【戸建て】子供を育てる家 part.85【マンション】at BABY
【戸建て】子供を育てる家 part.85【マンション】 - 暇つぶし2ch303:名無しの心子知らず
22/10/04 18:29:16.19 P5E0Zo6g.net
>>290
マンションの方が高いような

304:名無しの心子知らず
22/10/04 18:53:51.35 deRMaI2f.net
都内はそうなのね
隣県だと徒歩4分の戸建てVS4分長谷工マンションなら戸建てのほうが高いと思う

305:名無しの心子知らず
22/10/04 18:57:18.71 IVqHQsMw.net
>>295
大阪とか福岡も似たような話聞いたから大都市圏はそんな感じなのかもね
福岡は土地の値上がりも負けずにすごいけど

306:名無しの心子知らず
22/10/04 19:06:28.05 CWe+o57Q.net
神奈川だけど今はマンションの方が高い印象だな

307:名無しの心子知らず
22/10/04 19:24:42.82 0hkoaxsX.net
大阪の郊外だけど新築マンションも中古マンションも本当高い
建売はあまり出ない地域だから中古マンション見てたけど、広さと築年数、値段と修繕積立金や駐車場代金考えたら注文住宅とトントンか場合によっては安くなるから結局土地買ったわ

308:名無しの心子知らず
22/10/04 20:17:21.74 STyZT3mC.net
名古屋市内もそうだよ
土地が坪100万こえてても、40年とか住むと結局戸建ての方が安い計算になる
駐車場代と、上がり続ける修繕積立金が大きいわ…

309:名無しの心子知らず
22/10/04 20:34:31.25 eC3Uv4Zg.net
東京のベッドタウンでグレード高いマンションってそんなにないし
戸建もペンシルってほどの狭小住宅は多くないからまだまだ戸建の方が高いな
坪単価で言ったらマンションの方が高いけど

310:名無しの心子知らず
22/10/04 23:14:56.31 xjSIjCRH.net
港区でマンション買うと10坪で億しないけど上物なしでも土地は億行く

311:名無しの心子知らず
22/10/05 07:26:12.90 FIW4Mcnc.net
敷地権が10坪のマンションなら4億は行くな

312:名無しの心子知らず
22/10/06 06:38:39.48 Se9uqr/V.net
>>288
思った
都内駅近で借地権なんて縛りせずに、地下鉄始発駅の徒歩15分まで範囲拡げるとか
身分相応に多摩神奈川埼玉千葉まで下がって、その地域の公立中高一貫校受けるとか
そもそも中受でまだ志望校合格した訳でもないんだから

313:名無しの心子知らず
22/10/06 09:48:34.70 UWtkl4Sx.net
都内23区なら微妙な路線の不人気駅や、駅から相当遠い場所でなければたいてい1時間~1時間半くらいの通学時間におさまると思うけどな
自分が1時間半ちょっとかけて中高一貫校に6年通ってたけどそれくらいなら耐えられるラインかと
進学校だったこともあって2時間半くらいかけて通ってる子も少数だけどいたよ
部活�


314:笳\備校で帰宅はかなり遅くなるから、駅から自宅まで一人で帰っても大丈夫そうな立地だといいかもね



315:名無しの心子知らず
22/10/06 18:07:00.04 OVmesKqk.net
通学は1時間が限界じゃないかなぁと高校大学1時間かけて通学してた自分は思う
電車で立ちっぱなしだと足が持たないんだよね

316:名無しの心子知らず
22/10/06 20:31:13.00 4scqOJgN.net
1時間強かけて進学校通ってたけど
塾の先生にそれだけで家が近い子達と比べて時間と体力的に不利って言われて
最もだと思った
自分が親の立場の今は塾や駅の利便性のあるところにしたよ

317:名無しの心子知らず
22/10/06 21:02:48.93 NlJdyfbU.net
自分も小中高と通学時間そこそこかかっててあまり苦には感じてなかったけど子供学校や習い事は通いやすいところにした上に住みやすい地区なのもあって学校の徒歩圏内に家買った
体力的なことだけでなく登下校時に痴漢や変質者いたしやっぱ心配だよ
他県から学校近くに越してくる人結構いるけど昔と違うのもあるかな

318:名無しの心子知らず
22/10/06 21:49:40.86 SfK/bpxg.net
桜蔭の隣にタワマンが建つらしい
女子は痴漢も心配だしどうせならあんまり混まない電車に乗れるとこにすみたいね

319:名無しの心子知らず
22/10/06 22:16:21.94 OjcTOD/o.net
コレ全部罵倒?

320:名無しの心子知らず
22/10/06 22:23:32.52 aj5l3cLp.net
都内の進学校、自転車で20分のとこに通ってたけど遠方の生徒は明らかに体力・気力的に不利だったよ
遠くても電車なら座って勉強できるよって人も高1~2で多くが選抜クラス脱落してった
近いは正義。これは揺るぎない

321:名無しの心子知らず
22/10/06 22:26:38.29 4OkXmjL4.net
通勤通学の時間って人生の中で一番無駄な時間だなって2時間かけて通勤してて思った

322:名無しの心子知らず
22/10/06 22:31:57.60 Xh0pmg8r.net
近いのは良いけど収支のバランスが一番だよ

323:名無しの心子知らず
22/10/06 23:06:04.65 DoVU48px.net
御三家やそれに準ずる共学進学校なら23区内というのも分かるんだけど、それより下でわざわざ借地権なんて煩わしい事して都内(多摩かもしれんが)に家建てる買う必要あるのか疑問
自分が都内に家欲しいのが先にあって、後付けとして中受云々なんじゃないのかと
身の丈に合った生活した方が良いって
神奈川か埼玉なら公立中高一貫も早慶MARCHの付属も有るんだし

324:名無しの心子知らず
22/10/06 23:32:56.27 6nyqpycR.net
>>311
私も
朝5時半に起きて1日持つわけがないし

325:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
自分も都市部郊外が実家で高校まで1時間
まじで無駄な時間だなと思った通勤ラッシュに1時間は本当疲れる
大学は一人暮らしして就職して実家に戻ったけどやっぱり1時間通勤はしんどくて一人暮らしした
何十年もこれ続けてた父親まじ神かって思ったわ

今は中心部から電車で20分ほどの場所に住んでるけど国立も私立も公立もレベル高めの小中高大学が近距離にあって
子供が例えそこに行かなくても近所にたくさん進路の選択肢があるのはいいなと思ってる

326:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>315
不便な生活してたからそこから抜け出したいと頑張れたってことはない?

327:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>316
どうしても行きたい高校があったから通学頑張れた
不便から抜け出したいというのはあるかもしれないけどそこまで重要ではなかったかな
そもそも通学時間が長い以外は特に不便無く育ってたし

328:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>317
結果的に頑張れたってことはあるんだろうね
親御さんもそう言うこと考えてあえてそこに家建てたとかかも

329:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
収入とのバランスが大事ってのは思う
ちょっと前に見たブログで世帯年収1400万程で1億弱のマンション買ってて無理しすぎだなと

330:名無しの心子知らず
22/10/07 01:31:37.05 fi2aU50W.net
今ペアローンでそれくらいの物件買う家庭が意外といるっぽいよね

331:名無しの心子知らず
22/10/07 03:15:50.49 oOBhb4PT.net
実家の状況や購入時の年齢にも寄るんじゃない?
遺産が期待できて、20代ならありかも

332:名無しの心子知らず
22/10/07 04:02:33.27 0t+JOShy.net
遠くの家になりそうなら子供に小さい頃から運動させて体力つけてあげておくといいかも
体力ない自分は高校生の頃帰宅後8時くらいから爆睡してて勉強する時間取るのすごく難しかった
成績は案の定地に落ちたw

333:名無しの心子知らず
22/10/07 05:14:52.67 q6kGJI3i.net
金利上げたら爆ぜるのかな?
赤信号みんなで渡れば怖くないってなことかい

334:名無しの心子知らず
22/10/07 07:48:50.32 3LSku5pX.net
資本家なら分かるけど、労働者階級(大企業総合職もこれに入るからな)の人間が無理して東京区部に拘るとか自ら養分になってるようにしか見えないんだよね
郊外に住んで働いて、休日に都心に遊びに行くのが一番良いような気はするんだが
大学ならまだしも中高で都心に拘るのもな
というか受かってから言え

335:名無しの心子知らず
22/10/07 07:58:30.05 dZgWsCdY.net
そういう言い方は、偉そうに!と思うわ。
人のことはいいから、自分の考え、自分はどうしたかだけを言えばいいのよ
>>324

336:名無しの心子知らず
22/10/07 20:00:03.30 1cW4QAQp.net
今マンションで駅徒歩10分小学校徒歩3分のところに住んでるけど戸建てに住み替えたい
戸建てエリアでいいなと思ってるところは駅までバス10分で小学校まで徒歩25分中学校にいたっては徒歩40分とかw
中学は私立にする家庭が多いみたいだけど小学校は近いに越したことないよね

337:名無しの心子知らず
22/10/07 22:09:30.96 SyqbiVf1.net
>>326
中学校はバスとかダメなのかな、40分は長過ぎで無理だよね
違う学区の中学の方が近かったりあるかもよ、そしたら越境入学とか
ちょっとズレるけど、小学校のうちに沢山歩くと健脚で足が太くなりにくくなるよ
低学年のうちはかわいそうに思ってしまうけど、それ以降は25分なら良いと思う
私の周りの話になってしまって申し訳ないけど、小学校が近かった子は足首太めが多い
私は更にインドア派だったので太ってないけど象足

338:名無しの心子知らず
22/10/07 22:43:50.25 NT5HbiHO.net
罵倒の釣りスレ

339:名無しの心子知らず
22/10/07 22:58:40.77 JYEqo7B1.net
新居に合わせてダイニングを新調予定なんだけど、
チェアを何脚買うか悩んでる
4人家族(大人2人+子供0歳、4歳)だから4脚、と思ってたけど、
しばらくは子供はベビーチェアやキッズチェアを使うから、
大人用の2脚買えば十分そう
でもやっぱり最初から揃えて買っておいた方がいいんだろうか
ちなみに来客は少なくて、今使ってるのを仕舞っておいて
必要なときだけ出せば対応できそう

340:名無しの心子知らず
22/10/07 23:23:47.52 /jIKJVrT.net
旧統一教会、元2世信者の記者会見中に両親の署名入りメッセージを送信
「精神に異常をきたし嘘を言うように…」
会見の中止を要求★6
[Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
自▼党ははやく下野させて


341:、 解党消滅させて さらに 今まで日本国民を騙していた罰として、自▼党に与えていた税金分を 自▼党経験者には重税を課して また自▼党員を奴隷のように扱き使って 自▼党員に今まで税金分を返済させよう!



342:名無しの心子知らず
22/10/07 23:24:18.75 HBUM5v3d.net
>>329
どんなダイニングにするかのイメージによるよね
最近はダイニングチェアをバラバラにするのが流行ってるから、自分もそうしたいなら2脚だけでもいいと思う
きっちり揃えときたいなら今は使わないとしてもセットとして4脚買っといた方が無難じゃない?

343:名無しの心子知らず
22/10/07 23:33:12.16 /jIKJVrT.net
安倍昭恵さん「山上容疑者は殺人の前に相談する人がいなかったのか?悩みを打ち明ける場所があったなら…悔やまれてなりません」 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
アペに相談しても壺の手下だから知らんぷりするだけだろうwww
相談したら消されるだろw
政治家もマスコミも取り込まれてら何も出来ないよな
うちあけても門前払いが壺政権な
自民党がズブズブなんだから相談したところで警察も動けないからな
そんな社会にしたのがあなたの旦那なんですよ

344:名無しの心子知らず
22/10/07 23:35:02.58 deXz+/6d.net
>>329
うちも四人家族で4脚買った
でも子供がその後増えて3人になって、今はキッズチェアを3つ使っていて、全部で7脚になって部屋が狭いし邪魔
331さんがいうみたいに、それぞれ好きな椅子を買い足していったほうがよかったなーと後悔したよ
座り心地の好みもあるし
インテリア雑誌みてたら、バラバラでもなんかおしゃれだった
でも椅子の収納場所があったり、統一感のあるインテリアが好きなら買った方がいいのかも

345:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>329
ずっと同じものを作り続けてるメーカーの定番品ならいま必要な分だけ購入して、買い足すかは後々考える
そうじゃないなら最初から4脚揃えておく、かなあ
うちは前者のケースで最初に2脚買って
子供が高学年になってからまた2脚買いました

346:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
10年ちょっと前のまだ子供がいない時に百貨店で一目惚れしたダイニングテーブルとチェア4脚のセットを購入したけど子供たちはまだ子供用チェアだから2脚分しか使ってないw
来客時に使用するくらいではあるけど今は廃盤になってるから買っといてよかったと思う
ただ本当に好きなデザインで今でもこれが一番てくらい気に入ってるから思えることで
それほどでないなら無理して揃えなくて良いかも
カバーが傷んできたからそろそろ変えたいけど廃盤になってると対応してるかわからない

347:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
キッズチェアって何歳まで使ってる?
まとめて買おうと考えてたけど何年もしまいっぱなしになるなら考えちゃうな

348:名無しの心子知らず
22/10/08 01:50:32.75 f9qiqljl.net
4人用のテーブルなら先に買った二脚を1辺に並べて
対面を二人がけ用のベンチにするのもアリだよ
椅子の上に載せるクッションを揃えれば似たような椅子二脚(でも細部が違う)*2より統一感出る

349:名無しの心子知らず
22/10/08 02:24:37.16 6FVo6Buj.net
うちも大人用に2脚とベンチにした。でも結局ベンチに旦那と子供2人の3人ギューギューで座ってるw

350:名無しの心子知らず
22/10/08 07:58:02.39 L4EKVZHB.net
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の元信者が
2022年10月7日に東京・丸の内の日本外国特派員協会で開いた
記者会見に対して、
教団側が会見中止を要求し、壇上で元信者が反論する場面があった。
 会見�


351:Jいたのは、 旧統一教会信者の両親のもとで生まれ、後に脱会するまで 教団の活動に参加していた、 いわゆる元「2世信者」の小川さゆりさん(仮名)。(略) 「そもそも両親は、 私にお金を『必ず返すから貸して』と 言って、200万円近く給料を取ってきました。渡さなかったときには、 職場まで来て、そして、 渡すまで職場から帰りませんでした。 そしてそのお金は、張本人(教団)からは1円も返ってきていません。 そういったことが積み重なって、私は精神を病みました。 断定はされていませんが、解離性同一性障害、 自分の人格がおかしくなってしまう、そういう病気でした」 (略) 「自分たちの主張だけを続けている人たちと、自分とどちらが悪なのか」  その後の病状について、涙を拭いながら 「何度も救急車で運ばれたり、 入院も、もう一度しました。 両親も面会に来ました。 その時も、お金を1円も出してくれませんでした」 とも話した。(略) 「お金を返しもしないで『自分たちが正しい』という、 自分たちの主張だけを続けている人たちと、自分とどちらが悪なのか。 これを見てくださっている多くの方は、分かってくれていると私は信じています。私が正しいと思ってくださるなら、 どうかこの団体を解散させてください」 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1170b22b84b12940af0feda5adf97b09964b250 朝鮮壺カルトは資本主義でも何でもない。 金を稼ぐ才能の無い朝鮮人が信者を騙して資本主義に従って一生懸命働いてる日本人にたかる(寄生する)朝鮮ウジ虫、それが壺カルト



352:名無しの心子知らず
22/10/08 08:01:19.24 ul8nOVRA.net
小1と年中だけどおやつ食べるときしょっちゅう大人の椅子に座ってて
私が座るとこなくなるから大人椅子3子ども椅子2になった

353:名無しの心子知らず
22/10/08 08:34:24.08 PxRz2+cg.net
キッズチェアをいつやめるかにもよるし誰が座るかにもよるけど、二人に体格差があってベンチにするとどちらかに無理が出てきそうだけどどうなんだろう
うちはテーブルと椅子を別に買ったけど、座面自体の高さも好みがあるし更にテーブルの高さとの兼ね合いも考えなきゃいけなくて(あとは価格)素直にセットで選んどきゃよかったなと思った

354:名無しの心子知らず
22/10/08 08:49:56.71 cYtLb6WO.net
楽天で探すとキッズーチェアっていうのばっかり出てくるけど5才までしか使えないんだね、店頭だとなかなか子供の椅子売ってないし見つからないうちに大きくなりそう…

355:名無しの心子知らず
22/10/08 08:54:55.03 HqwbbUHg.net
ダイニングテーブルを低めの65センチにしてチェアも合わせて低いのだけど低学年じゃまだ足つかないからキッズチェア使ってるよ
体格いい子でも10歳くらいまでは足付かないからキッズチェアあったほうが良さそう
勉強と食事以外のときは大人用チェアやベンチも座ってるけどね
ベンチとダイニングチェア一脚とキッズチェアとベビーチェアで全部違うメーカーの椅子だけど色だけ揃えた

356:名無しの心子知らず
22/10/08 09:06:51.87 /TA4awSJ.net
5歳3歳だけどダイニングテーブルセットのチェアにお食事クッションを敷いて使ってるよ。確かアカホンで買ったかな?
食事やお絵かきとか…問題なく使えてる

357:名無しの心子知らず
22/10/08 14:38:18.08 5jNKzzC1.net
うちは6人家族でダイニングテーブルが大きめ(180センチ)なんだけど、テーブルと揃いの椅子は大人分の4脚、子供二人(小4と小柄な中1)は「リビング学習 椅子」で検索すると出てくるような木製で座面が布張りの椅子を使ってる
一人目が小さいときにはお食事クッションを使ったこともあったけど、足がつかないから安定感がなくて姿勢が悪くなる気がして、キッズチェアを買った
ストッケのパクリみたいなすくすくチェアを10歳くらいまでは使ってて、その後は学習チェア
学習チェアは楽天で1万円くらいのやつ
80キロとかまでは大丈夫だし、本人たちも嫌がってはないからしばらくはこのままかな

358:名無しの心子知らず
22/10/08 17:32:09.98 8+GT+5Xf.net
ストッケのトリップトラップを張り切って買ってしまって一番上の子10歳になってもまだ使ってるわ
そろそろ個室与えるから学習チェアに移行しようかというところ
家具に馴染むししっかりしてて良いイスだけどすごい値段になってるし今なら買えないなあ

359:名無しの心子知らず
22/10/08 18:28:56.75 DOc0qAM7.net
>>303
最近のミサイルのこと考えると都内地下鉄駅近くもいいかもね

360:名無しの心子知らず
22/10/08 18:38:41.05 2J2ugfuN.net
>>346
話変わるけど個室って10歳ぐらいでやっと与えるものなの?なんとなく、小学校に上がったら子供部屋一人一部屋用意しなくちゃな…と思ってて焦って部屋片付ける予定だったわ

361:名無しの心子知らず
22/10/08 19:02:22.71 dlm+V56q.net
>>348
これ思う

362:名無しの心子知らず
22/10/08 19:06:40.31 k8eu1KBD.net
罵倒の釣りスレ

363:名無しの心子知らず
22/10/08 19:20:43.96 pHbtuBac.net
>>352
子による
うちは小3だけどまだ個室要らないって言われてるし無くても何も問題ない
もう子供っぽいのは嫌がるから高校~大学生まで使える雰囲気の家具で揃えようかなと思ってる
本人が個室欲しいって言えば前倒しでもいいし

364:名無しの心子知らず
22/10/08 19:21:23.25 QZ81JURp.net
>>348
横だけどうちは4歳から子供部屋で寝てるけど10歳くらいまで家族の寝室でみんなで寝てる話も聞くからそこは家族それぞれ子供それぞれなんだと思うよ
子供部屋にベッド用意したのに家族と寝たがって使ってくれないって話も聞く

365:名無しの心子知らず
22/10/08 19:33:55.66 gctrNnoH.net
うちは中受のための通塾はじめてから小4で個室与えたな
それまではリビング学習してて、子供部屋は物置兼書斎になってた

366:名無しの心子知らず
22/10/08 19:35:14.69 zIotCroe.net
>>348
上の子小2だけど入学時に個室与えようとは全く思ってなかった
2階におもちゃ置きになってる子供部屋はあるけど階が違うからまだそこで過ごす感じではない
机やベッド欲しがってるけどまだダイニングテーブルで勉強するし寝室でみんなで寝てるから4年生くらいになったらかなと考えてる
戸建てよりマンションのほうが早く自室で過ごせるようになりそうだね

367:名無しの心子知らず
22/10/08 20:01:40.70 PxRz2+cg.net
上の子が年長でリビングにスタディカウンターを設けてるけど、ちょっとしたワークやってる時でも下の子が見てるテレビとか気にして集中できないから「入学したら私の部屋で勉強する」と言ってる
ただ寝るときは未だに私の手を握ってないと眠れないらしく、まだまだ寝室で寝ることにはなりそう
入学までには部屋を引き渡せるように片付けておこうとは思ってるけど

368:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
低学年は宿題一緒にやらないと終わらないし、丸つけもあるからだいたいリビング学習だったから個室作らなかった。

369:名無しの心子知らず
22/10/09 12:31:26.14 RPf4BZJh.net
>>356
個室必要な年齢になったらどうするんだろう
既存の仕切る?それとも引っ越し?

370:名無しの心子知らず
22/10/09 16:50:46.43 EhdFTHwT.net
罵倒の釣りスレ

371:名無しの心子知らず
22/10/09 19:59:20.57 MGo7VGFw.net
>>357
人のことは、どうでもいいから

372:名無しの心子知らず
22/10/10 23:47:28.62 J+V78HFX.net
建売で気になる物件があったけどガス仕様
料理が楽しくなるし、ガス発電のエネファームとか乾太くんが人気と言われたがいまいちメリットが理解できなかった
オール電化は太陽光パネルや蓄電池、深夜電力を使った温水が魅力なんだけど、ガス発電でも似たようなことできるもん?
元取れるか分からんが、太陽光パネル載せてみたりとか考えてます

373:名無しの心子知らず
22/10/11 09:01:36.95 Bg0ldmTd.net
>360
ガスと電気併用でも太陽電池乗せて使えるでしょ。コとりあえずコンロだけガスにして、気が変わったら乾太くん付けれるように洗濯機近くにガス栓だけつけておけばどう?

374:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
オール電化でソーラーパネルと蓄電池使ってるけど、ガス併用のお宅も普通にあるよ
元は取れるかな?補助金貰ってれば取れるかもしれないけど、売電も昔より安いらしいしこの先もっと安くなるかもしれないし

375:名無しの心子知らず
22/10/11 09:39:16.40 sLIMjnD7.net
>>360
ガスのメリットは床暖のランニングコスト抑えられることかな
乾太くんも結局ランニングコストが魅力な気がする
ガスコンロは五徳掃除面倒だし、火にこだわりがなければメリット感じないのでは
私はIH対応のフライパンが重くて高くて洗いづらいのが嫌いなのと、夫がたまにツマミを火で炙って食べるからガス火にしたけど
そして元を取るのは難しいと思う
エネファームは100万くらいで、今は太陽光も買取価格安いし、補助金(ZEH分と都の10万)やHMの割引でとんとんくらいかな我が家は
でも今電気代が高騰してるから、自家発電できるのは多少の得にはなってるなと思う

376:名無しの心子知らず
22/10/11 10:03:22.83 Limhu5Sf.net
>>360
建てる時にガスかオール電化か選べますって言われたけど逆にオール電化は嫌だったからガスにしたよ
実家が途中でオール電化に変えたんだけど火力が全然違うしやっぱりガスがいいわって思ったからだけど人それぞれなんだね

377:名無しの心子知らず
22/10/11 10:34:05.95 mTXdyhIi.net
私も今計画中でIHかガスかでコンロ悩み中
ガスコンロは掃除面倒くさいと思ってたけど五徳も食洗機でいいらしいのと、壁とかへの汚れはガスのほうが少ないみたいでガスでもいいかなーと思い始めてる
今IHだから鍋類買い替えもあるけど引っ越すからちょうどいいしなあ
でも夏場ガス火はあついんだよなあ

378:名無しの心子知らず
22/10/11 10:35:58.51 Wfz+TX3m.net
都市ガスならガス
プロパンならオール電化が良いって聞いた

379:名無しの心子知らず
22/10/11 10:51:48.17 W8oFut2u.net
>>365
>壁とかへの汚れはガスのほうが少ない
ってどういう事?
ウチはIHにしたけれど暑くないのは良いよ
料理後に拭くのも楽で、使ってない時は一時的に物も置けるから広く使える

380:名無しの心子知らず
22/10/11 11:14:10.63 jzOF/wsy.net
>>365
ガスは熱で上昇気流が発生するから飛び散りやすいけどIHはそれが抑えられるって営業さんに聞いたよ

381:名無しの心子知らず
22/10/11 11:18:01.37 a+Wh1loT.net
うちは全く逆のこと言われた
ガスは上昇気流が強いからちゃんとレンジフードが吸い込んで排気されるけどIHは弱いから飛び散りやすいって
どっちが本当なんだろう

382:名無しの心子知らず
22/10/11 11:35:41.39 sZoOaFzP.net
私はキッチンの展示場?のメーカーの人から>>369と同じ説明受けた
使い方や作る料理によるのかな

383:名無しの心子知らず
22/10/11 11:39:55.73 0y3geAKM.net
IH使って今ガス使ってる身からしたら特別劇的に違う気はしないな
気持ちIHの方がレンジフードの不織布カバー交換頻度が多かったように思うからIHの方がいいのかな
とにかく熱くない、掃除めちゃくちゃ楽なのがいいね

384:名無しの心子知らず
22/10/11 11:44:47.99 o/RBYNX


385:h.net



386:名無しの心子知らず
22/10/11 11:50:03.18 Wfz+TX3m.net
今ガスなんだけどIHって鍋振れない以外のデメリットある?

387:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>369
五徳は食洗機でレンジフードのフィルターと一緒にinして洗えるし食洗機無しの時に比べたら段違いに楽になったよ
月に何度か魚焼いたタイミングで網と一緒に洗ってる

388:名無しの心子知らず
22/10/11 12:20:26.04 yb2zfmlf.net
エコキュートのタンク量もっと大きいのにすればよかった
何リットルか忘れたけど夜最後の一目盛りになってるとハラハラする
子供が各自シャワー使いまくるようになったら足らなくなりそう

389:名無しの心子知らず
22/10/11 12:34:17.29 4x0LlKst.net
>>373
・使える鍋の選択肢が狭い(買い替えが必要)
・鍋を振らない等ガスと調理方法が異なるので習得が必要
 →変化を嫌う高齢者や、ガスと全く同じ使い勝手を求める人には不向き
・停電時に使えない
・子供が日常的に火を目にする機会が少なくなる
あたりをよく見聞きするけど、1つ目以外はどうにでもなるのでは
家で一番調理する人と掃除する人の好みに合わせたらいいよ

390:名無しの心子知らず
22/10/11 12:34:44.73 gT4KlmOs.net
ガスよりIHの方が壁とか換気扇とか汚れないけどなぁ。感じ方はそれぞれかしら

391:名無しの心子知らず
22/10/11 12:39:12.90 GEuS72Im.net
IHで換気扇が汚れないのは上昇気流が弱くて吸い込みきれてないかららしい
散った煙は部屋に漂ってるから壁が汚れやすいのはIHだとか
結局は好みの問題だよね

392:名無しの心子知らず
22/10/11 12:39:32.30 hdyRydEp.net
>>375
それって節約設定になってるとかじゃなくて?
うちは普段の使用量から予測して沸かす設定になってて一応満タン表示だけど、人が来る時とかはもう少し沸かせるよ
一度、義実家が泊まりにきてなにも知らない義父が朝に浴槽なみなみにしながらシャワーしてた時はめちゃくちゃ焦ったけど
仕方ないから昼間沸かした

393:名無しの心子知らず
22/10/11 12:41:10.16 ba3jWsOr.net
火力調節や鍋ふるのが下手な人は圧倒的にIHの方が汚れないと思う
揚げ物はどちらでやってもそれなりに汚れる
と昔行ってた料理教室がガスからIHになったときに思った
下手な人のコンロの汚し方が凄かった…

394:名無しの心子知らず
22/10/11 13:03:37.06 mTXdyhIi.net
365だけど他の人が書いてるようにガスコンロのほうがレンジフードの集気率がいいらしいと聞いたよ
LDK繋がってる対面キッチンだからそのほうがいいのか?とか
でも今IHで対面キッチンだけど特に汚れてる感じもないけどねw

395:名無しの心子知らず
22/10/11 13:40:22.90 f4nUK6wi.net
ロシア関係でガス料金値上げするよね
3月までに3割上昇も言われてる
家3軒目でIH→ガス→IHときたけど IHのが汚れないし広く使えて良いわ
ガスは周りベタベタになるし床まで拭いてた

396:名無しの心子知らず
22/10/11 14:17:23.87 ENh4XQ5r.net
メシマズはIHでも違いないから

397:名無しの心子知らず
22/10/11 14:32:21.91 W8oFut2u.net
なるほど、換気扇の吸収力が違うのか
しかし換気扇のシロッコファン掃除、面倒だなぁ…
不織布付けているけれども、こまめにした方が良いよね
でも腰が上がらない

398:名無しの心子知らず
22/10/11 14:51:46.43 D2DA


399:/78a.net



400:名無しの心子知らず
22/10/11 15:05:16.80 ZA4GPRc9.net
>>384
中性洗剤で食洗機かけてるよ

401:名無しの心子知らず
22/10/11 15:50:17.18 i/4KFt8x.net
東日本大地震で電気料金値上がりしてオール電化敗北かと思いきや今度はロシア問題でガス料金や灯油の値上がり
家計に響くくらい変わってくるんだろうか

402:名無しの心子知らず
22/10/11 16:43:43.98 Pyp3fNph.net
>>391
電気とガスに分けてリスク分散って手もあるね。
賃貸の時は台風の度に停電してたけど、ガスは使えたから良かったってのがあってガスにした。太陽光載せるんだったらIHにしたかもしれないけど。今後暫くは太陽光の人のターンって感じなのかなw

403:名無しの心子知らず
22/10/11 17:03:43.95 jIdJxSjs.net
どっちかしか使えないと災害時に困っちゃうかもね
うちは乾太くん使いたいからガスじゃないと困る

404:名無しの心子知らず
22/10/11 17:16:20.15 xLyhoflO.net
311ぐらいになると仙台とかは都市ガスも駄目だったね
プロパンだけ

405:名無しの心子知らず
22/10/11 17:24:03.22 3Adez2tW.net
停電続いた時は太陽光発電からの電気にすごく助けられた
日が出てる時しか使えないから天気次第ではあるけどあれで冷蔵庫の中身が死なずにすんだわ
オール電化だと災害時に不安だと思ってたけどカセットコンロとカセットボンベ用のストーブでなんとかなったかな

406:名無しの心子知らず
22/10/11 17:30:29.51 i8+DJYin.net
やっぱり半々だね、好みの問題

407:名無しの心子知らず
22/10/11 20:28:11.68 o/RBYNXh.net
やはりリスク分散はしておきたいよね。
大災害だと先に電気が復旧する傾向だけど、普段トラブル起こりやすいのは電気のように思うし。
自分の人生で停電は経験あるが、ガスが止まったことはないので。

408:名無しの心子知らず
22/10/11 20:39:11.12 k7oHQSef.net
両方使ったことがあるけど、自分はガスのほうが好きだから好みだろうね
キッチンも対面式より独立が好き

409:名無しの心子知らず
22/10/11 21:01:08.11 MwZQy7iT.net
ガスか電気かは、好みの問題。何を重要視するかによるわ。

410:名無しの心子知らず
22/10/11 21:41:52.62 tXHHvnVO.net
とりあえず携帯コンロとガスボンベは買っとく
あと水と食料とポータブル電源と災害用トイレセットとランタンと電池
最低限これだけあればとりあえずは大丈夫かな

411:名無しの心子知らず
22/10/11 23:08:30.83 o/RBYNXh.net
>>396
うちもカセットコンロは常備してるよ。冬に鍋するときに使うから、無駄にはなってないし。

412:名無しの心子知らず
22/10/12 11:38:26.42 EXTHMit6.net
地籍調査ってのがきたわ
調査はいいけど、平日の昼間に立ち会い必要なのか…働いてるっちゅうに
在宅できる日ならいいけどなぁ。どのくらい時間かかるんだろ。

413:名無しの心子知らず
22/10/12 14:51:12.44 vunuNskX.net
>>396
ポータブル電源は太陽光発電のですか?使い勝手はいいですか?
災害や有事に備えて購入しようと思います。
2Fの南向窓内側にパネルを置いても発電蓄電しますか?
ベランダが北向、庭と呼べるようなスペースがないので。
災害や有事がなくて、普段使いが便利だといいのですが

414:名無しの心子知らず
22/10/12 17:38:21.52 IX+dUTsp.net
>>399
直射日光じゃないと蓄電しないよ
少なくともジャックリーは窓越しだと全然ダメ

415:名無しの心子知らず
22/10/12 20:42:31.10 fBat09kd.net
>>380
IHの揚げ物は新聞紙鍋の下に敷いて揚げてる
調理後新聞紙捨てるだけで楽ちんだよ
絶対推奨されてないけど電気屋の親がずっとそれで揚げ物してたからたぶん大丈夫

416:名無しの心子知らず
22/10/12 21:10:47.82 Zoy1iOjN.net
罵倒の釣りスレ

417:名無しの心子知らず
22/10/12 21:25:44.06 XfHzYbys.net
>>398
それは大抵は10分までは終わるけれども、一番の最悪は裁判の始まりでは?

418:名無しの心子知らず
22/10/12 21:39:21.50 /vCTugAN.net
>>403
横だけどどういうこと?
自治体がやってるよくある地籍調査ではなく民事訴訟の下調べなの?

419:名無しの心子知らず
22/10/13 10:52:58.91 pK5Yjdgy.net
地積調査自体は国でやるけど境界の立会の時に隣地の人と「そんな筈ない!」て悶着おこる可能性が…
て事かねえ

420:名無しの心子知らず
22/10/13 10:56:32.51 lAsj0a0k.net
あなる

421:名無しの心子知らず
22/10/14 21:47:03.93 y7soV2D/.net
>>432
小学校1キロは入学当初はしんどいだろうけどほんとすぐ慣れると思うよ
未就学の頃って不安たくさんあると思うけど本当に成長するから
中学はその距離なら自転車通学になりそうな気もするけどどうなんだろう
うちも中学は少し遠い(1.5キロ程)
でも楽しそうにおしゃべりしながら帰宅してる中学生見てると
確かにあの頃は体力あるし遠くても楽しければ気にならなかったな~とか思う

422:名無しの心子知らず
22/10/14 21:59:34.62 O5h/33NT.net
小学校1キロは問題ない範囲でしょ
じゃないとかなり狭まると思うけど
まぁ自分が2キロだったけど、さすがにそれは遠かった

423:名無しの心子知らず
22/10/14 23:19:05.98 fiQXRtzv.net
>>436
往復1時間の時間のロスと部活後の通塾の時間を考えると学校が近いに越したことはないないと思う
家が遠い子は食事の時間も確保できなくなるから通塾も大変そうだよ

424:名無しの心子知らず
22/10/14 23:24:27.45 xDPG0jYO.net
>>409
毎日往復1時間歩くのは行く行くの受験に耐える体力作りにいいよ

425:名無しの心子知らず
22/10/15 00:03:22.59 8QGgp3Om.net
体も動かさんと人間は賢くならんよ

426:名無しの心子知らず
22/10/15 00:47:59.64 gcmbfOo5.net
親の立場から好き好んで学校から離れた場所を選んではいないだろうし色々理由付けたいんだろうねとしか
自分はとにかく学校まで遠すぎたし当時のカバンの重さが毎日10キロオーバーで本当に辛かった。今はもっと軽いのかな?
部活後は親に電話して迎えに来てもらってた…すごく嫌がられてたけど真っ暗な中歩く気持ちにはなれなかったw

427:名無しの心子知らず
22/10/15 00:52:45.17 s0ZEIDQQ.net
>>412
登下校一緒にする友達いなかったの?

428:名無しの心子知らず
22/10/15 01:02:09.92 85ItEfBH.net
共働きなら小学校ってトワイライト入って結局お迎え行くことにならない?

429:名無しの心子知らず
22/10/15 01:14:39.72 7nFOAq/r.net
小中学校近い方が親だって学校の行事に参観する時に楽だよ
往復1時間かけて授業参観に行くとか考えただけで無理だわ
今の時期だと運動会観に行くのに近くてよかったと思う

430:名無しの心子知らず
22/10/15 01:14:58.19 DXqB8r9r.net
>>413
同じ方向の部活仲間がいなかったw途中ですぐ別れるし大半が1人だったから歩く気しなかったな
登校時と部活ない時は近所の友達と帰ってたけど親には感謝しかない

431:名無しの心子知らず
22/10/15 01:19:07.05 izBBBk4a.net
でも彼氏とゆっくり歩きながら学校行き帰りするのが楽しかったからある程度の距離あって良かったかも
遠すぎてもあれだけど近すぎてもそう言う楽しみがなくなっちゃうよね

432:名無しの心子知らず
22/10/15 04:08:09.50 ryjxfcX9.net
>>409
15分も歩きたくないとかいう豚さんの言うことは無視して良いかと

433:名無しの心子知らず
22/10/15 06:06:04.78 yeZOcVd5.net
家買う時に高校は自力で行ける範囲にたくさんあり、帰り道が明るい場所を選んだ
自然豊かな場所も候補として見に行ったりはしたけど
うちは子供は女の子だし
高校生が1人自転車で帰宅するには暗くて怖い道のりでそこはやめた

434:名無しの心子知らず
22/10/15 07:23:58.55 R0PN9XnU.net
>>419
うちもそう。たまたまだけど、文教地区なので進路次第では大学まで徒歩で行ける。
旦那が、小学校だけは徒歩10分以内に拘ったらこうなった。低学年の頃徒歩30分以上掛かっててしんどかった思い出しかなかったからと。
最寄り駅も徒歩10分ほどなので、すごく困ることはないと思うが、最悪、高校進学先次第では転居も視野に入れてる。地元の人気エリアなので売れないということはないので。

435:名無しの心子知らず
22/10/15 08:16:51.58 swnfPxnz.net
すげーなこのスレ
ほとんど自演でよく半分近くまできたね
もうブログだね

436:名無しの心子知らず
22/10/15 08:20:35.63 DFTpywub.net
うん文体がほぼ全部同じだから恐怖だよね

437:名無しの心子知らず
22/10/15 08:36:26.11 9HywTiKN.net
ほとんど自演かは知らんけど、何回も見たなって内容と文体はあるね>>420とか

438:名無しの心子知らず
22/10/15 08:40:39.73 swnfPxnz.net
やっぱみんな気付くよね
同じ文体、同じような内容の繰り返しと全然議論にもならないことや
単発ばっかりの不自然さ

439:名無しの心子知らず
22/10/15 08:40:45.15 Va9wm5A0.net
都内だと小学校まで遠いってなかなかないよね、私立とかじゃない限り
うちは最寄り小学校まで徒歩3分、次に近い小学校も徒歩10分だな

440:名無しの心子知らず
22/10/15 08:48:50.86 TJn0Ae76.net
>>425
港区だけど小学校まで子供の足で25分かかるよ

441:名無しの心子知らず
22/10/15 09:02:24.48 K3juOqlc.net
>>425
一軒家が多いエリアか、大型マンションや団地が多いエリアかにもよると思う
結婚するまでずっと駅徒歩3分以内にしか住んだことが無かったので駅チカが正義!と思ってたんだけど、
今はテレワーク中心なので保育園小中学校や買い物環境をより重視するようになった
子供が私立中高に行く場合は

442:名無しの心子知らず
22/10/15 09:04:41.70 K3juOqlc.net
途中で投稿してしまった
子供が私立中高行く場合はバス路線も使えるかが結構重要だと思った

443:名無しの心子知らず
22/10/15 09:24:24.69 jq3dW/sy.net
電車にほぼ乗ったことの無い田舎民、低みの見物
今住んでいる所は、小学校はスクールバス、
中学校は夏はチャリで冬は雪が降るのでどうなるのかまだ分からないわw

444:名無しの心子知らず
22/10/15 09:30:10.59 rfK6b5vA.net
どれも近く思える
船乗って一時間だったわ

445:名無しの心子知らず
22/10/15 09:31:38.08 8QGgp3Om.net
島民か

446:名無しの心子知らず
22/10/15 11:07:22.02 Jyy/TCB1.net
石垣島周辺の島?では、通学に高ーい竹馬に乗って海を渡って通ってたとか
最近写真を見たわw

447:名無しの心子知らず
22/10/15 11:16:08.17 Va9wm5A0.net
>>426
>>427
そか、都内もいろいろだよねごめん
この辺は戸建が多いわ、プラス低層マンション

448:名無しの心子知らず
22/10/15 11:49:32.93 v82W+MRk.net
都内も地味に学区の統廃合進んでるから将来的にどうなるかわからないよね
駅近なら通学便利なのは確実だけど

449:名無しの心子知らず
22/10/15 12:01:30.96 sooD4vUf.net
>>425
うちもそう
小学校まで徒歩3分
最寄り駅まで徒歩8分
これくらいが都内で生活するのに常識的な限界じゃないかな

450:名無しの心子知らず
22/10/15 12:05:43.01 fjszg8E4.net
小学校徒歩3分で近いけど2クラスしかないんだよな
隣の小学校(徒歩5分)は4クラスだからそっちに通わせたかった

451:名無しの心子知らず
22/10/15 12:08:13.38 TSvh1n4N.net
>>435
限界値ひくすぎるぞ

452:名無しの心子知らず
22/10/15 12:18:56.01 8QGgp3Om.net
小学校徒歩三分wwwwww

453:名無しの心子知らず
22/10/15 12:22:38.06 IjpZyyRV.net
>>435
都心部の学区だけど条件に当てはまる地域あんまりないわ

454:名無しの心子知らず
22/10/15 12:32:29.04 R0PN9XnU.net
クラス数は難しいところよね。多ければいいわけじゃないが、1クラスとかだと変わり映えしなさすぎるし。
前住んでいたところの近くのある学区が、各学年1クラスしかないので、近隣との統合を視野にしてると自治体が発表したら、賛成派と反対派が出るのはもちろんだけど、賛成派でも何処と統合するかで割れているという話だし。

455:名無しの心子知らず
22/10/15 14:31:03.90 jq3dW/sy.net
実家地方は自分の頃は1学年が両手の人数で、複式学級という
3・4年生、5・6年生が教科によって一緒に授業を受ける形式だった
今はかなりの小学校が廃校して
徒歩完全不可の遠方から1ヶ所の学校への登校になっているよ

456:名無しの心子知らず
22/10/15 17:27:49.70 kbnIaVdg.net
>>440
自分の通ってた小中学校も10年位前に統合されたけど
話し合いが始まってから統合されるまで揉めてたな
昔から統合するならあそこの学校とだと思ってた所と別の隣の学校と統合した
でも学区の端からは遠いからそこの子達は上記の2校とは別の近くて評判の良い学校の方に通ってる

457:名無しの心子知らず
22/10/15 18:29:29.46 5E6Mz46D.net
いまドラム式で肌着やタオルは乾燥させてるんですが、浴室乾燥や乾太くんって重宝するもん?
田舎なので割高になりやすいプロパンだし、共働きの三人家族なので乾燥機フル回転みたいなシーンが思い浮かばないのだす

458:名無しの心子知らず
22/10/15 18:39:45.85 mzyzbLMH.net
>>443
うちもドラム式であまりの楽チンさにこれで事足りてる、ほとんと全部洗濯→乾燥してる
浴室乾燥はついてるけど一回も使ったことないし、建てる時に乾太くん付けられますよと言われたけどつけてない、あとからいつでも付けられますよと言われたけどずっと付けてない
乾太くんの話すると乾太信者が飛んでくるよ

459:名無しの心子知らず
22/10/15 18:40:46.37 Fmb0hOJp.net
乾太さんを呼び捨てするとは何事か

460:名無しの心子知らず
22/10/15 18:57:47.93 2xiLVZvq.net
>>443
思い浮かばないなら無くてもいいんじゃないかなーと思う
候補としていろいろ考えるのはいいけど、自分の生活スタイルに合ったものを取り入れるのが一番だよ
田舎ならそれなりに広い家建てられるだろうし、肌着タオルは今までのようにドラムで他はランドリールーム作れば、
わざわざ浴室と兼用する必要もなく共働きでも時間を選ばず洗濯干せて動線もいいと思う

461:名無しの心子知らず
22/10/15 19:11:17.35 JBdNtBzv.net
432です
うちの市は中学校は3キロ超えないとチャリ通禁止で、どの中学も3キロ以内には学区がおさまっているという…(実質的にチャリ通してる中学生はいない)
親の私がいま車で近くまで行っても相当遠いと感じるし、多分歩いたら30分弱かかりそう
往復1時間の徒歩って無駄…と思うけど、それこそ中学校は公立行くかもわからないしそれ以外には落ち度は無い物件
迷う
ちなみに下に弟もいる

462:名無しの心子知らず
22/10/15 20:11:41.95 5E6Mz46D.net
ありがとう
うちの生活様式だと無しでよさそうですね
営業がガス推しなのですが、ガス炊飯器しか魅力を感じなかったので助かりました

463:名無しの心子知らず
22/10/15 20:19:03.65 TBuPFAEW.net
>>447
ウチも上中学生の姉弟で、都下公立、小学校1km、中学校2.6km
小学校は徒歩3分から転勤で転校した


464:けどすぐ慣れた 近所からも中学生たくさんいて、暗い、人通りのない道はなくて、ウチより少し遠い3kmくらいが学区の端 入学して1週間くらいは疲れていたけど、慣れれば平気らしく、友達と話しながら歩く時間が楽しいみたいで、体力もついた ただし習い事が忙しいせいもあり、部活はゆるゆるの週1文化部 バリバリ毎日練習の運動部で帰宅も遅くなると心配かもしれない まあ、我が子の中学はどの部活もまったり系なので、近所の中学生は割と明るいうちに帰宅している



465:名無しの心子知らず
22/10/15 20:21:45.68 fjszg8E4.net
LPガスなら乾太くん選ばないな
都市ガスで毎日回してるけど導入前より1000円以上上がった、LPなら3000円くらいいきそう

466:名無しの心子知らず
22/10/15 20:26:56.93 8QGgp3Om.net
乾燥機たけえよ
扇風機でええわ

467:名無しの心子知らず
22/10/15 20:30:28.35 ep57050k.net
乾太さんの悪口を言うな

468:名無しの心子知らず
22/10/15 20:36:20.11 zalKnEmi.net
プロパンでガス推しとか営業がクソすぎる

469:名無しの心子知らず
22/10/15 20:37:04.91 8QGgp3Om.net
幹大死ね

470:名無しの心子知らず
22/10/15 20:44:58.86 R0PN9XnU.net
プロパンガスのメリットは災害時に復旧が早いのと、中華鍋で高火力で料理するのが好きな人には向いているってぐらい?
元転勤族でプロパン物件にも住んだけど、本当に高いよね…。

471:名無しの心子知らず
22/10/15 20:58:52.51 wk+Ek1nt.net
学校から香害注意喚起の連絡来た
そんなことをいちいち連絡してくること自体は下らんと思うけど
確かに最近、洗濯後の香りが強く残ってる人多いな、と感じる
多分、乾燥機や部屋干ししてて匂いが気になるから
より強い香りで隠そうとしてるのかな
それぞれにメリット・デメリットあるから、
乾燥機、浴室乾燥機、部屋干し、外干し、
その都度、色々選択できる家の方が良いと思う
SNSでは○○一択!神○○!みたいな常套句が多いけど
現実はそうじゃないんじゃないかねぇ

472:名無しの心子知らず
22/10/15 21:02:21.67 nbH71HeC.net
>>456
乾燥機使うと匂いが気になるの?
何で?

473:名無しの心子知らず
22/10/15 21:03:32.03 2GOQRDzb.net
なんかの病気だからじゃない?

474:名無しの心子知らず
22/10/15 21:15:06.62 Uq2iSuVr.net
ワロタ

475:名無しの心子知らず
22/10/15 22:18:22.69 aOfebd2h.net
嗅覚も人によって全然違うから注意喚起したって鈍い人は自覚無いんだから気をつけようがない

476:名無しの心子知らず
22/10/15 23:01:29.96 bsveYgwR.net
ダウニー系はいい匂い通り越して臭くて頭痛くなる

477:名無しの心子知らず
22/10/15 23:24:00.18 FQSgOG9b.net
わかるやめてほしいダウナー系になる

478:名無しの心子知らず
22/10/16 07:36:22.20 .net
>>456
乾燥機使ってにおいが残るのってフィルターを掃除していないとかではなく?
洗剤や柔軟剤の香りが乾燥機でくさくなるなんて知らなかった

479:名無しの心子知らず
22/10/16 08:39:32.60 SgVwI/Na.net
乾燥機はフィルター清掃さぼると排水口がドブのような匂いになり衣類はくさった雑巾の匂いになる、ズボラは乾燥機使わないほうが良い

480:名無しの心子知らず
22/10/16 09:41:51.49 IqTYvWrr.net
臭くなる(こともある)のはドラム式洗濯乾燥機の乾燥機能じゃないん?
ガス乾燥機の場合はフィルター汚れたまま使おうとすると延々とピーピーうるさく教えてくるから、臭くなるとか以前にある程度まめに掃除せざるを得ない
電気式の乾燥専用機だとどうなのか不明だがそもそもあまり普及してないよね

481:名無しの心子知らず
22/10/16 10:17:10.01 hmo9cFMx.net
臭くなるのは特定メーカーの仕様みたいなものって話じゃなかった?
弁がついてないとかで排水の臭いが逆流してくるとかいう

482:名無しの心子知らず
22/10/16 11:36:16.67 QkjkO/7y.net
乾燥機の下水臭は構造上排水トラップから下水の臭いが上がってくるからでずぼらさやフィルター掃除の頻度は関係ないんじゃ?

483:名無しの心子知らず
22/10/16 12:15:40.82 Akhlt7Wg.net
どうでもいいし

484:名無しの心子知らず
22/10/16 12:22:02.98 aHfL+ABq.net
また罵倒がドラム式の話してんのか

485:名無しの心子知らず
22/10/16 20:31:49.76 LGHKhr1I.net
いずれにせよ、臭いかも?と不安に感じる層が
香りを強めに残しがちなのかもね

486:名無しの心子知らず
22/10/16 20:45:56.39 aK0VSsuP.net
高気密高断熱の家で換気システムがあるから(?)窓を開ける必要がなく網戸もつけないみたいなのをインスタとかでたまに見るんだけど、風が気持ちいいなーって日も換気で外気取り入れて窓あけなくてもいい感じの室温になるの?
それとも1年中エアコンで調節してる前提?
今は子どもも小さくて騒音とか考えると窓開ける機会はないかもしれないけど、そこそこの住宅街に住んでる実家も義実家も窓開けて気持ちいいねーとかやってたから、窓を開けない生活っていうのがあんまり想像できない

487:名無しの心子知らず
22/10/16 20:52:06.12 RcvinlZk.net
>>471
ずっと換気してるから外気温に近い室温にはなるよ
実際は室温の変化は外よりかなり緩やかで、夏は外気温よりは涼しくて冬は暖か
床が砂埃で汚れないし快適でいいけど同じような性能の家建てた実母は、やはり窓開けて換気しないと気持ち悪いそうでガンガンあけてる

488:名無しの心子知らず
22/10/16 21:19:28.54 v364g8Mt.net
>>471
やっぱ窓開けて風入れたくなるよね
外気温が微妙な時、エアコンの効きも悪くなって変な気温になったり
あとは匂いが気になる時もある
夜涼しい時とか本当なら窓開けときたい

489:名無しの心子知らず
22/10/16 21:28:10.96 5lE7EnF5.net
>>471
そういう人は網戸つけておいた方がいいかもね
私も外気温が快適な時は窓開け放ってるけど風が通る時の心地良さとか鳥の鳴き声、虫の音を感じたいのが大きい
焼き物なんかで家の中に匂いがこもった時に網戸なしだと蚊が入ってくるだろうし困ることもありそう

490:名無しの心子知らず
22/10/16 23:05:17.18 q8kScDbx.net
掃除機かけるときは窓あけたいのだけど窓のない家はほこりとか舞っても気にしないのか?

491:名無しの心子知らず
22/10/16 23:07:06.82 aHfL+ABq.net
罵倒の釣りスレ

492:名無しの心子知らず
22/10/16 23:13:26.70 Q6DQ0hiT.net
>>471
うちも24時間換気なので、する必要は特にないとは言われてたけど、掃除の時に開けたくなるし、風が通って心地良い日は網戸にしたいなぁと思うわ。

493:名無しの心子知らず
22/10/16 23:15:19.96 uAGI9/QV.net
14年前に建てた時ですら24時間換気必須だったんだから今の家はみんなあるでしょ

494:名無しの心子知らず
22/10/16 23:24:29.19 XmF3j+8J.net
>>475
開ける必要がないだけで開けたかったら開ければいいんだよ
網戸つければ開けられるんだから

495:名無しの心子知らず
22/10/17 11:03:25.97 yQCyv1oL.net
24時間換気っていつから義務化したのかな?

496:名無しの心子知らず
22/10/17 13:44:48.92 GOZ1OgLG.net
窓閉めてる間は対策グッズ色々あるから良いんだけど、網戸にしてる間の対策グッズないかなあ
いつも微妙に開けられたりして虫入ってくるのストレス。乳幼児いる間は閉めっぱなしが当たり前?

497:名無しの心子知らず
22/10/17 13:50:28.81 UfGMccah.net
>>481
立地によると思う
うちは住宅街で、泣き声や子供の声が迷惑だろうから窓閉めっぱなし
あと閉めっぱなしなのは私が虫が嫌いなのもある
隣の家から離れていて虫も気にしないタイプなら開けっ放しにしてたかも

498:名無しの心子知らず
22/10/17 14:16:35.77 BK5/7sND.net
>>480
2003年みたいだねー
>>481
網戸ロックが売ってるよ

499:名無しの心子知らず
22/10/17 14:24:31.32 vjMwOu8A.net
>>483
網戸ロックめっちゃメジャーな商品だったwなんで今まで見逃してたんだろうありがとうリッチェルの買ったわ

500:名無しの心子知らず
22/10/17 14:55:02.98 ONv+rlNv.net
>>483
ありがとう
もう20年近く前からなのね

501:名無しの心子知らず
22/10/17 16:15:48.56 S8qhRAYJ.net
飾り兼リビング収納(チェスト)欲しくて、ようやくいい感じのが見つかったんだけど
子どもの勉強机の関係もあってどうするか迷う…
まだ4歳2歳で未就学だから先だけど、いずれ学習机を買うのか、小学校のうちはカウンターテーブルを置くのか
もしカウンターなら2人分で2mくらい?だとテレビ台とチェストと横並びで置けはするけど、
学習机のタイプにするとどう置くのか、サイズどうするか
学習机だと奥行きもあるだろうからダイニングにも影響しそう
その辺決めないとリスクがあるのかなぁ

502:名無しの心子知らず
22/10/17 16:47:58.48 r4RlT9Zy.net
>>486
カウンターテーブルって2人分つながってるテーブル?
妹の子が使ってるけど2人仲良く勉強するとも限らないし物が置けないとか喧嘩になってるしあまりお勧めしない

503:名無しの心子知らず
22/10/17 17:03:52.69 S8qhRAYJ.net
>>487
そうそう、長いやつ。将来的には自分たち親の作業机でもと思って。
考えてたのは奥行き50くらいだけど、確かに物はそんなに置けないよね。
かといって学習机置くとリビングが狭くなるし…と悩む。

504:名無しの心子知らず
22/10/17 17:08:21.21 DSfRjtnb.net
リビング学習一択なの?

505:名無しの心子知らず
22/10/17 17:09:00.55 7rxLoY/A.net
>>488
狭くなるか?

506:名無しの心子知らず
22/10/17 17:15:43.88 S8qhRAYJ.net
>>489
少なくとも小学生のうちは自室で勉強するかな?
そもそも勉強した記憶ほとんどないけど、自分も夫も宿題はリビングでやってた記憶
>>490
意外とそうでもないのかな?
勉強机、でかいし圧迫感あるイメージあったけど
調べてみたら意外と奥行き50とか60のものが多いのね
でもリビングに学習机ってのもなんとなく違う気もして…

507:名無しの心子知らず
22/10/17 17:32:56.16 okDWNSOc.net
学習机置くなら自室(中学年か高学年~)かリビング隣接部屋(年長~)がいいと思う
リビングに机はおすすめしない
カウンターテーブル置くよりはダイニングテーブルを大きいものにしたほうがいいんじゃないかな

508:名無しの心子知らず
22/10/17 17:41:17.97 DSfRjtnb.net
うちの子は入学当初から自室で勉強してたし私自身もそうだったな
子の友達でリビング学習の子はダイニングテーブルでやってる子が多そうに思う

509:名無しの心子知らず
22/10/17 17:44:36.12 S8qhRAYJ.net
>>492
学習机ならやっぱそうだよねぇ
リビング隣接は和室だから、畳への影響が気になる
かと言ってダイニングで宿題とか、今だとワーク、お絵描きと考えると、
カウンターテーブルなのかなぁといろいろ迷ってた
ダイニング自体は180あるからやる分は問題ないけど、ご飯どきに都度片付けが必要だと思って。
正解はないんだろうけど、無駄にはしたくないし何がいいのやら。

510:名無しの心子知らず
22/10/17 17:57:13.47 bj7PtqlD.net
畳は数年後には張り替えしたり裏返したりするだろうしあまり気にしないな
リビング学習するときはうちもダイニングテーブルだけど2歳差とか3歳差だと近くにいるとケンカしたり遊んだりして全然はかどらないしカウンターテーブルあっても微妙な気がする
引っ越しを機に小4と小2にそれぞれ自室を与えたら特に下の子の方がすごくはかどるようになったから早めに学習の場を確保してあげたら良かったと思った
一番下の5歳児にも低学年のうちに与えたいけどもう部屋がないわ

511:名無しの心子知らず
22/10/17 18:00:54.24 okDWNSOc.net
>>494
広さに余裕があるならカウンターテーブル置い


512:てスタディスペース作るのもいいと思う でももしそのスペースを他の用途で使いたい、違う家具を置きたいとなる可能性があるならやめておいたほうが無難かと うちもダイニングテーブルで勉強や宿題、お絵かきしてるから確かに片付けは面倒なんだけどね リビング学習マット使ったりワゴンおいて食事時はとりあえずそこに置いておくとか工夫はできると思う 大きいダイニングテーブル羨ましい



513:名無しの心子知らず
22/10/17 19:30:46.34 qdZeePd8.net
岸田くん、統一教会をぶっ潰さないと支持率だだ下がりだとやっと気づく
スレリンク(livejupiter板)
【政治】岸田首相「私が責任持って解決」 旧統一教会問題 ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
「ジュッポ…ジュルルルルッ💕」朝起きたら岸田文雄が寝起きフェラしてたらどうする?
スレリンク(livegalileo板)
岸田首相、統一教会の調査を指示。さあ、文科省が動きますよ
[805596214]
スレリンク(poverty板)
岸田、地獄の4日間始まる 予算委開幕
[817260143]
スレリンク(poverty板)
【悲報】👓🫳岸田ムン雄さん、こども食堂で指トントンしただけで全てを失ってしまう…★2 [526594886]
スレリンク(poverty板)
>>1
@misujitei
こども食堂訪問時の岸田さん見たのよ。
指をタカタカタカタカタカタカタカタカ。普段からそういう癖があるとかじゃない。
貧しさを生き抜く子供への興味のなさ関心のなさ、
1秒でも早く移動したいのが指に出まくってて、
あ、ダメだなこの人、
子供マジ嫌いなんだってほんと思ったのよ。
URLリンク(imgur.com)
1,077件のリツイート
74件の引用ツイート
5,398件のいいね

514:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
【常識】朝鮮壺カルトは詐欺【逮捕】
スレリンク(sisou板)

朝鮮壺カルトに金銭を払うと先祖にかかった呪いが解呪されると言う教えらしいが

金銭払う→?なぜ金銭を払うと?→解呪

朝鮮人は
金銭はどう解呪に作用するのか証明出来ない


そもそも、「先祖が呪われてる」と言う情報はどう証明出来るのか?

金銭→解呪、金銭がどのように作用すると解呪効果が生じるのか?証明されていない

よって詐欺


刑法
(詐欺)
第246条

人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。

前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

朝鮮人どもwちょっと話し聞きたい事があるw署まで来いwww

515:名無しの心子知らず
22/10/18 12:54:08.86 5IhCUhNy.net
学習机と構えずにシンプルなデスクを用意すれば、後々自室に持って行ってもいいし融通きくと思う
うちは、堀田木工所のスキップをリビングにおいてる
園児の下の子も使いたがるから、二つ並べるか迷っている

516:名無しの心子知らず
22/10/20 10:49:00.06 2KJnDovS.net
どっちが良いかは条件によって違うだろうけど都市ガスも昨年度よりはかなり上がってるし、去年床暖使ってた人は今年の暖房はどうする?
今年はガス料金の値上げがえぐいしエアコンの方が安くなりそうな気はするんだよなぁ…

517:名無しの心子知らず
22/10/21 09:37:04.05 jY1lEB18.net
うちは乾燥が嫌だから出来るだけ床暖房で行く予定。電気代も上がってるからそんなに相違ないかなと。

518:名無しの心子知らず
22/10/21 21:32:40.43 /o7xhLNy.net
床暖のガス代なんか気になる程かからないよ
あの暖かさにしては安いと思う
昨日と今日の朝だけ既に使ったw
猫が喜んでた

519:名無しの心子知らず
22/10/21 21:36:54.50 iVNnTx6G.net
猫を育てる家

520:名無しの心子知らず
22/10/21 22:08:32.65 poSoLZ7Q.net
うちももう床暖入れてるよ
快適だよね
掃除機かける前の床に寝転ぶのやめてほしいけど

521:名無しの心子知らず
22/10/21 22:14:17.50 ZAoPqb19.net
来月から燃料調整の上限撤廃だから電気も阿鼻叫喚がはじまる

522:名無しの心子知らず
22/10/21 22:16:29.26 Bqq6LrZ+.net
多少足しになるから太陽光パネルつけててよかった

523:名無しの心子知らず
22/10/21 22:20:58.02 9WKSGBDk.net
太陽光PPAの営業かけられてるけど日中家にいないし悩むわ
断熱等級5なら多少電気代安いのかな
マンションから戸建になるからむしろ高くなるか

524:名無しの心子知らず
22/10/21 22:27:01.54 ZAoPqb19.net
燃料調整あって1.7倍だったから

525:名無しの心子知らず
22/10/21 22:28:42.14 drxebMLC.net
>>506
うちも夫の強い希望で太陽光パネルつけたけど、結果的にはよかったかも
夫がドヤ顔してくるけど

526:名無しの心子知らず
22/10/21 22:40:20.31 JyO7mmwC.net
喜んでられるのは今だけかもよ

527:名無しの心子知らず
22/10/21 22:40:55.15 +pO0qdlm.net
ここでは売電価格が下がってるし今つけるのは情弱みたいな論調だったのに何があるかわからんね

528:名無しの心子知らず
22/10/21 22:52:41.09 iGdKbQeX.net
>>510
単なる電気代の先払いだよな

529:名無しの心子知らず
22/10/21 23:12:07.34 x4pYwGPP.net
>>512
値上がり前に前払いできるならプラスじゃん?

530:名無しの心子知らず
22/10/21 23:16:10.24 /Tq474bJ.net
売電価格もそのタイミングで違うよね。
うち1kw20円のタイミングだったから載せた。
その後すぐ18円になったみたいでよかった。

531:名無しの心子知らず
22/10/21 23:22:25.79 gJhWpCfh.net
日中発電した分を自分らで使うわけだから、電気代が上がったときの影響が最小限で済んでリスクヘッジになるよ
トータルで得をするかはまた別だけど

532:名無しの心子知らず
22/10/21 23:43:46.02 /o7xhLNy.net
うちもソーラーと蓄電池あるけど
損得ってよりは災害対策

533:名無しの心子知らず
22/10/21 23:48:16.54 wQfxceIp.net
>>512
定額の前払いか、予測できない値上がりに対応するかの違いじゃない?
金利を変動にするか固定にするかみたいな

534:名無しの心子知らず
22/10/22 00:33:40.16 x2aEG4sj.net
>>511
本当に何があるかわからん…一昨年新築してベッドとかの家具や冷蔵庫とかの家電は落ち着いてお金貯めてから買おうと思ってたらどれも万単位で値上がりしてる
ツリーも去年迷ってたら売り切れたから今年発売待ってたら2000円値上がりしてた。電動自転車も欲しいけど値上がりしてるんだろうな
一番の大物の家を買ってるのがせめてもの救いか…

535:名無しの心子知らず
22/10/22 06:29:25.67 xAi60q7p.net
今予定してる屋根形状で太陽光どれくらい乗せられるかみてもらったけど1日で3kWhしか無理だった
せめて8は越えないと意味ないみたいね

536:名無しの心子知らず
22/10/22 06:35:26.37 BGVeXSuI.net
>>513
値上がり前に払えば必ずプラスになる根拠は?

537:名無しの心子知らず
22/10/22 06:57:05.75 h/YIQ7Mq.net
>>516
うちもこれ
売電とかあんまり考えてなかった

538:名無しの心子知らず
22/10/22 07:04:34.57 h/YIQ7Mq.net
>>518
そう思うよ
うちは3年前に都内に新築建売買ったんだけど、近所の似たような建売がみんな700万以上上がってる
ちょこちょこ建ってすぐ売れてるな

539:名無しの心子知らず
22/10/22 07:09:02.50 V/BZq9Uf.net
>>512
南向きの片流れの屋根で、かつ日当たりいい場所でないとなかなか元取れないとか言うしなあ
うちにも何回も訪問販売してくるんだけど、訪問販売しないと売れないような物は基本買わないようにしてる

540:名無しの心子知らず
22/10/22 07:09:07.06 RNgxZrv5.net
>>522
価格が落ち着く感じがないから値上がりしててもどんどん売れてるよね
地元で人気の地域だと1.3倍くらいになってた

541:名無しの心子知らず
22/10/22 07:40:13.42 kiqeZkV1.net
なんで売れてるんだろう
物価は上がってるし税金は増えてるし給料は上がらないし
住宅ローン減税活用できるうちに買っておこうとか?

542:名無しの心子知らず
22/10/22 08:00:16.40 J9oNMPbU.net
>>525
自分のまわりだけ見てると全然不景気に感じないw
子の幼稚園の送迎してると軒並み外車ばかり。国産車の方が少ないまである

543:名無しの心子知らず
22/10/22 08:06:03.67 om3FF5Vv.net
>>522
うちも都内だけど、10年ぐらい前に実家のお隣さんが声かけてくれて購入した土地だけど売られている価格をみると3倍ぐらいになっているなぁ
それでもすぐに売れているから驚く

544:名無しの心子知らず
22/10/22 08:19:22.20 1jIaYUao.net
>>525
家ってタイミングだからなぁ
来年になれば確実に200万下がる保証あるなら待つだろうけどオリンピック終われば下がるって言われて今の現状だし
賃貸で今の校区じゃ高いから入学前に買える校区に引っ越すとか

545:名無しの心子知らず
22/10/22 10:16:25.58 v19oW1S3.net
価格が下がる要素が一切無いもんね高くても売れるのに下がるわけない。6年前に買っておいてよかったわ

546:名無しの心子知らず
22/10/22 11:15:14.01 L2ZZ8SvO.net
うちも10年前に買っておいてよかった
ちょこちょこメンテが始まりそうでそちらの出費も心配だけどね
これから買う人は大変だよね

547:名無しの心子知らず
22/10/22 11:15:25.06 YBzBMCwi.net
今から土地の本契約だけど、長年待っていた地域の土地だから買うよ
他にも問い合わせが来てるって言ってた
土地は同じものはないし、建てるのも今は高いけど長年住むなら少しでも早く建てた方がお得な気がして

548:名無しの心子知らず
22/10/22 11:17:33.19 1hVDa2rU.net
土地がね上がったせいか知らないけど明らかに住人層変わってきてる
前は普通の4人家族って感じだったのがひとりっ子で共働きのバリキャリママって感じに
あんまり入れ替わるとPTAとかごたつきそうで心配

549:名無しの心子知らず
22/10/22 11:39:16.74 YZOVSlwz.net
>>530
10年前が一番良かったって聞くよ
都内もまだ買いやすいとこあったとか

550:名無しの心子知らず
22/10/22 11:55:54.26 5ZXQz+FF.net
>>532
あー、それはあるかも
たしかに10年くらい前は若いファミリーが家買ってたけど最近見かけない

551:名無しの心子知らず
22/10/22 12:09:25.02 mRIq9qAs.net
>>532
その辺は案外効率重視で楽な方に変わってくれるかもよ

552:名無しの心子知らず
22/10/22 12:2


553:9:38.90 ID:swV6mSdQ.net



554:名無しの心子知らず
22/10/22 13:34:19.49 7pso4xyp.net
>>535
楽な方に変わってほしくない人かも

555:名無しの心子知らず
22/10/22 14:30:09.91 6TStHaMG.net
バリキャリは羨ましいと思う反面子供が云々q

556:名無しの心子知らず
22/10/22 14:37:28.47 swV6mSdQ.net
家とPTA無関係じゃん

557:名無しの心子知らず
22/10/22 15:07:47.90 aEUXQrKK.net
太陽光BBA

558:名無しの心子知らず
22/10/22 17:22:42.76 EjyLGJZ3.net
>>539
うるさいだまって

559:名無しの心子知らず
22/10/22 17:57:44.29 oc7d9xG/.net
>>539
地域とかそういうことで、関係ありありだよ

560:名無しの心子知らず
22/10/22 18:10:12.87 L+R//MXY.net
むしろ価格が上がると民度上がるんじゃない?
昔からいた層より年収高かったり資産ある人が入ってくるんだから

561:名無しの心子知らず
22/10/22 18:55:00.43 xqgYaWwc.net
>>543
最初の人はPTA活動に消極的で文句とかいってごたつきそう、みたいな話かと思った
民度とはまた別で
自分は効率化、スリム化されてよさそうじゃん?と思うけどw

562:名無しの心子知らず
22/10/22 21:17:37.88 Fmf4cA6n.net
みんな床材何にした?
手入れと予算と床暖房の関係で無垢材は諦めたけど突板と挽板で悩んでる
突板と挽板って価格とビジュアル以外で差はあるかな手入れのしやすさとか傷つきやすさとか
種類もオークかウォルナットかニレかと決めきれない
少しでも摩耗に強いと言われる種類がいいのか大差ないのか
子供はおとなしい女の子1人とはいえまだ3歳で予想もしないようなことしでかすし

563:名無しの心子知らず
22/10/22 22:09:22.27 pudTvcEH.net
罵倒の釣りスレ

564:名無しの心子知らず
22/10/22 22:34:30.08 3Zh8zxxu.net
しかるんるん

565:名無しの心子知らず
22/10/22 22:54:42.16 om3FF5Vv.net
>>543
狭小の安い戸建てを買うような層が増えて民度が上がるの?

566:名無しの心子知らず
22/10/22 23:19:54.87 LtcuplVG.net
狭小の安い戸建と言いますけども
うちの近所は数年前まで5000前後だったのに最近7000超だよ
この狭さで?と看板を二度見したわ
どこまで上がるんだろ

567:名無しの心子知らず
22/10/22 23:23:00.91 9FTSGT8n.net
>>549
7000万なら安い方

568:名無しの心子知らず
22/10/22 23:39:29.35 7pso4xyp.net
>>550
場所によるでしょ

569:名無しの心子知らず
22/10/22 23:41:35.70 n3zZ/80Z.net
近々戸建てに引っ越すことになって2歳半と5歳の子がいる
一階の部屋はリビングのみで二階が寝室と子供部屋、トイレは両階にあるんだけど、ベランダ無しでリビング階段でもない
普段遊ぶ時はリビングにおもちゃ散らかすことになると思う
この場合、2歳のために2階の寝室にモニターとか階段にゲートって必要かな
子どもたちが先に寝るけど、その後親がリビングにいて、何かの拍子で勝手に階建上り下りしたり二階の様子がわからないのも怖いかなと思って悩んでる
戸建てに住んだことがなくて今いちイメージがわかない

570:名無しの心子知らず
22/10/22 23:51:56.32 hSqJ4hq2.net
モニターはいらんがゲートはあったほうがいい

571:名無しの心子知らず
22/10/22 23:52:09.16 x2aEG4sj.net
同じ間取り構成。子は5歳8歳だからあまり参考にならないかもしれないけどモニターはいらなさそう
うちが狭いからかもしれないけど夜子供が2階で起きたら気配や物音で何となく分かるな。2歳半ならママ呼んだり泣いたりしないかな?

572:名無しの心子知らず
22/10/22 23:59:15.71 YTHsMVN3.net
うちも同じ感じだけどリビングにおもちゃはやめて遊ぶのは2階子ども部屋って決めている
夜は夕飯と風呂終わったら2階に行き遊んで2階の寝室で寝る
自分も片付け終わったらもう2階にいる

573:名無しの心子知らず
22/10/23 00:16:25.63 iS6Uz5xm.net
寝ぼけて落ちたら怖いから私はモニター買うかな
いちいち今泣いたかな?って気にしなくていいしモニターは本当に役に立った パナソニックのでもAmazonで一万五千くらいだし

574:名無しの心子知らず
22/10/23 00:19:16.94 003wQf8r.net
>>552
モニターは実際住んでみて欲しかったら後から買えばいいと思う
スマホで見られるやつ使ってるけど結構便利
ゲートは必須
固定が甘いものだとゲートごと転落してかえって大怪我につながるから、これだけはちゃんとお金かけて(場合によっては壁にネジ止めして)しっかりしたものつけるのがいいと思う

575:名無しの心子知らず
22/10/23 00:32:10.60 twiQyzxP.net
>>552
正直、子供の性格や普段の行動によると思う
引っ越し当時同じく2歳半くらいの下の子がいて、就寝中ふと寝ぼけて泣くことがよくあるけど布団から離れることはないからゲートはつけなかった
念のためいつでも付けられるよう用意していたけど数ヶ月経過した今、必要なさそう
寝室が二階の一番奥にあるから、万が一階段を降りようとしても起き上がったり歩いたりする音で階段に辿り着くまでに大体わかる
行動的で母を求めて急に動き出すような子ならゲートはつけておいた方がいいと思う

576:名無しの心子知らず
22/10/23 00:51:15.26 YZaWE4Ij.net
姉の髪の毛乾かしてるほんの数分で階段降りて外出て行っちゃった2歳児もいるから、本当に子供次第だね
絶対大丈夫ってことはないから納得と許容できる範囲で対策をおすすめする

577:名無しの心子知らず
22/10/23 01:03:34.87 us9BJitM.net
>>552
いま4歳2歳だけど、ゲートは買ってないかな
ゲートが必要な年のうちは扉閉めておけばいいし、扉開けるようになるころにはゲートも意味がなかったりいうこと聞いたりするだろうし。
寝室にモニターは使ってる
ベッドから落ちる分は防げないけど、親が下にいるときに起きたり、呼ばれたり、泣いたりに気づける。夜中ふと目が覚めた時にいないと呼ばれるか、たまに降りてくるから。
静かにして扉も開けてたらどれも聞こえると思うけど、夏冬は開けたくないし、テレビも見れないし、あとはシモだけど行為中とかにも。

578:名無しの心子知らず
22/10/23 04:17:53.80 9fl/3JOU.net
ENEOSでんきが燃料調整費の上限撤廃して値上げに踏み切ったけど、みんなどこ使ってる?

579:名無しの心子知らず
22/10/23 04:28:56.37 Wmm9GTDA.net
シンエナジー使ってるけど燃料調整費の上がり方が半端なさ過ぎて他のところ探し始めたところ

580:名無しの心子知らず
22/10/23 08:02:11.92 Oso0xQ2a.net
東電使ってる

581:名無しの心子知らず
22/10/23 09:02:48.89 XNgdeTVn.net
うちは地元のガス会社。
なので、アホみたいに上げるとガスの方も逃げられるから暴騰はないのでは?と思ってる。

582:名無しの心子知らず
22/10/23 09:24:09.48 8rZxvm4a.net
仕入れが上がれば、そのぶんを値上げするのは当たり前だと思うが。バカみたいに円安になっているのよ

583:名無しの心子知らず
22/10/23 09:44:11.98 1akaz4ll.net
1年前に家建てて、ハウスメーカーが大手と契約しといてくれたからそのうち考えようと思いつつ今だわ
オール電化だし結果的にはそれで正解だったのかなと思ってる

584:名無しの心子知らず
22/10/23 09:55:49.27 zLtTFUHe.net
>>552だけどレスたくさんありがとうございます
ゲートもモニターも様子見しつつ、必要だと思ったらすぐ買えるよう目星はつけておこうと思いました
活発というほどでもなく指示も通りやすいし、多分その場で大泣きするタイプで寝ぼけて歩き回るタイプではないと思います
上の子が来春入学で、慣れたら30分ほど留守


585:番の必要も出てきそうなのでどちらかというとモニターの方を検討しようかなと思いました



586:名無しの心子知らず
22/10/23 11:35:08.86 JVwG+KpR.net
>>550
7000万が安いとか高いの話じゃないでしょ?

587:名無しの心子知らず
22/10/23 11:38:58.51 3MlU0qOD.net
このご時世に一括じゃなく変動金利でローン組んでる池沼っている?

588:名無しの心子知らず
22/10/23 12:15:07.92 izyecWHw.net
>>569
金利上昇に備えて繰り上げ返済できる程度の余裕持って組んでる人が大半では?

589:名無しの心子知らず
22/10/23 13:57:46.82 N4d2/BFC.net
>>569
ノシ

590:名無しの心子知らず
22/10/23 14:28:00.25 6Jv6RGWF.net
そんな事したら破綻する人が多数出てくる
上がるとしても当初の1.25までとかじゃなかった?
うちも変動

591:名無しの心子知らず
22/10/23 15:01:06.72 VKTe6S2K.net
>>572
それは返済額の話であって、内部的には金利上昇した分すべて計算されてるよ
125%以上の支払いになってたらその残りは後回しにされてるだけで、返済額のうち金利分が多くなって35年ローンなら35年後に残りの元本支払どうされます?っていう一番やばいパターンになる

592:名無しの心子知らず
22/10/23 15:27:16.33 z9tmkuaf.net
変動にしてる今7年目。上がったら残りを即一括返済するだけ

593:名無しの心子知らず
22/10/23 15:37:05.86 VALgPsrG.net
日本は金利上げられる状況じゃないからなあ
住宅ローンだけの話じゃないし

594:名無しの心子知らず
22/10/23 15:50:33.70 k4z6/gue.net
駅徒歩5分70平米で億超えとか都内のマンション相場はどうなってんのよ

595:名無しの心子知らず
22/10/23 17:00:07.84 380Z3YS8.net
70平米だとなんとか我慢して子供一人が精一杯だよね
夫婦二人で住んでたけどそれでまぁちょうどいいかなって感じだった

596:名無しの心子知らず
22/10/23 17:20:50.81 2V8iQ/dn.net
70平米で家族4人暮らしてるわよ…
物持ちだから収納もパンパン
でも切実にトイレはもう一個ほしい

597:名無しの心子知らず
22/10/23 18:03:06.18 yCcU9OMX.net
都内マンションは今ファミリータイプ60平米台も多いよね

598:名無しの心子知らず
22/10/23 18:13:46.94 BuS0MB14.net
みんなどこで寝るのそれ

599:名無しの心子知らず
22/10/23 18:17:06.27 DdDT9f2H.net
70近くあればイけるでしょ
物を持つ事に幸せを感じるタイプならキツいけど

600:名無しの心子知らず
22/10/23 18:42:23.02 esD88TSI.net
>>615
家族みんな同じ部屋で寝られる低学年くらいまではいいけどそれ以降はきついよね

601:名無しの心子知らず
22/10/23 18:53:41.53 QTgTE1EF.net
さすがに中学以降は狭くてもいいから個室ないと可哀想では
60平米台だと主寝室に夫婦寝る最低限のスペースと子供部屋1つ?
同性でも相当狭いよね

602:名無しの心子知らず
22/10/23 20:01:21.27 uHV2qMcO.net
マンションは3人家族用だよ
4人以上は戸建しかない
うちはトイレ2つだけど朝はみんな同じ時間に出るからトイレ渋滞するし

603:名無しの心子知らず
22/10/23 21:23:02.71 iS6Uz5xm.net
浴室衣類乾燥っているかな?ベランダなしでランドリールームで部屋干し予定なんだけど、、、

604:名無しの心子知らず
22/10/23 21:26:13.05 UqJDvHIS.net
>>585
スレタイ的にはいると思う

605:名無しの心子知らず
22/10/23 22:05:57.95 +j+h3H71.net
>>584
3LDKで4人家族とか良くあるよ
でも子供が大きくなったら仕切りとかして部屋増やすのか疑問
そのタイミングで戸建にするのかな、でももう数年したら子供が巣立つよね

606:名無しの心子知らず
22/10/23 22:07:28.31 f2u3OuQT.net
>>585
ランドリールームで干せる量や洗濯乾燥機の有無、いざとなれば外干しできる環境なのかとか状況によると思う
うちは縦型で乾燥機もなく、ランドリールームは日常の洗濯物を干すだけでいっぱいいっぱいだから浴室乾燥機をつけた
防水シーツとか3時間もあれば乾くし、躊躇いなく大物を洗濯できるから私はつけて良かった

607:名無しの心子知らず
22/10/23 22:38:13.03 Pl4+q3w+.net
>>587
3LDKで4人家族だよ、戸建だけど
LDKと夫婦の部屋、子ども部屋2つ、トイレ2つ、収納多め

608:名無しの心子知らず
22/10/23 22:55:04.22 /NDeCsKq.net
>>585
うちも部屋干しする場所確保しててそこで除湿機やらで乾かせるから浴室乾燥使ったことない
タオル類は洗濯乾燥機

609:名無しの心子知らず
22/10/23 22:55:32.20 kXWXzJa4.net
生活に精一杯って感じね
可哀想

610:名無しの心子知らず
22/10/23 23:00:42.89 iS6Uz5xm.net
>>585です
皆さん意見ありがとう ベランダがなくて小さい庭に大物のシーツとかはほそうかなと思ってる
洗濯機は縦型で乾燥機ついてない、、、ランドリールームに除湿機は置く予定
あったら便利そうだよね 12万だす価値はあるのかなぁ

611:名無しの心子知らず
22/10/23 23:12:17.07 YK07w7NS.net
>>592
子供は何歳で何人?
病気でシーツがゲロまみれとか予想外に大物がバンバン汚されたりすると重宝するよ~
あと園や学校に必要なものの洗い忘れとか
12万なら自分はつけるかな
たぶんランドリールームに除湿機より早く乾くんじゃないかな?

612:名無しの心子知らず
22/10/23 23:35:42.83 WDT+FhJX.net
普段はベランダで干してるけど、雨の日や梅雨時期は2階の一室を使ってる。ごく普通の除湿乾燥機+扇風機で空気循環させれば半日で乾く。浴室乾燥機も同じくらいで乾くと思うんだけど干せる量が短い竿1本分と限られてるし、数回使って辞めた。
うちは小学生×2だけど1万使うなら乾太にするか、乾燥能力高めの除湿乾燥機を買うわw

613:名無しの心子知らず
22/10/23 23:36:29.24 WDT+FhJX.net
ごめん12万使うなら…ね

614:名無しの心子知らず
22/10/23 23:37:01.07 iS6Uz5xm.net
>>593
4歳と0歳 じゃあつけるべきなのかなぁ〜

615:名無しの心子知らず
22/10/23 23:38:16.79 3QxBOP8B.net
>>594
1本は不便だね
うちは2本あってたまに使ってる

616:名無しの心子知らず
22/10/23 23:48:14.09 9fl/3JOU.net
荻窪だけど3LDK70m2のマンションが一般的だわ
安くても6,000万から

617:名無しの心子知らず
22/10/24 00:02:55.09 crTwYtAS.net
>>579
だよね、最近の不動産広告みるとほんと60平米台が珍しくなくなっててビビるわ

618:名無しの心子知らず
22/10/24 00:09:27.12 OYrfQ3wz.net
60平米台でも許容できるファミリー層はいるだろうけど子育て環境としてはかなり微妙
でも都内は一人っ子も多いだろうし需要はあるんだろうね

619:名無しの心子知らず
22/10/24 00:12:37.82 Q/k3xF2K.net
まじ?
2ldkの広さでしょ
収納考えてもどうやって生活できるのか想像できん

620:名無しの心子知らず
22/10/24 00:29:20.74 BDL/I5cn.net
>>592
個人的にはランドリールームに除湿乾燥機置くなら、浴室乾燥機はなくてもいけそうではないかと。ただ、子供が小さいとか、ランドリールームだけではシーツ等も干す場所が足りないとかならつけたほうがいいのでは?
うちは普段は除湿乾燥機で室内干しだが、シーツ類は浴室乾燥機使ってる。

621:名無しの心子知らず
22/10/24 00:32:52.62 lV2wxMk4.net
なんていうかもう逆転の発想みたいになってるよね
今までと同じ広さじゃ高すぎてみんな買えない→狭くして買えそうな値段にする→共働きだから2人ともが利便性いいところ→この値段でこの広さが限界だから子どもは1人にしよう、みたいな
お偉いさんたちは広いところにしか住んだことないから分からないかもしれないけどさ、10万もらえるからもう1人産もっかー!なんてレベルじゃないわ

622:名無しの心子知らず
22/10/24 00:37:27.61 e9g+cS72.net
>>591


623:名無しの心子知らず
22/10/24 00:40:18.63 zOGGmHsQ.net
>>598
中古でも6000万台じゃない?
>>599
狭さにも価格にもビビるよねw

624:名無しの心子知らず
22/10/24 00:40:59.28 yYmqi8xI.net
私もそう思う
少子化は都心の働き盛りの若い夫婦が買える家が昔と比べて狭くて子供の人数を諦めざるを得なくなったからかもね
>>603

625:名無しの心子知らず
22/10/24 00:44:02.67 yYmqi8xI.net
>>601
都内のマンションだと部屋が狭い分、別のフロアにトランクルームがあったりするよ
季節ものや大物はそこにしまったり出来る

626:名無しの心子知らず
22/10/24 06:47:00.45 jpump3Rx.net
60とかファミリー向けじゃなくて小梨とか想定してるんじゃないの?

627:名無しの心子知らず
22/10/24 07:10:05.68 7UEq47In.net
>>585
浴室衣類乾燥機ついてるけど浴室に除湿機連れてきたほうが早くカラッと乾くし多分電気代もマシ
狭いから他の場所で部屋干し+除湿機使うより早いし換気扇あるから除湿した空気が他の部屋に流れなくて湿度が偏らない
防水シーツとか乾燥機使えないのはこの方法

628:名無しの心子知らず
22/10/24 07:21:07.30 UX8XdKsg.net
元々一人暮らししてた60の2LDK
今はトランクルーム借りて子供一人の三人家族なんとかやってるよ
確かに一人暮らしか二人暮しでちょうどいいサイズ
本来は子供出来たらもう少し郊外の広いマンションに移り住むのを想定してると思う

629:名無しの心子知らず
22/10/24 07:38:34.76 CmlwBdFD.net
>>596
ランドリールームで普段の洗濯物を除湿機+サーキュレーターで乾かして、同時に大物は浴室乾燥機で乾かしてるけど大物が乾く方が圧倒的に早いから重宝してる
浴室で除湿機使う手もあるけど普段のものと大物を一緒に干すと乾きにくいと思う
そうなると天気悪い日は大物を別のタイミングで干さなきゃいけないし、どうしても普段のものと同時に干したいなら除湿機がもう一台必要になるし
浴室だけを乾燥させたり冬は暖房も使えるしで便利だよ

630:名無しの心子知らず
22/10/24 07:53:18.97 jvUy7/TH.net
80平米以上のマンションでトイレ2つに増やすリフォーム出来るならマンションでもいいなぁ
でもそんなマンション高すぎて買えないからやっぱり戸建てになってしまう

631:名無しの心子知らず
22/10/24 08:12:12.52 BDL/I5cn.net
>>612
マンションでトイレ2個見たのは、メゾネットタイプしかないわ。
ただ、これって中古で売るとなると不人気らしい。マンションはワンフロアで完結するのがいいのであって、二階があるなら普通に戸建て買うから。

632:名無しの心子知らず
22/10/24 08:13:42.44 zHr7q7AV.net
>>596
>>590だけど2歳差の子が3人いて浴室乾燥ついてたけど第一子産まれてからほぼ使ったことなかった
ランドリールーム的な部屋で除湿器や扇風機おいたら充分乾くんだよね
むしろ浴室乾燥が竿一本分で狭いし使ってみたけど思ったほど乾かないなと思ったりだけど高高で室内が乾燥しやすいのもあるかも
タオル類は子供たち増えると干すのが大変になったから洗濯乾燥機使って時短してるかんじ
浴室乾燥うまく使ってる人もいるし好みかな
部屋の温度差が激しそうなら暖房としてつけるのもいいかもね

633:名無しの心子知らず
22/10/24 08:23:00.63 eSgeQF+z.net
この流れでずっと思ってることなんだけど、カジサック家の子ども5人いてのマンション暮らしってスゴいなぁと思ってる。
家賃50万くらいって言ってたから都内ならそういうマンションもあるんだろうか。

634:名無しの心子知らず
22/10/24 08:26:26.26 Q/k3xF2K.net
>>608
もちろんそうだと思う
トランクルームとかそういう問題じゃないしね

635:名無しの心子知らず
22/10/24 08:28:09.96 7UEq47In.net
>>603
毎月10万もらっても今住んでるところでそのまま一人増やすの無理な人がほとんどだよね

636:名無しの心子知らず
22/10/24 08:35:11.38 cMAMYs5l.net
>>615
うちの辺りも少し前のマンションだと140平米とか広い部屋もある
都内のマンションは芸能人とか専用の広い部屋のフロアがありそう
それか二部屋つなげたりしてるとか

637:名無しの心子知らず
22/10/24 08:38:52.69 /Y/F/r9P.net
>>613
友人宅が持ってた高級リゾートマンションで見た限りだわ
2LDKでトイレ2つ、お風呂も2つあった

638:名無しの心子知らず
22/10/24 09:01:12.25 CmlwBdFD.net
>>614
浴室乾燥機もここ数年でだいぶ変わったと思うよ
前住んでた賃貸の浴室乾燥機はクソかってくらい乾かなくて余程のことがない限り使ってなかったけど、今年新築してつけたものはビックリするほどよく乾く
以前もこの話題をこのスレで見た気がするけど本当にそう思う

639:名無しの心子知らず
22/10/24 09:08:39.20 xxQ0y8r5.net
>>616
ワンフロアにトイレに2つもいらないない?
めちゃくちゃ広いなら別だけど
たいてい共用トイレも備え付けてあるから困ったらそっちへ

640:名無しの心子知らず
22/10/24 09:13:33.12 jvUy7/TH.net
浴室乾燥はあんまり使ってないけど冬場は浴室暖房は使いまくる
お風呂場がめちゃ暖かくて幸せ

共用トイレって1階とかでしょ?
トイレのたびにいちいちエレベーター乗るなんて無理だわ

641:名無しの心子知らず
22/10/24 09:18:25.92 /Y/F/r9P.net
>>620
私もここで見たな
10年前の賃貸で使ってた浴室乾燥と、マイホームの浴室乾燥とは雲泥の差だ…みたいな
うちは3年前の浴室乾燥だけど、雨天の日はよく利用するしよく乾くよ
賃貸時にパナソニックの除湿乾燥機使用してたけど、比べ物にならないぐらいに浴室乾燥の方が便利。わが家はね

642:名無しの心子知らず
22/10/24 09:20:16.25 CRnO7iiZ.net
浴室乾燥、悪くはないけど浴室って干せる数少なくない?狭い浴室ではないけど、普通の広さ。
だから結局我が家はドラム式でやってるわ
どっちが電気代安いかはわからんけど

643:名無しの心子知らず
22/10/24 09:32:13.72 WnUFlmOq.net
>>620
そうなんだ
10年くらい前につけたやつなんだけど最近のいいんだね
すっかり使わない習慣になってしまったけど次の機会があったら検討してみたいな
そんなこといってたら一番下の子がオムツ外れてからがっつり初おねしょ…
最新式の欲しいわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch