【中学受験】SAPIX 19at BABY
【中学受験】SAPIX 19 - 暇つぶし2ch23:名無しの心子知らず
22/07/05 07:10:49.38 R+HY4ZsN.net
6年7月組分けも社会が難し過ぎで平均点40点台になりそう
算数国語は解きやすくて平均点上がりそうだから4科平均は結局変わらずなのかな

24:名無しの心子知らず
22/07/05 07:25:41.30 lJCadZEt.net
偏差値は重要だけど、平均点はどうでもよくね?

25:名無しの心子知らず
22/07/05 07:30:31.90 9qhJWIrt.net
算数はできた子と出来なかった子の二極化してる気がする
これから更に差が開いていくんだろうなー

26:名無しの心子知らず
22/07/05 08:00:14.85 XzMh5cMq.net
>>23
その平均にすら届かなそうで詰んだw

27:名無しの心子知らず
22/07/05 08:12:17.51 R+HY4ZsN.net
>>25
算数の二極化は感じます
マンスリーではあまり見えないけど、組分けで現実が見えますね…

28:名無しの心子知らず
22/07/05 08:14:24.93 R+HY4ZsN.net
>>26
あ、うちもですw
平均点30点台にならないかなー、と祈っていますが、さすがにそれだとクレームレベルの作問ですよねw

29:名無しの心子知らず
22/07/05 09:27:40.34 Mym1aanQ.net
算数はなんとか100点越えしたけどもうちょっと取りたかったなあ。
6年で理科が偏差値60以上取れるのってどういう勉強してる?

30:名無しの心子知らず
22/07/05 10:29:22.45 zY+lx6YH.net
説明会全然とれないけど諦めてもいいかな
男は黙ってぶっつけ本番

31:名無しの心子知らず
22/07/05 10:57:02.12 umBY/rr5.net
>>30
文化祭を狙え

32:名無しの心子知らず
22/07/05 11:14:36.06 W77vgnw8.net
>>31
ありがとう
そうする

33:名無しの心子知らず
22/07/05 16:32:08.08 zVCMo5Sf.net
奇跡的に算数偏差値60乗ったこともあったけど、40〜50台がデフォなのだと今回の組分けでよくわかった
6年でこの偏差値だから、無理して算数難関校に特攻するよりも、得意の国語社会を生かせる受験にシフトしようと思う

34:名無しの心子知らず
22/07/05 18:12:14 XzMh5cMq.net
>>33
良い成績取った時があると親も良い方を基準にしてしまって
下がると「戻そう」とするんだよね

うちも本来の実力はそっちじゃなかったことに
6年になりようやく悟った
きっと舞い上がった痛い親だったと思う

35:名無しの心子知らず
22/07/05 19:48:06.83 psoZhTvK.net
うちも同じよ
5年夏以降算数で躓くのはあるあるみたいだけど、まさにうちの子も典型例で算数偏差値7くらい下がった
大問6-7が全然取れない
そもそも大問7は時間が足りず手付かずのことが多い
家で時間かければ正答できるけどテストでは無理だ
もう算数の成績上げるのは無理なのかなぁ

36:名無しの心子知らず
22/07/05 20:13:02 R+HY4ZsN.net
上位層はSS単科でさらに算数に磨きをかけてくだろうし、差は開く一方よね

37:名無しの心子知らず
22/07/05 21:49:13.48 cMSoiumW.net
うちは国語が60乗ったこともあるけど、50がうちの実力なんだなって思ってる。
でも、50を55にするのはできる気がするから諦めない。
65を70にするのは難易度高いけど苦手科目を5UPは行ける気がするんだよね。

38:名無しの心子知らず
22/07/05 23:31:23.92 1ExcKCzI.net
>>29
君なりに頑張ればいいよ

39:名無しの心子知らず
22/07/06 00:15:16 c9SyNcHf.net
>>37
国語と社会は最終的には差がなくなる(特に男子)と聞いたから50を55にするのは十分いけると思う
算数は今から追い上げるのは難しいだろうけど、理科はどうなんだろ
算数苦手だと理科も厳しくなってくるよね

40:名無しの心子知らず
22/07/06 00:33:07 qT4+CGLY.net
例えば開成の2022年度の入試結果

科目     国語   算数   理科   社会   合計
合格者平均 45.6 60.7 54.0 54.6 214.9
全体平均   38.8   50.7   48.6   51.0   189.1

算数が10点差があるけれど、社会は3.6点しか差がないのがわかる。
開成のこの年は国語と理科の差ははほとんど変わらないね。
国語に意外と差が出てるとも言えるかも。
こういう傾向は学校とその年によると思うけど参考に。
合格者平均点でなくて、合格者最低点でも良いので自分の志望校で見てみるといいと思う。
とりあえず算数で差が出るのはどこも一緒。

41:名無しの心子知らず
22/07/06 06:26:06 +bqRpQjr.net
>>37
> うちは国語が60乗ったこともあるけど、50がうちの実力なんだなって思ってる

うちの子の実力はこれこれだ、と言う決めつけはあんまりしない方がいいんじゃないかなあ
国語なんか特に
子どもは精神的な成長をするから急に伸びることもあるよ
伸びる時期は人それぞれと言われる
でもマイナスの先入観があると伸びるものに親が無意識のワクを嵌めてしまう
逆に、ここ迄は行くはずだみたいな決めつけも無理を強いることになりがち
親は希望は捨てず無理もせず、淡々とその時々にやるべき最善策を取った上で、後は天の判断を待つという一歩引いた姿勢が良いのでは?

42:名無しの心子知らず
22/07/06 07:20:11 M0aeWMP1.net
突然スーパーサイヤ人みたいに覚醒する場合も。。。

43:名無しの心子知らず
22/07/06 09:37:30 c9SyNcHf.net
サイヤ人化やジャイキリを親が期待し過ぎていると大変だよね
4年5年ならまだしも、6年のこの時期でも偏差値10上げるとか苦手だった算数が得意に!とか信じてる親がいて他人事ながら心配になる

44:名無しの心子知らず
22/07/06 11:11:55.35 bHLrikX4.net
>>43
え?6年になってから調子悪くて10くらい偏差値落ちちゃった科目あるけどもう上がらないの?
上げるつもりで本人は頑張ってるんだけど

45:名無しの心子知らず
22/07/06 11:13:11.40 GA/772fM.net
調子悪くてそれくらい落ちることはあるけど、
それまでの推移でもう二度と戻らないかどうかは判断できるのでは

46:名無しの心子知らず
22/07/06 11:23:24.91 c9SyNcHf.net
>>44調子悪くて落ちたのはまたちょっと違うかな
例えば、6年春くらいまで平均偏差値50だったのが夏期講習終わったら60になる!とかは難しすぎるよね
みんながみんな必死だし

47:名無しの心子知らず
22/07/06 11:56:31.08 ZY+K86ID.net
うちは6年の夏からは本気でと思っていて、それまでは周りの半分の勉強量に抑えておいて最後の半年右肩上がりを続けて気持ち良く受験を迎えるような作戦でいるんだけどな…そういう作戦でやってる家庭って少ないんだろうか

48:名無しの心子知らず
22/07/06 12:09:46.63 qT4+CGLY.net
>>47
5年や6年夏くらいまで習い事も本気でやっていて
全力出さなくても偏差値65前後の人も結構いる。
そういう子も夏くらいから全力出してくる。

49:名無しの心子知らず
22/07/06 12:27:26 5hGhDGwq.net
夏季以降今以上に忙しくなる中
今まで半分しか勉強しなかった分を取り戻すの大変じゃない?

量抑えてるだけで頭にはバッチリ入ってる子ならお節介でごめん
うちの子はあっという間に置いてかれるので...

50:名無しの心子知らず
22/07/06 17:15:08.31 LiL5hoSU.net
マンスリーは偶々バッチリハマって偏差値跳ね上がることあるけど、結局は組分けテストが真の実力だよなぁ、と今回も改めて実感しました

51:名無しの心子知らず
22/07/06 17:50:00.51 4BPtIbck.net
うちのもズルズル落ちてるなー
それでも全然響いてなくって大物だわ

52:名無しの心子知らず
22/07/06 18:48:41.96 zDSP8Jid.net
うちは算数特化だから算数の平均低い今回は全体でも良かった。
社会は平均点ちょいだけど・・・。12月ぐらいまでに社会は白地
図と年表やろうかなと思ってる。
>>37
トップ校は記述重視。選択肢問題は言い換えだから語彙力に比例
するが記述は国語の論理を記述できるかが大きな問題。そのため
国語不得意でもそれほど差がつかない。
上の子は国語の偏差値50危うかったが桜の学校別では平均は概ね
取れてた。記述は最後の半年で鍛えればどうにかなる。もちろん
国語のトップ層には到底届かないが。

53:あ
22/07/06 19:19:41.21 5pA9lbhH.net
>>47
男の子は勉強してない子多いから、女の子は
は落ち気味よね。共学日本一の渋幕女子は優秀。

54:名無しの心子知らず
22/07/06 19:42:59 c9SyNcHf.net
結局、算数だよね

55:名無しの心子知らず
22/07/06 20:42:37 bHLrikX4.net
>>52
お子さんてもしかして桜?
6年の一年間でどうやって勉強しましたか?
毎日平常テキストが終わった後に具体的にどうされてたのかが知りたいです。

56:名無しの心子知らず
22/07/06 20:45:33 UYJbE692.net
>>52
あの弁当箱の国語、対策はカキシやSSだけで十分でしたか?
それとも個別などお付けになりましたか?
よろしければ教えて下さいませ

57:名無しの心子知らず
22/07/06 20:45:55 C2v+4/vI.net
>>53
ホントに勉強しないよ息子
男子バカすぎるわ

58:名無しの心子知らず
22/07/06 21:27:26.88 THaJcm3H.net
>>57
エアプ乙

59:名無しの心子知らず
22/07/06 22:25:54.44 zDSP8Jid.net
>>55
8月末までは、家庭学習はサピ4~5割程度。残りは算数の市販問題集と
男子校の過去問。9月以降は算数の市販問題集や男子校の過去問はやらず、
市販の漢字本一冊、白地図・年表、サピの時事本、桜の過去問10年分豊島
2年~3年分。早稲アカ模試、桜と豊島の過去問終わる11月からはNNも数
回受けた。早稲アカの桜模試は1月も4~5回受けた。
早稲アカ模試は受験者平均と自分との力差が分かるのがよかったよう。
>>56
11月から早稲アカのNNで数回国語受講したのと後は桜の国語は
10年分2回解いて親が解説したぐらい。
9月時点では3~4行ぐらいしか書けず先生に酷評された記述が
1月になるとそれなりにたくさん書けるようになったのはSSのお
かげと思う。

60:名無しの心子知らず
22/07/07 00:20:29.70 YLnMWXl2.net
>>59
ありがとうございます!
すごくためになります。
もし宜しければ、漢字本は何を使われていたか教えて頂けますか?また語彙の方はどうされましたか?
それと、、、6年生の1年間でスランプはありませんでしたか?ずっと調子が宜しかったのでしょうか。

61:名無しの心子知らず
22/07/07 02:17:41.64 xBga+yjL.net
>>60
漢字は出る順やった。毎週の漢字テストが60点台だったし最後
の合判で国語40切ったので12月からやった。語彙は捨てた。
時間がなかった。書き忘れたけど秋の通常理科はしれっと
夏までより難易度が上がったので裏技テクニックをちょこちょこ
使った。難易度が丁度良い感じに対応。
6年は山あり谷あり。6年頭は算数が不調になった。国語的算数
でつまづいた模様。国語は概ね通常模試で45〜55ぐらい。国語が
悪いと総合も駄目だった。桜SSと単科で記述とって国語力入れ
たにも関わらず通常模試の国語の偏差値は変化しない不思議。
ただ、桜受かればいいやと思って最後の半年は桜対策のみした
けど結果的には全勝だった。

62:名無しの心子知らず
22/07/07 04:08:14.29 260tUYNC.net
>>57
男子は上位層でもそんな感じが多いみたいだよ
でも冬休みの冬季講習、正月特訓はちゃんとやるから大丈夫
さすがに冬休みになってもやらないと厳しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch