◇◇チラシの裏575枚目◇◇at BABY
◇◇チラシの裏575枚目◇◇ - 暇つぶし2ch349:名無しの心子知らず
22/10/05 19:30:16.27 fMM6qzS/.net
>>330
うちは鍋大好きだ
元々野菜とポン酢が好きだからかな
春菊とかくずきりが特に好き
冬はてっちりをよくする

350:名無しの心子知らず
22/10/05 19:30:46.97 oqHdemXR.net
>>341
めっみゃ痛そう
大丈夫?早く病院行けるといいね

351:名無しの心子知らず
22/10/05 19:45:21.78 HiZmTD7Y.net
>>341
足の甲の骨折った時に黒くなって腫れたわ
お大事に、というか早く病院行って!

352:名無しの心子知らず
22/10/05 19:52:28.28 o3MqAYXL.net
>>343
あなたが「挨拶できるなんてエライねえ~!!」ってものすごく褒めるまでソレやめないと思う
その子には普通にニッコリあっさり挨拶返して、ウザ母は完全にスルーしてやんな

353:名無しの心子知らず
22/10/05 20:10:04.58 jO96ua4V.net
頼れる親無し友達無し
旦那は激務で8時出勤1時帰宅
唯一連絡取ってるのは姉妹程度。
育休中でずっと子と家にいるから旦那が連勤だと孤独で不安になることばかり考えてしまう
二人目の育休連続取得予定だけどその後のキャリアはどうなるんだろうとか。
不安になっては食べての繰り返し
あー

354:名無しの心子知らず
22/10/05 20:13:07.62 u0TJ+aFi.net
子ども3人
名古屋だもんで手羽先が底値グラム68円ぐらいで売場に並ぶ時がある
それプラス野菜やキノコやマロニーを鍋いっぱいにして、食べるのは味ぽん
おかげで業務用スーパー(緑色のロゴの業スーにあらず)で一升瓶サイズの味ぽんを買うようになってしまったw

355:名無しの心子知らず
22/10/05 20:26:31.66 KE5PU5hC.net
子供2人の4人家族
車買い替えでミニバンが候補だけど、下の3才児が怖がって試乗できない
今は軽自動車だから、かなり大きくなるのは分かるけど、買っちゃえば乗ってくれるかなぁ
いつもは車とか乗り物系好きだから、てっきり喜んで乗ってくれると思ってたのに…

356:名無しの心子知らず
22/10/05 20:33:12.84 w4zQCL1M.net
うちも3歳のときに試乗しに行ったら怖がって近付いてすらくれなかった
うちも乗り物好きだから喜んで乗ると思ってたのも一緒w

357:名無しの心子知らず
22/10/05 20:41:07.81 VDukgEWr.net
>>335
メシマズ乙

358:名無しの心子知らず
22/10/05 20:47:07.21 jIclkckN.net
いつもと違う味噌を間違って買ってしまったら、4歳が味噌汁拒否になってしまった
下の1歳は解せぬって顔しながら飲んではくれるけど前の味噌ほどがっついてくれない
値段は一緒なのに…

359:名無しの心子知らず
22/10/05 20:55:37.28 2OKI7KvI.net
>>354
出汁入りじゃないお味噌買っちゃったのかな?

360:名無しの心子知らず
22/10/05 20:57:06.06 yPb94zu0.net
白味噌赤味噌合わせ味噌
味噌にも色々あるけれど

361:名無しの心子知らず
22/10/05 21:01:53.86 +YTvQmSH.net
ボケなんだからね!

362:名無しの心子知らず
22/10/05 21:09:47.02 isJWJtlb.net
>>349
下世話だけどその勤務状態で2人目作る余裕ってあるのかな?旦那さんやつれてミイラにならない?

363:名無しの心子知らず
22/10/05 21:12:07.01 jIclkckN.net
>>355
両方だし入りでメーカーが違うだけ

364:名無しの心子知らず
22/10/05 21:53:19.75 Fpc5ppnt.net
【青森】「万引きで憂さ晴らそうと」特別支援学校の男性教諭(44) スーパーで食料品など盗む [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
青森県教育委員会は、鶴田町内のスーパーで食料品などを盗んだとして、
9月30日付で県内の特別支援学校の男性教諭(44)を停職4か月の懲戒処分にしたと4日、発表した。
発表によると、男性教諭は5月21日と29日の計2回、町内の同じスーパーで
園芸用品や食料品計27点(2万1000円相当)を盗んだ。スーパーの店員が呼び止めて発覚した。
男性教諭は「家庭内の問題などでストレスがあり、万引きで憂さを晴らそうという悪い考えが芽生えてしまった。
深く反省している」と話し、全額を弁償したという。
読売新聞オンライン 2022/10/05 16:20
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

365:名無しの心子知らず
22/10/05 22:44:41.52 QvBRq1zq.net
「姫路城を案内しましょうか」2時間観光案内した女子大学生に別れ際キスして舌入れたか 60代男逮捕/兵庫県
兵庫県姫路市内の広場で女子大学生に無理やりキスをし舌を入れたなどとして、姫路市に住む60代の男が5日逮捕されました。
強制b墲「せつの疑いbナ逮捕されたのbヘ、姫路市に住b゙69歳の無職の鋳jです。
=@
10/5(水) 18:58配信 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

366:名無しの心子知らず
22/10/05 23:39:27.21 f/U2kPFQ.net
義実家が隣の県で片道1時間半
下の子産まれたら保育園送迎どうしようか話し合ってるけど夫が義母にお願いすると譲らない
いやいや朝7時に出て9時までに登園させて
帰って、14時また家出て16時までにお迎えって
おかしすぎるでしょwって思ったけど初孫の為ならそれくらい出来るはずだ!!だと
自転車か徒歩で行ける園を選んでたら良かったな、、ファミサポ調べてみよう

367:名無しの心子知らず
22/10/05 23:59:11.42 SQRPO4xu.net
控えめに言って、旦那さん相当ヤバい...
今までお母さんに対してどんな接し方してたんだろう...

368:名無しの心子知らず
22/10/06 00:05:50.04 GcdVNR7f.net
>>363
普段はあまり関わりないけど孫が産まれて連絡する頻度が増えたみたい
ずっと送迎は無理だけど2ヶ月くらいなら孫可愛さに出来るはず、だって
嫌だこんなところで変な恩売りたくないよー
絶対良いファミサポさん探してやる

369:名無しの心子知らず
22/10/06 00:10:20.71 o0hoowVs.net
いっそしばらく住み込みでお手伝いしようか?って義母さんから提案されそうね

370:名無しの心子知らず
22/10/06 00:14:42.03 GcdVNR7f.net
>>365
いやああああああ!!!

371:名無しの心子知らず
22/10/06 00:16:16.32 AJ51CG3R.net
>>364
てかなんでファミサポありきなの?夫婦揃ってかなりの激務か僻地に住んでるの?
私のなかではファミサポって育児の通常メンバーではなくて、身内友人すべて頼れない場合の最終手段としての奥義メンバーだから、普段の送迎が100パーセント祖母かファミサポがやる前提になってるのがどうにもピンと来ない
あ、もしかして産前産後の期間限定の話だったらごめんね

372:名無しの心子知らず
22/10/06 00:20:58.22 yE9i0UMe.net
うち、下の子生まれたときどうしてたっけ?と思い出したら…ウチは上の子幼稚園で、家の目の前までバスが来てくれる1人バス停だったんだ
今送迎バスで色々な事件が取り沙汰されてるけど、玄関前ひとりバス停はほんと神だったよ

373:名無しの心子知らず
22/10/06 00:23:48.01 ggpH+2Dz.net
うちは義両親が近居で夫は子が小さいうちは私に家にいてほしいと言うのに、義両親はさっさと私を働かせて子は保育園に預け送迎は自分たちがするという青写真を描いてたらしい
知り合いに「うちの嫁は遊んでて…」とか言ってたらしくその人に仕事を紹介されてそれがわかった
義父が離島の出身だけど、子が入園する前に数ヶ月ほど義両親と子の3人でその島で暮らす幻想も抱かれてて、物理的に距離を置いたほうがいいのかと思ったことがある
孫LOVE過ぎる義両親とそれに全幅の信頼を寄せてる夫の組み合わせだと実現もありそう
362さん無事にファミサポが見つかりますように

374:名無しの心子知らず
22/10/06 00:24:37.13 GcdVNR7f.net
>>367
言葉足らずですみません
産後2ヶ月くらいの話です
それ以降はなんとかチャイルドシート2台体制で私が送迎するつもり
バスのある園も良いなー
家の前だとすっぴんボサボサでも先生にしか見られないだろうから色んな意味で良い

375:名無しの心子知らず
22/10/06 01:08:23.57 YahGKuXP.net
毎日一生懸命習い事通って
発達遅いなりに勉強も頑張って
ギフテッドでもないのに、そこまでして偉くならんでも良いよなぁ
子供達が大きくなる頃は、結婚して子供育ててってのがマイノリティになるかもしれんし、
自分1人とりあえず食っていけるようにってだけなら、
無理に詰め込み教育しなくても、専門性のある資格とスキルあればどうにかなる気がする
うちは娘達が医療系に行きそうだから、看護師とかになるんかな
国家資格�


376:ヘいいよね



377:名無しの心子知らず
22/10/06 01:11:05.44 YahGKuXP.net
自分のが子供の頃は、孫の顔を見るのが楽しみって何度か親に言われた記憶があるが
自分の子供達にはそれは永遠に言わないだろう
そんなことより自分が幸せに、無理せず、何らかの国家資格でもとって手に職つけて自分のペースで幸せになってくれと思う
子供達世代に結婚を押し付けはしないだろう
児童手当廃止クソくらえ
所得関係なくこの国は子育て支援なんかする気ないだろ

378:名無しの心子知らず
22/10/06 01:23:34.61 s70plHD7.net
国家資格に夢見過ぎで草
子供が成人する頃はわからないけど、今この瞬間なら看護師はいいよね
もっとも資格取るための勉強は詰め込みも詰め込みなので、普通の公立の詰め込み()教育で挫折するレベルならなかなか難しいかも

379:名無しの心子知らず
22/10/06 02:07:05.47 AJ51CG3R.net
>>370
そうだったんか、私こそごめんなさい
良いファミサポさんが見つかると良いね
>>372
全く同意だわ
うちも息子らに無理に結婚する必要はないよ、したい相手が現れれば考えれば良いし、相手を無理やり見つけようとしなくてもいいけど1人でも生きていけるように仕事と家事はしっかりできるようにしとけといつも説いてる
お金も大学の学費までは出すが(国公立私立問わず)その後はいっさい出さないからしっかり貯金しとけと言ってる

380:名無しの心子知らず
22/10/06 02:32:21.48 qNHyDFwf.net
キックボードやスケボーの公道でのルールが中途半端すぎてだめだわ
交通量が多いところ、なんて曖昧な文言やめてほしい

381:名無しの心子知らず
22/10/06 06:09:55.39 TgEn/Ife.net
体育祭見に行くか聞かれて行くと答えたら驚かれて「うちの子は親が見に行かなくても平気だから行かない」と言われたけど
体育祭見に来てる親の子全員が親が居ないと泣いちゃうとでも思ってるのかな
子供→来ても来なくてもどちらでも好きにしたら?
親→見に行こうかな
が大半だと思うけどね

382:名無しの心子知らず
22/10/06 07:10:38.79 JKeJGrbG.net
平気だからっていうのがどちらかと言うと「別に来なくていいよ」みたいな感じなんじゃない?

383:名無しの心子知らず
22/10/06 07:30:21.97 GUXi/spp.net
それをわざわざ行くと言ってる人に言うのもなんだかなと
何かしら行けない行きたくない理由があるけど多少後ろめたさもあり
「うちの子は親が見に来てくれないかわいそうな子じゃないから!」と思ってるのかなと
似たような返ししてくるママがリアルでいるから何となく想像付く
修学旅行の保護者説明会も出席した人に対して「うちの子は親が聞かなくても大丈夫な子だから行かないの」とか
下の子に新しいリュック買った人には「うちの子はお下がり嫌だとかわがまま言わないから」とか
遠回しに他の子下げる
しかも自分から説明会行くの?リュック新しいの買うの?って聞いてたし
こちらは向こうの行動に対して何も言ってないのに

384:名無しの心子知らず
22/10/06 07:31:16.99 u2wKoGt6.net
あなたの行かない理由なんて聞いてないよって感じw

385:名無しの心子知らず
22/10/06 07:46:38.43 0wiKovbO.net
本当は見に来るなと言われてるのかもね

386:名無しの心子知らず
22/10/06 07:49:24.81 04jQtQ6j.net
体育祭というなら、中高生かな?本気で来なくて良いと思ってるかも
自分自身がその位の時の頃を思い出すと

387:名無しの心子知らず
22/10/06 07:53:18.93 yE9i0UMe.net
そういう物言いって元々の性格から滲み出てしまうものだと思うけど、小中学生くらいの時点で友人と摩擦起こして更生されるものだよね
いいトシしてその体たらくって今までどうやって生きてきたんだろ

388:名無しの心子知らず
22/10/06 08:14:00.63 96n1YqFX.net
>>380
その可能性もあるね
でもあんな言い回しする人なら「うちの子は素直に来て欲しくないと言える子だからー(お宅の子は素直に親に言えないのね)」とか言いそうだけどw

389:名無しの心子知らず
22/10/06 08:21:20.60 QSzJn042.net
自分の子基準の人なのかな
うちの子は来て欲しくない派だから同じ年齢の子はそうであるべき、うちの子の感覚が正しいみたいな
うちの子はどちらでもいいよと言いながらこの競技はこのへんにいるからと自分のポジションを事細かに教えてくる

390:名無しの心子知らず
22/10/06 08:24:06.43 ZkwT1dww.net
幼稚園、小学校からのお便りとかチラシとか全部データで配布してくれないかなぁ。小学校にいたっては、PTA関連のアンケートや手紙はなぜかデータでくるからできないわけじゃないよなぁとモヤモヤしてる
かなりの量がくるから、すぐに紙ゴミがいっぱいになってウンザリする

391:名無しの心子知らず
22/10/06 08:26:21.12 xqu5SonI.net
>>375
もうそれら系の遊具は公道全面禁止にして欲しいわ
子供に公道で乗らせてる親見るとバカ親だと思うし、乗ってる子供には「そんな危ない物買い与えられて...」と同情しちゃうレベル

392:名無しの心子知らず
22/10/06 08:36:33.24 7mTyER5O.net
中学の制服注文の案内が来た
はーいよいよ中学生かよ…市内全公立中学の制服を統一する計画があるらしいけど、まだ先の話だしとりあえず学ランだな
おサレなブレザー制服が似合うとも思えんからいいんだけどさ
この先の成績の良し悪しは問わないから(良いにこしたことはないけど)、友達とそれなりにうまくやってくれ…
私の母校は小・中学校を統一して校舎建て直して制服も変わっちゃったので、来年入学の姪っ子は私らが着てたセーラー服は着ない予定
ちょっとさみしいw

393:名無しの心子知らず
22/10/06 08:42:08.55 oBZHnUBl.net
>>387
セーラー学ランどんどんなくなってるよねえ
うちの地元も今住んでるところもブレザーになりつつある
懐古厨だからちょっと寂しいけどブレザーも楽だろうしなあとまあ気持ちはわかる

394:名無しの心子知らず
22/10/06 08:46:20.05 ssSgT5gH.net
うちのまわり、中学生だけになったなあ学ラン
かわいいわよ

395:名無しの心子知らず
22/10/06 09:05:16.33 F/Znks4o.net
中1の子が大きめに作った学ランに埋もれてるのが何ともかわいいんだよねw

396:名無しの心子知らず
22/10/06 09:13:36.38 oDYkdk4E.net
この1年で身長が伸びて制服のズボンがツンツルテンになっちゃったので上げてある部分ほどいたんだけど
折り返しの所がびっくりするほどゴミだらけだった

397:名無しの心子知らず
22/10/06 09:19:50.37 uN4cGt3v.net
>>390
わかる
そして卒業式には全伸ばししても寸足らずでズボンはアンクル丈、袖は8分袖くらいになってるのみて「大きくなったんだね」と微笑ましい
うちの娘は中学入ってそんなに伸びなかったからそういうの無かったけど
同い年の近所の男の子が寸足らずで卒業式迎えててうるっと来ちゃった

398:名無しの心子知らず
22/10/06 09:21:41.06 ssSgT5gH.net
>>392
3歳差だから上を卒業式で見送ったあと同じ制服の一年たちのかわいさに悶絶しながらの入学式だた

399:名無しの心子知らず
22/10/06 09:24:13.17 awfoE21v.net
相撲部みたいな大きい子が成長しすぎてパッツパツに着てるのも良い

400:名無しの心子知らず
22/10/06 09:33:32.45 TW6b/G6I.net
言ってきたぜい!「コスプレあんにょいなゆゆかと」の子。まぁまぁやったかな

401:名無しの心子知らず
22/10/06 09:34:59.09 SOxFYEUI.net
>>393
そんな楽しみ方があるのね、なるほど!
うちも3歳差だから楽しみー

402:名無しの心子知らず
22/10/06 09:53:34.69 syTMEi15.net
>>385
うち学校から配布される手紙は紙とデータ両方来るわ
データは体調管理や出欠連絡のアプリに来るからまとまっててありがたい
紙いらないんだけど、幼稚園の時役員やってて紙廃止でデータにしますってしてみたら
文句言う親いたからなかなか完全になしには出来ないんだろうね

403:名無しの心子知らず
22/10/06 10:23:33.78 e/7FZJd4.net
軽度自閉、軽度知的に近い境界域知能息子(保育園年長)との朝が、今日はすげー良い感じだったので記念カキコ。
6時に子供起床、隣で寝てた俺も起床。
一緒に寝てたおもちゃ(ゴムの人形たち)を息子自身が箱にしまってリビングへ。
寝る前に、「朝になったら観たい」と言っていたYouTubeの動画をスマホで検索して渡す。
俺は眠気が残っていたので、眠気が和らぐまで座りながら微睡む。
6時半ごろ、俺活動開始。
普段は朝食に何を食べるか聞かなきゃ応えない息子が「シャケフレーク食べたい」と自分から言う。
朝ご飯を用意する。
息子、意識がしっかりしているのか自分でご飯をモリモリ食べる(調子悪いと食べさせたり、食べてもスーパー遅い)。俺めっちゃ褒める。
朝食後、お着替えを用意して、ソレを伝えると自分から着替えだす。俺、再びめっちゃ褒める。
更に保育園の用意も促すと自分でやり始める。三度めっちゃ褒める。
「僕良い子?」と聞かれ「もちろん良い子だよ」と答えると、「良い子には?」と返され「サンタさんがプレゼントくれるよ」と答える。スーパー嬉しそうに笑う、可愛い。
時間まで少し一緒に遊んで保育園&仕事にGO。
この生活リズムを維持していきたいぜ……。

404:名無しの心子知らず
22/10/06 10:42:01.87 LOfeUJaS.net
子どもが大きくなる度に子育てって己との向き合いなんだなと実感する
自分が子どもだった当時に不満に思っていた事とか疑問に思っていた事をそっくり我が子がトレースしているのを見ると、その事に対して納得させられる答えを未だ出せずにいる自分が少し情けない

405:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
児童館に行ってきた。1歳くらいの子がママ〜ママ〜と言いながらお茶を開けて欲しそうにしてたので、ママを探したけど見当たらず。開けてーと持ってきたので、聞いてから開けたほうがいいのでは?と思いながらも開けてあげた。
すると帰ってきたママが、え?!これ誰の水筒?!と。開けてしまったことを謝り倒して水筒の持ち主にも謝り倒して。
本当自分のこういうところ嫌い。確認してからのほうがいいよなって思ったけど、当たり前のようにこの子が持って開けて欲しそうにしてるならこの子のものだろうと思い込んでしまった。もー行けない

406:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
人数少ないのと2回に分けたせいで
同じ時間に授業参観来てたの2人でワロタ

407:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
今日の体育祭が明日に延期になったけど明日も雨
ここ数日夜に雨降ったり雨予報なのに曇りで済んだとかだったけど今日明日に限って朝から普通に雨
うちは1年だけど3年生は初めて親が観れる短縮の無い普通の体育祭らしい
なんでこの2日が雨なんだよ…

408:名無しの心子知らず
22/10/06 13:04:19.00 8Nk6tuXF.net
子どもが風邪で発熱した場合って、仕事休まなきゃいけないのって何歳くらいまでだろう
私が高校生の頃は、母は昼食だけ用意してくれて仕事行ってたな…中学生はどうだったかな
今の時代、中学生で発熱してる子どもを置いて仕事に行ったら虐待と言われるんだろうか

409:名無しの心子知らず
22/10/06 13:08:36.43 oXUxUwoG.net
>>403
さすがに虐待ってことはないのでは
ただ中学生でインフルだったら異常行動が怖いから留守番はさせないかな
微熱で学校休んでてぐったりしてない、一人で水分補給できるくらいならアリ
高熱出て水分補給も怪しい感じならナシ

410:名無しの心子知らず
22/10/06 13:08:45.42 ubzOcgO2.net
小学校高学年からはよほどの高熱でもない限り親はやすまなかった

411:名無しの心子知らず
22/10/06 13:10:53.41 ZXGITXlm.net
中学くらいになるともう高熱で寝込むような風邪滅多に引かなったな
年1回あるかどうか
インフルエンザはたぶん人生で2回しかかかったことない
小学校低学年くらいまではしょっちゅう病院連れて行って貰ってた

412:名無しの心子知らず
22/10/06 13:16:53.86 9oE3dffY.net
子どもの習いごとのイベント案内がきてすごく参加したがってるけど、
現地集合現地解散…
旦那は仕事、私は産休中だけどペーパーで臨月だから車では行けないし
公共交通機関でもいけるけど、何回か乗り換えて1時間半くらいかかるし
徒歩で行ける範囲に時間を潰せるような場所がない
=だだっ広い公園で待っておくしかない
宅飲みしたりする仲のママ友はいるんだけど
ガソリン代やお昼代出すから同乗させてくれないか聞くのは図々しいかな…
諦めるのがベストだとは思うけど、コロナでいろんなイベントが無くなったからできたら参加させてあげたい

413:名無しの心子知らず
22/10/06 13:20:04.22 eH/pSorm.net
>>403
かなりの高熱なら熱せん妄が怖いから休むけど
そこまでの高熱じゃないなら出勤するかなあ

414:名無しの心子知らず
22/10/06 13:25:04.92 EOYEx6Fw.net
何かあったらスマホに連絡してって言う

415:名無しの心子知らず
22/10/06 13:31:54.12 b+EPSVv3.net
>>407
自分なら電車で大きめの駅か喫茶店、ファミレスあるところまで出て時間潰すかなー

416:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
アキラメロン

417:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>410
臨月妊婦なのに?

418:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
臨月妊婦なら行かない選択肢以外なくない?
アホかよ

419:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
37wなら自分は電車乗るだけ出し体調によっては連れて行くかもな
39wなら怖いから絶対行かない
臨月妊婦が病院にすぐに駆けつけられないところに行ったら叩かれるだろうけど、実際そこまで自粛してなかったわ

420:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>407
子どもだけお願いするって事?
向こうから声かけてもらったらありがたくお願いするかもしれないけど、そうじゃなかったら諦める
自分も一緒なら行かない
臨月妊婦を1時間半も乗せるの怖いと思うよ

421:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>414
習い事のイベントの内容がわからないけど
体調次第で欠席した場合迷惑かかることもあるからねぇ

422:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>407
向こうから声かけてくれたらお願いするけど、こちらからお願いするのは無しかなぁ
子どもだけなのか407も同乗するのか分からないけど、人によっては他人を乗せていくってけっこうプレッシャーだよ
旦那さんにどうにかして仕事休んでもらうのが一番いいと思う

423:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
415だけど1時間半は公共交通機関の場合か
失礼しました

424:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
イベントで疲れちゃった上の子が帰り道で寝ちゃう可能性低くないからそうなると臨月妊婦さんじゃ大変だよ
・先方から言ってくれるのを待つ
・旦那さんになんとかして休んでもらう
・諦める

425:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
【社会】「姫路城を案内しましょうか」2時間観光案内した女子大学生に別れ際キスして舌入れたか 60代男逮捕 [凜★]
スレリンク(newsplus板)
兵庫県姫路市内の広場で女子大学生に無理やりキスをし舌を入れたなどとして、姫路市に住む60代の男が5日逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、姫路市に住む69歳の無職の男です。

兵庫県外から観光で訪れた女子大学生に男が「姫路城を案内しましょうか」と声を掛け、周辺の観光施設をおよそ2時間かけて案内。
別れ際に、男が右手で女性の肩をつかみ無理やりキスをし


426:、舌を入れた上、服の上から左手で胸をわしづかみしたということです。 女子大学生からの相談で発覚しました。 10/5(水) 18:58配信  https://news.yahoo.co.jp/articles/f71bbb4337da9e87aa370f72eae0d80eed71d484 高齢者の度を越えた性欲、認知症の症状である可能性も 「放置しないでほしい」と医師 [武者小路バヌアツ★]   https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1663067715/



427:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
朝小児科着いたら車が一台とまってた。子供と自動ドアの前でならんで鍵空いたから病院にはいろうとしたら、うちがさきなんですけど!!と子連れのお母さんに車の窓からさけばれていらっとした。

428:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>407
時間をつぶす場所がないって、もしや親子一緒に参加でも無いの?
車だとしてもそんなに遠い場所まで送迎・親待機って、偉い不親切なイベントだね…
ママ友も同じ習い事で、同乗頼めるような間柄なら乗せてもらえば?

429:名無しの心子知らず
22/10/06 14:41:43.98 PzB+UTOU.net
一気に寒くなったねえ
子と一緒に昼寝するの最高だ
赤ちゃん体温きもちいい~
可愛い寝顔間近で見れるし寝息も寝言も全部聞ける
昼寝なくなってほしくないなあ

430:名無しの心子知らず
22/10/06 14:45:27.42 mg8/pX0l.net
>>407だけどみんな色々ありがとう
旦那が学校関係者で、学校のイベントと被ってるから絶対休めないんだよね…
イベントは37wの時の予定で、親は送迎のみで参加は無い
子どもだけ任せるのは申し訳ないから私も同乗するつもりだったけど、
妊婦が乗ると逆にプレッシャーになっちゃうか
子どもには申し訳ないけど、諦めるしかないかー…
例年なら毎年あってたのがコロナで無くなって一度も参加できず、今年が最後の年
コロナ前は送迎バスも出てたらしいからそしたら行けたのになー
本当にコロナさえ無ければと恨んでしまう

431:名無しの心子知らず
22/10/06 14:49:06.40 btuMza8C.net
赤子がようやく寝たと思ったらガス屋さんの点検?ボンベ交換?でガラガラガラ!カンカンカン!ゴロゴロゴロ!で覚醒
もう一度寝かしつけたら今度は道路の工事でブォンブォンブォン!ギュイーン!
3度目は宗教のピンポン…今ここに神様出せよ!そして赤子を寝かしつけていけよ!ってなったわ

432:名無しの心子知らず
22/10/06 14:53:11.63 k1d0mGDW.net
>>424
臨月なら産まれてもおかしくないわけで、ママ友の車の中で破水とか産気づいたら色々マズいし私だったら乗せたくない…

433:名無しの心子知らず
22/10/06 14:55:44.07 l2JbaAJm.net
>>407
お金に糸目付けないなら行き帰りタクシー使うかな
ゆっくり時間潰せる場所までタクシー移動か駅が近いなら電車移動
でも可能なら臨月は病院にすぐ行ける場所以外は行かないほうがいいよ、気持ちはわかるけど

434:名無しの心子知らず
22/10/06 14:58:41.24 RdD0wJ6j.net
体格と運動発達の良い息子が最近よく友達に対して不満を口にするから公園で遊んでるのをこっそり見てきた
数人でボール遊びや鬼ごっこするけど一緒に遊んでる子が「そうやって投げるのなし」とか「じゃあこういうルールに変更」とか言ってた
多分普通にやったら息子が勝つから流動的にしてるんだけど息子はそれに納得できないみたい。仲良く遊んでほしいけど難しいな…

435:名無しの心子知らず
22/10/06 15:07:24.64 2h8hm6MO.net
>>424
2人目以降は産気づいたら生まれるまでが早いからねー残念だけど今回の参加は見送るべきだよ
2人目が36週0日・陣痛開始から4時間で生まれてしまった私から忠告しておくわ

436:名無しの心子知らず
22/10/06 18:34:18.47 rlDuYL6T.net
>>428
うちの子の友達にも遊びの途中でルール変更しまくる子がいるけど、最近は「1回勝負がつくまでルールの変更や追加はなし。勝負がついてもう1回やる時に新しいルールを話し合う。ルール変更について意見が割れたらじゃんけん」でまあまあうまくいってる
ただ見てるだけの立場で、ルール変更の煽りを食ってるのが自分の子じゃなくてもモヤモヤしてたから、実際遊んでる子達はもっと嫌だろうなーと思うよ
息子さんとお友達両方が納得いく落とし所を見つけられるといいね

437:名無しの心子知らず
22/10/06 18:58:50.23 tDPoVuS5.net
風呂の準備ボーっとしてて、子どもの下着におりものシートつけてた
今日は早く寝よう

438:名無しの心子知らず
22/10/06 19:43:13.91 e8zBIxqf.net
妊婦によくある、男の子と女の子どっちがいい?健康ならどちらでも!って会話も多様性の時代では「健康なら」って言葉がNGなんだな
心身に障がいのある子が増えてるから
めんどくさいなぁ…生まれてくれればどちらでも!が一応の正解なのかな
内心は健康な女の子が欲しいです

439:名無しの心子知らず
22/10/06 19:56:57.01 +U3pwCHd.net
健康じゃない子が欲しい人なんていないのにね
何がいけないのかわからない
でも内心は健康で顔の可愛い女の子がいいよね

440:名無しの心子知らず
22/10/06 20:01:51.28 F/Znks4o.net
もう何も会話できないな

441:名無しの心子知らず
22/10/06 20:06:45.93 GmWGHyJa.net
>>433
皆が健常児欲しがるってのが偏った価値観
聴覚障害者は聴こえない子供を欲しがる事が多いのは有名

442:名無しの心子知らず
22/10/06 20:08:29.80 L1RCzK/+.net
健康ならがNGなんて初耳なんだけど本当にそんな風潮ある?
>>432が勝手に多様性叩きしたいがために言ってるたけでは

443:名無しの心子知らず
22/10/06 20:17:09.49 BMQ4g1sb.net
そもそも「男の子と女の子どっちがいい?って質問がもう鬱陶しいよね
どちらかの性を言って後で違ったら何か気まずいから、どっちでも!って言うしか無いじゃん

444:名無しの心子知らず
22/10/06 20:20:23.43 aM6I1Lr9.net
>>436
432だけど、432にある会話を交わしたら「でも○○さんとこは障がいがあるしあまり健康健康っていうとほらちょっと…ね」みたいなこと言われたから心底ウンザリしただけで全体的に風潮があるわけではないよ

445:名無しの心子知らず
22/10/06 20:21:03.95 tQ7lYfZa.net
もはや男の子女の子どっちがいい?という質問自体が非難される時代…

446:名無しの心子知らず
22/10/06 20:25:10.56 CVV+/adQ.net
>>438
限られた交友関係の中だけの話なら多様性の時代とか関係ないやん

447:名無しの心子知らず
22/10/06 20:32:26.86 zQ3XpZVx.net
無理矢理絡みすぎワロタ

448:名無しの心子知らず
22/10/06 20:33:43.19 vnbdHc9Z.net
>>438
それは単にその人が面倒な人というだけでは…
当の本人が言うならともかく

449:名無しの心子知らず
22/10/06 20:35:31.41 Hb0Yyutp.net
赤ちゃんムチムチで可愛いって言っただけでフェミ傾向ある友達に、フェミニズム的に女性の性を想起させるからムチムチは言わないでと言われたことあるから、もう天気の話しかできないねーっていてFOしたなw

450:名無しの心子知らず
22/10/06 20:41:43.07 Z/mqZ//d.net
育児関係ないですね

451:名無しの心子知らず
22/10/06 20:45:02.32 RcODl2wE.net
>>440
お子さんに何かお困りごとがおありで?

452:名無しの心子知らず
22/10/06 20:46:26.46 JEAtOxuo.net
>>442
それだよねぇ

453:名無しの心子知らず
22/10/06 20:59:11.15 JbOzDL0+.net
うちの子が通う中学校はセーラー服だ。自分がブレザーしか着たことないから少し羨ましい。夏服の白セーラーはかわいいわ

454:名無しの心子知らず
22/10/06 21:13:18.69 rS5nyAJ0.net
白セーラー透けるのよ

455:名無しの心子知らず
22/10/06 21:19:02.79 iB6WAqbw.net
昼時にスーパーから歩いて帰る途中、向こうから歩いてくるワイシャツ着たアラサー男性に「あっ、こんにちは!」と挨拶された
えっ誰??と焦ったけど「こんにちは~」とめっちゃ笑顔で咄嗟に返せて良かった
未だに誰だったか分からない
消去法で多分上の子が通ってる放課後デイの職員さんだと思う
子育て始めてから知らない人に挨拶される機会が増えたわ
反対に、私が道端で子供の同級生の保護者に挨拶して怪訝な顔で会釈されたこともある

456:名無しの心子知らず
22/10/06 21:26:50.69 zfI0dV2X.net
>>400
良かれと思ってした事に後から後悔するのすごくわかる
後から考えたら最善策はこっちだったなと思うけど可愛らしい1歳児が頼ってきたらとっさになんとかしたくなるよね
わたしもSCの写真撮影会で前に並んでた他所のママと赤ちゃんにカメラマンのパパらしき人もいないみたいだったので写真撮りますよーってしたけど
よく考えたら近くのスタッフとかが撮った方が上手く撮れたのでは…余計なお世話だったかと後悔

457:名無しの心子知らず
22/10/06 21:28:47.09 AXo2ATQM.net
>>450
「こんにちはー」(誰だっけ…?)
「あっ、こんにちは~」(誰だっけ…?)

458:名無しの心子知らず
22/10/06 21:36:22.28 TekIRKI+.net
学校に何度も侵入して盗んでた奴が捕まった時に「誰とすれ違ってもこちらから笑顔で挨拶すれば不審に思われた事はなかった」と供述してたニュースを思い出したわ

459:名無しの心子知らず
22/10/06 21:48:56.59 jRgSlUEq.net
洗濯用洗剤のサラサって使い勝手良いのかな
ベビーコーナーのはすぐカビが湧くんだけど、サラサが出ないなら変えたいな

460:名無しの心子知らず
22/10/06 21:53:02.53 G44CVDB5.net
スーパーに行ったら4連になってるせんべいをずっと割って遊んでる6歳ぐらいの子がいた
近くにお母さん?おばあちゃん?年の離れたお兄ちゃん?らしき人達がいたけど止めることもなく
気づいてないのか止める気が全くないのかモヤモヤした

461:名無しの心子知らず
22/10/06 22:04:35.66 F/Znks4o.net
赤ちゃん用の洗剤についての書き込みここ数日で3回見た

462:名無しの心子知らず
22/10/06 22:06:00.28 4uaYADVk.net
>>455
で?

463:名無しの心子知らず
22/10/06 22:12:28.17 3tls3P8p.net
ナノックスでいいんじゃね?知らんけど

464:名無しの心子知らず
22/10/06 22:13:22.29 RdD0wJ6j.net
>>430
ありがとう!今のうちの子にとって最適なアドバイスな気がする
なまじ体格がいいだけにこちらからルールを徹底するように強く言ったらリアルジャイアンみたいになるんじゃないかと思ったけど、そんな風にちょうどいい落とし所を見つけてほしいな

465:名無しの心子知らず
22/10/06 22:42:38.78 btuMza8C.net
産前の肌着水通しからアタックドボー!!
産まれたらハイターもドボー!!
で優しい洗剤について思いを馳せたこともなかった…

466:名無しの心子知らず
22/10/06 22:44:28.87 jCCAHTZD.net
>>459
はいはいズボラ育児カッコイイね

467:名無しの心子知らず
22/10/06 22:47:20.82 tPhuqNf4.net
肌弱い子もいるし洗剤変えたら肌荒れが落ち着いたなんて話もあるしねぇ

468:名無しの心子知らず
22/10/06 22:51:12.18 Wl1camJr.net
確実にジェルボールはやめるべきだと思うけどそれ以外ってそんなに違うのかな
アトピー界隈は詐欺が多すぎて本当に正しいかわからんわ
論文とかない?

469:名無しの心子知らず
22/10/06 22:52:11.49 sGiicO2/.net
今日明日13度、土曜25度、火曜28度ってやばすぎ
そりゃ咳


470:する子多いよ 気温差ある時って無駄に咳出やすい気がする



471:名無しの心子知らず
22/10/06 23:03:22.23 nfeAqRTL.net
>>462
肌荒れ=アトピーなの?

472:名無しの心子知らず
22/10/06 23:07:43.50 mws9d2eW.net
>>464
そうでしょ

473:名無しの心子知らず
22/10/06 23:08:58.55 P3bpp6l0.net
んなアホなw

474:名無しの心子知らず
22/10/06 23:12:58.53 BzWKt5sO.net
>>453
石鹸系統のはカビる
我が家ではアタックゼロかトップスーパーナノックスを念のためすすぎ2回で使ってる
その2つがすすぎ1回OKで無蛍光だからそれにしてるだけで特別に根拠があるわけではない

475:名無しの心子知らず
22/10/06 23:14:20.00 BP1PySNK.net
ジェルボールダメなの?

476:名無しの心子知らず
22/10/06 23:15:52.81 ELgEkpru.net
2歳男児の体毛が非常に密
将来悩んだら医療脱毛させてあげようと夫婦で話してる 
夫も髭脱毛してるから理解があって良かった

477:名無しの心子知らず
22/10/06 23:17:23.96 DLTAvyxE.net
松戸の行方不明ニュースで公開してた靴の絵
家族が描いたと言ってたから家族の誰が描いたかは不明だけど、絵本みたいな雰囲気の絵で可愛いし上手だなぁと思った
試しに自分も靴を描いてみたけど世間にお見せできないレベル
靴描いてるはずなのに何度描いても裏返ったGみたいな絵にしかならない
どうしてなの…

478:名無しの心子知らず
22/10/06 23:18:34.23 Zq35V5EV.net
ジェルボールは美味しそうに見えるから誤飲の事例もあって小さい子がいる家庭では非推奨
隠しててもめざとく見つけてくるし
アトピーだから洗剤は粉から液体まで石けん系も合成系も色々試してるけど肌への違いはよくわからない

479:名無しの心子知らず
22/10/06 23:38:34.93 aEjllOno.net
>>469
URLリンク(www.listenwith.jp)
これ見たら怖くなっちゃった

480:名無しの心子知らず
22/10/07 02:43:33.35 A4/M97en.net
>>469
うちの子女児なのに、旦那に似たのか(私は体毛も眉も極薄)体毛濃いめな上に眉毛がそのまんま旦那家遺伝の極太眉毛で
一番似て欲しくない所が似てしまった...
今5歳だけど既に子本人が気にしてるから、旦那が「責任持ってお金全額出すから将来脱毛させてあげたい...」って言ってるわw

481:名無しの心子知らず
22/10/07 04:24:41.36 rXeTc32y.net
本人からの申し出があるならともかく、こんな小さいうちから体毛だのなんだの外見的なことを実の親から可哀想がられるなんて…
本人から「どうにかしたい」と申し出があるまで絶対に親のほうから言ったりしないであげてよ?

482:名無しの心子知らず
22/10/07 04:25:58.77 rXeTc32y.net
ああ、よく読んだらもう本人が気にしてるのね
両親どちらかが小さい時から毛深い毛深い言ってたんだろうね可哀想に

483:名無しの心子知らず
22/10/07 04:35:15.56 qSNVOVdq.net
親がどんなに気にすることないよと言っても、本人が気になりだしたら全く聞く耳持たない、と毛深い女児を持つママ友が困り果ててたわ
何でもかんでも親のせいにする人たまにいるけど、本当に浅はかで可哀想になる

484:名無しの心子知らず
22/10/07 06:05:15.12 Q6ejskMW.net
子どもにそんな意思はないと思ってるのかな
集団生活してたら子どもだってそういうの気付いてもおかしくないと思うけどね
可哀想なのはどっちなんだか

485:名無しの心子知らず
22/10/07 06:05:33.24 c4koQfPI.net
一年生でも女子は眉毛処理してる子が多いって言ってた
気になる子は男子でも親がやってあげてるんだって

486:名無しの心子知らず
22/10/07 06:58:19.13 BumrELZL.net
高学年スレでも同じような人いたわ
好きな男の子の話しとかする子供は親が恋愛脳だからだってずっと暴れてたんだよね
親が恋愛脳じゃなきゃ子供からそんな話する訳ない!って決めつけ凄かったよ
いや子供の意志……ってドン引きだったわ

487:名無しの心子知らず
22/10/07 07:19:14.06 Sbf8EdSZ.net
中学生にもなると体育の時間とか体毛気になってしょうがないよね
今ジュニア脱毛ってよく広告でも見るからけっこう小さい時から行っても大丈夫じゃない?

488:名無しの心子知らず
22/10/07 08:06:33.81 gUGKl5II.net
自分の非を認めず、どうせ親が言ってたんでしょとか本当に嫌味な性格
子供に絶対影響してそう

489:名無しの心子知らず
22/10/07 08:09:31.68 yP7VPT2B.net
>>468
洗濯槽カビやすいと聞いた
うちは使ってるけどw

490:名無しの心子知らず
22/10/07 08:11:26.05 rId+7R5G.net
私はニキビとか体毛とか天パとか悩んでたのに親がそんなこと気にするな!ってタイプでしんどかったわ

491:名無しの心子知らず
22/10/07 08:13:25.42 EdA3L9Rq.net
眉毛処理はカミソリでかな?
絶対いらないであろう部分をどうにかしてあげたい
女性ホルモンの関係で早めの脱毛は意味がないとどこかで見たから自宅でできる光脱毛器でやる方が良いのかな?
娘だけでなく希望すれば息子にもやってあげたい

492:名無しの心子知らず
22/10/07 08:20:01.56 AA7n3WF+.net
>>484
うちの息子両津みたいに眉が繋がってるから私の顔用フェリエで週一で剃ってる

493:名無しの心子知らず
22/10/07 08:23:04.72 c/Kix9A5.net
>>483
うちもだよ
ニキビ体毛は気にならなかったけど、天パでお年玉で矯正かけるのも禁止だった
だからかその分子供が肌や髪の悩みあったらすぐお金出しちゃう

494:名無しの心子知らず
22/10/07 08:23:49.26 bXJdKrCF.net
うちのも放っておくと両津だから眉間剃ってる
今小4で本人も腕や足も気になってきたようだし家庭用脱毛器検討中
私も使うw

495:名無しの心子知らず
22/10/07 08:26:31.07 BumrELZL.net
>>484
フェイス用電動カミソリのフェリエってやつオススメ
楽天で安く売ってるよ
うち男の子だけど眉毛や薄髭剃ってあげてるわ
あとフェリエは指毛とか剃り忘れたときに自分も使ってるw

496:名無しの心子知らず
22/10/07 08:27:32.01 MFf9JSI5.net
うちも七五三で一度整えてから習慣になってる
体毛濃いと睫毛もバサバサだし、眉毛描かなくても整えるだけで良いよね
そこはちょっと羨ましい

497:名無しの心子知らず
22/10/07 08:29:03.81 z85PIIxA.net
一度剃っちゃうとその後チクチクした感じになりそうでなかなか踏み出せない
子供が中学生になる頃には画期的な脱毛器できてるといいなー
小学生の時に好きな男子にすね毛摘まれて「お前本当に毛深いな」て言われたのトラウマだわ

498:名無しの心子知らず
22/10/07 08:30:32.64 Hf8D/wUD.net
女で摘まれる程スネ毛長いことある?w

499:名無しの心子知らず
22/10/07 08:32:28.71 J2Tb3U6u.net
>>491
お前は私を敵に回したな
濃いめ長めの産毛がファサーと手足を覆ってたんだよ
腕毛は自分でハサミで切ったりしてた

500:名無しの心子知らず
22/10/07 08:35:52.18 Hgi1pnci.net
>>491
表へ出ろ

501:名無しの心子知らず
22/10/07 08:36:10.50 y85fIhpK.net
私は小学校のころ腕毛を男子に摘まれたわw
子供まだ1歳だけど全身の毛が立派だからいずれ脱毛器買う日が来るんだろうな

502:名無しの心子知らず
22/10/07 08:36:38.13 RoLJVyPh.net
次の三連休


503:もまた雨 そしてワンオペ 詰んだ



504:名無しの心子知らず
22/10/07 08:36:38.45 1qhkI6np.net
ノリがいたい

505:名無しの心子知らず
22/10/07 08:38:24.88 EdA3L9Rq.net
>>488
うちは眉毛が薄目だけど瞼あたりにも生えてて情けないごまちゃんみたいなんだ
薄髭も気になるお年頃になってきたからフェリエポチってくる
ありがとう

506:名無しの心子知らず
22/10/07 08:41:59.41 W7CyOsGl.net
>>491
あるよ
私小学生のころフサフサだった

507:名無しの心子知らず
22/10/07 08:49:36.25 yP7VPT2B.net
体毛濃い方じゃないけど出産したら足の毛ほとんど無くなった
出来れば腕の毛無くなって欲しかったw

508:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
脱毛行ってたけど妊娠したらまたファサーってなったから美容脱毛はだめだわ

509:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>500
人によるよね。私も美容脱毛やったけど全く問題ないわ
小1娘が剛毛だわ特に最近毛が太くなったし本人もちょっと気にし出してる
もちろん眉毛はフェリエでやらないと繋がる

510:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
娘が太眉時代の井上咲良ちゃんみたいな眉毛で本人も気にしてる
剃ったらめちゃくちゃ垢抜けそうなんだけど校則で眉剃り禁止なんだよなぁ

511:名無しの心子知らず
22/10/07 09:11:51.73 xpw0tWS4.net
では抜きましょう

512:名無しの心子知らず
22/10/07 09:21:21.34 lvXFuOSc.net
太眉ってイジメの原因にもならない?
小学生の頃眉毛が繋がりかけた女の子が両津勘吉って言われてた。剃ったら剃ったでまた弄られてた
顔ははっきりした顔立ちで可愛かったし明るい女の子だったのに
校則より子どものメンタルを守りたい

513:名無しの心子知らず
22/10/07 09:29:49.83 MlhOFdg0.net
今はジュニア脱毛とかあっていいな私が中学生の頃にもあったらな
でもあれって親が積極的に連れてってくれる親じゃないと子供からは脱毛したいって絶対言い出せないよね

514:名無しの心子知らず
22/10/07 09:35:25.21 MOpCsSJU.net
>>505
いや別にそこまででも
うちの近所の幹線道路沿いにでっかい看板あるのを見て「お母さんああいうの私気になってるんだけど」みたいな事うちの子言うよ
ただ財源と親の承認がないと子供だけではどうにもできないだろうけど

515:名無しの心子知らず
22/10/07 09:37:01.02 Tw4W2mBS.net
子と親による

516:名無しの心子知らず
22/10/07 09:39:18.08 chwzY7OH.net
勇気を振り絞って親に脱毛行きたいって言って断られた時の恥ずかしさ思春期にはたまらないだろうな

517:名無しの心子知らず
22/10/07 09:40:46.56 UZ8zSAOG.net
見た目全然気にしてなさそうなボッサボサスッピンの母親だったら無理そう

518:名無しの心子知らず
22/10/07 09:51:52.99 tMa3OBEH.net
母親からの遺伝で自身も悩んだことがあるんだったら気にかけてもらいやすそう
私も濃いし髪質が思春期爆発タイプだったから娘用に脱毛と縮毛矯正貯金してるw
5歳の今はサラサラだからそのままいって欲しい

519:名無しの心子知らず
22/10/07 10:03:19.50 PzZjKE2A.net
>>510
私も髪硬いし剛毛で悩んでた
こっそり父親の髭剃りで剃ったりしてみてたw
娘も眉毛繋がりそうだったり鼻下の産毛が濃いから時々沿ってあげてる
可哀想って感じじゃなくてオシャレしよ~って軽い感じでやってるから恥ずかしいとか思ってないと思う
本人まだあんまり理解してないけど大きくなったら脱毛していいよ!とかも言ってる

520:名無しの心子知らず
22/10/07 10:03:56.27 2DCZ67io.net
学校で嫌なことがあって落ち込んでも寝て起きたら元気になって普通に学校行くってすごい有難いんだな
今日は休んでもいいよと言ってみたこともあるけどそれもあんまり言うと逆に不安になるかもしれないし学校のこと根掘り葉掘り聞くのもアレだし
何かあったら親に言えば大丈夫と思ってもらうのが理想だけど気にし過ぎでも


521:放置し過ぎでもないさじ加減が子によって違うし難しい



522:名無しの心子知らず
22/10/07 10:08:34.89 nPhx33zD.net
うちの娘は瞼の二重整形したいって言ってる
親や周りは何も言ってない

523:名無しの心子知らず
22/10/07 10:23:34.06 quqLWFx7.net
何歳かわからないけどクラスメイトの影響かもよ
自分が何か言われたわけじゃなくても二重でパッチリ目の子ばかり可愛い可愛い褒められてるのを耳にしたのかも

524:名無しの心子知らず
22/10/07 10:24:08.58 VLtXLWZz.net
二重整形くらいならやればいいさ

525:名無しの心子知らず
22/10/07 10:26:52.60 NrjzIEXJ.net
一重の年長だけど目が大きい方が良かったなーとたまに言うわ
1番仲良しの子がすごい美少女でネットでよく貼られてるあの画像みたいな格差を感じてしまう

526:名無しの心子知らず
22/10/07 10:37:56.13 bTCIuIE+.net
親からしたらみんなめっちゃ可愛いんだけどねー本人は気にするよね
イーブイは文句なしに可愛いけどヒノアラシだってナマコブシだって間違いなく可愛いってうか…そういう事だよね…

527:名無しの心子知らず
22/10/07 10:41:00.12 BeuMhbUl.net
小5の長男が本が大好きで、時間が空けば本を読んでる
うちにある本は何度も読み返して飽きてしまうから、次々と新しい本を欲しがるんだけど、これが結構かかってる
子ども3人いて3人とも本を読むから、家計簿を見直したら今年に入ってから5万円以上本にかけてる
サブスクは読みたい本がないというし、図書館は予約でいっぱい、結局買うことになる
おもちゃを欲しがる歳でもないし、本なら買ってあげるべきなんだろうなぁ

528:名無しの心子知らず
22/10/07 10:53:11.19 RozFsSkf.net
>>518
約9ヶ月で3人で五万なら一人当たり一ヶ月2000円きる格安の習い事だと思えばいいかも
そうは言っても図書館よりかかるのは確かだから、ヤフーショッピングでポイントがいっぱいつく日曜や生協でかったら10%引きだからそれを狙って買ってる
急ぎの本以外はその場で買ってあげられないけど、私が本好きだったからできるだけ本は買ってるよ

529:名無しの心子知らず
22/10/07 10:54:22.43 CtLIXiaI.net
学校の図書室が毎日自由に使えればいいんだろうけど週に二冊までとか意外と使用制限あるよね
古本に抵抗なければブックオフとかメルカリでなるべく安く買うとかかな
うちも本なら好きなだけ買っていいことにしてるから本代は結構かかるので悩む気持ちは分かる

530:名無しの心子知らず
22/10/07 10:59:59.55 RjS9paz2.net
うちも本大好き
図書館で今のところはなんとかなってるけど、実家からもらうお祝い(誕生日とかクリスマスとか)はいつも図書券にしてもらって、そこから自分で買わせてるよ

531:名無しの心子知らず
22/10/07 11:00:12.49 +BxBSB8a.net
うちは3歳娘一人っ子だけど顔のパーツは両親のそれぞれ気にしてるところを取った感じで将来本人が気にして何か言ってくるんじゃないかなと思ってしまっている
でもいい感じに愛嬌あって子供らしくて可愛いんだけどね
毛深くはなさそうだけど将来歯列矯正はほぼ確実だろうから備えて貯金してる
自分も親も矯正やってたから絶対させてあげたい
見た目の問題だけじゃなくいろいろ不具合出てくるから

532:名無しの心子知らず
22/10/07 11:00:16.60 UWXlsUce.net
>>518
祖父祖母からの誕生日やクリスマスやお祝いごとは図書カードをもらうことにしてるよ。うちは子供2人、両祖父母合わせて年間6万分の図書カードになるんだけど結構ありがたい
読まなくなった本は面倒だけどメルカリに出すとブックオフより高く売れる

533:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
瞼二重にしたら誰もがかわいくなれる訳じゃないしね
芸能人とかみてるとそう思う

534:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
美人かわいいイケメン枠に入る人は二重が多いけど、じゃぁ二重は全員かわいいorイケメンかと言われたらそうではない
マスク外したらズコーってなるみたいにバランス大事
最近は若い子でもほうれい線がっつり入っちゃったりしてるよね

535:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>524
でもほとんどの場合一重でも可愛い子が二重になったらもっと可愛いし、二重でも微妙な人は一重になったらもっと悲惨だと思う
一重だと目の開きが悪くて目つき悪いとか睨んでるみたいとか言われるから美醜というより好感度に関わってくるんだよね

536:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
今は二重整形くらいなら負担も数ないみたいだし人がやるのは全然いいけど、恋人ができたり結婚することになったらカミングアウトするんだろうか
反対にもし相手に実は整形してると言われたら受け入れられるかな
うちは息子だから可能性は低いだろうけど、我が子に整形したいと言われたら悩むと思うわ

537:名無しの心子知らず
22/10/07 12:09:08.80 ipHOmhpk.net
さかさまつげの手術でも二重になることあるらしいしカミングアウトって大げさでは

538:名無しの心子知らず
22/10/07 12:43:27.57 2FBOSLI2.net
二重にしたとて他のパーツの配置によっては特に可愛くもならないしもし口元ガチャってるなら歯列矯正の方が見栄えよくなりそう

539:名無しの心子知らず
22/10/07 12:54:41.52 jnSCp6M+.net
脱毛はやらせるべきかどうか
小2の娘が少し毛深いんだよなあ

540:名無しの心子知らず
22/10/07 13:01:26.89 Fbufqnuy.net
>>457>>467
ナノックス推しの人最近よく見るけどそんなにいいのかな?
うちも洗剤難民だから気になる

541:名無しの心子知らず
22/10/07 13:19:38.97 ttDuT+8C.net
子供にも施術できます☆みたいなの20万円くらい払ってやった事あるけど全く痛くない分全く効果なかったわ
家庭用脱毛器ケノンの方が即効いた

542:名無しの心子知らず
22/10/07 13:28:54.32 tGzPgFRr.net
毛深い子供がミュ〇の100円で足2回やったけど
それでだいぶ薄くなるもんだなと思ったよ
勿論まだ生えてるけど

543:名無しの心子知らず
22/10/07 13:31:54.42 ttDuT+8C.net
>>533
ミュゼって生理きてる子からでしょ?
そういうのじゃなくてもっと小さい、小学生の女の子もできます!みたいなやつだったんだ
あてても全く痛みも感覚もないよわーいジュールのやつだったんだと思う

544:名無しの心子知らず
22/10/07 13:51:05.04 gUXj1K6q.net
>>531
ナノックス今年のベビー用品LDKで一位だったんだよ
使ったことないから知らないけどAmazonの口コミ見る限りは別に可もなく不可もなくって感じ

545:名無しの心子知らず
22/10/07 13:56:52.24 Tw4W2mBS.net
前使ってたけど匂い独特じゃなかった?変わったのかな

546:名無しの心子知らず
22/10/07 14:14:24.68 iOOvo5DN.net
家庭用の光脱毛器って成長期の子供には使うなって書いてない?
うちのパナソニックの脱毛器は書いてあるんだけど、他のメーカーなら大丈夫なのかな

547:名無しの心子知らず
22/10/07 14:14:33.62 J6DZCxHR.net
この間久々にアカチャンホンポ行ったら低月齢の子がいっぱいいて眼福だったわ
その中に沐浴剤のスキナベープの匂いがしてものすごく懐かしくなった
あの匂いの入浴剤ないかなああれ大好きだった

548:名無しの心子知らず
22/10/07 14:17:07.23 Tw4W2mBS.net
大人が使っちゃいけないわけじゃないから入浴剤として使えばいいんじゃない?w

549:名無しの心子知らず
22/10/07 14:17:37.39 lPRJy/ZU.net
>>533
横だけど、なんで美容脱毛にしたの?
うちはcm見て美容脱毛憧れてるみたいで、近くの皮膚科の分院がしてる医療脱毛は拒否られてる

550:名無しの心子知らず
22/10/07 14:21:36.19 R/Ng4Sxb.net
>>539
やってみたいのだけど�


551:蜷lの入れる桶いっぱいの量て何本必要かしら



552:名無しの心子知らず
22/10/07 14:25:52.21 tGzPgFRr.net
>>540
医療は痛そうなんで、うちの痛がり娘には無理と判断したの
結果大丈夫だったんで足腕は通おうと思う

553:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
金をドブに捨てる覚悟があるやつ以外は美容脱毛に手を出さないほうがいいよマジで金の無駄
ケノン買う方がまだいいまである

554:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
脱毛本当にしたくてやるなら医療がいいしコスパでいえばケノンでいいじゃんってなるけど、憧れでやりたがる子供の場合は難しいかもね
効果より痛くないことや納得性が大事だったりする

555:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
そろそろ美容板にでも移動したら?

556:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
娘一重だけど「一重でよかった。一重ってクールでしょ?私クールな方が好きだから」「一重は二重にできるけど二重は一重にできないからラッキー」って言っててポジティブすぎて逆に戸惑うw

557:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
明日運動会でどうにか雨降らなそうだけど、今日は夜中までがっつり降るから園庭ぐっちゃぐちゃだわ
ぬかるんでるだろうから転んで泥だらけだな

558:名無しの心子知らず
22/10/07 14:56:33.64 QcxPJy8b.net
>>546
一重がどうの言う時点でコンプレックスなのでは…

559:名無しの心子知らず
22/10/07 14:58:31.51 wkuKIJU6.net
それは違うかも
母と姉がシングルで苦労してるの見て私は幸せだわ…としみじみしたりするしそんな感じじゃない?
個人的には二重の方が化粧しやすいと思うけど

560:名無しの心子知らず
22/10/07 15:00:43.94 2/oqKFFW.net
>>549
例え下手すぎない?

561:名無しの心子知らず
22/10/07 15:02:56.38 wkuKIJU6.net
>>550
自分はこうじゃなくて良かった(むしろこっちがいい)ってことじゃないの?
うちの姉も母もシングルは自由だし使えるお金も沢山!恋愛も出来る!って向こうは向こうでなんか言ってるよ

562:名無しの心子知らず
22/10/07 15:07:41.06 3YPsWNSs.net
「シングルでよかった。シングルってクールでしょ?私クールな方が好きだから」「シングルはお金自由に使えるけど旦那がいたら自由にできないからラッキー」
ってことかな?

563:名無しの心子知らず
22/10/07 15:08:35.26 N4n1dcra.net
娘、新生児期はパッチパチの二重だったのに、3ヶ月あたりの超ムチムチ期に一重になって以来二重に戻らないわ
熱出して具合悪い時は二重になるけどね
今1歳すぎたところだけど、成長してシュッとしてきたら二重になるのかなー
旦那が奥二重だからそのままかもしれないし、もし娘が二重にしたいと言い始めたら整形費用は出すつもり

564:名無しの心子知らず
22/10/07 15:11:02.34 gdkLTUfD.net
みんなの釣り堀、ちらしの裏

565:名無しの心子知らず
22/10/07 15:18:45.39 L9UJIdGB.net
小2男子の子が周りの子に向かっててめえって連呼してるの何なんだあれ
家で親が人に向かっててめえって言ってるのかな
うちの子にも言ってきててすごく不愉快

566:名無しの心子知らず
22/10/07 15:18:49.83 jZOKiGFb.net
異様に二重に拘る人多いよね
大事なのは鼻から下だって散々言われてるのに

567:名無しの心子知らず
22/10/07 15:19:00.26 7zuqzsRJ.net
運動会休んで習い事の発表会出るって話聞いて驚いた
コロナ以降緩い運動会になって親は楽だけど習い事の方が優先度高くなっちゃったんだな

568:名無しの心子知らず
22/10/07 15:22:06.92 ORjMJDEe.net
>>555
この前商業施設で出くわしたDQN丸出しの母親が子供達に向かって「先にエレベーターのボタン押しとけ言うたやろ、しばくぞボケ。おいコラ聞いてんのか?」みたいに言っててドン引きした
そういう環境で育つと子供も口悪くなりそうだね

569:名無しの心子知らず
22/10/07 15:34:19.69 5XVmPYkA.net
>>556
コロナ�


570:ミになってみんなび



571:名無しの心子知らず
22/10/07 15:35:33.40 ivEgZTH7.net
うちも女の子一重だ
まだ幼児だけど今すごくかわいいからあまり早く整形とか考えないでほしいな

572:名無しの心子知らず
22/10/07 15:43:04.23 g9bnIrjQ.net
寒くなったからか3歳と9ヶ月がたくさんお昼寝する…まだ寝てる
今日はアダムス・ファミリー2観たいんだ
起こそうかな
でも寝てる間に片付けめっちゃ捗る…

573:名無しの心子知らず
22/10/07 15:43:47.98 woak01z9.net
うちの娘はくっきり一重だけど、シンプルな顔立ちで余計なものがない分清潔感が凄いわ
色白丸顔ストレートヘアだし、平安時代ならモテただろうな…

574:名無しの心子知らず
22/10/07 16:28:14.71 9DkDvs6s.net
男児も男性も流行で今は一重や奥二重がモテるけど、女児や女性はいつの時代も二重がモテるし有利なのは変わらないね
だけれども、二重や濃い顔の男児や男性からは一重や奥二重は需要があるから、くしゃくしゃになるような笑顔を娘さんに教えておくといいかもね
美人好きは鼻に拘りあるから、目はどちらでもみたいな人がいるかも
ただ癖が強くて人間性に問題あることも多いから、よく考えて付き合うことかな
可愛いのが好きな人は二重強いけど奥二重や一重でもいける

575:名無しの心子知らず
22/10/07 16:31:15.29 3jH55cDr.net
女は愛嬌!あとおっぱい!以上!

576:名無しの心子知らず
22/10/07 16:35:06.06 /nXJYh5g.net
子供の好きなキャラの服が明日からしまむらで販売なんだけどしまむらのコラボ系って店舗は大行列オンラインは即完売のイメージなんだけど実際どうなんだろ
店舗まで行って買えなかったら落ち込むだろうから内緒にしてオンラインで買えたら報告にするかなぁ

577:名無しの心子知らず
22/10/07 16:51:09.73 fY5htEN5.net
>>565
近所の10時開店のしまむらは前回のコラボ時開店1時間前に前通ったら長蛇の列ができてた、何のコラボかは知らない

578:名無しの心子知らず
22/10/07 17:14:58.65 XwXPTBMG.net
>>565
あぁいう日って、民度が悪くなるよね。
先週のスパイファミリーのはオンラインで買ったわ。

579:名無しの心子知らず
22/10/07 17:14:58.78 AvgYLckY.net
>>565
キャラによるとしかいえない
全く並ばないのもあるし
マリオかな?オンラインだと予約販売になるから現物11月になるけどそれは大丈夫?

580:名無しの心子知らず
22/10/07 17:25:19.21 FIANP9hY.net
カービィの時は出遅れて発売日の夕方にオンライン見たけど一部の超人気品以外はまだ残ってた
次の日店舗行ったら服系は全滅だったな、ちなみに田舎
明日のってスプラかな?と思ったけどググったらいくつかあったね
歌い手のとかはそうでもなさそうだけどスプラならかなりやばそう

581:名無しの心子知らず
22/10/07 17:27:05.20 /nXJYh5g.net
>>567
やっぱり開店前から結構並ぶんだね
調べたら店舗に行っても在庫が豊富ってわけじゃなさそうだしオンラインでやってみて買えなかったら諦めます、ありがとう
>>568
本人は知らないので11月到着でも大丈夫です!親切にありがとう!

582:名無しの心子知らず
22/10/07 17:40:36.14 AvgYLckY.net
>>570
店舗は各柄各サイズ一点ずつだからゲットできたら嬉しいよね
一週間くらい経つと他店取寄せできるものもあるから品番調べておくといいかも
ただ私が最後にコラボものの他店取寄せお願いしたの3年前だから今はできなかったらごめん
健闘を祈る

583:名無しの心子知らず
22/10/07 17:41:46.44 ltJ1L8M8.net
子役の子も小さい頃はお目目パッチリ二重の美少女だったのに、成長したら目は変わらないけど鼻から下が微妙な感じになって美少女感が弱くなる子もそこそこいるよね。
ずっとかわいいまいんちゃんみたいな子もいるけど

584:名無しの心子知らず
22/10/07 18:02:39.99 ExLtiv0z.net
スプラトゥーンのコラボものもそんな人気なんだね
最近のしまむらのコラボ商品だとちいかわがめちゃくちゃ混雑したとネット記事で見かけた

585:名無しの心子知らず
22/10/07 18:03:26.64 Xnn7R0M/.net
>>571
横だけど、コラボの時も各1しか入荷されないの?

586:名無しの心子知らず
22/10/07 18:04:54.06 ExLtiv0z.net
入荷じゃなくて1人が購入できる数に制限が入るんでしょ

587:名無しの心子知らず
22/10/07 18:06:23.25 Fbufqnuy.net
>>535
ありがとう知らなかった
使ってみようかな

588:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
ドラクエウォーク楽しみながら家物色…ママチャリに乗って盗み繰り返した男「一石二鳥だった」

兵庫県内で盗みを繰り返していたとして、兵庫県警が同県上郡町、無職の男(42)を窃盗容疑などで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。
スマートフォンの位置情報を活用した人気ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」を楽しみながら自転車で無施錠の家を物色していたといい、
「金も盗めて一石二鳥だった」と容疑を認めているという。

捜査関係者によると、男は5月10日~6月9日、同県たつの市の民家4軒の無施錠の窓などから侵入し、
現金計約30万円やショルダーバッグなど約100点(計約7万円相当)を盗むなどした疑い。

男は同ゲームをプレーしながら、「ママチャリ」に乗って上郡町の自宅から同県姫路市まで往復約100キロの道のりを一晩かけて移動したケースもあった。
県警はこれまでに47件、総額約430万円の被害を裏付けた。男は「ゲームをしながらペダルをこぐのは苦にならなかった」と供述しているという。

10/7(金) 15:00配信 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

589:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>518
チャレンジタッチの電子図書館は本読み放題だよ
紙の本がいいならごめんだけど...

590:名無しの心子知らず
22/10/07 19:14:21.90 /nT0YiMR.net
廃油をいらない紙おむつに吸わせたんだけど、油だと水分検知の線の色変わらないんだね

591:名無しの心子知らず
22/10/07 19:28:24.20 AvgYLckY.net
>>574
565さんはコラボキャラキッズ服の事を聞いていたから各柄各サイズ各1とかいたけど、グッズとかは違うと思います

592:名無しの心子知らず
22/10/07 19:30:00.52 0oUJBJk/.net
赤ちゃんが異様に怖がるもの
・サイレン(とくに消防車、救急車)
・掃除機
・ロボット(突然動いたり止まったりを特に嫌がる)
・気ぐるみ
・ピエロ

593:名無しの心子知らず
22/10/07 20:01:40.22 PzZjKE2A.net
そういやしまむらオンラインでスパイファミリーのパジャマ店舗受け取りしたけど
数日前発送メールは来たのに未だに到着のお知らせ来ないなどうなってるんだろう
忙しいのかな気長にまとう

594:名無しの心子知らず
22/10/07 20:03:12.79 dovbHHkC.net
>>579
へえそうなんだおもろ
今度やってみよ

595:名無しの心子知らず
22/10/07 20:05:06.82 gUGKl5II.net
>>582
先月利用した時、発送のお知らせから到着まで一週間かかったよ
以前は3日くらいで届いたんだけど

596:名無しの心子知らず
22/10/07 20:11:52.56 KYScRmsD.net
ユニクロ行きたい服はネットで買うとしてもズボン


597:だけは試着しないとサイズわからない けどまた三連休、幼児二人連れてゆっくり服なんて見れるわけない 土曜預かり保育申し込めばよかったかなー 去年の冬服毛玉だらけで断捨離してたの忘れてて自分の冬服2着しかなくてやばい 早く幼稚園始まって火曜になってほしい 火曜になれば1人で買い物行けるのに ユニクロの店内で2人にタブレットとYouTubeは流石にやばい光景だろうしどうしたものか もう1ヶ月連続3連休なんていらなすぎる夏休み明けだというのに



598:名無しの心子知らず
22/10/07 20:13:12.14 PzZjKE2A.net
>>584
なるほどありがとう
発送まで時間かかるのは分かるけど
発送したのになぜ?って思ってたんだよね
忙しいんだろうね待っておきます

599:名無しの心子知らず
22/10/07 20:47:27.04 hxIlwJQs.net
不明女児について帰れてよかったねみたいなコメント見るとモヤモヤする
見つかって良かったって意味だろうけど
すごい偽善的

600:名無しの心子知らず
22/10/07 20:48:40.83 0oUJBJk/.net
レアチーズベイビーの妹(1歳)って、なんでいつも食事する時涙流すんだろ?

601:名無しの心子知らず
22/10/07 20:52:56.37 U14+8Sy0.net
>>587
ご遺族が見つかって喜んでるんだしいいじゃん

602:名無しの心子知らず
22/10/07 20:59:11.77 aAQqvfKX.net
>>587
綺麗事抜きで言うなら事件ではないとわかった時点で安心した人はいるだろうね
特に近隣の方
事件なら犯人が未だ捕まってないって恐怖だと思う

603:名無しの心子知らず
22/10/07 21:28:30.95 fGP1yVjI.net
スーパーで買い物してた近くの親子連れの会話
子「今日はどのお家にかえるの?」
母「今日は新しいお父さんのお家に帰るよ」
どこで区切るにしてもどういう意味なのか頭がぐるぐるしている

604:名無しの心子知らず
22/10/07 21:30:11.90 oJ5gd6Do.net
>>591
次のアテがあるシンママなんだろうなと思った

605:名無しの心子知らず
22/10/07 21:32:04.34 /6Yl7PdD.net
最後まで長文ポエムコメント出してて違和感しかない親御さんだったわ

606:名無しの心子知らず
22/10/07 21:33:09.11 kCJeNQ6t.net
>>593
発信してるのお姉さんでしょ

607:名無しの心子知らず
22/10/07 21:38:51.41 bdCWuqQR.net
>>591
単身赴任のお父さんちに遊びに行くと思った

608:名無しの心子知らず
22/10/07 22:33:10.38 Tw4W2mBS.net
クレしんでみさえが同窓会で留守の日に買い物中に「父ちゃん、母ちゃん早く帰ってくるといいね」ってしんみり言うからひろしが慌てるっていう回を思い出した

609:名無しの心子知らず
22/10/07 22:34:38.61 Gd4sDMzG.net
>>587
たしかヤフコメに知床遊覧船はまだ家族の元に帰れてないのに不謹慎みたいなコメントあってそっちのほうがドン引き

610:名無しの心子知らず
22/10/07 22:35:54.63 yjyWCNRU.net
>>591
あたしんちかもしんない…
今搬入中で二つ家あんだよね

611:名無しの心子知らず
22/10/07 22:52:34.45 jDEoqGL2.net
>>591
再婚家庭

612:名無しの心子知らず
22/10/07 23:04:14.65 4UMIwrlW.net
引越しで年度途中の転園可能な保育園を探して何とか決まった少し遠い園
自宅近くの園に空き出たら入りたいけど、情が湧いて結局通ってしまいそうだな
前の園は最終日に保育士さんたちの言葉に号泣した

613:名無しの心子知らず
22/10/07 23:28:29.41 /jIKJVrT.net
旧統一教会、元2世信者の記者会見中に両親の署名入りメッセージを送信
「精神に異常をきたし嘘を言うように…」
会見の中止を要求★6
[Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
自▼党ははやく下野させて政権から離して解党消滅させて
さらに
今まで日本国民を騙していた罰として、自▼党に与えていた多額の税金分を取り返そう
自▼党経験者関係者には重税を課して
また自▼党員を奴隷のように扱き使って
自▼党員が今まで得た税金分を返済させよう!

614:名無しの心子知らず
22/10/07 23:31:05.44 /jIKJVrT.net
岸田文雄「安倍晋三の統一教会との関係は調査しない!
教団名称変更の経緯も調査しない!」
今日の国会で力強く統一教会の調査を拒否 [296617208]
スレリンク(poverty板)
安倍晋三「が……ま……(死亡)」←これなんだったん?
スレリンク(livegalileo板)
【速報】安倍晋三の秘蔵写真集、10/29発売決定wwww [263784881]
スレリンク(poverty板)
菅義偉が国葬弔辞で美談に仕立てた「山縣有朋の歌」は使い回しだった!
当の安倍晋三がJR東海・葛西敬之会長の追悼で使ったネタを
[クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
【悲報】安倍晋三の実家、統一教会の本部だった
[561344745]
スレリンク(news板)

調査しなくても、もう日本中が知ってるよwww
【安倍晋三の実家、統一教会(壺カルト)の本部だった】

615:名無しの心子知らず
22/10/08 07:14:46.26 kIvjFDk5.net
また私のせいでミスしたかとおもったんだけどそうでもなかった

616:名無しの心子知らず
22/10/08 07:15:31.79 kIvjFDk5.net
あいつらだってミスしてるじゃん!
腹立つんだが おかげで子供に当たりそうになるからやめてほしい

617:名無しの心子知らず
22/10/08 07:51:38.29 kNcbbD6G.net
私が風邪症状から7日目、未だに胸の違和感や咳や声枯れが治らないから耳鼻科行きたいけど5歳3歳連れて行くのは荷が重い
また三連休、火曜まで様子見か?
子供だけでもう留守番は出来るけど耳鼻科となると1時間コースだからさすがにそれは不安
万が一近隣で火事が起きたり地震とか本当万が一の場合にはなるけども
子供いると身動き取りづらいよな本当
全ては昨日極寒で行けなかった私に非があるわ昨日行っておけばよかった

618:名無しの心子知らず
22/10/08 07:59:10.73 HnHCGS1i.net
>>605
5歳3歳に留守番させる選択肢がまずない
出来る出来ないの問題じゃないよ

619:名無しの心子知らず
22/10/08 08:11:05.50 HnHCGS1i.net
ドラゴンボールにはまった息子がひいおばあちゃんと氷川きよしは歌が上手いって話で盛り上がってて和んだ

620:名無しの心子知らず
22/10/08 08:32:10.20 vhD6QJAY.net
すでに留守番させたことがあるような書き振りが気になる…

621:名無しの心子知らず
22/10/08 08:47:09.80 f5dM2szs.net
釣りだろうけど普通に虐待だね
一時凌ぎで市販薬買ってくるくらい考え付かないのか

622:名無しの心子知らず
22/10/08 08:55:41.63 x4d1Z1GO.net
>>606
5分だよ
何でもかんでも虐待虐待って子供産んだら最後母親の人権ないわ

623:名無しの心子知らず
22/10/08 08:57:23.27 +wPuEBSk.net
戸建てならゴミ捨て、マンションならポスト行ったりエントランス行くとかなら幼児置いてく人も多そうだよね
でもそれじゃ留守番できると


624:は言えないと思う



625:名無しの心子知らず
22/10/08 09:07:50.40 mygK1Hnx.net
施錠して閉じ込めておくのは留守番とはいわない

626:名無しの心子知らず
22/10/08 09:08:52.40 ZGS9YR9a.net
ドラストで麦門冬湯満量処方のやつかってのめばええやん

627:名無しの心子知らず
22/10/08 09:11:52.79 0epwCYMi.net
うちの義母も子供を預かりたがる割に昼寝してる時に買い物行ってきたと言うので以後一度も預けてない
もう未就学児を自宅放置は逮捕で良いわ

628:名無しの心子知らず
22/10/08 09:18:41.67 AYVySaoM.net
>>612
なんだその定義は…

629:名無しの心子知らず
22/10/08 09:19:11.54 EeH/lafE.net
YouTubeゲームあれば余裕だと思う
うち年中くらいから片道8分のスーパー30分の間留守番とか全然やってたわ
でも3歳いると怪しいかもね、一人なら出来ることでも二人揃うと気が大きくなってしたらいけないことやらかしそうだね

630:名無しの心子知らず
22/10/08 09:46:02.72 cFYYcaZ2.net
もうこの間の富山の事件なかったことになってて草
馬鹿ってよく言われない?それともアフィ?

631:名無しの心子知らず
22/10/08 09:48:28.01 XkdbuKfM.net
>>610
実際子供産んだら人権無いよねー最低限の人間らしい生活が出来なくなる
その覚悟で二人も産んだんだから尊敬するわ私には無理

632:名無しの心子知らず
22/10/08 09:51:16.70 ybjGJUKe.net
リアルでは誰にも言わないけど0歳3歳5歳留守番させて徒歩5分のスーパーに数回行ったわ
施錠してたら大丈夫

633:名無しの心子知らず
22/10/08 09:51:59.44 TIJP5T7s.net
>>618
二人目不妊かな?お疲れ様
2人産んで手が回らない~とか言ってるの実生活でも要領悪そうでなんだか可哀想だね
社会に出ないでほしいタイプ

634:名無しの心子知らず
22/10/08 10:16:27.39 LYddF7m1.net
うちも年中くらいから少しずつ留守番させてた
子が留守番の絵本読んでしたがったのもあるし
窓開けたりしない、テレビで映画流しとけば集中してほぼ動かないようなタイプだったからできたのもある

635:名無しの心子知らず
22/10/08 10:19:28.56 caiH2IMT.net
マジで喉元過ぎたら忘れるんだな
こういうバカのために一人でお留守番させちゃいけませんって法律がアメリカにはあるんだなってわかる稀有な事例

636:名無しの心子知らず
22/10/08 10:37:38.79 MJnWua5s.net
普段大丈夫だからこそ、何かのきっかけで普段と違う行動をしたときに事故や事件が起こる

637:名無しの心子知らず
22/10/08 10:44:11.13 bIW1Zpac.net
ワンオペ保護者がダウンするとほんと詰むよね

638:名無しの心子知らず
22/10/08 10:51:07.86 qynGTbNm.net
うちの子は大丈夫って留守番させてるから火事や事件に巻き込まれてるのにね
年中なら一緒に買い物行くくらいなんてことないのになんで留守番させるの?

639:名無しの心子知らず
22/10/08 10:52:08.07 Yc00CjT/.net
久しぶりに酷い生理痛でダウンしてたら小2の子が洗濯物パタパタしてリビングの掃除機がけもしてくれて、自分の朝ごはん温めておかず出して食べて食後にホットミルク作って私にも「牛乳飲む?入れようか?」って
普段だらだらふざけてばっかりのザ・男子って感じの子だから優しいところ見れて嬉しかった

640:名無しの心子知らず
22/10/08 11:02:56.88 EeH/lafE.net
>>625
本人が留守番したがるタイプだと思う、うちはそれ

641:名無しの心子知らず
22/10/08 11:07:25.27 CzTdmDil.net
年長児のときに数時間ひとりで留守番させてたママ友は高学年の今は夕方から夜まで1人でいさせてるよ
怖くないのかなと思うけど本人も平気みたい

642:名無しの心子知らず
22/10/08 11:08:38.66 qynGTbNm.net
そして子供の心が歪んでいくんです


643:ね



644:名無しの心子知らず
22/10/08 11:13:51.04 q1af97kT.net
大人不在の家でじっとしてるだけなら極端な怖がりな子以外ならできるんだわ
それをうちの子は留守番出来ると思ってるのがアタオカ
有事の際にちゃんと対応できるのかどうかまで考えてやらせないのがまともな親

645:名無しの心子知らず
22/10/08 11:15:04.22 /n/ngqAv.net
>>630
有事って例えば?隣の家燃やしてみる?

646:名無しの心子知らず
22/10/08 11:16:18.00 qwSGHqHS.net
>>619
昔の話だけど2歳の子が赤ちゃんの顔を剃刀で切って殺したり、5歳と2歳の子が赤ちゃんを包丁で殺してしまった事件があったような…

647:名無しの心子知らず
22/10/08 11:17:56.41 zdK99MzM.net
5歳で留守番してた知り合いの子は外に出ようとしたのか玄関扉で指挟んで大怪我したよ
同じマンションで救急車騒ぎになって、母親いなかったからか誰が読んだのか警察も来てすごかった…

648:名無しの心子知らず
22/10/08 11:18:18.62 m6j37Y2S.net
>>631
自らアタオカ誇示しなくていいよ

649:名無しの心子知らず
22/10/08 11:18:27.72 Otxx+635.net
こういう風に揉めるし未就学児放置は一律禁止でいいんじゃないかと思うわ
大きい事故でもないと政治家も置いてく親も変わらないだろうけど

650:名無しの心子知らず
22/10/08 11:20:41.83 MCTT27vS.net
そういえば赤ちゃん置いて夫婦でディナー行った政治家いたねw

651:名無しの心子知らず
22/10/08 11:21:13.90 EeH/lafE.net
別に揉めてはなくない?置いてくなんて!って怒ってる人はいるけど
でもよその家の事でここまで熱くなれるなんて凄いね

652:名無しの心子知らず
22/10/08 11:24:00.12 hNEfRcAy.net
子供だけで留守番してた家から出火延焼して焼け出された経験がある
留守番させてる家の子に何かあろうとどうでもいいけど迷惑かけられるのは困る

653:名無しの心子知らず
22/10/08 11:27:40.56 ybjGJUKe.net
>>632
危険なものは子供が触れないようにしてるから大丈夫

654:名無しの心子知らず
22/10/08 11:35:23.27 k/ileEp4.net
この話題は不毛

655:名無しの心子知らず
22/10/08 12:09:56.55 5OBUQEnr.net
>>637
冷静ぶってるけど叩かれてピリピリしてるの見え見えで面白いよw

656:名無しの心子知らず
22/10/08 12:10:58.78 1oZcbFtl.net
>>641
落ち着いて
絡みに行こうね

657:名無しの心子知らず
22/10/08 12:11:51.79 wZGEXFly.net
>>641
冷静に返されて悔しかったのね

658:名無しの心子知らず
22/10/08 12:12:27.78 r5NQunze.net
こういう話題のとき、黙ってればいいのに「うちもやってたけど平気だった」と言いたがる人けっこういるけど
やっぱりマズいことだと分かっているからこそ「でもうちの子は大丈夫なの!!」と主張せずにはいられないんだろうな

659:名無しの心子知らず
22/10/08 12:13:01.46 o6wzNn8T.net
>>642
>>643
落ち着いてw

660:名無しの心子知らず
22/10/08 12:13:33.92 FOfonN9A.net
>>645
落ち着いてw

661:名無しの心子知らず
22/10/08 12:14:09.31 VTtoFALU.net
なんというか、すごいね
罪悪感あるならやらなきゃいいのになぁと単純に思う

662:名無しの心子知らず
22/10/08 12:14:54.88 wVunruew.net
上に罪悪感ある人なんていた?
よそはよそ、うちはうち

663:名無しの心子知らず
22/10/08 12:15:33.68 ybjGJUKe.net
確かに罪悪感はあるわ

664:名無しの心子知らず
22/10/08 12:15:42.91 /+hQor9L.net
>>645
絡み行こうね

665:名無しの心子知らず
22/10/08 12:17:51.85 gB0CnVVN.net
大きな地震や火事のときに冷静に適切に対処できるかまで言い出すと
大人でも自信ない人少なくないだろうしキリがないよね
でも未就学児はそういう事態だけでなく家の中で過ごすだけでも怪我したりあぶないことしたりというリスクが多少はあるだろうから
やっぱり留守番は無しだな

666:名無しの心子知らず
22/10/08 12:18:00.17 T6ufuQBJ.net
>>544
オススメ動画に出てきたから前見たけど、生で数日漬け込むからなんかちょっと柿だわぁ
衛生面大丈夫なのかしら?海鮮系は当たると恐ろしいのよね

667:名無しの心子知らず
22/10/08 12:18:34.99 lkNiwK9I.net
どこの誤爆やねん

668:名無しの心子知らず
22/10/08 12:19:08.93 +qUj+m6p.net
>>643
冷静な返しだと思ってるんだ…
いやいいんだけどなかなか独特な感覚だね

669:名無しの心子知らず
22/10/08 12:20:04.12 3pegQNoE.net
>>654
>>641に言ってあげて…確かに変な感性してるよね

670:名無しの心子知らず
22/10/08 12:23:34.53 J0S7by2K.net
朝食欲無いって言ってたからヨーグルトとオレンジだけ出したけど、お昼お腹空いたお腹空いた!って激しくてため息でるわ
朝ごはんしっかり食べないからじゃん

671:名無しの心子知らず
22/10/08 12:36:16.00 1AZZZY9e.net
スーパーマリオザムービーの画質すごいなこれ・・
この作り込みで3Dマリオゲーム作れば良いのに

672:名無しの心子知らず
22/10/08 12:43:24.05 JF9fvItd.net
何度もあるもんじゃないしテンション上がるのはよくわかるけど七五三時の賽銭箱前を長時間占有するのは止めてほしいわ
撮影中ずっと親子で拝殿と御神体に尻向けて大騒ぎして罰当たりの上超迷惑
参拝したいのはあなたたち家族だけじゃないんだよ

673:名無しの心子知らず
22/10/08 13:18:26.17 E3wz2yTv.net
>>657
上の子は絶対見たいって言いそう
マリオ大好きだし

674:名無しの心子知らず
22/10/08 13:39:01.44 t84WG4wW.net
>>652
「なんかちょっと柿だわぁ」が誤字なのかなんなのか気になってたまらない!

675:名無しの心子知らず
22/10/08 14:17:43.19 j6y7QdDD.net
スキーグローブを見に行ったんだけど、どうにも指の長さが合わない8歳
親指は許容範囲だけど、他の指が半分以上余ったりとにかくブカブカ
サイズ下げても同じ
更にサイズ下げると今度は入り口が狭くてはめられない
去年までは仕方なくボッコ手袋をはめてたから、リベンジに行ってみたけど駄目だった
指が短かめなのかな‥手を眺めてても特におなしな感じはしないけど
ボッコ手袋もこれ以上のサイズ展開ないみたいだし、これからどうしよう~

676:名無しの心子知らず
22/10/08 14:23:30.85 BCGLTe+I.net
>>605
ファストドクターの往診地域に入ってるなら家で受診できるよ
第7波も過ぎたから通常体制に戻ってる
お大事に

677:名無しの心子知らず
22/10/08 14:24:29.74 MILq9dlY.net
幼稚園のハロウィンで親御さんも仮装してきてって言われたんだけどどうすればいいんだろ・・・

678:名無しの心子知らず
22/10/08 14:49:05.85 ZzThtHNy.net
>>661
スキーグローブって子供の頃どれもフィットしない感じだったな
力がないからキツいのはつけられないし握れないんだよね
手首がマジックテープになってるやつは試した?
自分が子供の頃は山羊革の柔らかいの愛用してた記憶があるけど最近は素材も進化してるかな

679:名無しの心子知らず
22/10/08 14:49:55.40 ffcSlPaY.net
>>663
100均で魔女帽子か適当なお面でも買ってきたらいいかと

680:名無しの心子知らず
22/10/08 14:50:13.53 NpdzdBHK.net
>>663
きっついねそれ…

681:名無しの心子知らず
22/10/08 14:51:11.24 NGSgiVjz.net
>>587
正直、行方不明のまま生死もわからない子を想いながら生涯を過ごす絶望感は想像しただけで...だから、やっぱり親御さんの事を思っても「帰れて良かったね。」と思ったな

682:名無しの心子知らず
22/10/08 14:52:53.35 U4bUoP5j


683:.net



684:名無しの心子知らず
22/10/08 14:55:54.85 bIW1Zpac.net
スッピンで行こう

685:名無しの心子知らず
22/10/08 14:57:13.87 ZGS9YR9a.net
>>663
能面か天狗の面

686:名無しの心子知らず
22/10/08 14:59:42.70 MILq9dlY.net
>>669
wwww

687:名無しの心子知らず
22/10/08 15:31:18.17 EmlhlkYp.net
運動会疲れた
でも13時終了お弁当なし、スリム化で保護者競技なしでもう昔のスタイルには戻って欲しくないわ
特に保護者競技なんかイキったパパ達が張り切るだけの誰得イベントだったからなくてすっきり

688:名無しの心子知らず
22/10/08 15:33:48.03 BSMO/dq+.net
>>657
マリオの映画やるの知らなかった。子供の頃アニメのマリオの映画を見た記憶があるけど、クッパの声優が和田アキコ、ピーチの声優が山瀬まみだったなあ

689:名無しの心子知らず
22/10/08 15:45:17.49 TM5cFQKm.net
>>663
ノーメイクで行けば立派な仮装に…
自宅でハロウィンやるから自分の仮装用に100均で帽子類やマント買ってきたわ
あれこれ買ったけど、帽子やカチューシャみたいなものならすぐ脱着できて楽だしそんなに恥ずかしくない

690:名無しの心子知らず
22/10/08 15:47:37.20 eXbjfhwB.net
オバサンがカチューシャや帽子だけ付けてるのが一番恥ずかしいような

691:名無しの心子知らず
22/10/08 15:49:53.37 TM5cFQKm.net
>>669
すっぴんママ、美容マスクママ
恐怖のハロウィンに

692:名無しの心子知らず
22/10/08 15:51:46.64 n0tIzNHK.net
>>675
主役子供なのに自分の見た目なんか気にすんな

693:名無しの心子知らず
22/10/08 16:00:50.09 +qUj+m6p.net
>>675
じゃあどうすりゃいいのさ

694:名無しの心子知らず
22/10/08 16:01:17.65 bIW1Zpac.net
寝起きはもっと怖いわよ

695:名無しの心子知らず
22/10/08 16:05:04.68 fHeEQ1ll.net
ハロウィンらしくカボチャかぶったりオバケシーツかぶったりマミーになれば顔も隠れていいと思うの

696:名無しの心子知らず
22/10/08 16:06:55.34 U9sQRyjy.net
>>672
おつかれさまー
本当に楽ちんになったよねー私もずっとこのままで居てほしい
と、ママ友にふと言ってしまったらえー寂しい!騎馬戦も組体操もあってもりあがるのにー!と言われてしまった
一般的な意見はそっちかー下手こいたー!となったわ

697:名無しの心子知らず
22/10/08 16:16:33.71 TM5cFQKm.net
恥ずかしくて無理って言うならスパイダー柄やかぼちゃ柄のニット帽かハロウィン柄のTシャツきてくか黒いチュニックにハロウィンのアクセ着て行くとか
保護者がガチの格好していくほうが浮く気がするし

698:名無しの心子知らず
22/10/08 16:17:54.16 TM5cFQKm.net
>>682
ハロウィンのアクセつけて行く
だった

699:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
さっきちょうど保育園ハロウィンでガチコスプレする父親のまとめ見たわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

700:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>684
はいはいグロ注意

701:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
【特集】女性を都合よく利用する「ムラ社会」、北陸の保守王国・石川を描く…映画『裸のムラ』五百旗頭幸男監督の視点 [朝一から閉店までφ★] 
スレリンク(mnewsplus板) 

702:名無しの心子知らず
22/10/08 17:05:14.96 rGb0+7S9.net
旦那が子を公園連れて行くときどれくらい行けばいい?って聞いてくるの困る
本音を言っていいなら朝から晩まで遊んでこいよ平日ロクに相手してないんだしって感じだけど
私は土日どちらかは働きに出ちゃう



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch