◇◇チラシの裏573枚目◇◇at BABY
◇◇チラシの裏573枚目◇◇ - 暇つぶし2ch950:名無しの心子知らず
22/09/04 12:29:24.85 t7pyA7/9.net
>>896
大分のハーモニーランドもいいよ!

951:名無しの心子知らず
22/09/04 12:30:35.12 Gk3nKsJw.net
>>906
最後の文めっちゃ笑った
真冬に何してんだろ

952:名無しの心子知らず
22/09/04 12:36:08.97 LG+lVv0I.net
行方不明2歳児発見か。子供のいない女性に可愛がられてる可能性信じてたのに残念

953:名無しの心子知らず
22/09/04 12:40:39.82 AVQI6vR9.net
熱海海上花火の日海入った人軒並みくらげにやられてて笑った
やっぱりお盆すぎるとダメね

954:名無しの心子知らず
22/09/04 12:51:33.77 DZFUrQFm.net
>>906
冬でも?沖縄とか?

955:名無しの心子知らず
22/09/04 12:52:40.85 A005V7nN.net
>>906
いえいえ気にしなかったよ、ありがとね
海あり県だけど、気にしないと言えば気にしないかも
日程がきついんだよね、8/13土日あたりに休日重なったから海行こうとしてたんだけど、台風きてしまったし
うちは帰省行かなかっだけどお盆休みを帰省に使ったりするとなかなか休日と天候擦り合わせるとなかなか海行ける日ってないのよね
うちはこの夏、一家でコロナで潰れてしまったから今日暑いし夏っぽいこと取り返したかったけど、行かないので正解よね
兄弟喧嘩聞かされながら家事するつまらない一日を送ることにするわw

956:名無しの心子知らず
22/09/04 12:58:51.94 MhV65mZR.net
ピューロランドいいよー
ディズニーみたいに広くないし屋内だから天候に左右されないし夏は涼しく冬も暖かい
サンリオキャラクターが好きならオススメ

957:名無しの心子知らず
22/09/04 13:01:43.36 gykuW9cF.net
石田さんちも辻ちゃんとこも兄弟内で陽キャと陰キャが混じってる感じが好きだわ

958:名無しの心子知らず
22/09/04 13:24:54.56 heyipsHR.net
Wi-Fi安定しない
>>905なるほど、やっぱ人の目あると全然違いそうだね
台風も多いもんね、気を付けよう
クラゲも多いんだね息子たちクラゲを見たがるがあまりこの辺にはいないのかもしれないなかなかであえない
ちなみに千葉です真冬に入ってるのはサーフィン勢です
ウェットスーツ着て入ってるのはなんとなく理解できたけど上がってきて真水をウェット脱いでから浴びてるのを見るのは未だにアホだなと思ってる

959:名無しの心子知らず
22/09/04 13:50:50.81 yWxE+/z2.net
>>895
何歳だろ
子どもの頃、何故かふざけて青汁のCMの真似しようと思ってご飯不味い!って言ったらガチで親に怒られてそれ以来止めた事ある

960:名無しの心子知らず
22/09/04 14:41:04.95 rqnt9aD8.net
>>908
大分は温泉以外に遊べるところたくさんあるよね
義実家が大分でずっと行ってないんだけど会わずに遊びにだけ行きたい

961:名無しの心子知らず
22/09/04 15:02:14.82 WHFlGcS4.net
>>916
ウエットスーツ着てる所はクラゲは大丈夫だよ
冬はいないし
冬でもサーフィンは別に普通だと思う、やってないから寒そうだとは思うけど

962:名無しの心子知らず
22/09/04 15:13:24.29 j6KqMLbl.net
普段夫は土日休みなんだけど、昨日は休日出勤、今日は所用のため外出していて、両日とも丸一日子供たちを一人で見てる
平日休みや不定休のお仕事の家庭はこんな感じなんだろうなぁ…大変だな

963:名無しの心子知らず
22/09/04 15:34:43.91 YlM7gfBJ.net
主人に1日の段取りまかせると、悠長すぎてイライラする
今日も、夕飯作ると行ってくれたけど、なんか夕食後に散歩がてら子どもたちと買い物行ってくるとか言ってる
いつも通りに食事して食べ終えたとして、30分ぐらいで帰宅してくれないと寝るのが遅くなるのに、30分以上はかかる場所へ行こうとしてる
次の日休みの日なら別にいいけど、あした幼稚園だしはやく寝かせたいのに
どうせいつものんびりして遅くなってるじゃんとか言われたけど、こっちは時間読んでやってるのに
こう書いといてもはやはににこんなにイライラしてるのかわからない

964:名無しの心子知らず
22/09/04 15:42:38.35 LG+lVv0I.net
>>921
わかる。夕飯作るって言うくせにご飯炊いてないで公園行っちゃった。結局私がセットする。別にいいんだけどそういうの全部済ませてからの外遊びをいつも私がやってるんだぞと。
遊んでてくれるのはありがたいけど準備片付けのお膳立てのベースがあってこそ回ってるのに自分1人でやってる勘違いすなよ。


965:



966:名無しの心子知らず
22/09/04 15:58:50.28 ZkKcFaa3.net
幼児のマイナンバーカード用の写真撮るの難易度高いな
白背景、真正面、真顔、ブレないで撮るのに苦戦

967:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>923
2歳ごろに申請する時上手く撮れないからめんどくさくなってダメ元で半泣き顔で写ってるやつで申請したら普通に受理されてしまって
口はM←こんなんだしすごいへの字眉の写真しばらく使わないといけなくなったw

968:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
オムツテープとパンツ間違えて買った
開けるまで気付かなかったアホすぎる
テープLなんて需要あるの?あったら申し訳ないけど

969:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>925
トイトレする頃になったらテープめっちゃ便利だから取っておくべし

970:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>923
上の子2歳の時はちょっと笑ってても大丈夫だったから、微笑んでるマイナンバーカードみて癒されてる
下の子3ヶ月くらいかな?撮ったやつもちょっと笑ってる感じで顔もちょっと斜めだけど大丈夫だったよ

971:名無しの心子知らず
22/09/04 16:58:49.42 wF35NUOf.net
>>923
アリスで撮った写真の中にちょうど無背景のがあったからそれをトリミングして申請したよ。
条件は満たしてるけど、なかなか派手な服を着ている。

972:名無しの心子知らず
22/09/04 17:08:20.97 Qxgc1eHm.net
>>925
大の時にパンツは替えにくいし、大人が夜の生理用ナプキン代わりに使ってもいいよ

973:名無しの心子知らず
22/09/04 17:30:00.57 bVhzWbIW.net
結構な田舎の方でリアル謎解きゲームをやるとのことで車運転して向かった
今時らしく全てスマホで進めていくらしかったんだけど、よりによって今日スマホが通信障害起きたらしくて参加出来なかった
子供はガッカリしてたし、タイミング悪過ぎ

974:名無しの心子知らず
22/09/04 17:42:36.99 uUO9kOm1.net
37歳に見えなくない?
URLリンク(i.ytimg.com)

975:名無しの心子知らず
22/09/04 17:49:30.70 MBCwskE3.net
カーペットにドロドロうんち大量にされて放心してる
朝はカチカチうんちだったのにドウシテ

976:名無しの心子知らず
22/09/04 17:57:41.38 zlb/WqpB.net
>>916
これなんで?

977:名無しの心子知らず
22/09/04 19:02:31.85 UK1Nlq0/.net
蓋をしていたカチカチ●が出てその後にどろどろ●出るのあるよね~

978:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
あるある、二層になってるの

汚い話だけど子の●観察するの結構好き

979:名無しの心子知らず
22/09/04 19:46:35.98 0N0P5j26.net
>>929
上の子が2歳過ぎて手術になった時は寝たきりだったのでテープオムツだった
需要はある

980:名無しの心子知らず
22/09/04 19:57:50.08 TzINMp4/.net
>>916
千葉県海辺育ちで子供の頃は夏は毎日海!みたいな生活してた 
お盆を過ぎたら入らないのは、クラゲと土用波で危ないから
実際、お盆頃を境に波が上がって遊泳禁止の日が増える
お盆に海に入るなというのは、先祖に足を引っ張られるから、と言うけど実際は土用波で危ないから、と教わった
お盆前は海、お盆は水に入らず、その後はプールに行ってたわ
サーファーはむしろ波が高いほうがいいから、これからが良いシーズンだし、子と遊ぶのとは別
秋口でも波が穏やかなら波打ち際で膝下くらいで遊ぶこともあるけど海に慣れていない人が監視員無しで入るのは危ないね

981:名無しの心子知らず
22/09/04 20:12:40.56 UrTicE2w.net
>>925
ちょっとまえに2~3歳スレでそんな話してた
61


982:6 名無しの心子知らず sage 2022/08/17(水) 14:56:06.92 ID:bGLCK5zK テープタイプは2歳ごろからまた便利になるっておむつスレでもよく言われてたよ 外出時にズボンやオーバーパンツをわざわざ脱がさなくてもサッと替えられるから便利 あとトイトレ中の外出時に寝ちゃった時とかに漏れ防止にパンツの上からつけたりチャイルドシートに敷いたり 色々と便利よ



983:名無しの心子知らず
22/09/04 20:24:20.01 b5cS/ZxX.net
>>937
土用波もだし海流や風の影響で離岸流が変わったりするんだよね
海外のビーチでお盆後に泳いで大丈夫だったからって呑気すぎだわ

984:名無しの心子知らず
22/09/04 20:34:02.53 xH6ouPGv.net
冬服でもこもこの時期は靴脱がせてズボン脱がせて~ってやるよりずらしてテープちょちょっと変える方が楽なのよね

985:名無しの心子知らず
22/09/04 20:56:50.98 9h8PF58T.net
姫路市の住宅で高齢の女性が死亡 暴行の疑いで長男を逮捕
2日、姫路市で、同居する82歳の母親の顔などを殴ったとして、58歳の長男が暴行の疑いで逮捕されました。
母親は、その後、死亡し、警察によりますと、長男は、調べに対して、「大声でわめく母親に腹を立てた」と供述しているということです。
逮捕されたのは、姫路市広畑区の無職、長尾歩容疑者(58)です。
警察によりますと、2日午前6時ごろ、自宅で同居している母親の幸子さん(82)の顔や頭を殴った疑いがもたれています。
その後、幸子さんが布団の中で亡くなっているのを幸子さんの夫が見つけ、容疑者が消防に通報したということです。
警察によりますと、調べに対して、「最近、明け方に、母親が大声でわめくことが頻繁にあり、腹を立てたたいた」と供述し、容疑を認めているということです。
警察は、幸子さんの死因や当時の詳しいいきさつを調べています。 
09月03日 18時33分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

986:名無しの心子知らず
22/09/04 20:59:44.52 OEn3eT8/.net
スクラ
? ン
だ ブ
まイヒル  09/04 20時59壺

987:名無しの心子知らず
22/09/04 23:57:14.82 wSo22NT1.net
>>925
私トイトレ終わる2歳中頃までテープのオムツ買ってたわ
オムツ替えの時にテープの方が楽だったから
特に外出時の大の時
汚れたオムツの下に新しいオムツ敷いて、サッと汚れオムツを取り出すやり方が個人的に一番早く一番汚れない方法だったから

海の話題出てたけど、知り合いのママ友がワンオペで子供4人(1歳~10歳)連れて観光ホテルの監視員無しビーチに泳ぎに行ったのをSNSで見た時は驚いたな
そのガッツと勇気に
うちの子1人だけど、私1人で子供連れて海に行く勇気無いわ...子に何かあった時に助け出せる自信が無い

988:名無しの心子知らず
22/09/05 01:23:47.01 hsa17J09.net
【結婚】40代の未婚男性が20代未婚女性と結婚できる確率は何%か? [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
芸能人の「年の差婚」は話題になるが…
実際40代の未婚男性は20代前半の女性とどれくらい結婚できているのだろうか。
9/4(日) 9:06 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

989:名無しの心子知らず
22/09/05 02:02:03.54 6tvFTNbe.net
我が子が来年から小学生だけど、1人で外を出歩かした事が無いので徒歩登下校が心配で仕方ない...
集団登下校だとしても、うちの子ちゃんとみんなと歩けるかしら?飛び出したらどうしよう?車が突っ込んできたらどうしよう?と、あれこれ不安な事ばっか考えちゃう
小学校の近くに引っ越そうかしら
自分の人生思い起こすと、子供の頃から「何とかなるさ精神」で何事も深く考えずに好き勝手して自由に生きてきたのに、子供のこととなると本当色んなことが心配で慎重になってしまいシンドイ...

990:名無しの心子知らず
22/09/05 05:04:47.12 JHi+DL0Y.net
>>945
お子さんよほど落ち着きのない指示の通らないタイプ?

991:名無しの心子知らず
22/09/05 05:43:25.83 p4kfFw4G.net
明日はニコニコママでおおらかにいこうと昨夜誓ったけど、私6時半に起きれば間に合うのに今日も子供5時半起きそして朝から喧嘩ギャン泣き
夜中はさわさわさわさわひたすら触る癖が発動し私寝不足
朝からどころか夜中からしんどい
がんばろ
ニコニコおおらか穏やかに

992:名無しの心子知らず
22/09/05 07:16:17.36 1QUuSPHX.net
>>945
集団登校なら、しばらく付き添って歩けば?

993:名無しの心子知らず
22/09/05 07:42:38.22 49WO08LE.net
>>945
そう思ってたけど、案外大丈夫よ

994:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>945
あと半年あるから入学する頃には逞しく見えてくるよ

995:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
わたし自身のときとか親心配だったろうなあ…
集団とはいえ、車も通るクッソ山道を3キロとかのこもいたし
うちは国道だったけど酷道だったし動物出るし

996:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
3キロは流石に

997:名無しの心子知らず
22/09/05 08:37:34.92 thw2A0Ev.net
>>945
入学までに家から小学校まで一緒に何回も散歩がてら歩いたらいいよ
その時に危ないから走らない信号はよく見て青になってもすぐ飛び出さないとか話ながら行ったら練習になるよ
九州に住んでるけど明日は学校や園あるのかなぁ?
昼くらいには休みになるか連絡あるかな?休みならパート先に連絡しなきゃ

998:名無しの心子知らず
22/09/05 08:44:48.00 eSgdBqfU.net
>>952
昭和だから

999:名無しの心子知らず
22/09/05 08:47:14.99 LtQK6w2I.net
>>945です
皆さんありがとうございます!
子はどちらかといえば慎重派で
子が危なっかしい。ってより、私の「○○に遭うかもしれない」な危険予知?危機意識?が強すぎるというか...
子の安全の為にはこれぐらいでいい。と思ってたけど、これからどんどん親の目の届かない環境になっていく。と思ったらどんどん不安になってきて...
もし付き添えそうな雰囲気ならしばらく付き添ってみたいと思います
みんな経験する道だし、あと半年できる限り交通ルールなどを教えながら安全意識を学ばせて、自分の身を守らせる方向で行きたいと思います

1000:名無しの心子知らず
22/09/05 08:47:32.87 wVZREQzq.net
昭和か、ならあり得る。

1001:名無しの心子知らず
22/09/05 08:53:39.36 jtJXAPoY.net
必死に蟻を殺してる小学生がいてあれは病んでるのかな
虫を殺すのはあるあるだとしても一人で延々と殺してた

1002:名無しの心子知らず
22/09/05 08:55:15.37 CogBtWR0.net
>>957
無限プチプチ的な

1003:名無しの心子知らず
22/09/05 10:08:26.84 7qHrY1qb.net
4歳の息子が下の子が生まれてから甘えまくりでとまどっている。
保育園行きたくないのもわかるけど、どこまで甘えたを許容していいのか難しいところだなぁ。。夫は知らんぷりだし

1004:名無しの心子知らず
22/09/05 10:11:08.54 6Dy2+wvp.net
この前子供の希望でソニックの映画見てきたんだけど、初めてもう一回見に行きたいって言われたからどうするか思案中
ミニオンもまだ見てないから次はそっちに行こうと思ってたんだけどどっちもそろそろ終わりそうだから迷うわ

1005:名無しの心子知らず
22/09/05 10:12:38.73 6Dy2+wvp.net
◇◇チラシの裏574枚目◇◇
スレリンク(baby板)

1006:名無しの心子知らず
22/09/05 10:40:40.32 cIuOUEi7.net
旦那にキャンプ行きたいって言われたけど、下の子がもう少し大きくなってかなって言ったらぶちキレられた
いくら旦那がキャンプ慣れてるといっても、上小1(他動系発達あり)チョロ助と3歳男子+キャンプしたことない私と一緒ではさすがに無理ゲーと思うのですよ
自分の親は妹が下の子の歳でも行ってた、とドヤって反論してたけど、それは上の子だったあなたは落ち着いてたらしいからでしょー

1007:名無しの心子知らず
22/09/05 10:41:12.06 cIuOUEi7.net
>>961
スレたておつです!

1008:名無しの心子知らず
22/09/05 10:41:29.59 x6krbu5W.net
ちょっと遠出して広めの公園きたら誰もいない…
6月に同じくらいの気温で平日というほぼ同じ条件の日に来た時は未就園~未就学くらいの子たくさんいたのに
かわりに遊具に囲まれた芝生広場のど真ん中にぽつんと筋肉ムキムキのおっさんがシート敷いて大の字で日光浴してる…なんなの…

1009:名無しの心子知らず
22/09/05 10:52:19.40 Ck47NZ7/.net
子どもがパウパトにどハマりしてるんだけど推し犬がズーマ
グッズ買い漁ってるけどどれもこれもズーマとロッキーだけいなくてすごいモヤモヤする

1010:名無しの心子知らず
22/09/05 10:56:19.42 98Kw2MKY.net
昨日近隣で最大級の公園に行ったらゴールデンウイークかよってレベルで人がいたわ
防災フェアとか周りで家族連れ向けイベントが多い日だったから、みんなそっちに行って空いてるかなと思ったら全くそんなことなかった

1011:名無しの心子知らず
22/09/05 11:01:01.41 Rim5n5Uv.net
あっついもの

1012:名無しの心子知らず
22/09/05 11:15:31.35 ntZpFDWt.net
2歳の子が行方不明になった事件を見て、子供がどれくらい勝手にウロウロするのか1歳3ヶ月の子供の1m後ろを付いていってみたみたいなツイートが話題になってたけど、普通の子ってあんなに1人でどこまでも歩いていっちゃうものなのか
うちの子はいつまでも親ベッタリで幼稚園児の今ですらトイレ行くだけで「ままどこ?」って所在確認が凄い程なので勝手に歩いて行くってのが想像付かないわ

1013:名無しの心子知らず
22/09/05 11:20:14.03 UdABXUA1.net
>>968
こればっかりはその子の性格によるよね
うちは一人目はママべったりで、迷子や見失うってことがなかったけど
二人目は物怖じせずどんどん色んなところ行くタイプだから最初すごく戸惑った

1014:名無しの心子知らず
22/09/05 11:20:55.78 NcTQx52r.net
こればっかりは子供によるからな。
上の子は女の子だし大人しくて聞き分け良かったとかなら、下も大丈夫だと慢心してしまうのかもな

1015:名無しの心子知らず
22/09/05 11:21:16.85 /KvafPLF.net
>>961
スレ立ておつです
最近不運続きの小3娘。極めつけは食事中に舌を思い切り噛んで流血してしまった
痛み&最近の不遇さに感情が爆発して大泣きしてる娘に
「厄落としと思ってこの際思い切り泣きな」と声掛けしたら
「なんでよー、なんで(こんな不運なの)よー」と言いながら泣いててちょっとかわいかったw
お陰で厄は落ちたみたい

1016:名無しの心子知らず
22/09/05 11:21:17.84 NcTQx52r.net
同じこと書いてたw

1017:名無しの心子知らず
22/09/05 11:28:33.60 wumq3buL.net
むかーし探偵ナイトスクープで誰にでも付いて行く子供やってたけど
フェリーにも乗って60キロ移動してたね…

1018:名無しの心子知らず
22/09/05 11:34:15.20 Dvfo6niH.net
60キロは流石に

1019:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
髪長くてかわいい男の子だよね
もう中学生かな

1020:名無しの心子知らず
22/09/05 12:53:45.32 2Ab14zw1.net
あれはまた別の障害でしょ

1021:名無しの心子知らず
22/09/05 12:55:40.33 +ayjXidh.net
>>962
手ぶらで大丈夫なグランピングから始めると良いよ
トイレが部屋に付いてるだけで難易度がだいぶ変わる
子供複数だといちいちトイレに付き添うのが最高に面倒なのでトイレ付きのとこ1択だわ

1022:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
アシックスってディズニーコラボしてるのね
サイトを覗いてみたらディズニー大好き下の子にはどストライクだったみたい
ちょうどセール最終日でもう目当てのサイズはなかったけどまたコラボの新作出るといいな

1023:名無しの心子知らず
22/09/05 13:20:21.21 xVO4RilY.net
>>965
チェイスとマーシャルとスカイばっかりだよねw
海外の子供向けアニメってちょっと毒があったりキャラの性格が意地悪だったりするイメージあったけど
パウパトは優しい世界って感じで可愛いしいやされるわ

1024:名無しの心子知らず
22/09/05 13:25:12.05 hAupS4Um.net
発熱で旦那が受診してる最中だけど私も関節痛くなってきて草
体温も現時点で36.9だし怪しさしか感じない
11ヶ月の子供は最悪ミルクだけでも飲ませときゃなんとかなるけど大人がもう1人欲しい

1025:名無しの心子知らず
22/09/05 13:30:35.21 4hg90bmg.net
昼寝過渡期の3才男児
昼寝させたいのに最近寝てくれないからこっちがフラフラ…
車乗せてドライブすると少しは寝てくれるけど、帰宅してベッドに運ぶとお目目ぱっちりになる
まだ外暑いし、通ってる園でコロナ出たから、あまり連れ出すのもできないから家でテレビ漬けになってるのもあって
あんまり疲れないんだろうな
頼むから寝てくれー親も眠いんだよー

1026:名無しの心子知らず
22/09/05 13:41:31.16 98Kw2MKY.net
うちの3歳も公園で一汗かいてからのビニールプールという黄金ローテ使っても寝なくて先日絶望したわ
こっちの体力も消耗する代わりに確実に昼寝してくれるのがウリだったのに…
そのときは子が好きなトムとジェリー流して1時間寝させてもらったわ

1027:名無しの心子知らず
22/09/05 13:49:00.47 WolivGqt.net
5歳と3歳がちいかわにハマってる。最初は可愛いー!って見てたんだけど、だんだん5歳がちいかわが泣いてる方が好きって言い始めた。家にあるちいかわぬいぐるみを潰したり投げたりするようになってきた。もう見せるのやめようかな

1028:名無しの心子知らず
22/09/05 13:53:46.06 thw2A0Ev.net
子供って疲れさせたらストンと昼寝したからってそれを繰り返してたら…体力ついて寝なくなるよね!
明日は台風接近で小学校は休校になったけど下の子のこども園は開園になったわ
上の子が低学年ならパート休むって言えるけど高学年だからなぁ
パート行くしかないか

1029:名無しの心子知らず
22/09/05 14:04:49.80 BqsgdDA4.net
自分が子供の時作文とかを親に読まれるのが嫌いで可能な限り読まれないようにしてた
上の子は中学生になっても読書感想文とかを「確認して~」って渡してくるし、作文がその辺に放ってあって読んでいいのかわからないから放置してると読んでくれたー?って聞かれたりして戸惑う
自分が嫌だったから読む時ソワソワしちゃうわ
下は小1にして「読まないで!」って言ってきてこっちはこっちで戸惑うw

1030:名無しの心子知らず
22/09/05 14:15:12.11 CogBtWR0.net
>>985
性別は一緒?
私も絵とか文とか見られるの嫌いだったけど息子たちは見てみてーって言ってきて同じく戸惑ってる

1031:名無しの心子知らず
22/09/05 14:33:56.38 BqsgdDA4.net
>>986
戸惑うよねー「え?見ていいの?」って聞いちゃう…
うちは上が女子、下が男子
上は性格が旦那似で下は私似だからそのまま性質が受け継がれてるんだろうなと思う

1032:名無しの心子知らず
22/09/05 14:33:59.12 mF8nMoaC.net
うちはさらにその作文やら絵やらを「コピーしてみんなに配って!」「インスタTwitterにあげて!」とまで続く

1033:名無しの心子知らず
22/09/05 14:35:19.86 etPLCI1h.net
>>988
素直でいい子だね
そういう場合ってどこまでやってあげてるの?

1034:名無しの心子知らず
22/09/05 14:48:14.64 d1Ct2nXX.net
>>968
うちの子もそんな感じ
私が怖くて目を離さないようにしてたからか、ある程度自由にさせても大丈夫かな?って歳になっても勝手にどっか行っちゃう事はない
玄関ドアも1人で開けない・出ないを厳しく躾けたからか、私がいないと近づく事もないぐらい
今回のニュースは本当に悲しいけど、これがキッカケで子供の習性を見返したり二重鍵設置などの家内の安全確保をする親が増えて、今後事故に遭う子供が減ったらいいな。とは思う

1035:名無しの心子知らず
22/09/05 14:58:31.34 PZbXonhC.net
URLリンク(www.npa.go.jp)
こういうこともあるから目が離せないよね。

1036:名無しの心子知らず
22/09/05 15:28:21.51 OxtP3lFy.net
>>983
釣りかァ~?

1037:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>991
この事件の場合は「トイレに誰かついて行ってれば」
先日の事故は「ドアを開けて1人で家から出れないようにしとけば」
なんだろうけど、そこに不運も重なってるんだよね
殺人犯が小さい女の子を狙ってたタイミングだった
大雨で用水路が氾濫間近・流れが強い時だった

その不運といつ重なるか分からないから、やっぱり日頃から小さい子供からは目は離さない。を徹底しなきゃいけないんだよな
「いつも何事もないから今日も大丈夫」
はダメだな

1038:名無しの心子知らず
22/09/05 17:03:49.46 w4u1K/6Z.net
まあそんな事はまず不可能よね
うちの子達は特に何事もなくそこそこ大きくなったけどこの親御さん達より注意深く見守ってたからかというと全然そんな事はないと思うわ

1039:名無しの心子知らず
22/09/05 17:10:53.65 YQbqnwv9.net
>>994
だから>>994さん家は「運が良かった」んだろうね
私も自分が子供の頃の事とか思い出すと「運悪ければ死んでたな」と思う場面そこそこあってゾッとする
その「不運」に遭遇する確率を下げる為にも日頃から気をつけなきゃねと

1040:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
スピードワゴン井戸田潤&モデル蜂谷晏海が結婚 14年から本格交際、きょう5日に2人で婚姻届提出 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

井戸田潤 1972年12月13日(49歳) 1992年4月16日(30歳)  
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

1041:名無しの心子知らず
22/09/05 17:24:55.61 c5ePLHqr.net
また園バスで置き去り死…
男の子が亡くなったの去年だったよね、学んでないの?

1042:名無しの心子知らず
22/09/05 18:40:27.31 JTtm+KIn.net
【芸能】野々村真の娘・香音 が「ティーンがなりたい顔1位」納得の理由 [ネギうどん★]
スレリンク(mnewsplus板)
 
野々村真 1964年6月24日(58歳)
URLリンク(cdn.stardust.co.jp)
長女・香音(かのん) 2001年4月20日(21歳)
URLリンク(cdn.stardust.co.jp)

1043:名無しの心子知らず
22/09/05 20:24:06.96 Ejs93FCm.net
>>997
まだ3歳の子が1人灼熱のバス内でどんだけ苦しい思いをしたことか...
心が痛すぎてたまらないわ
虐待のニュースでもそうだけど、子供産んでから本当に小さな子供の事件事故のニュースがたまらなく嫌になったわ

1044:名無しの心子知らず
22/09/05 21:00:39.05 l3WQckdn.net
1000

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 3時間 9分 24秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch