豊島将之七段part6at BGAME
豊島将之七段part6 - 暇つぶし2ch900:名無し名人
15/09/18 22:41:51.28 gPnZGDN4.net
菅井が今年たまたまスランプで来年B1に昇級してこなくて助かったね
糸谷は上がってくる可能性があるが、少なくとも一人はしようもないロートルだろう

901:名無し名人
15/09/19 00:35:14.46 z1S5cnx8.net
782 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/09/10(木) 11:50:11.57 ID:wYxNWPNN
度重なる限度を超えた誹謗中傷のため被疑者不詳のまま
先ほど名誉毀損で刑事告訴しました
名誉毀損は親告罪ですので森内さん本人ではなく私でも訴追できます
被害届ではなく告訴ですので警察は速やかに捜査を開始し
検察に身柄を送検する必要があります
どのような人物がこれほどまで人の尊厳を踏みにじるような書き込みをしているのか
貴方の素性が司法の場で明らかになることでしょう

902:名無し名人
15/09/19 16:01:51.09 s7m


903:eAYY7.net



904:名無し名人
15/09/20 09:53:13.79 +MYydTp+.net
下から糸谷が上がってくるよりもA級から降りてくる二人の方が順位のせいもあって手強い気がする
郷田やモテが来たらどちらかはほぼ一期で戻るでしょ何だかんだ今期も三浦が戻りそうであるし

905:名無し名人
15/09/20 10:01:10.39 zejiaZA/.net
確かにA級は落ちてズルズルって感じの棋士はいないな
それだけに今期上がりたかった
まあでもまず残留だ

906:名無し名人
15/09/20 10:04:30.67 3IkcMlvR.net
屋敷は3連敗スタートから上がった

907:名無し名人
15/09/20 15:24:57.31 9x16NMJ3.net
せやな、しかも順位も7位と同じやったな

908:名無し名人
15/09/20 15:46:29.18 R6BOjYde.net
屋敷は天才だから
史上最年少でのタイトル奪取は伊達じゃないと思う
屋敷伸之五段(当時)の鬼のような勝局 | 将棋ペンクラブログ
URLリンク(shogipenclublog.com)
羽生善治棋王(当時)「まさに”忍者屋敷”と呼ばれるのにふさわしい手順でした」 | 将棋ペンクラブログ
URLリンク(shogipenclublog.com)

909:名無し名人
15/09/20 16:10:07.14 x+6/RK2z.net
痩せすぎで心配だ

910:名無し名人
15/09/20 16:27:37.72 y/+tJSPI.net
888

911:名無し名人
15/09/20 21:46:37.81 fF60m/Q0.net
そして屋敷は一度B1に落ちてから今度は2連敗スタートから上がった

912:名無し名人
15/09/20 22:44:15.28 3X/pcYTF.net
このスレは色んな落ち目棋士の名が出てくるな
再生工場じゃないんだから

913:名無し名人
15/09/20 23:32:57.41 suM749go.net
今、上がり目だけの棋士なんて、天彦だけだろ?
落ち目もクソも無い
ザコが周りをみんな自分と同じと思いたいのか知らんが

914:名無し名人
15/09/21 00:53:28.06 Q6BoGZyc.net
天彦の贔屓は妙なの多いなw

915:名無し名人
15/09/21 01:16:54.72 TuGT47v2.net
屋敷は前期B1からAに上がったんだぞ
どこが落ち目なのかね
あれで落ち目だったらB1に留まってる棋士はもっと落ち目だ

916:名無し名人
15/09/21 01:28:19.47 d7tJdnf6.net
>>890 >>892
は、バカ

917:名無し名人
15/09/21 01:54:57.27 Q6BoGZyc.net
>>893
人によって価値基準が違うからな、ただ天才とか冠してるのが原因かなw
天才の軌跡とは言えない、元天才だ。ちなみに一時A級に上がってはすぐ落ちる連中が居た
観光旅行とか揶揄されていた。三浦のように土俵際で粘ってるのを評価する奴もいたが、やはり名人取れるかどうかだろう。
その可能性がない棋士とある棋士を比べても仕方ない

918:名無し名人
15/09/21 03:13:54.79 C8moe2UO.net
天才なんかそういるもんじゃないわ
相撲の遠藤みたいなもんや
幕尻でCM出てチヤホヤされても勝ち越しがやっとや
幻想や幻想

919:名無し名人
15/09/21 03:16:57.56 nle2DQZW.net
元天才と言えば先崎 天賦の才能に元も何もないと思うが、先崎は元天才と雑誌に書かれていた

920:名無し名人
15/09/21 04:14:10.20 Q6BoGZyc.net
技術的なことだ�


921:�うね、かなり早い段階で高いレベルに居たはず。けどトップ棋士連中は口を揃えて技術的なことより暗に対人戦術を磨いて 勝てるようになった、変わったとか言う。順位戦で落ち目棋士が何とか勝ってしまう理由もそれに起因してるんだろうね



922:名無し名人
15/09/21 12:49:19.16 1+BDriVZ.net
B1一年目に上がれなかったのが本当にケチの付き始めだな
あの時橋本に勝っておけば…タラレバ…
佐藤もB1一年目で逃してたらわからなかったな
タイトル戦も初めては久保だったのにそこで勝たないから次から羽生ばっかり

923:名無し名人
15/09/21 13:32:40.59 QIz9qgnU.net
落ち目は
森内と藤井だろ。

924:名無し名人
15/09/21 14:27:01.97 Cz/0HP2g.net
屋敷、先崎レベルで天才はないな。ただ早熟だけだったと思う。
だいたい将棋界は天才を安売りしすぎ。歴史上天才は天野宗歩とか升田幸三
とかほんの一握りだと思う。

925:名無し名人
15/09/21 15:18:50.04 mueitvq3.net
まてまて元天才?であって元天才と断定されたわけじゃない
それに奨励会時代のパチスロと麻雀にはまって大低迷してた時期のことなんだからもう許してやれ

926:名無し名人
15/09/21 15:56:19.62 xnp+eYyV.net
>>895 は、
棋譜を見ても理解できない  ヘボ
そこが論点だとも理解できない  バカ
それに気づかず自分のバカを晒す  マヌケ
残念だけど、知的ゲームの将棋スレは向いてないと思うよ (´・ω・`)

>>901
まあ、その二人は本当に歴史的な天才だけど、大名人たちも別格だよ

927:名無し名人
15/09/21 15:58:18.91 hiR5neJQ.net
プロになった時点でみんな将棋の天才だ。
ただ天才にもレベルがある。

928:名無し名人
15/09/21 16:00:05.64 xnp+eYyV.net
あと、付け足すと
プロの棋士になるような人達は、一般人から見たら十分天才だよ
あとは、そこをどう細分化して呼ぶかだけだろ

929:名無し名人
15/09/21 16:01:19.48 xnp+eYyV.net
>>904
おお、被ったw 丸被りw
完全に同意する

930:名無し名人
15/09/21 16:02:37.35 +AqEuoQv.net
俺はコテンサイ

931:名無し名人
15/09/21 17:04:24.52 Mcu2x48v.net
将棋界はちょっと強いガキがいるとすぐに天才と持て囃す
所詮、ギャンブルなんだから奨励会に入るくらいで天才なんてお笑い草だ
学校の勉強の落ち零れで仕方なく将棋プロを目指す因幡を天才とは思わんよ

932:名無し名人
15/09/21 17:25:02.89 xnp+eYyV.net
>>908
落ちこぼれの兄たちは、しょうがないから東大に言ったんだって
兄たちよりも天才だった米長がそう言ってた
そういや、谷川のとこもそのパターンだな

933:名無し名人
15/09/21 17:26:42.63 xnp+eYyV.net
東大に行った だね

934:名無し名人
15/09/21 17:28:26.00 mFposU9Q.net
師匠の桐山清澄すら越えられるか怪しい。

935:名無し名人
15/09/21 17:58:20.28 92LwUduh.net
引退ラッシュ

936:名無し名人
15/09/21 18:12:33.53 nle2DQZW.net
豊島は小5で奨励会1級だから早熟であったのは間違いない
その早熟さは天が与えた才能によるものなんだから天才と言っていいだろう
豊島のような早熟型、森鶏のようや晩成型 それぞれ少ないが故に天才という印象がある

937:名無し名人
15/09/21 18:22:38.74 hiR5neJQ.net
>>913
小5で1級は凄いな。
羽生ですらまだ奨励会に入ってない年齢で。

938:名無し名人
15/09/21 19:24:06.22 QIz9qgnU.net
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人

939:名無し名人
15/09/21 19:41:58.36 Cz/0HP2g.net
(プロになった時点でみんな将棋の天才だ。) プロ野球の選手のはみな天才か?プロサッカー選手は全員天才か?冗談じゃない。
天才の安売り、大量生産はよくない。
(天が与えた才能だから,それが天才)とはあきれるね。そういうのは天与の才能と言って天才とは違う。
米長兄弟の話は、ただ小さいときから将棋に打ち込み、将棋の才能があったから棋士になっただけ。学業は米長が一番劣る。
他の兄弟が東大に行ったのは事実だが、出来が悪いから東大に行ったというのは将棋界宣伝のため、芹沢が作ったネタである。
ただ学業の落ちこぼれが、棋士をめざすというのも違うと思う。棋士になるような子は頭は悪くないはずだ。

940:名無し名人
15/09/21 21:44:26.72 gd7BIgwC.net
>>911
「すら」は余計
あれぐらいになるのは大変だから

941:名無し名人
15/09/21 21:56:42.49 pFiKw4Yq.net
森下すら超えられるか怪しい

942:名無し名人
15/09/21 23:20:52.67 hiR5neJQ.net
このまま行けば先崎コース。

943:名無し名人
15/09/21 23:29:00.09 7Bj+k1p9.net
どっちかっていうと阿部隆だな。あいつも若い頃は東の羽生と西の阿部とか言われてたんでしょ?

944:名無し名人
15/09/21 23:40:18.85 kzptlCdi.net
ご冗談を

945:名無し名人
15/09/22 01:15:26.56 H9vh2/ft.net
東の羽生と西の阿部・・・こう並び称されてたのは事実らしい(10代の頃)
東の渡辺(魔王)と西の山崎(王子)・・・これも事実
そして
東の天彦と西の豊島
なんで西はいつも負けちゃうん?なんちゃって君ばかりなん?

946:名無し名人
15/09/22 02:02:03.03 65yKaklk.net
>>922
谷川の時の東は誰だったんだ?

947:名無し名人
15/09/22 07:15:41.39 jW5gA2zs.net
東の谷川のライバルは田中寅彦じゃないかな

948:名無し名人
15/09/22 08:54:46.89 dHg7YFyV.net
ガワーは東の棋士なの?

949:名無し名人
15/09/22 11:21:49.93 DX6bTI//.net
>>922
近代か世界で見た記事だが、記者だけだと思うぞ言ってたの。芹沢がお墨付き与えたから調子に乗ってたと思う。
後に佐藤が関西奨励会出身で、名人間違いないとかいう記事もあった。こっちも言ってたの一人だけどな

950:名無し名人
15/09/22 13:46:11.22 H9uLRW+m.net
15歳の羽生の次に若かったのが阿部で将棋世界の企画で二人の対局があった。
その時も、当然羽生が勝ったが、これは羽生を売り出すためのもので阿部はひきたて
役のようなもので、二人の間にライバル関係はなかった。
その後大挙して、羽生世代が棋士になり羽生の後を追いかける展開になった。

951:名無し名人
15/09/22 15:39:37.02 9KnEgpl7.net
先崎だの阿部だのA級経験者捕まえてコースもくそも…

952:名無し名人
15/09/22 16:16:17.76 dHg7YFyV.net
豊島は阿久津コースにでも滑りこめれれば御の字か

953:名無し名人
15/09/22 18:02:28.85 DX6bTI//.net
阿久津コースはアマ彦がまさに辿ろうとしてるだろ
過大評価の犠牲者だわ、可哀想だから下げてやってるのに

954:名無し名人
15/09/22 18:09:23.11 dHg7YFyV.net
A級順位戦三連勝してる時点で彦星は阿久津コースを免れてないか…?

955:名無し名人
15/09/22 18:46:00.00 DX6bTI//.net
全く同じ結果とは思ってないが、おそらくグラフでいうところの描く曲線は同じはずだ。

956:名無し名人
15/09/22 18:49:58.92 lAU0g3+a.net
渡辺は米長コースにでも滑りこめれれば御の字か

957:名無し名人
15/09/22 18:52:56.85 9KnEgpl7.net
佐藤と豊島、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
方やA級で3連勝、方やB1で3連敗

958:名無し名人
15/09/22 19:05:58.22 /vgs9v27.net
そろそろ永世B1を与えてやってもいいな

959:名無し名人
15/09/22 19:12:09.55 +LQjfULX.net
色々な偉大な棋士と比べられるのは
期待されている証だろうけれど
出来れば25歳時の成績で比較してくれないか

960:名無し名人
15/09/22 19:31:27.00 jW5gA2zs.net
25歳時の成績
羽生、七冠王
渡辺、永世竜王
谷川、名人2期その他タイトル獲得棋戦優勝多数
森内、棋戦優勝数回、順位戦A級
佐藤康、竜王1期
郷田、王位1期、日本シリーズ3連覇
丸山、新人王戦連続優勝
藤井、全日プロ準優勝、藤井システム開発
先崎、NHK杯優勝
屋敷、棋聖2期

961:名無し名人
15/09/22 19:43:14.69 DX6bTI//.net
村山聖が入ってないな
アマ彦は彼に似てる、まっすぐな将棋、性格
それ故読まれやすい

962:名無し名人
15/09/22 19:47:43.97 +LQjfULX.net
>>937
ありがとう
あらためて羽生は超人だね
谷川渡辺も凄すぎる
他の棋士も羽生谷川時代に優勝歴が
あるのは素晴らしいな
豊島も挑戦までは来ているがあと一歩だな

963:名無し名人
15/09/22 20:01:25.94 zLJwUNzp.net
豊島銀河線でも負けたってよww

964:名無し名人
15/09/22 20:24:43.68 9KnEgpl7.net
>>940
なん・・・だと?
何処情報だ?嘘なんだろ?わかってるぞ?

965:名無し名人
15/09/22 20:44:04.76 Vl3+cbm+.net
この人期待され続けて結局山崎みたいにならなきゃいいけど

966:名無し名人
15/09/22 21:07:52.80 2SGckqDy.net
>>935
降級しそうなんだが

967:名無し名人
15/09/22 21:09:08.65 2taDiHFO.net
最年少B1降級記録っていくつだろう

968:名無し名人
15/09/23 02:31:13.01 qV4MsgmG.net
体調が悪いのか、研究の仕方が間違ってるのか
何でこんなにも調子が悪いのか

969:名無し名人
15/09/23 08:32:19.91 GypSn+cG.net
顔色悪いし一段と痩せた気がする

970:名無し名人
15/09/23 09:20:44.95 wubU9oKA.net
いや実は知ってた
前に何故か勝利が増えてると教えてくれた人がいて、
ついネタバレスレ見てしまったんだけど
そこには準決勝敗退とあった…
深浦は若い頃の羽生さんに似ているなんて
持ち上げてくれるんだけどしっかり勝つんだよな
どの棋戦もあと少しなんだ
体力だと思うんだけどな

971:名無し名人
15/09/23 09:30:55.70 /llo/00m.net
そりゃあ深浦は羽生相手には昔は五分だったからな
若い頃の羽生さんに似てるから勝てますよってことかもな
深浦は決定的に苦手な相手っていないし。藤井に負けてたのはシステム全盛期だけだし。
豊島が若い頃の羽生に似てるなんて思えんなあ
あんな逆転術もないし攻めのキレもないだろう

972:名無し名人
15/09/23 10:28:56.27 e4QckbEI.net
そりゃ本当に似ている棋士なんていないな
いたら大変だ
豊島はしっかり食べて体力つけてもらいたい

973:名無し名人
15/09/23 23:27:59.00 N1l0MjPk.net
>>937
やっぱ佐藤、森内辺りと同格か

974:名無し名人
15/09/23 23:44:53.29 BdR1nWJT.net
どこがやねん

975:名無し名人
15/09/24 00:03:07.20 gJjis6Wy.net
>>950
どこが同格なんだよ

976:名無し名人
15/09/24 01:37:06.90 yW0jt+fk.net
>>948
深浦は木村に完敗コースでぽっと出の広瀬に王位攫われたろ
それが深浦の全て。あの時の深浦と久保はよく頑張ったが、ホルダーの器じゃなかった
羽生の遊びみたいなもんだ

977:名無し名人
15/09/24 01:46:54.47 J6scvBh7.net
深浦はともかく久保は二冠王にまでなったんだから完全に実力だろ
ゴキゲンと石田流が対策される前だったのはけっこう大きいけど

978:名無し名人
15/09/24 02:08:30.62 yW0jt+fk.net
本物って言うならコンスタントに活躍しないとな。ぱっと咲いてぱっと散るんじゃ人は評価しない
どんな小さくてもコンスタントに勝つ方がいい。そのほうがずっと本物と言われ続ける

979:名無し名人
15/09/24 04:17:01.18 RNNtrRB+.net
今知ったけど順位戦ただ一人全敗やん。他の棋戦ではそこそこ活躍してるのに相性悪いなあ

980:名無し名人
15/09/24 08:38:22.18 WIwUpic3.net
羽生ヲタはウザいな

981:名無し名人
15/09/24 23:18:44.25 9KNdIrWZ.net
天彦に棋戦優勝、A級昇級に続きタイトル戦優勝でも先を越されるのか・・・

982:名無し名人
15/09/25 00:13:33.52 Z9XL1yTl.net
い、一応対戦成績は勝ち越してるから。。。

983:名無し名人
15/09/25 21:48:08.15 uTKMNTpf.net
>>958
先にプロになってる天彦が
先を越すのは当たり前じゃないの?
応援スレでわざわざ書くから荒らしに見えるよ

984:名無し名人
15/09/26 16:59:56.97 pulCrdwY.net
銀河戦優勝したかもって盛り上がってたのに、負けたの!?www
え、今何歳?優勝歴は?未だB級?www

985:名無し名人
15/09/26 18:02:30.65 7/wt2HsM.net
何か文句あるの?
それともそんなに期待してたの?
期待に応えてくれないから嫌いになっちゃったの?
ほんとは応援してるんでしょう?

986:名無し名人
15/09/26 18:32:31.66 1NRsqT7u.net
ハゲヲタもたいへんだなあ
糸谷竜王、天彦に完全に抜かれたから、今度は豊島を警戒してんのか? 哀れw

987:名無し名人
15/09/27 00:29:06.89 Om2SEDkX.net
JT準決勝の対戦相手が深浦さんに決まりました。
見る分には森内さんとの対局姿を楽しみにしていたのでちょっと残念。
まぁくんはどっちがよかったとか思ってるのかな。
その前に大事な順位戦があるっ 木曜日に稲葉さん まぁくんしっかり!

988:名無し名人
15/09/27 23:28:01.59 xDhpjUep.net
うーん最近深浦苦手なイメージだな
けど昨期の銀河では勝ってたと思うから
早指しで勝てないって事はないだろう
次は稲葉か…また手強いが何とか勝ちたい

989:名無し名人
15/09/28 18:12:38.32 gbtWkZo/.net
関西から初の永世名人誕生間違いなしとか言われ続けた大器が、桐山にすら追いつけそうにない…
桐山蟷螂は、A級合計21棋(昇級三回)、タイトル12期、棋戦優勝21回、三賞受賞12回、結婚3回、関西在住70年越え、引っ越し1回
まあ、一流ではあるがな

990:名無し名人
15/09/28 18:34:31.36 Sqq9phoe.net
谷川会長…

991:名無し名人
15/09/28 18:53:59.92 Hm88CzM2.net
大山さんは岡山か
そういや、大阪と東京にはいないんだな

992:名無し名人
15/09/28 18:56:57.33 Hm88CzM2.net
あっ、実力制初代の十四世名人がそうか

993:名無し名人
15/09/28 18:59:46.68 N8m7VrPL.net
桐山にすらって桐山めちゃくちゃすごいだろ、何言ってるんだ

994:名無し名人
15/09/28 19:09:04.67 Hm88CzM2.net
俺が勝てるのは、引っ越し1回ってとこだけだなw
しかし、
>A級合計21棋(昇級三回)、タイトル12期、棋戦優勝21回、三賞受賞12回
これに勝ってる現役棋士って、永世名人しかいないじゃん

995:名無し名人
15/09/28 19:13:40.93 5FMErnpU.net
棋王戦トナメ広瀬に勝ったら羽生さんか

996:名無し名人
15/09/28 20:18:11.93 qkDlcweX.net
最近の人は桐山さんがどんなにすごい人かも知らないのか。
そのうち中原すらとか言いかねないな

997:名無し名人
15/09/28 20:29:09.58 2O1ZlXiO.net
そのうち森鶏二と書いても誰にも気づかれずスルーされるようになるんだろうな

998:名無し名人
15/09/28 21:41:41.67 fqUGQa87.net
こんなにある、創価員による破壊的狂気的犯行の数々。実際には新聞TVにのらないだけでもっとある!次はあなたの番だ
●宅間守(在日部落)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 。大量殺人犯 創価学会員の犯行 両親も創価学会員
 8人殺害 15人を殺傷。 朝鮮人部落出身。
●斉藤勇太→JR取手駅前バス無差別殺傷通り魔事件(取手バスジャック)  創価学会員の犯行
「通勤、通学客で混雑するバスの中で手加減せず無差別に襲っており、社会に大きな不安や衝撃を与えた結果は重大だ」 
●酒鬼薔薇聖斗→ 東慎一郎(在日)神戸の首切り魔で酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り魔。生首を校門に飾る。2人殺害。創価学会員の犯行 大量殺人犯
●福田孝行(在日)→山口県母子強姦殺害 殺害後屍姦、乳児も殺害 大量殺人犯 創価学会員の犯行。裁判では屍姦は
生き返らせるための(創価流の)儀式だと供述  死刑判決
● 大芦明 →2011年 11月5日 大阪府堺市中区 隣人二名殺害事件。創価学会員の犯行 無期懲役
●八木茂 →埼玉・保険金殺人事件犯人 2名殺害(平成12年)死刑判決 創価学会員の犯行
●武まゆみ→、埼玉・保険金殺人事件犯人 2名殺害(平成12年)無期懲役 創価学会員の犯行
●森田考子→埼玉・保険金殺人事件犯人 2名殺害(平成12年)共犯者で懲役13~15年の判決 創価学会員の犯行 
●柏市連続通り魔殺傷事件X強盗殺人 創価学会員の犯行の犯行
●引寺利明 →マツダ宇品工場ファミリア暴走連続殺傷事件 引き殺しで1人死亡、11人を殺傷  創価学会員の犯行
●織原城二(金聖鐘) → ルーシー・ブラックマンさん事件 創価学会員の犯行 10人の女性に強姦又は強制わいせつ 内2人の女性が死亡
●山口芳寛 →熊本3才女児遺棄事件。レイプ 創価学会員の犯行。幼女に熱い視線、女児が大好き 強姦殺人無期懲役
●内柴正人→柔道金メダリスト(連続)強姦事件 (2009.5.15付 聖教新聞) 創価学会員の犯行
●アクリフーズ毒入り大量殺人事件 創価学会員の犯行
●リサイクルショップエース大量殺人事件 連続殺人!5人以上を殺して埋める 創価学会員の犯行

999:名無し名人
15/09/28 23:17:22.96 GsoihAb6.net
>>972
研究家の阿部が一発を入れる可能性も否定できない
兄弟子としっかり対策するだろう

1000:名無し名人
15/09/29 06:58:46.99 yK/Sshqh.net
桐山先生はそりゃすごいけど、豊島さんは名人の器、羽生に比肩する才能の持ち主て評価さえあるわけだから
まあ「桐山さえ」という人がいても驚かない 
いまだ桐山に及ばない くらいにしとけよとは思うけど

1001:名無し名人
15/09/29 07:25:11.69 mAsRDmR/.net
何で、こう、無理な言い訳をするのか?
間違いや、知らなかった事を言い訳する事程みっともない事は無い
恥の上塗りをするぐらいなら黙って逃げとけ

1002:名無し名人
15/09/29 08:14:27.96 OxFHy6AL.net
ひょっとして桐山以下の実績(ノンタイトル)で終わるの?

1003:名無し名人
15/09/29 09:14:07.02 bXmAIoI1.net
桐山先生だって初タイトルは遅かったはずだ。それからタイトル12期って誰のことだよ?桐山清澄先生ならタイトル4期だったと思うが

1004:名無し名人
15/09/29 11:40:01.17 l090nB/Q.net
桐山先生は何たって顔のインパクトが強い。

1005:名無し名人
15/09/29 12:05:31.53 Yu+pgQT/.net
982

1006:名無し名人
15/09/29 12:44:16.07 yK/Sshqh.net
977だけど966ではないよ
俺は桐山先生好きだし
でも豊島が奨励会の頃は小学生三段ありうるかみたいな騒がれ方だったよ
桐山先生にそこまでの期待はかかってなかったでしょ?

1007:名無し名人
15/09/29 23:21:08.68 3XnD42TR.net
桐山先生は立派な実績でA級にも上がっている。
タイトル挑戦は有るが無冠で、A級に上がれそうにないトコなどを見れば、若い頃は天才と言われていたのも同じの、遅れて来てすぐに去った元天才先崎学様コースですかね?

1008:名無し名人
15/09/30 07:04:53.16 gcs4ewro.net
そうかそうか、ハゲは竜王様に負けたんだな
ご愁傷様
やっぱりハゲに元名人米長邦雄様コースは高望みで無理か?w

1009:名無し名人
15/09/30 09:05:44.77 a7NESAkA.net
弱いのでもタイトル取れた時代があったわけだし
獲得数で無理やり持ちあげなくていい

1010:名無し名人
15/09/30 09:21:34.06 wlSVnNd0.net
深浦充実してるな
明日は稲葉戦
勝ってくれ

1011:名無し名人
15/09/30 15:00:47.35 Anrz3t3u.net
豊島如きが桐山先生を超えられると思ってる奴いんの?
米長棋王の永世棋王を阻んだ大実績がある。プレッシャーに弱い豊島には到底できない偉業だ

1012:名無し名人
15/09/30 18:45:12.99 bdXex8AF.net
>>986
竜王以上に取り易いタイトルは無い
には同意

1013:名無し名人
15/09/30 18:49:03.27 W76VPveG.net
なぜわざわざ悪口を書くのだろう 嫌いなら来なければいいのに
将来お師匠さんを超えることが出来ると思っているファンは
沢山いると思うよ
たしか桐山先生のタイトル初挑戦は28歳で、初獲得は38歳だったかと
それと前の方で誰かが言っている 桐山かまきりって誰なの?
桐山先生はカラス天狗だよ

1014:名無し名人
15/10/01 09:13:09.91 cQxWzCMK.net
ところで今年度の最優秀棋士賞はダニー? 天彦?

1015:名無し名人
15/10/01 09:45:04.44 ssqY5xFL.net
既に3冠防衛の人のあの人だろ

1016:名無し名人
15/10/01 23:24:32.42 FKz9oZIR.net
トヨシーは、森下コース確定だな

1017:名無し名人
15/10/01 23:24:53.50 Rgvr9o+B.net
残留祈願

1018:名無し名人
15/10/01 23:33:24.30 kc+KbOUr.net
マケマシター
一人だけ4連敗

1019:名無し名人
15/10/01 23:34:02.32 9Vmd2qDi.net
しかし弱いな。20代でB2落ちとか終わってるねw

1020:名無し名人
15/10/01 23:34:08.19 +fJ8pGKq.net
棋戦優勝8回、A級10期の森下先生と比べるのは森下先生に失礼

1021:名無し名人
15/10/01 23:54:54.35 cFXTKp5Q.net
福間

1022:名無し名人
15/10/01 23:55:27.18 cFXTKp5Q.net
健太

1023:名無し名人
15/10/01 23:55:50.76 cFXTKp5Q.net
あいりん

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch