励ましあってつわりを乗り切るスレ114at BABY
励ましあってつわりを乗り切るスレ114 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
24/04/03 12:41:51.40 VtusBOKq.net
このスレで話題。つわりや妊娠による体調不良に効果があるかも、な事。
個人差があります。
※つわり期は食べられるものを気にしないで食べましょう。
胎児が母親の食事から栄養を摂り始めるのは16週頃からなので、初期は食べられなくても胎児への影響は少ないです。
心配な場合は、主治医に相談しましょう。
『吐きつわりについて』
【マーが楽になる方法】
・吐く前、吐けなくて苦しい時は水を飲みましょう。シンクで飲みながらもお勧めです。
・マーの際に、鼻をつまみます。 鼻に逆流のようにくることもなければ、喉に残る感じも減ります。
・吐いた後はなるべく水分補給を少量ずつ。また吐いてしまっても少しは吸収されます。
『頭痛について』
・絶対に自己判断で薬を飲まない事。胎児に影響する薬があります。主治医に相談を。
・水分不足により頭痛が起こる場合があります。
・冷やすと良い頭痛=アイスノン・冷ピタ・額に冷湿布・適量のカフェイン
・温めると良い頭痛=カフェインは逆効果・レンジでチンする湯たんぽ
『匂いづわり』
・マスク着用・タイガーバーム・メンソレータム
・ローリエの葉っぱを鼻の下にセロテで貼ったり(注:変人扱い)
『よだれつわり』
タオルを咥えたり、ペットボトルに出したり
『便秘について』
頑固な便秘は病院へ、自己判断で薬や浣腸は絶対にしない事。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch