◇◇チラシの裏574枚目◇◇at BABY
◇◇チラシの裏574枚目◇◇ - 暇つぶし2ch400:かった。 兄貴をそこまで追い詰めた非情さ。徹也は非情さを感じて怒りを募らせたと思う」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220909/k10013809921000.html



401:名無しの心子知らず
22/09/12 10:01:53.58 kESqz7IE.net
統一教会と一体化していた事がバレた自●党、沖縄知事選で壊滅 
日本人の怒りを思い知ったか! [828293379]
スレリンク(news板)
自●党支持層の30%がデニーに投票。
日本人の宗教アレルギーすごいねぇ [561344745]
スレリンク(news板)
日本最大の反日政党が自●党だと知っていましたか?
1:知ってた、
2:最近知った
[805596214]
スレリンク(poverty板)

402:名無しの心子知らず
22/09/12 10:59:16.12 rDGu5LLC.net
インターホンとか給湯ボタンとかのガチャガチャ、あんなもん誰が欲しいんだよと思ってたけど、
昨日ママ友の家にお呼ばれしたら子供たちが段ボールで作った家があって、その入り口にインターホンがガムテープで貼り付けられていて
中に入るとお風呂も沸かせ、電気のスイッチもあり、普通に楽しかった
そうかああ使うのか…

403:名無しの心子知らず
22/09/12 11:17:35.91 xcT5TfcE.net
>>387
バスの降車ボタンは家にあるけどそんなのもあるのかw
今度子とガチャ何百個もある店に行く約束してるから見てこよう
ガチャで地味に子育てに便利だったのが砂時計
子の歯磨き時間の基準にしてる

404:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
うちも手作りオンボロ段ボールハウスあるけどそんな発想なかった
面白いね

405:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
玄関チャイムあるだけでハウスのクオリティ爆上げじゃん

406:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
うちもその手のガチャ景品が一通りあるわw使ってみよう

お祭り解禁でテンション爆上がりの娘が、小遣いでクジやら〇〇すくいとかやりまくって
ゴミみたいなおもちゃが家にいっぱい…
3年ぶりだし…と許可しまくった自分も悪いんだけどね

407:名無しの心子知らず
22/09/12 12:03:42.78 EEijoHiy.net
しまじろうの室内用テントにインターホンだけついてて
確かにそれは子供たちすごく楽しんでたけど
電気のスイッチとか給湯機スイッチのガチャも段ボールハウスにくっつけるなんて思いつかなかった
めちゃくちゃ楽しそう
今度みかけたらやってみよう

408:名無しの心子知らず
22/09/12 12:20:47.34 gjUa7ewd.net
>>383
指先採血でもアレルギー検査できるんだね
うちは2歳だけど赤ちゃんの時からしょっちゅう採血してるわ
別に持病があるとかではない
この前のRSのときも白血球とかみるために採血してた

409:名無しの心子知らず
22/09/12 12:33:44.43 +PSV1oSE.net
>>388
うちもサウナ砂時計使ってる
そして最近やっと現場猫保育園コンプしたけど時勢的に不謹慎で飾るの微妙になってしまった…

410:名無しの心子知らず
22/09/12 12:38:09.89 KyNtBzMb.net
祖父母の家に行くと子供たちを風呂に入れたがるんだけど本当にやめてほしい
湯冷めするからって断ってんのに旦那が家に帰ってから入れなくて良いから楽じゃんって言って結局断りきれず
そんでもって案の定風邪ひいて今日休ませてるからね
あー腹立つ

411:376
22/09/12 13:12:12.29 rol4bnUV.net
376だけどレスくださった方ありがとう
ずっと鼻かんでるし、学校でもポケットティッシュ1日1個使い切っちゃうから何とかしてあげたい(アレルゲン特定して排除出来るなら即やりたい)けど、皆さんのを読むと先生の言う通り大変な検査みたいだね
大人しくできる子のつもりだけど、鼻いじられてピクっとするようでは無理と言われた
薬飲み始めてだいぶ楽になってきたみたいだけど、これが効果あるならずっと飲み続けるのかな、通院よりは根源排除したいよ

412:名無しの心子知らず
22/09/12 13:22:32.07 tf9SDOHD.net
うちはアレルギー科で3歳なりたてで採血、耳鼻科で1歳で指先採血で検査した
けど、採血できるかより、ある程度の年齢にならないと検査の信用性がないって理由でやらない先生もいるみたいだから本当医師次第だね
どうしても検査したいなら病院変えるしかない

413:名無しの心子知らず
22/09/12 13:44:09.13 3WvtBYib.net
>>376
3歳半
熱性痙攣歴あって抗ヒスタミン薬使えないらしくてちっとも治らない

414:名無しの心子知らず
22/09/12 14:17:56.39 smmOAw66.net
キティさんのポップコーンメーカーのガチャも楽しい
ポップコーンの弾ける音と歌声の2種類あって、本物のポップコーンメーカーみたいにキティさんの歌声に合わせてポップコーンの弾ける音を合わせるの楽しいらしくよく遊んでるわ

415:名無しの心子知らず
22/09/12 14:19:16.65 YsltN9hB.net
なんでさん付け?
キティちゃんでよくないか

416:名無しの心子知らず
22/09/12 14:20:05.79 78QiBjQA.net
ネットミームだろ

417:名無しの心子知らず
22/09/12 14:29:17.32 a908W6Hj.net
>>400
URLリンク(i.imgur.com)
さんをつけないと怒られるんだよ

418:名無しの心子知らず
22/09/12 14:38:54.98 p4UTpEqZ.net
くそわろ

419:名無しの心子知らず
22/09/12 14:39:34.76 QaKeeJ2N.net
あっちはポール・マッカートニーやダニエル・クレイグが参列
こっちは麻生や星野なんとか言う在日歌手という・・・

420:名無しの心子知らず
22/09/12 14:44:19.58 Ud6qv6hp.net
ピル飲んでるのをいいことに毎回中出しされるのが本当に嫌だ。私をオナホとでも思ってるんだろうけど

421:名無しの心子知らず
22/09/12 14:49:17.58 gdLRQN9f.net
以外とオナホに中出ししないよ
洗うのがめんどいらしい

422:名無しの心子知らず
22/09/12 15:03:09.74 Bm2S2GVB.net
>>406
知らなかったw

423:名無しの心子知らず
22/09/12 15:26:34.94 2NlyQL8/.net
オナホ以下の扱いか

424:名無しの心子知らず
22/09/12 15:32:09.17 DyJbHmog.net
育児どこだよ

425:名無しの心子知らず
22/09/12 15:34:23.15 +sTAhw/6.net
巧妙に隠された坂本勇人スレ
俺でなきゃ見逃しちゃうね

426:名無しの心子知らず
22/09/12 15:37:30.84 0FG70jwB.net
育児板にオタクのノリ持ち込んでくるのほんと寒い

427:名無しの心子知らず
22/09/12 15:48:17.98 a0x/SX69.net
いやまず>>405がスレチなので…

428:名無しの心子知らず
22/09/12 16:13:19.11 43HwlRQf.net
子供達の要求の多さがすごい
14時に帰宅してからお腹すいた、まだお腹すいた、お菓子食べたい、まだお腹すいた、うるさいからもう夕飯
上の子混ぜ込みおにぎり食べたい言うからレンチンして出したらふりかけは?といやいやご飯にあじついてるじゃん
下の子は白米にふりかけ希望でそれに釣られたか
ひたすら要望言われるのがメンタル動かされて疲れる
幼稚園行ってる時はとてつもなく平穏で落ち着いてて子供に会いたくなるのに、幼稚園の帰り道から文句が始める
子供の為にとうもろこし茹でておいたのに、ママおやつ何?言うからとうもろこしあると言うと嫌だ嫌だお菓子がいいと
結局とうもろこしとアイスとお菓子
そんなこんなしてるうちに上の子おかわり
食べるの早すぎ
たまにYouTubeで大家族の動画見ると食事の時に子供8人とな皆静かに座って文句一つ言わず食べてて驚く
楽な子だからそんなに増やせたのか、それだけいるからわがまま言う子がいないのかどっちなんだろう
子供2~3人って一番カオスな気がする

429:名無しの心子知らず
22/09/12 16:56:55.13 hRlziqPG.net
ママが平成生まれはもう当たり前だけど、そろそろ平成生まれの祖母が誕生する頃かな
妊婦教室に17歳がいてそんなことを思うなど…
うちの自治体は10代の妊婦はがっちり担当保健師が付いて保育園か幼稚園入園までは定期的に連絡を取るそう
いい取り組みだと思う

430:名無しの心子知らず
22/09/12 17:01:11.64 XrYqAagD.net
>>413
要求聞かなきゃ言ってこなくなるよ
お菓子が良くてとうもろこしが嫌なら、お菓子だけあげればいい話

431:名無しの心子知らず
22/09/12 17:06:27.60 nVDLyXEk.net
>>414
違法ならもういるだろ
合法なら成人引き上げであと1年ちょっと必要

432:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
コロナにかかって熱は下がったけど、だるくてずっと寝てた
上の子はすっとユーチューブ
下も一緒に見てけど飽きて一緒に昼寝

433:名無しの心子知らず
22/09/12 18:37:14.60 qMNEIOnc.net
ダイソーで買ったキューブパズルが思いのほか良かった
キューブパズルでコースを作ってビー玉ころがすやつ
3歳息子も楽しんであれこれとコース作るもんだから、「うちの子もしかして頭いい?天才?」って思ってたくさん買い足してしまった
その後無事我に返ったけど後悔しない程度の出費で済んでよかった!

434:376
22/09/12 18:42:03.45 rol4bnUV.net
>>418
わかるー
全部揃えると2000-3000円くらいだよね、私も買い揃えたいと思ってるところ
ころがスイッチより安いし

435:名無しの心子知らず
22/09/12 19:03:22.24 wdht0VER.net
>>418
うちの5歳も昨日買ってきて片付けなかったから全部捨てたとこだわ
そんなにいいならゴミ袋から出そうかな…

436:名無しの心子知らず
22/09/12 19:20:13.39 swTce33K.net
>>413
要求を聞きすぎるから疲れるのでは
大家族は全部要求を聞いてもらえないのが当たり前だから、言わないのが普通になってるんじゃない?
ママは何でもできる、応えてくれると思ってるんだね
うちは3人しかいないけど、色々無理言っても私ができないと分かってるから言わないよ

437:名無しの心子知らず
22/09/12 19:23:01.99 rol4bnUV.net
すごいな、片付けないと即捨てなのね
キュボロがいいなと思っている家庭には良いのではと思ってみている

438:名無しの心子知らず
22/09/12 19:26:36.35 2X5zQ80b.net
決まったおやつあげたら「お腹すいた」には応えなくていいよね
追加するならせいぜいゼリーとかバナナくらい
そうでないと3度の食事に響くし
タンパク質が足りないと甘いもの欲しくなったり、貧血だとチョコレート食べたくなったりとかあるから、そこは食事やサプリで補いつつ
あとヒマだからなんか構ってほしいのをおなかすいたと変換してる可能性も

439:名無しの心子知らず
22/09/12 19:29:37.67 z7SbutVJ.net
>>418
うちの7歳もあれ好き
半年くらい前に買って、今はたまにブームが来て遊ぶくらいなんだけどその度に組み方が進化していってて面白い

440:名無しの心子知らず
22/09/12 20:56:03.12 sTALjXc9.net
>>422
キュボロの精密さを百均の玩具と同じに語らないでほしいw

441:名無しの心子知らず
22/09/12 21:55:28.06 qeSvgmVw.net
3歳の息子が保育園からの帰り道歩きながらずっと嵐がみたい!嵐が見たいよーって言ってた
嵐ファンだと思われたらなんか嫌だな
実際はトーマスの中の嵐のお話なんだけど

442:名無しの心子知らず
22/09/12 22:25:58.47 PSthukuv.net
>>420
昨日買ってきて今日もう捨てるって展開早すぎるw

443:名無しの心子知らず
22/09/12 22:33:21.86 wY225xex.net
英国のお母ちゃん今から大聖堂に移動するというから今テレビで子供と世紀の瞬間見守ってる
テレビとはいえ、なかなか見れないから緊張するわ

444:名無しの心子知らず
22/09/12 22:49:37.77 bQF2rGLj.net
お下がりありがたいっちゃありがたいけど貰った服が柔軟剤?なのかすごく臭い
ベビー服でもこんな強い匂いがする洗剤使うのか…

445:名無しの心子知らず
22/09/12 22:58:34.32 rlqW+VDf.net
せっかくの歴史的瞬間も子供は時事とか全然興味ない
そういうところが旦那にそっくり過ぎて将来心配

446:名無しの心子知らず
22/09/12 23:00:00.16 EKzbAdhe.net
大丈夫
生きてるうちに英国の国葬なんてもう一回くらい見れるよ

447:名無しの心子知らず
22/09/12 23:00:18.71 nRW1eNiL.net
>>429
あるある、ダウニーとかボールドとか使ってる家庭のお下がり本当キツイ
我が家はハミングの無香料のやつ使ってるけど柔軟剤無使用の家庭からしたらこれも匂うかな
慣れた匂いって自分じゃ気づかないから知らずに自分も臭いかもしれないし人に愚痴りにくいネタだよね

448:名無しの心子知らず
22/09/12 23:03:12.00 PiSsvLd9.net
>>429
カビや芳香剤や防虫剤の匂いとかではなく?
肌に合わないといけないから自分なら洗濯しても匂いが取れなければ使わないかな

449:名無しの心子知らず
22/09/12 23:08:02.72 kESqz7IE.net
【悲報】朝鮮エラ壺自●党カルト教団
が言う
「パヨク」とは、
普通の一般日本国民の大半の事
だと
バレたwww
国葬反対77%
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

朝鮮エラ壺自●党カルト教団の日本保守成り済まし、
実は正体は自●サポ安倍サポ=朝鮮エラ壺カルト教団

450:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
イギリスって土葬?

451:名無しの心子知らず
22/09/12 23:36:58.65 PSthukuv.net
>>431
確かに。私でも見られる気がする。

452:名無しの心子知らず
22/09/12 23:47:05.46 rDGu5LLC.net
私が普段、博士ちゃん等テレビで天才キッズみて「○歳なのにこんなことできるの?!凄い!」とか「まだ○歳なのにこんなに上手なんだね!」と褒めてるからか
今日すごくスタイル良くて美人の女の子がテレビに出てきて「19歳です」といったら子供たちが
「19歳でもうこんなにかわいいの?!」「まだ19歳なのにこんなにスタイルいいの?!」と褒め称えてたけど
逆にそれは19歳だからだよ…

453:名無しの心子知らず
22/09/12 23:56:09.59 /GGJSZb1.net
貰った女王のコインどっかやっちゃったな
コインの肖像は女王の方が格好よく見える
海外旅行いく子供って昔じゃほとんどいなかったしいまでも海外旅行行く家庭って金持ちだなぁと思う

454:名無しの心子知らず
22/09/13 00:01:49.26 P8szw33D.net
>>437
親のマネをするのよね
だからこそ変なことうかつに言えない

455:名無しの心子知らず
22/09/13 00:06:48.96 P8szw33D.net
県のコロナ感染者数は減ってるのに地域別で爆上げ中
しかも小さい子供の感染が増えている
かかりつけ医も検査しにきてる車よく見かけるようになった
三連休は危ないね

456:名無しの心子知らず
22/09/13 00:15:52.05 TfbRjQSl.net
向かいにめんどくせーママが引っ越してくる
憂鬱

457:名無しの心子知らず
22/09/13 00:37:54.67 1y8Q3GBa.net
もうすぐ育休明けて仕事復帰するのが憂鬱
子どもが好き(と思ってた)で子ども関係の仕事就いたけど自分の子どもが大好き過ぎて離れたくないよ
仕事柄、愛着障害の子どもも多くて保護者に対してやるせなくなっちゃう

458:名無しの心子知らず
22/09/13 00:56:19.42 HBsJjGIe.net
子供2人分の秋冬服、合わせて13000円分ポチってしまった。衝動買いでも何でもなく、サイズアウトしていくから買わないと仕方ないんだけど。
それなのに段ボールが届くたびに旦那から「まーた服買ったの?毎年毎年毎シーズン服ばっかり買うねー贅沢だ」「俺なんてこの服何年着てると思ってんの?」とか言われるのがムカつく。子供は成長するからサイズアウトするって知らないのかな。これから更に靴やアウターも買わないといけないのにさ

459:名無しの心子知らず
22/09/13 01:07:40.58 8GKRZtYX.net
あるある「俺この服10年ぐらい着てるわ(大体盛ってて実際には5~8年)」とか言ってくるけど週末しか私服着ない大人と毎日着る子供と比べてどうするのかと
あと私にも言ってくるけど毎日幼稚園送迎して公園連れてって他のママと顔合わせてるんだからある程度の数は必要だろと。季節やトレンドに応じた新作も

460:名無しの心子知らず
22/09/13 01:13:34.65 5MU99IO9.net
>>443
私だったら「成長期をご存じでない!?」とか「パパから見たら○○ちゃん(小学生と仮定して)は幼稚園児の時から変わってない様に見えるんだねー」って言い返しちゃうわ
ヨイショでかわすならあえて何年着てるか聞いて「物持ちがいいね~サスティナブルじゃん」とか
一種の不幸自慢だよね

461:名無しの心子知らず
22/09/13 01:15:41.45 n7CFjPWX.net
>>429
ネパールのママ友からのお下がりが何回洗濯してもスパイスの香りが消えなくて処分したの思い出した

462:名無しの心子知らず
22/09/13 01:56:29.15 wf9W8vT0.net
エリザベス女王の国葬は本物の国葬で、安倍晋三の国葬は偽物の国葬という風潮www
スレリンク(livegalileo板)
安倍晋三さん、死んでからめちゃめちゃ恥をかかされる
スレリンク(livejupiter板)
【悲報】岸田首相の国葬の説明、「納得できなかった」83%「できた」17%、
丁寧に説明するマン完敗
[901654321]
スレリンク(poverty板)
国葬のせいで安倍の評判下がってるよな
スレリンク(news4vip板)
【動画】三浦瑠璃「車に取り残されて死んだガキと安倍晋三さんの命の重さは全然違う」
[928380653]
スレリンク(news板)
【悲報】国葬にトランプ来ない
スレリンク(livejupiter板)
全世界5ヵ国以上から錚々たる首脳が集まる外交の安倍国葬!
カンボジアからはポルポトの元部下が参列決定!
[828293379]
スレリンク(news板)
玉城デニー、安倍国葬出席拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(livegalileo板)
理解不能、統一教会との断絶公言しつつ教団と密接な安倍晋三元首相を国葬で讃える意味 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
【岸田首相】「国葬をやるなんて、
誰が言いだしたんだ」と嘆く! ★3 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
【悲報】安倍晋三国葬やらない方がマシ苦笑

463:名無しの心子知らず
22/09/13 05:59:09.48 Bc3l/Mqk.net
>>443
じゃあ実家から幼稚園の頃の服持ってきてそれ着とけば?くらい言ってしまいそう

464:名無しの心子知らず
22/09/13 07:19:45.15 D9gqzEF2.net
近所で子供がコロナのワクチン受けられるところがない

465:名無しの心子知らず
22/09/13 07:33:16.97 0t5IWD70.net
直後の書き込みに引きずられがちだよねw

466:名無しの心子知らず
22/09/13 07:33:37.48 0t5IWD70.net
ごめんなさい誤爆

467:名無しの心子知らず
22/09/13 07:38:20.73 Us+fSG5w.net
半額以上返してもらったが、欲しくもない商品にお金払った
。捨てるのも大変。
保育園に行かなきゃなのに、まだ食パン半分以上残ってる…

468:名無しの心子知らず
22/09/13 08:04:29.68 MEYi7KKi.net
>>452
ヤフオクの英語教材の人?

469:名無しの心子知らず
22/09/13 08:05:20.51 tNkWsss4.net
英語教室通えばいいのに

470:名無しの心子知らず
22/09/13 08:09:22.62 fYHtGe3P.net
トド英語良いよ

471:名無しの心子知らず
22/09/13 08:13:57.45 fs06MNl3.net
>>453
そうです
英語教室は仕事が17時半以降に終わるのと、保育園が家から遠いのでできません。

472:名無しの心子知らず
22/09/13 08:27:26.16 Re7QuXVr.net
英語DVD教材も買ってみたけど、結局Youtubeが一番効果あった

473:名無しの心子知らず
22/09/13 08:41:28.30 fs06MNl3.net
もう英語教材メンドクセ…なのでトド英語とYouTubeにするか
教えていただいた人、ありがとうございました

474:名無しの心子知らず
22/09/13 08:51:23.62 8ylns2AT.net
子供産んでから心療内科復活した
それぐらい大変だ
私が行ってるクリニック児童もやってると書いてあるから見たら小学生以上
そうか
4歳を診てほしいんだが
4歳に投薬は眠剤以外微妙なのかな
小児科で処方された抑肝散は飲ませるの大変な割にちっとも効かなかった
よくある事、と治療が必要なレベルの違いがわからない

475:名無しの心子知らず
22/09/13 08:53:39.65 Wkh9PE1S.net
2-5-7歳くらいの3人子ども連れて公園に来てた人
下にかかりっきりで真ん中は親のとこ来たり上の子のとこ行ったりして遊んでた
上の子が先に家に帰ったらしばらくして真ん中はまだ公園にいたのに気付かず親と下の子が帰っちゃった
うちの親が真ん中で、真ん中は放置されるって半分冗談だけど今でもちょっと恨んでるらしくこれかーって思った
1人で3人みるのはきついだろうけどもうちょいなんか…
真ん中はしばらく1人で遊んでて帰ろうとしたところで迎えが来て怒られながら帰った

476:名無しの心子知らず
22/09/13 09:02:05.44 YicRISbZ.net
>>459
お疲れ様、しんどいスレにおいでなさいな
> よくある事、と治療が必要なレベルの違いがわからない
分かるー「お母さんのカンは当たる」みたいの良く聞くけどわかんねーわ

477:名無しの心子知らず
22/09/13 09:54:25.92 wf9W8vT0.net
岸田内閣支持率、不支持が支持を上回る
支持41%不支持47%
[492515557]
スレリンク(poverty板)
【岸田首相】「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! ★3 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
岸田首相「安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、
俺が、国葬と決めた。…後悔してる」
スレリンク(morningcoffee板)
岸田「国葬を決めたバカは誰だ💢

俺だ‼浅はかだった😭」
これもう無能だろ [492715192]
スレリンク(poverty板)
【悲報】岸田首相の国葬の説明、
「納得できなかった」83%「できた」17%、 
丁寧に説明するマン完敗
[901654321]
スレリンク(poverty板)

岸田文雄ってガイジだろ?苦笑

478:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>459
薬がないかもね
未就学児は療育、行動療法メインになると思う

479:名無しの心子知らず
22/09/13 11:50:28.34 8ylns2AT.net
>>461>>>>463
先生がママだったらしく子供はもうそういうもの割り切るしかないと共感してくれてそれだけ�


480:ナ救われた 漢方なら子供に使えるみたいだから問題行動毎日続いたらまた小児科行ってみる 2歳の頃眠り浅くて抑肝散半月試した時は効果なかったけど、4歳前の今ならもしかしたら効くかも



481:名無しの心子知らず
22/09/13 12:05:11.25 0BwnPsKV.net
>>464
児童精神科を標榜してるところだったら5歳~とか3歳~のところは見たことがある
投薬は難しいだろうからプレイセラピーとか行動療法とかになるだろうけど

482:名無しの心子知らず
22/09/13 14:38:22.45 TbGkL1Qi.net
子はかわいいけどつかれる
連休もどうしようと考えてリラックスできる時じゃない
気楽にすごしてる人はどういう心構えかな

483:名無しの心子知らず
22/09/13 15:05:56.51 lZEPtbH4.net
もう少しして子どもだけで友達と出掛けるようになったら楽になるかなと思うけど、最初は帰ってくるまで心配で心配でハゲるかもしれん
目の届かないところでやらかさないかも含めて

484:名無しの心子知らず
22/09/13 15:07:02.40 3W05MUMZ.net
「売春しながら生活する中で客の男に妊娠させられた」生後間もない赤ちゃんをコインロッカーに遺棄 遺体を約2か月間持ち歩いた★2 [愛の戦士★]  
スレリンク(newsplus板)

485:名無しの心子知らず
22/09/13 15:13:49.25 Hp0c8UXr.net
妊娠させられたって言いかた

486:名無しの心子知らず
22/09/13 15:14:05.69 gXBW5m9N.net
上の娘が高学年だけど危ないことをしない騒がないタイプで私と趣味が合う、話が合うから
低学年くらいからは一緒にいてもリラックス出来るよ

487:名無しの心子知らず
22/09/13 15:24:23.36 Vyq+Fbkb.net
>>468
見た目アレで完全に福祉にお世話にならなきゃいけないタイプの人間
ホストを皆殺しにしたら日本が良くなるかも

488:名無しの心子知らず
22/09/13 15:31:50.24 dluZEA4u.net
今歯医者に来てるんだけど
小3くらいの子どもがずっと待合室でキーキー言いながら暴れててうるさくて頭痛い
スタッフさんが注意しても無視だし子供専門の歯医者だから
親が治療中ってこともないのに親は何故かその場にいない
やんちゃなのか障害なのか知らないけど、こういう子供いて平気で目を離す神経がわからんわ

489:名無しの心子知らず
22/09/13 15:36:22.86 U4Y+7xzS.net
もう1人子供がいてそっちが治療中とか?

490:名無しの心子知らず
22/09/13 15:49:15.68 Yl/q9nYk.net
2歳の子供がコロナになり、発症2日目まで高熱でぐったりしていた
いつも大食漢なのに、発熱してると当然食欲もなく、ゼリーなどをちまちま食べてたんだけど、3日目から熱がひき、元気いっぱいになっても相変わらずゼリーやらお菓子ばかり欲しがる、お粥やおじやの類は咀嚼してからベーっと出す
まあ病み上がりだし食べられるものを…ってあげてたけど、そのうち完治後もオヤツばかり欲しがるようになってしまった
ごはんも拒否、ドーナツ食べたい、お茶いや、ジュース!って泣き喚く
ご飯の時間が毎回苦痛になってきた

491:名無しの心子知らず
22/09/13 15:56:46.35 QwoKQQPp.net
>>473
それだと思った
子供が騒いでるのに平気な親、昨日見たよ
イオンの食品売り場で店内に響き渡るほどキーキー叫んでる声がして
地元のヤンキー親子だろと思っていたのにたまたまレジのところで一緒になったのは、夫婦揃って黒縁メガネの地味でおとなしそうな両親だった
4、5歳の子供だけが楽しそうに大声出していて親はシーンとしていてカオスだったよ

492:名無しの心子知らず
22/09/13 16:03:16.51 GpuLBemQ.net
きっと何言っても無駄でもうメンタル死んでるのでは
ショッピングモールで叫んでる子見ると内心安心する

493:名無しの心子知らず
22/09/13 16:11:57.18 yzbSAa7r.net
4~5歳くらいで親無言で兄弟もいないのに1人で勝手にキーキー言ってるなら障害があるんでしょ
注意しても無駄というか意味ない

494:名無しの心子知らず
22/09/13 17:46:51.99 wltDP8+1.net
>>475
案外ヤンキー親の子はお利口さんにに後ろ歩いてる子の方が多いように思う
ちょっとうらやましい

495:名無しの心子知らず
22/09/13 17:48:33.82 6l8rGRv2.net
この流れ見ると結局冷静に諭すよりも怒鳴ったり恐怖で押さえつける方が言うことだけに焦点置くと有効なのかもね
ヤンキー親への偏見ならごめんだが

496:名無しの心子知らず
22/09/13 17:50:53.14 39O183GX.net
脳は萎縮してまたキレやすいガキの再生産になるけどね
未だに怒鳴ればいいって思ってるアホ多くて草

497:名無しの心子知らず
22/09/13 17:52:37.69 9NHs+a6k.net
>>475
これ前もここで見たわ

498:名無しの心子知らず
22/09/13 17:56:56.98 wltDP8+1.net
>>479
いや、ヤンキーは案外子供に怒鳴らない
子供が人に迷惑かけようが気にしないし子供にそこまで目を向けてないから子供自身が迷子にならないように自分でついていかなきゃいけない感じになる
そんなゆるい感じがいいのかもしれないね

499:名無しの心子知らず
22/09/13 18:10:34.40 RD6Jd8MU.net
真夏にコンビニ外の喫煙スペースでタバコ吸ってる母親二人に付きあわされてその場にいた子供たち(赤ちゃんから年長くらいまで4人)は可哀想で仕方なかった

500:名無しの心子知らず
22/09/13 18:14:55.73 PfvRqu9w.net
フードコートで母親2人に子ども8人もなかなかカオスだったw
3人くらいは常に走り回ってて、注意もせずただひたすら自分と乳児のご飯を食べ…って感じで注意しても無駄なんだろうなw

501:名無しの心子知らず
22/09/13 18:20:05.25 a9D4ykrA.net
義祖母が良くも悪くも私に遠慮なくて実孫のように接してくれるのでありがたい
でも今日義祖母のお友達が遊びに来てて私の娘を「べっぴんさんやろ~」って自慢してたんだけどお友達が「ほんまやね~ お母さんに似とるんかね~」って言ったら「それはどうやろか」って応えたのはさすがに遠慮も容赦もなさすぎて笑った

502:名無しの心子知らず
22/09/13 18:21:11.53 a9D4ykrA.net
書き込んでから気づいたけど育児関係ないねごめんなさい

503:名無しの心子知らず
22/09/13 18:36:10.63 0t5IWD70.net
>>482
子が幼児期はそう思った事もあったけどある程度大きくなってくるとそういう子はまじミニヤンキーになってくるし
普通に冷静に諭したり時には怒って躾けられてた子は普通にそこそこ優しくてルールを守れる子になってきてる
やっぱり育て方と環境大事だなと当たり前だけど思うわ

504:名無しの心子知らず
22/09/13 18:46:43.02 BFjqFGbF.net
[人生案内]息子の浮気 許してもらえるか [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
60代の女性。40代の長男夫婦と同居していますが、今は、嫁一人が家庭内別居状態です。
原因は息子の浮気です。3度目です。
嫁が私たち夫婦のもとに証拠写真を見せに来た際、夫が「もてる男の正妻なんだから、どんと構えろ。
無理なら出ていけ」などと、どなりつけてから別居生活が始まりました。
現在、息子と私たち夫婦が1階、嫁が2階で生活しています。ここまでこじれれば離婚もやむを得ないかなとも思います。
息子に浮気の理由を聞くと、最初は嫁の妊娠。
その後は、事あるごとに嫁に責められたことで、尊厳を踏みにじられ、逃げたかったとか。
浮気相手は皆、小ぎれいで支えたくなる魅力があったそうです。
嫁も自分の欠点と向き合い、全てを水に流してくれるとよいのですが、どう話を持っていけばよいでしょうか。
家を出ていかない以上、やり直す見込みはありますか。 
 
読売オンライン 2022/09/13 05:00
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

505:名無しの心子知らず
22/09/13 18:47:09.05 8gEikZOZ.net
ヤンキーに育てられた友人はもう二度と地元に戻りたくない(環境がやばい)っで言ってたし当事者としてはまた違うんだろ
ってかここの人ヤクザとか好きそうw美化しすぎww

506:名無しの心子知らず
22/09/13 20:32:29.33 EtUvylJb.net
コボちゃんヘアやグリーンダカラちゃんヘアな子の親でまともな人に出会ったことがない
カートの座る部分に立たたせていたり靴のままソファにあがっていても放置
ヤンママは「靴で上がってんじゃねーよ(バシィッ)」みたいなのがわりといる

507:名無しの心子知らず
22/09/13 21:23:04.19 rexyamkB.net
いい子の定義が難しいような
親の前ではいい子でも他所で発散してるタイプ、他所ではいい子だけど親の前で発散してるタイプ
中間よ増えてくれ

508:名無しの心子知らず
22/09/13 22:03:20.51 vj2sOetJ.net
ぬか床から野菜引き上げるの忘れてしまった
絶対寝落ちできない
早く寝てお願い

509:名無しの心子知らず
22/09/13 22:03:36.53 wltDP8+1.net
>>487
そうなんだ
うちは幼児期でまさに言い聞かせて時には怒ってるしつけてるんだけど全然効かなくて困ってる
海街ゆえDQNが多いんだが酒飲んで子供放置してるのにいい子(近くにいる子)ばっかで羨ましくてね
いつか躾が実を結べばいいな

510:名無しの心子知らず
22/09/13 22:08:45.53 CnwFj0Ez.net
>>490
バシィがもう法律違反なんでね

511:名無しの心子知らず
22/09/13 23:03:29.75 ob6nAVgA.net
グリーンダカラちゃんヘアの子のお母さんはオフホワイトのゆったりワンピ着てヘアバンドして黒縁メガネのイメージ
あくまでイメージ

512:名無しの心子知らず
22/09/13 23:07:15.11 42gb6uHy.net
中古市場でミライコだけ価格下がらないな
二年間見せるの推奨されてるから2019~20辺りに買った人達がそろそろ売却するかと思ってたのに全然だ

513:名無しの心子知らず
22/09/13 23:40:21.94 KTNDFUXc.net
高齢者の度を越えた性欲、認知症の症状である可能性も 「放置しないでほしい」と医師 [武者小路バヌアツ★]
スレリンク(dqnplus板)

514:名無しの心子知らず
22/09/14 00:17:50.80 njq9wXiL.net
>>490のカートで思い出した
先日出先でついでに買い物して帰ろうとその地域で一番大きいであろうスーパーに立ち寄って
すると、普通のカートのカゴを置く部分に子供(4~6歳ぐらい)を座らせて買い物してる親がいて
子供用の椅子付きカートに大きくなって乗れなくなった歳の子を乗せてる感じで、二人乗っけてる人もいた...
一人ならまだしもそれをしてる親が他にも数組いたし、店員も注意してなかったからその地域ではそれが普通なのかな?と思いつつドン引きしたな

515:名無しの心子知らず
22/09/14 00:46:01.04 WmCRsy+F.net
子供が「今日保育園でAくんとBちゃんとCくんと3人でお店屋さんごっこした!」と報告してきて
5ちゃんでよく見る「3Pしたい」構文を思い出してしまった

516:名無しの心子知らず
22/09/14 01:53:15.12 Zi4IZid8.net
マザーガーデン可愛すぎ
女の子ママ最高だわ

517:名無しの心子知らず
22/09/14 07:31:00.56 cGknazu7.net
>>490
コボちゃんヘア多くない?幼稚園でも結構いる
知人の美容室では来店する子供のほとんどはコボちゃんヘアだって言ってた

518:名無しの心子知らず
22/09/14 08:11:25.78 be+mm2Sq.net
>>501
どんな地域に住んでるんだ
ここでキノコカットと言われてるのは普通のツーブロックじゃなくて、耳上5センチくらいのラインでぐるっと一周してるやつのことじゃないの

519:名無しの心子知らず
22/09/14 08:12:08.35 be+mm2Sq.net
キノコってどこから出てきた、コボちゃんだ

520:名無しの心子知らず
22/09/14 08:35:48.06 pQWV8FGZ.net
>>459
4歳ならまだ内服薬は抑肝散しか出せないかもね
ADHDで使われる薬はコンサータ、ストラテラ、インチュニブがあるんだけど早くて6歳から処方かな
4歳なら行動療法がメインだけど療育行くのがいいね
受給者が必要になるけど障害手帳なくても取れるから役場に相談してね
育てにくく感じるなら児相にも相談するといいよ

521:名無しの心子知らず
22/09/14 08:39:46.46 4PyTNFhG.net
今って下の子発熱したら上も休まなきゃいけないのかな?

522:名無しの心子知らず
22/09/14 08:42:19.86 hcwNq+Gj.net
せやで
最後のお遊戯会も運動会も卒園式もお休みやで

523:名無しの心子知らず
22/09/14 08:46:05.87 4PyTNFhG.net
ありがとう
そうだよねえぇぇ

524:名無しの心子知らず
22/09/14 08:51:15.59 eFE/YR4s.net
最近やってる日赤の絵本みたいな地震のcm、怖いけど面白いよね
子どもたちも真剣に見てる
絵本にして手元にもほしい

525:名無しの心子知らず
22/09/14 08:59:05.51 pVGUVM5y.net
子供の誕生日が近くてプレゼント買ってあるけど、以前から子が無印の前を通ると人をダメにするソファに座り「欲しいけどダメだよねー!」と言ってたから追加プレゼントで買おうかとふと思い始め、昨夜からネットで無印、ニトリ、ヨギボーと色々口コミを見てるうちイオンのヘッドサポート付きリラクシングソファに決まりかけてる
子供のためにと探し始めたのに猛烈に私が欲しくなってしまったのでとりあえず下見に行くわ

526:名無しの心子知らず
22/09/14 09:06:26.12 fH6Dnaqh.net
>>509
とんがってるところが早々になくなる
ビーズ補充しやすいもので選んだ方がいいと思う

527:名無しの心子知らず
22/09/14 09:29:07.68 2AyvjwbM.net
でっかいやつに子が収まってダメになってるのかわいいよ
ちょっとでも小さいうちに買うんだ

528:名無しの心子知らず
22/09/14 09:29:40.84 pVGUVM5y.net
>>510
最初は無印一択だったけどビーズ追加できた方がいいよね

529:名無しの心子知らず
22/09/14 09:32:05.54 pVGUVM5y.net
>>511
ネットで色々見てると赤ちゃんや幼児がちんまり座ってる画像に遭遇したけど可愛くてたまらんよね
でもうちの子もう小学生だからただただ怠惰な姿になって可愛くなさそうw

530:名無しの心子知らず
22/09/14 09:33:56.11 bSfEHFqy.net
赤ちゃんは埋まって窒息の危険があるから、使っちゃ駄目なんじゃ無かった?

531:名無しの心子知らず
22/09/14 09:37:39.16 1wxCVfcx.net
子供とアマプラでモルカー見てたら、ゾンビの回だけ7+になってたwゾンビから血(?)が出てるからかな

532:名無しの心子知らず
22/09/14 09:46:20.30 MPpfpwdc.net
あれかなり腰に負担あると思うよ
子供だったらすぐには影響出ないかもしれない�


533:ッど、かなり姿勢悪くなると思う 腰痛持ちの人は座れないw



534:名無しの心子知らず
22/09/14 10:04:34.50 oJxMbbpN.net
たのしい幼稚園の次号にちいかわの付録がつくと聞いて
上の子も下の子もちいかわ大好きだからぜひ欲しいと思ったら、
予約開始して1日も持たずに予約終了て…
大人のファンばかり買って子供に行き渡らないのモヤモヤする

535:名無しの心子知らず
22/09/14 10:15:46.80 cqTOIoy3.net
フィギュア5体付いてるとはいえたのしい幼稚園1800円…すごい時代だ

536:名無しの心子知らず
22/09/14 10:33:33.54 oVOcOJiN.net
>>512
無印も追加ビーズあるよ

537:名無しの心子知らず
22/09/14 11:00:18.17 yq4PFiZK.net
そのうち電動式のちいかわクレーンも市販されそう

538:名無しの心子知らず
22/09/14 11:06:45.09 a/2MEcbR.net
前号のふろくもなかなかすごい
ゲーセンにあるメダル落としが電動でちゃんと再現されてる
しかもメダルは全部すみっコぐらしのイラストつき
お値段1500円
定期購読してる人は少ないだろうから
人気のキャラで豪華なふろくをつけてキャラファンを狙い打ちしてるのか

539:名無しの心子知らず
22/09/14 11:12:50.88 YtTPpl1A.net
黒人の人魚姫見て、黒人の女の子が泣いて喜んでる動画を見たんだけど
ちょっとビックリした。
そんなに喜ぶんならiOS17くらいで人種をチェンジする機能とか追加されないかな。炎上するかな。

540:名無しの心子知らず
22/09/14 11:28:08.51 a/2MEcbR.net
黒人としてお姫様役に抜擢されたことに感激して泣いてるんだろうに
人種チェンジしてどうすんの?
そもそも人種チェンジの意味がわからんけど

541:名無しの心子知らず
22/09/14 11:28:30.91 yq4PFiZK.net
自分達で作ればいいのに

542:名無しの心子知らず
22/09/14 11:30:31.34 dlLAKHrN.net
6才年長娘、先々月くらいから少しずつお金の勉強し始めたんだけど数字の読みすらまだ怪しい
いちじゅうひゃくせんまんなんて難しいよね、逆から数えて読むとか混乱するし
自分はいつから読めたんだろう

543:名無しの心子知らず
22/09/14 11:36:27.30 F2LqbbWY.net
>>524
あたまわるそう

544:名無しの心子知らず
22/09/14 11:39:17.21 /jCa2kDQ.net
>>524
でもそれを言うなら、日本人やアジア人こそ
欧米人の作るものに文句言うなよwって話になるけどね

545:名無しの心子知らず
22/09/14 11:39:22.06 2kxao8Pv.net
>>522
笑った
それ逆に楽しそう
白っぽい黒人だから本当に黒い人にとってあんまり関係なさそうなんだけどそれでもいいんだな

546:名無しの心子知らず
22/09/14 11:41:03.33 VuicLsTy.net
>>525
とりあえずお風呂に数字の表を貼って読む練習したら?
あと、読めるだけ読めても学校の算数を習い始めてから数の概念がわかってないことが発覚して、苦労する子もいるよ
おもちゃのお金や100玉そろばんで1が10個で10とかやっとくといいかも

547:名無しの心子知らず
22/09/14 12:05:00.26 yq4PFiZK.net
>>527
何か文句言ってたっけ?

548:名無しの心子知らず
22/09/14 12:07:14.76 eFE/YR4s.net
子がお相撲くまちゃんの歌が好きなんだけど、何で泣いたら負けなの?って毎回聞いてくる
泣く子は駄目みたいな概念つけさせたくないけど上手い回答見つからなくて、知らんけどそういうルールでやってるって回答してる

549:名無しの心子知らず
22/09/14 12:09:21.44 Rk+0ywuW.net
負けそうになって悔しくて泣くと、力が入らなくなる、とかそんなんで良いのでは?

550:名無しの心子知らず
22/09/14 12:09:47.98 2YOTE1Le.net
>>530
ディズニー新作らへんの話でしょ
私はどうでもいいけど



551:しろマレフィセントとかクルエラのほうをキレたい 悪役可哀想物語して何が楽しいんだよ 悪役は悪役だからかっこいいんでしょうが



552:名無しの心子知らず
22/09/14 12:20:08.79 CI0AIvYH.net
>>508
あれすごく怖いよね
飛ばせるのに夫とじっくり見ちゃった
最初は子供の精神障害かと思ったわ

553:名無しの心子知らず
22/09/14 12:30:28.07 F2P4uVsN.net
>>533
マレフィセントは母親目線から見ると気持ち悪いよね
自分の娘を呪ったマレフィセントと夫が昔付き合ってて夫の昔の悪行のせいで自分の娘が呪われて
可愛い盛りの娘といきなり別れさせられてその間にマレフィセントと娘は真実の親愛を育んで自分は病気で死ぬっていう

554:名無しの心子知らず
22/09/14 12:40:46.51 tbP5ll9C.net
マレフィセント、そういえば一人目妊娠中に通ってた産婦人科で延々流れてたな
産婦人科が市内にそこしかなくて、予約しても1時間とかかかるから、検診のたびに見てたわw

555:名無しの心子知らず
22/09/14 12:42:50.92 fUXDxxJs.net
>>535
八日目の蝉と同じレベルでモヤモヤするw

556:名無しの心子知らず
22/09/14 12:49:50.72 W8Tu6c58.net
>>535
ほんこれ
ディズニーの実写化、続編系統はポリコレ関係なくつまらないから見たくないんだよね

557:名無しの心子知らず
22/09/14 12:55:22.73 WD7LZFgY.net
アリエル好きの2歳が英語の予告みて「あれ…可愛くない…」て言ってた
多分まだ人種とかは知らない

558:名無しの心子知らず
22/09/14 12:56:31.67 0+Na0Gcg.net
【悲報】岸田首相、丁寧に説明したのに国民の17%にしか届かず咽び泣く
スレリンク(livejupiter板)
【めざまし8】国葬に関する岸田首相の説明 
アンケート結果
「納得できなかった」83%
「できた」17%
[クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
【悲報】岸田さんが国葬を丁寧に説明した結果、
反対が50%→56%に増えてしまう(賛成38%)…
説明に納得できるはたった23% [344945373]
スレリンク(poverty板)
【悲報】岸田首相の国葬の説明、
「納得できなかった」83%
「できた」17%、
丁寧に説明するマン完敗 [901654321]
スレリンク(poverty板)

葬式の人気度=その人の【生前の行い】が反映
日本国民
「納得できなかった」83%
「できた」17%
苦笑

559:名無しの心子知らず
22/09/14 12:58:03.61 fH6Dnaqh.net
>>519
横だけど無印は本体に直接補充できないはず
補充ビーズはクッションタイプで上に乗せるだけだからすぐまたヘタる

560:名無しの心子知らず
22/09/14 13:05:49.65 UMF2zBSd.net
>>539
その2歳の子もいつかは
黄色人種のほうがさらにブサイクという扱いだと気づくと思うと悲しくなるわね

561:名無しの心子知らず
22/09/14 13:08:17.60 qtaKNHBF.net
大丈夫だよ
アニメの方のアリエル自体もあんま可愛くないよ
やっぱりはっちゃけエルサが一番可愛いよ

562:名無しの心子知らず
22/09/14 13:08:50.37 WD7LZFgY.net
>>542
別に他国の人間の評価は気にしないわ
日本人としてはまいんちゃん超える可愛さだから

563:名無しの心子知らず
22/09/14 13:11:31.72 Lb517xlp.net
確かに言われてみるとアニメのアリエル言うほど可愛くないな
純粋に原作のビジュアルで可愛いと思えるのってそれこそエルサとアナくらいかも?
あとジャスミン

564:名無しの心子知らず
22/09/14 13:14:25.24 bTydreU/.net
>>545
狭いコミュニティの中でのランクづけなんて無視してひとまとめにされるのが差別だよ
まー最近はルッキズム自体も見直されてるからそんなムキにならなくても大丈夫

565:名無しの心子知らず
22/09/14 13:21:15.94 jipiREUa.net
ジャスミンくそ可愛いから人種云々は的外れなんだよね
逆にアジアン怒った方がいいんじゃん?
可愛い


566:のベイマックスのヒロくらいだよ



567:名無しの心子知らず
22/09/14 13:38:40.05 cX90zLx9.net
白人しかアリエルやっちゃダメならアジア人はムーランコスしか許されなくなるな

568:名無しの心子知らず
22/09/14 13:46:47.34 0+Na0Gcg.net
ニュース「速報、安倍晋三さん撃たれる」
日本国民「ファッ!?どの件で!?」
スレリンク(livegalileo板)
元電通“五輪招致の高橋「私は捕まりたくない」
安倍晋三「絶対に捕まらないようにします」直電😲
[156897157]
スレリンク(poverty板)
旧統一教会めぐる電話相談
5日間で1000件超 金銭トラブル多い
★2 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
【森友改ざん】赤木さん妻「真実を話してほしかった」水戸で講演 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
【速報】麻生太郎、統一教会関連団体に祝辞 [115996789]
スレリンク(poverty板)
【統一教会】麻生太郎、日韓トンネルについて公になる事を恐れて
弱音を吐いているとの事! [757221872]
スレリンク(poverty板)
【速報】動画入手!下村博文
「統一教会陳情を党公約に入れろ!」
週刊文春 [115996789]
スレリンク(poverty板)
自▼・土井亨衆院議員、旧統一教会主催行事で、韓鶴子総裁を「真のお母さま」 文鮮明氏を「真のお父さま」 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
【朗報】木原官房副長官「統一教会の会合に参加してただろって指摘されてな、
記憶が戻ったんや😳」🤯
[436667801]
スレリンク(poverty板)

569:名無しの心子知らず
22/09/14 13:47:10.00 0+Na0Gcg.net
【悲報】岸田首相、丁寧に説明したのに国民の17%にしか届かず咽び泣く
スレリンク(livejupiter板)
【めざまし8】国葬に関する岸田首相の説明 
アンケート結果
「納得できなかった」83%
「できた」17%
[クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
【悲報】岸田さんが国葬を丁寧に説明した結果、
反対が50%→56%に増えてしまう(賛成38%)…
説明に納得できるはたった23% [344945373]
スレリンク(poverty板)
【悲報】岸田首相の国葬の説明、
「納得できなかった」83%
「できた」17%、
丁寧に説明するマン完敗 [901654321]
スレリンク(poverty板)

葬式の人気度=その人の【生前の行い】が反映
日本国民
「納得できなかった」83%
「できた」17%
苦笑

570:名無しの心子知らず
22/09/14 13:52:16.91 yp1E5z60.net
知り合いの子がリア友ほぼ皆無でネッ友しかいない。
しかもゲームするときのみ。
そりゃ両親揃ってゲーム漬けだとそうなるわな。
いい反面教師だなぁ。

571:名無しの心子知らず
22/09/14 14:04:43.92 yq4PFiZK.net
反面になってないのでは

572:名無しの心子知らず
22/09/14 14:55:10.78 yp1E5z60.net
>>552
あ、うちにとっての反面教師ねw

573:名無しの心子知らず
22/09/14 15:07:02.41 ic0nxRBw.net
>>531
泣いたら涙で前が見えにくくなるし、呼吸も乱れて苦しくなるよ
目をつぶって息止めて運動するのが難しいのと同じだよ
で納得しないかしら

574:名無しの心子知らず
22/09/14 15:52:57.58 0OvzASzK.net
>>536
なんでその映画流してるんだろうねw
病院で流れてるのって、NHKか宣伝か海とか山とか綺麗な自然の映像のイメージだった

575:名無しの心子知らず
22/09/14 16:01:42.09 tbP5ll9C.net
>>555
謎チョイスだよねw
他にはデッドプールとか、名前分からなかったけどアクション映画とかも流れてた
キッズスペースも一応あって、そっちではジブリとか、ディズニーのアナ雪とか子供向けの流してたけど
産婦人科でこのチョイスって良いのかな…って気になってたw
コロナ前の話なんで、今はどうなってるか分からない

576:名無しの心子知らず
22/09/14 17:14:48.02 lhjF7w0U.net
>>548
アリエルはまだ許せるけど白雪姫は白人がよかったな
別に差別じゃないんだけどやり過ぎて逆差別みたい

577:名無しの心子知らず
22/09/14 17:22:01.85 ttim5lv7.net
私はモアナが大好き
ビジュアルも性格もストーリーも音楽も
長としての自覚や能力はエルサより上だと思う
マウイと短絡的に恋愛関係になったりしなかったところもポイント高い

578:名無しの心子知らず
22/09/14 17:23:40.41 WOlwmfIY.net
>>558
モアナ好きならマッドマックスもハマると思うよ!マジ面白いからおすすめ!!

579:名無しの心子知らず
22/09/14 17:24:27.72 FnwUEhrZ.net
えっ地獄のデスロード…?

580:名無しの心子知らず
22/09/14 17:26:16.87 KL45Ju9Y.net
私もモアナ好きだわ
幼少期なんてもうほんとクソかわいくて見るたび癒されるわ

581:名無しの心子知らず
22/09/14 17:30:57.79 rXL7YA0V.net
>>559
ベイマックスやろw
>>560
怒りのデス・ロード
個人的には大好きです

582:名無しの心子知らず
22/09/14 17:36:19.57 cGknazu7.net
なんかその内プリンセスは女の子じゃなくても良いって感じになりそうだね

583:名無しの心子知らず
22/09/14 17:38:52.44 0mhihTn3.net
そこでプリキュアは男の子でもなれる!ですよ
世界は日本を見習ってほしいわ

584:名無しの心子知らず
22/09/14 17:46:15.45 f0CDkgij.net
>>559
ほんとにマッドマックスでいいのか…?

585:名無しの心子知らず
22/09/14 17:47:05.21 yLMJMmcN.net
くっさ

586:名無しの心子知らず
22/09/14 17:47:17.25 6UlSKKV9.net
白雪姫のキャスト初めて知ったけどラテン系なんだね
まあ黒髪似合いそうだからいいんじゃね

587:名無しの心子知らず
22/09/14 18:03:53.60 5hzhdSK4.net
ディズニーはアラジンだって元々中国人なのを改変してるし、人魚姫だってあんな明るくないんだし合ってない云々なんて今更だと思うわ
色んなパターンがあって良いじゃんね

588:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>562
>>565
『モアナと伝説の海』海上版『マッドマックス』シーン、オマージュの理由 ─ 監督「もっと大きな場面になる予定だった」
URLリンク(theriver.jp)

モアナはほぼマッドマックスだよ

589:名無しの心子知らず
22/09/14 19:06:35.66 cqTOIoy3.net
ちいかわ付録のたのしい幼稚園、セブンネットで予約復活してるよ!

590:名無しの心子知らず
22/09/14 19:09:13.10 AW6vqFDW.net
>>569
えええそうなの!モアナ見ようかな♪

591:名無しの心子知らず
22/09/14 19:35:09.40 4PyTNFhG.net
マッドマックスは母乳を機械で搾り取ってるみたいなシーンがあってちょうど上の子の授乳時期と重なったのもありかなり嫌悪感があるわ

592:名無しの心子知らず
22/09/14 19:38:09.94 E9KvnI0Y.net
モアナ大好きだからこの流れで逆にマッドマックス観てみたいと思った

593:名無しの心子知らず
22/09/14 20:05:21.68 9Llko/5M.net
うちの子まだモアナ観たことないはずだから、今度の旅行の時の車中DVDはモアナにしてみよっ

594:名無しの心子知らず
22/09/14 20:36:13.30 BLF92Qfo.net
私自身が25年くらい同じバンドのファン
息子が私がそのバンドを好きになった年齢に近くなり、これは一緒にライブに行けるかも…と内心楽しみにしてたのに、息子はどうやらAdoやYOASOBIみたいな音楽の方が好きらしい
バンドもカッコいいよ!と誘ってはみるけど、音楽の好みはどうしようもないな
昔は男子はみんなギターに憧れてたけど、今の子はそうじゃないのかな

595:名無しの心子知らず
22/09/14 20:41:30.10 L/UppqDF.net
たぶんモアナが好きならミラベルと魔法だらけの家も楽しめると思う

596:名無しの心子知らず
22/09/14 20:42:09.21 YDWCDwWA.net
娘が選んだランドセルが届いた
いーなぁいーなぁ私が憧れたピンク可愛すぎて羨ましい〜
私の時代は50人中49人は赤の時代だし祖父母が買って送るのが普通で、ごく稀にいるピンクの子が羨ましくてたまらなかったなぁ

597:名無しの心子知らず
22/09/14 20:51:36.36 MPpfpwdc.net
>>577
何歳くらい?
三十代前半だけど、当たり前に赤背負ってたから疑問にも思わなかった

598:名無しの心子知らず
22/09/14 21:06:22.04 YDWCDwWA.net
>>578
今35歳
私もランドセルもらった時は赤以外知らなかったし嬉しくてたまらなかったけど、入学したら上級生にピンクがいて可愛すぎて衝撃を受けた

599:名無しの心子知らず
22/09/14 22:31:18.92 maqfd4D0.net
>>569
モアナあんまりキャラに惹かれなくて見てなかったけど、マッドマックスリスペクトと聞いたら俄然興味が湧いてきたわw

600:名無しの心子知らず
22/09/14 22:31:21.96 0Wch+lgR.net
どうして友達の妊娠が喜べないんだろ
私も二人いるのに、1人目の報告すら喜べないなんてどう考えても理に適ってない
なんで?最低すぎる

601:名無しの心子知らず
22/09/14 23:18:39.02 mcmaQjrG.net
>>581
その友達のことを嫌いだからじゃない?

602:名無しの心子知らず
22/09/15 00:02:35.57 ImN/74oM.net
私も友達の妊娠喜べたことないわ
その友達のこと全く嫌いじゃないんだけどね
ただ単純に自分の性根腐ってるんだなと思う

603:名無しの心子知らず
22/09/15 00:06:26.59 OLRHlpnt.net
選択一人っ子予定と言ってた友達から2人目妊娠報告受けた時は
ちょっと話してて予定外なんだなって察したし
喜べなかったわ

604:名無しの心子知らず
22/09/15 00:23:12.15 5M1x9LkC.net
私も友達の結婚妊娠も喜んだ記憶ないわ
そうなんだ!おめでとう〜と思う程度
だからといって不幸になれとも勿論思わない
というか他人のめでたい事柄を喜んだことあったっけ…私って冷たい人間なんだろうか

605:名無しの心子知らず
22/09/15 02:08:15.37 FZHqFyPh.net
夫が3人目を欲しがってる
金銭的にはなんとかなるけど、迷ってる
夫は育児は協力的で平日は夜の歯ブラシの仕上げ磨きはしてくれてる。(朝6時出勤→20時帰宅だからこれが限界) 
週末も毎週じゃないけど6時間ぐらいは完全に一人で全部してくれる
今いる二人は男児の双子で二歳半で每日私がカツカツになりながら育ててるからもしできたとしてまた双子男児なら軽く死ねる可能性がある
双子家計で祖母も伯母も双子で次も双子なら楽しいけどしんどいと思い踏み出せない
妊活のタイムリミットの年齢だしやるだけやるかと思う日もあったりするし悩むわ

606:名無しの心子知らず
22/09/15 02:11:34.59 V0+nOGUV.net
>>586
インスタで双子と三つ子の5人の子持ち見かけたよ
万が一を考えたらやめておいた方が良いと思う

607:名無しの心子知らず
22/09/15 02:14:29.53 fjlHDSds.net
>>586
3人産んでも金銭的になんとかなるって旦那さんの年収いくらなの?
実家からの援助あり?

608:名無しの心子知らず
22/09/15 02:27:40.47 FZHqFyPh.net
>>587
それが懸命な判断だよね
帝王切開で死にかけてもう二度と産まないと思ってたのに支援センターでハイハイの女児が膝に乗ってきて、三人目いいなと思って眠れなくなった
>>588
援助は年一回玄米30キロもらえる
他は両実家ともないよ
車はあるけど車無しで生活できる程度の街に住んでる
年収はすごく高額じゃなくそこそこだよ
夫がずっと株をしてて年に3桁万前後利益があるからそれを余暇にあてたりはしてる

609:名無しの心子知らず
22/09/15 02:48:43.41 HiSryOke.net
【五輪汚職】安倍晋三元首相「絶対に高橋さんは捕まらないようにします。
必ず守ります」元電通“五輪招致のキーマン”へ直電 ★3 [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
これ、紫雲院が「逮捕されない」言って
悪事(犯罪)やらせていたの!?www

「絶対にバレないから、やりなよ?」

教唆犯ww

教唆犯
人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科す(刑法61条1項)

紫雲院wwwwwww

610:名無しの心子知らず
22/09/15 03:30:35.51 y9TUkARq.net
>>588
急にワロタw

611:名無しの心子知らず
22/09/15 04:54:26.80 JnX3B5QM.net
うーん、お金が問題すべてを解決できるわけじゃないからなあ、やっぱり育児にはお金と同じくらい人手が必要だよ
せめて双子ちゃんたちが幼稚園なりこども園なり行くようになってから妊娠期スタートならなんとかなると思うけど、今まだ2歳半でしょ?ちょっとキツいと思うなぁ

612:名無しの心子知らず
22/09/15 05:27:45.46 ZpB2v3/m.net
>>589
米30キロはいいけど、例えばお互いの両親が3人目生まれるとして健診のときとか出産時に双子くん預かって面倒見てくれるのかとか
生まれた後も誰かが具合悪くなって病院に連れていかなきゃならないときにほかの子預かってくれるのかとか、そういう手助けをしてくれるような
環境にあるのかな
さすがにないときついんじゃない?

613:名無しの心子知らず
22/09/15 06:08:38.63 QHuYkgdD.net
玄米30キロが年1回…うーん月1回じゃなくて年一回か。援助というよりちょっとしたプレゼントって感じだな
うち中高生男子ふたり+夫婦の4人家族だけど米10キロが2週間で無くなるよ

614:名無しの心子知らず
22/09/15 06:50:38.66 adL4mlfD.net
6時予約開始の小児科
5:55にバイブ設定してたのに娘の夜泣きで別室で添い寝してたら6:08に目が覚めた
旦那はスマホ鳴ってたよ?としか言わず8分の間にもう予約が20人入ってた
朝イチで病院行って保育園に行く予定が無理そうでちょっとショック
私の後に予約が入ってないのも余計悲しい

615:名無しの心子知らず
22/09/15 07:20:36.82 WLSEWCz7.net
>>586
うちも元々3人欲しくて双子からの3人目だけど最高だよ
育児の何もかもが楽すぎて楽しいしかない!
ただ上が2歳半だとかなりしんどそうだけど…

616:名無しの心子知らず
22/09/15 07:24:30.28 bPWyFS7S.net
予約の時間早いね
病院行く予定ならそのまま今日はお休みでもいいと思うよ
でも仕事あるのかな?

617:名無しの心子知らず
22/09/15 07:31:22.76 adL4mlfD.net
>>597
仕事あるし保育園って給食の準備が始まる11時までに行かないともう休んでくださいって言われちゃうんだよね
夫には事前に6時になったら予約するから早起きしようねって言ってたのに

618:名無しの心子知らず
22/09/15 07:36:25.07 PejwZg8C.net
>>598
他所の旦那さんに何だけど旦那さん最悪だね

619:名無しの心子知らず
22/09/15 07:49:52.33 YwTqixG9.net
友人がLINEに大量の写真を送りつけてくるので困惑
インスタ垢を持ってるのに何故か自分宛のLINEに投稿してくるw
キラキラのインスタでは気後れするのかもしれないけどさほど美味しそうでもないコース料理の写真だけを7枚も送りつけないでほしい
面倒なのでスルーしたw
友人の子の写真は一切送って来ないのにクラスメイトの写真を大量に送ってきたときはさすがに「よそのお子さんでしょう?」と注意したけど悪いと思っていないみたい
とりあえずLINEは通知オフにしておこう

620:名無しの心子知らず
22/09/15 08:08:16.43 yeMw1BtI.net
保育園の案内資料よくみたら9:30までに登園だった
朝イチで病院行って登園ってほぼ無理なんだな…
愚痴失礼しました

621:名無しの心子知らず
22/09/15 08:09:56.96 ldjpI/L1.net
保育園って遅刻できないの?

622:名無しの心子知らず
22/09/15 08:20:49.32 0YIcdNZS.net
うちは10時半くらいまでなら事前に言っておけば大丈夫
親が仕事休みなら一緒に休んでって言われるみたいだけどね
我が子は遅れて行くと離れがたくて泣くから仕事早退して午後診察にしてたな

623:名無しの心子知らず
22/09/15 08:32:19.31 CmSzDCU6.net
朝から学校面倒くさい授業つまらないとグチグチうるさい
真面目に聞いてたらイライラして出掛けに冷たくしてしまった
言いたいだけなんだろうから明日からは適当に聞き流してあげよう…

624:名無しの心子知らず
22/09/15 08:38:08.53 Dk3rkY0q.net
>>601
それは平常時で、通院とかの時は相談したらOKのところが殆どだと思うよ

625:名無しの心子知らず
22/09/15 08:43:12.73 pM+Y7ApZ.net
>>601
うちの保育園も基本は09:15登園だけど言っておけばお昼ごはん前までに登園すればOKだよ
保育園行く前に皮膚科とか眼科を受診して遅刻したことある

626:名無しの心子知らず
22/09/15 08:49:11.11 mPPEbD5q.net
遅刻絶許の世界から来たのか

627:名無しの心子知らず
22/09/15 08:49:40.19 hu+Ba5n+.net
うちは10:30までに登園だな
お迎えの時に「次の登園までに受診してください」て言われる事がよくあるからダッシュだわ
朝は無理

628:名無しの心子知らず
22/09/15 09:39:39.58 GfdOjZRO.net
【国葬】9.27安倍じゅ~し~フェス中止
スレリンク(seiji板)
【五輪汚職】安倍晋三元首相「絶対に高橋さんは捕まらないようにします。
必ず守ります」元電通“五輪招致のキーマン”へ直電 ★3 [Stargazer★]
URLリンク(asahi.2ch.sc)
紫雲院、新たな犯罪関与発覚か!?
【安倍氏国葬】国連総会と日程丸被りで
海外要人から総スカン
…岸田首相「国葬」の大誤算 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
安倍国葬の日程、国連総会と丸被り…
非常識な日本、世界中から避難を浴びていた模様
[828293379]
スレリンク(news板)
内閣府官僚「国葬はこの日にやりましょう」
岸田「この日国連の会議あるんやけど間に合うの?」
スレリンク(livejupiter板)
岸田総理、安倍晋三の国葬も欠席へ。 [153490809]
スレリンク(poverty板)
【悲報】岸田総理、安倍国葬欠席へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(morningcoffee板)
9/26 17:00 NY国連総会閉会
(日本時間 9/27 6:00)

飛行機14時間

岸田、安倍国葬に間に合わず欠席へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

629:名無しの心子知らず
22/09/15 09:41:22.85 5vQ5dmoL.net
幼児ってなんで目が合うとこっちを凝視してくるの?
まだ未熟で遠慮とかないから?

630:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>610
インド人だって凝視してくるよw
幼児もインド人も、単に「人を凝視してはいけない」という概念が備わってないだけでしょ

631:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
よく遊びに来る娘の友達のママさん「またお願いします」て言うけど
いつもお願いされる一方でモヤる
他の子はおやつ持参で来るのに手ぶらだし
おやつ持参ルール知らなくとも帰ってきて「何か食べた?」とか聞かないのかな
他の子のママは「いつも遊びに行かせてもらってるから」て遊びに連れて行ったりしてくれる
そういうの一切なし
私在宅フルタイム、あちらさんパート
子どもはすっごくいい子だけど親が嫌

632:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
満足度の高いレスが来てすこしほっこり

633:名無しの心子知らず
22/09/15 10:21:31.04 pyMMkMpo.net
>>612
モヤモヤするならお付き合いやめるのがいいと思う
子供いい子でも親が変なら付き合わない

634:名無しの心子知らず
22/09/15 10:30:38.16 4lkMigAV.net
遊びに来る娘の友達が持ってきたお菓子がハッピーターンで
それ以来娘もハッピーターンにはまってるんだけど
粉をペロペロ舐めたりしゃぶってから食べるから見てて汚い。

635:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
【悲報】ご飯のスイッチが入ってなかった。

636:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
子どもが通ってる幼稚園は水筒持参で、食中毒予防の観点から午前中に飲みきれなかったお茶は給食前に子供が自分で水道に流してる
それを保護者会で「エコ、SDGSの世の中に逆行してうんぬんかんぬん」「100歩譲って飲まないのはいいとして、捨てるなんて甚だ理解できない、せめて持ち帰らせて」って言ってる人がいた
持ち帰って夕方飲ませるの・・・?衛生観念どうなってるの?とドン引きした
皆直飲みタイプなんだけど菌の繁殖とか知らないのかな

637:名無しの心子知らず
22/09/15 12:17:31.40 YnODLGwI.net
絵本を読んであげる時、ちょっと厨二な言い回しのある絵本を厨二全開口調で読んであげてたら、園で同じ絵本を同じように他の子に読んで聞かせてるらしい
子供が喜ぶからノリノリで芝居がかった口調で読んでたから、あれを再現してるかと思うと恥ずかしくて仕方ない…やるんじゃなかった

638:名無しの心子知らず
22/09/15 12:21:44.80 3GyiURl6.net
毎年子供の誕生日に今の足と大きさと産まれた時に色紙に取った足型の比較をする記念写真を撮ってるんだけど、毎年本当に大きくなったなぁとしみじみする
そして今年はいよいよ足がデカ過ぎて全く可愛くなくなったと思ったw

639:名無しの心子知らず
22/09/15 12:28:10.87 HiSryOke.net
【朝鮮日報】ウォン安でも過去最大の貿易赤字の韓国「今まで経験したことがない危機」 [9/2]
[新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
ウォンの価値、タイやインドなど40カ国の通貨よりも大きく下がる
[きつねうどん★]
スレリンク(liveplus板)
【韓国】ウォン10%下落すれば輸入額3.6%増えるが輸出増加は0.03%だけ [8/25] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
「ホウレンソウ一束830円」韓国を襲う「尋常でない物価高」 [9/1]
[新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
【ローンスター】米ファンドへの約300億円賠償 世銀仲裁機関が韓国政府に命じる★2
[8/31] [Ikh★]
スレリンク(news4plus板)
インド≫タイ≫≫≫≫ジンバブエ≫下朝鮮w
ウォニャス1400は通過点に過ぎないw

韓国経済破綻(デフォルト)!?

ハイパーインフレ、ウォンがゴミ屑へ

アイゴーアイゴー

640:名無しの心子知らず
22/09/15 12:29:28.28 /S+2BtUK.net
>>617
SDGSはどうでも良いけど帰宅途中に飲みたいと言い出した時用に残しておいてほしい気持ち分かるわ
朝保冷水筒に入れた冷たいお茶が3時に悪くなってる事はそうそうないし

641:名無しの心子知らず
22/09/15 12:32:01.00 HiSryOke.net
【朝鮮日報】韓国経済にドル高と輸出減少のダブルパンチ、
経常収支黒字は1年で7分の1に [9/8]
[昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
【ウォニャス】1,393.76 +2.32 (+0.17%)[9/15] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
【ウォニャス】1,391.68 -2.17 (-0.16%) [9/15] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
【ウォニャス】1,392.95 -0.90 (-0.06%) [9/14] [新種のホケモン★]
スレリンク(news4plus板)
【ウォニャス】1,391.94 -1.91 (-0.14%) [9/14] [Ikh★]
スレリンク(news4plus板)
【ウォニャス】1,392.65 -1.20 (-0.09%) [9/14] [Ikh★]
スレリンク(news4plus板)
【ウォニャス】1,394.14 +0.29 (+0.02%) [9/14] [Ikh★]
スレリンク(news4plus板)
【ウォニャス】1,391.01 -2.84 (-0.20%) [9/14] [Ikh★]
スレリンク(news4plus板)
祭りキターーーーーーーーーーーー!

642:名無しの心子知らず
22/09/15 12:47:06.87 q8tEB0Vi.net
>>617
子供に流しに捨てさせる行為が抵抗ある人はいるかも。飲みきれる分だけを水筒に入れ飲みきるよう指導する。

643:名無しの心子知らず
22/09/15 12:49:42.19 UFNhffYU.net
園に14時くらいまでいるよね?
午後は園が用意してくれたお茶を入れてくれるとかではなく?
だったら午後は水分一切摂れないってこと?
持ち帰らせてというのは途中で公園に寄るとかかな?

644:名無しの心子知らず
22/09/15 12:58:42.71 OXpGD6tq.net
園児本人に流しに捨てさせるのは自分も抵抗ある
コップの保冷水筒指定とかにすれば良いのに

645:名無しの心子知らず
22/09/15 13:00:24.65 MTnXRehy.net
>621
>623
>624
給食以降は園がお茶くれるよ
帰宅途中のことは考えてなかった、それはあるかもね
ただプラ水筒の子もいるし預かり保育で17時までの子もいるし真夏なら悪くなることもあるだろうから一律捨てるしかないと思う
家庭でやるならどうぞご自由にだけど(自分も飲みかけのペットボトル夕方飲むとかやるし)、園に求めるのはどうかなと

646:名無しの心子知らず
22/09/15 13:08:39.62 UegvprbY.net
【Japan Data】少子化の深淵 : 「性交経験なし、交際望まない」が増加― 2021年出生動向基本調査 [愛の戦士★]
スレリンク(newsplus板)
「恋人いない、ほしくもない」―国立社会保障・人口問題研究所の調査で、未婚・晩婚どころか、
交際したことがない、セックスしたことがない、交際を望まない人が増えていることが明らかになった。
「性交経験のない人」の割合の推移を見ると、
女性は90年代から2000年代初頭にかけて減少(=経験者は増加)したものの、2005年以降、再び、未経験者が増加。
交際相手がいない(異性の友人/恋人、婚約者のいずれもいない)割合も、2010年、2015年調査と比べて増加傾向にある。
2021年は女性で64.2%、男性で72.2%が交際相手なし。
さらに、男女ともに3人に1人は「特に異性との交際を望んでいない」と回答している。
9/15(木) 11:03配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

647:名無しの心子知らず
22/09/15 13:19:03.87 LzZAEARh.net
>>619
足型って実際の足よりでかっ!!!てなるよね
2歳の足型がすでにデカ!!て感じであんまり可愛くない…

648:名無しの心子知らず
22/09/15 13:20:17.00 GDvLnNJt.net
>>627
けつあな確定とかLINEとかのやり取りも晒されるからそりゃ付き合いたくないだろ。

649:586
22/09/15 13:23:23.80 FZHqFyPh.net
夜中に三人目ほしいって書いたけど、やっぱり現実的じゃないなって思うわ
両実家の手伝いは遠方で頼れないし、双子がある程度落ち着くのを待つとタイムリミットを過ぎるし
完全な自己満だけどたまに子ども食堂の支援をさせてもらってるから、それを拡充したり双子が手を離れたら現場でお手伝いさせてもらったりしてみるわ

650:名無しの心子知らず
22/09/15 13:45:27.09 HA7NEWlz.net
無園児は良くない、小さい頃から集団生活や社会性を身に着けないと孤立してついていけなくなりますよ!
とか言うのもうやめたらいいのに

651:名無しの心子知らず
22/09/15 13:46:27.14 mPPEbD5q.net
孤立が心地いいんだから放っておいてほしいよな

652:名無しの心子知らず
22/09/15 13:51:45.11 4lkMigAV.net
>>632
親はそうかもしれんが子供は違うかもしれんだろ。
コロナで孤立して鬱になってる人見てビックリしたわ。

653:名無しの心子知らず
22/09/15 13:57:54.26 mPPEbD5q.net
子供の話ですが

654:名無しの心子知らず
22/09/15 14:54:13.83 2//4LbaR.net
>>617
むしろお昼に捨てさせる園にどん引き
めんどくせー
保冷機能のある水筒を指定したらいいだけじゃん

655:名無しの心子知らず
22/09/15 15:22:03.69 E6WL1jf4.net
>>617
エコ言ってる親には職場に飾ってあるシャーレや顕微鏡画像の写真見せてあげたい
直飲みタイプは涼しい場所に常時置いてなかったら保冷タイプでもあかんね

656:名無しの心子知らず
22/09/15 15:29:27.98 +fZx9DXU.net
でも菌がーとか言い出したのって最近じゃない?
確かに菌は増えるだろうけど保冷タイプのステンレス水筒使って夕方まで麦茶飲んで腹壊した人いんの?って思う

657:名無しの心子知らず
22/09/15 15:36:03.53 rDOvPKma.net
菌が気になってお昼に水筒のお茶捨てさせる園とか嫌すぎる
だったら水筒持ってこさせずに園で用意したお茶を飲ませるようにしたらいいのに

658:名無しの心子知らず
22/09/15 15:42:08.90 v/EEWwQ/.net
園外へのお散歩や園庭に持って行けるように水筒なんでしょ
園で入れたらって意見もあるかもしれないけど、そうするとお散歩に出るのにかなり時間がかかるだろうし

659:名無しの心子知らず
22/09/15 15:42:15.17 q8tEB0Vi.net
水道直飲みの時代のほうがエコだったのかな。うちの幼稚園はウォーターサーバーがあって良いなと思ってたら結局水筒持参だった。
水筒が空になったらサーバーから補充して貰える。全園児がサーバーから飲んでたら大変な金額だもんね。

660:名無しの心子知らず
22/09/15 15:44:15.17 xy0SQ8UI.net
捨てさせるの嫌なのがよくわからない

661:名無しの心子知らず
22/09/15 15:44:27.03 rOMvotzF.net
でも「お昼になったから水筒のお茶捨てましょう!」は
普通にもったいないしめんどくさいしやり方おかしいよ
SDGsとかエコって言ってる保護者をpgr したいっぽいけど、
むしろそういう言葉に逆の意味で踊らされているように見える

662:名無しの心子知らず
22/09/15 15:45:40.86 0Pd4VX7h.net
コップにするかステンレスの保冷水筒にすれば済む話では…

663:名無しの心子知らず
22/09/15 15:47:07.27 y6SAVUYo.net
>>643
コップ禁止の所も少なくないし
保冷にしても雑菌繁殖しないわけじゃない

664:名無しの心子知らず
22/09/15 15:48:13.75 zXuTyYWN.net
ステンレスの水筒でも、幼児用のパカッと開くタイプだと保冷性下がるよね
子供が使わなかったやつを私が使ってるけど、氷入れないと5時間くらいで冷たくは無くなってるよ

665:名無しの心子知らず
22/09/15 15:48:32.43 bnAllQiv.net
保冷にしたら腹こわさない程度にはなるでしょ
コップ指定か保冷水筒指定にしたらいい

666:名無しの心子知らず
22/09/15 15:50:30.46 R3LmUuqL.net
>>645
そういうタイプ使ってるけど氷無しでも夕方まで冷たいけどな
ちなみにサーモス
さすがに真夏はわからないけど真夏に氷無しにはしないし

667:名無しの心子知らず
22/09/15 15:50:48.58 DtflNtgj.net
なんでそんなに水筒の中身捨てるの嫌がってるのかわからん

668:名無しの心子知らず
22/09/15 15:51:02.48 FDCvIk2j.net
上の子が通�


669:チてた幼稚園は直飲み指定で預かりが17時までなのも同じだったけど 普通に最後まで水筒のお茶飲んでたよ 下の子は保育園いっててそっちはコップつきの水筒指定



670:名無しの心子知らず
22/09/15 15:51:58.44 N0MLszW+.net
めちゃくちゃいやってわけじゃないけど、
わざわざ手間かけてもったいない事してる園もあるんだなぁって思う

671:名無しの心子知らず
22/09/15 16:07:36.81 IcPzGaqL.net
娘がハマってるグループのメンバーがジュノン君という
そうか、ジュノンか…イケメンだし人生で100回ぐらい「ジュノンボーイ応募してみたら?」って言われただろうな
と興味を持って調べたら妹さんも芸能活動してて名前がれみふぁさんと言うらしい
れみふぁか…歌手のメロディーが本名と聞いた時も驚いたけどそれ以上だな…と思って子供の名付けの奥深さを感じた。美男美女で芸能人にでもなったらアリどころか強みになるなと

672:名無しの心子知らず
22/09/15 16:11:12.25 jmWmhX55.net
子9ヶ月。完母で未だに日中は3時間おきの授乳、夜泣きで夜中3回は起きる。
もう寝不足が辛くなって、昨日ついに夜間断乳。1日目が辛い辛いと聞いていたから徹夜かと身構えていたけど、いつも起きる3回とも1時間〜2時間で寝てくれた。とある試験があったので夜中0時まで勉強+夜泣き対応+早朝覚醒で5時起き、の時のほうが辛かったから、こんなもんかと拍子抜け。
断乳したわけじゃないけど、あぁもう夜中の授乳は必要無くなったんだなと思うと、育児がひと段落ついた気がした。
今日はお祝いにお酒飲みます。
旦那に話したら流されたけどね。
そうだよね、この9ヶ月夜通し眠れなかったのは私だけだもん。自分だけがこの苦労を知っていて、自分だけが労ってあげられる。自分お疲れ様、これからも頑張るよ。

673:名無しの心子知らず
22/09/15 16:24:58.26 ZGHS0N2U.net
>>629
そりゃ生セッしてアフピル飲んでりゃ絶対にできないって思ってるやきう馬鹿はそうだろうけど普通はそんなことしねえわ

674:名無しの心子知らず
22/09/15 16:30:51.17 IUJdqWJq.net
>>652
よく頑張ったね
ほんとうにお疲れ様

675:名無しの心子知らず
22/09/15 16:33:12.60 7xgGEodP.net
>>652
ほんとお疲れさま
シャンパン買ってあげたい

676:名無しの心子知らず
22/09/15 16:38:08.53 M1ce7rFY.net
>>652
お疲れー!夜間の頻回授乳、慣れても辛いもんは辛い
よく頑張ったよー
一緒に日本酒飲もうぜ

677:名無しの心子知らず
22/09/15 16:39:00.50 l1njsKXY.net
>>653
問題は内容じゃなくて
晒し行為が普通になったら
誰も付き合わねーよってことだよ。

678:名無しの心子知らず
22/09/15 16:48:12.32 jaSBdNhT.net
うちの園以前は家で残りのお茶を飲まないように帰り際に水筒の中身捨ててた
ただ熱中症対策として、園で子供がどのくらい飲んだのか把握したい(あまり飲んでなかったらこまめに飲むよう促したい、家でしっかり水分補給させたい)って要望があって捨てずに持って帰るようになった
中身にしたって麦茶は菌が増えやすいけどノンカフェインだし、緑茶はカテキン効果で菌が増えにくいけど利尿作用あるし、何を一番重要視するかよね

679:名無しの心子知らず
22/09/15 16:50:47.26 t/T/rrHt.net
>>657
私は晒されたことないのでよくわかりませんが
有名人じゃなきゃ意味ないのでは?
あなたそんなに有名人なん?
あとやきう馬鹿はしねや

680:名無しの心子知らず
22/09/15 16:55:17.28 jmWmhX55.net
>>654-656
本当にありがとう、嬉しい。これからも頑張れます。みんな子育てお疲れ様。

681:名無しの心子知らず
22/09/15 16:55:40.16 keNQO74/.net
>>647
うちは子供が欲しがったスケーターだわ
サーモスだと長持ちするんだね

682:名無しの心子知らず
22/09/15 16:57:07.05 iLnb77qA.net
サーモスは氷パンパンに入れてれば3リットルでも夜まで冷え冷えだよ

683:名無しの心子知らず
22/09/15 17:05:38.50 MXQEzw5b.net
3連休が2回も続くのか憂鬱

684:名無しの心子知らず
22/09/15 17:20:44.61 bhoTC8C7.net
がぶ飲みするから氷でキンキンに冷やすとお腹冷えそうでこまる

685:名無しの心子知らず
22/09/15 18:12:35.52 Ueg2nUyd.net
コップて口つけるとこ外側になるよね?
うちのこ水筒ゴロンて床に置いたりするしコップ付きは飲ませられないわ

686:名無しの心子知らず
22/09/15 18:25:01.21 WLSEWCz7.net
>>665
保育園幼稚園とかだと直飲みNGでコップ指定のところ多いけど、あなただったらどうする?

687:名無しの心子知らず
22/09/15 18:27:28.56 mPPEbD5q.net
園だと飲み終わったら掛けたり回収するしコップがその辺にゴロンてことはあまり無いんじゃないかな

688:名無しの心子知らず
22/09/15 18:29:34.46 UFNhffYU.net
捨てるのは別にいいけど過度に菌が菌が、ってしてると抵抗力弱くなりそう

689:名無しの心子知らず
22/09/15 18:34:53.63 q8tEB0Vi.net
家庭で煮出した麦茶とか怖くてペットボトルから移し替えて水筒に入れてる。
エコがどうとか言う人達はミネラルウォーターペットボトルも使わずティーパックでやってるんだろうね。
4時間後子供に飲ませる勇気がない。

690:名無しの心子知らず
22/09/15 18:44:14.78 xBKT5FHj.net
>>666
うちの幼稚園は直飲み指定だからな
コップ指定なら諦める

691:名無しの心子知らず
22/09/15 18:46:31.82 ZUyMQCtM.net
捨てさせたあとの水分補給はどうしてるんだろう
午後も園庭遊びとか園バスを待つ時間とか結構あるけど

692:名無しの心子知らず
22/09/15 18:47:07.56 YnODLGwI.net
水筒がコップ指定の園があるんだね
うちは年少の頃先生に聞いたら、つぐのに失敗してこぼす事も多いので…ってやんわり直飲み推奨されたわ

693:名無しの心子知らず
22/09/15 18:47:57.27 GaILH1L0.net
捨てるのも特に抵抗ないし、昼過ぎまで飲ませるのでもどっちでもいいけどわざわざやり方を変えさせようとしなくてもいいんじゃ
飲み残しのお茶捨てるのだめなら、食べ残しなんて絶許なのかな

694:名無しの心子知らず
22/09/15 18:50:31.85 PrYoIxAi.net
テーブルがある所でいつも飲めるわけじゃなく、コップ飲みだと床だったり地面に置かざるを得ない場面も出てきて不衛生、ということで直飲みかストロータイプ指定になってる

695:名無しの心子知らず
22/09/15 18:52:03.98 mDO6pcPJ.net
>>669
めんどくさいw

696:名無しの心子知らず
22/09/15 18:53:00.52 Y1OT3rXT.net
>>672
上でも書かれてたけど、園側が用意した麦茶やお水を入れてくれるんだよ
何も飲ませないわけないでしょアホなの

697:名無しの心子知らず
22/09/15 18:54:41.97 9iQpbdJZ.net
>>662
幼稚園児に3リットルの水筒?

698:名無しの心子知らず
22/09/15 19:04:45.99 0LBH7xlc.net
>>669
お出かけの時はどうするの?
500mlペットボトルを都度飲み切るの?

699:名無しの心子知らず
22/09/15 19:17:44.28 U2MIjSfR.net
>>676レス先ちゃんと見なよ>>672とばっちりで可哀想w

700:名無しの心子知らず
22/09/15 19:21:16.39 ZUyMQCtM.net
>>671だけどアンカー忘れた
>>617宛でした

701:名無しの心子知らず
22/09/15 19:23:45.90 5nltb5Li.net
>>680
>>626

702:名無しの心子知らず
22/09/15 19:24:19.67 q8tEB0Vi.net
>>678
都度飲みきり。エコより自身の健康重視。地球に優しくしたって腹壊したらヤダ

703:名無しの心子知らず
22/09/15 19:28:30.06 ZUyMQCtM.net
>>681
ありがとう
ID変わってたのね
追えてなかった

704:名無しの心子知らず
22/09/15 19:32:12.55 34oowO1B.net
健康重視と自称する人に申し訳ないけど、家で煮出した麦茶は四時間後子供にのませられないって
そこまでいくと精神的に病んでそう

705:名無しの心子知らず
22/09/15 19:42:15.70 5N3R6vyQ.net
やっぱり9月はプールないかー
入れたの2回で物足りないとかいう学校もあってスイミング習う子増えたわ

706:名無しの心子知らず
22/09/15 19:43:40.33 woQhgF5M.net
>>684
いやそこはもう常識でしょ
あなたかアップデートしそびれてるだけ
塩素活きてる水道水か水道水の水出し茶にするのは常識だよ
遭難しても水道水は3日もつってあったよ
塩素いり水道水なら夕方まではもつわよ

707:名無しの心子知らず
22/09/15 19:58:33.72 8kqRtAiG.net
>>686
家庭で作る麦茶 煮出すだけではNG?最も菌が繁殖しにくい方法
URLリンク(weathernews.jp)
この記事によれば3日目までは差はないよ
まあ家庭での保存の仕方はこの実験よりも衛生管理甘くなりそうだし
1日で飲みきる、くらいにしておけば影響ないでしょ

708:名無しの心子知らず
22/09/15 20:01:48.87 WLSEWCz7.net
>>685
熱中症アラート出た日は入れないしこの夏学校のプール全然入れなかったわ
近所に市がやってる民間より安いスイミングスクールあるけど2年待ち
同じく近所の民間のスイミングスクールも週の半分は定員埋まってるらしい
過去2年水泳の授業なかったのもあるし少子化でもスイミングは人気ね

709:名無しの心子知らず
22/09/15 20:09:55.07 NXwgQQ3w.net
うちも昼に水筒の中身捨てる園
ペットボトルでもたせたときも丁寧に全部捨ててくれてた
うちの子あんま飲まないから全然減ってなかったと思うんだよね
習い事に持たせたかったのになあペットボトル捨てられるとすごく勿体無い感じがする

710:名無しの心子知らず
22/09/15 20:18:12.56 y9TUkARq.net
>>689
口つけてから時間が経ってることが問題だからね
残量の話ではない
ペットボトルなんて菌の繁殖ものすごいのに、その後の習い事に持たせたかったなんてびっくり

711:名無しの心子知らず
22/09/15 20:19:07.34 Sh8w9xk1.net
小学校になったら、お昼にお茶捨てて補充して…なんてない訳だけど、
そんな風に園時代を過ごした子供達って、午後も水筒のお茶普通に飲めるのかな?
汚い!飲めない!ってなったらどうすんだろ、午後も授業あるし下校時も暑いのに
水筒2本持ってくのかな
考えすぎか

712:名無しの心子知らず
22/09/15 20:24:45.80 PejwZg8C.net
園児の飲み方は確かに下手で口の中の逆流はすごいもんね
昼ごはんの食べかすとかすごい入ってそうではある

713:名無しの心子知らず
22/09/15 20:35:49.45 faNPxZyF.net
>>685
もう学校のプールってやらなくて良くない?って思っちゃう
毎年2、3回しか入れないのに一式買い揃えるの勿体ない

714:名無しの心子知らず
22/09/15 20:39:54.10 NXwgQQ3w.net
>>690
攻撃的すぎてわろた
休みの日はペットボトル中身捨てずに過ごしててお腹壊したことないんだから半日くらいの菌でお腹は壊れないのよ

715:名無しの心子知らず
22/09/15 20:40:14.45 PztS1vMh.net
>>617だけどなんか荒れさせてごめんね
ドン引きしたのは衛生観念というより甚だ~とか100歩譲って~とかの強い言い回しの方だなと今思った
衛生観念低いルールを高くしてというならともかく、このご時世逆はどうなのと
因みに午前の飲み残しを飲ませるなというのは自治体の指導らしい
自分は持参したお茶を午後も飲ませるのはいいけど(自治体的にはNGだけど)、午前の飲み残しをわざわざ持ち帰らせろのには抵抗ある
子供に捨てさせるのに抵抗あるからじゃなくてエコがどうのの理由ならその後飲むんだろうし

716:名無しの心子知らず
22/09/15 20:43:52.61 zuaazkYG.net
>>678
藤岡弘飲みがおすすめ!

717:名無しの心子知らず
22/09/15 20:46:19.12 ZXVKdi/C.net
>>695
どこの自治体?参考までに知りたい

718:名無しの心子知らず
22/09/15 20:48:46.26 vu1PeKG5.net
意見した人が気に入らなかっただけってことね

719:名無しの心子知らず
22/09/15 20:50:08.84 +8MxDx8P.net
子供の衛生管理に鈍感�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch