきゅんは好きじゃないな

283:名無し名人
15/10/31 20:47:17.46 G6nAyeke.net
↑このいつもいるBBAウザすぎだろ・・・

284:名無し名人
15/10/31 21:35:39.92 vJvGe3YV.net
わりと好き

285:名無し名人
15/10/31 22:08:53.78 B0CJi2op.net
昭和だったらそういわれるんですか 中高生ですか 悲しー
まぁくんより年上ですがそんなに変わらないのに
でも読み返したらバカっぽいですね決してふざけてはいないですが
こういう場で書くような内容じゃないのかも
うざいとかハッキリ言われるまで気づきませんでした
すみませんでした 今後は控えます でも書きたくなったら
気をつけつつ書くかもしれない 長文はダメなんですね
278さん ありがとうございます!

286:名無し名人
15/10/31 22:30:21.83 GuNxeUP9.net
女性人気あるからなあ
先日のJT杯でも一人で来て豊島の写真を撮っている女性が何人もいた
豊島は対局中はキリッとしてるんだが対局後はボーッとして表彰されてるのにも気付かず笑いが起きていた
ああいうギャップがいいんだろな

287:名無し名人
15/11/01 00:55:49.74 tUhZoaUa.net
>>279
単発ならまだしも、一年中個人的な思いを
長々と発表したいならブログでやれよ
わざわざ匿名掲示板ですることではないだろう
>>272はID被り

288:272
15/11/01 11:11:46.96 tUhZoaUa.net
俺はID被り
本当にあるんだな

289:名無し名人
15/11/01 11:14:52.12 tUhZoaUa.net
あれ、日付変わってもまだ被ってる
こういうものなのか

290:名無し名人
15/11/01 11:28:31.77 PmSTAr7a.net
君のお母さんが書き込んでいるんじゃないか?

291:名無し名人
15/11/01 13:15:23.58 fyRGiHry.net
ビリー・ミリガン、気にすんな

292:名無し名人
15/11/02 01:04:29.37 iE3cLDVr.net
>>273
さすがにそれは少数派でしょ。言うのは自由だから豊島がネクストワンと言ってた人が居たことは否定しないけど。
やはり中学生棋士→10代でタイトル挑戦は特別なものだよ。
その後の実績は言うまでもないけど、渡辺が比較的苦労したA級昇級年齢でも豊島は上回れなくなった。

293:名無し名人
15/11/02 02:08:11.15 +EP9DrsM.net
豊島は育ちが良いからな。渡辺はガキの頃から師匠から外連味のある将棋って評されて
人格も疑われてたからな。羽生も表面的には渡辺ほど露骨じゃないが根は同じ。
最近じゃ相手の手を予測するとか言ってるが、要は下衆の勘繰りだし。
こいつビビっとるから、これくらい脅しかければ妥協しよるやろとか考えてるわけで。
豊島もクズに成りきれれば勝てるよ、純粋に将棋を頑張っても無駄

294:名無し名人
15/11/02 07:26:28.66 5in/ZQmB.net
>>287
これが
とっても捻た下衆の勘繰りの典型

295:名無し名人
15/11/02 09:23:18.34 LPOjG6cz.net
やっぱり気の強さも棋戦優勝やタイトル獲得には重要な要素だな。
豊島にもA級のタイトル経験者を「三羽烏」とまとめて糾弾する度胸があればA級行ける。

296:名無し名人
15/11/02 17:01:19.45 jE5lurUH.net
>>287意味が解りませんww
相手の手を予測しない棋士って居るの?
つーか渡辺には一応勝率等では勝ってるし、追いかける存在としての比較対象で名前が出るのはわかるけど、
羽生はもう次元違う
羽生善治→600勝した時点で810局だったから209敗で600勝にたどり着いたわけで。
(あとの一戦は竜王戦の持将棋)
総当たりのB1で3期以上かかって名人なった人いないよね。

297:名無し名人
15/11/03 03:55:56.51 O650CI/r.net
直近では王位戦で見事に勝ったのに何故おめでとうが言えない
負けたときだけ騒ぎやがってコノヤロー

298:名無し名人
15/11/03 07:32:59.92 WVBMNVWI.net
>コノヤロー
ワロタ

299:名無し名人
15/11/03 11:31:46.49 O650CI/r.net
佐藤ヤスミツによると最近の豊島は研究で勝つ将棋ではなく中終盤の力で勝つ(負ける)将棋に変わってきてるとのこと
だから勝率が下がったのだ

300:名無し名人
15/11/03 11:48:32.44 OEN9ab/6.net
>中終盤の力で勝つ(負ける)将棋
つまりこれは素の才能勝負
衰えたとはいえこの戦い方の最高峰が羽生だから
他の棋士がこれで羽生に挑んでも勝てない

301:名無し名人
15/11/03 11:50:04.17 3ooLbfii.net
どういうのが勝てるの?
相手より1手でも多く読む将棋が一番つおいんじゃないの?

302:名無し名人
15/11/03 11:54:43.12 OEN9ab/6.net
× 相手より1手でも多く読む将棋が一番つおい
○ 相手より1手でも多く正確に読む将棋が一番つおい
まさにこれを才能勝負という
才能勝負に持ち込む前におおよそ優勢にしておくことが
羽生に勝つ(タイトル奪取する)秘訣

303:名無し名人
15/11/03 12:19:51.51 xp7Dhs8Q.net
>>293
言い換えれば、無策なんだよな。
見てると普通に負けるような展開も多い、そこを非凡な力で拾ってるだけ
スタイルじゃなく、やる気がなかった時期

304:名無し名人
15/11/03 14:34:04.92 vVshbpTH.net
>>293
それってつまり
「研究をサボってる」
という台詞を品よく言っただけだろ。

305:名無し名人
15/11/03 15:10:54.94 oZj+ntXg.net
だからお前らはヘボなんだよ
タイトル戦で羽生と戦って、豊島は地力不足を感じたからこそ地力の強化に取り組んでいるのは棋士として当然の事
つうか、B1まで上り詰めてもまだ向上心が有るというのは素晴らしい事
いくら序盤の研究をやっても羽生相手には、中終盤で逆転されないレベルに居ないと勝てないという事
序盤研究で勝っているのなら、中終盤で追いつく必要は無い、逆転されないレベルにまで到達すれば良いという事

306:名無し名人
15/11/03 15:13:57.52 knXwc+F5.net
25歳で向上心があるのは当たり前

307:名無し名人
15/11/03 17:04:48.77 jbDn/n9l.net
羽生の真似か?

308:名無し名人
15/11/03 17:07:04.63 sT7aJ4Hq.net
今更終盤力とか10年遅くね?

309:名無し名人
15/11/03 18:31:09.62 OHHrDnXU.net
A級でも逆転されるのに逆転されるなってのは無理あるな
森内流が一番参考になるんじゃね

310:名無し名人
15/11/03 18:51:21.47 O650CI/r.net
入玉狙いのメタルスライム流か

311:名無し名人
15/11/03 19:39:07.82 /HQQYRDl.net
>序盤研究で勝っているのなら中終盤で追い付く必要はなく逆転されないレベルになれば
いや羽生って、悪手を好手に化けさせるのが昼いなく上手いから、一回出鼻挫いたところで、再構築出来るんだよ
羽生世代でスタイル的に目指すなら確かに森内だろう
羽生とか康光は完全に才能と感性の塊で、しかもそれを纏めあげる豪腕ありき

312:名無し名人
15/11/04 02:29:13.97 hwTRC0gp.net
森内はガキの時分から羽生を知ってるからな。内心では大した奴と思ってないし
そうしたコメントも時折覗く。大抵は慇懃無礼な感じの褒め�


313:セ葉が並ぶが嘘丸出し 羽生を天皇と思ってる下の棋士じゃ勝てない



314:名無し名人
15/11/04 07:33:09.53 dqWM6NRL.net
下衆の勘繰り

315:名無し名人
15/11/04 09:39:21.90 EPhau4Mn.net
>>289
いや、それは自明に嗾けられたナベが馬鹿なだけであって…w

316:名無し名人
15/11/05 23:17:39.39 lefwNyul.net
現在の順位戦0勝5敗
B2陥落濃厚か

317:名無し名人
15/11/05 23:28:02.38 hU0Dvf7I.net
室谷にフラれてから調子ガタ落ち

318:名無し名人
15/11/06 08:37:28.88 FppIHBYF.net
どうやら吹っ切れたようでイメージチェンジした模様
今週のNHK杯では生まれ変わった豊島の将棋に注目したい

319:名無し名人
15/11/06 12:33:19.21 IY7jfGpF.net
そう人間が変わるかよ。しばらくは低調だろう
期間は3年は見とかないといけない

320:名無し名人
15/11/06 22:40:52.80 Qn4354b2.net
3年も不調でいるのかね
それはもう調子の問題じゃなく実力だ

321:名無し名人
15/11/07 08:32:33.09 qkhhTz91.net
将棋は短期間では変化しない、最低3年。素人は黙ってていい

322:名無し名人
15/11/07 10:04:47.19 wEjzpZvj.net
「スランプも長く続けば実力」大山康晴

323:名無し名人
15/11/07 11:58:22.90 BytBzlkO.net
棋風転換してるんだったら、それまでの棋風とは違う将棋になるから成績も変わって当然だな
身に付いたら将棋に幅が出来て、より強くなるのは当然

324:名無し名人
15/11/07 12:07:41.47 bxAHY5f9.net
確かに藤井は角交換四間飛車でA級からB2まで落ちてからタイトル戦挑戦した
しかし俺たちの知ってる豊島はそういうタイプだっただろうか…?

325:名無し名人
15/11/07 12:08:31.70 E4GCpBgc.net
それに期待

326:名無し名人
15/11/07 14:35:11.63 GAZJDgMQ.net
豊島の全盛期は過ぎた。

327:名無し名人
15/11/07 14:38:38.90 g7q54eJU.net
内藤も山田もB1からB2に落ちてからAまで昇ってタイトルをとった。
まだわからん。

328:名無し名人
15/11/07 15:27:24.10 bxAHY5f9.net
やはり2度目のタイトル挑戦が最大のチャンスだったな
もう豊島区のスレと統合してはどうだろう

329:名無し名人
15/11/07 16:02:09.99 QxYcoOkZ.net
ブーハー先生倒せないのに、
タイトル取れるわけねーじゃんw

330:名無し名人
15/11/07 16:17:42.92 g7q54eJU.net
ブーハー先生以外からタイトルを取ればよろし

331:名無し名人
15/11/07 16:49:51.12 xpb0RBNs.net
だから棋風改造してるんだろう
>>320
歌でも出したらヒットしたりしてw

332:名無し名人
15/11/07 21:43:53.40 eDGE7sH9.net
明日はどんな将棋かな

333:名無し名人
15/11/07 22:17:25.89 bxAHY5f9.net
今期はもうNHK杯しか残ってないからな

334:名無し名人
15/11/07 23:30:05.16 c/qnUd8z.net
>>310
室谷と共演NGなら明日の読み上げは鈴木環那か

335:名無し名人
15/11/08 00:03:01.67 bGO7JJXL.net
>>327
振られたの本当なの?

336:名無し名人
15/11/08 08:31:24.70 xskhwr1w.net
チャンス!チャンス!(キラリ☆w

337:名無し名人
15/11/08 09:32:35.13 ZTWPhiWC.net
最初から付き合ってないだろ
室やんはたいち

338:名無し名人
15/11/08 10:25:44.40 jVx7OEY5.net
付き合ってはないが告って振られたという意味では?

339:名無し名人
15/11/08 10:36:35.19 xgaUzc/s.net
振られたら凸撃しないと。
中原先生みたいに大物になれないぞ。

340:名無し名人
15/11/08 12:13:48.40 wtOgdvaZ.net
豊島勝利おめ!
すごい勝ち方だーいや嬉しい

341:名無し名人
15/11/08 16:35:29.70 KoGsadx6.net
豊島髪型変えた?
誰かと思った

342:名無し名人
15/11/08 17:18:39.35 IjOCWmmp.net
メガネも変えたようだ


343:ね 本当に別人みたいだったw



344:名無し名人
15/11/08 19:12:01.64 nuEaNCu5.net
豊島「すみません。オナニーに夢中になって将棋の勉強がおろそかになってました。」

345:名無し名人
15/11/08 19:21:13.47 xgaUzc/s.net
 (;´Д`) マナヲたんシコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽヽ

346:名無し名人
15/11/08 19:26:36.68 1pMDRip5.net
しっかし、21世紀になって15年も経つのにあの髪型w
田舎の高校を出て地元の不動産屋に就職した若者かww

347:名無し名人
15/11/08 20:14:31.50 0ldkjIIi.net
メガネ変えたら髪形も変えたくなったらしいな

348:名無し名人
15/11/08 20:43:22.54 06X+IXN3.net
>>338
わろた

349:名無し名人
15/11/08 20:47:16.25 06X+IXN3.net
>>332
昔そういうのあったな。わろた。

350:名無し名人
15/11/08 21:00:04.76 OhhUSqAw.net
>>327
本当に鈴木環那だったな
マジで共演NGかよwww

351:名無し名人
15/11/08 21:33:38.40 Vy1I6tLV.net
読み上げは2週ごとに交代
今週も鈴木だということが分かった上でのネタなのも分からんとは情けない

352:名無し名人
15/11/08 21:48:20.10 GBnTpgli.net
とよぴーに見つめられて照れる深浦さん

353:名無し名人
15/11/08 22:13:21.53 eA/HkZy3.net
深浦さんは少年の頃にすでにあっちの味を覚えちゃったからなぁ。

354:名無し名人
15/11/09 01:17:01.17 VZ4l5jio.net
>>221
人はだれでも子供に戻りたい瞬間があるのだよ
年を取ればなおさら

355:名無し名人
15/11/09 01:35:59.52 L+K1TRXp.net
髪型よりあの眼鏡がないわ

356:名無し名人
15/11/09 06:26:44.84 mkjw72ls.net
初手を指す前に必ず記録係のほうをチラっと見るのが面白い

357:名無し名人
15/11/09 06:28:45.77 dnMsiYVQ.net
どうやら完全に吹っ切れたようだな
もう室谷の事は忘れろ!
豊島の完全復活に期待する!

358:名無し名人
15/11/09 06:32:48.90 J1+DuFid.net
室屋に振られたとか言ってるけど、どこ情報だよ
ソースもないのに信用できるか

359:名無し名人
15/11/09 09:34:07.98 hgzUh9uz.net
荒らしたいだけの奴だよ

360:名無し名人
15/11/09 17:21:16.78 HxkGjm9I.net
室谷への片想いは有名だが、さすがに諦めたろ
今の室谷の彼氏はイケメンのS木Y気だから、豊島の勝てる相手ではないな
むしろ将棋での対局が楽しみだ

361:名無し名人
15/11/09 17:27:56.00 HxkGjm9I.net
>>352
室谷が関東に移籍した時点で諦めるべきだったんだよw
早めに気持ちを切り替えてたら、順位戦を5連敗もする事はなかったと思う

362:名無し名人
15/11/09 17:46:57.37 ob4sPyr9.net
そんなに堂々と自演されてもなw
ID:HxkGjm9I
まっ、バカチョンは所詮こんなもん

363:名無し名人
15/11/09 18:17:54.78 WoRIQ4qc.net
あまりに哀れだからIDが被った事にしてあげよう

364:名無し名人
15/11/09 18:19:51.17 z0KUH1O/.net
>>352
確かに二人が控え室でイチャイチャしてるのを見たことはある

365:名無し名人
15/11/09 18:42:03.71 UzkL5Mvi.net
俺が棋士だったら、綾ちゃんに凸撃するけど。

366:名無し名人
15/11/09 18:47:19.56 MkYtQzGs.net
豊島の新髪型は男らしくていい
前までの髪型は中学生ぽくてイケてなかったからね

367:名無し名人
15/11/09 19:14:44.70 T2gXsHuo.net
14歳が一気に42歳になった感じ

368:名無し名人
15/11/09 19:36:56.87 BNinRlky.net
室谷と斎藤とかお似合いだよね
豊島はさすがに不釣り合いだw

369:名無し名人
15/11/09 19:50:11.59 tlx0LUr2.net
背のことはイジっちゃダメ!

370:名無し名人
15/11/09 20:02:39.09 9owGbWYE.net
こいつ和服着ると顔立ち変わるからタイトルマッチ考えるなら前のほうが良かったかもしれんが
スーツで対局のほうが多いしこれでよかったのかもしれんな

371:名無し名人
15/11/09 20:20:30.33 j7/gsS+W.net
豊島「中村も斎藤も佐々木も一生負かし続けてやる」

372:名無し名人
15/11/09 21:04:53.63 ALrBdKn5.net
豊島きゅんもモテるじゃないか・・・2ch民に

373:名無し名人
15/11/09 21:10:10.74 Q2G+moCO.net
豊島「僕は男になったんです。」

374:名無し名人
15/11/09 23:23:26.06 EgG0Ec3A.net
劣化した女流をマドンナ扱い
自身はどう見ても草食系
これで盛り上がれとか

375:名無し名人
15/11/09 23:33:59.13 bcNxovQO.net
業者でもないキチの自演か

376:名無し名人
15/11/10 02:47:17.21 a+JPsTov.net
羽生も渡辺もいないチャンスを生かせないのが豊島
次、康光に負けて終わりだろう
B2に落ちなきゃ御の字という一年になるね

377:名無し名人
15/11/10 09:29:42.54 KOz2YYoo.net
ほう
業者は一匹だけじゃないようだな
共食いでもやってろw

378:名無し名人
15/11/10 12:22:55.66 bOYsDubi.net
豊島は終わったというよりまだ始まってもないんだよな
さっさと始まってほしいんだけど始まらない可能性もあるw

379:名無し名人
15/11/10 14:33:13.27 AhFD3jjG.net
          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          / /" `ヽ ヽ \
       //, '/  豊  ヽハ ヽ 
       〃 {_{━   ━ リ| lト
        !小[ ・ ]=[・  ] 从iヨ 
          i  、_,、_,   Jシ
           \  ゝ._)   マ 
          >,、 __,  <   
          /ヽ∧|三∧/ ヽ

380:名無し名人
15/11/10 15:37:23.04 1ye8Ll5d.net
>>370
呼んだ? by先z
いや、僕でしょ by阿久t

381:名無し名人
15/11/10 17:53:43.07 c3Cn6PGw.net
豊島七段、寄生獣のシンイチみたいなイメチェンしてる

382:名無し名人
15/11/10 18:55:33.70 1ERQO10D.net
木村ハゲ基八段「よき後継者を得た」
タイトル取れない中ぐらいに強い棋士

383:名無し名人
15/11/10 19:57:27.18 QrBBV5CY.net
最近知ったんだがB1に"いたことがある"ってだけで
どうやら凄いことらしい

384:名無し名人
15/11/10 22:28:24.34 1dFzuZHh.net
そらそうよ
ずっとC1にいるのが普通
まあまあ強くてB2
強くてB1
めっちゃ強くてA
羽生とかは規格外

385:名無し名人
15/11/10 22:47:07.02 YLV0b1Md.net
室谷にコクって玉砕したってソースあるの?
豊島がコクるとか想像もつかないんだが
かわいいかもしれんが、所詮Aカップだしやめとけ

386:名無し名人
15/11/10 22:48:09.15 Z41cjk3w.net
ソースはこのスレ

387:名無し名人
15/11/10 23:06:39.76 W4UakcEQ.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

388:名無し名人
15/11/10 23:39:07.22 1dFzuZHh.net
タイトル戦3回挑戦して獲得無しって他におらんのか?
4回目以降に取った棋士は除いて

389:名無し名人
15/11/10 23:45:49.88 7Y1FhkBE.net
その3人以外だと
花村と丸田が4回挑戦獲得0
松田という人が3回挑戦獲得0

390:名無し名人
15/11/11 00:22:43.69 bBlOBOIA.net
いつか「豊島という人」と言われるようになるのだろうか

391:名無し名人
15/11/11 11:36:51.96 fynRq2Kh.net
>>378
じゃあ全然アテにならねえなw

392:名無し名人
15/11/11 12:20:09.38 gptujCMT.net
天彦に随分差を付けられたな

393:名無し名人
15/11/11 14:58:22.77 xC8w8Poj.net
え?なんか実績作ってたっけ彼

394:名無し名人
15/11/11 15:56:08.95 0AodUsEw.net
年増?

395:名無し名人
15/11/11 17:27:53.29 u8XFRTkH.net
>>385
A級

396:名無し名人
15/11/11 17:34:21.31 nKwwcn83.net
この2年で一番タイトルに挑戦している棋士 = 今一番勢いがある(一番強い)棋士
豊島が現在名人を除いたら最強の棋士だという見方もできなくはない… かも

397:名無し名人
15/11/11 18:40:11.12 cLsvDZZX.net
A級首位とB1最下位なんて比べちゃ駄目か

398:名無し名人
15/11/11 19:35:31.72 zFiBSOvT.net
一応勝ち越してるから・・・

399:名無し名人
15/11/11 19:36:15.98 wocnnwvb.net
豊島のほうが上と思ってた時期もありました
今じゃ完全にプロ彦のほうが上
俺の中では雲泥の差

400:名無し名人
15/11/11 20:06:01.36 eBWB4jCz.net
まだまだ分からないよ
康光と森内の例がある
20代で名人と竜王獲った康光とかたや無冠の森内~完全に差がついたと思われたが
永世名人になったのは・・・

401:名無し名人
15/11/11 21:57:20.09 INmdHwHH.net
将来は分からないが
現在は天彦が上で間違いない。

402:名無し名人
15/11/11 22:36:57.73 a812x0zM.net
まあ年齢的に2年後にA級トップになればとんとんでしょ

403:名無し名人
15/11/11 23:04:17.72 QCxvDvPM.net
近頃オワコン扱いされてて、ファンとしては悔しい

404:名無し名人
15/11/11 23:06:22.74 9SrsotWr.net
オワコンのコンの意味を分かって言ってんのか?

405:名無し名人
15/11/11 23:15:47.74 zNtcVfyb.net
学年だと三つ下だけど、まあ二年かな

406:名無し名人
15/11/11 23:27:58.47 QCxvDvPM.net
>>396
知ってますが
個人をディスる時にわざとこういう使い方したりするんだよ

407:名無し名人
15/11/11 23:35:45.17 9SrsotWr.net
悔しいのうwww悔しいのうwww

408:名無し名人
15/11/11 23:37:43.54 a812x0zM.net
オワコンを人に対して言うのなんて割とよくある表現でしょ

409:名無し名人
15/11/11 23:56:12.69 0AodUsEw.net
弐ちゃん語の講釈を垂れようとしたら逆に教わったでござる

410:名無し名人
15/11/12 00:00:58.16 na1FQe0i.net
>>387
とうとうA級の先輩面しか無くなったか

411:名無し名人
15/11/12 01:26:57.83 BW4BFXpy.net
>>384
マンキョウ

412:名無し名人
15/11/13 06:42:13.59 Bzo9H02a.net
遂に初日出た 長かった
おめ

413:名無し名人
15/11/13 17:35:23.90 wCaWzCfB.net
畠ちん先崎ジメイ
降格争いのライバル達のと直接対決が控えてるね
これは熱い星取り表だわ

414:名無し名人
15/11/13 17:36:05.19 wCaWzCfB.net
いかんいかん降級だな
Jとダブらせて見ていたら間違えた

415:名無し名人
15/11/13 18:38:45.18 5Krk+OKd.net
ソフトと研究で指し出して何かつかんでるかどうかじゃない?
順位戦とかタイトル戦も芳しくなかったけど
レーティング的にはナベについで4位だしまだまだ強い
阿部コールとかはは自分がみても結構斬新な手さすけど
豊島はそういうのあるのかな

416:名無し名人
15/11/13 18:46:26.71 wyLWG/hc.net
>>406
あなたのクラブが強いからだろうけど、せめて残留争いと言ってくれ…

417:名無し名人
15/11/13 22:06:01.97 f6ytLiGF.net
豊島がやらなきゃいけないのはタイトル獲得に向けたもので
雑魚相手に負けるのは甘え、残留できないとは考えないよ。降級しても痛くはないけどね

418:名無し名人
15/11/14 02:36:39.19 smQTiTwn.net
とりあえず初日がついてレートを信じるならば降級確率は3%になった
3割森内と羽生の名人戦で森内が防衛する確率が3%ぐらいだったか

419:名無し名人
15/11/14 03:44:45.93 TZVL2ylQ.net
順位戦限定のレートって無かったっけ?
それでは豊島かなり低いんじゃないの?

420:名無し名人
15/11/16 15:41:39.04 axHoEiqo.net
桐山二世にすら程遠く…森下二世にすら無理。
違う方向で中原二世かな?

421:名無し名人
15/11/16 22:53:55.17 Ma/UyeeB.net
時代は藤井三段

422:名無し名人
15/11/20 01:35:52.17 zZlHwwtl.net
豊島はB1で5連敗のあと1勝
この法則でいくと佐藤はAで5連勝したから次は負けるな

423:名無し名人
15/11/21 11:26:57.09 APySIYRs.net
豊島がB1の1期目で順当に勝ち星をあげていってたときは今の佐藤ポジションだと思ってたわ
それが頭ハネ食らってこんなに低迷するとはな

424:名無し名人
15/11/21 14:01:58.85 h8sivWaK.net
トロシマ

425:名無し名人
15/11/21 14:52:13.15 1QQODtHy.net
オワコンのコンは何?
①コンピューター
②コンプレックス
③コンテンツ
④コンニチワ
⑤近藤正和

426:名無し名人
15/11/21 18:42:23.93 RsXydiYM.net
吉田あらため渡辺のオワ婚

427:名無し名人
15/11/21 19:14:52.40 APySIYRs.net
キチダって誰だよ

428:名無し名人
15/11/21 22:53:16.50 XCqcCY5N.net
森下→木村→豊島  偉大なる無冠の系譜

429:名無し名人
15/11/24 11:42:45.22 Rte4bKpI.net
その3人、全部羽生のせい

430:名無し名人
15/11/24 11:48:07.27 SzYZhtOz.net
この間のニコ生で森下先生は羽生センセディスってたよね。
・羽生先生の才能は単なる運である。
・将棋が中国でも流行っていたら、羽生さんでも世界10位程度
とかw

431:名無し名人
15/11/24 19:53:40.57 IsaQ7C4H.net
森下は現役の頃からそうだよ
何かしら批判めいた事を言って自身の精神の安定を得ている

432:名無し名人
15/11/24 22:52:00.12 /jksSkI/.net
現役の頃ってw

433:名無し名人
15/11/24 22:56:57.27 9ATNgVYH.net
あれって褒めてたと思うんだけどな
羽生さんだけ違う領域の世界で生きてるて感心したんだけど
感じ方って人それぞれだなw

434:名無し名人
15/11/25 00:04:05.56 u49Lm/wp.net
コンピューター将棋で遊んでたら
アマヒコに抜かれ、
千田センセと同レベル。
どうしてこうなった?(^ω^)

435:名無し名人
15/11/25 19:08:07.61 PNFvbbRt.net
まあ海女彦に抜かれたのは間違いないね
もはや先にタイトル取らないとどうにもならないくらいの差がついた

436:名無し名人
15/11/25 20:10:14.72 iJkMIqrM.net
千田と似てるのは豊中箕面で地元が近いとこだけ
同レベルってひどすぎるわ
ホント棋士って変な人いるなってのが千田
棋士っぽいのが豊島
5連敗のあと4連勝で頑張ってるやん
今年は残り全部勝つんだぞ応援してる

437:名無し名人
15/11/26 02:44:57.15 pecKPylw.net
5連敗4連勝じゃ強すぎる上、メンタルに難ありすぎ。そんな漫画展開はない

438:名無し名人
15/11/27 22:48:30.52 0LT9LL5b.net
URLリンク(www.youtube.com)
豊島は既に二冠だから

439:名無し名人
15/11/27 23:45:02.81 C0uQrCXq.net
まさかこの中から結婚とか?みんなかわいいけど
関西の女流となんて世界狭すぎる

440:名無し名人
15/11/28 00:18:14.47 yeKAhpOc.net
女流勘違いすんな

441:名無し名人
15/11/28 00:39:12.66 Lw6bsDup.net
>>422
10位ってのは全盛期でって言ってたよ
今の羽生さんは40~50だって

442:名無し名人
15/11/28 03:05:38.69 a242f4bi.net
森下さんって見た目は理論派のように見えるけど実はオカルトなのが面白いと思う
以前、名刺で割り箸が切れることを力説してて将棋と結びつけてるのがダメだと思った

443:名無し名人
15/11/28 15:29:49.49 6dAV07im.net
>>434
お前さんは森下を見た第一感が理論派ってところがダメだと思う ひと目人情オカルト系だろ

444:名無し名人
15/11/28 15:35:19.17 jBpK349W.net
初見で感じる印象なんて人それぞれでそれで人をダメ呼ばわりするのはおかしいぞ

445:名無し名人
15/11/30 03:57:31.27 pAB/mLJF.net
森下は間違いなく天才に近づいた男

446:名無し名人
15/11/30 07:31:04.17 /J8cvFhV.net
>>433
俺も将棋が世界的なゲームなら羽生が世界一になっていたとはとても思えないがそれにしてもキツイな。
羽生アンチとしか思えない

447:名無し名人
15/11/30 07:42:08.19 taMo/L1q.net
同年代の棋士なんか全員羽生アンチだろう
実際に公言してしまうのはどうかと思うが

448:名無し名人
15/11/30 08:23:47.95 Tlqwna5D.net
7冠達成は全棋士にとって屈辱やら、羽生が通ってるプールは健康に悪いやら
昔に比べれば毒は薄れたよ。谷川に対するタナトラみたいなもんだ、もっともタナトラのほうは間違ってないが

449:名無し名人
15/11/30 09:49:23.67 nFOoBYts.net
以前、森下が、私の事嫌ってる棋士がいましてー、
彼はムキになって私にかかってくるので、勝てないんですよって
言ってたの、ブーハーセンセのことだよねw
お前が弱いからだよw

450:名無し名人
15/11/30 10:00:50.01 59HrMByn.net
まあ、あいつがいなければ私も今ごろタイトルの一つや二つ......とは思ってはいるだろうな

451:名無し名人
15/11/30 20:25:22.89 ap0OQcLx.net
森下の話で面白かったのは深浦が弟弟子で入門してきたときに、深浦少年の前で事を為すには気合いが重要ってことで週刊少年誌を閉じたまま引き裂こうとしたってエピソードだな
いかにも九州男児と言う感じの人だね

452:名無し名人
15/11/30 21:04:20.46 g6dOsi7h.net
森下エピソード豊富だなw

453:名無し名人
15/11/30 21:05:11.13 Tlqwna5D.net
活字で起こすと性格悪い上、なんぼか足りない奴に見えるが
愛されキャラだからな

454:名無し名人
15/11/30 21:43:09.04 cPxdXq5I.net
豊島くん順位戦最下位脱出まであと3日!
森下先生の毒舌解説好き
秒読みの呼びかけに返事するのも好き

455:名無し名人
15/11/30 22:31:46.93 W23HLwdb.net
森下スレなのか豊島スレなのかわからんw

456:名無し名人
15/11/30 23:08:38.68 WxxGGsc/.net
森下は矢倉と対振りだけの人でしょ?
その矢倉も羽生や森内、佐藤には通じなかった。つまり南や高橋と一緒
昔、森下が書いた8五飛車戦法入門書読んだけどひどかった
豊島はオールラウンダーだからタイプが違う
今は雌伏期なんだろ。彼のポテンシャルは天彦や糸谷を軽く凌駕する、と思う

457:名無し名人
15/12/01 14:51:20.11 se1EgVs8.net
オールラウンダーっていうか何の特徴もなくこじんまりまとまってるだけじゃないのかね
正直、豊島の将棋から強さは感じないよ
いつもゴチャゴチャした将棋で何となく勝ってる印象

458:名無し名人
15/12/01 15:03:17.28 0QwuDH7F.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

459:名無し名人
15/12/02 22:41:42.19 pKeI4xra.net
あと1勝出来れば森下越えか
余裕だな

460:名無し名人
15/12/02 22:54:01.54 gk00nQM4.net
羽生くんと同じ進撃のイレブンだったのに

461:名無し名人
15/12/04 00:19:20.27 btv26FrC.net
お疲れさまーやっとこさ順位戦2勝目だ。
20日のNHKの解説楽しみにしてるよ。

462:名無し名人
15/12/04 22:45:53.75 4C1q6CNt.net
録画しなきゃ

463:名無し名人
15/12/04 23:17:34.17 6StohgN2.net
遅れたけど勝利おめ

464:名無し名人
15/12/06 13:26:35.16 jOOZVge/.net
ソフトと対局してるうちは成長は頭打ちと思う
豊島くん、羽生の王将POの棋譜並べてごらんよ
成長のヒントが必ず隠されてると思うんだ

465:名無し名人
15/12/06 20:46:04.99 ZwXUiKts.net
トロシマ
ツカタア

466:名無し名人
15/12/07 11:24:21.45 uRh7silU.net
千田のアホウは「ソフトはもう棋士より強いです、( ー`дー´)キリッ」って、
ソフト対策ばっかやっても、人間はソフトみたいに打たないからw
でC2止まり。
豊島センセにはまともな研究に戻ってもらいたいです。

467:名無し名人
15/12/07 12:42:22.23 Cs588Gts.net
同意同意超同意

468:名無し名人
15/12/07 12:58:33.79 YittidHP.net
自演好きだな

469:名無し名人
15/12/07 13:27:54.64 uRh7silU.net
別人だぞ。ほれ、ID変えたら戻せんだろ。

470:名無し名人
15/12/07 13:44:31.00 V012MNt8.net
ID変えたら戻せないのか
初めて知った。
あと携帯とPCでもIDって違うんだね

471:名無し名人
15/12/07 13:59:05.24 NJPov4JE.net
千田と永瀬ごっちゃになってるなw

472:名無し名人
15/12/07 14:46:23.30 Cs588Gts.net
まあ豊島は中堅機師として頑張るしかないよ

473:名無し名人
15/12/07 14:55:58.64 BtIcI+ot.net
>>461
その一言で自演確定
使える串があれば自由自在
あと、LANカード変えたら同じPCでも変わって戻れるし、端末複数あっても同様w

474:名無し名人
15/12/07 14:57:39.13 uRh7silU.net
失礼、そうか千田はC1だった。
千田は棋士の中でも一番変な奴だが、
それでも唯一評価できるのは、
プゲラッチョ、ソフト事前貸出しねーとプロのくせに勝てねーのかよw
そんなの出ないよって唯一言った棋士だった。
(暗に俺はいまさらコンピューター対策いらねーって豊島先生をディスってたわけだが)

475:名無し名人
15/12/07 14:59:12.00 VbFLv5zN.net
>>456
上から目線が半端ねえwwwwww

476:名無し名人
15/12/11 20:42:35.11 oLWQpN72.net
h

477:名無し名人
15/12/13 13:56:35.67 gyi0EkqS.net
保守

478:名無し名人
15/12/16 07:34:23.78 0rzL4mxd.net


479:名無し名人
15/12/18 00:15:48.04 hMwSNq9r.net
豊島さん順位戦勝利おめでとう今年の対局はこれで終わりだったのかな
残留に関しては安心して年が越せますね日曜のテレビ解説見ますね

480:名無し名人
15/12/18 00:58:48.70 mgYhF+Ey.net
おめ

481:名無し名人
15/12/18 01:06:41.29 J+A8eOT5.net
おめ!嬉しい

482:名無し名人
15/12/19 07:13:06.26 Nl/PFJ+N.net
5連敗からの7連勝で年内は終了か
まあ気分よく年を越せるんじゃない

483:名無し名人
15/12/19 13:08:26.37 fQ2/DWJq.net
降級危機を経て
久保九段の気持ちが少しは分かったかもしれない。

484:名無し名人
15/12/19 15:10:06.87 9EyMR3lK.net
最近豊島の棋譜を見てないから分からないけど、今年はどこか棋風が変わったのか?

485:名無し名人
15/12/20 15:15:36.01 Qius956b.net


486:名無し名人
15/12/20 22:57:30.08 ZbJyDtt4.net
今日の髪型がベストだわ

487:なみ
15/12/22 00:28:16.38 jQfp7T11.net
もともと関西の天才ですので降級はない。
そのうちタイトル取るし、A級に行くのは確実です。A級、B級1組以上で最も若いから
将来性はたっぷり含んだ 糸谷さんも若いけどね♪ 大阪は最近、好調!
ところで 清水いちよさんは美人ですねぇ♪

488:名無し名人
15/12/22 00:30:39.41 9FTxxLoB.net
元天才と言うにはまだ早い

489:名無し名人
15/12/22 02:49:36.67 kTM4PuGe.net
ノリの悪い先崎�


490:w 冗談の通じない山崎隆之 ・・・こういうポジションになるのも時間の問題



491:名無し名人
15/12/22 16:57:29.53 bpDja+pT.net
>>478
対局と解説で使い分けてたら笑うが
穏やかになりましたね

492:名無し名人
15/12/23 00:14:34.90 Q4O4uyTX.net
いっそ清水みたいにヅラを使い分ければいいんじゃね?

493:名無し名人
15/12/23 14:05:25.37 7/axIxRU.net
こないだのnhk解説の動画ないかね

494:名無し名人
15/12/23 14:11:17.16 bnss59dh.net
そろそろ勝ち星八段かな

495:名無し名人
15/12/25 19:03:56.11 Ln8Xy+4W.net
来期こそタイトル獲れや

496:名無し名人
15/12/25 19:06:55.96 bubKs0hs.net
王位戦が有力だと思ってる
今期とかB2以下に無敗で取りこぼさない安定感あるから王位リーグは活躍出来るはず

497:名無し名人
15/12/26 00:26:26.85 iRmRJUF2.net
名人以外の挑戦権をコンプリートしそうな勢いだな

498:名無し名人
15/12/27 18:41:15.02 CV1NhGsR.net


499:名無し名人
15/12/28 01:54:59.25 ESwoN20N.net
              人
             (;.__.;)
            (;;:::.:.__.;)
           (;;:_:.___:_:_ :)
          (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
          r ´えりこ `ヽ
         /         l
         |   σ  σ   |
          l   γニニ)  /
        / ,____ゝー '___ノ\
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ノ``-;,_
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y   |

500:名無し名人
15/12/28 20:37:31.34 Fbe9SBny.net
アマヒコが棋王戦の挑戦権を獲得した
これで名人戦の挑戦権も取れば豊島の仲間入りだな
挑戦3回獲得0回

501:名無し名人
15/12/28 21:44:31.31 EFxcpYOC.net
アマヒコは豊島の上位互換だが、
髪型がキモイから応援できない。

502:名無し名人
15/12/29 00:04:52.02 79hoCFCW.net
アマヒコがついに豊島に並ぶところまで来そうなのか
早くこの高みに上がってくるのだ…!!

503:名無し名人
15/12/29 23:34:21.45 PEAlJcAZ.net
一方は名人挑戦間近、一方はB2降格危機を脱したところ・・・

504:名無し名人
15/12/30 01:03:28.48 PCD8O/Rr.net
アマヒコのやつ次の挑戦は渡辺じゃねえか
ブーハーよりは奪取し易いだろう
うまいことやりやがってちくしょう
豊島の次のチャンスは王位戦だと?
ブーハーの巣窟じゃねえか

505:名無し名人
15/12/30 16:15:41.24 phrikEIt.net
JT、銀河戦、叡王戦のどれかはとれると思ったんだがな

506:名無し名人
15/12/30 16:28:25.39 Kg4cF68r.net
永世がっかりさせ王 無駄に期待させ王
でもやっぱり好きな棋士 気長に応援

507:名無し名人
15/12/30 20:43:38.03 hmH8qpch.net
         ll'''''ll                        ,,,,,,,,,
         ll  l           ,ll''''''''''''''''''''''''''''l,     ll   l
 l''''''''''''''''''''''  '''''''''''''''''''''lll   l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ll     lll  ll
 '''''''''''''''''lll    llll'''''''''''''''''           ,ll  ll    lll  ll
      ,l''     ''ll,,              ,ll'  ll      ll   l     ,,ll'''ll,
    ,,ll'' ,,ll  lll,, '''l,,,           ,,ll'  ,ll'       ll  ll    ,,ll''  ll'
  ,,ll''' ,,lllllll  l,,llll,,  ''ll,,,,        ,,l''' ,, ''ll,,     ll  ll   ,,,ll''' ,,,l''
,,ll'''' ,,,lll         llll,,,  ''lll    ,,,,ll''  ,,l'''ll,, '''l,,,   ll  ll,,,,,ll''''  ,,ll''
 ,,,,,l'''' '''''''''ll  ll''''''''' '''ll,,ll'  ,,,ll''''  ,,ll'''  ''ll,,  'll,  ll  


508:'''  ,,,,ll''''          ll  l         'll, ,,,,,ll''''       ''ll,,,ll''   'll,,,,,,ll''''''          '''''''''          '''''



509:名無し名人
15/12/30 20:43:46.12 Za1IOupx.net
         ll'''''ll                        ,,,,,,,,,
         ll  l           ,ll''''''''''''''''''''''''''''l,     ll   l
 l''''''''''''''''''''''  '''''''''''''''''''''lll   l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ll     lll  ll
 '''''''''''''''''lll    llll'''''''''''''''''           ,ll  ll    lll  ll
      ,l''     ''ll,,              ,ll'  ll      ll   l     ,,ll'''ll,
    ,,ll'' ,,ll  lll,, '''l,,,           ,,ll'  ,ll'       ll  ll    ,,ll''  ll'
  ,,ll''' ,,lllllll  l,,llll,,  ''ll,,,,        ,,l''' ,, ''ll,,     ll  ll   ,,,ll''' ,,,l''
,,ll'''' ,,,lll         llll,,,  ''lll    ,,,,ll''  ,,l'''ll,, '''l,,,   ll  ll,,,,,ll''''  ,,ll''
 ,,,,,l'''' '''''''''ll  ll''''''''' '''ll,,ll'  ,,,ll''''  ,,ll'''  ''ll,,  'll,  ll   '''  ,,,,ll''''
         ll  l         'll, ,,,,,ll''''       ''ll,,,ll''   'll,,,,,,ll''''''
         '''''''''          '''''

510:名無し名人
15/12/31 14:10:45.56 07lAE+Zf.net
中折れ王

511:名無し名人
16/01/03 14:13:43.15 lEeI78TD.net
やはりトロシマか

512:名無し名人
16/01/03 18:38:42.14 RSBON4Qy.net
見る目のない谷川が持ち上げ過ぎ無ければよかったのにな

513:名無し名人
16/01/04 01:48:32.55 vpC8oTC5.net
散髪失敗したのが不調の始まりだな

514:名無し名人
16/01/04 05:29:36.20 v6tARrhI.net
まさかの連勝、残留確定とはな。こりゃメンタルがまだまだ未熟ということ

515:名無し名人
16/01/04 07:51:49.58 U2xPdWKj.net
あけましておめでとう
今年こそ豊島にタイトルを

516:名無し名人
16/01/04 12:35:58.38 inTqH2vr.net
扇子に「散髪失敗」って書いて欲しいって頼んだら書いてくれるかな?

517:名無し名人
16/01/05 07:46:34.22 kjO/JrEB.net
頼んでみれば?

518:名無し名人
16/01/06 00:26:24.54 K6OYSKh9.net
「決して豊島先生の事ではないんですが、散髪失敗という言葉が昔から好きなんで書いてください」って頼んでみよう。

519:名無し名人
16/01/06 01:19:32.04 xxKJJ4CQ.net
あっ、ハイそうですか、ああ・・・

520:名無し名人
16/01/06 21:12:26.48 L3AYvCa1.net
e

521:名無し名人
16/01/07 00:37:10.32 0S21MqoP.net
不調はメンタルから来てるね。原因は明らかに散髪失敗だろうなあ

522:名無し名人
16/01/07 16:16:39.08 wsKNMtyw.net
散髪失敗って精神的なショックでかいからなぁ

523:名無し名人
16/01/07 18:10:12.04 cRTcntWW.net
その程度のメンタルではタイトル戦に平然と寝癖を直さずに来るあの人には逆立ちしても勝てないな

524:名無し名人
16/01/07 19:45:14.94 0S21MqoP.net
笑える髪型だったなぁ

525:名無し名人
16/01/09 22:56:05.66 +ezcL8az.net
初詣で散髪成功をお願いしてそう

526:名無し名人
16/01/09 23:47:42.17 U59TOhAK.net
ここまで順位戦の勝利に言及無し。
負けると盛り上がるくせにw

527:名無し名人
16/01/09 23:51:09.08 zj6Wp2vD.net
正直負ける相手がもう居ない

528:名無し名人
16/01/10 01:37:57.94 uEt9sgkr.net
順位戦なんてどーでもいいから面白い髪型して欲しい

529:名無し名人
16/01/11 00:29:09.23 c63IO59Z.net
今はどんな髪型?

530:名無し名人
16/01/11 02:54:11.21 ErepYlWt.net
森下二世のスレは、ここですか

531:名無し名人
16/01/11 09:02:16.99 Jxu4FWne.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

532:名無し名人
16/01/11 12:46:00.33 rTFNts7Q.net
糸谷ちゃんが来期B1で一緒じゃん。

533:名無し名人
16/01/11 14:08:34.90 b8iJVdPv.net
早く髪型発表して欲しい

534:名無し名人
16/01/12 22:53:20.20 yAqS9Kym.net
今の髪型は元に戻ってめっちゃ普通だよ。眼鏡だけがすごく変。来週NHKに出るから見てみて
森下先生の毒舌解説で何を言われるか楽しみ で、ここで康光に勝ったらベスト8なんだけどベスト4までは行くと見た
期待しなかったら優勝もあるかもその次は糸谷×千田の同門対決で解説が師匠のもりのぶ先生
藤井×北浜もあるし、今月のNHK杯は面白そうなのが多い

535:名無し名人
16/01/13 21:37:06.74 NyELb7K1.net
豊島の不調の原因がわかったかもしれない…
もし俺の推測が正しければこれは深刻だ
散髪失敗のせいなんかじゃなかった
・豊島はコンピュータで研究している
・当然コンピュータはネットに繋がっているだろう
・そして豊島の研究手が対局相手ことごとく破られるor回避される
…わかるな?

536:名無し名人
16/01/13 21:58:07.88 KxtQeb


537:sp.net



538:名無し名人
16/01/13 22:04:47.44 w7n+gRbv.net
ツイッター担当まだかな

539:名無し名人
16/01/16 21:57:08.95 6QEvGBui.net
豊島より後からB1に来た棋士にどんどん抜かれるな
天彦、稲葉、糸谷(予定)、菅井(予定)

540:名無し名人
16/01/16 22:13:04.68 CCRQ2dQy.net
散髪失敗さえ無けりゃもう少しましな成績だったのに。

541:名無し名人
16/01/16 22:50:54.47 NcHrzQLh.net
山崎といい豊島といい
会長から目をかけられると失速する

542:名無し名人
16/01/17 00:29:37.14 BXiRAkQ8.net
散髪失敗さえ失敗しなければ・・・

543:名無し名人
16/01/17 11:57:39.13 3NIHTs99.net
勝った
しかも髪型が戻ってきたらしい

544:名無し名人
16/01/17 12:23:11.70 nd567uWI.net
体調も良さそうでなにより

545:名無し名人
16/01/17 12:24:56.00 3NIHTs99.net
あとはメガネだけ

546:名無し名人
16/01/17 12:39:28.20 N+RGKAH9.net
王位戦に絞った森内
NHK杯に絞った豊島

547:名無し名人
16/01/17 13:39:00.16 WdLP8vH3.net
すべてに本気のブーハー先生

548:名無し名人
16/01/17 22:51:22.67 /YTmcOW9.net
おめ!

549:名無し名人
16/01/18 07:58:00.33 ZOnR/e7E.net
眼鏡失敗

550:名無し名人
16/01/19 18:41:56.00 toIt6B01.net
いつもなら、初手を指す前に必ず記録係のほうを見る豊島だが
今回のNHK杯では全く見向きもしなかったな
室谷の事は完全に吹っ切れたようで、将棋の調子も完全に戻ったと見ていい!

551:名無し名人
16/01/19 19:00:32.30 LlIOOJH0.net
室谷の事なんか早めに諦めてれば、順位戦で5連敗する事はなかったな…

552:名無し名人
16/01/19 19:03:35.43 uE8ol2Ep.net
ブサ彦が名人に挑戦しそうだけどどんな気持ち?

553:名無し名人
16/01/19 20:18:57.86 I4AnnQMO.net
室谷かぁ。
俺なら綾ちゃん選ぶけどなぁ。

554:名無し名人
16/01/19 21:25:54.66 uE8ol2Ep.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

555:名無し名人
16/01/19 23:02:59.82 OSCWsFKa.net
森下3世だね

556:名無し名人
16/01/19 23:13:05.17 OLEUgFAS.net
午年とか髪型リニューアルとか言われてた

557:名無し名人
16/01/19 23:29:54.05 snhAyJBr.net
しかし不調不調と言われてたけど勝率は前期よりも高い
にもかかわらず実績が何一つとついてこないのはなぜか
そして今日の竜王戦は丸山さんに負けた

558:名無し名人
16/01/20 00:06:18.57 3K5PHTP5.net
準優勝男

559:名無し名人
16/01/20 09:38:44.29 o9DBe7R2.net
丸山に負けたね。
やはり、室谷にふられて自暴自棄になって散髪失敗からの眼鏡失敗で
メンタルがやられてるな。
しかし、室谷も気がある振りして性悪女だよなぁ。
っていうか全ては中村太地の陰謀か‥。

560:名無し名人
16/01/20 10:09:23.31 Mp+E44Mb.net
天彦が名人なんかになっちゃったら豊島ヲタの精神は崩壊するんじゃないの?

561:名無し名人
16/01/20 10:33:46.91 o9DBe7R2.net
由紀が関西を裏切って、関東の太一やら天彦とズブズブ、ズボズボ、ズッコンバッコンだからなぁ。

562:名無し名人
16/01/20 10:42:15.55 vfDxF7+D.net
アマヒコと豚彦(糸谷)の
二大名人の時代が来るよ。

563:名無し名人
16/01/20 10:47:10.94 XYi6PuGU.net
順位戦はB級1組、竜王戦は2組が定位置になるねw

564:名無し名人
16/01/20 12:36:57.08 N2tYHIEG.net
豊島が勝つのがそんなイヤかw

565:名無し名人
16/01/20 13:02:07.10 o9DBe7R2.net
豊島には勝って欲しいがその為には不調の原因を見極めないと

566:名無し名人
16/01/20 14:28:59.63 +XTL/0e4.net
>>554
コンピューター将棋→室谷

567:名無し名人
16/01/20 16:33:41.19 lUhk67se.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

568:名無し名人
16/01/22 13:40:52.13 E1lGsmhi.net
どんなさお竹使ってる?

569:名無し名人
16/01/22 16:13:59.22 hGnBWMIo.net
まーた丸山に負け�


570:ィった、しかも2局とも先手だったのに



571:名無し名人
16/01/22 16:28:22.93 BP2RMcV9.net
よえええええええええええええ
いいとこ無しのフルボッコw

572:名無し名人
16/01/22 17:58:28.67 3XZqmqTz.net
豊島は糸谷や稲葉との研究会に戻った方がええんちゃう?

573:名無し名人
16/01/22 22:19:11.61 euzhL6dw.net
まさか豊ノ島に先を越されないだろうな

574:名無し名人
16/01/23 00:03:30.64 cvSAZ/xd.net
豊島また負けたのかよ
こりゃ完全に終わったな

575:名無し名人
16/01/23 00:16:33.57 a7QsEO41.net
角換わりか一手損で狙い撃ちできるのになんで短期間で2回も負けるねん

576:名無し名人
16/01/23 06:53:35.29 +WR+yKyW.net
>>560
今更どのツラ下げて戻るんだよ
これからはITの時代や!って啖呵切って出て行ったのに
>>563
逆に言うと相手の得意戦法だったんだからしゃあない
相手の得意戦法を避けずに戦う羽生になろうとしたんだよ

577:名無し名人
16/01/23 11:29:34.85 g/iqxdba.net
室谷由紀が豊島の不調の原因なのは明らか

578:名無し名人
16/01/23 11:31:33.15 WoF58/t4.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

579:名無し名人
16/01/23 11:47:10.97 RnzBFvOL.net
森下卓   タイトル戦登場06回 一般棋戦優勝08回 A級10期 1組17期
木村一基 タイトル戦登場05回 一般棋戦優勝02回 A級04期 1組09期
豊島将之 タイトル戦登場03回 一般棋戦優勝00回 A級00期 1組03期
豊島は、10年後までに今の一基、20年後までに今の森下の記録に到達出来ると信じてる。
それくらいの素質、ポテンシャルがあると思う。

580:名無し名人
16/01/23 12:09:14.54 Lv7iT2N+.net
豊島から勝率取ったら何も残らないのに、結構負けてますね

581:名無し名人
16/01/23 12:10:20.40 aJANtQ1S.net
次負けたらその通算勝率も7割を切る

582:名無し名人
16/01/23 12:13:08.66 EFTEp8IZ.net
>>566
森下と木村は,タイトル戦で8連敗しているわけだが
 タイトル戦での連敗記録というとどのくらいなのか?
 三浦が8連敗ぐらいしている筈だけど
 過去には森下の師匠の花村もそれくらいやっていると思う

583:名無し名人
16/01/23 12:39:50.50 Z23cR2xM.net
あ、一昨年タイトル戦9連敗すますた
あ、

584:名無し名人
16/01/23 12:43:17.47 8fr7ltcG.net
豊島はB級で終わるよ。最盛期が過ぎたもん。
糸谷のほうが先にA級行く。

585:名無し名人
16/01/23 12:50:56.62 g/iqxdba.net
室谷でおめこ覚えたんやけど、おめこでけへんから調子くずしてんやろ

586:名無し名人
16/01/23 13:18:19.00 B3exos0G.net
↑コイツ頭おかしいから気にしないで
URLリンク(hissi.org)

587:名無し名人
16/01/23 13:18:34.65 +WR+yKyW.net
豊島ぐらい対局数あって7割勝ってて棋戦優勝なしタイトルなしって
奇跡的に作ったような負け方しないと無理なんじゃないか

588:名無し名人
16/01/23 13:20:17.65 B3exos0G.net
NHK杯勝てばいいよ

589:名無し名人
16/01/24 08:22:27.59 yTR5/kW/.net
豊ノ島を見習えよ

590:名無し名人
16/01/24 16:00:04.08 Ist38DDu.net
豊ノ島?強いよね

591:名無し名人
16/01/24 18:23:02.53 /VFr9Xvm.net
豊島?弱いよね

592:名無し名人
16/01/25 01:11:06.11 c6VGOSrE.net
豊島なんちゃって叡王

593:名無し名人
16/01/25 10:20:28.86 WEh3dx2L.net
豊島?弱いよね。序盤、中盤、終盤、隙があるよね。だからおいら勝っちゃうよ!

594:名無し名人
16/01/25 13:46:50.68 dWAaKNq3.net
いお争奪戦にはエントリーするのか?

595:名無し名人
16/01/25 15:22:15.84 q1e9uzUV.net
>>581
いや、6枚落ちでもお前には無理だろ?w

596:名無し名人
16/01/25 17:05:36.05


597:WEh3dx2L.net



598:名無し名人
16/01/25 17:10:13.20 KikAJwt7.net
俺は歩を全部と金にした状態で始めれば勝てる。

599:名無し名人
16/01/26 01:44:17.52 oJ0K/OBF.net
>>582
豊島は潔癖的なところがあるから、バツイチなんて相手にしないと思う

600:名無し名人
16/01/26 01:51:26.04 it1VxH5M.net
豊島は佐藤康光と同系統の将棋馬鹿だから偏見のある自分を許容できない。
バツイチでも気が合えば交際するよ。今はむしろ、そういう相手を強く欲してる時期だろう
ブス女流の諸君には是非頑張ってもらいたい

601:名無し名人
16/01/26 11:47:40.74 DtTHZOzy.net
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
まあくん中古ゲットぉおおおお

602:名無し名人
16/01/26 15:14:30.77 hrwsckJW.net
豊島ならモテるだろうし
職場の面倒な女なんかそうそう手ださんだろ
普通に考えて

603:名無し名人
16/01/26 19:11:15.09 h7MyL2T6.net
いおだけはやめといたほうがいい希ガス

604:名無し名人
16/01/26 19:23:45.85 DtTHZOzy.net
俺が棋士だったら、絶対綾ちゃんだな。
毎晩膝枕してもらって、
将棋負けたら慰めてもらっちゃう。(*´ω`*)

605:名無し名人
16/01/26 21:55:27.12 nJJMgTvC.net
どんだけおっさんなん 30近い女に綾ちゃんとか
豊島さんならいいとこの御嬢さんといつでも結婚できるんじゃないでしょうか
バツイチの女流棋士なんて普通にいやだろ
女流棋士とか囲碁棋士なんかとは付き合ってほしくないわ
屋敷さんと藤井さんの奥さんが囲碁関係だったって知った時なんかショックだった
そんなとこしか出会いもないのかって

606:名無し名人
16/01/26 22:04:52.62 ujvIJ72a.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

607:名無し名人
16/01/26 23:58:02.56 VOqrTjvh.net
豊島?弱いね(*´﹏`)

608:名無し名人
16/01/27 00:23:28.51 E56vFdWl.net
ここ一番で勝てないから弱いと言わざるを得ない
なんで10年やってて優勝ひとつできないんだ
そこそこ強い棋士は一度は何かしら優勝してるよ
NHK優勝してほしいがどうなるか
準優勝するくらいなら次で負けた方がまし

609:名無し名人
16/01/27 01:12:47.21 NTwF/FJO.net
森下卓   タイトル戦登場06回 一般棋戦優勝08回 A級10期 1組17期
木村一基 タイトル戦登場05回 一般棋戦優勝02回 A級04期 1組09期
豊島将之 タイトル戦登場03回 一般棋戦優勝00回 A級00期 1組03期

610:名無し名人
16/01/27 01:17:31.04 bXqHbdjg.net
でも番勝負ではその三人の中で一番勝率高いな

611:名無し名人
16/01/27 09:02:35.56 MmUg+OK6.net
勝率の高さだけが売り

612:名無し名人
16/01/27 09:36:17.87 pJPde9/v.net
豊島?弱いよね<、´・ω・>

613:名無し名人
16/01/27 11:08:55.23 0FOnyXIC.net
600

614:名無し名人
16/01/27 12:30:38.63 Odcb2GGM.net
豊島?弱いよね(゚∀゚ )

615:名無し名人
16/01/27 15:08:48.24 Odcb2GGM.net
豊島?弱いよね(・ω・)

616:名無し名人
16/01/27 17:08:41.05 Odcb2GGM.net
豊島?弱いよね。序盤、中盤、終盤、隙があるよね。だからおいら勝っちゃうよ!

617:名無し名人
16/01/27 22:31:43.62 o4o6sklA.net
もう強いとか弱い以前に空気だよね
天彦糸谷はともかく、稲葉にまで抜かれるとかw

618:名無し名人
16/01/28 02:45:51.01 XBgIjPJK.net
昔は豊島が対局してない日の棋戦スレでもちょくちょく名前を見たけど最近はさっぱりだな
タイトル挑戦数で天彦に追いつかれたらもう語ることなくなってしまう

619:名無し名人
16/01/28 16:36:57.82 asL76AkV.net
豊島?弱いよね(-_-;)

620:名無し名人
16/01/28 21:00:07.23 0mpCYRUD.net
>>598
今まではそうだったけど
前期くらいからは勝率も高くないじゃん
天彦 .760  38-12
豊島 .625  30-18

621:名無し名人
16/01/28 21:46:06.31 jewcuCP6.net
将棋て7割勝つのって大変なんだなぁ

622:名無し名人
16/01/28 22:12:43.21 rcBHBVYF.net
豊島は過去の人だよ
衰えだしている

623:名無し名人
16/01/28 22:26:22.16 1zAopTR4.net
豊島海彦に名前変える。これしかない。

624:名無し名人
16/01/29 00:01:30.51 iEOA3XEC.net
うーむ見た目が韓流スターみたいになっとるな

625:名無し名人
16/01/29 00:27:50.72 muYUIxVi.net
豊島?弱いよね(´△`)

626:名無し名人
16/01/29 00:42:57.93 muYUIxVi.net
豊島?弱いよね(*´﹏`)

627:名無し名人
16/01/29 00:47:12.07 C8ULZs3c.net
と糖質が

628:名無し名人
16/01/29 14:33:08.21 D9eKV78X.net
順位戦も好調で完全に調子が戻ったようだ
室谷ブスに振り回されて順位戦5連敗したのが何とも悔やまれるな
来期こそはA級昇進に期待したい

629:名無し名人
16/01/29 14:33:57.23 ZFVe/mUy.net
3年以内には棋聖か王将獲れると思います
A級は普通の目標だったのが夢になりつつあります

630:名無し名人
16/01/29 14:34:44.11 IyzrzVNK.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

631:名無し名人
16/01/29 16:16:40.80 08NIn7Iy.net
        ,、..':::" ̄:::::ヽ_
       /::::::::,ニニン´`ヾ::::ヽ
      /彡ン´       ',ミミ
      ,':::z´         ',ミ:}  
      {:::{ =≡=、  ,ィ=≡t、_}::::l
        〉ト{ ィtォ、 }'^{ ィtr }'!rト
       '、lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.(、 , )、     |}  < おどろいたね
       ',     ,..、 ,..、_   l
        '、  `~=~´   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ

632:名無し名人
16/01/30 23:58:49.18 BNv0q7d8.net
豊島?弱いよね(´Д`)

633:名無し名人
16/01/31 12:03:33.78 VLEbnEcJ.net
豊島さん、改名したの?
URLリンク(k.pd.kzho.net)

634:名無し名人
16/01/31 12:33:42.10 iL9RhEx1.net
由紀の戦法はこう。たぶん、太一や天彦の入れ知恵。
まず、豊島に気があるふりして向こうから声をかける様に仕向ける

1回は簡単におめこする。

豊島がまた、おめこしようと誘う

何やかんやとじらしまくった上に断ったり、どたきゃんする

簡単におめこ出来そうで出来ない豊島は心理的ストレスを受ける

散髪失敗、眼鏡失敗からのメンタル崩壊

順位戦連敗

635:名無し名人
16/01/31 12:38:10.02 iL9RhEx1.net
簡単にSEX出来ると思ってた相手から断られてメンタル崩壊した一例
URLリンク(www.nicozon.net) 

636:名無し名人
16/01/31 12:40:08.51 iL9RhEx1.net
>>620
散髪失敗、眼鏡失敗から完全にメンタル崩壊した顔つきしてる。

637: 【東電 66.6 %】
16/01/31 12:44:23.27 2heJmeQl.net
しょう将 奨
奨励会

638:名無し名人
16/01/31 12:52:56.02 bOvPrnkB.net
そんな豆腐メンタルではタイトルも取れんで
久保さんと護摩修行受けに行き

639:名無し名人
16/01/31 13:14:18.40 DerZ9C7l.net
てゆーかさー
こいつなんで関西にいるの?ボッチでいいなら関東来いよ
孤高気取ってるくせに、たまにイベントで馴れ合ってるから駄目なんだよ
変人の扱いに慣れてる屋敷あたりとなら研究会も捗るぞ

640:名無し名人
16/01/31 16:10:33.08 0kgeyT+y.net
エイズでもなんでも早くかかっちゃえばいいんだよお前みたいなのは! え? このクソッタレ!

641:名無し名人
16/01/31 19:27:26.91 lc21/RsF.net
糸谷といい佐藤といい
羽生以外が持ってるタイトルに挑戦するなんてずるくないか
それでタイトル取っても豊島を抜いたとは言えんぞ?
正々堂々と羽生に挑戦しやがれ
そして豊島が比較的相性のいい王将戦
もし郷田が奪取すれば来期こそ狙い時だぞ豊島

642:名無し名人
16/01/31 20:22:20.97 2q3pQflG.net
竜王、名人以外はタイトルとは言えない

643:名無し名人
16/01/31 20:40:52.18 ELfLoZCK.net
タイトル獲っちゃったら豊島を越えたことにはならんやろ。

644:名無し名人
16/01/31 20:53:15.03 qOK1zrWi.net
一回でもできたら本望やろ

645:名無し名人
16/02/01 00:30:10.33 0uOpIXpW.net
簡単にSEX出来ると思ってた相手から断られてメンタル崩壊した将棋棋士の一例
URLリンク(www.nicozon.net) 

646:名無し名人
16/02/01 13:48:27.53 hpSJl24s.net
豊島?弱いよね(´﹏`)

647:名無し名人
16/02/01 13:55:16.21 fEVwGbru.net
>>632
でもおっさんになってから
若い女の子を抱く魅力に
勝てるやつはそういないぞ。

648:名無し名人
16/02/01 23:35:59.18 wYaL+c19.net
豊島?弱いよね(′︿‵)

649:名無し名人
16/02/02 12:38:43.47 X3e9ehRR.net
豊島?弱いよね(´д`)

650:名無し名人
16/02/02 12:47:59.42 3WQBt+jA.net
豊ノ島将え
森下3世としてガンガりなさい

651: 【大吉】
16/02/02 14:16:45.57 /kuX4r7o.net
豊真将の運勢

652:名無し名人
16/02/02 17:50:18.67 eXNjfMcu.net
豊島?弱いよね(´×ω×`)

653:名無し名人
16/02/02 20:31:09.46 W+uBe2Jr.net
忍者銀に完敗で悔しくて豊島に泣きつくハゲヲタの図

654:名無し名人
16/02/03 00:36:49.14 pJ6kzdqg.net
豊島?弱いよね(*´﹏`)

655:名無し名人
16/02/05 13:48:30.56 JPHzg5Ob.net
豊島?弱いよね(´△`)

656:名無し名人
16/02/05 18:51:52.77 qf5TxA7Y.net
セックスには興味がありません。マスターベーションで満足してます。

657:名無し名人
16/02/05 23:52:26.60 ipIkTMhG.net
豊島?弱いよね(*´﹏`)

658:名無し名人
16/02/07 09:27:26.10 T6Z9UoTN.net
l

659:名無し名人
16/02/07 10:35:15.41 Swv1doNn.net
読み上げ室谷だ
室谷の前で格好付けようとして失敗する未来が目に見えている

660:名無し名人
16/02/07 10:35:59.98 Swv1doNn.net
いきなり失敗したw
歩w

661:名無し名人
16/02/07 11:55:18.05 iDcJK2d+.net
あかん、どんどんダメになっていくなあ
とても残念だ
だが、けなしたりするのはよせ

662:名無し名人
16/02/07 11:59:57.98 Swv1doNn.net
ほら負けた
室谷に見つめられて力が70%しか出なかった

663:名無し名人
16/02/07 12:22:29.09 OAnVTZAd.net
        _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::/~~~~~~~~/
     |::::::::/ ━、 , ━ |
     |:::::√ <・> < ・>| < あ、豊島くんも努力すれば私のようになれる
     (6 ≡     ' i  |
      ≡     _`ー'゙ ..|
       \  、'、v三ツ |
       /\     |
    γ´⌒´--ヽ__ ノヽ
   /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,


664:,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )   (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /    ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /      ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、        〈J .〉、|   |, |ヽ-´        /""  |   |: |        レ   :|:   | リ        /   ノ|__| |        | ,,  ソ  ヽ  )        .,ゝ   )  イ ヽ ノ       y `レl   〈´  リ       /   ノ   |   |       l  /    l;;  |       〉 〈      〉  |      /  ::|    (_ヽ \、     (。mnノ      `ヽnm



665:名無し名人
16/02/07 15:23:19.79 ZkbQlQ9s.net
結局2015年度も棋戦優勝なし、A級にも昇級できず

666:名無し名人
16/02/07 17:02:07.38 Zor6LfWm.net
若くして枯れた…
後はハゲるだけ

667:名無し名人
16/02/07 17:25:42.20 tQtXidGm.net
普通に弱かったな
切り込んでくるのを全く読まずによくある突っかけに反発されて先攻されるとか

668:名無し名人
16/02/07 22:11:42.91 EG6N6ELY.net
なんか覇気がないよね

669:名無し名人
16/02/07 23:15:43.25 0SGC4m1D.net
本当に規則正しい生活してんのかな
肌も荒れてたし

670:名無し名人
16/02/07 23:34:28.97 54l3UOTz.net
負けたら盛り上がって
勝ったらレスつかないから
勝敗がすぐわかって便利だな

671:名無し名人
16/02/07 23:47:36.87 UEfhP0Dl.net
NHK杯見てるのは初心者だけじゃないか

672:名無し名人
16/02/08 00:36:36.66 RFLZpHPf.net
これ、本気で終わってんな

673:名無し名人
16/02/08 09:25:31.66 dO4KwSkb.net
どうせ負けるんなら雑魚島も早指し戦向きの強襲策やってみたらどうだ?
錆だらけのオンボロ刀も少しはマシになるかもよ?

674:名無し名人
16/02/08 11:00:56.22 cOFfdeyu.net
簡単にSEX出来ると思ってた相手から断られてメンタル崩壊した将棋棋士の一例
URLリンク(www.nicozon.net) 

675:名無し名人
16/02/08 13:52:25.88 94Pzh8CW.net
豊島、哀れだ。
由紀と太地はラブラブでSEXしたおしてるのに。

676:名無し名人
16/02/08 16:32:35.42 jx5FN6wd.net
        _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::/~~~~~~~~/
     |::::::::/ ━、 , ━ |
     |:::::√ <・> < ・>| < あ、豊島くんも努力すれば私のようになれる
     (6 ≡     ' i  |
      ≡     _`ー'゙ ..|
       \  、'、v三ツ |
       /\     |
    γ´⌒´--ヽ__ ノヽ
   /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
  (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
   ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
     ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
       〈J .〉、|   |, |ヽ-´
       /""  |   |: |
       レ   :|:   | リ
       /   ノ|__| |
       | ,,  ソ  ヽ  )
       .,ゝ   )  イ ヽ ノ
      y `レl   〈´  リ
      /   ノ   |   |
      l  /    l;;  |
      〉 〈      〉  |
     /  ::|    (_ヽ \、
    (。mnノ      `ヽnm

677:名無し名人
16/02/08 17:38:52.65 cOFfdeyu.net
NHK見た。明らかに室谷を意識してるな。
室谷のおめこ思い出して集中出来んなったんやな。

678:名無し名人
16/02/08 17:44:55.76 k2i2SE5i.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

679:名無し名人
16/02/08 17:50:00.14 GijanRkg.net
室谷にいいとこ見せようとしてからに。これがもしかんなだったら勝ってたかもな。
とにかく情けない男だよ、豊島って奴は。

680:名無し名人
16/02/08 18:05:09.70 aaT9hnAN.net
終局後に室谷が豊島を見つめてたのが印象的

681:名無し名人
16/02/08 18:28:08.96 k2i2SE5i.net
また肌荒れ酷くなってるな
コンピューターとやる前後もこんな感じだったっけ

682:名無し名人
16/02/08 18:31:09.19 aaT9hnAN.net
そういえば糸谷も豊島はコンピュータを使ってると強調してたな
プロ棋士の豊島=コンピュータの印象操作が目に余るぞ

683:名無し名人
16/02/08 18:36:06.71 Tb5RlrYl.net
それだけ浮いた存在なんだろうな

684:名無し名人
16/02/08 21:30:03.47 IPCluHsi.net
でも、コンピューター将棋キチガイの
名前忘れた、変なしゃべり方するキモい奴より強いのだけ救いだよな。

685:名無し名人
16/02/08 22:01:47.22 O5+wzsVN.net
コンピュータ将棋は千田さんのことかな
結構強いから今後豊島さんも抜かれるかもしれない
豊島さんのファンが減っているのを感じる悲しい
弱い暗い将棋が面白くないどうしたんだろう

686:名無し名人
16/02/08 23:24:46.29 dO4KwSkb.net
今は研究にソフト使ってない方が少数だと思うが、一人引きこもってやってるのはこいつくらいだろう

687:名無し名人
16/02/08 23:58:05.03 cOFfdeyu.net
俺、本気で心配してる。うつ病なんじゃないの?
うつ病では不眠や集中力の低下もみられるみたいだし。

688:名無し名人
16/02/09 08:38:13.08 GzygV6gL.net
詰ましに行かなきゃ価値だったのにぃぃぃ!
勝負に勝って試合に負けて室谷にテレたわ

689:名無し名人
16/02/09 09:28:56.75 /PZCNRrL.net
室谷の前で長手数で詰まして格好つけようとしたんだな。

690:名無し名人
16/02/09 09:53:16.60 QCeVyWa+.net
        _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::/~~~~~~~~/
     |::::::::/ ━、 , ━ |
     |:::::√ <・> < ・>| < あ、豊島くんも努力すれば私のようになれる
     (6 ≡     ' i  |
      ≡     _`ー'゙ ..|
       \  、'、v三ツ |
       /\     |
    γ´⌒´--ヽ__ ノヽ
   /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
  (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
   ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
     ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
       〈J .〉、|   |, |ヽ-´
       /""  |   |: |
       レ   :|:   | リ
       /   ノ|__| |
       | ,,  ソ  ヽ  )
       .,ゝ   )  イ ヽ ノ
      y `レl   〈´  リ
      /   ノ   |   |
      l  /    l;;  |
      〉 〈      〉  |
     /  ::|    (_ヽ \、
    (。mnノ      `ヽnm

691:名無し名人
16/02/09 10:43:39.74 u3KhFE79.net
室谷とやれるかもと思って冷静さを失ったか?

692:名無し名人
16/02/09 11:35:


693:08.30 ID:/PZCNRrL.net



694:名無し名人
16/02/09 17:00:34.73 QCeVyWa+.net
森下卓
1990 棋聖戦(屋敷)1-3 ○●●●
1991 竜王戦(谷川)2(1)4 持●○○●●●
1995 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1995 名人戦(羽生)1-4 ●●○●●
1997 棋王戦(羽生)0-3 ●●●
1999 王将戦(羽生)1-4 ○●●●●
タイトル戦合計 5勝21敗1持将棋
木村一基
2005 竜王戦(渡辺)0-4 ●●●●
2008 王座戦(羽生)0-3 ●●●
2009 棋聖戦(羽生)2-3 ●○○●●
2009 王位戦(深浦)3-4 ○○○●●●●
2014 王位戦(羽生)2(1)4 ○●持●●○●
タイトル戦合計 7勝18敗1持将棋
豊島将之
2011 王将戦(久保)2-4 ●○●●○●
2014 王座戦(羽生)2-3 ●●○○●
2015 棋聖戦(羽生)1-3 ●○●●
タイトル戦合計 5勝10敗

695:名無し名人
16/02/09 17:01:17.10 QCeVyWa+.net
森下_卓 タイトル戦登場06回 一般棋戦優勝08回 A級10期 1組17期
木村一基 タイトル戦登場05回 一般棋戦優勝02回 A級04期 1組09期
豊島将之 タイトル戦登場03回 一般棋戦優勝00回 A級00期 1組03期

696:名無し名人
16/02/09 17:50:47.22 1PXlKBNY.net
室谷って、名前からして、あそこの締りが良さそうだよな。
ぐふふ・・・。トヨピーが虜になるのが分かる。

697:名無し名人
16/02/09 20:09:26.01 eEn5OoJs.net
また負けか

698:名無し名人
16/02/09 20:10:10.36 eEn5OoJs.net
豊島?弱いよね(´△`)

699:名無し名人
16/02/09 20:26:19.03 nMJsVH+X.net
王手の千日手で豊島の負けだと?
そんなルール知らんぞ!豊島抗議しろ!引き分けだろ!!

700:名無し名人
16/02/09 20:27:01.88 xuTHLuSn.net
ソフト仕込みの王手ラッシュくそワロタ

701:名無し名人
16/02/09 20:46:48.44 VSRtb6eg.net
>>632
図太かったが衰えた

702:名無し名人
16/02/09 21:17:50.03 eEn5OoJs.net
豊島?弱いよね(*´﹏`)
序盤、中盤、終盤、隙があるよね。

703:名無し名人
16/02/09 21:48:09.02 KIWJTjka.net
かわいそう 奨励会入ったのが早すぎて1番強かった小学生時代に大会に
出られなかったしアマでもプロでも優勝がないなんて
村山さん好きじゃない次で負けろ優勝は久保さんか藤井さんがいいわ

704:名無し名人
16/02/09 21:55:26.25 3+tS43vi.net
最近は負けが普通になってきた
いやーこんなに速く劣化するとはねw

705:名無し名人
16/02/09 22:14:03.52 GKgdtR78.net
こんなに弱いと森下先生にはなれないぞ

706:名無し名人
16/02/09 22:25:54.58 HX0jAoUc.net
俳優にはなれる

707:名無し名人
16/02/09 23:15:37.45 E0+6Mt5Y.net
また負けたのかよ
あまりの早熟劣化に同情するわ

708:名無し名人
16/02/09 23:20:31.46 1PXlKBNY.net
神童もおっさんになればタダの凡人よ

709:名無し名人
16/02/10 00:28:53.71 NnJ5o6DU.net
室谷にメンタル潰されたのか

710:名無し名人
16/02/10 01:43:36.80 Suvyjd8d.net
太地が順位戦昇級ほぼ確実だから、ますます室谷は太地のものになっちゃうな…
豊島は室谷にこだわっていないで、別の女を見つけないと復活できないな…

711:名無し名人
16/02/10 05:04:14.18 1exoooVf.net
私生活が乱れているのだから負けが込んでもしょうがない

712:名無し名人
16/02/10 07:24:24.44 ubBzrnR/.net
ユキニーしまくりで、乱れたのかな

713:名無し名人
16/02/10 08:49:30.13 IFbRJ9rh.net
伊緒がいるだろ

714:名無し名人
16/02/10 09:06:19.39 hnzNal69.net
中古には興味ないです

715:名無し名人
16/02/10 09:19:56.80 KHdKjaMA.net
室谷は中古じゃないのか?

716:名無し名人
16/02/10 09:44:54.06 xYGpTdan.net
確かにこの年で新品の女なんてそうはおるまい

717:名無し名人
16/02/10 12:14:58.95 MdB3b163.net
エネーチケー杯負けて今度こそ今期の全てが終わったな
また来年見てくださいね

718:名無し名人
16/02/10 12:37:51.33 kCJZOPmO.net
豊島?弱いよね(⊙︿⊙)
序盤、中盤、終盤、隙があるよね。
だから、おいら勝っちゃうよ!

719:名無し名人
16/02/10 13:09:17.54 Ps98IcAb.net
世捨て人みたいなライフスタイルで将棋と向き合って幸せになれるのは創作物の中くらい
こいつ見てると、憐れとしか言いようがないw

720:名無し名人
16/02/10 14:02:08.52 7MRCKCGL.net
今ならハゲシンにも負けそう

721:名無し名人
16/02/10 19:34:58.98 YcvKcoTf.net
>>698
豊島の妄想では、こんな感じだろう。
 室谷由紀 → 本命の恋人
 室田伊緒 → セフレ
 長谷川優貴 → 浮気相手
 村田智穂 → 姉
 香川愛生 → 番長

722:名無し名人
16/02/11 11:36:57.60 19FOEw8w.net
皆セッカチだなあ
森内もひふみんもタイトルとったの30代になってからだぞ
森内もだが特にひふみんなんかは神童と言われてたわけで20代の頃に2chがあったらボロカスに言われてただろう
神童のくせに無冠だとかな

723:名無し名人
16/02/11 11:52:19.47 UwwZLNLB.net
キュン、中に出すよ

724:名無し名人
16/02/11 18:27:34.71 WRETFR7t.net
棋王戦初戦は天彦が負けた
たぶん奪取は無理だろう
これで名人にも挑戦して負けたら3回挑戦獲得0回になって豊島と並ぶ

725:名無し名人
16/02/12 20:24:01.88 PyDZ2J3z.net
豊島ってまさかまだ実家住まいじゃないよね?

726:名無し名人
16/02/12 23:43:22.68 qLBYNtHr.net
たぶん今も実家住みだと思いますよ旅館みたいなすんごいお屋敷ですよね
何も悩まないで将棋ものんびりすればいいんだよ

727:名無し名人
16/02/13 00:31:12.08 1ViP9Tet.net
>>711
さすが弁護士は金持ちだなあ

728:名無し名人
16/02/13 13:21:30.59 Bh/vejqj.net
守ってください

729:名無し名人
16/02/16 19:08:26.02 eVRIiF/0.net
豊島?弱いよね(⊙︿⊙)
序盤、中盤、終盤、隙があるよね。
だから、おいら勝っちゃうよ!

730:名無し名人
16/02/16 23:59:25.23 eVRIiF/0.net
豊島?弱いよね。序盤、中盤、終盤、隙があるよね。だからおいら勝っちゃうよ!

731:名無し名人
16/02/17 00:20:44.00 VJwVLkVZ.net
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..|
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch