24/08/22 15:45:54.25 rC05GnX6.net
書き込みレベル2って書いてる人もいたけど今1→2は結構時間かかるらしくてとりあえず1で立ててみました
他のどんぐりスレ見てると1でもそれなりに効果はありそうなんだけど様子見て必要なら次スレでレベル上げてください
3:名無しの心子知らず
24/08/23 11:19:13.62 B309uBDK.net
>>1
おつ
4:名無しの心子知らず
24/08/24 13:06:43.19 o6NV8Rp+.net
★このスレはどんぐり適用スレです★
どんぐりは書き込み時に付与され時間経過や書き込みとともにレベルが上がる仕様。
初めて書き込んだりどんぐりが初期化された場合書き込みエラーとなる。
1) まずは普通に書き込んでみる
2) 書き込めなかったら5分くらいおいて再度書き込んでみる
3) それでもだめな場合
A. どんぐりレベルが規定以上でないと書き込めないスレ(1か2以上が多い)⋯さらに待つか他の書き込めるスレに書き込んでレベルを上げてから再度チャレンジ。今のレベルは名前欄!donguriで書き込むと表示される
B. URLや画像を含む投稿をしようとしている⋯URLを削除して書き込んでみるか、レベルが上がるのを待つか、警備員登録
困ったときは
どんぐり質問箱
スレリンク(baby板)
5:名無しの心子知らず
24/08/26 10:18:20.63 oxEAcAta.net
1乙です。わが子もこのスレも平和でいられるといいなあ
6:名無しの心子知らず
24/08/28 03:37:19.51 gVtlmE52.net
救済age
7:名無しの心子知らず
24/08/28 05:48:30.61 hSM4Q/i/.net
どんぐりレベル5以上くらいにしないと
レベルの低いクソ雑魚を排除できない
レベル1では美しい5chを取り戻せない
8:名無しの心子知らず
24/08/28 14:16:20.18 RHpKriVR.net
だから実質賃金を一番にあっている
ビジネスホテルの魅力を持ってないだろ
この契約内容やばくねーか
9:名無しの心子知らず
24/08/28 14:58:17.29 EPZTKFk4.net
>>3
別にフィギュア枠じゃない乗り物の安全性が大プッシュしてるみたいでツベに動画上げて他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えても整体行けないことです。
10:名無しの心子知らず
24/08/31 19:49:50.51 f6w5+irn.net
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうでもなるやん
11:名無しの心子知らず
24/08/31 20:19:25.25 6fmBnKNG.net
注視しかできないレベルの低いおっさんが勘違いしてやるかて
12:名無しの心子知らず
24/08/31 21:08:56.63 LHNYw92a.net
いやああああああああああああああああああああ!(準備運動)
「収益入りました。
ドラレコは回収出来たんかな
13:名無しの心子知らず
24/08/31 22:26:26.03 4LaGifuG.net
ナンデナンデナンデナンデ?
14:名無しの心子知らず
24/09/01 21:16:48.05 gKxn2TrM.net
よくあることを祈る
こっから爆上げだな
_,,_パーン
( ・д・)<バカッ
15:名無しの心子知らず
24/09/02 00:25:44.49 NbTHnIp6.net
こんなこと書いていいってことはないし
16:名無しの心子知らず
24/09/03 02:02:59.31 Waqh+vmq.net
ボートレーサーはあって
17:名無しの心子知らず
24/09/14 09:35:03.88 WqGiGE5A.net
もう人いなくなっちゃったのかな
小6の方々、もう中学の制服の予約しましたか?
ボヤッとしてたらもうそろそろした方がいいよと先輩ママさんに言われて少し焦ってきた
地元じゃないし、ママ友もいないのでどこにどうお願いすればいいのかわからない
一応子どもが貰ってかえったパンフレットがあるからそこからお店選べばいいのかな
18:
24/09/14 09:54:39.36 tsLX0sCM.net
>>17
自治体によってその辺りの購入方法は違うから何かいいレスつくといいけど。
ちなみにうちは秋に中学に直接行って物販があってそこで注文。
19:名無しの心子知らず
24/09/14 12:35:34.56 WqGiGE5A.net
>>18
ありがとうございます
私はてっきり中学の説明会とかを聞いてからなのかなと思っていたら、上の子がいる人は早めに動いてるみたいで…
直接物販が面倒じゃなくていいですよね
早めに情報収集してみます
20:名無しの心子知らず
24/09/14 13:35:38.47 OijK4y/w.net
>>17
早い所は早いんだね
ウチの地域は基本年明けに注文みたい
お店で直接採寸注文するか、市役所とかでまとまってするみたい
第一子だから勝手が分からなくてちょっと不安だけど
男子だから制服で卒業式出られるように間に合えばいっか~な感じなんだけど、ヤバいかな?
21:名無しの心子知らず
24/09/14 14:26:39.76 caOtJFI+.net
小学校の卒業式ではみんな進学予定の中学の制服を着るってこと?いいなぁそれ
22:名無しの心子知らず
24/09/14 22:01:51.55 tiQI5qqT.net
制服制作の職人さんが激減してるから早めに注文できるならした方がいい
卒業式に間に合わせたいなら年明けはヤバいかも
23:名無しの心子知らず
24/09/15 00:28:29.55 EGW48QbH.net
中受する子は2月以降しか注文できないし年明けでも間に合うけど
早く予約したら割引とかあるよね
24:名無しの心子知らず
24/09/15 08:08:15.36 mCooAOXF.net
中受する子、急に転勤が決まった子とかを何とか入学式に間に合わせてあげる為にも早く注文できる人は説明会持たずに注文して欲しいって制服屋さんに言われたよ
身長の事とか考えたらギリギリに注文したくなるけどね
25:名無しの心子知らず
24/09/15 09:19:29.92 HQB+Hrjc.net
制服の話の時期かぁ
うちも小6
ランドセルの金具がグラグラしてきたから修理に出す予定
それでも5年半使っても傷もほとんど無いしランドセルって丈夫だよね
26:名無しの心子知らず
24/09/17 20:27:51.47 GWXr9JIB.net
>>25
そりゃバカみたいに高いからね
27:名無しの心子知らず
24/09/17 20:31:34.44 cTWfrY39.net
>>21
うちの小学校は袴をオーケーにしてるから
出来上がる集合写真が仮装みたいで悲しい
底辺の区立小です
28:名無しの心子知らず
24/09/17 21:21:43.48 beJoFsZ9.net
中学の制服頼むところが注文したら卒業式の服安くレンタルしてくれるっていうからそれで良いかなと思ってるけどこういう適当なのは子が嫌がるのかな
29:名無しの心子知らず
24/09/17 21:37:53.01 yOXyh+8g.net
男子は99パーの子がレンタルでオッケーって言うと思う
女子は子によるだろうね
シンプルなのがいいって子はレンタルで充分だし、装飾付いた可愛いのがいいって言う子はレンタルじゃ嫌がるかも
未だにAKBみたいなのあったりするしな
でも制服を早くに買ったらレンタルの中でも新作選べるから早めに見に行く方がいいよ
30:名無しの心子知らず
24/09/17 21:54:11.43 ZSEwY1TE.net
制服屋さんのレンタル
男子はジャケットだけ貸してくれてシャツとズボンは中学の制服を着てネクタイはお父さんから借りてという感じらしく結局みんな買うことになるらしい
31:名無しの心子知らず
24/09/26 12:54:33.83 qAb+lxuJ.net
卒業式の服をすっかり忘れてた
男子なので制服屋さんのレンタルにしようかな
デザインとサイズは早い者勝ちだから早く予約に行ったほうがいいんだろうね
お店いろいろあって決めかねるわ
32:名無しの心子知らず
24/09/26 22:17:13.24 pR7hObrT.net
【悲報】大谷の給食、ヤバすぎる
スレリンク(news4vip板)
://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/5/5/556d4920.jpg
>今の給食ってこんなにひどいのか
>おいしそあ
>3分でなくなりそう
>終わりだよ
>UDA牛乳
>これじゃあ大谷になれねぇ
>少なくね
>米がまずそう
>これはさすがに大谷に失礼
>俺の小学生時代の給食より2段階ぐらいショボいんだけど
記念の給食でこれってマジ?
>なにこれ大谷を応援するために子供の食費削って寄付に回してんのか?
>これ10回分でも大谷の一食に満たなさそう
>メイン何よ
>しょぼいなあ
野菜ねえのかよ
>右上の2品が何かわからん
>右上のなにこの...
>戦後かよ
>今の給食ってこんな少ねえのか
コレでよく腹減らんな
学校給食無償とか馬鹿なことしてる地域なのかな
>ディストピア飯?
>わかめご飯じゃんやったね
>これを豪華で美味しい給食ですよー!日本は豊かですよー!
とプロパガンダするのはさすがのマスゴミでも無理あるだろ笑笑笑
>そりゃ平均身長下がるわ
>これがネトウヨと自.民党と統一自.民の壺ウヨ信者どもが作り上げてきた国の末路か
33:名無しの心子知らず
24/10/01 15:12:24.66 jkm2Y+Q9.net
国語で長文読んで高得点とれるのに、算数の設問になると
「こんなややこしい文章読んでられない」と投げ出す児童が居るのは何でですか?
34:名無しの心子知らず
24/10/01 15:53:43.37 b9EHycgM.net
>>33
数量をイメージする力が弱いんじゃない?
35:名無しの心子知らず
24/10/01 22:05:12.86 Ss8feQke.net
国語や算数の計算問題は得意なのに算数の文章題になると嫌がりだす子が居るんだな・・・
36:名無しの心子知らず
24/10/01 22:19:54.86 YNba/fsq.net
この人何年もずーーーーーーっと同じ事言ってない?
今中3の子がスレタイの時もいた
37:名無しの心子知らず
24/10/02 10:18:53.84 naMonLcN.net
何年も前からこんなスレ見続けてるのかよ?
虐めっ子の愚痴とかずっと見てて楽しかった?
他人の不幸は蜜の味ってか?
38:名無しの心子知らず
24/10/02 21:58:41.93 55n9UikV.net
5chの利用者の中には、小学生の親ではなく子供の頃国語で酷い成績評価付けられて今になって
その評価に納得できない大人なんてのも紛れ込んでいるからしょうがない。
39:名無しの心子知らず
24/10/10 15:45:32.15 9x4u7DqK.net
小学校時代の算数で単位換算ができなくて算数が苦手になる子が居るって話だが、単位換算って暗記だよな?
小学校の算数で扱う単位の種類なんて小学校で習う漢字に比べればずっと少ないだろうに、
単位換算の暗記ってそんなに暗記負荷高いと言えるのか?
40:名無しの心子知らず
24/10/10 19:42:20.05 RkEbwQuw.net
>>39
暗記が難しいのではなく、1000倍や1/1000の操作が必要になる抽象的な概念理解が難しい年齢なんだろうと思う
41:名無しの心子知らず
24/10/11 10:51:27.60 4SOkegOB.net
>>40
抽象的な概念理解なんて言い方するのも大袈裟だと思う。
「1kmは1000mの事です」具体的な日常会話で説明できてしまう。
虚数や行列に比べたらまだまだ・・・
42:名無しの心子知らず
24/10/11 17:53:22.18 Gn9EF5sp.net
つまずく子が多いのは面積や体積じゃないかなあ
低学年でメートルやグラムの勉強して「キロは1000倍」と思ってたら面積や体積は違うから混乱するんじゃない?
平方根の意味が分かったら理解しやすいと思うけど、小学校じゃ習わないし
43:名無しの心子知らず
24/10/14 23:14:29.42 4SttFmIl.net
>>42
そういや、1立方メートルは150立方センチメートルより大きいと授業で説明された時、
分からないと騒ぎ出す子が居て揉めた覚えがあるな。
計算問題が得意な子でも分からないと言っていた。
44:名無しの心子知らず
24/10/14 23:34:01.13 ei0IUk+B.net
でもそこで「分からない」と反応できる子はまだ何とかなる気がする
45:名無しの心子知らず
24/10/15 09:23:29.38 azdiNzOr.net
うん。
最初から勉強理解する気なかったり、わからなくてもわかったフリする子も居るからな
46:名無しの心子知らず
24/10/15 17:06:05.77 gOPzUNXo.net
「何で分からないの?」みたいな内容の議論は嫌がる人も多そうだ。
こんな質問をされた子の反応を見てるとそう思う。
47:名無しの心子知らず
24/10/16 18:58:00.57 oZt5s8ju.net
修学旅行の集合時間がいつもより一時間も早いから今から緊張している
私か朝弱いもので寝過ごさないようにと一人でピリピリしてる
48:名無しの心子知らず
24/10/16 19:15:11.24 Uf449GpH.net
うち明日だわ
しかも旦那出張中
私が起きれなかったら終わる
いっそ徹夜しようかな
49:名無しの心子知らず
24/10/17 00:01:33.89 pKL/XVn3.net
春に修学旅行終わったから良いけど集合時間早い上に昼食用に弁当も持たせなきゃいけなくてクッソ早起きだったわ
皆頑張れ
50:47
24/10/17 07:58:00.87 3EtyEj11.net
ちゃんと起きれて無事に送り出し一安心
お弁当持たせないといけないのは大変ですね
我ながら過保護だと思うけど、いろいろ心配でソワソワする
51:48
24/10/17 14:30:12.94 ls4vxxQV.net
うちも無事に送り出せた
見送りまでしてきたけど、大きくなったなぁってしんみり
出発式で小学校生活最後の思い出とか言っててますますしんみり
52:名無しの心子知らず
24/10/17 16:54:37.06 N/L0uo4n.net
あっという間だ…
53:名無しの心子知らず
24/10/18 20:20:04.86 oK3c2myg.net
うちは来週に京都奈良だわ
修学旅行の子供のお小遣いっていくらでしたか?
うちの子の学校は去年までは小遣い4千円、昼食代千円、+参拝料だったらしいんだけど、今年は物価高だから小遣いが5千円になったらしい
これは高いのか安いのかどうなんだろう
54:名無しの心子知らず
24/10/18 21:33:43.12 85qZsf9m.net
うちはお小遣い4000円、別でフィールドワーク用の交通費500円前後(コースによって違う)だった
ほぼきっちり使い切って帰ってきたよ
観光地価格もあるだろうからこれぐらいの金額が妥当なのかなと思う
55:名無しの心子知らず
24/10/19 20:00:08.76 4PEQqUim.net
運動会行ってきた
集団の中にいる娘を見るとやっぱり蛙の子は蛙、陰キャの子は……と悲しくなった
このまま私と同じようにカースト最下層の道を進んでいってしまうのかもしれない
容姿は私に似ず幸いそこそこ恵まれてる方だし下の子は夫似でコミュ力ある
親の導き方次第でこれからでも性格変えられるものなのかな
56:名無しの心子知らず
24/10/19 22:21:10.16 U23KnI+A.net
ちいかわのお友だちとのつきあい方って本でも買ってあげたら?
57:名無しの心子知らず
24/10/19 23:04:36.31 717rHFNX.net
陰キャでコミュ力なくてもあなたは今結婚して子供いるんだから娘さんも大丈夫でしょ
58:名無しの心子知らず
24/10/19 23:18:45.47 LrWZRg+F.net
陰キャのコミュ障が結婚できたのは平成まで
これからの時代は無理だと思う
59:名無しの心子知らず
24/10/20 21:55:10.24 ZOv4va89.net
綿100の服を探すけどなかなか無い
165cm娘、化繊の服を直で着ると臭うようになった
自分も同じだから必ずブラ+汗キャッチ用の半袖+トップスを着るのだけど、子供にはそれがとても煩わしくて嫌みたい
暑いし理解できる
綿100で大人用のMサイズって首の詰まった、ただのTシャツやロンTくらいしかないのよ
ちょっと可愛い要素も欲しいけど難しい
汗取りブラトップ+化繊混じりトップスなら自分もよく着るし良いかなと思ったけど、成長期の揺れると痛い胸にブラトップは良くないからやめた
うーん裾におしゃれ系フリルとかハンドメイドで足すかなぁ悩ましい
60:名無しの心子知らず
24/10/20 21:57:57.33 Ec4ZPbSa.net
>>59
ワキガ?
菌のせいなら、肌着をにして衣料ハイターで消毒したらマシになる
61:名無しの心子知らず
24/10/21 00:25:06.36 huKsVSXz.net
>>59
ブラ+半袖肌着+トップスだと下にいっぱい着てる感が着心地悪く感じるだろうから、ブラ+Tシャツ+ジレとか上に着るキャミや羽織物のシャツやカーディガンって風に上におしゃれ着を着ける感じにするのは?
あとオシャレは下半身でするようにしてその分上半身はシンプルにするとか
62:名無しの心子知らず
24/11/01 10:09:45.47 TE/nh+Pd.net
2学期の今頃が毎年クラス内が荒れてきて参ってる
もう高学年なのに日々園児みたいな喧嘩ばっかり
自分が備品壊しておいて人のせいにして騒いだり、
狭い通路で固まって遊んでて他の子がぶつかると痛い!暴力!と叫んだり、
少し気に入らないと周りの物を蹴り飛ばして暴れたり
言葉の暴力も酷くて相手が本気で傷つきそうな嘘をついて泣くまで責めたりと聞いてられない
優等生な子が騒がしすぎて休みがちになり、良い子がターゲットにされて虐められる
担任はやる気がなくて相談しても本当に聞くだけでアドバイスなし
むしろ加虐側を守るような言い方をすると被害側保護者から不満出てる
クラスの子の半数が「クラス替え、担任替えして欲しい」と言ってる状態
学級崩壊してるよね…これ…?
63:名無しの心子知らず
24/11/01 10:15:04.93 A+do76oB.net
とっくに
64:名無しの心子知らず
24/11/01 20:24:43.85 uSjQODpX.net
いじめが全然解決されなくて担任も教頭もやる気ないタイプだったから
これ以上埒があかないなら夫が話しにいきますと言ったらいきなり本腰入れ出して解決した
女って舐められてるんだな~と実感
そしてシンママ家庭大変だろうなと思った
ただでさえ子供に手が回りにくいし
65:名無しの心子知らず
24/12/05 13:48:28.25 pXQ/QOD9.net
来春中学生なんだけど、成績の事わからなさすぎて怖い
うちの学校勉強やばいみたいでカラーテスト毎回満点の子1割もいないらしいの
我が子は一応カラーテストはケアレスミス以外満点だから、本人としては地域2番手高校狙ってるみたい
だけど内申点評価が厳しい地域で、噂では高校推薦もらうのに一回でも遅刻あったらしてもらえないんだとか…、だから地域2番手高校に受けさせてもらえるかも現状の成績だとあやしい
成績の絡む話だから腹割って話せる人いなくて…
適切なスレあったら誘導お願いします
66:
24/12/05 13:57:22.76 Y73HXd3+.net
>>65
お住まいがわからないから何とも言えないけど、インターエデュの地域の掲示板で状況わからないかな。
あとは塾がやってる高校入試報告会に参加してみるとか。
67:名無しの心子知らず
24/12/05 14:13:14.36 pXQ/QOD9.net
>>66
色々案をありがとう!
北海道なんだけど、教えてもらったインターエデュに志望校載ってなかったよ
塾かぁ、まだ入塾してなかったんだけどそろそろと考えてたからそちらを視野に入れてみるね!どうもありがとう!
68:名無しの心子知らず
24/12/19 15:22:50.01 8QrwEU/I.net
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
69:名無しの心子知らず
24/12/19 18:48:33.66 sinXliy1.net
カラーテストも難易度が色々あるらしいと聞いた
学力高めの学区だと難易度高めのカラーテスト使ってるとか
70:名無しの心子知らず
24/12/21 09:13:48.64 2sJrpOiB.net
私立中男子が寮で大けが 入浴中、同級生に足を引っ張られ転倒 学校はいじめ重大事態に認定、第三者委で調査へ 鹿児島県内
2024/10/08 06:30 南日本新聞
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は6月25日。寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
魚拓(web.archive.org/web/20241220103649/https://373news.com/_news/storyid/202380/)
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
71:名無しの心子知らず
24/12/21 09:13:58.98 2sJrpOiB.net
私立中男子が寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
2024/10/22 06:00 南日本新聞
鹿児島県内の私立中学校に通う1年生の男子生徒が右手にまひが残る大けがを負い、学校がいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定した問題で、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
男子生徒は6月下旬、寮の共同浴場で同学年の男子生徒に両足首を引っ張り上げられ、浴槽の底に後頭部と首を強打した。7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強まり、病院を受診。頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。現在もまひが残り、通院と投薬を続けている。
学校は当初、被害生徒との関係に問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され再協議。10月に重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置し、調査を進める予定。父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/203141/
魚拓(web.archive.org/web/20241220104006/https://373news.com/_news/storyid/203141/)
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている画像が出てくるが絶対に探すなよ
72:名無しの心子知らず
25/01/14 18:29:07.80 veKpc7nf.net
クルーズ見てないからな
どういうこと?
73:名無しの心子知らず
25/01/14 18:53:37.57 URTHouBC.net
だけどチャージ型は単発で
コロナなる