【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい173at BABY
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい173 - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
22/09/02 23:54:17.41 2Qet+tDW.net
>>399
ありがとうございます
衣装カタログ見てたら子どもも察したのか、これも可愛いかも!?と言い出して110の気に入った着物ができたようなので今年はそれにすることにします

401:名無しの心子知らず
22/09/06 14:57:16.62 KkOhWB6y.net
七五三ってどれだけ遅らせても満年齢7歳でやるよね?
2016年12月生まれの娘、来年秋にしようと思ってるけど小柄すぎて110でも無理っぽいなー

402:名無しの心子知らず
22/09/06 15:47:16.59 /477Rs5w.net
購入すればいいじゃん
店で肩上げもしてくれるよ

403:名無しの心子知らず
22/09/06 17:39:52.78 roGQfqUe.net
穢れも落ちてない時期に赤子と一緒に宮参り行く母親もたくさんいるからね、子の年齢なんていまどき気にしなくていいよ

404:名無しの心子知らず
22/09/07 01:15:27.86 CORMVuiP.net
>>401
12月生まれは計算微妙だけど、満七歳なら再来年24年秋でもいいんじゃないかな?
うちの秋生まれ男児は小柄&コロナ&兄弟とあわせる都合で年長秋(ギリ5歳)にやったよ

405:名無しの心子知らず
22/09/07 09:59:45.46 zaHV4h0D.net
>>401
すごく低身長なのであれば再来年の春に前撮り(7歳4ヶ月くらい)して秋(8歳手前)で本番すれば良いのでは?
けど、成長曲線ギリギリ切っているうちの子でも110は着れたから、120じゃなきゃ嫌ということが無ければ大丈夫だと思うよ?

406:名無しの心子知らず
22/09/07 11:42:45.09 /8BoyB4D.net
お祝い?儀式だから、年齢に合わせる、ってもう割り切るという手もある。
写真が残るといえば残るけど、見返さないし、なんであんなに張り切っちゃったんだろうって思ってる。
ランドセルも同じです···

407:名無しの心子知らず
22/09/08 10:22:30.33 jbO+UCCl.net
障害についての話があるので嫌な方はスルーしてください
相談したいのは友達付き合いに関して、自分の子供(年長)に対する声かけと対応の仕方についてです
子供には家族ぐるみでほどよくお付き合いのあるお友達がおり、そこの友達のお姉さんに脳性麻痺の障害のある子が居ます
何度かお友達のお宅には遊びに行っていて、そのお姉さんとは面識もあり、お姉さんは子供同士で遊んでる横の部屋で座ってたり寝てたり機嫌が良いとお喋り(聞き取れませんが)をしたりしています
そして、今度また遊びに行くよーと子供に声をかけたところ、行きたくないと言い出しました
なぜなのか聞いてみると、変な人いるから…(脳性麻痺のお姉さんのこと)だそうです
そんなこと言わずに行こうよ、お友達ともたくさん遊べるよと言ったのですが、絶対嫌だ!行きたくない!と言っており、どんな声かけをすべきか悩んでいます
変な人というのも、違うというのをどう伝えればいいのか悩みますし
嫌がってるのを無理やり連れて行くのも違うのかな、など悩んでいます
でもこのままスルーしていくと差別する人になってしまいそうで怖くもあり、ちゃんとこのタイミングでうまく声かけしたいのですがうまい言葉が見つからず
良い導き方を相談したいですよろしくお願いします

408:名無しの心子知らず
22/09/08 10:40:21.99 t5sNXuea.net
段階を踏んで障害について理解をすることは理想だと思ってるけどいきなり脳性麻痺の人と会うってのは大人でもきついんじゃないかなってのが感想
事前にこんな人がいるって子供に伝えた?
本人が嫌って言ってるのに無理やり連れていっても負の感情しか残らないと思うからそれで差別に繋がる気もしなくはない

409:名無しの心子知らず
22/09/08 10:48:53.98 ih4dpw8o.net
>>406
年齢に合わせようとしても、120ではなく110すら着れないかもしれない っていう話だよ?

410:名無しの心子知らず
22/09/08 11:58:30.22 LNEObc7d.net
>>407
理由はどうあれ嫌なら仕方ないんじゃない
年長に差別意識とかなく普通に怖いんだと思う
お姉さんは病気で頑張ってるんだよっていうのを伝えて
しばらく行かない理由つけて訪問控えつつ
(コロナを盾になんとでもなるし)
時間が経っても行きたがらないようなら子供預けて一人で行くとか

411:名無しの心子知らず
22/09/08 12:12:08.80 RD92Xd5T.net
>>407
・変な人じゃないよ、と、そこは否定
・お姉さんは病気で上手に体が動かせないんだって
君はびっくりしちゃったんだね、と寄り添う
・小学生になれば道徳や総合学習などで障害について学ぶ機会も増えるから、理解が追い付くのを待つ
(上の小2のお子さんはどうなのだろう?)
・無理に遊びに行かせない、お友だちを自宅に招いて遊ばせる
もしくは、広い公園や動物園などに誘う
・先方が気にする素振りを見せたら「お姉さんの横でうるさくしてはダメかもと、気後れ(遠慮)してしまうみたいで…」
こんな感じだとどうだろうか

412:名無しの心子知らず
22/09/08 12:20:05.87 LktYHlUQ.net
>>411
具体的でいいと思うけど脳性麻痺の子が家にいるなら親はそうそう簡単に外出できないんじゃないかな
年長なら子供だけでおいでっていうのも難しいだろうし

413:名無しの心子知らず
22/09/08 12:47:58.67 bM8H/pFm.net
できる範囲で説明してそれで納得してくれるならいいけど嫌がるの無理に連れていっても相手も不快だろうし他のところで遊んだり出来ないなら距離置くしかないんじゃないの?

414:名無しの心子知らず
22/09/08 13:15:47.42 2e6DJ+Pe.net
今回障害だからつい気にしてしまうけど、大きいお兄ちゃんがいて怖いとかそういう理由と何ら変わらないんだよね
苦手なお姉ちゃんがいるから行きたくない気持ちと、そのお友達と遊びたい気持ちを天秤にかけて、行きたくない気持ちが勝るんだからお子さんにとってはその程度の関係なんだと思う
親としては家族ぐるみで仲良くしてる家だしいい関係でいたいんだと思うしそれはよく分かるけど、とりあえず今回はしっかり説明はした上でお子さんの気持ちを優先してあげるべきかなーと思う

415:名無しの心子知らず
22/09/08 13:16:48.61 jbO+UCCl.net
>>407です
色んなご意見ありがとうございます
上の子同士も友達で今後も全員同じ学校に通うので、疎遠にするのも難しいので、年長の子には障害について軽く説明してしばらく訪問を控えようと思います
上の子小2はお姉さんに対しては、そういう人もいるんだなーくらいで特に何も言わず接しています
成長して色んな学びの機会を経て、怖いと思わなくていいんだと思える日が来たらまた考えます
>>411
寄り添うっていうのが頭から抜けてたので、ちゃんと話を聞いて気持ちを汲んであげようと思います
ありがとうございました

416:名無しの心子知らず
22/09/10 14:04:43.67 f51PDcIx.net
小2と年長の子のことで相談です
義父の友人が近所に住んでおり、子供たちが小さな頃からとてもかわいがって下さっていたのですが、先日亡くなられました
告別式などには参加できず月末にお参りに行くことになったのですが、子供たちにその方が亡くなったことをまだ話せておらず、伝え方に悩んでいます
上の子は年長のとき夜に突然「しにたくない」と泣き出すことがしばらくあり、下の子も数ヶ月前に同じようなことが1度ありました
その方が亡くなったと伝えることで子の死への恐怖がまた出て精神的に不安定にならないか心配です
現在夏休み明けでただでさえ荒れ気味でこちらも辛いときがあり、あまり心を乱したくありません
お参りに子を連れていかないというのは無理なので伝えないわけにはいかないのですが、良い伝え方や対応の仕方はありますでしょうか

417:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
幼稚園のとき同じクラスの子が交通事故で亡くなって、クラス全員で焼香だけ参加した
小2のとき飛行機1時間半の距離の母方の祖父が危篤になって、学校休んで母に連れられて病院で看取って通夜告別式に参加した

命あるものはいつか必ず死ぬ
だから自分の命も他人の命も大切にしようと教えるいい機会では?

418:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>416
小さい時に「死」を漠然と恐れるのは
発達過程の1つであり特別なことではないで
上の子がもう小2なら
死は天国へ行くことと教える機会だと思う
お葬式じゃなくてお参りなら尚更行きやすいのでは

419:名無しの心子知らず
22/09/10 22:44:44.01 awa+aoJQ.net
>>416
うちは今小3と年長がいて、ここ4年で3回葬儀があったんだけど、誰それが死んだ、だからお葬式に行くよって感じでありのままに伝えてきたよ
近親者だったので自宅での遺体安置からお通夜、葬儀、すべて参加して見せたし、質問にはわかる範囲で答えた
なぜ死んだか(肺炎)なぜお坊さんがいるのか(死んだ人の国にうまく行けるようにお祈りしてる)お母さんや自分も死ぬのか(いつかはわからんけど死ぬ)とかね
上の子は小1で納骨もやったので、焼いたらかわいそうといってたけど、いろいろ説明したら納得してた
死んだら魂はどうなると聞かれた時は、死んだこと無いからわからん、死んでみないとわからんと思う、
時々2人とも死ぬのは嫌だと言うこともあるけど、

420:名無しの心子知らず
22/09/10 22:59:23.35 awa+aoJQ.net
途中送信ごめん
死んだこと無いからわからんって逃げの返事をすることもあるよ
法事もたくさんあるし2人とも死ぬのは嫌だとしょんぼり言うこともあるけど、その分故人との思い出を子供達が話してくれたり、こっちからもこんな風に可愛がってくれてたよと伝えるきっかけにもなってる
フォローは大変だけど、わからないというのが不安なんだと思うから話してあげると落ち着くんじゃないかな
行かない選択肢が無いようだから、長い目で見るしかないと思う

421:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>416
家ではテレビとかあまりつけない家庭かな
年長や小2ともなるとニュースで誰それが亡くなったとか、幼稚園で飼ってた○○が死んだとか、何かしら死に触れる機会はあったと思うしそれが身近な人だとまた実感は違うだろうけどいい機会なんじゃないかな
ありのままを伝えていいと思う
いきなり色んなことを一気に伝えるよりは亡くなったことやお参りに月末に行くことを伝えて、様子を見ながらなんで亡くなったの?とかいつ亡くなったの?とか質問に一つ一つ答える感じで話していったらいいと思う
死を怖がるということは生きるものはいつか死ぬということを理解してるからだと思うんだよね
大切な人が亡くなると悲しいね、お母さんの大切な○○だから自分のことは大事にしてね、他の人も誰かの大切な人なんだよ、他の人のことも大事にしようねってことを時間をかけて伝えられたらいいなと思う

422:名無しの心子知らず
22/09/11 19:33:39.79 ynw84i/B.net
子供にご飯が不味いと言われた時の親の対応ってどうしたらいいかな?
小3男児で多分ちょっと斜に構えたらカッコイイかも感でお母さんのごはん不味いんだよねーwって感じで親に隠れて言った様子
年長妹が私に告げ口して発覚した
不味くはないと思う…夫、娘、私の実家家族も義家族も美味しいと言ってくれるし、口悪い妹も姉は料理だけは上手と言ってるし

423:名無しの心子知らず
22/09/11 19:51:44.72 pN9mOymV.net
直接言ってきたんじゃないならほっとけば?

424:名無しの心子知らず
22/09/11 19:52:14.25 7Vnz5L1z.net
たぶん本当にまずいとは思ってなくてイキってるだけだと思うから、夕食時にでも「お母さんのごはんまずい?」って真顔でストレートに聞いてみたら?
うちならそれだけで泣くかもしれん

425:名無しの心子知らず
22/09/11 20:26:11.57 8iWvdWF2.net
うん

426:名無しの心子知らず
22/09/11 20:36:47.18 /T2xuZcS.net
>>422
料理の腕には自信があるようなので、ご飯をまずいっていう言い方の部分に親としてどう対応したらって事だよね、うちの場合は料理全く得意じゃないし味も自信ないから小さい頃からずっと「まずいっていう言葉はトゲトゲ言葉だから使わないよ、この味自分は苦手とか言うんだよ」と教えていた、今でもたぶんまずくてもまずいとは言わないでやんわりおしえてくれる
もし外でまずいものに当たっても失礼な発言することなくなるしそうやって話してみては?

427:名無しの心子知らず
22/09/11 20:41:59.16 8iWvdWF2.net
反抗期の始まりじゃないかな
直接言うわけじゃないならほっとく
自分の知らない場所で言ってる事まで咎める必要あるかな?

428:名無しの心子知らず
22/09/11 20:46:54.57 oYN8RFL5.net
ちょっと妹の前でイキッただけなのに母親に注意されちゃったら色々拗れると思うなぁ
自分のご飯が美味しくないと影で子どもに言われてプライド傷ついたのはわかるけど、それを表沙汰にして直接注意するほどではないと思う

429:名無しの心子知らず
22/09/11 20:54:54.11 dMf789JY.net
いきっているだけじゃなくて、もしかすると本当に好みでは無い可能性もあるのでは?
うちの話だけど、娘はセブンで買ったひじきの煮物を美味い美味いと食べていて、私も食べたらめちゃくちゃ甘かった
なので普段の味付けに砂糖を多く使うようにしたら娘も食べるようになった

430:名無しの心子知らず
22/09/11 20:56:46.16 ynw84i/B.net
>>422です
色々ありがとうございます
反抗期の始まり…まだまだだと思ってたけど気づいたらもう9歳だしそうかもしれない
今日は聞かなかったふりしたけど涙目になったし内心泣きたくて落ち込んでたけどちょっと様子見かな
ありがとう

431:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
そうそう
子からしたら自分の感じ方までコントロールされたくないじゃない
我が子ではあるけど自分ではないからさ

432:名無しの心子知らず
22/09/11 23:29:31.67 n4aYf8Mh.net
「我が子ではあるけど自分ではない」って良い言葉だね
分かってるつもりだけど、ついつい意見を押し付けちゃうんだよなあ

433:名無しの心子知らず
22/09/11 23:43:27.27 0p3PL8iq.net
うーん感じ方をコントロールしてはだめっていうのはよく分かるけど、それを妹とはいえ他人に言うのは無しかなぁー
例えばお友達の悪いところを別の友達にコッソリ言ってるのと同じ感じだよね
本当に口に合わなくて直してほしいところがあればお母さん本人に言えばいいんだし、影でコソコソ言ってるのを本人が知ってしまうことでショックを受けることがある、実際ショックだったってことは伝えたほうがいいと思うけどな
反抗期って何を言ってもいいっていう免罪符じゃないと思う

434:名無しの心子知らず
22/09/11 23:53:15.08 jgWzarrO.net
私もそこが気になった
私だったらご飯のことは置いておいて、「本人に知られないように言ったつもりでもこうやって伝わることがあるから気をつけなさい」って方向で話をするかなー
それでハッとしてもう二度と誰の陰口も言わなくなる、なんてことにはならないだろうけど、それでもひとこと言っておきたい

435:名無しの心子知らず
22/09/12 06:47:02.83 +9K8y4vm.net
うちもこれはスルーするかな
ちなみに今高校生だけど仲良くやってるから悪い方針ではない気がする

436:名無しの心子知らず
22/09/12 07:38:46.51 gtsp/Lhb.net
子の発言よりもわたしのごはんまずくないもんに意識が行ってるのが気になったかな
プライドあるんだと思う
うちなら知らんがなでスルーできるけど、
422はショック受けるほど料理頑張ってるんでしょ
そういう大事なとこは親子といえどもお互いを尊重したほうがいいよ
同じノリでババアの飯まずいとか友達に言い始めたらたとえ冗談でも許せないでしょ

437:名無しの心子知らず
22/09/12 09:12:34.81 +PSV1oSE.net
>>436
それだ、きっと>>422にとって料理をディスられるのは我慢ならない領域なんだよね、料理でも容姿でも何でも自分が気にしている部分の悪口を影で言われる事で親とはいえ他人を傷付ける行為をどうするか、って事じゃない?
うちも料理マズイ?知らんがなってスルーできるけどさ、人によって地雷になるポイントは違うもんね、まだ小3だしそこはやんわりおしえたほうが外でとんでもない地雷踏まなくてすむかも

438:名無しの心子知らず
22/09/12 09:30:44.37 mJBd/a59.net
美味しいから不味いって言ったような気がするけどな
ブスにはブスって言えない、みたいなw
又聞きだとニュアンスわからないし気にすることないような
あと、もしかして普段はモリモリ食べてお母さん喜ばせてるんじゃない?
妹の告げ口は、その辺の嫉妬もあったりしてね

439:名無しの心子知らず
22/09/12 09:32:49.65 Mor6vsVt.net
>>436
ここで「あなたのメシマズをどうにかするのが先」とか言われたくなくてのアピールだと思った

440:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>436
実際どうなのマズいの?って話題にならないための情報出しただけだと思うけど

441:名無しの心子知らず
22/09/12 10:31:20.11 vFJF7IJW.net
>>438
それは流石に妄想しすぎ
美味しいからまずいって言ったんだとしても本人に伝わって結果的に傷つけてるんだからだめでしょ
可愛い子にブサイクって影で言ってるの本人に伝わって傷つけたとしてそれも本心は違うからOK!ってなるの?

442:名無しの心子知らず
22/09/12 10:55:40.07 mJBd/a59.net
>>441
本人に伝わるかもと理解してるはともかく、傷付ける言葉だとは思ってないということよ
言ってる相手が美味しいと知っている妹なんだし
どちらにせよ兄の言葉には深い意味はないだろうし、告げ口する妹の方が気になったわ

443:名無しの心子知らず
22/09/12 13:18:51.90 vFJF7IJW.net
>>442
じゃあそれは傷つける言葉だよ、私は傷ついたよと伝えるべきなんじゃないの?
傷つける言葉だと知らなければ何を言ってもいいわけじゃないし、誰しも経験でそれを学ぶなら今はまさに学ぶタイミングなんだと思うけど
普通は友達を傷つけたりそれが原因で喧嘩したりしながら学ぶんだろうけど、それが家族で済ませられるならそれにこしたことはない
一回で学べるとは思わないし反抗期も相まって素直に理解するとは限らないけど、反抗期や天邪鬼的な一言で解決して放置するよりいいと思う

444:名無しの心子知らず
22/09/12 13:23:14.79 mJBd/a59.net
>>443
家族関で影で親料理不味いと言われてたのをわざわざ咎めるなんて大人げなさすぎるから、こんなのが学ぶタイミングだとは思わないし、ご大層な理由つけるとこがまた大人げないわ

445:名無しの心子知らず
22/09/12 13:40:30.99 +PSV1oSE.net
他の家庭だったらマズイぐらいで気にするの大人げないかもしれないけど、こんな所に相談するぐらいだし、本当にメシマズだからじゃないの?ってヤジが飛ばないように予防線まで貼るぐらいだからこの家庭では飯マズイは軽口で言うような内容じゃないんじゃない?
マズイって言われた所であっそーそりゃゴメンね鼻ホジーで済まないわけだろうから、少なくとも普段言われた事ないし本人に言わないで裏で悪口言ってる点を知らんぷりするか注意するかどうかって事だったんじゃない?
もう締めたっぽいけど

446:名無しの心子知らず
22/09/12 13:41:40.14 vObGsD4x.net
影でマズいって言ってたのを咎めるのが大人気ないの?
父親が子供にお母さんの料理マズいよな!って冗談めかして言ってたりお父さんって安月給でつらい~貧乏~って言ったりするのと同じじゃない?
これを咎めるのが大人気ないっていうのが少し理解できない

447:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
私はまずいのは自覚してるから、その「まずい」自体はショックではないけど、私に言ったことがないのに他の人に言っているのならば悲しいな。
まずかった?くらい聞いてもいいと思う。陰口は結局良くない方向で伝わるよーということもわかっておいたほうがいいかもしれないし。

448:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
普段、美味しいと言っているなら尚更かな。夫が、普段は美味しいと言ってるくせに、うちの嫁の飯は不味くて、と言っているところを想像したらやはり嫌だし、確かに「安月給でー」と言うのを咎めるのと同じだね。

449:名無しの心子知らず
22/09/12 14:17:01.88 KS50SV4T.net
家族のことイキって悪く言うのって今どき流行らないと思うからダサいよって教えてあげたいけど
確かにこのタイミングだと母ちゃんが気を悪くしてる、みたいな感じでしか伝わらなさそうだから私もスルーに一票

450:名無しの心子知らず
22/09/12 15:50:27.26 ZXzzQctD.net
母ちゃんが気を悪くしてるんだからフォローせなあかんのやで
思いやりや

451:名無しの心子知らず
22/09/12 15:52:23.87 nMUNls4k.net
旦那に愚痴ってそれとなく伝えてもらうのはアリかもしれないな
一緒に悪口言うタイプならダメだけど

452:名無しの心子知らず
22/09/14 23:40:22.40 ZIJzxVRM.net
くだらないことかもしれませんが…相談です
小3と小1の息子がいます
去年今の家に引っ越し、それぞれの部屋は用意してますが、小1の息子は私と寝たいからと言う理由でベッドは用意してますが、部屋にはエアコンを設置してません
なので次男は夫婦の部屋で一緒に寝てました
すると小3の息子が弟だけお母さんと寝るのずるい!となり、今は息子2人と私で夫婦の部屋に寝てます(シングルベッド2つ繋げてる状態)
旦那はクーラーがあるからと長男の部屋で寝てます
長男次男が一緒に寝るようになってから毎晩喧嘩が絶えず寝てくれません
内容はくだらないもので、どっちが蹴ったとか寝ようとしてるのに邪魔してくるとか
もうこの年なので寝かしつけとかしてないので私はリビングやお風呂にいるんですが、毎日毎日「お母さーん!○○がねー!」と数分置きに言いつけにくる状況がものすごくしんどいんです
次男は特にすぐ泣こうとするので、旦那はこれが始まるとイライラし始めて長男の部屋に篭って知らんぷりするので子供らは必然的に私にしか来ない…
実は次男、全く1人で寝れないわけではなく、エアコンが必要ない時期になるとたまに思い立って1人で寝るんです
なので旦那に「次男の部屋にもエアコンをつけて1人で寝かせたい」と相談したら「アンペア数を上げる必要があるから本当に必要になるまでエアコン買いたくない」と言われました
毎晩9時にはベッドに向かってるのに、小競り合いが多すぎて寝るのが11時になることも多々あります
構うのもダメだとスルーしても、勢いが衰えずヒートアップするだけ…
かと言ってまともに対応しても同じことで毎晩この時間が憂鬱です
私はどう対応するのが正解なんでしょうか
2人とも私と寝たいからと一緒のベッドで寝たがってるので「これ以上喧嘩するなら一緒に寝られない」と私だけリビングのソファで寝ることも多くいんですが、そうすると夜中に子供らがやってきてソファの下の床で寝るのであまりしたい方法ではないです…

453:名無しの心子知らず
22/09/15 00:04:38.44 U72rpWmn.net
>>452
うちは小2の双子で寝る際にケンカはしないけど2人でふざけ回って小声でクスクス、暗闇の中2人で遊ぶ、でどれだけ寝なさいと言っても数秒後にクスクス笑いが始まり全っ然寝なくて朝は眠くてグズグズでこっちもだから早く寝なさいって言ったのに!とイライラ
我が家の解決法は家事はそれなりに終わらせて寝落ち覚悟で寝室で2人の間に入って2人の遊びを抑制しつつ割り切って自分のスマホタイムにするか、寝付きのいい方を先に寝室に行かせて、寝たのを確認してからもう1人行かす、の2パターン
寝付きのいい方は10分もあればすんなり寝るので最近は後者のパターンが多いです

454:452
22/09/15 00:21:57.70 N12b2faP.net
>>453
朝のグズグズわかります
クスクス笑うくらいならスルーするんですが、毎回全力なんですよね…
常に対抗心があるのでどっちが先に寝るとかになると「お互いよりも絶対に後に寝る!」というのが始まり、リビングでギャーギャー始まります…(サウナでどっちが我慢できるか、みたいな)
こうなると何にも関与しない旦那がキレるのが1番イライラするポイントです
仕事が汚れ仕事なのでシャワー浴びるまでは布団にいきたくないんですが、幼児みたいに寝るまで一緒にいないとダメなんですかね…
かと言ってシャワーを早く浴びれるほど家のことに関して誰も協力的ではないしなぁ…
個人的に今仕事終わりに病院通いしていて帰宅が19時とかなので本当それにつきあってたら何も終わらない…!

455:名無しの心子知らず
22/09/15 00:31:41.10 8RXb9tCW.net
>>454
早く寝たほうが勝ちね、とか言ってみたら?
幼児みたいにって言うけど小1や小3ならまだ寝かしつけしないといけない子もいるよ
エアコンや部屋の広さみたいな大人の事情で子供の健康に影響が出るなら出来る範囲で工夫するしかなくない?
シャワーのことが気になるなら旦那さんに寝かしつけをお願いする、それが嫌ならシャワーを先にできるように家事など頼むことを決めたりして協力させる、それが嫌ならエアコンをつける、みたいに旦那さんもどれも嫌!じゃなくてどれかは折れてもらうようにしたらいいと思う

456:名無しの心子知らず
22/09/15 00:37:51.61 Rh0E03K+.net
>>454
エアコンつけない代わりに家事を旦那さんに頑張ってもらったら?
それかもし寝室に余裕があるなら、次男のベッドを寝室に移動させるのはどうだろう
ベッド3台を離して設置し、真ん中は母親にして両側に子供達という並びにしたら距離が遠くなって喧嘩を減らせるのでは

457:名無しの心子知らず
22/09/15 02:30:17.18 y86GgYBt.net
>>452
エアコン付ければ一瞬で解決する話なのに、夫がアンペア数がどうこう言うんだったら喧嘩時の対処を全て夫に任せていいよ
ママー!と来てもパパに言いなさいって夫が籠もってる部屋まで連れて行きな
絶対やりな毎日やりな私ならそうする
すぐにエアコン付くよ

458:名無しの心子知らず
22/09/15 05:07:47.55 ZXqj/yFB.net
もうエアコンが本当に必要な時期になってるじゃん
旦那さんがいつ買う予定だったのか知らないけどさ

459:名無しの心子知らず
22/09/15 06:42:52.74 Sl8+n+0e.net
>>452
そんなくだらない事で喧嘩できるのも兄弟間だけだし悪い事ではないと思う
言いつけに来るのはたしかにウザいけど、反応しないようにして
えーそっかあ酷いねえって言うだけにしておけば?
11時まで起きてるって事は体力が有り余ってるって事だし
習い事させるか夕方一緒に走りに行ってみてはどうか
うちも上が中学生になるまで小競り合い続いたから気持ちはわかるw

460:名無しの心子知らず
22/09/15 07:38:49.75 6PK/Oonz.net
>>454
旦那に一喝させればいいんじゃない?
普段、旦那は何もせずに、自分一人で見てるからイライラするんだろうし
子供達もなめてると思う

461:名無しの心子知らず
22/09/15 12:27:47.56 n4btUpSE.net
めんどくさくなったら旦那に丸投げすることにしておけば
子どもたちが怒られたくなくて寝るようになるか、旦那さんがエアコンつけてくれるようになるんじゃないかな

462:名無しの心子知らず
22/09/15 17:37:24.49 Hrx4L/fP.net
私も旦那に任せてその間一人で出かけるかも
そうすれば子供たちも旦那に行くんじゃないかな
それで旦那に文句言われたら
「なんで?私も一人になったらいけないの?」って言ってやれー

463:名無しの心子知らず
22/09/15 20:52:42.88 cXum2zTx.net
小5の息子のクラスメイトの事で相談させてください
先日宿泊行事があり、消灯した後の事です
同室のAくんが下半身をわざと出してきたと笑いながら話してきたので
まぁ高学年男子あるあるだなーと思って聞いていました
その翌日夕飯時に「寝る前Aがち〇こ出してる時、舐めてって言ってきた」と言われました
嫌だって断ったけど2回くらい言われたと
本人は笑いながらだし父親も姉もいる前で言っていたので、詳しくはわかっていないんだと思います
もしうちの息子が同じような事をしたら知っておきたいので伝えたいのですが、学校がその辺りの性教育をどうしてるのかはわかりません
担任は新卒の男性、Aくんのお母さんは挨拶するくらいで連絡先などは知りません
来週参観があるのでAくんのお母さんには会えると思うんですが、担任(学校)に伝えるかお母さんに直接伝えるか悩んでいます
黙っておく方がいいのでしょうか

464:名無しの心子知らず
22/09/15 21:00:34.77 MXQEzw5b.net
>>463
性を意識してなくてもそれは普通に嫌がらせ行為じゃないですか?親に言うとこじれそうだから、こんなことを言われたそうですと事実だけを淡々と担任に報告ほうがいいと思います

465:名無しの心子知らず
22/09/15 21:01:38.44 UVVqqGJ0.net
実際に舐めさせられたなら担任や相手の親に言うけど、その感じだったら様子見するかも

466:名無しの心子知らず
22/09/15 22:02:38.34 FYgPMKsf.net
私なら絶対に担任に言う
>>463の息子さんはきちんと嫌だと断ることができたけど、相手の子は次のターゲット(もしかしたら年下の子)を探して同じように言ったりもしかしたら脅してやらせたりするかもしれない
本人は軽い気持ちだったのかもしれないけど、だからこそ今のうちに、そういったことをやらせることは暴力にあたるってことをきちんと教育する必要があると思うよ
被害児が出たあとじゃ遅いもん
それとは別に、息子さんは嫌なことをきちんと嫌だと言えて偉いねって言いたいけど今更だしこれは流しておくかもしれないです

467:名無しの心子知らず
22/09/15 22:05:57.94 q+b1T+oM.net
子供って嫌だと思ったこととかショックなことを話す時笑って話しちゃう時あるよね
深刻じゃないから大丈夫の認識は危険な気がする
今回は息子さんだったけどその子次は女児にいうかもしれないよ?
そしたらもっと問題になりそう
クラスで噂になって変態扱いされて虐められたり

468:名無しの心子知らず
22/09/15 22:29:00.23 Sl8+n+0e.net
>>463
相手の親に直接とかはやったやらないで絶対揉めるからやめた方がいい
お子さんはショック受けてなかった?
某大手週刊少年漫画編集部で新人編集の時に先輩達のやつを全部舐めたってエピソードがすごかったな
普通に4コマみたいのになって掲載してたけど今でもやってるのかなあ
女性にはまず考えられないような非常識も男同士ならある程度理解はできたりするのかもね

469:名無しの心子知らず
22/09/15 22:36:41.51 PmhLrQQO.net
あるねー
最初に話した時は言えなかったけど翌日にようやく言えたんだよ
そういう状況って恐らくまわりは笑ってるだろうしかなり傷ついたと思う
相手の親には絶対言わないで担任に話したほうがいい

470:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
小1の娘が学校で消しゴムを無くしました
次の授業で使うから鉛筆と消しゴムだけを机に置いてトイレに行って戻ったら消しゴムが無かったそうです
先生に言ったら娘の引き出しの中やその周辺を探して「ないね~」で時間も無かったようで次の授業が始まって消しゴムの件は終わったそうです

トイレに席を離れた数分の間の事で、落としたとかならその辺にあるはずと思ってしまいます
2時間目と3時間目の間に無くし、その後も掃除の時間も見つからなかったそうです
皆んなへの「知りませんか?」や「見つけたら持ってきて」等の話も全く無かったそうです
先生からこちらへの連絡もありません

たかが消しゴムですが“無くした”じゃなくて“無くなった”状況だと思うのですが私が気にし過ぎなだけでしょうか?
虹色の可愛い消しゴムだった事もあり、誰かが持っていってしまったのでは無いかと考えてしまいます
消しゴムが無くなったくらいで先生に問い合わせるのは大袈裟ですか?

471:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>470
可愛い消しゴムだから誰か持って行っちゃたんじゃない?華美なものを持っていくと無くなってしまうという勉強ができたということで。
キャラ禁止されてるのは出来心を起こさせない為でもある。貴方が可愛い消しゴムを持たせたことで誰かの子が泥棒に目覚めてしまった可能性も。
可愛い文房具は家でだけ使いましょうね。

472:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>470
学校には無くしても(無くなっても)いい物を持っていきましょう

473:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>470
選択肢は色々あるのにあえて盗られて困る物を持っていかないよw
あと消しゴムは思いもよらない場所まで転がる
普通の消しゴム持たせなさい

474:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
落とし物対策としては学年と組と名前を記入(学年と組はあまり書く人がいないけど書いてあるのと書いてないのでは落とし物の届け出の数が全然違うと先生から聞いた)
虹色の可愛いのは家で使って学校では普通のものにするとか、失くして惜しいものは学校に持っていかない方がいいと思うよ

475:名無しの心子知らず
22/09/17 14:32:57.28 DJUp2qyG.net
>>470
それと消しゴムがなくなったくらいで先生は連絡しません
先生の仕事を増やすのはやめましょう

476:名無しの心子知らず
22/09/17 14:43:50.19 /C+bSjEJ.net
子供が小学生だった頃実際にあった話なのですが、子供の物(記名してある消しゴムなどの小物)がなくなることがよくあり、なくなったことをあーだこーだ言うのも自分がストレスだったのでなくなったらすぐ次を補充すればいいやって感じでやってたんです
ある日子供のクラスメイトが「○○君の消しゴム見つけたよー!」と探してくれて最初は感謝していたのですが、実は消しゴムをそこに捨てた(隠した?)のはそのクラスメイト本人でした(担任が現場を見た経緯だったような…すみません数年前の事なので)
誰かの物がなくなって、それを見つけたヒーローになりたかったのではないかと言われた気がします
うち以外にも頻繁にそのような事があったようでそのクラスメイトと保護者の方が担任と話をしてそれは解決したのですが
ダラダラと長く書いてしまって申し訳ないですそんな事もあるんだー程度で見てもらえれば

477:名無しの心子知らず
22/09/17 15:06:28.53 kT8LUWls.net
“可愛いから”人の物を取って良いは違いませんか?
普通の物でも“あの子の物が欲しい”と言う事もありますよね?
“可愛いから取られても仕方ない”は“可愛い物は取っても良い、可愛い物を持って来るのが悪い”て事になりませんか?
出来心でも人の物に手を出したらいけない事を教えるべきじゃないのでしょうか?
せめて全体に“○ちゃんの消しゴム知りませんか?”くらいはあっても良いと思ったのですが…
今回は“消しゴムくらい”ですが、消しゴム以外の可能性もあります
例えばランドセルは?
皆んなそれぞれ可愛いランドセルですよね?
皆さん“消しゴムくらい”や“可愛い物持たせるな”なので
私の感覚がおかしいのかもしれませんが
“可愛い、欲しい物は盗んでも良い”は違うと思います

478:名無しの心子知らず
22/09/17 15:13:15.10 DJUp2qyG.net
>>477
じゃああなたはお金を誰でも届く所に置いておきますか?
盗む方が笑いのは勿論だけど自衛する事も大切ですよ
まずはお子さんにすぐ使う物だとしても筆箱に入れておく事を教えたらいかがですか?
それでも納得出来ないなら好きなように先生に言えばいいんじゃないでしょうか

479:名無しの心子知らず
22/09/17 15:13:42.53 DJUp2qyG.net
笑いじゃなくて悪いの間違い

480:名無しの心子知らず
22/09/17 15:15:25.33 RPkAwuwC.net
盗まれたわけでなく落ちて転がってなくなっただけかもしれないよね?
先生の対応が不満なのはわかるけど、落ち着いて

481:名無しの心子知らず
22/09/17 15:35:07.68 NpXug1hY.net
>>477
自衛が大事。
失くしたり、失くなったら困るものは持っていかない。

482:名無しの心子知らず
22/09/17 15:48:20.37 kT8LUWls.net
確かに落ちて蹴飛ばされてどこかに行ってしまった可能性もありますね
1番は先生の対応に不満があり、せめて全体に“消しゴムが無くなった子が居るから見つけたら教えてね”くらいは言って欲しかったですが特に気にする事ではないのかもしれませんね
私の中でも“消しゴムくらい”しかも今回が初めてなのでいちいち先生と話すのも過剰なのかな?と言う気持ちもあり
でももし取られたのなら取った子お咎め無し“可愛いの持ってる子が悪い”は違うと思いました
それと1学年1クラスしかなく同じ階には1年生と2年生しか居ないのでクラスの外に転がっていったとしてもすぐ見つかるのでは?と感じました
娘が少しでも楽しい学校生活を送れればと、学校からの指定や制限もなかったので可愛い物で揃えていましたが
自衛が大切なのも良くわかりました

483:名無しの心子知らず
22/09/17 15:48:53.60 N2E+xEP9.net
こうやってキャラ物禁止色のついた消しゴム禁止になっていくんだなと思った

484:名無しの心子知らず
22/09/17 15:59:28.42 Qo18QKWJ.net
>>482
わかるよ
私も可愛い消しゴムを持ってきたのが悪いというだけの流れに違和感があった
なくして困る消しゴムの話じゃなく、482の思う常識では先生からクラスのみんなへ娘ちゃんの消しゴムが無くなった報告と見つけたら教えてのアナウンスが欲しかったんだよね
消しゴム1個なら先生次第だけど言わない先生もいる
そして親から先生にいうのは2、3個物が無くなってからの方がいい気がするな

485:名無しの心子知らず
22/09/17 16:00:47.21 K3qtZDi2.net
>>482
そんなに無くなる筈ないって自信があるなら、貴方が行って探して来たら?
そんな大きい物じゃないなら、失くなる事だってあるんだよ
いちいち誰かが盗ったんじゃないかとか被害妄想しない方が良いよ

486:名無しの心子知らず
22/09/17 16:05:12.33 R2U/sFKh.net
教室に「落とし物ボックス」ない?

487:名無しの心子知らず
22/09/17 16:07:18.07 7oIYYyEm.net
>>477
まだ1年生でしょ?拾った消しゴムが可愛くてつい家に持ち帰ってしまったかも。
夜道にパンツ見えそうなミニスカートで歩いていたらちかんも悪いけど誘う様な服装にも問題あると言われるでしょ。
今担任に言っても「可愛い消しゴムだから」ですまされるよ。地味な消しゴムにしてもなお紛失するようなら悪意があるから相談かな。

488:名無しの心子知らず
22/09/17 16:16:57.01 uEBefVns.net
踏まれたり転がったりして汚れて捨てられたんじゃない?
掃除の時間にゴミと一緒にほうきではかれてたりしたら、「触りたくない汚いゴミ」と認識されてゴミと一緒にゴミ箱行きになりそう

489:名無しの心子知らず
22/09/17 16:37:31.76 FF3w4Raq.net
>>482
そういえば夏休み前先生から電話があって、「〇ちゃんの鉛筆が1本無くなってしまいました、すみません」と言われたわ
うちの子の責任なんだし(誰かの意地悪である可能性もあるけど)そんなんでいちいち電話しないでいいよ、なんなら今までも消しゴム無くしてきたりしていてポイポイマンだからかえって申し訳ない と話したわ

490:名無しの心子知らず
22/09/17 16:58:59.07 QJvLxYHe.net
>>477
誰もそんな事書いてないよ、落ち着いて
先生の対応に不満らしいけどいつでも100点の対応出来るわけじゃない
あなたが考えてる以上に忙しいだろうしね
自分だったら今回はとりあえずスルー案件
もっと困る事が起きた時、最初に頼るのは担任になるから
消しゴムごときで面倒な親とか嫌な親とか思われたくないじゃない

491:名無しの心子知らず
22/09/17 17:07:11.51 QJvLxYHe.net
あ、あとうちの小学校が確か低学年のうちは可愛い文具やキャラものの文具禁止だから
そういう事がよくあるんだろうなと思ってた
今後は持たせない方が嫌な思いや余計な疑い持たずに済むよ

492:名無しの心子知らず
22/09/17 17:23:15.81 c/J6TaP3.net
(キャラ文具禁止消しゴム白のみの学校で良かった)

493:名無しの心子知らず
22/09/17 17:25:35.07 AXfYf/E/.net
『人のものをとってはいけません』なんて大前提中の大前提すぎて誰も書いてないだけでとられる方だけが悪いだなんて誰も言ってないのにね
もし仮に盗まれていたとして、よその盗癖がある子を正しい道に戻すことなんかどれだけ先生や他の子の保護者が頑張っても出来ないんだから各自で自衛はしっかりしようね(盗まれそうなものは学校で使わないようにしようね)って話でしょ
盗まれたって確定してるならまだしも無くなっただけでわざわざ呼びかけて周知させるとかしないよ普通

494:名無しの心子知らず
22/09/17 17:42:46.17 MKBDAj2U.net
>>482
とりあえず他の人も書いてるように担任には言わないほうがいい、に一票だな
失くしただけの可能性もあるのに内心盗まれたと決めつけてる感じが>>482さんの場合は滲み出ちゃいそうだしモンペ認定されちゃいそう
担任の立場なら盗まれた可能性も失くした可能性もある(し本人もそう思ってるだろうって思う)から
クラス全員の前で○○ちゃんの消しゴム知りませんかーなんてアナウンスする発想にならないかも
自分が子供の頃ならそれやられたら結構嫌だったと思うし
もちろん盗まれたのだとしたら盗んだ子が悪いのは大前提だけどね

495:名無しの心子知らず
22/09/17 17:50:09.78 D20uXBLD.net
失くしものにいちいち付き合ってたら先生も大変だなあ
何度も繰り返すなら相談したらいいけど自分でクラスメイトに聞くなりしたらいいのに
保育園じゃないんだから先生先生じゃなく自分で対処できるように助言しなよ

496:名無しの心子知らず
22/09/17 18:08:26.90 ywhWozYc.net
先生に言ったら娘の引き出しの中やその周辺を探して「ないね~」で
先生も探してはくれてるね

497:名無しの心子知らず
22/09/17 18:55:42.74 q65w2VHe.net
>>496
もしかすると担任は本人や親が盗まれたかも!と思ってることに気付いていないかも

498:名無しの心子知らず
22/09/17 19:13:27.88 Ie9Plc0f.net
盗まれたかもしれないけど、それを確実に証明することは不可能に近いから、諦めるしかないかな。先生も、はじめから誰かがとったことを前提に話をすることも無理だし。
なくした、なら自分で探すしかない。先生を頼るのは違うと思う。
親としていうべきことは「きちんと仕舞ってから席をはずしなさい」かな。

499:名無しの心子知らず
22/09/17 19:18:17.89 q01z4MrA.net
無くしたのと盗られたのでは話が全然違うと思うんだけどなんで皆そんなスルーなの?
我が子でもそうなの?

500:名無しの心子知らず
22/09/17 19:27:17.10 R9SXuUXu.net
小1の落し物は日常茶飯事だろうし、授業進めたり落ち着きない子に注意してたりで消しゴムのことすっかり忘れちゃってたのかもね
モヤモヤはするだろうけど、他の人も言ってる通りまずは自衛をしっかりすること
消しゴムならケースも中にもしっかりフルネーム書いておく
それでも何度もあるようなら相談する
>>499
そもそも無くしたのか盗られたのか不明だし、机の上に置いといてなくなったなら自分にも責任があるから先生に連絡しようなんて思わない

501:名無しの心子知らず
22/09/17 19:30:21.42 3tn/TssT.net
>>499
現状なくしたって話で盗られたかは分からないからね
置いたつもりだけど落とした、誰かが机にぶつかって落として蹴った
落ちていたなら誰かが捨てたか、もらっちゃったか
もしかしたら同じものを持ってる子が、「何で私の消しゴムがここに?」と悪気なく持っていったかもしれない
もちろん盗られた可能性はゼロじゃないけど逆に100%盗られたとは言えないよね
ランドセルやら引き合いに出してるけど通常なくさない絶対必要で高価なものと違って必ずしも白黒つける話ではなく、学校生活ならなくすこともあるから気をつけようって話で終わればいいのでは

502:名無しの心子知らず
22/09/17 19:31:20.79 T+5ocuQ1.net
消しゴムちょいちょい無くしてくるけどその件で先生に相談したいと思ったことは一度もないな

503:名無しの心子知らず
22/09/17 19:36:14.43 GPwtsLwn.net
>>499
取られた確証がない限り疑うのはおかしな事だと思うよ…
だからこそ可愛いから盗られたんだとか思わなくて良いようにした方が良い
それは我が子が同じ事になっても一緒

504:名無しの心子知らず
22/09/17 19:36:43.12 FQinlnUy.net
まず自分の子だったら持ち物全部に名前書け机に置きっぱなしにするなって注意するけどね
内心とられたかも...と思っても言わない

505:名無しの心子知らず
22/09/17 19:52:56.25 q65w2VHe.net
落ちてどこか行っちゃったかもしれないし盗られたかもしれないけど無くなるのが嫌ならきちんとしまっておくしかないねみたいに思った事そのまま言うかも

506:名無しの心子知らず
22/09/17 19:55:10.53 xF4HL1Os.net
「机に置いてトイレに行って帰ってきたらなかった」という状況だからこれからは机に入れて置こうねとお子さんには伝えるとして
自分は同じ年頃に物を盗られた経験があるから1回目は様子見で次何か無くなったら相談しても良いと思うよ
盗る子は年齢関係ないし、私の物を盗った子は「バレなかったらまだ盗ってた~」と笑ってた

507:名無しの心子知らず
22/09/17 19:57:42.54 BrLqq50H.net
1年生が消しゴム1、2回なくしたからって取られたかもなんて相談したら
クソめんどくさい親認定されそう

508:名無しの心子知らず
22/09/17 20:02:34.65 3ZL0g26Y.net
ただ義務教育中は面倒臭い親認定されてる方が丁重に扱って貰えて利点があるかもよ
文句全く言わない親の子は何かと扱いが杜撰だと聞く
やり過ぎてもダメだけど全くやらないのもダメ

509:名無しの心子知らず
22/09/17 20:09:51.79 DWhA1VJn.net
この流れでは私は少数派なんだろうけど、小学1年生だからこそ、消しゴムひとつでもしっかり捜査(?)すべきだと思うなぁ 
もちろん、盗まれたということではなく、コロンと机から落ちて、思いがけない場所に行ってしまってる前提で、HRの時に先生が一声みんなにかけるとか
消しゴム、というより大事にしてたものがなくなった、という意味で。
(たとえ無地の消しゴムであっても)

510:名無しの心子知らず
22/09/17 20:12:51.79 DWhA1VJn.net
あ、しっかり捜査とかいたけど、そんな見つかるまでガチガチに探すという意味ではなく、「ないねー」で終わらさずにというつもりです

511:名無しの心子知らず
22/09/17 20:14:16.96 5RG8Tr7L.net
クラスに35人いたら毎日誰かしらのなくなったものの話することになりそう
消しゴムのような転がりやすいものは可愛かろうがただの白ゴムだろうがなくなるときはなくなるものだ

512:名無しの心子知らず
22/09/17 20:17:46.23 E9NNn2hZ.net
だから落とし物ボックス的なものがクラスに設けてあるよね
体操服や体育館シューズが無くなったとなると騒ぎになるんだろうけど
506のような件もあるから消しゴムくらいでという対応が正解かと言われたら微妙かな

513:名無しの心子知らず
22/09/17 20:34:30.82 GPwtsLwn.net
>>508
馬鹿な事やめて
あなたに時間かけてる分他の子へのフォローがなくなるって事だよ?

514:名無しの心子知らず
22/09/17 20:36:45.58 UG0rwhQM.net
なんだこいつ妄想の中で生きてんの?
話通じなさすぎじゃない?>>513

515:名無しの心子知らず
22/09/17 20:38:20.16 7UIvJdwe.net
>>513
私は我慢してるのに!
ずるいずるいってか?

516:名無しの心子知らず
22/09/17 20:42:57.19 GPwtsLwn.net
実際こういう親が多めの学年があってそこは年少から小4くらいまで学級崩壊し続けたの見たからね
親がそこまで存在示すのはやめた方がいい

517:名無しの心子知らず
22/09/17 20:46:31.78 ypNqXjZv.net
先生に連絡すべきなのは、誰が盗ったか明確に分かってるか、本人がちゃんと管理してるのに何度も失くなる、もしくはなくなった物が高価な物や換えの効かない物の場合かな
そうでないとキリがないと思う

518:名無しの心子知らず
22/09/17 20:51:54.83 uxzUPGzY.net
ほんとにキリがないよね
無くしたと思っていたらランドセルに入ってたり家に忘れてきてたり落としたりって小学生ならよくあると思うけどその都度いちいち対応するの?
嫌な目に合っても気持ちの折り合いを学んでくのが集団生活で大事なのでは

519:名無しの心子知らず
22/09/17 20:53:43.52 sWwwuMfL.net
やらないとレスする人はやらなきゃ良いんじゃない?
それでこの子は良いと放置気味でも親の考えな訳だし
やりたい人はなんと言われようがやるよ
そして実際優遇される

520:名無しの心子知らず
22/09/17 20:54:50.59 00hzTX+X.net
>>509
自衛隊所属かなにか?なにか無くしたら連帯責任みたいね

521:名無しの心子知らず
22/09/17 20:57:07.49 iNnhlMoY.net
学校に連絡する人はするだろうし
しない人はしないでいいじゃない
連絡する人を悪くいう必要もないし無くなった物を探すという意見を煽る必要もない
違う意見を否定せず自分ならどうするかを発言すればいいのでは

522:名無しの心子知らず
22/09/17 20:58:35.61 0s0pH/Yv.net
>>519
クレーマーってこういう頭の中してるんだ…声の大きい老害は厄介でも誰かが相手しなきゃいけないのと似てるね

523:名無しの心子知らず
22/09/17 21:01:21.92 z24sT38/.net
>>522の方が妄想クレーマー脳では
519は学校へ連絡してるとは書いてない
ただ連絡する人ほど優遇されると書いてるだけ

524:名無しの心子知らず
22/09/17 21:02:09.45 Is+xLcjK.net
>>521
ほんそれ
なんか今日は変な人が連投してるよね

525:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
あまりに何でもかんでも先生に報告してると先生が疲弊して休職することもあるよ
うちの子のクラスは現在進行形でそうなってて、子は担任が急に来なくなってしまった喪失感でいっぱい
一人目の子の親が多いクラスは先生が大変らしい

526:名無しの心子知らず
22/09/17 23:43:32.95 rx5W+DAX.net
その我が子の机の上に置いてトイレに行っている間になくなった、も本当かどうか分からないしね
疑うとか信じないとかじゃなく、大人の自分でもそこに置いたのにーって思ったけど別のところにあったとかあるあるだし
どうしても改善を望むなら子供からクラスや先生に向けて落とし物ボックスの設置を提案するとか、帰りの会のときにお知らせの時間を作るとか提案させたらどうかな
必要なければ却下されるだろうし
確かに先生の一言、○○さんの消しゴム見つけたら教えてねーがあったらみんなが周りを気をつけて見てくれたりスムーズに見つかる可能性があったかもしれないけど、一回の出来事でそれをわざわざ親から物申すのは過保護に感じる

527:名無しの心子知らず
22/09/17 23:49:19.18 4GYBTyzk.net
はいはい
もう精神安定剤でも飲んで寝なね

528:名無しの心子知らず
22/09/17 23:56:38.79 1Vx8QrnJ.net
何かどんどん飛躍してるけど大丈夫?>>470>>482で締めた感じなのかな?最近質問投げっぱなしでいなくなる人多いね、別に締める決まりないけど本人不在で話がどんどん飛んでくわ

529:名無しの心子知らず
22/09/18 00:03:44.69 Xv/Z04R+.net
すみません、1人目な事もあり
園の時とは違うと言うのはわかってはいるのですが学校内での出来事、どこまで静観すべきなのかまだまだわからない部分もあったり
入学してから1人の子とちょっとしたトラブルが続いていて
もしかして…と勝手に思ってしまったり(娘には言ってません)
その事も含めて先生に少し不信感もあったのでたかが消しゴムですが余計に色々考えてしまいました
娘の中では次の授業の準備をしていて出しっぱないという気はなかったそうで
“準備をしてトイレも済ませたら無くなった”
“授業と授業の間は準備をするんだよ”と…
いつも言われてる事を守っただけで出しっぱなしではないそうです
今後は先にトイレを済ませて準備するようには言ったのですが“トイレに時間かかる事があるから先に準備するそうです
真面目過ぎる子なので“ちゃんと言われた通りにしてたのに無くなった”と悲しんでました
とにかく今後はなるべく持ち物から眼を離さないようにと教えます
今回は何も言わず、もし今後もあれば先生に話す事にします
皆さんの書き込みを見ていて私の感覚がおかしいのかとは思うのですが
学校の先生は忙しいからと皆さん言われますが
30人程度でサポートの先生も入っているのに?と私は思ってしまいました
隅々まで見てほしいとまでは言いませんが子供が困って先生に助けてを求めた時には後からでももう少しフォローは無いものでしょうか?
娘は“時間が無かったからすぐ授業始まってもう消しゴムの話は終わった、それ以上は何もいえなかった”と話してくれました
園の時と比べてはいけないのかもしれませんが小学生になった途端にこちらから聞かなければ学校からは何も言われないのが当たり前で親はそんなに口出す物でもなく子供もなるべく自分でなのかと思ってはいますが
家で娘が泣いて話して来た事を親としてどうすべきなのか判断できません
娘の話だけではわからない部分もあるので先生からも話が聞きたいとの思いもありますが
そもそも先生も説明できる程把握をしてない事もありそうですね

530:名無しの心子知らず
22/09/18 00:13:35.53 jysqrFBo.net
>>529
どうでもいいけど筆箱持って行ってないの?
それとも準備の段階で筆箱から出して置いとくの?
それじゃ筆箱意味なくない?

531:名無しの心子知らず
22/09/18 00:27:55.58 HIEn6BNV.net
>>529
今日のここの流れはおかしかったからあまり気にせず
私は過去に仲の良い友達に持ち物を盗られた経験があると書いた>>506
隙自語りすると自分の時は1度目は親に言わず2度目で盗った本人と自分の親に話して
担任経由で盗った本人と相手の親に事情徴収して自白した
犯人が明白だったからやりやすかったのはあるし、相手の親から泣きながら謝罪+知れて良かったと言われたよ
もやもやが消えないならお子さんに先生に話すか相談してみるのはどうかな?
話さなくて良いというなら様子見で本人に任せれば良い
話して欲しいというなら懇談会の隙や連絡帳を使って消しゴムの件を娘さんの思いも含めて話すとか
自分の話を聞いてお母さんが何かしらアクションを起こしただけでも安心するかもしれないし
私の時は自分だけでは解決出来なくて悔しかったから親が信じてうまくやってくれて嬉しかったよ

532:名無しの心子知らず
22/09/18 00:30:42.83 HIEn6BNV.net
>>530
学校によるかもだけど1年生だと鉛筆消しゴム教科書を出して準備する
算数だとそれに定規とか使う物だけ机に出す
筆箱はお道具箱に入れるよう指示されてたよ
それを休み時間に準備しないといけない

533:名無しの心子知らず
22/09/18 00:35:05.45 jysqrFBo.net
>>532
なるほどありがとう
変なところひっかかってごめんね

534:名無しの心子知らず
22/09/18 01:09:42.32 FG7kJEcm.net
そういう経緯があるなら私も疑うかもね。でも、やはり初めてなら「とられたかもしれません」とは、私なら言えないかな。言う人もいるかも知れないけど。続くようなら言ったほうがいいかな。

535:名無しの心子知らず
22/09/18 06:20:25.40 ttmAnbrm.net
>>531
2度目だから悪意があると思って言えたんだよね?1回目で言えたと思う?みんな一貫して、繰り返すなら相談を…と書いてるよ
まさしくあなたがしたように行動すると良いと思ってる人が大半

536:名無しの心子知らず
22/09/18 06:45:58.30 9fPKzZyn.net
>>529
30人のまだ理性も知性も育ってない人間を見るのがサポートが入ってるから行き届くとは思えないけど
極論かもしれないけど、学校って不条理の塊だから自衛してもなくなることはある。探して見つからなかったら残念だけど諦めるしかないのも覚えるしかない気がする

537:名無しの心子知らず
22/09/18 08:09:26.52 zdSMdwXA.net
>>529
一年生のお手伝いするボランティアやってるけど、担任はベテランで補助の先生もいて更にボランティアがいても結構なカオスよ
常に時間に追われてる感がすごい
園みたいに園庭遊びさせてる間に一人の子のお話をじっくり聞くみたいな事も出来ないしね…
色々モヤモヤする気持ちもわかるけど、先生の怠慢でスルーしてるみたいに不満募らせるのは双方にとって良くないと思う

538:名無しの心子知らず
22/09/18 08:16:52.63 fIIqIsUh.net
9月で未だ学校側の対応(とまでいかないかもだけど)を不満に思うって
よっぽど手厚くてトラブルなく幼稚園保育園に通わせてたんだろうなぁとしか
今後校舎内を移動して授業を受けることも増えてくるし、学校には補填が容易でなくしても困らない物を持っていくことと持ち物への記名を徹底した方がいいよ

539:名無しの心子知らず
22/09/18 08:38:00.01 WkMAqELH.net
>>529
私も小1に子がなって手薄さみたいなのに戸惑ったよ
小学校は学ぶ所なので先生が丁寧な世話してくれる所じゃない、自分で管理できないとっていうのを入学してから感じた
そこら辺の親の怠慢見通しの甘さだった
何もしないっていうのがモヤモヤするのかな
私なら連絡帳に、消しゴムが行方不明と聞いたが新しく持たせてる、手間かけてごめんねって内容書くかなと思う
緩くコミュニケーションとるって意味で

540:名無しの心子知らず
22/09/18 08:48:12.55 0xhOtCQ8.net
小学校は近隣の公立小へ行っているけど、幼稚園では無かったトラブルがあるね
幼稚園は似たような教育方針?の家庭が多かったのかなと思う
(特色のある幼稚園へそれぞれ振り分けられていた)

541:名無しの心子知らず
22/09/18 09:34:51.56 4HRMJXue.net
家は水筒ならあったな
一年の時同じ水筒なんですって言い張る嘘つき女にタゲられて
結局先生介入し取り返したけど
学校のトイレでお菓子食べるし本当最悪な子だったわ
わりと中受盛んな収入良い家庭が多かったから変なの目立っていた。友達のとこは習字道具セット盗まれた
やっぱり家庭が複雑だったな

542:名無しの心子知らず
22/09/18 09:46:16.17 ty5u03R0.net
自分語りイラネ

543:名無しの心子知らず
22/09/18 09:48:59.54 5T8JA0Vc.net
で、名前はマジックでガッツリ書いてあったの?
すぐ剥がれるようなシールでなく

544:名無しの心子知らず
22/09/18 09:54:16.68 sRBlRXKm.net
もう中2の娘の話だからあんまり覚えてないんだよね
名前は書いていたか曖昧
まさか水筒盗人する奴がいると思わなかったからなぁ

545:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
小1なんか持ち物全部に名前書けって言われるし言われなくても書くものだと思ってたわ
盗む盗まれるの問題じゃなくて同じ持ち物の子だっているだろうし、水筒なんか特に絶対間違えたくないし

546:名無しの心子知らず
22/09/18 10:27:03.88 j2u/+Mh1.net
まあ、次に物が無くなった時に相談でいいでしょう
泣きながら親に話したら必ずなんとかしなきゃって思うのもなんだかなあだし
まずはお子さんの気持ちを受け止めて消しゴムは無くなってもそういう事もある、
替えはあるから全然大丈夫なのだと伝えてほしい
自分の持ち物から目を離すな!なんて無理だよ
おかしくなっちゃう
可哀想

547:名無しの心子知らず
22/09/18 10:47:46.77 vcbwVPAo.net
>>529
ごめん読み飛ばしてたけど一人の子とトラブルが続いてて先生に不信感あるって事はもう既に先生とは何度かやり取りあるのかな
それか相手の親が先に相談してて信用出来ないとか
今回の出来事だけ見れば盗まれたの確定したわけでもないのになぜ?と思うけど
なんかここの住人が預かり知らない事情というか私情があるような気がしてきてる

548:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
小学校の先生は忙しすぎるから、「いくら素敵だからって人の物は盗ってはいけません」みたいな基本的な道徳は家庭で教えといてくれってスタンス
消しゴム一個無くなったぐらいで丁寧にクラス全体に問いかけするようだったら今頃小学校のいじめはなくなってるはず
華美なものを学校に持って行くなっていうのは、変な子に目をつけられないようにしろってこと
たぶん、普段から真面目で裕福そうな家の子は悪い子に目をつけられるから親としては気にかけといて問題はないかと
だいたい小学校の先生って問題ない家のおとなしい子に対する対応は適当で理不尽、問題がある家の問題児にばかり目をかけてるし

549:名無しの心子知らず
22/09/18 12:13:39.56 UmHWjYN/.net
話が逆のパターンですまぬ
小学校のとき、各クラス毎に給食のマーガリンの空き箱が落とし物ボックスになってた
クラスには落とし物係がいて、毎日帰りの会のときに箱から一点一点「これ誰のですかー?」をやってた
箱の中のものはこのクラスの誰かが落としたものなのに、それでも毎日、落とし主不明の文具が増えていってた
担任の先生も持ち物には記名を口を酸っぱくして呼び掛けていた
筆箱を忘れた人は、箱ごと「今日はそれを使ってね」で渡されたりした
誰かの赤鉛筆やコンパスや消ゴムや定規が無くなっているのに、なぜ当人は気付かない???

550:名無しの心子知らず
22/09/18 12:25:22.76 wZFHTPY+.net
毎日給食のマーガリンの空き袋が落とし物ボックスに入ってたに空目したわ

551:名無しの心子知らず
22/09/18 13:19:52.80 WkMAqELH.net
マーガリン箱が臨時の筆箱になるんだw
子供に聞いたら1年生の頃からクラスにそういう臨時の貸し出しがあるけど、消しゴムは紙のケースが取れたら誰のか分からなくなるから本体の面積広いとこに書かないとダメだなって結論に子供同士でなったっぽい

552:名無しの心子知らず
22/09/18 16:23:37.16 80x4Q7k+.net
先生側もここまでは接するって線引きをしないと保護者がどんどん付け上がるって経験則で対応してそうだよね
いろんな保護者がいるんだなとちょっと驚いている

553:名無しの心子知らず
22/09/18 20:51:31.25 c4bnMeQ/.net
本当に盗られていて消しゴムを持っている犯人が見つかったとしても、その消しゴムに記名してなかったんなら言い逃れされる可能性がある
自分も盗られた経験があり、欠け方まで同じ消しゴムをクラスメイトが持ってて泣いて訴えたけど担任は何もしてくれなかった
同じことが何度も続くようなら対処はしてくれただろうけど
悔しかったなぁ

554:名無しの心子知らず
22/09/18 22:59:22.25 e5AqDOgB.net
小2女児いるけどみんなそんな色々なくすんだ。驚き。
その状況だったら先生もみんなに一言くらい周知してもいいと思うけど。誰か知らない?あったら〇〇ちゃんに教えてねー!間違って持ってない?とかさ。普通のことじゃない?
小1なんて単純だからもし盗った子がいたら盗った本人はやばいくらいの感情になりそうだし。
私たち大人にとってはたかが消しゴムだけど子供にとっては違うだろうからね。これがキャラものだろうが普通のものだろうが。

555:名無しの心子知らず
22/09/18 23:03:35.84 wZFHTPY+.net
>>554
うん、だからそういう一言があってもいいっていうのは分かるけど、だからってそれをわざわざ学校に物申すのはどうかと思うってことだと思うよ

556:名無しの心子知らず
22/09/18 23:07:14.34 ubOTUqb8.net
すげ
どうしてもどうしても少しでも擁護した意見は否定しないと気が済まないんだ

557:名無しの心子知らず
22/09/18 23:08:59.05 c8N9b70r.net
ブーメランすぎる

558:名無しの心子知らず
22/09/18 23:11:16.05 lmPIjSHJ.net
>>555
シュバるね~

559:名無しの心子知らず
22/09/18 23:11:20.13 e5AqDOgB.net
>>555
あらそうだったのね。じっくり読んでなかった。ごめん。
なんか無くすのが悪だ。みたいな雰囲気だと思ってたw
まあそりゃいちいち先生には言わないな。モヤるけど。
多分この方もここに相談するくらいだから担任には躊躇して言ってないと思うな。小1だもん。何でも心配だよね。

560:名無しの心子知らず
22/09/18 23:12:28.85 O1sWD3QO.net
>>557
誰に言ってるの?

561:名無しの心子知らず
22/09/18 23:27:18.69 BSt6Rj4D.net
句読点ウザ

562:名無しの心子知らず
22/09/19 00:05:10.47 /xae1NSI.net
。は句点
、は読点
。、両方で句読点だから561はここのスレの結構なレス数をウザがってる訳だ

563:名無しの心子知らず
22/09/19 00:23:27.99 wngmJDqM.net
どっち派にも極端な変な人が居るね
相談した本人にも少し思い込み激しそうな面があるのは確かだと思うし
大半の人はどっちも少し分かるしどっちも少し変だよねって意見だと思うけど

564:名無しの心子知らず
22/09/19 00:28:38.83 /oRlYg/1.net
563と同意見だけど(相談者も否定派も少しはわかるけど極端)
どっち派というより相談者と否定派しか居ないのでは?
相談者を肯定する意見はほぼ皆無

565:名無しの心子知らず
22/09/19 00:32:05.70 4AlMvlBp.net
>>564
>相談者と否定派しか居ない
一昨日はそうだった昨日はまだ緩やか
この話題3日目に突入するかな

566:名無しの心子知らず
22/09/19 00:34:25.39 4uuQ908+.net
もう>>470は来ないんじゃない?もう相談したいことも無いでしょ

567:名無しの心子知らず
22/09/19 00:40:30.10 t2red+W9.net
追加で書き込んでも利点もないしな
若干の擁護があれど否定レスする人ほど熱心な状態だし

568:名無しの心子知らず
22/09/19 01:45:07.21 wngmJDqM.net
否定のほうが熱心っていうのもそうかな?と思うけどな
どっちもどっちにしか見えない
まぁコロコロして何とでも書けるしどっちが多いとかは誰にも分からないよね
極端な話どっちも一人かもしれないし

569:名無しの心子知らず
22/09/19 12:21:28.31 XKgQQnAL.net
ほら早速消しゴムまとめられてアフィだっただろが

570:名無しの心子知らず
22/09/19 12:26:09.79 yy2rmc/E.net
>>569
宣伝乙です

571:名無しの心子知らず
22/09/19 12:30:02.87 B8NRVVoq.net
>>561
ネット含め文章読むのやめたら?

572:名無しの心子知らず
22/09/21 07:59:23.15 drMvGOFZ.net
えっゴミ付きとか言われるやつだよね

573:名無しの心子知らず
22/09/21 08:00:54.46 1/3+4M0L.net
お客さんが偉そうにやめたら?だって草

574:名無しの心子知らず
22/09/21 09:15:00.80 U3zVwFVn.net
亀レスコロコロ

575:名無しの心子知らず
22/09/21 09:59:19.11 AFDnfwgz.net
養育費増額を求めていますが、拒否られてる。
自分 母 40代 年収130万 持病で就業制限あり
相手 父 50代 年収600万 + 妻 年収60万 + 中学生の子どもふたり
現在の養育費 父→うちの子 15000円
大学進んでるから増額してほしい。
でも拒否。
理由は相手子どもふたりとも自閉症の為だと言ってる。
それでも養育費増額を求める私は鬼ですか?

576:名無しの心子知らず
22/09/21 10:03:45.69 AFDnfwgz.net
養育費増額を求めていますが、拒否られてる。
自分 母 40代 年収130万 持病で就業制限あり
相手 父 50代 年収600万 + 妻 年収60万 + 中学生の子どもふたり
現在の養育費 父→うちの子 15000円
大学進んでるから増額してほしい。
でも拒否。
理由は相手子どもふたりとも自閉症の為だと言ってる。
それでも養育費増額を求める私は鬼ですか?

577:名無しの心子知らず
22/09/21 10:04:54.30 fcDq1Pkq.net
>>575
鬼じゃないです
って最初から安すぎました
算定表からすると10万弱でしたね

578:名無しの心子知らず
22/09/21 10:15:06.94 AFDnfwgz.net
>>577
ありがとうございます、救われます。
最初の取り決めの時、私、もの知らずでハタチまでと調停で約束したんです。
それ以上無理と弁護士さんに言われています…
相手は障害児たちに家庭教師や習い事や、スイミングなんかで月6万かかると言っています。
でも、特別児童扶養手当が月9万くらい出ているんですよ…モヤってしまって、心がブラックになってしまって…
ちなみに、15000円の時は病気する前で、私もそれなりに収入があったからです。
それが親子で遺伝性の疾患が見つかって、働けなくなってしまって…
すごくブラックな気分でしたが、救われました。
まだ罪悪感はありますが…

579:名無しの心子知らず
22/09/21 12:16:51.81 LrjzwBZE.net
>>578
養育費は子供のためのお金だから罪悪感感じることないよ
親が、子供に対して、払うためのお金だからね
父親がタネ撒いて終わりじゃないんだよ子供に対する責任はあるってこと
期限決まってるなら早めに動いた方がいいよがんばってね

580:名無しの心子知らず
22/09/21 12:31:41.13 tv4jNo26.net
年収130万で子ありて生活保護もらえないのかな

581:名無しの心子知らず
22/09/21 12:33:31.75 j3K0f7Iz.net
そもそも夫側としては子供ができた段階で養育費減額や無しにすることもできたんだからまだマシな方では?
特別児童扶養手当だって障害もった子供の子のためのお金な訳で、それでモヤるのは自分の子供が障害者だったら良かったの?

582:名無しの心子知らず
22/09/21 12:34:21.42 j3K0f7Iz.net
>>580
もう大学生だから奨学金もらいながらバイトすればいいだけの話じゃない

583:名無しの心子知らず
22/09/21 12:43:25.27 C2LR/2Uv.net
>>579
励まし、本当にありがとうございます。
相手の子どもたちは将来就業できないほど重い自閉症らしく…言い方は悪いですが、可哀想な気持ちもあるのですが…
妊娠した私を無視して他の女性と結婚して子どもを作って養育費15000円まで減額されたまま15年ほど過ぎ、憎しみもあります…私、腹黒いですよね。
私の収入が少ないばっかりに、子どもに仕送りをできないので、養育費口座のキャッシュカードは生活費に使うよう、子どもに渡しています。
子どものためにも交渉しようと思います。
こんな自分を、鬼のように思ってしまいます。

584:名無しの心子知らず
22/09/21 12:45:48.14 C2LR/2Uv.net
>>582
はい、奨学金も受けながら、バイトはしております。
ただ、先にも書いたとおり、私と子どもには遺伝性の疾患があり、学業優先で考えると、アルバイトを制限せざるを得ません…
申し訳ありません。

585:名無しの心子知らず
22/09/21 12:47:55.59 C2LR/2Uv.net
>>580
はい、福祉には相談済みです。
生活保護も提案されており、最終手段と言われております。
私みたいな者に税金を使っていただくのは申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。

586:名無しの心子知らず
22/09/21 12:49:34.20 ABcupPpC.net
>>583
あなたに幸せが訪れますように…

587:名無しの心子知らず
22/09/21 12:56:56.82 C2LR/2Uv.net
>>581
はい、最初は3万円でしたが、15000円に減額されてしまいました。
モヤるのは、子どもにかかる費用より手当を月3万円ほど余らせているところです。
後出しですが、子どもにかかる費用と言ってもスイミングやアート教室など、健常児でもするような習い事を、医師の指示でもなく、費用に入れてきており、理解に苦しみます。
療育は放課後デイサービスとして別に週3回通っているそうですが、そちらにお金はかかっていないとのことです。
正直に言うと、私は自分の子どもは健常児で良かったと思っています。頑張って国立大学に入学してくれたので、卒業したら立派な納税者になってほしいです。

588:名無しの心子知らず
22/09/21 13:00:33.11 C2LR/2Uv.net
>>586
私なんかのために、恐縮です…世界中の人が幸せになりますように。。。

589:名無しの心子知らず
22/09/21 13:03:55.33 K85giVke.net
増額を求めるのは別におかしいとは思わないけど
ただ相手がオッケーするかどうかはまた別だね
なんとなくそのまま20歳迎えて支払い終わりそうね

590:名無しの心子知らず
22/09/21 13:04:59.32 YHzBNpXY.net
お子さんは具体的にどんなバイトしてて
どのくらいの収入があるの?

591:名無しの心子知らず
22/09/21 13:07:42.27 C2LR/2Uv.net
>>589
もう大学入学しているので、あっという間ですよね。危機感を持って早めに動きます。
助言いただきありがとうございます。

592:名無しの心子知らず
22/09/21 13:10:10.53 C2LR/2Uv.net
>>590
はい、接客業の中でもちょっと重労働な感じです。
だいたい月4~5万円です。

593:名無しの心子知らず
22/09/21 13:51:12.37 G9d5pEVT.net
>>575
子育ての相談というより、家庭板案件だと思う
離婚後の養育費の悩みはそっちの板で聞いたほうが詳しいんじゃない?

594:名無しの心子知らず
22/09/21 14:10:48.93 qcXyazuD.net
>>593
そうなんですね、初心者なもので、申し訳ありません。
チラ裏から案内いただいたもので…
でもたくさんのアドバイスを頂き、とても有難かったです。
場違いなところ親身になっていただき、ありがとうございました。
それでは、失礼させていただきます。
本当に、感謝しております。

595:名無しの心子知らず
22/09/22 19:39:47.25 PHEAjEHf.net
夜子供達が寝てから夫婦2人で散歩ってどう思いますか?
子供はもうすぐ1歳と3歳
2人とも寝つきは良くて19時に寝たら朝まで起きない
普段はモニターつけてリビングで様子見ています
私は普通になしだと思ってるんですが夫は常にスマホでモニター見てて何かあれば駆けつけるようにしておけばトータル2.30分位なら良いのでは と言ってくる
モニターで見てるならリビングでも出先でも変わらないのか?と思いつついや無しだよなと…

596:名無しの心子知らず
22/09/22 19:42:36.16 qk03m5I/.net
無しかなぁ1歳3歳は危ないと思う
家の目の前で缶コーヒー飲むとかそんなのだったらエモくていいなぁと思う
子供2人とも小学生こえてたら30分くらい散歩してもいいのかな~万が一目覚ましてもその年齢なら大丈夫そう

597:名無しの心子知らず
22/09/22 19:42:49.05 lAL5+08g.net
>>595
家の前にいるなら良いんじゃない?異常があったら玄関ドアまで1分以内にたどり着ける距離なら
隣の家で火事があったらどうする?大地震が起こったら?

598:名無しの心子知らず
22/09/22 19:51:17.38 LdmdrY6t.net
>>595
無しだと思う
もし万が一地震がおきたり火事に巻きこまれたりした時に最大で片道15分のところにいたら死ぬほど後悔すると思うよ

599:名無しの心子知らず
22/09/22 19:57:13.23 kc4n+Zvy.net
>>595
ありえない
子供じゃなくあなたがたに何かあったら子供はどうするつもり?
最近も外出する母親追いかけてベランダから転落死とかあったばかりだしね
あと最初は20分でもだんだん1時間2時間、6時間とかなっていくもんだよ…

600:名無しの心子知らず
22/09/22 20:04:08.33 oukwjF4H.net
無し
自分の命より大切でか弱い生物を2人も放置してやりたいことが妻と散歩?
しかも一人でできることじゃん
夫がそんなこと言い出したら、この人は子どもをこんなにも軽んじる人間なんだと幻滅する

601:名無しの心子知らず
22/09/22 20:06:05.19 ACabOfdi.net
無しだな
子ども2人が小学生でも無理だ

602:名無しの心子知らず
22/09/22 20:08:56.55 ULDqyMZB.net
>>595
旦那さんにここ見せてあり得ない事だとわかってもらいたい、二人で散歩に出るのではなく一人ずつ散歩するのではダメなの?

603:名無しの心子知らず
22/09/22 20:17:10.74 o7f2r70b.net
>>595
置いていくの??いくら寝てても無いわ

604:名無しの心子知らず
22/09/22 20:17:41.04 0wC+Ij9S.net
>>595
無しでしょ
散歩したいなら1人ずつ交代でいけば?

605:名無しの心子知らず
22/09/22 20:24:02.63 qlddOZma.net
>>595
無し
極論だけど強盗入ったら?
車が飛び込んできたら?
出先から駆けつけるまでに更に何かあったらどうするの?

606:名無しの心子知らず
22/09/22 20:26:16.97 boYWpsML.net
>>595
叩かれ覚悟で書くけど
今朝3歳と6歳を置いてゴミ捨て場に行ったら地震で揺れて、急いで帰ったらすごく怯えててものすごく後悔したよ
やめといたほうがいい

607:名無しの心子知らず
22/09/22 20:32:41.83 /QTLPyff.net
>>595です
私の感覚で間違ってないよね?良かった
自信持って子供置いて夫婦で出掛けるのは無しで通すことにします
納得しなかったらここ見せるわ
くだらない質問に皆様ありがとう

608:名無しの心子知らず
22/09/22 20:40:32.72 3XbeZUQi.net
>>595
無しです。私は2歳でもどちらかが一緒に寝室にいました。まだ1歳になってないのにまさか3歳児と同室で2人っきり?
上に毛布や枕乗っけたりしたら窒息しない?モニターってそんなに信用できるの?

609:名無しの心子知らず
22/09/22 20:57:13.01 ZfQ8/iK4.net
>>608
1歳はベビーベッドで3歳は大人のベッドで寝てるからお互いに干渉はしない感じです
ベビーベッドの中には物は毛布とか何も置いてないです
モニターは顔に何かかかってたりうつ伏せになってると通知が来るやつ
通知来なくても常に見てるけど
寝室にいて一緒に寝落ちしてるより気付けるかなと思ってるけどみんなずっと寝室にいるの?

610:名無しの心子知らず
22/09/22 20:58:52.82 TCWsdphs.net
8ヶ月の子を置いて出かけて鍵をなくして警察呼んだ人が少し前に逮捕されてた気がする

611:名無しの心子知らず
22/09/22 21:17:54.44 JjyKFhRO.net
>>609
夫婦だけでの外出を把握されたら不審者に侵入されるかもしれない
アメリカでは子供を置いて外出したら逮捕だよ
同じ家にいることとは危険が別次元だし、目の届く範囲にいるのが保護者という立場の責任よ

612:名無しの心子知らず
22/09/22 21:19:48.35 5qVAQEHi.net
もう締めてるよ

613:名無しの心子知らず
22/09/22 21:27:44.85 /O0DRvpW.net
アホな>>595の旦那にとーどけ!

614:名無しの心子知らず
22/09/22 21:31:31.43 Gp4/pT6/.net
安く旅行する方法よろ

615:名無しの心子知らず
22/09/22 21:43:56.20 ULDqyMZB.net
さっきから本人ぽい書き込み何個かあるの本当に>>595なの?本人ならなんでIDコロコロしてるの?

616:名無しの心子知らず
22/09/22 21:47:45.20 Gp4/pT6/.net
安く旅行する方法を教えてくださいませ

617:名無しの心子知らず
22/09/22 22:16:39.15 DthYt4Hc.net
>>616
子の年齢は?

618:名無しの心子知らず
22/09/22 22:40:14.43 JBQUigWY.net
>>616
楽天経済圏に入所、ポイ活でもしてろ
いまは地域割もあるからそれ使え10月からはGO TOトラベル再開するから情報追ってろ

619:名無しの心子知らず
22/09/22 23:21:50.19 9/wx4/J5.net
>>609
大体一緒に寝室にいるかな
寝室がリビング隣にしてるんだけど、19時あたりに寝かせて21時位までリビングで1人時間を楽しむこともあるけどしょっちゅう見に行く
旦那さんはなぜ2人で散歩と言ってるんだろうか、単に2人時間を外で取りたいから?あなたを育児から少し解放したいから?後者なら、旦那さんがしっかり子供を見守り貴方が自由時間取れるといいけどね
放置提案してくる夫に子供任せるのは不安しかないから無理か

620:名無しの心子知らず
22/09/23 03:04:09.86 6lj0FpF7.net
>>609
ずっと寝室にいたのなんて新生児期までだわ
2歳までは廊下挟んで隣のリビングで好きなことしてたし2歳からは戸建てになったから二階の寝室と一階のリビング
起きたらベッドから動かずに泣くだけの子だったから音声のみのモニターを置いて常に二階の音声が聞こえるようにしてたけど
まぁでも散歩はナシだね
二人で事故にあったとか、鍵なくしたとか、空き巣とか、地震とか、確率は低くてももし起きたときに後悔半端ないと思う
たまたま起きた子供が親がいないことに気付いてパニックになって飛び出して、とかもあり得る年齢だし

621:名無しの心子知らず
22/09/23 07:21:58.32 odJWeEdt.net
>>609
そろそろベビーベットから落ちない?うちの3歳児だったらお世話と称して毛布やらぬいぐるみ投げ込みそう。モニターの電源は切るだろうな。
よっぽど子供たちを信用してるんだろうね。睡眠薬か麻酔でも打たない限り朝まで起きないなんて言いきれないや。
一緒に寝てても常に耳済ましてる状態で寝返り打ったら気付くよ。もう3年そんな感じで一緒に寝てる。

622:名無しの心子知らず
22/09/23 08:48:28.28 ApXL+7nl.net
>>620
横だけど、戸建ての人は上に子供寝かせておいて大人下って普通なんだよね
寝ぼけて親の姿探して階段降りようとして落ちたらと考えると怖くて仕方ない
実家は戸建てだけと子供だけを違う階に置いておけなくてすごい疲れる

623:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
2歳ぐらいになったら寝起きでも階段普通に上り下りするよ

624:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>622
普通はベビーゲート付けるよ
寝ぼけて親を探してもゲート前で泣くだけ

625:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>622
2歳だけど子ども寝たら普通に下で過ごすよ
うちは寝ぼけたら大抵泣くから気付くし、リビングから階段が見える間取りだから階段まで来たらわかる

626:名無しの心子知らず
22/09/23 10:33:51.56 nEeWuRJC.net
もとはといえば子を置いて散歩の話なのか
旦那さんが大丈夫大丈夫みたいな感じなんだ
2人で散歩なんか行かずに映画でも見なよ
マンチェスター・バイ・ザ・シーっていう映画がぴったり

627:名無しの心子知らず
22/09/23 10:52:05.97 eHca0FvF.net
旦那だけで散歩じゃダメなの?

628:名無しの心子知らず
22/09/23 10:58:47.79 dQwPSARE.net
とっくに締めてるのにいつまでやるの

629:名無しの心子知らず
22/09/23 12:01:54.53 U1bf793s.net
寝返り打ったら気付くって、自分のことよっぽど信用してるんだね…気付かなかった寝返りだってあるだろうにw
うちも戸建で2階に子供寝かせて大人は一階のリビングで家事しつつモニターで監視するスタイルだよ
子供にずっとつきっきりで寝てても家事全部終えられるってことだよね?それはすごいわ
モニター自体がどうやっても届かない位置にあるから電源消されることはないし
寝室前にゲート付けてるから脱走したり階段から落ちるってことはまずないな
万が一ゲートが外れたらモニターか音で気付くし

630:名無しの心子知らず
22/09/23 12:09:00.98 eJ1Z84g4.net
一緒に寝てても常に耳澄ましてる状態って凄いね
意識あるって事?それが毎日で3年?
何でそこまで気をはってるんだろう

631:名無しの心子知らず
22/09/23 12:19:10.65 ZThavX9t.net
そうかな?わかるけど
寝返りまではわからないけど
うなされてたり咳したら気がつくよ

632:名無しの心子知らず
22/09/23 12:50:07.64 zVfu8tvY.net
>>630
横だけど多分遺伝的に眠り浅い人いるよ
所謂イルカ型ってやつ

633:名無しの心子知らず
22/09/23 12:59:24.60 uiaUP4ww.net
>>631
寝返りまではわからないけどって毎回寝返り気付くの?って話をしてるのに
うなされたり咳したりとは違うでしょ

634:名無しの心子知らず
22/09/23 13:28:02.84 31ThLxHD.net
ずっとそばにいて起きて見てるのが理想だろうけど家事もあるし寝落ちすることもあるし現実的ではないよね
今は精度良いモニターも結構あるから大人は起きててリビングで監視スタイルの方がむしろ安心感あるけどな
てか上の子が起きてベビーベッドにちょっかい出すとか電源切るかもとか 常にモニター見てて異変あれば駆けつけて全て解決する話だよね
そこまでモニター信じられないなら別にどうぞ張り付いて監視してれば だけど

635:名無しの心子知らず
22/09/23 13:31:20.91 QuXk+TC6.net
自分はわりと寝返りでも気付いちゃうタイプ
子どもと一緒に寝るとめちゃくちゃ眠り浅くなるからしんどくてたまに1人で寝かせてもらうわ

636:名無しの心子知らず
22/09/23 13:35:26.42 FFQ+SgZ/.net
なんでもう締めてるのに自分語りしたいの?

637:名無しの心子知らず
22/09/23 14:27:46.58 boUIE8hK.net
まだまだ語りたい人がおるやろ

638:名無しの心子知らず
22/09/23 16:18:48.52 ouz0keaR.net
ここはじっくりだから食い付かれると長いよ

639:名無しの心子知らず
22/09/23 16:33:17.93 GLB5tBRp.net
寝てても普通にわかるよ、全部分かっているかは知らないけど、寝言も分かるしトイレ行きたくて起きたとかも分かる
ちいさな声でママって呼ばれても分かるし息荒くなってりしても分かる

640:名無しの心子知らず
22/09/23 19:24:57.62 J8vzDYHq.net
夜泣き時代なんか泣く前から目が覚める
寝返りもわかる
人によって違うんだろうけど専業してたから出来たのかもね

641:名無しの心子知らず
22/09/23 21:18:33.92 lOEDZFwK.net
兼業だけど産後数年そんな感じだよw
元のライフスタイルもあるけど
些細な音や振動で目が覚める

642:名無しの心子知らず
22/09/23 23:27:05.12 dGbcZDBP.net
そういう人は元々眠りが浅くて物音や気配でパッと目が覚めるタイプだったのか、赤ちゃんが産まれてはじめてそうなったのか
私はかなりの規模の地震でも寝てたら気づかないぐらいに眠りが深いけど出産したら変わるかなと思ってたら、赤ちゃんが泣いても気づかず普通にグースカ寝てて
夫が起きてミルク作ってあげてたことがよくあったらしくて飽きられてたわ

643:名無しの心子知らず
22/09/24 00:42:25.04 TfmDaKBz.net
自分は完全に産後変わったタイプだなぁ
昔はそれこそ地震起きても気付かないとかあったけど、今は子どもが寝返り打つ前のタイミングで目が覚めて寝返りしたら汗かいてないか確認してまた寝るって感じ
産後のホルモンの変化でそうなったのかなーと思ったけどなんだかんだこの数年そんな感じ
多少慣れたけど仕事復帰してからは地味にキツいわ

644:名無しの心子知らず
22/09/24 07:42:32.62 dqUwiIvs.net
>>642
それはそれで凄いわw
夫もあげてくれるならいいと思う

645:名無しの心子知らず
22/09/24 09:39:35.75 0iGJTFMX.net
>>639
最後の小さな声でママってなんか可愛すぎるね

646:名無しの心子知らず
22/09/25 13:11:53.50 /j6JNBTp.net
>>642
私も爆音の目覚ましも地震でもグースカ寝てたけど子供産んでから小さな物音で起きるようになった
それこそ一人目が0歳の頃は手足パタパタさせる音で泣く前に気付いたし、3歳の今でも寝言とかでも気付く
なのに下の子6ヶ月が泣いても気付かないし起きられない
2ヶ月くらいまでは神経張りつめてたのか気付いたけど、それ以降はよっぽど泣かないとダメになってしまった
手のかからない子で夜泣きもほぼないから安心しきってるんだと思う

647:名無しの心子知らず
22/09/26 12:08:32.39 OpXOl79W.net
3歳8ヶ月になる子供が急に自転車に乗るのを拒否するようになりました
それまで1歳すぐから毎日保育園登園のために電動自転車の前に乗っていて特に嫌がることも一度もなかったのですが1ヶ月ほど前に手足口病で高熱を出して3日間寝込んでから急に自転車拒否になってしまいました
自転車乗ろう?と聞いてもベビーカーに乗ると行って乗ろうとしません
一度自転車で10分ほどの距離かつ直接いける交通手段がない病院にいくのに何とかジュースを飲ませたりしてなだめながら乗せたものの帰りは断固拒否になってしまい自転車を置いて帰ってきました
ベビーカーに乗っていても「ゆっくり行って!」と言ったりするのでもしかしたら自転車に乗るのが怖いのかもしれません
同じ頃から家の中での階段の登り降りを自分でしなくなり抱っこで移動するようになりました(保育園の階段は一人で登り降りするので体力的に出来ないわけではないと思います。)
保育園は徒歩10分程なのでベビーカーでの登園でもそこまで困っていないのですが、今度前自転車10分、公共交通機関だと40分かかる施設に検査で連れて行くため出来れば自転車に乗ってもらいたいです
何かいい方法ないでしょうか
もしくは、無理矢理乗せるようにするよりこうしたほうがいいなど子供への寄り添い方など何かアドバイスがあれば教えてください

648:名無しの心子知らず
22/09/26 12:16:07.73 qz/iS4MX.net
>>647
前乗せじゃなくて後ろ乗せに変えてみたら?

649:名無しの心子知らず
22/09/26 12:18:47.26 MjPL/veM.net
お母さんを見ながら乗ってる方が安心するかもしれないね

650:名無しの心子知らず
22/09/26 13:25:00.94 Ke/2z5G3.net
>>647
後ろ乗せにしてみるに一票
怖くなったのと、最近台風やなんやで風強めだったし風がビュービュー顔に当たるのが余計怖さを助長して嫌なんじゃないかな
とりあえず階段の上り降りは手を繋ぐとかしつつ自力でやらせる
それでも無理なら今度の検査はタクシーでいいんじゃない?

651:名無しの心子知らず
22/09/26 13:39:52.13 9xDDWHS4.net
1ヶ月前という事だから違うとは思うけど足裏にも湿疹ひどく出て
未だに違和感とか痛みとかある訳じゃないよね?

652:名無しの心子知らず
22/09/26 13:45:40.66 91y6c8lV.net
手足口病は治ってからしばらく経っても、水膨れみたいに足裏や手の皮膚が剥けたりするよ
痛みもないし放っておけばおさまるんだけど、皮が剥けて気になってるのかも?
先月、手足口病に罹ったうちの子たちも未だに足にそういうぷつぷつが出来てて、お風呂の時とか気にしてるわ

653:名無しの心子知らず
22/09/26 13:55:00.57 ZScjuDO6.net
手足口病にかかってから1ヶ月だと爪が剥がれだすから違和感あるのかも?

654:名無しの心子知らず
22/09/26 14:03:18.76 V61wVEn2.net
まだ気分が悪い、やや気持ち悪さを感じる、体調が安定していないから、乗り物に酔ったような感じがする、とかないかな。息子が、急に乗り物酔いするようになったことがある。
私も吐かなかったけど、病後は乗り物酔いが辛かった。ベビーカーも乗り物だけどね。急なカーブとか、安定感が違うかも。

655:名無しの心子知らず
22/09/26 14:15:17.21 qqn3MnmN.net
風で砂が飛んてくるのがイヤってことはないかな
もう涼しくなるしレインカバーで防風してあげると快適かもしれない
あとは後ろも前も両方乗れるようにしておいて本人にその都度選ばせてみると少し楽しく乗れるかも

656:名無しの心子知らず
22/09/26 14:42:43.14 PVuDOCZ3.net
うちの子は1歳半位でヘルパンギーナ罹った後自転車乗るの嫌がってたわ
呼吸器元々弱いのとヘルパンで余計に弱ってたのと相まって
風圧でも呼吸しづらかったみたい
フェイスガード付きヘルメットにしたら自転車嫌がらなくなったよ

657:名無しの心子知らず
22/09/26 15:29:13.43 WTPWJIIy.net
手足口病から中耳炎になっているという可能性はどうかな?うちはヘルパンギーナの後に中耳炎になってたのに気が付かず
どうも車に乗せると不機嫌になるなと思ってた まだ「酔う」というのを自分でうまく言えない年だったから気が付かなかった 
三半規管のあたりがおかしくなって乗り物酔いしやすくなってたみたい
ヘルパンギーナも手足口病も二次感染として中耳炎になるみたいだし鼻水出てなくても耳鼻科行ってみたらどうかな

658:名無しの心子知らず
[ここ壊れてます] .net
>>647
タクシー使う
たまにの事でしょう?
あとは自転車忘れるまで乗らない、見せないかな
半年くらいすると忘れてまた乗るって言ってくれると思うよ

659:名無しの心子知らず
22/09/26 20:02:28.92 OpXOl79W.net
>>647です
皆さんありがとうございました
嫌がるようになったのが手足口病で病院に行くときだったのでもしかしたらその時は体調が悪いもしくは酔いやすいなどで嫌だった記憶が残っているのかもしれません
そろそろリアシートを買わなくてはと思っていたので取り付けて様子を見ようと思います
来週の外出時に自転車が無理そうならタクシーで行こうと思います
手足口病の後遺症や中耳炎など自分では思いつかなかった意見がありとても参考になりました
ありがとうございました

660:名無しの心子知らず
22/09/27 20:12:15.19 xlhXxFw5.net
低学年の娘の友人の事でご相談お願いします
以前から態度も口も悪い友達がいます
最近は、私の言う事を聞かないならぶん殴るからね!今日帰ってから遊べないなら明日学校でぶん殴るよ!等暴力的でわがまま放題言ってて、娘はその子が怖くて逆らえないと悩んでいます
近所の子なのでクラスが違っても下校等で関わる事が多く、他の近所の子達も同じような事を言われているそうです
以前もその子とのトラブルを担任の先生に聞いてもらった事がありました
話しただけでも娘はスッキリしたと言っていましたが、今回は先生にも誰にも言いたくないし言って欲しくないと言っています
その子は私の前だと普通の子で娘や他の子とも仲良さそうにしてるし、口が悪い事もないので表向きは何も言わず見守ってますが、親としてはこのまま見過ごしたくないので何かしら対策をしたいです
放課後に習い事をさせようとは思ってますが、他になにかできる事はないでしょうか?
私の理想としては学校に間に入ってもらって、匿名で相手の親御さんに現状を知って頂いて躾けてもらうのが一番簡単だし簡潔ですが、もし私が相手の親御さんの立場なら、どこの誰が言ってるのか分からない事を鵜呑みにして我が子だけが悪い事にされるのは理不尽だと思うと思うんです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch