【修行】◆ 断食健康法2 ◇【精神】at BABY
【修行】◆ 断食健康法2 ◇【精神】 - 暇つぶし2ch814:名無しの心子知らず
24/09/28 12:51:56.30 +ag/2wKLQ
ワインの危険性: 実は仏政府も公認
URLリンク(kaigo-postseven.com)

■牛乳を毎日たくさん飲む女性:卵巣がんリスク/13%アップ↑
■卵を1日2個以上食べる女性:がんによる死亡リスク/3.2倍↑
■牛・豚などの赤身肉を毎日食べる女性:結腸がんリスク/48%アップ↑

■砂糖入り飲料を毎日飲む人:乳がんリスク/22%アップ↑
■熱いお茶を好んで飲む人:食道がんリスク/5%アップ↑
■ワインを毎日グラス6杯以上飲む人:がん全体のリスク/1.6倍↑

■コーヒーを毎日5杯以上飲む人:肝がんリスク/76%ダウン↓
■ぶり、さば、さんまなどの青魚をよく食べる人:結腸がんのリスク/58%ダウン↓

815:名無しの心子知らず
24/10/02 11:41:27.42 JQ5ian6MG
50代50% 脳の白質病変=血流低下症
URLリンク(urayasu-yanagi.com)
豚の一皿ごとに脳が病変しているぞ糞が!
貴様らとネトウヨと同類項になる位なら生涯肉牛乳などいらんわ。悪臭 is everywhere
大腸がん
1975年 18172
1990年 60732
2019年 155625

816:名無しの心子知らず
24/10/09 13:38:00.90 4z431fFgV
チーズやクリームは特に便秘・がん増殖・不調を支援

>性ホルモンは脂溶性ホルモンといって、脂肪分に....
URLリンク(livingmynature.com)
胸の張り、PMS、子宮筋腫、イライラや不安、
頭痛、お腹の張り、ほてり、頭痛、不眠、むくみ・・・

などの症状がいくつも当てはまる方は特に、乳製品との
付き合い方は知っておきたいことのひとつです。

817:名無しの心子知らず
24/11/02 13:58:43.92 pIPJL1nT8
図: 白人よりずっと召されやすい日本人の心臓 (高脂血症時)
URLリンク(www.ncvc.go.jp)

818:名無しの心子知らず
24/11/07 14:21:22.66 J3YDTTM3u
トランプ再選とは厳しい。
アタオカ十字軍 (頭おかしい) の繁栄で競馬も最終回を迎えるだろう。

若い世代で脳卒中が増加、背景には何が?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 脳卒中 (脳梗塞 脳出血 くも膜下出血) になる人が世界中
 で増えている。.... 患者の年齢層は若くなりつつある。

819:名無しの心子知らず
24/11/09 14:49:56.37 034J0kbiZ
アベノミクスはインフレ下で政策的に完全に破綻した。
アベノミクスは10年も続けたために深みにはまり、もはや
抜け出せなくなっている。 投機マネーにその弱点を突かれて、
日本経済は投機の対象になり果てているのである。

では、なぜこれまで株高や不動産価格の高騰が発生してきたのか。

まず円安は〈ドル圏〉で取引する大企業の決算を通常以上に
膨らませ、それが株高を生んだ。同時に円安は、外国人
投資家にとって、日本株や日本の不動産を割安にし、外国人
投資家の株投資、マンション投資を増加させた。円安だと
インバウンド(外国人観光客)が増えるのと同じである。

そこに、新型コロナウイルスの世界的流行に際して、世界中で
大規模な金融緩和策がとられたために、世界中に金余りが生じた。

中国への投資が減ってきた。その結果、余ったカネが円安の
日本に向かって流れ込んできたのである。株投資だけではない。
日本の大都市圏のタワーマンションは中国人投資家を惹きつけている。

それは2024年8月2日、5日の株のパニック売りを引き起こ
したように、日本経済の体力が著しく弱まっているがゆえに、
きわめて投機的で脆い構造になっている。

財務省ももはや余力なし
このまま行けば、同じく金融緩和を進めたトルコと同じく、
自国通貨が投げ売りされ、猛烈なインフレに陥ってしまう事態が発生しかねない。

820:名無しの心子知らず
24/11/13 13:12:13.52 I0YictK56
血管の脂汚れの厚さ=IMT(mm) - 病気
URLリンク(majimaclinic22.jp)

8カ所血管エコー検査
高血圧    8.7±2.9
大腸polyp切除 8.8±2.9
糖尿病     9.8±3.3
脊柱管狭窄症 9.8±2.8
睡眠時無呼吸症 9.3±3.4
大腸ガン   10.2±3.0
前立腺ガン  10.4±2.3
脳梗塞    11.2±3.4
腹部大動脈瘤 12.0±2.3
心筋梗塞   12.3±2.8

821:名無しの心子知らず
24/11/23 13:43:00.13 +q/+KV6K5
寒さに当たるなら多く食べても太らない、油を食べて良い
という事になり逆に暑い時期の豚食、アイスクリームで血管病変が加速

眼球、頭皮には寒さが当たるが腎臓 肝臓 膵臓は無理である。
視力低下:西高東低 (憶測)
URLリンク(data.macromill.com)
 全国メガネ使用率 30213人
 > ●気温が視力に関係するのか!?
 > 反対にベスト10上位には西日本のとりわけ暖かい地域が

822:名無しの心子知らず
24/11/27 11:41:43.37 VAmPM2ER6
砂糖三昧・肥満維持=肝ガン
肥満だと肝臓や大腸がんの危険性アップ 患者ら約5万3000人
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 肝臓がん 139%増 大腸がん 41%増
 子宮体がん 95%増
 日本人には肥満の影響が大きいことがわかった。

肝臓がん1980年~2010年
女性4425 →16027 362%

823:名無しの心子知らず
24/12/04 22:59:21.41 Tq+O4HHVN
肥満と糖尿病: 肝臓がん239%、197%

この恐ろしい威力をよく見て頂きたい。
健康管理の肝は糖の管理か
高血糖=疲れやすい、傷が治りにくい、骨折しやすい、感染症に弱い…

糖質満載の甘いお菓子は毒。
2.39倍=肝臓ガンの10人中7人が肥満

824:名無しの心子知らず
24/12/08 11:25:35.95 GQ9r2wJd0
冬の簡単健康 鍋ラーメン
味噌+生姜、唐辛子、ねぎ、にんにく、カレー粉、にぼし粉、、

中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」
URLリンク(beauty.oricon.co.jp)
馬鹿馬鹿しくて触る気も起こらないのだろう。
塩を過剰摂取しても精神を支配されることはない。

 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定

825:名無しの心子知らず
24/12/13 22:46:10.33 w0U+o3UxE
甘いお菓子にゾッコン・・だった人がここまで言うとは
菓子のマイナス要素の大きさを物語る。
"その習慣は、本当にあなたを幸せにしていますか?"
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
三度の飯よりチョコレートが好き

妊娠糖尿病で甘いもの断ちした結果

お菓子を食べなかっただけで体調が劇的によくなった

人生に欠かせないと思っていたものが、わたしの
人生を悪くしていただなんて。

826:名無しの心子知らず
24/12/18 17:10:27.53 4vKEnUfy/
新規がん  米国 日本
2021年 178万 101万 (予測数)
無策・・・アメリカの1.5倍の発ガン率

米国のがん発症率 1975-2016
URLリンク(nap.nationalacademies.org)

ホームラン軒 野菜タンメン 脂質 3.0g
URLリンク(www.tablemark.co.jp)
添付調味料(しょうゆ、食塩、たん白加水分解物、チキンエキス、
ガラスープ、動物油脂、糖類、香味油、でん粉、野菜ペースト、

827:名無しの心子知らず
24/12/22 14:27:14.59 ZbitwjWdr
雌牛の卍解『硫塵若火』で国民の骨貯金がただれ落ちていると
カルシウムの99%…骨/歯

ウキウキで堅パンをかじったら前歯が折れました…今笑顔に ...
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
歯折れた -ガストでフランスパン食べたら前歯折れた慰謝料貰え ...
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
> 一般的には、
> パンで歯は折れません

828:名無しの心子知らず
24/12/31 13:39:34.61 OGa00aef6
DEENボーカル
「お昼=そば」を食べ続けて16年、きっかけはプチ断食だった
URLリンク(onaji.me)
> 1カ月で6.5㎏も落ちたんです。 うまい具合に体重が落ちたし、体調もいい。

毎日そば、めん類で良い。

829:名無しの心子知らず
25/01/07 14:47:57.61 eqKfwPRbS
HMPVウイルスが中国で「爆発」、病院は満員

中国北部で肺炎ウイルス
史上最弱の肺と腎臓を持つ肉食甘党は滅ぶぞ。
ガン発症数   肺
 1980年:   24977
 2019年:  126548

830:名無しの心子知らず
25/01/19 23:38:52.99 Ao/RxbGy3
・和菓子なら助かっていたのか?

大福、わらび餅、おはぎでは牛豚ストライクは起こらず
脱抑制 (破廉恥、短気、道徳心低下) が激化する筈はなかった。
「スマート脳ドック」 URLリンク(prtimes.jp)
 40代26%、50代50% 白質病変の初期 (血流不全の徴)
 異常発見率) 50代で40%に迫る
------
脳の動脈硬化により血流障害が起こると、めまい、頭痛、
耳鳴りが生じ、記憶力が低下し、気が短くなったり、怒りっぽく....

831:名無しの心子知らず
25/01/23 14:25:05.50 EZap3zQb0
お見事。敵将, 討ち取ったりーーーー!!!!

中居正広、引退危機。2024年いっぱいで「見納め」か
URLリンク(www.mag2.com)
 はたしてxxさんが中居とフジ幹部を討ち取ってしまうのか、
 それとももう一悶着あるのか。年末年始の番組でCMスポンサーがどう対応するのかなど

832:名無しの心子知らず
25/01/31 16:01:51.03 PXbsS2TWF
一部誤報も?
ネット論争に首つっ込む自体が時間の無駄
>10時間半も矢面に立たされ続けた経営陣についてはどう思っているのか。

>「もちろん同情する声なんか一言も出ていませんよ。
>もっと詰められて苦しんでくれ、とみんな思っていました」(社員B)
>こんな爺さんがよく社長を務められていたと絶望的な気持ちになりました。
>これから入ってくる新入社員たちがかわいそうです」(社員C)
>「日枝さん、頼むから今からでもいい。出てこなくてもいいから辞めてくれ!」

833:名無しの心子知らず
25/02/08 13:07:13.26 qMDSeQW6H
超加工食品 - 糖尿病リスク ヨーロッパ8か国 311,892人
URLリンク(yogajournal.jp)

関連が最も高く見られたのは、ポテトチップスなどのしょっ
ぱいスナック、加工肉などの動物性加工品、調理済み食品、
砂糖入りおよび人工甘味料入り飲料で

834:名無しの心子知らず
25/02/25 14:44:22.08 TnHhBxZc2
うつ病や不安を引き起こす:研究結果
URLリンク(wired.jp)
脳をスキャン....灰白質(神経細胞が密集している領域)の体積が少ない
ハンバーガー ホットドッグ フライドポテト ドーナツ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch