♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson109at BABY
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson109 - 暇つぶし2ch300:名無しの心子知らず
24/01/11 15:07:59.84 SI0E9RBm.net
贔屓とかうざすぎるし機嫌とらなきゃいけないとかアホくさすぎる
少子化でピアノの先生も生徒集めに必死だよ
いくらでもピアノ教室なんてあるからさっさとさよならがいいよ

301:名無しの心子知らず
24/01/11 16:19:57.78 bcy7KlEp.net
習うなら人として尊敬できる先生じゃないとね
そんな私利私欲にまみれた先生、子供にもよくないので
とっとと変えよう

302:名無しの心子知らず
24/01/11 16:55:46.95 qCNTpvO8.net
>>300
>>301
ありがとう やっぱり精神衛生上良くないよね
こっちがツェルニー30なかなか進まないのに贔屓の子にはショパンのエチュードとかだし差をつけ過ぎ
ピアノの先生なんて履いて捨てるほどいるしね

303:名無しの心子知らず
24/01/11 20:07:20.20 TMNSLBwk.net
それ、さすがに練習量というかこの熱意も全然違うのでは…

304:名無しの心子知らず
24/01/11 21:19:26.48 1rfs4X3Z.net
指導者は履いて捨てるほどいるけど、自宅から通える距離で金額も納得できて指導内容良い先生はなかなかいないんだよなぁ
本気組なら距離と金額はさほど気にしないだろうけど

305:名無しの心子知らず
24/01/11 22:24:19.26 qCNTpvO8.net
>>304
遠いのは困りますね…
実際の実力の差はそんなに無いと思ってるんですよ 同じコンクールで戦ったことはないですけど

306:名無しの心子知らず
24/01/11 23:03:35.98 beAq9jHU.net
ツェルニー30番とショパンのエチュードで同じくらいの実力……?うちの小1もツェルニー30番弾いてるけどショパンのエチュードなんて逆立しても無理だわ

307:名無しの心子知らず
24/01/11 23:18:38.69 Pi1TqCob.net
>>303
自分もそう思う
それぞれ実力も才能も熱量も違うのに勝手に比べても僻んでるようにしか思えないわ
この前のバイオリン幼児親と同類 ってか釣り?

308:名無しの心子知らず
24/01/11 23:29:19.58 Dfs7S7lx.net
うちはカワイだからツェルニーが分からなくてググッたけどハノンみたいな運指目的の楽譜のようだし先生なりの目的があると思うんだけど
コンクール前なのにインフルエンザ拾ってきた!寝かせた!コンチクショー!

309:名無しの心子知らず
24/01/12 01:07:44.13 H845QGz0.net
>>308
カワイだからとか関係なしに誰でもツェルニーなんて知ってるよ

310:名無しの心子知らず
24/01/12 08:29:48.04 JuWn4jW4.net
>>293です
うちの子と贔屓の子は指導方法が違うっていうか…うちは簡単な曲でも完成度を上げるまで合格もらえないのに贔屓の子は適当なのに次々って感じ
うちはちゃんと予選から全国大会まであるコンクールで実績上げてますよ
贔屓の子は学生コンクールも予選で落ちたし、ピも飛び級D受けたけど全国は行けなかったし
あと私はよくわからないけど弾いてたショパンエチュードは2〜3曲だけどツェルニーレベルで弾けるって他スレで言われてた
ひいきの子の親もそれがわかってるみたいでうちの子に低姿勢です

311:名無しの心子知らず
24/01/12 08:32:05.71 cbWyBzjX.net
まずツェルニーを知らないような人が出るコンクールってなんなの

312:名無しの心子知らず
24/01/12 08:57:18.97 FM6MQE52.net
コンクール出るレベルの芸術系で贔屓がまったくないとか無理ムリ

313:名無しの心子知らず
24/01/12 09:52:52.23 1gHucj/F.net
>>293
釣られてみる。
お子さんの学年と、お子さんが受けた予選から全国まであるコンクール名知りたい

314:名無しの心子知らず
24/01/12 10:09:08.91 mFMJ3P65.net
だからコンクールはアテにならないのよw学コン以外は

315:名無しの心子知らず
24/01/12 10:45:11.49 JuWn4jW4.net
うちは6年で贔屓の子は5年生
コンクールは最近では年2回やってる最も大規模なコンクールや、まだ全国始まってないけどバロックに絞ったコンクール
他にも地域のコンクールも出てるけど最優秀取ったこともある

316:名無しの心子知らず
24/01/12 10:47:57.45 krmbDDHn.net
同じく釣られてみる
初めはレベルが違うと言ってたのが話が変わってきてない?
学コンとピティナの小学生以下およびその他のコンクールで課題曲選びにかける時間はそりゃ違って当たり前だよ
ピティナ全国組でも学コン予選落ちはままある
ツェルニー30を完成度あげないと合格もらえない、かたや贔屓の子は適当で合格もらえるって…適当に合格もらえる方が贔屓されてるってよくわからん

317:名無しの心子知らず
24/01/12 11:13:55.62 tsSJJ0te.net
適当に合格させてもらえる=次々と色々な曲をやらせてもらえる?

318:名無しの心子知らず
24/01/12 14:10:05.14 KRgnwJwO.net
表現力より進度を求めたいならコンクールに出なければ良いんじゃ?

319:名無しの心子知らず
24/01/12 15:51:21.00 BXA70kv7.net
びっくり、釣りだよね?
小5で学コンにピティナ飛び級Dにエチュードのお子さんと、ツェルニー30なかなか合格もらえない小6が、実力に差がないって?

先生の対応は贔屓でも差別でもなく、ただの個別対応
一人一人の実力や性格に応じて指導を変えるなんてむしろ良い先生じゃない

320:名無しの心子知らず
24/01/12 17:21:33.38 JuWn4jW4.net
え、だって全然実績あげてないですよ?
ピも学生も全国行ってないし

確かに先生の対応は贔屓ではなく個別対応なのかもしれないけど伸ばす気あるのかなって正直思ってしまう

321:名無しの心子知らず
24/01/12 17:38:45.43 DKLHaj+a.net
まさかとは思うけど比較がバッハコンA部門全国三賞とピティナ飛び級本選優秀賞とかじゃないよね?

322:名無しの心子知らず
24/01/12 17:56:48.18 krmbDDHn.net
適当に丸もらえる方が伸びると思ってるの?

323:名無しの心子知らず
24/01/12 19:12:20.02 JuWn4jW4.net
>>321
バッハはB部門です!全国はまだやってないのでわかりません
ジュニアクラシックは全国入賞しました

324:名無しの心子知らず
24/01/12 21:41:56.82 DLrdPPIL.net
>>306
小1でツェルニーってすごすぎ
いつから始めたの?

325:名無しの心子知らず
24/01/12 21:44:47.40 t9vLhPoU.net
学コンとジュニアクラシックの全国大会を、同じ土俵で比較するにはちょっと無理があるかな。。。
まあ、でも主さんがそう思うんだったら満足のいく教室さがして良い先生に巡りあえたらよいですね!

326:名無しの心子知らず
24/01/13 00:06:43.35 opgQf/Oo.net
学コン予選通ってないならジュニア全国のが上って子もいるよ

327:名無しの心子知らず
24/01/13 00:21:52.56 gqA6mJEp.net
>>324
年長4月だからもうすぐ丸2年です
でもそれこそ1曲1ヶ月前後かかってるよ
先生は子に、これは丸もらうためにやるものじゃないから気にしないでね、たくさん弾いたら上手になる本だからね、と言ってくれるので気長にやってる
10番がお気に入りで丸もらっても毎日弾いてる

328:名無しの心子知らず
24/01/13 10:36:43.21 cPcFfEo0.net
うちはピティナも全国行くしジュニアも数字の賞取ったことあるけど、学コンはまだ参加すら許されない、ちなみに東京大会。先生がGOサイン出してるってだけでもう圧倒的だと思うよ。
正直、実績あげてないとか軽々しく言われたく無いと思う。

329:名無しの心子知らず
24/01/13 10:43:31.38 0SsXh2YT.net
>>327
たくさん弾いたら上手になる本

良い先生ですね!

330:名無しの心子知らず
24/01/13 17:47:05.63 hCCxxIVK.net
>>328
参加許されないとかない
別に出ればいい
東京大会の予選なんか

331:名無しの心子知らず
24/01/13 17:54:28.57 dgTbWzl6.net
>>327
えーっとチェルニー30番弾いてるってのは、チェルニー100番練習曲の中の30番目の弾いてて、お気に入りはその中の10番目ってことかな??
それともチェルニー100番練習曲が全部終わって、チェルニー30番練習曲をやってるということかしら?
1ヶ月1曲仕上げてるペースで丸2年の小1さんが、一般的認識のチェルニー30番って矛盾が凄いんだけど…不思議で聞いてみたくなった

332:名無しの心子知らず
24/01/13 18:52:02.48 gqA6mJEp.net
え?なんかおかしい?
ピアノ始めたのが年長4月
ツェルニー30始めたのが小1の4月
だいたい1曲1ヶ月
4月で習い始めて丸2年
何かおかしい?ちなみにツェルニー30は1番から順番にやらないのは普通だよね?
あ、ツェルニー100は全くやってないよ

333:名無しの心子知らず
24/01/13 19:43:56.83 ZHgjH4/N.net
>>331
小1ツェルニー30でショパンエチュードはまだ無理って言ってた子は別の子よ
贔屓先生の子は小6さん

334:名無しの心子知らず
24/01/13 19:44:44.73 ZHgjH4/N.net
>>333
あっごめんなさい私が読み違えました

335:名無しの心子知らず
24/01/15 20:16:20.27 +rPXirvC.net
もうすぐ初めてのコンペなんだけど
アシストペダル(ペダルに取り付ける部分と台が分かれてるやつ)の設置を保護者がやるらしい、今日初めて聞いて焦っている
こういうの苦手だけど先生のものお借りするから練習するわけにもいかず…。

336:名無しの心子知らず
24/01/15 20:49:05.18 mFVFDAeA.net
初めてのコンクールの時に足台を逆さまに置いてしまいペダルを踏むたびに足台が滑って動いてしまった事があった

337:名無しの心子知らず
24/01/16 07:27:28.49 5YptONa3.net
足台とか準備してそのあと客席に戻る暇ないよね
舞台袖から聴く感じ…?

338:名無しの心子知らず
24/01/16 07:34:12.66 tCMCH916.net
つか先生はなにも教えてくれないの?

339:名無しの心子知らず
24/01/16 07:35:03.50 tCMCH916.net
>>335
自分で買えばいいのに
借りる人なんているんだね

340:名無しの心子知らず
24/01/16 09:20:16.42 U2GR+KX/.net
自宅で練習する時には足台もペダルも使わないのかな
うちは自宅で購入して使わなくなったら同じ教室の年下のお子さんに格安で譲ったよ

341:333
24/01/16 09:29:26.38 vImHJSdJ.net
自宅では使ってませんがレッスンでは使ってます
発表会では先生がセッティングしてくれてました
今回はコンペと言ってもローカル楽器店開催でほぼそこの生徒しか出場しない小さなものです
次のレッスン時に取り付けの練習してみます

342:名無しの心子知らず
24/01/16 09:31:54.57 I2PDJxnM.net
コンクールでペダル設置ミスで最初から最後までうわーんて鳴ってるの過去2回みてゾッとしたよ
1回目見た時はそのままで落選、2回目見た時は最後に弾き直しさせてもらって通過してた
コンクールにもよるのかな?

343:名無しの心子知らず
24/01/16 10:33:12.43 J7ADvWCM.net
>>342
弾き直しで通過?!
そんなコンクールもあるのですね

344:名無しの心子知らず
24/01/16 11:48:00.37 NdOkTsTO.net
そんな初歩的なミスするレベルなのにコンクール出るってどういうことかしらね

345:名無しの心子知らず
24/01/16 15:46:48.39 ZPiouzh+.net
まあコンクールにも色々あるよね
楽しく弾けて記念になればOKなものもあるよね
そこで勘違いしなければいいのでは

346:名無しの心子知らず
24/01/16 19:21:52.80 5YptONa3.net
コンペ、発表会の延長みたいなところもあるのかな?
でもアシストペダルのトラブルは怖いね。
子供に一度踏んで確かめてもらわないと。コンペだと時間制限あったりするから焦りそう。

347:名無しの心子知らず
24/01/16 19:53:49.94 UzlrG52J.net
普段から家で足台ペダル使わないで練習して、コンクールの時は使うとかマジで意味わかんない
どんなコンクールなのそれ

348:名無しの心子知らず
24/01/17 08:12:44.31 YoVhUMr1.net
卒業式の伴奏がやりたいと言うから、ほぼそのためだけに6年までピアノゆるく続けてきたんだけどオーディション落ちた
伴奏は合唱伴奏2曲と校歌の計3曲
冬休み前に希望者に楽譜が配られたんだけどビックリするくらい難しい ピアノの先生にもみてもらったけど小学生レベルではないと言われた
譜読みしてたけど無理ということで校歌に絞ってオーディション受けたけど落ちた
ちなみに合唱曲は誰も弾けず、結局 伴奏希望してなかった子(全国大会ばんばん出てるガチな子)に2曲とも頼んだらしい
え?それが狙い?と思っちゃったよ
愚痴ごめん

349:名無しの心子知らず
24/01/17 08:21:00.06 yl+sy7/6.net
>>348
参考までに聞きたいんだけど、お子さんは今、教本何やってるの?

350:名無しの心子知らず
24/01/17 08:36:00.83 EVofm+G8.net
>>348
合唱曲は何ですか?

351:名無しの心子知らず
24/01/17 09:22:52.57 YoVhUMr1.net
合唱曲は最後のチャイムと、友 旅立ちの時
子供のレベルはブルグミュラー25は終わって18の途中
発表会は大雷雨とショパンのポロネーズト短調

352:名無しの心子知らず
24/01/17 09:39:57.34 dvweKCNx.net
ここで親としてやっちゃいけないのは、小学校の伴奏オーディションも受からないうちの子供みたいな劣等感を抱くこと

353:名無しの心子知らず
24/01/17 09:54:19.65 mwVe91Kn.net
>>348
何が問題なのかわからない
弾けないのがいけないんだから仕方ないよね
あとその合唱曲全然難しくないよ
自分の普通が他人の普通ではないと思う
ちなみにポロネーズト短調はうちは小2で弾いた

354:名無しの心子知らず
24/01/17 09:57:02.70 YoVhUMr1.net
>>352
そうだよね、ありがとう
本人が1番ショック受けてる クラシックしか弾いたことないからってのもあるけどうちの子では歯がたたなかった
校歌のほうに9人も希望者が集まっちゃってそっちもダメだった

355:名無しの心子知らず
24/01/17 10:01:51.74 YoVhUMr1.net
>>353
ごめんよ うち小2で始めてゆるく楽しくって感じで続けてきたんでレベルが低いのはわかってる
うちの学年は本気な子は1人しかいなくてあとは趣味ピアノばかりだったし、本気な子はオーディション出ないって言ってたから、それなのに伴奏難しい曲って…と思ったんだ

356:名無しの心子知らず
24/01/17 10:04:32.91 Z008fUFN.net
>>353
その程度でえらそうにすんなよw必死こいてその程度かよw346の子はお前みたいに必死になってなくて伴奏の為にゆるくやってただけ
バカじゃないのw

357:名無しの心子知らず
24/01/17 11:23:53.89 mTgnodhL.net
うーん、書き方が良くなかったんじゃないかな
その二曲なら全然小学生レベルだし、合唱曲の中でも難しい方ではないのよ
上手な子に弾かせるのが狙いとか感じるのはちょっと…
お子さんもがんばったよね
でも、立候補してないのに、他の人が弾けないからといつも押しつけられる側も結構大変なんだ
ひいきだとか言われる時もあるし

358:名無しの心子知らず
24/01/17 12:21:14.68 mYuJQo5f.net
たまに出てくる本気組っぽいのは何なんだ…巣にお戻り
うちも小学校卒業で同じように趣味程度だけど卒業式の伴奏は面倒で立候補しなかったらしい
校歌の伴奏親からしたら楽しそうだよね
卒業式が目標だったみたいだけど続けることはいいことだから続けてほしいね

359:名無しの心子知らず
24/01/17 12:30:13.67 7EXsA/zx.net
このスレみんなレベル高い?
うちの子が通ってるとこ、コンペで小4がブルグ25弾いてたりするよ

360:名無しの心子知らず
24/01/17 12:33:09.53 YoVhUMr1.net
書き方が悪かった、ごめんね
合唱曲は小学生本気組なら余裕なレベルらしい 実際、お願いされた子は初見でほぼ弾けたみたい
うちはスレタイのお稽古なのよ

確かに急遽2曲ともお願いされた子も迷惑よね 立候補すらしてないのに

ただ、学年でその子以外がみんなお稽古レベルだから、それ考えて合唱曲を選んで欲しかったなって愚痴…
この学年ってコロナ直撃で今までほとんど伴奏の機会がなかったんだよね 教室の発表会もずっと中止してて今年やっと始めて出た
だから卒業式しか目標がなかったみたい。相談してみるよありがとう。

361:名無しの心子知らず
24/01/17 12:59:48.85 CKgR/GG7.net
そうか…あえて難しくして狙いの子にお願いという考えもあるのか…
うちも今年卒業で、「僕のこと」の楽譜持ってきた。オーディションまで10日くらいしかない。ウチにはむりやー

362:名無しの心子知らず
24/01/17 13:06:30.16 KhLtyQ9T.net
なぜ、自虐史観はだめなのか?

それは子供への虐待だから

子供は、親を選べないように、生まれてくる国を選べないからね
小さいころからありとあらゆるところで、日本は悪かった日本は悪かったって
「お前の親は犯罪者だ」と言われ続けるのと一緒やで

身内から犯罪者がでたら、その親や兄弟から、犯罪者や自殺者が出るのはよく聞く話でしょ
自分を低く見だして、投げやりになるからね
日本の若者の異常な自殺率って自虐史観のせいだとおもってる

少子化も、自虐史観やりすぎた結果、自らの血を憎み、集団自殺しようとしている

NHKや日教組がいかに悪いことしてるかという話

すべてのものを放り投げてでも、まず、日本がすべきなのは自虐史観の撲滅


具体的には、東京裁判史観から、アジア解放史観に変えるしかない

普通に考えてみろ、旧敵国がつくった、歴史観なんて、加筆や修正が入りまくるのなんて当たり前やろ


これはわかりやすい 大東亜戦争関連のでっち上げ一覧表(反論付き)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

363:名無しの心子知らず
24/01/17 15:17:19.78 E0iEMFc8.net
お稽古、趣味って言ってもレベルは色々だよね
小学生の合唱曲でも伴奏するなら最低でもソナチネとインベンションに入ってて何曲も弾いてるくらいでないと満足に弾けないと思うな

364:名無しの心子知らず
24/01/17 16:52:22.37 Tq5rMYr8.net
>>356
本人だろうけど口悪いね
だから落ちるんじゃない

365:名無しの心子知らず
24/01/17 16:56:20.89 Tq5rMYr8.net
>>357
ピアノの先生がその曲小学生レベルじゃないとか言ってるし、かなり低レベルな教室なんだろうね

366:名無しの心子知らず
24/01/17 17:25:50.37 O4KbEOQc.net
合唱曲って 学年の伴奏する子のレベル考えながら決めるもんなの?
うちは弾ける子居なかったら先生が弾く

367:名無しの心子知らず
24/01/17 17:34:49.12 YoVhUMr1.net
>>364
いや、本人じゃないよ…
教室のレベルは確かにそんなに高くないけど、子供から大人までいてゆるく楽しくクラシックを!って感じだよ

368:名無しの心子知らず
24/01/18 00:03:34.38 vU2UdyyD.net
自分の子が下手なだけで、先生も上手い子もなにも悪くない

369:名無しの心子知らず
24/01/18 02:10:43.01 6H2twFhH.net
うちの子たぶんギフトだと思うけどピアノ習わせた方がいいかな

370:名無しの心子知らず
24/01/18 08:43:09.32 lsGKXQ8u.net
ちゃんと弾ける上手い子に頼むなら納得。
うちなんて、オーディションに完璧に弾いていったのに、
「みんながんばって練習したから」ってちゃんと弾けてない子とじゃんけんさせられて
負けて本番弾かせてもらえなかった。
しかも、じゃんけん後出しされたらしい。
本番聞いたけど、音はずすの当たり前、スッカスカの音でシンコペーションができないのか譜読み間違えなのか、楽譜とリズム変えて弾いちゃってた。
その子、親がPTA副会長で先生のお気に入りらしいから、その子が卒業式も伴奏やりたがったらその子に決まるんだろうな。

371:名無しの心子知らず
24/01/18 08:50:40.10 KTvlXQZ3.net
悔しいね
オーディションの意味ないやん
それなら最初から希望者集めてジャンケンで決めますって言ってくれたほうがまだマシやな

372:名無しの心子知らず
24/01/18 08:56:13.73 MntSjADJ.net
>>370
えーそれ最悪
だったらオーディションさせんなって感じよね

373:名無しの心子知らず
24/01/18 09:00:06.95 MntSjADJ.net
うちは逆に押し付けられたわ
卒業式の伴奏は楽譜ももらってなかったらしいんだけど「やりたいって言ってた子が練習したけど弾けなかったからやって」って先生に押し付けられてきた
学校ではいっさい弾かない我が子だけどコンクール結果が学校に行くらしいんだよね…

374:名無しの心子知らず
24/01/18 09:26:21.45 lsGKXQ8u.net
うちは弾きたがりwだから、その時の伴奏も全国大会の練習と同時進行で練習してたんだよ。
他にもじゃんけんさせられた子は、号泣して家でも泣いてたらしく、母が伴奏の決め方に学校に文句言ったらしいわ。
合唱の練習でも、選ばれた子が下手すぎて歌とずれるんだけど「歌が速くなったから」とか言い訳しまくってたと。
歌いづらくて、みんな文句言ってたらしい。
まともに弾けなくても、弾かせちゃう学校です。

375:名無しの心子知らず
24/01/18 10:48:40.29 71Fqc7f1.net
>>374
マジかわいそう お子さんもじゃんけんで落とされた子も
真面目に練習してた子がじゃんけん‼︎で落とされて下手くそ伴奏なんて
しかも自分の下手くそを歌のせいにするなんて子も終わってる

376:名無しの心子知らず
24/01/18 11:27:57.59 cMXeau+m.net
なんかモンペ多いしレスのレベル低くないか

377:名無しの心子知らず
24/01/19 11:56:46.86 yZI/79pz.net
レベルはともかくとして、じゃんけんはひどいな。
文句言いたくもなるね。

378:名無しの心子知らず
24/01/19 14:05:16.10 qlB58Pbj.net
>>373
学校に結果行くと表彰とかされるから先生も頼むんだろうね

379:名無しの心子知らず
24/01/20 00:17:08.70 Mu5+dWTH.net
ちょっと前にこの時期の発表会のドレスについて話題になってて
ノースリでもOKだよ!ていう結論だったと思うけど

さすがに腹巻きとかスパッツとか着せた方がいいだろうか…ちなみに出番直前まではフェイクファーのボレロ着せる予定

380:名無しの心子知らず
24/01/20 07:50:23.22 UMct6+DE.net
>>379
会場はたいてい暖かくなってると思うよ
腹巻まではしたことないな
オーバーパンツは履くけど
子どもの体質によるから冷え性とか寒がりなら腹巻すればいいんじゃない

381:名無しの心子知らず
24/01/20 08:37:11.92 2jGyKvf0.net
>>379
レギンスは要注意よ
コンクールで出番直前に気づいてやばい!!て言いながら必死で脱いでた子いたわ
笑ってはいけない、の空間が一瞬でできあがったのよ

382:377
24/01/20 13:18:32.14 0UVobeLw.net
>>380
>>381

どちらかと言えば暑がりなので、ロングドレスから見えない丈のレギンスだけ履かせてみます。

383:名無しの心子知らず
24/01/22 14:20:31.76 WflH5js+.net
>>366
同じ事思った
合唱曲は伴奏曲弾けるかは関係なく選んで欲しい
正直、伴奏者はしっかり歌に合わせて弾いてくれたら先生でも子どもでもどっちでも良い
合唱曲は歌がメインだから、我が子の伴奏見たさで子どもが弾ける曲を選べってのはちょっとアレな親だと思われても仕方ない
いくら上手くてもピアノが行き過ぎで目立ちたがり〜な演奏だと歌が台無しって事もあるし
ピアノの技術よりも、アンサンブルに慣れてるヤマハの子とかの方がピアノガチ勢より息が合ってたりもするから、合唱の場合は演奏技術だけじゃないし
合唱の場を個人のピアノ発表会扱いしないでほしいと思うわ
ピアノは個人の発表会で成果残せば良い

384:名無しの心子知らず
24/01/22 15:56:12.48 0mn+O5dA.net
>>383
去年学校で一番ピアノ上手い男子が、卒業式で合唱の伴奏じゃなくて退場曲のピアノ演奏してたの、そういうことかな
上手すぎてサブみたいな合唱伴奏じゃもったいないしね
拍手喝采だったよ

385:名無しの心子知らず
24/01/22 22:45:48.95 pABEsNJj.net
うちの今年の卒業式は安泰みたいだわ
ソロでも上手い(ピのつくコンクールで全国)けど、弦楽の伴奏や室内楽も頑張ってる子が合唱伴奏やるみたい。うちの子はそういう経験ないから授与の時のBGM(3人で交代)だよ
やっぱり伴奏ってソロとは違う技術よね

386:名無しの心子知らず
24/01/22 23:32:20.73 0mn+O5dA.net
>>385
たかが小学校の伴奏に技術なんていらないわ
学年全員の声に負けないくらいに弾くぐらい

387:名無しの心子知らず
24/01/23 00:20:22.62 KRqXQ/ww.net
そもそも学校の先生がやるオーディションて何基準なんだろね

388:名無しの心子知らず
24/01/23 07:56:06.74 OkTgkkkR.net
382=384が何を言いたいかわからん
まあどうでもいいけど

389:名無しの心子知らず
24/01/23 08:40:54.88 3YzPvr6D.net
うちの学校の場合だけど
合唱団があってコンクールで地区大会通っても全国にはなかなか行けない程度のレベルだけど、そこそこ合唱が盛んな学校
伴奏者にはソロとは違うスキルが必要だと思うよ
合唱団の伴奏オーディションの時に合唱担当の先生から
合唱は団体競技です、オーディションではピアノの演奏技術より息が合うかを優先しますってはっきり言ってた
合唱団の歌に合わせてオーディションしてて、そこを評価してるみたい
演奏は練習したらある程度出来るようになるけど歌と息が合わない子はいくら練習しても合わせるの難しいらしい
合唱団は30〜50人だから、ただ音量張ればOKな演奏ってのも違うかな
うちの学校の場合は楽譜を渡されて1週間後くらいのオーディションだから、譜読みに時間かかる子には厳しいのかも
耳コピも得意ならある程度は初見で弾けちゃう
準備期間が短いのは、コードの聴音や初見力も加味して評価してるのかもしれないと思った事ある
ソロでコンクール全国の子もいるけど、ヤマハの子がオーディション通ってた年もあって、実際ソロ演奏技術通りの結果ではない事もある
ピアノ奏者が不作の年は先生が弾くこともあるから、適当な児童がいなければ先生って感じで明らかに実力主義
PTA役員の子優先とかの忖度は聞いた事ない
学校によるとは思うけど、そこそこ本気な合唱校はこんな感じです

390:名無しの心子知らず
24/01/23 09:58:21.68 J1Zn9280.net
>>388
察してあげなよ
学校で1番上手い男子wの親なんでしょ

391:名無しの心子知らず
24/01/23 10:00:23.99 J1Zn9280.net
>>389
コードを理解してると強いよね
ソロばっかやってる子は伴奏させるとダメなこともあるよね

392:名無しの心子知らず
24/01/23 11:28:53.87 x0xNUAnh.net
うちの学校もオーディションしても勝つのはいつも同じ男子だったな
最近男子のピアノ率高いよね

393:名無しの心子知らず
24/01/23 11:43:20.86 KRqXQ/ww.net
うちの学校も一番上手い子は男子だった
その子が立候補する曲はみんな棄権してた

394:名無しの心子知らず
24/01/23 11:52:48.11 ADjvHr4S.net
上手い子がいたりいなかったり、その学年で違うしね。
うちも上の子のときは上手い男子がいて他に誰も立候補しなくなった。
下の子のときは弾きたい女子が複数いて毎回バチバチしてた。

395:名無しの心子知らず
24/01/23 11:54:11.40 ba1vTXvF.net
伴奏に技術なんていらない
なんて思ってる子の伴奏では歌いたくないな

396:名無しの心子知らず
24/01/23 12:12:28.01 KRqXQ/ww.net
>>395
でも小学生が弾く小学生の合唱にそんなに多く求めてもしゃあないやろ
そもそも審査するのが素人なんだから

397:名無しの心子知らず
24/01/23 12:13:15.21 KRqXQ/ww.net
オーディションの基準
適正な速度で、間違えなければ○だよ

398:名無しの心子知らず
24/01/23 14:35:54.66 QAUieY0c.net
伴奏だからね。つまづいたところで止まるのはダメで、つまづいても曲の流れに合わせて合流できないと。
あと勝手に速くなったり遅くなったりもダメ。指揮者みて弾けるかどうか。
うちの子いま伴奏やりたいって練習してるけど、ソロじゃないんだからそれはダメだーと思うことが多い。

399:名無しの心子知らず
24/01/23 14:48:51.85 KRqXQ/ww.net
>>391
小学生で伴奏ばっかりやってる子いるの?w

400:名無しの心子知らず
24/01/23 15:07:47.57 wdazHIZx.net
皆さんの先生は学校の伴奏の曲の指導してくれる?

401:名無しの心子知らず
24/01/23 17:06:42.33 x0xNUAnh.net
>>400
指導?全くない
そもそも音楽の専任教諭がいない

402:名無しの心子知らず
24/01/24 05:25:24.31 nCj6GUed.net
>>399
連弾はもとより、うちの教室は室内楽系楽器ととアンサンブルやってるよ
誰かと合わせる経験ないと、伴奏で指揮者見ながら演奏が難しいんじゃないかな

403:名無しの心子知らず
24/01/24 05:31:34.31 nCj6GUed.net
>>400

ピアノの先生が学校の合唱曲の伴奏指導をしてくれるか?
という意味よね
うちは楽譜通りにサラッとはしてくれるけど、がっつり指導はないみたい。学校の先生の好みでいろいろ指示が出るからあまり口出ししないんだと思ってる

404:名無しの心子知らず
24/01/24 17:50:38.15 fK6v28Pg.net
>>390
オーディション落ちたの?荒んでるね

405:名無しの心子知らず
24/01/25 08:59:08.24 tXAd9BHD.net
ピアノの先生に学校の伴奏を持っていくという発想自体がなかったわ。普通はみてもらうものなのでしょうか?

406:名無しの心子知らず
24/01/25 13:03:46.74 BplSDVtF.net
>>405
うちもびっくりした
ピアノの先生に学校の伴奏なんてみてもらったことない

407:名無しの心子知らず
24/01/25 13:10:25.67 h2hJxZ8S.net
普通は知らないけど、うちは見てくれる

408:名無しの心子知らず
24/01/25 20:18:52.77 c01Df79m.net
私が子供の頃はいつもピアノの先生に伴奏の楽譜持って行ってたし、子供の先生も見てくれる
他の教室見学した時はオーディション用のレッスンは別途1回1万円と言われたよ

409:名無しの心子知らず
24/01/25 20:40:04.31 tXAd9BHD.net
そうなんだね
皆さん時間がたくさんあるようで羨ましい
うちは週1の60分レッスンだけど時間が足らなくて全曲みてもらうのも困難なので伴奏は無理です…

410:名無しの心子知らず
24/01/25 20:53:15.95 AiwqryXS.net
うちは、子供が「今度オーディションある」と言うと「楽譜見せて」となる。昔の自分のお気楽レッスンでもそんなことなかったので驚いた。

411:名無しの心子知らず
24/01/26 06:29:47.25 lX+XZ5no.net
中学3年生の【オリコンランキング】シンガー・ソングライターtuki.、「晩餐歌」が自身初の合算シングル1位
[征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)
 中学3年生(15歳)のシンガー・ソングライターtuki.の「晩餐歌」が、週間3.2万PT(32,266PT)を記録し、1月25日発表の最新「オリコン週間合算シングルランキング」で自身初の1位を獲得した。
 週間ポイントの内訳は、CD:-/デジタルシングル(単曲):0.2万PT(1,544PT)/デジタルシングル(バンドル):-/ストリーミング:3.1万PT(30,722PT)。同日付の最新「週間ストリーミングランキング」でも1位を獲得。本作はCDを発売しておらず、このストリーミングのポイントやダウンロードのポイントを積み上げて、合算シングル1位獲得につながった。なお、累積ポイントは33.7万PT(336,818PT)となっている。
 そのほか2位には、Adoの「唱」がランクイン。本作は、同日付の最新「週間ストリーミングランキング」で2位を獲得しており、ストリーミングのポイントが好調。2023/10/2付から18週連続で合算シングルTOP3入りを記録。
 続く3位には、YOASOBIの「アイドル」がランクイン。本作は、同日付の最新「週間ストリーミングランキング」で3位にランクインしており、このダウンロードとストリーミングのポイントのみで、2023/4/24付から41週連続TOP10入りを記録している。
【合算シングルランキングとは】
合算ランキングとはCDの売上枚数、デジタルダウンロードのDL数、ストリーミングの再生数を合計した音楽ランキング。オリコンではCDランキング、デジタルダウンロードランキング、ストリーミングランキングをそれぞれ発表した上で、それらを総合した「オリコン合算シングルランキング」を発表。詳しい集計方法は弊社WEBサイト「ORICON NEWS」を参照
PT=ポイント。今年度は「2023/12/25付」よりスタート
「週間合算シングルランキング」は「2018/12/24付」よりスタート
<クレジット:オリコン調べ(2024/1/29付:集計期間:2024年1月15日~1月21日)>
2024-01-25
ORICON NEWS
URLリンク(www.oricon.co.jp)

412:名無しの心子知らず
24/01/26 06:30:16.60 lX+XZ5no.net
オリコン週間 合算シングルランキング
2024年01月29日付
(2024年01月15日~2024年01月21日)
1晩餐歌tuki.
2唱Ado
3アイドルYOASOBI
4Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts
5ケセラセラMrs. GREEN APPLE
6SPECIALZKing Gnu
7Soranji (私は最強)Mrs. GREEN APPLE
8ナハトムジークMrs. GREEN APPLE
9GOATNumber_i
10NewJeans ‘OMG’ (Ditto)NewJeans
11花になって緑黄色社会
12君は何を後悔するのか?STU48
13勇者YOASOBI
14青と夏 (点描の唄 (feat. 井上苑子))
Mrs. GREEN APPLE
15青のすみかキタニタツヤ
16誘拐 / ランデヴーシャイトープ
1719990120 (ゆらめき / 残-ZAN- / アクロの丘)
DIR EN GREY
18怪獣の花唄Vaundy
19MagicMrs. GREEN APPLE
20Perfect NightLE SSERAFIM
URLリンク(www.oricon.co.jp)

413:名無しの心子知らず
24/01/26 12:02:30.37 gWmlaTub.net
>>400
見てくれるけど、当たり前の話、譜読み終わって暗譜で弾ける状態にならないと見せられない。
他の練習曲もたくさんあるし、せいぜい1回聞かせて、少し指摘されて終わり、くらい。

414:名無しの心子知らず
24/01/26 12:11:46.16 7ft9Frru.net
伴奏は、うちも自分なりに仕上げた状態で持って行くと、レッスン終わりの5〜10分くらい使ってポイントを教えてくれる。
それ一回で充分だけど、その一回があると無いではやっぱり違うかな。

415:名無しの心子知らず
24/01/26 15:33:12.06 klsIYSMI.net
うちはゆるいから、完全に伴奏シフト
発表会から伴奏終わるまで半年本がとまってた笑

416:名無しの心子知らず
24/01/26 16:49:40.62 H4vdCX/W.net
>>415
さすがにそれはやりすぎじゃない?うちのとこは学校休んでた中学受験組の子がほぼ3日でオーディション出て合格してたよ

417:名無しの心子知らず
24/01/26 17:35:48.29 m+QzqaiL.net
>>416
オーディションは出来レースで、譜読みから本番まで3ヶ月みっちり
習い事ピアノだけじゃないからゆっくりでね

418:名無しの心子知らず
24/01/26 18:44:21.67 DvFCMcLx.net
立候補してないし楽譜ももらってないのに伴奏押し付けられてきた 立候補した子がみんなギブアップしたんだけど理由が「フラットが4つもあるから」
何だそれ?

419:名無しの心子知らず
24/01/27 02:14:38.80 eHLlYPY6.net
ゆるめのピアノお稽古だとこどものハノンに乗ってるような24調のスケールカデンツやらない子もいるみたいだから
調号の数で難しく感じちゃうんだろうね
いま通ってる先生は移調も課題に出すからその辺が得意になったけど、楽譜通りにしか弾かない指導だと小学生のうちから24調全てに親しむのは難しいかもね

420:名無しの心子知らず
24/01/27 18:52:58.35 uadjpH1F.net
発表会で同じ曲ってよくあること?
複数の先生が合同でやっててコロナ禍から複数日の複数時間帯にわかれてる
日は希望聞いてくれるけど時間は勝手に決められるんだけど、今回同じ時間帯に同じ曲の子がいるらしい
うちの子ではないから別にいいんだけど、順番的に年齢差ありそうだしもうちょっとなんとかならなかったの?感
同じ日に同じ曲が集中してたにしても、自分なら別日も検討するから教えて欲しいレベル
まぁこのスレでも上手い子でも発表会ではやめたほうがいいって言われてる曲だから、ある意味甲乙つかないのかもしれないけど

421:名無しの心子知らず
24/01/28 08:31:57.14 3smVwfzk.net
ここ見てるとゆるくない人ばっかりな気がするんだけど
音大目指してる訳じゃないんだよね?

422:名無しの心子知らず
24/01/28 09:33:25.22 a53NK2OH.net
やる気のある親が書き込みして情報共有してるイメージはある。習い事にも勉強にも全力で頑張りますみたいな人が多いんじゃないですかね。
書き込み見てると、音大というよりは中受組とかの方が多そうなイメージはある。

423:名無しの心子知らず
24/01/28 09:34:40.01 OnC9WkAb.net
>>420
生徒が少なくて発表会2時間の間に同じ曲とかだったらしょうがないかもしれないけど、別日もあるんだったらズラすよね普通 お互い気まずい

上手い子でも発表会ではやめた方がいいって言われる曲が気になる
普通に超有名曲は地雷だと思ってるんだけどそういうわけではなさそうよね

424:名無しの心子知らず
24/01/28 10:17:43.68 ckxSY/3k.net
>>420
うちは楽器店のピアノ教室だから複数日程で先生も合同なんだけど、同じ部で曲被りはNGだよ
先生どうしで曲被りはないように調整してるからそれが普通だと思ってた
同じ曲は気まずいよね

425:名無しの心子知らず
24/01/28 10:49:07.52 FW/5QybG.net
>>423-424
ごめん、ただの超有名曲って意味で書いたw
やっぱ普通はかぶりなしだよね
いろいろ調整したけど生徒の希望曲と親の希望日程の結果って感じなのかな
でももしかしたら年下の子は原曲じゃないとかあるのかなと思い始めた
それなら年上の子は気にしないだろうし

426:名無しの心子知らず
24/01/28 10:59:58.99 exwcrNst.net
低学年だと大人は聞きあきた&耳が肥えてるド定番の超有名曲被ってもやりたがらない?我が子が今まさにそんな感じ
高学年だと変わるかな

427:名無しの心子知らず
24/01/28 11:01:42.48 n/vbfZEM.net
うちも楽器店教室だけど、曲かぶりめちゃくちゃ多いよ

発表会じゃなくてコンペ(ほぼ教室のみ)で、同じ曲三連続もあった

428:名無しの心子知らず
24/01/28 14:10:12.46 ssrE84QX.net
>>422
音大目指してない中受組です
同じ塾の子達にもピアノ習ってる子たくさんいるけど、結構進度速い気がするよ
小学生でショパンエチュードとか

429:名無しの心子知らず
24/01/28 21:16:30.67 OnC9WkAb.net
>>425
原曲じゃないってのはあるかもね
(抜粋)とか書いて欲しいけどね
超有名曲を発表会で弾くのって難しいよね
エリーゼ、仔犬、幻想とかね

430:名無しの心子知らず
24/01/29 12:16:27.38 FVOmmeis.net
子供の同級生のママにやたらに進度や何の教材を使ってるから確認してくる人がいるんだけどどう交わすのが正解なのかな
その子の方が一年早く始めてて、うちが始めてからはどんな教材か?発表会は何を弾くのかやたらに聞かれる
そして後日発表会でその曲ほんとに弾いたの?と確認までされる
他のママにもしているらしくて、そんなに人の進度が気になるのかと思ってあまり近づきたくないんだけど、なぜかその人の周りにはたくさんママ友がいる

431:名無しの心子知らず
24/01/29 12:21:17.90 MqGX+FjZ.net
以前の発表会で、小犬を弾くことになって、題名を小犬って書かないで、Op64-1って申請したら、普通に小犬のワルツって題名になってた。
で、今度、通称、猫のワルツを弾くことになって、猫のワルツって書いたら、Op34-3になってた。
小犬は超有名だけど、猫のワルツは通好みっていうのをよく理解した。

432:名無しの心子知らず
24/01/29 12:45:56.50 Ufx8M4Lz.net
>>430
たぶん探りたがるタイプどうしつるんでいる

433:名無しの心子知らず
24/01/29 12:59:39.09 miLnUcKW.net
>>430
私だったら、「なんで知りたいの?」って聞き返しちゃう

434:名無しの心子知らず
24/01/29 13:13:16.28 yLRnY0GY.net
うちは猫のワルツで申請したら子猫のワルツになってて、ちょっと和んだ。

435:名無しの心子知らず
24/01/29 13:24:37.36 Ksg815PK.net
>>430
近づいてる時点で同レベルだよ
あなたもピアノの話したんでしょ?
コンクール歴ならまだしも、進度とかくだらなすぎ

436:名無しの心子知らず
24/01/29 13:56:48.35 FVOmmeis.net
>>435
ピアノ始める前は特に違和感なかったから普通にママ友だった
探り入れられるようになってからは近づいてないよ
離れてたらあっちから近づいて色々話してくる
コンクールの話は絶対しない
出ないと思ってると思う

437:名無しの心子知らず
24/01/29 14:12:33.13 nT+IEBsY.net
元々ママ友で仲良かったなら、それ別に探りじゃなくて普通の話題じゃないの?
自分の方が上手いとか思ってる?自意識過剰になりすぎ

438:名無しの心子知らず
24/01/29 14:14:29.36 Ksg815PK.net
仲良いお友達ママとはバイエル使う?とかどんな教材使ってる?とかお互い話したりしてるよ
発表会どんなの弾く?とか
探られてるって思うって、どんな意味で?探ってなんか得あるの?

439:名無しの心子知らず
24/01/30 12:18:13.26 syobHoDm.net
なんでもマウント取ってくる人っているもんね
発表会の曲とか進度とかどうでもよくない?って思うけど
でもお互いコンクールになるとめんどくさそう

440:名無しの心子知らず
24/01/30 14:06:40.96 0kgutJQ7.net
図星

441:名無しの心子知らず
24/02/01 07:59:24.10 wHI41NNK.net
お前が勝手に感じてるだけだよ

442:名無しの心子知らず
24/02/01 11:31:56.47 5HoIaTvg.net
褒められたかったのに残念ねw

443:名無しの心子知らず
24/02/02 09:50:44.58 fXuthsjr.net
ピアノ練習に関するアンケート調査があって、
1日どのくらい練習していますか?という問いで、15分未満、15分、30分、1時間未満、1時間以上という設問だった。
個人的には意外と少ない時間だと思ったけれども、平均どのくらいなんでしょう?

444:名無しの心子知らず
24/02/02 13:22:58.45 Lov21GNe.net
うちは平日30分 
休日1時間

445:名無しの心子知らず
24/02/02 13:26:38.08 MHVxHVgH.net
うちは平日も休日も変わらず1時間前後

446:名無しの心子知らず
24/02/02 15:46:06.74 LBKD+QUA.net
みんなすごいなー
うちの年中児は頑張っても40分だな
それも発表会前で練習しなきゃいけない曲が多いからってだけで、普段は15-20分くらい

447:名無しの心子知らず
24/02/02 16:23:29.81 0t6DHrvx.net
幼児の時なんて2〜3回弾いて終わりだった

448:名無しの心子知らず
24/02/02 17:11:13.27 ghvTGiLC.net
みんな結構やってるんだね
うちは低学年だけど多くて5回くらいしか弾かないから10分くらいで終わっちゃう
課題多いときはもうちょいだけど本当はもっと練習して欲しい
30分以上練習してる方はどういう内容なのか知りたい…

449:名無しの心子知らず
24/02/02 17:32:12.10 Lov21GNe.net
>>448
小1の頃はうちもそんなもん
徐々に増やして小3くらいでバーナム10分、ピアノランド20分くらいだったかな
まあここは本気組レベルの人が混じってるからね。

450:名無しの心子知らず
24/02/02 18:39:47.98 MHVxHVgH.net
>>446
うちも年中の時はそんなもんだったよ
今は小2で教本3冊と曲1曲で、段々曲が難しくなってくるから時間が経ってしまう
だらだらと時間だけが経ってる時もあるし
本気の子は平日3時間とかだよね
比べる必要もないけど、それだけ練習できること自体が才能だよね

451:名無しの心子知らず
24/02/02 18:45:36.90 9n+6trOs.net
うちも通常なら10分
私が横について練習すると楽しいからか30分、それ以上は集中力続かない
楽しく弾くのはまた別

452:名無しの心子知らず
24/02/02 19:31:34.18 mlmc2+Ix.net
中受塾行きながらコンペ出る子はいったいどうやって時間捻出してるんだろ

453:名無しの心子知らず
24/02/02 19:59:56.32 9iTBbN9p.net
そういう子は要領も良さそうだし、効率いい練習方法で普通の子なら5回練習してなんとかなるところを1回でサクッとクリアしていってそう
勉強の気分転換がピアノ練習とかだろうし

454:名無しの心子知らず
24/02/03 07:08:56.29 KrMDsrgS.net
>>452
普通に頭いいからあんまり家で勉強しなくてもいいような子

455:名無しの心子知らず
24/02/03 07:11:36.15 KrMDsrgS.net
前回のショパンコンクール見てても思ったけど、東大卒の人やら国立大医学部の人やらも出てて思ったけど、10代の頃は勉強よりピアノ練習に時間割いてる感じだったわよ

456:名無しの心子知らず
24/02/03 10:27:14.77 qWTqa9yS.net
うちの子がテレビやゲームに使ってる時間をピアノに充ててる感じなんだろうな
あと学力高い子は譜読みが得意そうだわ

457:名無しの心子知らず
24/02/03 11:15:33.20 Qo52leOp.net
いつもおんなじ話しかできないのかね

458:名無しの心子知らず
24/02/03 20:33:15.50 HNFcLksg.net
発表会の曲は先生が決めますか?
それとも弾きたい曲を聞いてくれますか?
うちは男子なのにいつも乙女系、お人形がどうとかディズニーのプリンセス系を指定されて、すごく嫌がってます。

459:名無しの心子知らず
24/02/03 20:58:49.51 kbU3EqRA.net
何曲か提示してくれてそこから選ぶ
先生からこれ、って言われる
自分からこれ弾きたいという
のうちのどれか
毎年違う

460:名無しの心子知らず
24/02/04 08:52:06.79 mxHIjaBd.net
>>458
話し合って決めてる
先生が決めるタイプでも、好みくらいは本人から伝えてみたら?
カッコいい曲弾きたいです、とか。

461:名無しの心子知らず
24/02/04 13:00:36.34 QUHt7Dv1.net
何度か伝えてみたのですが
そういった意見を出すと、不機嫌になりがちな先生で…
ディズニーは好きじゃない、クラシックが良いと子が言ったのに、リトルマーメイドにされました
もう教室変えようかな

462:名無しの心子知らず
24/02/04 13:13:12.08 /X28c/0a.net
お友達はそんな感じで教室変えてたよ
次の教室はどんな教室かママがしっかりリサーチしてたからか今楽しそうにやってる感じ(発表会見に行った)

463:名無しの心子知らず
24/02/04 13:17:22.00 Gko+BVuL.net
不機嫌になる先生って気を使うよね
うちも指導内容は良いけど気分にムラがあるタイプ
2年続けてしまって今更辞めにくいから早く子供だけで通ってほしい

464:名無しの心子知らず
24/02/04 13:53:20.52 snEFryhc.net
個人教室を辞める時、皆さんなんて言ってますか?
うちもムラがある昭和系の先生で、新しい先生見つかったからもう辞めようと思ってるんだけど、狭い世界だから円満に嘘も付かず辞める方法がわからない

465:名無しの心子知らず
24/02/04 20:36:17.29 c+GYz7bg.net
>>461
クラシックが好きって凄いですね。羨ましい!
ウチならすぐに教室変えますね。だってクラシック好きな子なんて先生からしても貴重だろうし、音大出たピアノの先生はやっぱりクラシック教えたい先生なんて沢山いるはずだからすぐに良い先生見つかりそう

466:名無しの心子知らず
24/02/05 07:46:23.45 H72Ppqm+.net
>>465
ありがとうございます、背中を押していただきました!
子はモーツァルトやバッハが大好きで憧れの曲がたくさんあるのですが、発表会のプログラムはポップスばかりで。
教室探しがんばってみます!

467:名無しの心子知らず
24/02/05 09:42:38.53 DV9KYkDK.net
好き嫌いあるよね。
うちは古典派好き。
発表会、学年が上になるほど、ポップス多くなるような気がします。

468:名無しの心子知らず
24/02/06 06:52:47.60 Qvg2hezi.net
子供がバイオリンやピアノを習い出して
自分が習っていた先生のすごさを思い知り感謝の念に浸っている
子供の先生もすごく尊敬できるけど
当時全く練習しないでふざけてばかりで
10年近く付き合ってくれた先生(あと貧乏なのに無駄金払い続けてくれた親)には感謝だわ
子供の教室探してた時にその先生にしようかとも思ったけど
あまりに劣等生だったから恥ずかしくて通えないと思い直して近場にした

469:名無しの心子知らず
24/02/06 07:48:50.45 LXAdaeq5.net
>>468
自分が書き込んだかと思ったよ‼︎
まさにそれ
でもさ 子供がちょっと成長した頃に縁あって自分の昔の先生に移籍したんだよ 今は子供がすごくお世話になってます
手前味噌だけど子供は移籍してからすごく上手くなって、自分もちゃんと頑張ってればよかったなと反省してる

470:名無しの心子知らず
24/02/06 19:06:15.35 7u+Y++pa.net
グランドでもアップライトでも、ピアノを買い与えて毎週レッスンに通わせて毎年発表会に出て、
それを5年、10年と考えるとすごい労力と出費だよね。そこまでしても趣味程度にも弾けない大人がほとんどだと思うわ

471:名無しの心子知らず
24/02/07 21:15:40.69 CgbOkSUA.net
近場の駅に定期的にストリートピアノが置かれるんだけど、ランチしながら小一時間見てる限りアマチュア勢がひっきりなしに弾いてく
中学生くらいの子から初老のおばさままてま年齢層いろいろだけど、みんなショパンやリストの派手な上級レベルの曲弾いてくよ
ここまで弾ける人たちが、演奏を聴いてもらう場がないからストリートピアノに集まるんだろうなーと思う
楽器店でも、聴かせたくて試弾してるんだろうな〜って人も時々見かける
時間もお金もかけて習得したけど、披露する場が無いっていうのもあるよね…

472:名無しの心子知らず
24/02/08 21:35:03.65 DcQuY02n.net
才能ないとか好きでないならさっさと見切りをつける習い事ではあるな。
毎日少しずつでも練習するなら流石に10年続けばモノにはなるんだろうけどね。

473:名無しの心子知らず
24/02/08 23:48:14.70 1g5msrgt.net
ピアノのリースがあれば裾野も広がって良いんだけどね

474:名無しの心子知らず
24/02/09 12:14:04.53 ewKWPB3U.net
今幼稚園と提携しているピアノ教室に通っているんだけど地味に家から遠くて卒園したら近所のピアノ教室に変えたいなと思ってるんだけど、進度とか結構変わるのかな?
今のところはバイエル使っててもうすぐ終わるとこなんだけど教室変えたら教本も変わる?

475:名無しの心子知らず
24/02/09 12:25:09.52 oeWRaK0y.net
先生次第

476:名無しの心子知らず
24/02/09 12:58:54.63 gAA9r+h+.net
>>470 それ私の事(笑)

477:名無しの心子知らず
24/02/11 21:23:54.51 WdStIkUN.net
小学校3年生でツェルニー30番終わるのってかなり早い方ですよね?
学コン組なら普通?

478:名無しの心子知らず
24/02/12 10:40:40.83 GrtF9u9p.net
>>477
学コン組なら2年生~3年生の夏頃には40入る

479:名無しの心子知らず
24/02/13 14:26:07.77 xsBVR/xf.net
学コン組だとツェルニー30番なんかも指定のテンポでやるんですかね?
8割のテンポで出来れば十分立派だと思いますが。

480:名無しの心子知らず
24/02/13 15:32:35.66 c2Wf2rZ5.net
>>479
そこは無理しない
8割完璧に弾ければ充分
完璧がなかなかできないけどね

481:名無しの心子知らず
24/02/16 08:36:05.58 y+3e1ZE2.net
練習の時間配分でみなさんどんな感じですか?
バーナム3つくらい、ツェルニー30番から1曲、プレインベンション1曲と2、3分のロマン、近現代を1曲ずつがだいたいの宿題構成です
それぞれどれくらいの時間練習して、トータルでどれくらいの練習時間が必要なのでしょうか?

482:名無しの心子知らず
24/02/16 09:17:46.52 I/bD2isq.net
>>481
多めですね。30番入ってるのにバーナムって珍しい。
何年生でロマンや現代は何を弾いていますか?

483:名無しの心子知らず
24/02/16 14:52:51.96 yP/LTWVl.net
うちは1年の時そのくらいの分量で1時間弱だった記憶です
2年生からインベンションに入って少し伸びました

484:名無しの心子知らず
24/02/16 20:42:20.37 g2pZzD5t.net
2年生(ピアノ3年目)
プレインベンションの第二課程1〜2曲
こどものハノン終了後→全音ハノン中
  練習曲、スケールカデンツの平行調セット
  それぞれ毎レッスンひとつ進む
副教材でロマン〜現代1〜2曲
時々ソナチネアルバムも併用
ハノン除いて3〜4曲抱えてる感じですが
同じ教室のママさんに数人に聞いても、先生はツェルニーもバーナムも全く触れずって感じで
バランスはこれでいいのかな?と少し不安です
ツェルニーやバーナム全くやらない先生もいるんでしょうか?
プレインベンションが終わったらインベンションに入るとは言われてますが、その他の流れは何も分からず
先生に一度聞きたいと思ってるけど、聞いても良いものか分からず…
保護者からあれこれ教本の進め方を聞くのは、あまり良くないですかね

485:名無しの心子知らず
24/02/17 07:45:27.16 1b0vRC7V.net
>>481
1h

486:名無しの心子知らず
24/02/17 08:40:45.35 wxqE8Jab.net
>>484
先生に聞いてみてもいいと思うけどな
同じ先生でも生徒によって教本を分けるから他の子は気にしない方がいいと思うよ
うちはプレインベンション抜粋でインベンションに入ったし、ツェルニー30も抜粋で40とモシュコへ
みんながやると思われるブルグは貴婦人しか弾いてないし近現代は皆無

487:名無しの心子知らず
24/02/17 08:48:57.74 QVVz/qEm.net
>>484
ハノン、スケール、カデンツァを速いテンポで綺麗に弾けるまでやるならツェルニー30は飛ばしてもいいように思います。
ツェルニー30を指定の半分以下のテンポで適当に弾くよりは余程いいかと。
2年生なら四分音符120以上のテンポで綺麗に弾ければ立派だと思いますよ。

488:名無しの心子知らず
24/02/17 09:17:06.85 w2GDij84.net
ここ見てるとすげー本気組な人が多い気がするんだけど、別に音大行かせるわけじゃないんだよね?

489:名無しの心子知らず
24/02/17 09:20:46.15 Qqyd0ClR.net
>>482
1年生で、ロマンや近現代は今はショパンのワルツとチューリップのラインダンスです
みなさんこれくらいなら1時間程度で終わらせられるんですね

490:名無しの心子知らず
24/02/17 09:49:52.88 yZQtGpB8.net
>>488
うん、うちの子が通ってる楽器店教室でコンペ(といってもほぼ教室内のみ)にでてる層よりハイレベルだ

491:名無しの心子知らず
24/02/17 10:12:11.41 W5pM3t7V.net
とりあえずがっつりやってるけど、コンクール漬けじゃないしピアノの道に進む気もないってことじゃない?

492:名無しの心子知らず
24/02/17 10:19:51.24 +hBV1fa2.net
こういうのって先生の方針にもよるのかな
うちは次小2で次ブルグに行くかどうかって話をしてるけど、ピアノの先生やってる知り合いにも相談したらブルグは意外と難しいし小2では弾きこなせなくない?うちは小3から目安にしてるよって言われた
うちもバリバリ練習してるならブルグ行きましょうってなるんだろうけど、共働きで練習時間取れないの分かってるだろうから先生も悩んでるんだろうけど

493:名無しの心子知らず
24/02/17 10:20:59.20 e5HnqMhH.net
>>491
本気じゃないのにそんなにガッツリやるのが不思議
他の本気になれること探して時間かけた方がよくない?って思ってしまう

494:名無しの心子知らず
24/02/17 10:23:25.14 Ld9snSKW.net
>>493
その本気になれるのがピアノなんじゃないの?
本気=プロにならないといけないわけじゃないでしょ

495:名無しの心子知らず
24/02/17 10:27:36.67 W5pM3t7V.net
高校野球やってる子がみんなプロ目指してる訳じゃないし。
いまこれが楽しくて頑張りたいって思えることに力を注ぐのが無駄だとは思わないな。

496:名無しの心子知らず
24/02/17 10:46:14.86 e5HnqMhH.net
なるほど、本気というと音大とかプロ目指すイメージだったわ
低学年くらいでそんなに弾けてピアノに打ち込んでるなら子供も「ピアニストになりたい」とか言いそうだけどそうでもないんだね

497:名無しの心子知らず
24/02/17 11:42:50.65 UftvNIAP.net
どうして音楽はそういう風に言われてしまうんだろう
スポーツを一生懸命やってる子は、プロ目指すわけじゃないんだからそんなガッツリやっても無駄、だなんて言われないのに

夢中になれるものは何でもいい
あるだけですごい
音楽がある人生って素敵だと思うな

498:名無しの心子知らず
24/02/17 12:03:20.35 JL/pr36g.net
>>496
よくわかんないけど、子どもがそう言ったならそれでピアニストになれるよう頑張ろうね!でいいんじゃないの?
今のところ目指してないだけで、音大行かせないって言ってるわけじゃないし
お菓子作りが好きで夢中になってやっててパティシエになりたい~って言ってる子に対して、じゃあ製菓学校に絶対行きなさい!とはならんでしょ

499:名無しの心子知らず
24/02/17 12:16:35.48 cocbR1RP.net
>>498
同感だな。趣味に本気で取り組めるなんて最高だよ。うちも本人がやりたがるから毎日何時間もピアノやるし、コンクールも挑戦するけど将来の夢は医者だよ。
小さい頃から好きなことが見つかるって親としても嬉しいから全力で応援するけど、だからってピアニストになってほしいとまでは思わないwww
むしろピアニストなんて食べていけないだろうから、なってほしくない

500:名無しの心子知らず
24/02/17 12:37:14.22 faWwtF/v.net
ツェルニー100、ソナチネ、インベンション始まってから1時間練習じゃ間に合わないけど、それ以上は子どもの集中力が続かない
久しぶりにレッスン見学したら、先生は1人で50人以上の生徒さんみてるせいか、我が子の進歩状況詳しく把握してないし

501:名無しの心子知らず
24/02/17 12:44:18.01 oBqyb6c1.net
>>500
うちの先生も何かと多忙で進捗を把握してないんだけど、そんなものなのかな?
もうちょっとわかってて欲しいと思っちゃうんだけど、それなら生徒さんが少ない教室行けばってなる?

502:名無しの心子知らず
24/02/17 13:07:53.60 PG18irSW.net
ある程度譜読みできて指も回って気分転換がてら自主的に弾く子と
親のサポートが必要な子と
両方いるよね、このスレ
うちは後者だからまったりスレ向きかもしれない

503:名無しの心子知らず
24/02/17 13:36:20.09 O9kj79OO.net
『鬼滅の刃』遊郭編の特別編集版が放送決定 フジで2月17日・24日に2週連続放送
テレビアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』の特別編集版が、
2月17日・24日に
フジテレビ系・土曜プレミアム枠で放送されることが決定した。
2週連続放送となり、
◆17日午後9時から『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭潜入編』、
◆24日午後9時から『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』
が放送される。
これは新作テレビアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』が今春より放送されることを記念して企画されたもの。
アニメ2期「遊郭編」では炭治郎たちが音柱・宇髄天元と出会い、
遊郭を舞台とした任務が描かれる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

504:名無しの心子知らず
24/02/17 15:11:07.06 U/r6hADm.net
練習時間といば、兄弟がいる場合はどうやりくりしてる?
1人1時間だと、18時帰宅で20時まで残り2時間、手洗いだ何だやっているとそれ以下になってしまう
どうずらしたりしてる?夕ご飯は別々にしなきゃなのかな
まだ今は年中で練習時間30分くらいなんだけど、この先どうなるのか気になる

505:名無しの心子知らず
24/02/17 21:03:18.55 7UEHqD4T.net
うちはサイレントつけて早起きの方が朝半分やって帰って続きやってる
上が40分〜1時間で下が30分くらい
でも他の習い事ある日も多いから1時間できるのなんて週3くらいかな
学校の宿題、塾の宿題、友達に手紙の返事、明日の用意ってやってたら
兄弟と取り合うとかじゃなく普通にそんなに時間余らない

506:名無しの心子知らず
24/02/18 05:01:25.52 QubJ6w6N.net
>>484 です
レスありがとうございます
機会を見て先生に聞いてみようと思います
ハノン四分音符120は厳しいですね、指が転ばない100くらいまでで弾いてます

本気組=音大受験なら、うちは違いますが
好きでやってるので、将来何かの楽器や音楽サークルとか、歳を重ねても趣味で楽しめると良いのかなと思ってます

毎日コツコツやる習慣も、練習工夫したり、自分で練習の週間計画立てたり
先生のアドバイスを自分なりに咀嚼してメモしたり、「何かを学ぶ」スキルみたいなものも身についてきてるので、この先の受験などでも活かせる気もします

スポーツ打ち込んでる子が、受験のラストスパートで後伸びするのと同じような効果があれば親としては嬉しいですね

507:名無しの心子知らず
24/02/19 14:01:24.92 hKKgnl/W.net
某大手楽器店系から個人の先生に移籍して初めての発表会を終えましたが、親も本人もカルチャーショックでした
前の組織ではこの地域でかなり上位だったとおもうのですが…
曲の難易度はそれほどの差はないんですが、表現力なのかな、同じ学年でも大人と子供みたいな差がありました
音楽の道に進むつもりで移籍して半年ですがすっかり自信を無くしてしまったようです

508:名無しの心子知らず
24/02/19 14:24:38.45 UGkihEed.net
>>507
新境地で初めての発表会お疲れ様です
これからじゃないですか、来年どんな風に成長してるか楽しみですね!

509:名無しの心子知らず
24/02/19 18:35:30.13 CPD04va9.net
>>507
すごく分かります。大手楽器店で上位でも外部コンクールとか受ける時周りのレベル差を感じますね。ただ、506さん言うように、子供は周りの環境でいくらでも変わるから、個人の先生の指導を受けて来年には周りに追いついてるんじゃないですかね。
ウチも大手楽器店ですが、同じような状況ですね。でも、どんな練習したら、あんなに上手になるんですかねー。

510:名無しの心子知らず
24/02/19 19:41:06.90 aVLH+01T.net
年中の子供がピアノを初めてもうすぐ一年たちます
子供の上達具合や先生の指導など私はかなり満足しているのですが
いかんせん発表会のレベルが低すぎてがっかりでした
人数の関係で幼児〜小学4年までの部でしたが目標にしたい子が皆無でした
皆さんでしたら教室変えますか?
先生の指導自体はすごくいいと思うのに
なんであんなにレベルが低いのかすごく疑問で…

511:名無しの心子知らず
24/02/20 01:57:05.26 rmbTdXVa.net
>>510
甥っ子の通ってる教室の発表会を何回か聞きに行ってますが、全員下手で驚きました。
私なら絶対に教室を変えるレベルです。子供が頑張って練習しても上手くならないのは可哀想なので、発表会のレベルに満足できなければ、教室は変えた方がいいと思います。

512:名無しの心子知らず
24/02/20 06:52:38.18 QBbtNj3k.net
うちも目標に出来るのは高学年以上だし、下手な子というより練習不足だなって子はいる
子供が頑張っていたら先生関係なく上達しない?もちろん習い事、の範疇だけれども
上達するには自主練が必須で、レッスンより圧倒的に自主練の時間のが長いのだから、上達しないのは先生の腕だけではないと思う

513:名無しの心子知らず
24/02/20 07:13:42.90 5M7gedz9.net
先生が優しくて練習全くしなくても叱らないとかだと発表会は練習不足で下手な子多くなるよね。
まぁ誰かを目標にするのもいいけど、自分が誰かの目標になってやる!ぐらいの心意気持ってやるのも悪くないと思うけど。

514:名無しの心子知らず
24/02/20 07:44:32.09 uQRmt2mW.net
低学年までは親がいかに家で練習させるかじゃない?
優しいと言うより熱心な先生のところにやる気のある親が集まる気がする

515:名無しの心子知らず
24/02/20 07:51:22.50 NK63mDty.net
上手い子1人もいない教室なんか絶対辞める
生徒のやる気出させることもできない先生なんか無理でしょ

516:名無しの心子知らず
24/02/20 08:08:34.62 aNSwQkLD.net
そんな他の子のレベルとか気にする?
低学年までは親の影響のほうが大きい気がするし、音大とか目指すなら中受塾みたいに進学実績とか他の子のレベル気にするけど習い事だから近くにあるからって理由で公文行かせるのと同じノリだわ
今ならネットでうまい子の動画もいっぱいあるし

517:名無しの心子知らず
24/02/20 10:30:43.38 aybhTE9X.net
発表会で練習不足な演奏聴かされると、
え?コレでいいの?そんなに練習しなくても大丈夫じゃん
って子が受け取らないか心配になる
どんな曲でも上を目指したらキリがないけど、
テンポ維持、ミスタッチは極力無し(出来ればノーミス)
最低ラインクリア出来てないなら演奏会は辞退してもらうくらいはしても良いんじゃないかと思う事ある

518:名無しの心子知らず
24/02/20 10:46:45.09 2OHaRqU6.net
先生の指導が適切かどうかってよくわからないから歴長い子が上手いかどうかは重要だよね
うちの先生、ハノンはやる気なくなるからってあまりやらせず、曲でテクニックをつけていけばいいって感じ
それで良いの?とか思ってたけどまだ低学年だからお任せしてて、本当に色んな曲弾かせてもらって本人が楽しんでるし段々指も回るようになってきてるのと先輩方も結構上手だから親としてはそこまで不満はない
でもすごく上手い子とかYouTubeで見ると指導で変わるのかなと思うこともある
本気組と比べる意味なんてないのはわかってるんだけど、趣味だったとしても上手く弾けるほうが楽しいよなぁってグルグルしちゃう時がある
セカンドオピニオン的に他の先生のご意見とかも聞いてみたいなと

519:名無しの心子知らず
24/02/20 11:54:26.95 zM4rH0Af.net
わかるー
上の子がやさしくて楽しい先生にまったり長年習ってるけど、もうちょっと指導してくれる先生ならもっと伸びてたかも、でも他の先生なら続いてなかったかもっていまだにグルグルしてる。
いまさら考えても仕方ないのに。

520:名無しの心子知らず
24/02/20 11:57:24.38 mR3e4ao3.net
>>517
練習不足の人の演奏聞くと、恥ずかしいからこうはなるまい、とは思うほうが自然じゃない?

521:名無しの心子知らず
24/02/20 14:10:01.71 rmbTdXVa.net
手首を使えてない、脱力出来てない、スタッカートを叩きつけて弾いてる、バランスが悪い、音の処理が汚い、大きい子でもピアノを鳴らせてない、姿勢が悪い、足台や椅子のポジションが不適切
これらが出来てない教室は指導に難ありなので即刻辞めるべき。
お稽古としても時間とお金の無駄。
指が回ってなかったり、ミスマッチが多いのは練習不足なので本人次第だとは思うけど。

522:名無しの心子知らず
24/02/20 14:35:19.23 ziO849+n.net
>>508
>>509
暖かいお言葉ありがとうございます
私を含めた周りもそのように慰めたんですけどね…
移籍してから基礎をやり直すために教本等のレベルをかなり落とされたんです それこそ低学年のようなレベルに でも発表会の曲はちょっと無理を言って元のレベルの曲、そして半年前に楽器店のコンペで弾いた曲を弾かせてもらいました
ミスはほとんど無く、でも同学年の子と全く音楽的なレベルが違う まず音量の幅が3倍位のイメージ
本人も弾いてすぐは「上手く弾けた」とニコニコしていたのですが、その日のうちに全員の動画がUPされて聴いてみて意気消沈した感じです
現在6年生、基礎からやり直して高校受験に間に合うと思いますか?

523:名無しの心子知らず
24/02/20 17:54:23.80 YepB6oLA.net
>>522
音高ということですか?
無理とは言いませんが、現6年でバリバリ弾いている子は中学に入るとさらに伸びるので、差を縮めるのは並大抵の事ではないと思います。

524:名無しの心子知らず
24/02/20 18:37:57.54 lei+yaQn.net
先生が時間にルーズな方で毎回必ず2-3分遅刻してきます
その、2-3分もチリも積もればと思うとモヤっとするのですが目を瞑るしかないでしょうか?

525:名無しの心子知らず
24/02/20 19:22:24.59 .net
>>522
藝高以外なら大丈夫でしょう
全入ですから

526:名無しの心子知らず
24/02/20 21:15:19.90 mcOfyyta.net
>>518
ウチと全く一緒ですね。ウチは大手楽器店ですけど、低学年のうちにフォーム修正しとかないと多分この先厳しいだろうなと思ってるので、個人教室の実績ある先生にも月1で見てもらうようにお願いしました。
というか本音は個人教室に移籍したいけど、本人が今の楽器店でまったりやるのに慣れてるから、しばらく月1で掛け持ちして様子見。

527:名無しの心子知らず
24/02/20 22:48:47.16 Z48vKTew.net
>>522
楽器店とか個人の先生とかよりも
そもそもの才能の有無なのでは

528:名無しの心子知らず
24/02/20 22:55:31.06 Z48vKTew.net
でも上の方も言ってる通り トップ校を除いてほぼ全入なんで入れるよ 音高も音大もお金さえ出せば
それでいいならいいんじゃないかな

529:名無しの心子知らず
24/02/20 23:15:29.95 YepB6oLA.net
そうですね、入学が目標でゴールであるなら。
でも音楽の道を志すと書いておられたので。
本気で目指されるのなら頑張ってください

530:名無しの心子知らず
24/02/21 07:35:30.30 66l2lRTR.net
>>522
後から全員の動画を確認
これめちゃ怖いわー、冷静に比べられると…
でも本気の子達なら有益だね
低学年ならいざ知らず、6年生でそこまで差があったらどうなんだろうね
読み返したら教本のレベル下げられたのに前に弾いた曲で発表会出たの?なかなかだね

531:名無しの心子知らず
24/02/21 08:08:36.63 DnObwUby.net
半年前の曲をわざわざ弾くの意味分からない
譜読み遅いの?二週間あれば一曲できるでしょ

532:名無しの心子知らず
24/02/21 08:09:17.21 DnObwUby.net
音高もさ、学力必要なところとそうでもないところもあるよね

533:名無しの心子知らず
24/02/21 10:22:38.44 KghDaI7c.net
>>522
某大手音楽教室出身だと良くある事みたいですよね
教本の巻戻しとか子供でもプライドが傷つくと思いますが、そもそも本気でやりたいと思ったら皆通る道かもしれないですよ
一度、基礎に戻るって体験は音楽に限らず大事な事なので
成長して経験もあって理解も早い今だから、叩き直しの機会は経験値2倍ボーナスチャンスと思ってがんばって!

534:名無しの心子知らず
24/02/22 12:53:06.46 cvubHXg0.net
>>526
うちも今行き詰まっててセカンドオピニオンのように他で見てもらいたいんだけど、大手楽器店からじゃなく個人から個人だからそんな風に見てもらえるのか(失礼だろうし)、どんな先生がいいのか色々悩んでる

535:名無しの心子知らず
24/02/22 14:18:28.68 5rkzJ/lk.net
サイレント付けたピアノって実際のとこどう?ヘッドホンって絶対に必要なの?
電子ピアノからアップライトに変えようか悩んでて、いつも練習時間20:30-22時前になる
音量間違えるとヘッドホン耳に悪そうだし、子供の演奏は親も聴きたい
電子ピアノのようにヘッドホンなしスピーカーで音量調節できるの

536:名無しの心子知らず
24/02/22 17:27:01.65 KTKaLPZH.net
>>535
ヘッドホン耳に悪そうだから、スピーカーつけてるよ
ピアノの上に小さいスピーカー乗せてコードは側面に這わせて機械のイヤホンジャックに挿してる
スピーカーでも本体でも音量調整できる
普通に近くにいたら聞けるし、同じ家の別の階にいたらほぼ聞こえない
週末は生音でできるのかな?であればおすすめだけどな
色々反対意見も聞くけど、うちの先生もC3Xにサイレントつけてるから別にいいかなって思ってる

537:名無しの心子知らず
24/02/22 19:57:43.23 //5FQZqY.net
>>534
確かに大手だと、レッスン回数も少なめで毎月1周は空くタイミングがあるから、期間が開くと~みたいな言い訳ができるのと、個人教室とは違ってこの先生に習っているというよりかはどこどこの教室に行ってるからという感覚になるので掛け持ちするハードルは低いですね。もちろんマナーとして事前に相談したし、ダメって言われたら諦めるつもりでしたが大丈夫だったんで掛け持ちしましたね。
とにかく基礎力の向上したかったから、基礎を大事にするレッスンでさらに発表会を見た上で決めました。

538:名無しの心子知らず
24/02/22 21:27:02.26 cvubHXg0.net
>>537
ありがとう。参考になったよ
家での具体的な練習方法や技術の指導もほとんどないのに上手く弾けない事ばかり叱られて悩んでるんだよね
どんな風に練習させたらいいのか、どんな風に弾いたら上手になるのかネットで日々調べて子供に伝えてるんだけど、もうお手上げ状態でさ…

539:名無しの心子知らず
24/02/22 22:26:27.35 MsRPaCPv.net
セカンドオピニオンや移籍を考えるなら早い方がいいと思います
うちのように6年生にもなると本人も反抗期なのかプライドなのか…なかなか難しい
大手の全てが悪いとは言わないけど、とにかく井の中の蛙だった バロック全然弾けないしロマンと近現代ばっか…

540:名無しの心子知らず
24/02/22 23:01:09.61 fh9IBjn8.net
子じゃなくて自分自身の経験だけど、ピアノの先生に「歌とソルフェージュも習いたい」って伝えたら月一で通える声楽出身の先生を紹介してもらえた
もしかしたら先生同士の繋がりがあったりするかも
確かに他の先生を探すって難しいね

541:名無しの心子知らず
24/02/23 02:49:36.01 q2OA95Ed.net
ピアノ講師なんていくらでもいるし、今の講師に不安や不満があるなら、私ならすぐにでも移籍するな。実際、うちはまだ小学生だけど結構先生を変わって、今は音大の教授に習い始めたよ(でもピアニストや音高音大は目指してないので、本気組ではないと思ってる)
どうせ習うなら一番レベルの高い内容を子供にはやらせたい。
お金を払うのは私だし、他の先生に習うのに今の先生の許可なんて必要ないと思うな。
どんなふうにおうちで練習させるかなんて一番大事なところじゃない!?そこを教えてくれないなんて、私ならナシだなぁ。
今の教授はかなり具体的に教えてくれるから大満足

542:名無しの心子知らず
24/02/23 14:56:16.78 Lvm8Whr0.net
>>541
音大の教授とかどうやって紹介してもらったの?
そしてすごく高そう

543:名無しの心子知らず
24/02/23 15:34:39.48 q2OA95Ed.net
>>542
身バレの可能性あるから詳しくは控えたいんだけど、コンクールとか、マスタークラスとか、そういうイベント(?)で顔見知りになってご紹介いただいたよ。それまでも先生はコロコロ変えてしまったけど、ここで落ち着きそう。

544:名無しの心子知らず
24/02/23 17:15:48.07 weH5DYkP.net
ピアノ未経験の親だと子供が習うのは大変ですか?
私はドレミファソラシドしかわからなくて子供に教えられないんだけど、5歳の子が習いたいと言うので、とりあえず体験からの入会をした。
でも私自身は音楽苦手だし、家の練習で教えられないのに、習えるのかなと疑問です…

545:名無しの心子知らず
24/02/23 18:28:39.46 u6k7pAyc.net
>>544
ピアノは習い事レベルでもとにかく毎日練習しないと上達しないと知っていれば親が弾けなくても大丈夫
講師の方には親はまったく弾けませんわかりませんと伝えれば分かるように課題をだしてくれると思います

546:名無しの心子知らず
24/02/23 18:31:53.13 qvOI6ZgF.net
>>544
私も未経験ですが、子供を習わせてますよ。有名コンクールで金賞を取ったりしたこともあります。たとえ親がピアノ経験者でも、家で親が教えるなんてしないほうがいいと先生に言われましたよ。小さい頃は、先生に注意されたことを子供が忘れていることも多いのでそれを伝えるのみ。大きくなったらもう一人でレッスンに行って、練習も一人です。全く問題なしです。
でも上記出でてきた、家での練習方法を教えてくれない講師に当たると大変ですね…
最初は、導入として若くて生徒の少ない先生がオススメです。
熱心に指導してくれます。
私は熱心な先生に教わって、子供がピアノに夢中になったあたりで指導力のある先生の門下に移りました。

547:名無しの心子知らず
24/02/23 18:31:54.54 qvOI6ZgF.net
>>544
私も未経験ですが、子供を習わせてますよ。有名コンクールで金賞を取ったりしたこともあります。たとえ親がピアノ経験者でも、家で親が教えるなんてしないほうがいいと先生に言われましたよ。小さい頃は、先生に注意されたことを子供が忘れていることも多いのでそれを伝えるのみ。大きくなったらもう一人でレッスンに行って、練習も一人です。全く問題なしです。
でも上記出でてきた、家での練習方法を教えてくれない講師に当たると大変ですね…
最初は、導入として若くて生徒の少ない先生がオススメです。
熱心に指導してくれます。
私は熱心な先生に教わって、子供がピアノに夢中になったあたりで指導力のある先生の門下に移りました。

548:名無しの心子知らず
24/02/23 18:34:09.08 oNcQ/dJA.net
>>544
教えると言うよりその週に先生から注意された部分を子供に意識させて練習を促す事かな
親が弾けなくても褒めて毎日練習させれば上達していくよ

549:名無しの心子知らず
24/02/23 18:36:52.00 weH5DYkP.net
>>545
>>546
ありがとうございます!
先生には全く分かりませんと伝えました。
ちなみに若い方ではなくて、ベテランの年配の方です。
親の同伴は自由だとは言われましたが、開始からどれくらいまで親が同伴した方がいいと思いますか?

550:名無しの心子知らず
24/02/23 18:37:06.44 ZE1uns4G.net
>>544
ウチも全く未経験ですが、練習するための動機づけさえできれば大丈夫です。毎日練習すれば上達します。ただコンクールとか上目指すなら、親が弾けた方が有利だとは思います。

551:名無しの心子知らず
24/02/23 18:42:48.80 u6k7pAyc.net
>>549
同伴可で貴方の負担でないならお子様が講師の方がくださった注意点やら課題やらをひとりで書き留めたり忘れずにできるようになるまでは付き添われるといいかなぁと思います

552:名無しの心子知らず
24/02/23 18:44:55.31 qvOI6ZgF.net
>>549
うちは、レッスンで先生の話をきちんと覚えて家での練習でもできてるなぁと感じた頃から付き添いはやめました。小学校3年生のとき。でもここは人それぞれなのでしょうね?
小学一年生になったらもう付き添わないという人も多そう。

若い先生は、LINEでも動画添削をたくさんしてくれたり、日々のちょっとした相談にもたくさん乗ってくれて、ほぼ毎日LINEでやりとりしていてすごくありがたかったです(笑)ただ、やはり指導力はないので上を目指したくなった時点で指導力のある先生に付きました。この過程は私達初心者親子にはありがたかったです。
ピアノの基礎がなにもわからない私はたくさんのことを教えてもらいました。

素人の母ですが、コンクールで入賞を何度も経験するくらいには子供も成長しました。子供と一緒にピアノ勉強しています。

553:名無しの心子知らず
24/02/23 20:17:20.45 8bO/dRWK.net
ピアノを教えることより、練習を促すことの方が大事よね

554:名無しの心子知らず
24/02/23 20:18:50.76 LKwldJ+w.net
なんかここって熱心な親御さんが多いよね
園児の時しか付き添いしてないし練習も放置なので尊敬するわ
勝手に弾けるようになって勝手に楽しんでるから言われるがままに楽譜買うだけ

555:名無しの心子知らず
24/02/23 20:38:08.82 U0Ns2SWP.net
勝手に弾けるようになってるなんてすごい
うちはまともに音譜読めてないみたいで雰囲気と流れで弾いていくから、家事しながら聞いてたら弾けてるじゃん!と思ってもいざ横に行って楽譜見たらハァ?なことがある
だから最近は私と一緒に譜読みみたいなことから始まって、すごくめんどくさい

556:名無しの心子知らず
24/02/23 21:43:01.54 yxiVNYGm.net
レッスンの付き添いってレッスン中に一緒にいることなんでしょ?習い始めの年中からしたことないし、私はピアノを習ったことは無い
それでも毎日練習していて今も楽しく素敵な曲を演奏できてるので、ピアノが好きで弾きたい気持ちがあれば大丈夫だと思う

557:名無しの心子知らず
24/02/23 23:24:28.71 LKwldJ+w.net
小学校低学年までは譜読みがちゃんとできなかったみたいだけど先生の指導もあって私は放置してた 中学年からサクサク読めるようになったみたい
とはいえコンクールに出てる子みたいにミスタッチ全然しないとか色んな時代が全て弾けるわけじゃないよ
高学年になってショパンのポロネーズとか革命とか弾いて自分で悦に入ってる笑

558:名無しの心子知らず
24/02/24 00:02:39.57 C8hEOPJ8.net
振替なしだとその月に体調不良が続いて月1回しか行かなくても月謝は同じ額払うってことだよね?
ピアノは振替なしって教室多い?

559:名無しの心子知らず
24/02/24 00:20:44.12 ouFjek5I.net
うちは基本は振替ない
コロナ禍のときだけコロナ罹患したら振替ありになってた
ちなみに子供が2ヶ月入院したときにも在籍料として半額払ってた
うちの教室は入会規約に傷病時のときについて結構細かく書かれてた

560:名無しの心子知らず
24/02/24 06:27:10.48 NIr37TIm.net
自己都合の振替はなし、天候等で休講とか先生都合は振替あり
オンライン対応可
ピアノの振替は個人教室は有りが多くて楽器店など企業系は無しが多いイメージ
近所の個人教室は月5000円で休むと千円返金だった

561:名無しの心子知らず
24/02/24 07:05:13.26 q497kfS6.net
うちの場合は、熱心というよりも貧乏性で(笑)レッスンに行くたびに同じことを注意されたり同じ曲を繰り返しやってると月謝がもったいなく感じるから確実に直すために付き添います。先生も楽譜に書き込んで下さるけど、小学校低学年まではそれでも言われたこと忘れてましたので…
そして先生の見よう見まねで簡単なソルフェージュも私が教えたところ、年長のうちにブルグミュラー程度なら初見でスラスラ弾けるくらいになってました。楽譜を自分で読めると楽しくなって一人でもどんどん練習するので、簡単な音符の長さとか、最初だけは親からもちゃんと子供に譜読みを教えたりやらせると後がラクチン&ピアノが楽しめるなぁと思っています。
うちは他にも習い事たくさんしていてピアノにばかり時間を使えないので、譜読みが早いと練習時間が短く済んでありがたいです

562:名無しの心子知らず
24/02/24 07:22:45.81 C8hEOPJ8.net
>>561
たくさんの習いごとは何をしてますか?

563:名無しの心子知らず
24/02/24 07:58:01.08 q497kfS6.net
>>562
小さい頃は公文3教科とバレエとスイミングやってました!今思えば、公文で算数をやっておくと、音符の長さを説明するのにいいですね。半分とかの概念が理解しやすいかも。
大人と違って子供はどんどん吸収していくので子どものうちに譜読みとかは本人に任せちゃいたいですよね

564:名無しの心子知らず
24/02/24 10:06:25.36 gwudZsaE.net
振り替えもしてくれるし受験でお休みしてもお金なんか取られなかったよ
なんかピアノ教室も色々だね

565:名無しの心子知らず
24/02/24 10:22:32.10 XWhFmdQC.net
個人教室は自分でルール決められるから様々だよね。生徒がどんどんくるような人気の教室なら強気なルールだろうし(集客に困らないから)生徒がなかなか来ないところだと辞められたら困るからゆるくなるのかな

566:名無しの心子知らず
24/02/24 10:46:31.32 2izWiYep.net
振替制度はおかしくない?って言ってるピアノの先生のSNSは見たな
まぁ確かに直前に休むって言われたらその時間は空白の時間にするしかないだろうし、さらに他の空けてた時間を振替にあてなきゃいけないだろうから振替したくないって気持ちはわかるわ
レッスンにお金払ってるか、先生の時間枠確保にお金払ってるかの違いかな

567:名無しの心子知らず
24/02/24 10:53:40.99 pYwTYjPR.net
うちは学校行事のための欠席なら振替あり、体調不良なら振替なし。コロナとかインフルの元気になった後の休み期間の振替どうなるのかは不明。

568:名無しの心子知らず
24/02/24 11:33:25.27 1qJEVFgq.net
ウチ大手楽器店だけど、個人レッスンは病気で休んだ時は振替してくれる。。多分辞められたら、、ってのとあとは先生のご厚意って感じがする。。
このご時世、共働き家庭増えてるのと将来の種まきになるような習い事させる親(例えばプログラミング)多くて、ピアノの習い事は優先度下げられるから生徒集めが大変らしい。ってのをスタッフから聞いた。

569:名無しの心子知らず
24/02/24 12:21:40.29 qpblpdCx.net
>>557
自分で譜読みして続けてくれて、趣味でもそのあたりが弾けるようになってくれたら理想的だな。

570:名無しの心子知らず
24/02/29 10:59:19.78 noxmrCbE.net
>>569
そこまで続けるのが難しいよね
うちの子は年長冬から習っててもうすぐ小5なんだけど、そのレベルはまだまだ先だな

571:名無しの心子知らず
24/02/29 12:54:09.46 Nn3Xj7l+.net
>>557
いいなーそんな曲がひけるようになるなら続けてやらせる意味を感じるんだけど
うち一応コンクール出てる高学年だけどショパンエチュードなんてまだ無理だよ

572:!id:none
24/02/29 18:24:36.84 aG7dKYs2.net
革命だったら弾けるよカンタンだもの黒鍵とかね
小6凄い子は木枯らしとか弾くよ

573:名無しの心子知らず
24/02/29 18:28:34.21 nCrhIa8l.net
ピティナの課題曲を弾けるくらいが平均の進度なのかな?素人考えだと4年くらいまではすごく簡単で5〜6年で普通、中学になると急に難しくなるような気がするんだけど

574:名無しの心子知らず
24/02/29 20:19:48.04 QkAT2B+d.net
>>572
黒鍵は弾けても革命はなかなか小学生にはキツイ
ただ音符追ってるだけなら弾けるかもしれないけど

575:名無しの心子知らず
24/03/01 11:01:51.52 4ASEOqmB.net
今、子がハチャトリアンの小さな歌をレッスンで弾いてる
曲自体は難しく無いし、楽譜通りにはすぐ弾けるようにはなったけど表現がなかなか難しい
この哀愁というか、儚さというか、捉えどころの無い曲を小学校低学年で表現出来るものなのかなと

技術的に楽譜通りに弾けることと、音楽表現まで深く解釈して弾くのは全然別
模範演奏の真似ごとで終わる気がするよ
曲の難易度とは別次元で、年齢を重ねてから出来る表現もあるよな

小学生で技術的に楽譜通りに革命弾けてても、いい演奏かどうかは聴いてみないと何とも言えないよね

576:名無しの心子知らず
24/03/01 11:13:31.29 qD9r79Ku.net
ただの愚痴なんだけど子が通ってるピアノ教室は集団レッスンで他の子の進み具合も分かるし園と連携してるので生徒数も多い
学年の中ではうちの子が明らかに進度が早くて教本も先に進んでるのに、発表会でうちの子よりも遅い子が難しめの曲を貰って学年のトリを任されててちょっとモヤったわ

577:名無しの心子知らず
24/03/01 12:57:32.77 8DpAaQki.net
>>575
天才的な子は小さい時からできるね

しかし小学生で革命はただ指で弾けるだけでしょ
上原彩子のロシア先生が日本の小6が革命弾いてるの見て
まだ理解できる年でもないのにまだまだこの曲弾くべきではないと怒り気味だったよ
日本の先生は弾きやすいから安易にOKだすけどね

578:名無しの心子知らず
24/03/01 13:20:09.24 TUfil7ZP.net
>>576
一連の流れにつながってる部分があるのかも知れないですね
技術的に教本が進んでる子がいちばんとも言えないのが音楽の世界だと思います
表現力はトリをつとめた子の方が先生の好みだったのかも知れませんね
コンクールでも、ミスタッチしてもノーミスの子をおさえて入賞する子は多いですし
選曲も、曲の難易度だけでみて選ばないと思います
その子に合った曲調とかプログラム全体のバランスも考えての選曲なんじゃないでしょうか
先生の感性とお子さんの相性もあると思うので、親から見てそのモヤモヤが溜まっていくようなら教室変更が視野に入るかも知れないなと思いました

579:名無しの心子知らず
24/03/01 13:42:04.28 uJPKjDVa.net
集団レッスンて自分も子供も受けたことないから、勝手に音楽の授業みたいにみんなで同じ曲を練習するのかと想像してたわ
素朴な疑問なんだけど進度もそれぞれでどうやって集団レッスンするの?ピアノ何台も置いてあるの?

580:名無しの心子知らず
24/03/01 13:58:01.45 aa4XmAYH.net
表現力や人を惹きつける音の出し方、タッチとかは教本の進度とはあまり関係ないような気がする

581:名無しの心子知らず
24/03/01 14:30:58.97 GCJ0o+ES.net
教本の進度と表現力の有無は必ずしも比例しないとは思うよ。
でも、天才的な子は曲をどんどん弾きたがるし、弾き方も自分で研究したり、やはり教本はどんどん進むよね。そんな子達はどんどん技術もついていくから、やっぱり教本の進度は早くなると思う。
まぁ、先生の意向にもよるだろうね

582:名無しの心子知らず
24/03/01 15:53:24.14 aKdtS561.net
歌でもカラオケの点数が高い人の歌が人を惹きつけるかといえば違うしねぇ
そのへんがセンスというか才能というか

583:名無しの心子知らず
24/03/01 18:29:47.92 nMGB73zE.net
同じ先生に同じ教本で同級生が見てもらってるけど、同じ曲でも生徒によって合格基準変えてるの分かるよ
その子のママさんと話してて、うちの子より表現力あって上手いなぁと思うのに、うちの子が丸もらった同じ曲をなかなか合格しないって事がある
先生はその子の表現力をじっくり伸ばして行く方針なのかもと思った
生徒に応じて求めるてるポイントが違うんだと思う
うちの子は指は回るのが長所だからって言われてツェルニーとかはどんどん進むし
発表会も一般的には難易度高めと言われる速い曲ふられるけど、表現力としてはまだまだ浅いと素人でも分かる
ほんと、表現力は才能要素大きいと思う

584:名無しの心子知らず
24/03/01 19:21:50.79 18/XBqFf.net
>>576
まあ確かにモヤる気持ちはわかるけど長い目でね、まだ園児さんなんですから
574さんはちょっとモヤっただけだと思うけど、うちの教室には会う度に進度や何回で合格したか聞いてくる、発表会の曲決めでは同年代の子の曲を探りまくる人がいますよ
比べまくりで怖すぎる…

585:名無しの心子知らず
24/03/01 20:39:41.30 Cy1xAmmg.net
そんな暇な人いるんだね

586:名無しの心子知らず
24/03/01 20:44:05.54 JUBLSFgI.net
発表会の順番てどうやって決めてるんだろう?後に行くほど上手い子というパターンが多い?
うちは楽器店の教室だからが適当な気もする
この前の発表会は小4の学年トリがブルグ25だった

587:名無しの心子知らず
24/03/01 21:02:47.48 8DpAaQki0.net
>>580
全く関係ないね
テクニック的にかなり難易度高い曲弾いてる子でも人を惹きつける演奏できる子は殆どいない。練習では身につかない才能の部分だから

588:名無しの心子知らず
24/03/01 21:03:24.68 riVs0dDA.net
うちは個人教室だけどいたってシンプルに年齢+あいうえお順

589:名無しの心子知らず
24/03/01 21:12:24.65 orOZMRtE.net
>>586
ウチは楽器店だけど、学年別で後に行くほど上手かったな。名目上は適当って要項に書いてたけど、明らかに先生同士で話し合って決めてる感じがした。
ちなみに学年別にすると下の学年の一番上手い子の後に上の学年の微妙な子になるから、学年上なのにかなり実力差がある感じになって、それはそれで微妙な感じはした。
ガチ個人教室見に行っても学年別で上手い子が後になってた。そこは全員上手かったから、違和感なかったけど、

590:名無しの心子知らず
24/03/01 22:34:13.44 18/XBqFf.net
>>585
自称ピアノ講師、お暇らしいわ
我が子を他の先生に師事させるのはわかるけど他の子の事を意識し過ぎ

591:名無しの心子知らず
24/03/01 23:24:33.96 6gHE/R28.net
>>590
ごめん。話かえるけどピアノ講師の子供がいる教室はレベル高い気がする。コンクール受賞者出す教室なんかな?
そうだとしたら他の親さん達も他の子意識してる感じ?
今度下の子を近くのレベル高い教室に通わせるんだけど、参考までに聞きたい。上がまったり大手音楽教室だから親も含めてみんなまったりしてるんだよね。
レベル高い教室は熱心な親は多いと思うけど、一々比べられるのも面倒いなと。というかそもそも個人教室で生徒同士の親の繋がりなんかあるんかなとか。
長文すみません

592:名無しの心子知らず
24/03/01 23:44:12.01 TxSoL/H9.net
発表会順序難しいねぇ。
うちは楽器店でだいたい学年順だけど記載されてない。後ろに行くほど難易度が高くなってる。横のつながりはないし、一学年程度なら入れ替わってても気づかない感じ。

593:名無しの心子知らず
24/03/02 07:01:35.70 rNRJYvY2.net
子が習ってる先生のことが、どうしても好きになれない。
人間的に合わないと言うか、生理的に受け付けない。
しかし、指導力はあり、レッスンを受ければ上手になることは確か。
子は、上手くなりたいからこの先生で良いと言うので、続けている。
地域的に、ガチ目の教室は少ないので選択肢も少ない。
悩ましい。

594:名無しの心子知らず
24/03/02 07:46:24.43 e8woKWvv.net
子供の先生で指導力あるのに、親の根拠のない好き嫌いで悩むの?

595:名無しの心子知らず
24/03/02 07:48:29.74 LRNBJyLI.net
いや、そういう勘というか感覚って当たるものよ
何かあってからでは遅いので変えた方がいいと思う
上目指してるわけじゃないんだろうし

596:名無しの心子知らず
24/03/02 10:27:18.52 rNRJYvY2.net
説明足りなくてすいません。
根拠なく嫌いと言う訳ではなく、生徒や保護者へのものの言い方がきつかったり、生徒同士を比べたり、SNSに貰い物を載せたりと人として尊敬出来ないところが苦手ですね。
田舎じゃなければすぐにでも辞めるのですが。

597:名無しの心子知らず
24/03/02 14:37:54.36 MOs0LZRN.net
前にも似たような書き込みあったね

個人的には、人間性で尊敬出来ない人を先生にしない方が良いとは思います
選択肢があれば移籍したいと思うのは自然かと

598:名無しの心子知らず
24/03/02 17:02:42.19 gF12h8VZ.net
うちの先生もSNSに貰い物載せることもあるけどなんとも思わないしなんなら参考になる

599:名無しの心子知らず
24/03/02 18:56:53.82 FSBKNRRN.net
子がメリットデメリット考えた上で今の先生って言っているのなら今の先生でいいんじゃない?
耐えられないならいつでも移籍できるから言ってねでよくない?

600:名無しの心子知らず
24/03/02 21:04:15.66 8ibN9dKl.net
子供の年齢にもよるけど、うちも前の先生のこと大好きで辞める時に子供が「やだ!」ってなってたけど、いざ新しい先生についてみたら、あっさり前の先生のこと忘れちゃってたw
親がモヤモヤするくらいなら移籍していいと思うけどな。人間性は嫌いでも演奏や指導の仕方、どこかで尊敬できる部分があればいいけど、ないならすぐにでも移ればいい。
ピアノ教室なんていくらでもある。
それにガチ教室じゃなくても子供に意欲があれば伸びると思うよ。

601:名無しの心子知らず
24/03/02 23:48:14.85 4JAn2FKS.net
>>591
うちは先生が大学を退官された高齢の方で、いろんな生徒さんがいるよ もちろんコンクールで有名な子もいるし親がピアノ講師ってのも多い うちみたいに単に近所って子もいるし
なので一般的なレベル高い教室と同じかはわからないけど、発表会以外にも演奏会が多めだから門下でのつながりは結構ある
でも他の子の進度とかを明らかに気にしてるのは1人だけだよ 他の親は穏やか
だからレベルが高いからって全ての親がギスギスしてるわけではないと思うけどね

602:名無しの心子知らず
24/03/03 05:55:31.43 hGVJoc0F.net
>>591
うちの教室もピアノ講師の子供もいるし、入門レベルの子は受け入れてなくて、全員がコンクールに挑戦するガチ教室だけど、横のつながりなんてないなぁ。発表会やコンクールくらいでしか会わないし、会っても「あ、こんにちは」って挨拶する程度。
上手い人ほど他の人なんて気にせず自分を磨くことに集中してる気がする。ピアノなんて上を見ても下を見てもキリがないし、周りを気にするよりとにかく自分が上手くなることに集中するものだと思う

603:名無しの心子知らず
24/03/03 17:17:29.33 zt7cRf9Q.net
>>602
全くその通りですね。
上手い人ほど自らを高める事に集中してらっしゃいます。

横のつながりは教室のカラーによるかなぁ。
うちもガチ教室だけど先生がさっぱりしていて
SNSもやらないし
横のつながりは、演奏会でアンサンブルやろう!とかその程度。

過激なところは保護者会役員会があったり
コンクール前は合宿があったりとか聞いた事あるよ
ホール練習のお茶だしお菓子出し当番とか
スポ少みたいなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch