【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい172at BABY
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい172 - 暇つぶし2ch177:名無しの心子知らず
22/04/25 20:43:44.56 cOAI9fue.net
発達障害の小学一年生の我が子が前の席の定型発達の子の洗濯バサミをふざけて踏み壊したと支援級の先生から子供を迎えに行った時に言われました
自分の子は支援級に入ってるんですが出来ない授業の時だけ支援の教室に行くようになっていてできれば交流学級に居る学校のようで今はずっと交流学級に居ながら支援の先生が見てくれている形です
前の席の子とは児童館で同じで仲が良く支援の先生がちょうと目を離した好きにふざけて踏んでしまったみたいです
親御さんには担任の先生からこの件についてお話しし相手の電話番号などは個人情報だから教えられない、児童館で一緒だから会ったら謝ってください、できたら弁償してくださいと言われました
ダイソーで同じ洗濯バサミを見つけたので明日子供に持たせるつもりなんですが、児童館で子供に直接謝る事は出来ても親御さんには会う可能性が滅多になくコロナ禍で分散参観日さえ延期なりいつ親御さんに直接謝れるか分かりませんので手紙を書き先生にその子の親御にお渡しできるか聞いてみようかと思うのですが、どう思いますか?
初めて息子がこのような事を起こしてどうして良いのか分からないのでアドバイスお願いします


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch