世帯年収800~1000万家庭で妻課税の育児事情 15【育児】at BABY
世帯年収800~1000万家庭で妻課税の育児事情 15【育児】 - 暇つぶし2ch250:名無しの心子知らず
21/11/17 12:52:18.24 pyjhNh3+.net
来年家が完成予定で賃貸から戸建てに引っ越すけど、今の賃貸が古い狭いで家賃激安だったから住宅ローンの方が高くなるし、光熱費も今よりかかるだろうし固定資産税や修繕費で今よりだいぶお金かかるよなと少し不安
親から貰った土地に無理のない金額で建てたけどお金の不安って尽きないね

251:名無しの心子知らず
21/11/17 13:21:16.39 otKTyYiA.net
>>250
おめでとう
だいぶ前に狭小賃貸から戸建てに越したとき、夫婦で部屋の端っこに座って反対の壁眺めて、遠くてビビってたわ
普通の建売住宅なのにw
無理のない金額で建てたなら、きっと大丈夫だ
引っ越しが無くなったから、時間とともに色んな思い出が増えて楽しいよ
持ち家は自由に色々できるし、新居に移るまで予算内で部屋をどうするとか計画楽しんで!

252:名無しの心子知らず
21/11/17 14:02:10.41 pyjhNh3+.net
>>251
ありがとう
生活の質は確実にあがるし金銭面以外は本当に楽しみにしてる
念願の食洗機とドラム式洗濯機置けるし子供の出す騒音に今程気を遣わなくて良くなるし、トランポリンも置けるし夏は庭でプールも出来る
時間と共に思い出が増えるって素敵だね

253:名無しの心子知らず
21/11/17 14:33:32.38 8CUrqP26.net
オール電化一戸建て
平日は夫在宅勤務、私は育休で家にいるから夏場は特に一日中エアコン
夜は浴室乾燥で洗濯物干してる
それで夏場はMAX 18,000くらい
そうじゃないときは11,000~15,000くらい

254:名無しの心子知らず
21/11/17 15:21:48.49 20VkbORy.net
>>252
自宅での生活の質が上がると、自然とお金使わなくなる気がするよ
自炊もしやすくなるし、外に出かけなくても楽しめるなら尚更よ

255:名無しの心子知らず
21/11/17 19:49:44.54 SH4Pi+JX.net
>>253
安いねー
ガス電気その金額におさまらないわ
小さーい戸建てなのにな

256:名無しの心子知らず
21/11/18 06:42:08.60 etetaywV.net
今の家ってすごいんだね
田舎の大きな家に同居で春秋4万、夏は8万、冬は光熱費10万行くから折半してるのに痛い

257:名無しの心子知らず
21/11/18 07:01:40.50 f9v2cq7J.net
うちも小さい戸建てで電気代はエアコン使う時期で最高2万弱
ガスは夏は2500~3000円、冬は6000円
そして冬は灯油も使う
冬はエアコンだけじゃなんか寒くてファンヒーター無きゃ無理
真夏はリビングはエアコン24時間稼働

258:名無しの心子知らず
21/11/18 07:10:33.78 iq+6d79k.net
光熱費貧乏だな。電気代もまた値上がりするし、ますます負担が増えるね

259:名無しの心子知らず
21/11/18 07:27:56.55 4uMbchCc.net
オール電化安いよね
毎日食洗機回して、お風呂は毎日お湯ためて、雨の日は洗濯乾燥機
それでも1万前後
それと最新の家電って電気あんまりかからないから、古いの使ってたら買い替えたほうが安くなる場合もあるね
実家が15年ものの冷蔵庫買い替えたら電気代が月7千円下がったと言ってたわ

260:名無しの心子知らず
21/11/18 09:14:34.69 1KVgtknC.net
電気会社は1年で3社乗り換えてる
解約違約金無しで、最初の3か月基本料金無料とか5000ポイント貰えるとか色々試して
一番安い会社に決めようかなと

261:名無しの心子知らず
21/11/18 09:37:26.46 YJTf4NEf.net
電気もガスも乗り換えまくってるわ
携帯の乗り換えより遥かに楽だし、キャンペーンに乗らない手は無いよね

262:名無しの心子知らず
21/11/18 10:21:51.21 Ng3ZP/A5.net
年明けに新築に引っ越しだけど、この流れ見てると光熱費怖いわw
オール電化で一応気密断熱はイイはずだけどZEH基準に満たなかった
太陽光で光熱費があんまり変わらないことを祈るか…太陽光分のローン痛いけどw

263:名無しの心子知らず
21/11/18 12:59:40.57 zrSjjecY.net
売電は今安いからね。10キロ以上載せてないと、売ってもしれてるよ

264:名無しの心子知らず
21/11/18 17:12:04.95 9307w232.net
オール電化安いけど、そこまでの設備が高いw

265:名無しの心子知らず
21/11/18 18:26:53.77 CDkUIHFG.net
まさに今オール電化に引っ越して
電気代の安さにびびっている
戸建ては結局、光熱費めっちゃ高いよね

266:名無しの心子知らず
21/11/18 19:05:56.67 GEYup86k.net
家を購入したくて計算してたら、当たり前の話なんだけど
月5万円貯金しても5年で300万円にしかならないんだね
貯金自体は月10万円くらいしてるけど、子どもの進学費用や老後資金、生活の予備費なんかもあるから
住宅購入の為のお金が全然増えない
5年後には都内のマンションなんてますます高騰してて300万円なんて雀の涙みたいな感じだろうし
どうやったら家買うお金貯まるんだろう

267:名無しの心子知らず
21/11/18 19:20:01.78 58syPn/H.net
>>266
今は金利安いし家購入のための補助金もいろいろあるから、住宅補助とかなくて家賃全額払いながら貯めるよりは買ったほうがトータル的に安くなるような気がする
5年後に金利爆上がり、それに伴い住宅費用が激下がりになる可能性もないとは言えないけど

268:名無しの心子知らず
21/11/18 19:30:35.60 GEYup86k.net
>>267
それはそうなんだけど、家族4人で住める家となると
都内だと6000万越えるでしょ
月の支払い13万位に抑えたいとなると流石に初期費用多少はないと厳しいよね
全然土地勘もゆかりもない都外に行くのは抵抗あるんだけど
都内の住宅の値上がりのペースがエグすぎて貯金の速度が追いつかない

269:名無しの心子知らず
21/11/18 19:32:46.72 i9FaiG3f.net
>>268
転職して収入増やす方向とかは?

270:名無しの心子知らず
21/11/18 19:59:16.45 O5Rhjt2f.net
スレタイで子供2人で6000万の家って無謀なんじゃと思ったけど、時短解除して働くとか昇給で世帯年収が大幅に上がれば可能かのかな
親からの援助なしの場合世帯年収どの位あれば都内で家を購入して子供2人育てられるのか田舎住みの私には想像付かない

271:名無しの心子知らず
21/11/18 20:04:23.42 9baDsSZg.net
大阪の端っこだって100平米の戸建てが4、5000万
駅直結マンションは7、8000万するし、都内なら尚更だよね
お金持ちならずっと賃貸で住み替えながら生きていきたいけど一生このスレだし老後の住処の確保ができる安心感で家は欲しい

272:名無しの心子知らず
21/11/18 20:06:51.40 eGPmkaU/.net
>>266
家賃払いながらだと難しいねー
社宅住みとか住宅手当もらって貯金してる人、とりあえず地銀でローン通して買う人とか色々

273:名無しの心子知らず
21/11/18 20:10:37.06 eGPmkaU/.net
マンションDIYで家族それぞれのスペース確保したりとか、極狭ペンシルとか、みんな工夫して都内で暮らしてるよー
人一人通れる幅の縦長の家とかもあるよね

274:名無しの心子知らず
21/11/18 20:20:06.80 XviQDfww.net
婚約中に共有名義でマンション契約した
15年で完済したけど、破談になってたら大変だった
若さゆえの勢い

275:名無しの心子知らず
21/11/18 20:20:07.10 xNtjXOee.net
>>268
実家から援助なく、家のランクや立地で妥協できないなら都内戸建てはスレタイだとけっこう厳しいと思う

276:名無しの心子知らず
21/11/18 20:30:19.24 58syPn/H.net
>>268
今いくつで家賃はいくらなの?
6000万ならローン借りれないこともないし、もう家を買うのは確定で都内以外の選択肢が絶対ないなら家賃分をローンに回したほうがいいんじゃないかなと思う

277:名無しの心子知らず
21/11/18 20:33:58.18 ZP0W5nA1.net
生活レベル落とすしかないでしょ
家賃も安い社宅とか公団とか狙って5万に抑えるとか、小遣いなしとか、月にいくらまでと決めて残りは全部貯める
家賃払って前金貯めるよりは前金なしでローン払いながら住んだ方が安く済むかな

278:名無しの心子知らず
21/11/18 20:47:07.90 jqv2HwLD.net
社宅とか手厚い住宅補助ないならさっさと家買ったほうがいいよね
家賃払ってても資産になるわけじゃない
もちろん住み替えのタイミングもあるし賃貸にもメリットはあるけど

279:名無しの心子知らず
21/11/18 20:48:06.60 d9KX60oy.net
へーオール電化安いんだ。
これから戸建てを買うんだが、冬場はガスファンヒーターが手放せなくなってる、、

280:名無しの心子知らず
21/11/18 20:52:35.09 OG/JcPta.net
よほどの寒冷地でなければ床暖房がおすすめだけどそうするとオール電化じゃないほうがいいか
エネファームと太陽光パネルのおかげで光熱費は安いし、ZEHにして安くなったものもあるけど全体で見ると多分やや赤字かなという感じ
でも乾太君欲しかったのでガス引かない選択肢はなかったな

281:名無しの心子知らず
21/11/18 20:58:47.19 n1p8rmFf.net
>>268
似たような状況でもう思考停止してる
都内の高騰笑えないよね
とりあえず老後資金は今はつみにーだけにして残りは子供が独立してから貯めるつもり
学費については自宅外通学とか院まで行きたいとなると奨学金借りてもらうしかないかなと
ちなミドサーで今後時短解除とか昇給してもここ上限がMAX

282:名無しの心子知らず
21/11/18 22:01:14.04 iJbn1TVb.net
この間モーニングショーで豊洲の新築1LDKが5500万って言ってて目玉飛び出るかと思った
ド田舎な自分の地元だとそれだけあれば土地から買ってもなかなかな大きい家建てられる……

283:名無しの心子知らず
21/11/18 22:47:30.18 /p1YAM4o.net
正解は1つではないし価値観次第だけど、都内70平米台くらいの比較的コンパクトなマンションに6000万円以上とか費やすくらいなら、埼玉千葉の郊外戸建(建売)で予算4000万円くらいに抑えて、そのぶん旅行や外食、投資運用に回したほうが楽しめそう

284:名無しの心子知らず
21/11/18 22:49:21.41 iXdScefZ.net
>>274
子供3人5000万の家でも貯金出来てるのでそこまで心配する必要ないかと
一般的な子持ち世帯は650万の収入で子供2人と家買ってること考えればなんとかなる

285:名無しの心子知らず
21/11/18 22:51:25.76 VlB3GTwl.net
世帯年収1000でも家に4000万も無理だわ
援助あったり今後もっと年収増えるならいいけど

286:名無しの心子知らず
21/11/18 22:54:26.61 VlB3GTwl.net
>>284
凄いと思う
毎月の収支どのような感じなの?

287:名無しの心子知らず
21/11/18 23:07:46.81 BOgVFMyC.net
>>284
でもその一般的な子育て世帯のうち3分の1は貯蓄なし(100万円以下の生活費用残高のみ)とされてるからな

288:名無しの心子知らず
21/11/19 03:53:59.39 l0V25o9f.net
>>279
給湯器だけはガスにしときたいな、個人的に

289:名無しの心子知らず
21/11/19 06:36:33.25 wDZagUIs.net
>>285
世帯年収1000で4000の家買えないってそれは他で贅沢しすぎでは

290:名無しの心子知らず
21/11/19 07:07:57.83 xaBEIGO9.net
>>289
土地500−1000万、建物1500-2500万くらいが平均的な感じの田舎だと4000万の家は普通よりだいぶ贅沢な感じの作りになるし
そこまでするのも……って感じでは
あとそういうところだと車にお金がかかるから車が要らない地方よりは家にかけられるお金の比率が下がるしね

291:名無しの心子知らず
21/11/19 09:01:51.03 /wxZSTnS.net
>>289
ずっとこのスレのままで援助なしに4000万は結構きつい
将来的に上スレに行くこと前提に購入する家庭が多いと思ってる

292:名無しの心子知らず
21/11/19 09:11:29.30 aC4CqHjM.net
5歳の娘がピアノ習いたいと言っててアップライトピアノを買いたいけど高い…中古か新品か悩ましい

293:名無しの心子知らず
21/11/19 09:23:14.85 RpQ6jZxN.net
>>292
どうしても本物のピアノがいい理由があるの?長続きしなかったらもったいなかったって思うだろうし、気軽に買えるものの方がいいと思うけど
約10年前に5万くらいのコルグの電子ピアノ買ったけど、まだまだ現役で使えてるわ

294:名無しの心子知らず
21/11/19 10:26:00.26 UYbl41p6.net
うちは中古の電子ピアノ買ったけど結局3年で辞めたしまずそういうのから始めて様子見でも良いと思う

295:名無しの心子知らず
21/11/19 10:31:58.66 g/TT2iDi.net
>>292
うちは4歳から習い始めた
ピアノは中古。
絶対続ける約束させて、途中何度もやめたがったけど中3までつづけさた
絶対音感つくし、生涯楽しめる趣味ができていいと思うよ
今は高校でけいおんやってるけど、ピアノやってて良かったって言ってる
korgのもあるけど、感触がぜんぜん違うらしい

296:名無しの心子知らず
21/11/19 10:43:54.70 vC9Ca5F0.net
>>292
まだ習ってもいないんだよね?

297:名無しの心子知らず
21/11/19 10:56:21.03 CVVfaAC5.net
>>292
他の人も言ってるが、確実に続くか分からないなら、中古で安く買うほうがいいと思うけど、アップライトの中古でもそこそこの値段するしなぁ…。
サイレント機能つけると電子ピアノ新品で買ったほうが安いし。
もうちょっと小さいならやすい電子ピアノ買って様子見るとかできるけど、5歳だと電子ピアノでもそれなりのを買わないとダメだし。

298:名無しの心子知らず
21/11/19 11:18:00.44 wuLWwScG.net
一歳から中古のCASIOをリビングに置いてるけどメロディ再生したりバンバン叩いたりする玩具になってる
玩具じゃなくて楽器だと変わってくるのかな

299:名無しの心子知らず
21/11/19 13:04:31.35 wMiEW0SO.net
新卒のときに買ったソニーかCASIOかの10万位の電子ピアノが今10年目位だけど、小1のピアノレッスンには特に差し支えなく使えてる
ピアノの先生によっては、やるなら本物のピアノをと強く推奨されるけど、そうでなければとりあえず安いものでも良いと個人的には思う
なんだかんだ子どもも練習頑張ってるので次はグラビノーバ買うと決めてる

300:名無しの心子知らず
21/11/19 13:05:52.13 fhFfEFc8.net
鍵盤が重めの電子ピアノにするとか
そういうのも高いかなー

301:名無しの心子知らず
21/11/19 13:11:44.66 qWDUCxOV.net
>>299
グラビノーバ検討するなら、中古のアップライトでも良くないかな?

302:名無しの心子知らず
21/11/19 13:12:29.82 JOaXuEMf.net
子供がヤマハに通ってて、ヤマハではエレクトーン、義実家ではアップライトピアノ、家では電子ピアノだけど、どれも問題なく弾けてる

303:名無しの心子知らず
21/11/19 16:09:51.54 JSyBdZCC.net
世帯主960の話
世帯年収に変わるかも知れないって
ニュース見てびっくり

304:名無しの心子知らず
21/11/19 17:58:46.69 Uy/69Kuj.net
>>303
児童手当と同じ仕組みって与党が言ってるよ
960万円はあくまでも一例

305:名無しの心子知らず
21/11/19 17:58:56.91 uBvcSYXg.net
去年は時短でスレ下限だったはずだからいけるかな…
家4500で親から500もらって4000ローンだけど、これ以下で探すと共働きじゃとてもタイムスケジュール的に無理な郊外になってしまう
コロナで在宅導入されたけど出社日もあるし、駅近でないとお迎え間に合わん

306:名無しの心子知らず
21/11/19 18:06:39.69 ckXs0EjF.net
世帯年収にしろー!って叫んでるのって貰えない8%だよね
なんでそんなに引きずるんだろう

307:名無しの心子知らず
21/11/19 18:18:29.85 3DMNg6qV.net
世帯年収じゃもらえないわ…

308:名無しの心子知らず
21/11/19 18:47:22.43 yo5rsLoJ.net
>>306
そもそもの児童手当のほうの話にまでなってるし、児童手当を減らしたいと思ってる層が力いれてるんじゃない?
さすがに世帯収入で960万とはならないだろうけど、1200万とかにしても今まで貰えてたけど貰えなくなる人は増えるよね

309:名無しの心子知らず
21/11/19 19:25:24.52 BQmh/xLJ.net
今が世帯主年収の上位8パーセントが支給対象外なのだとしたら、予算都合上、世帯年収の上位8パーセントが切られる金額になるだけでしょ。1200とか1300とか。
対象世帯の入れ替わりが一部発生しても世帯数は変わらない設計になると思うよ

310:名無しの心子知らず
21/11/19 20:03:47.12 l7RDXf/p.net
今の政府がそんな頭使うようなことすると思う?
ガソリン買い控えとか住宅ローン減税削減とかいってる人たちだよ?

311:名無しの心子知らず
21/11/19 20:11:02.02 VJHrmq07.net
最終的には世帯年収300万以下とか住民税非課税の層しか貰えなくなるんじゃないの
年少扶養控除欲しい

312:名無しの心子知らず
21/11/19 22:32:10.07 LovaB50l.net
>>292です
レスありがとうございます
近所のピアノ教室に体験に行き習うならアップライトピアノの方が良いと勧められたので中古か新品かで悩んでました
ただ電子ピアノでも良いとは言われたので皆さん意見を参考に電子ピアノも検討してみます

313:名無しの心子知らず
21/11/19 22:43:22.01 zTFFM+W+.net
生活費350家150でスレ上限なら手750で250万くらい余るから余裕あると思うんだけどな

314:名無しの心子知らず
21/11/19 22:53:33.65 JdJNv4Zc.net
世帯年収にしろっていう層はどういう人なんだろう
ギリギリ貰えなくて嫉妬する人だけ?
もらえる人は別にわざわざ言わないだろうし

315:名無しの心子知らず
21/11/19 22:56:08.39 cMvLN3y4.net
岸田内閣の資産公開されたが、平均9000万だってよ。内二人は二億越えらしいぞ

316:名無しの心子知らず
21/11/19 22:58:24.54 KHvWuMbH.net
>>312
そりゃアップライトもっと言うならグランドがいいけど、音対策とか物によっては床補強が必要になるよ
自分は習う時に電子でいいか確認とって、そこらへん理解あって生徒のやる気に合わせた指導する先生にした
最初からアップライト薦めてくる先生なら、1年ぐらい習ったらやっぱり電子じゃダメ!とか言われて二度手間にならないようちゃんと確認したほうがいいよー

317:名無しの心子知らず
21/11/19 23:07:47.48 IuJUQsXy.net
>>314
本当これ不明
貰えない人は所得制限なくせと言うだろうし、世帯年収にしろと言ってる層が分からない
貰えなくて不満叫んでる層だって8%なんだし、さらに少数の意見だと思うわ

318:名無しの心子知らず
21/11/19 23:11:05.10 w0hqv3W4.net
このスレの人なら資産9000万くらいなら普通にあるでしょ
不動産もち多いし負債もあるだろうけど

319:名無しの心子知らず
21/11/19 23:12:40.00 rWglnJtZ.net
確かに内閣で9000マンとかしょぼ過ぎ

320:名無しの心子知らず
21/11/19 23:15:45.21 w0hqv3W4.net
金持ちに金あげると格差が縮まらないので
世帯年収でも貰える人全員だと思うよ
世帯年収で貰えなくなる人は何%なのかな

321:名無しの心子知らず
21/11/19 23:20:15.98 lykNcYIX.net
>>320
元々だって夫婦どちらかが960万超えたら貰えないのだから格差ってほどではないよね

322:名無しの心子知らず
21/11/20 06:57:14.12 OddUvf/X.net
非課税の方のスレ、習い事ものすごお金かけてるね
年少、0歳だけどまだしまじろうすら課金してない

323:名無しの心子知らず
21/11/20 07:32:45.82 LlE0W0jA.net
幼稚園終わるの早いし時間があるから習い事増えるよね

324:名無しの心子知らず
21/11/20 07:56:50.78 KyRpXkvJ.net
習い事の数でマウント取っても無意味
子供がやりたいのだけ習わせればいい

325:名無しの心子知らず
21/11/20 09:08:38.74 yWsUzALe.net
住宅ローン減税改悪する方向だね
すでにローン組んでる人は現行の率のままで調整するみたいだけど、下げられたら痛いよね

326:名無しの心子知らず
21/11/20 09:14:09.24 LkXS09ok.net
保育園でも自分の周りでは3歳で習い事してない子の方が少なそう
園から外部の英語や体操に習い事に連れて行ってくれるというのもあるけど、それ以外も3歳くらいから、公文スイミングピアノダンス~と1人2.3はやってるな

327:名無しの心子知らず
21/11/20 09:16:42.15 hdvHr/oH.net
非課税は高給夫の収入を自由に使う教育熱心ママって感じ
同じ世帯年収でもこっちは一人一人は平均年収レベルだから貯蓄精神が強い

328:名無しの心子知らず
21/11/20 09:18:10.65 hdvHr/oH.net
住宅ローン減税が改悪されて今が買い時セールトークで売れなくなって価格そのものが低下するほうが無理なローンもなくなって健全だと思うけど今の需給バランスによるインフレ考慮すると難しいかなぁ

329:名無しの心子知らず
21/11/20 09:28:08.84 ra+R8Z9d.net
>>324
ほんこれ

330:名無しの心子知らず
21/11/20 09:28:35.38 4hsSqjlL.net
>>322
しまじろうを最低限の習い事みたいに言うのやめてくれw
うちも小一と年少がいてそれぞれ習い事してるけど、しまじろうに課金したことないわ
しまじろうやらせたことのない家庭の方が多いのでは

331:名無しの心子知らず
21/11/20 09:43:11.55 PYo6kyoQ.net
非課税=子どものことを考える時間があるってとで、子どものためにと色々やらせてる家庭も多いんじゃないかと推測する
切迫流産で自宅安静になったとき、上の子達の家庭学習のフロー作り始めたことがあって、このものぐさな自分がとびっくりした思い出

332:名無しの心子知らず
21/11/20 09:43:53.76 l8lgBpdk.net
単なる安くてお気軽に出来る習い事?の例でしょめんどくせ

333:名無しの心子知らず
21/11/20 09:56:45.96 R2RZGXOX.net
子供なやりたいことも何も高校生くらいでも自分のやりたいことが明確に分かってる子の方が少ないんじゃw
やりたいこと向いてること見つけるためにいろいろやらせてみるんじゃない?

334:名無しの心子知らず
21/11/20 11:12:26.37 px73Z4hu.net
斜陽業界勤めだから不安
今はここでなんとかなってるけど

335:名無しの心子知らず
21/11/20 17:02:22.06 MP8J2ZDi.net
今日は、妊娠中の私を気遣ってくれて旦那が子どもたちをつれて実家に泊まりに行ってくれたので、数年振りに一人の夜!!
今夜くらいと思ってスーパーにサーロインステーキ買いにいったけど、値段とか家族と食べたいとか色々ちらついて、結局国産牛小間切れの見切りを買ってきた
収入がもっとあればサーロインくらいポンと買えたんだろうと思うとちょっと切ないけど、今夜はゆっくりして明日からの活力にする

336:名無しの心子知らず
21/11/21 07:54:03.50 6aRPyKuS.net
>>326
保育園で2,3ってどうやったらできるの?
基本土日しかできないだろうし、梯子しないと無理じゃ?
しかも土曜も日曜もとか、家族で出かけたりもできなくなる

337:名無しの心子知らず
21/11/21 08:10:54.20 UjQevMkG.net
うちの方はジジババが早めにお迎えに来て習い事連れていく子も多い
我が家は核家族で私がパートで早くお迎えだから自分1人でやるしかないけど
園で外部講師招いて英語や体操やってくれる所が羨ましい、公立保育園だから月イチの英語遊びしかないよ

338:名無しの心子知らず
21/11/21 08:24:00.23 CQgxFj/U.net
>>336
公文21時までやってるのあるから
英会話とスイミングは土曜だね

339:名無しの心子知らず
21/11/21 08:46:40.25 eQHK3xDQ.net
>>337
うちの子の園が外部講師招いて色々やってたが、その代わりその分色々かかったよ。ただ、その本来の所の月4の半額以下だったから、助かった面もある。
それでもパートさんや、シフト勤務制の人は週一ぐらいで習い事の為に、短時間保育の終了時間で迎えに来て習い事連れて行ってたわ。園になかったピアノなどの音楽系が多かったわ。

340:名無しの心子知らず
21/11/21 09:32:57.16 ywf7JKlu.net
>>338
いくら21時までやってるとはいえ、そういう日のスケジュールはどうしてるんだろう
うちは2歳もいるから厳しいわ…
夫も定時帰りやテレワークで、うまく役割分担してるのかな

341:名無しの心子知らず
21/11/21 09:50:35.48 CQgxFj/U.net
>>340
1800お迎え
1820公文預け
1825買物
1920公文引取
2000夕飯
こんな感じよ
うちも二人目の一歳児居るけど一緒に連れ回してる

342:名無しの心子知らず
21/11/21 09:57:28.77 VVWrs0W9.net
親のやる気と気力体力が問われるね
うちは無理だわw
小学生になれば勝手に行ってくれるしどうしても園児のうちからやらせたい!でなければ小学校入ってからでも大丈夫じゃない?

343:名無しの心子知らず
21/11/21 10:07:30.05 ywf7JKlu.net
>>341
詳しくありがとう
うちは延長(18:15~)使ってないとおやつ出ないから軽食も用意しないといけないな…
小学生になったら放課後は学童の予定だけど、学童のシステムがまだ分からないから習い事できるのか不安だわ

344:名無しの心子知らず
21/11/21 10:26:44.96 9+uPV3Yp.net
>>341
体力あるね尊敬
17時定時上がりで晩御飯お風呂するだけでもヘトヘトで9時に一緒に寝ないとやってけないから平日は無理だ
保育園で外部の先生がリトミックと英語してくれてるからもうそれで充分な気もする

345:名無しの心子知らず
21/11/21 11:37:18.13 ao2SHJu0.net
同僚(世帯年収スレタイ)のとこの年長児5つ習い事してるけど平日もやってる
時短勤務と在宅ができて1つは隔週、下の子たちは実家の親を頼れるという条件だけど
上の子は忙しくて寝るの22時半とかになるみたいだし大変そう

346:名無しの心子知らず
21/11/21 13:20:38.49 n1Rd4LTV.net
実家の親が頼れるのは羨ましいわ
夫婦共に遠方だから無理
体力的にもすごいね
ご飯とか寝る時間も遅くなりそうだし、下の子がいなければなんとかなるのかもしれやいけど

347:名無しの心子知らず
21/11/21 13:38:48.77 rBzXEWn4.net
私が週休3日制だから平日に習い事させたくて見学行ってみたけど子供が私から離れなくて無理そう
本人が何かやりたいって言うまで待つかな

348:名無しの心子知らず
21/11/21 15:29:12.62 QjgeFKdK.net
子供の時公文に行ってる友達、小4で小6の勉強してる子ばかりで
なんか別世界で生きてるなーっていう謎の距離感があったけど
今でもそんなかんじなのかな?

349:名無しの心子知らず
21/11/21 15:43:33.75 xqZywW0x.net
自分の時は小学校入ってから平日習字とスイミング通わされてた
両方自分でバスと徒歩で行ってたな

350:名無しの心子知らず
21/11/21 16:01:34.09 eQHK3xDQ.net
私も自分が小学生の頃はひとりで行ってたが小3までは徒歩3分圏内に習字とそろばんとエレクトーンの先生がいたからなぁ。小4で初めて一人で路線バスに乗ってスイミングスクール行ってた。
今、娘はヤマハの音楽教室通ってるが、最寄りが地下鉄一駅離れてるので送迎するしかないし。

351:名無しの心子知らず
21/11/21 16:07:08.17 wg+P7+gB.net
私も小学校の時は両親共働きだったから小3ぐらいから鍵っ子で毎日1人で自転車5分ぐらいの習い事行ってたけど、今と昔じゃもうなんか違うよね

352:名無しの心子知らず
21/11/21 16:32:40.23 6aRPyKuS.net
本人がバレエとかいろいろやりたいというけど、親と離れるのは寂しいらしい
とりあえず、4歳になったらやる!と言ってるから待ってみる

353:名無しの心子知らず
21/11/21 17:12:04.29 UjQevMkG.net
>>352
うちも4歳になるのを待ってバレエ始めたよ今5歳
踊るの好きみたいで楽しんでる
親の負担は結構あるけど

354:名無しの心子知らず
21/11/21 17:15:40.19 OR+EPDAp.net
>>351
うちの地域は今でも小学生は徒歩15分くらいいないなら一人で習い事いってるよ
うちも二年生から徒歩15分くらいのバス停まで一人で行ってバスケ習ってる
帰ってきてランドセル置いて水筒の中身入れ替えてバスケの用意を持って鍵閉めて出かけるっていうのをなんとかやれてるわ
年少から保育園が斡旋してくれるECCと体操やらせて、土曜はスイミングいってる
英語と体操は時間になったら先生が迎えにきてくれる
終わったら保育園までまた連れ帰ってくれる

355:名無しの心子知らず
21/11/21 19:06:09.10 BZk5bWhq.net
できる人、習わせたい人はいくつもやったらいいだけじゃない

356:名無しの心子知らず
21/11/23 15:57:16.34 znqlj1Ix.net
うちもバレエ習ってるけど、良心的なお教室なので
週5でお月謝2万円
発表会は7~12万円くらい
今まではピアノ週1、英会話週1、バレエ週2でやってたけど
バレエ大好きな娘な、もっとバレエやりたいと言われたのでバレエのみにしたわ

357:名無しの心子知らず
21/11/23 16:08:36.56 5X02OIsg.net
週5で2万はいいね
発表会はさすがバレエ…習わせたことないけどお高いw
うちは週2で書道教室5千円しか今は習わせてないものの、来年から中受の塾代でカツカツになる予定

358:名無しの心子知らず
21/11/23 17:50:48.75 LhKnq+EK.net
旦那800私120もこのスレでいいの?

359:名無しの心子知らず
21/11/23 19:46:17.82 1uOWPYwf.net
>>358
もちろんだけど正直非課税スレの方が話が合うかもと思う

360:名無しの心子知らず
21/11/23 20:11:18.40 8i10iv9s.net
うちも夫870妻130
ここと非課税両方見てるよ
356さんのお子さんは小学生以上なのかな
娘もバレエ習ってて小学生になったら週2にしたいと思ってる

361:名無しの心子知らず
21/11/24 11:07:09.53 UPXRAERu.net
育児休業で今年の手取り620万円(予定)
3人ほしいけど3人目の時に育児休業取ったら家計赤字突入しそう

362:名無しの心子知らず
21/11/24 12:14:48.83 for5Va2T.net
保育料デカいわ
来年2人目産まないと2人目半額の恩恵受けられないな

363:名無しの心子知らず
21/11/24 13:51:48.02 UPXRAERu.net
ホントそれ意味わかんないよね

364:名無しの心子知らず
21/11/24 14:38:50.68 sGlQEudZ.net
3歳差までだと卒園までに無料くるからいいよね

365:名無しの心子知らず
21/11/24 14:50:05.01 /gjCk1w9.net
自治体によるよね
うちは上が小学生まで2人目半額3人目無料
保育料無料になったくらいじゃうちは3人目無理だな・・・
今保育園に4人全員通わせてる家庭あるけど、年長年小2歳0歳だから全員無料ですごい

366:名無しの心子知らず
21/11/24 14:56:59.39 pOnv1ZXc.net
うちは大学の授業料が無料(所得制限無し)にならないと三人目は無理だな

367:名無しの心子知らず
21/11/24 16:53:53.42 F6ZfAJlz.net
>>366
義務教育でもないし何言ってんの
特待生になれるように教育しろとしか

368:名無しの心子知らず
21/11/24 16:59:23.22 WxVfVwlR.net
結局960万円制限ってどの年度が対象なんだろ?
対象が去年ならもらえるけど、今年だともらえなさそうなのですごく気になってる

369:名無しの心子知らず
21/11/24 17:17:22.13 pOnv1ZXc.net
>>367
こう言う人が日本は多いから子どもに十分な教育を受けさせたい人は産まなくなるんだよね
海外では大学まで無償だったり補助が日本より多かったりする国が多いのに
子沢山って教育費なんてあまり考えてないDQNか、金持ちが多い印象

370:名無しの心子知らず
21/11/24 17:22:51.59 WxVfVwlR.net
高卒でも偉くなる人は偉くなるんだし学歴にこだわるのもどうかと
型にはまってない大物は高卒が多いと思う
大卒は社内政治がうまいけど抜本的改革とかできなさそう

371:名無しの心子知らず
21/11/24 17:25:10.90 mn7iFF2V.net
>>369
このスレで子供3人以上はDQNって事でいいのかな?
うちDQNだわw
基本的には教育費計画的に貯めていくけど最悪奨学金で大学行けばいいと思ってる

372:名無しの心子知らず
21/11/24 17:32:00.54 J3f8WGJy.net
>>368
給付金は夫婦どちらか年収多い方で判断されるんじゃなかった?
今児童手当支給されているなら給付金も対象だと思うよ

373:名無しの心子知らず
21/11/24 17:35:24.66 lKEAD6si.net
>>370
型に嵌らない大物は高卒
抜本的改革が出来なさそうな大卒
主語が大きいね
夫も私の勤務先も高卒はそこまで出世しないから改革にも関われないと思うわ

374:名無しの心子知らず
21/11/24 17:38:04.36 fv3tu2wg.net
まあ個人のイメージは放っといて統計では貧乏世帯は子供が少ないし高卒者は所得が少ないよ
一定以下の収入で成績優秀な子には困窮度と優秀度に合わせた給付型の奨学金が増えて欲しいなあ

375:名無しの心子知らず
21/11/24 17:43:24.39 N480wR0u.net
>>374
増えたところで、このスレ年収では貰えないと思う

376:名無しの心子知らず
21/11/24 17:50:20.64 UPXRAERu.net
大学行けない無能が、大学が必要ないエリートや成功者を同じ高卒仲間と見るのはなんでなんだろう

377:名無しの心子知らず
21/11/24 17:54:05.49 ePqgUYty.net
共働きしてもこのスレなのに
ちょっと笑っちゃう流れだよね

378:名無しの心子知らず
21/11/24 18:01:05.45 UPXRAERu.net
凡人にはどこどこの大卒って品質保証が必要なんです

379:名無しの心子知らず
21/11/24 19:22:15.05 wBGulshf.net
ブスとバカこそ東大に行け
ってのもあったな
言葉はアレだけど割といいところ突いてると思う
バカだけど東大に行っておいてよかったわ
最低限の品質保証のおかげでなんとか生きていける

380:名無しの心子知らず
21/11/24 19:28:29.93 VjtUHUFK.net
東大でこのスレって、希望もなにもないじゃん…

381:名無しの心子知らず
21/11/24 19:31:40.98 SrTQ+xtk.net
なんとか生きていけるレベルだからしゃーない

382:名無しの心子知らず
21/11/24 19:57:24.29 woZUtwq0.net
ずっとなんの努力もせず受験勉強もせずに入れるマーチレベル選択してで私は共働きココだけど、大学の友人は1馬力でここの年収帯だから、ぐーたらしてたのに生きてける程度にはなったからコスパはけっこう良かったと思うw

383:名無しの心子知らず
21/11/24 19:58:05.99 woZUtwq0.net
ひどい日本語になってしまったw

384:名無しの心子知らず
21/11/24 20:02:06.25 t+6gqf0V.net
まだ若くて通過地点なら希望はあるでしょ

385:名無しの心子知らず
21/11/25 00:07:19.73 sb6iWX/C.net
家が思い切り予算オーバーして夫婦で会社と喧嘩して無理やり育児休業取ってるからヤバいよヤバいよ
と将来シミュったら思いの外余裕だった
世帯1000くらいあると余裕できるもんですね

386:名無しの心子知らず
21/11/25 04:47:22.52 WVsgtCvN.net
全然余裕な感じしないけど
会社と喧嘩してどちらか一方でも会社にいられなくなったら生活破綻しちゃうんじゃない?

387:名無しの心子知らず
21/11/25 06:26:35.70 tm+FdkzM.net
あの手のシュミレーターは家族全員ずっと健康で会社の経営も健全で夫婦とも定年まで働き続けられる事を前提に作られてるし信用ならん

388:名無しの心子知らず
21/11/25 06:29:38.50 I049rN0/.net
家は最悪売れるから、住宅ローンはそんなに心配ない

389:名無しの心子知らず
21/11/25 06:37:02.39 UoZMV9GH.net
>>388
だね
ある程度売れる場所に買うというのは大切

390:名無しの心子知らず
21/11/25 08:45:58.18 a/sIEiWS.net
ツイッターとインスタとユーチューブに世田谷の住宅密集地で
中学受験の騒音嫌がらせ専用低空ヘリ。10年以上毎日飛ばしまくり
中学受験超絶地雷ブラック企業。注意必要

391:名無しの心子知らず
21/11/25 09:44:28.41 2KrgwlHr.net
>>387
とはいえ、健康とか首とか考え出すとほんとに何もできないからなぁ
夫が死んだらローンチャラでなんとかなるかもしれないけど、妻が死んだら夫は時短、残業禁止、出張禁止、単身赴任NGで昇進も難しいし給料も減ってローン払えないとかありそう。
あとは夫が長期療養が必要で働けないとかも、チャラになる団信ならいいけどよっぽど重くないとチャラにならない場合が多いし。

392:名無しの心子知らず
21/11/25 09:48:11.70 E4uoMhEK.net
家って最低売れる認識なの?
この少子高齢化で誰がぼろぼろの家買うん?

393:名無しの心子知らず
21/11/25 09:56:25.78 WMxFr0Bj.net
>>392
家じゃなくて土地を売る感覚じゃない?
家の価値は20年で0になるけど、土地は多少の上がり下がりはあっても価値が残るからね。

394:名無しの心子知らず
21/11/25 09:57:21.82 nXoIP9I8.net
ウチは買った時より値上がりしてるよ
元々土地値の中古だったから

395:名無しの心子知らず
21/11/25 11:10:46.50 sb6iWX/C.net
賢い
うちは安い土地に注文住宅で大きな家
泣くわ

396:名無しの心子知らず
21/11/25 12:04:26.80 Ukh6DZfm.net
流れ切って申し訳ないんだけど、みんなサンタさんからのプレゼントって予算どれぐらい?
予算関係なく希望のものをあげるって人が多いのかな

397:名無しの心子知らず
21/11/25 12:10:11.54 kCAZwZ4Q.net
予算は決めてないかな
小学生の息子はゲームソフト、園児の娘は時計とか子供用調理器具アクセサリーを欲しがることが多い
ちなみにケーキはケーキ屋さん、チキンとポテトをケンタで買って寿司はスシロー
家ではサラダ作るくらい

398:名無しの心子知らず
21/11/25 12:13:46.15 VRMBPCuQ.net
予算は決めてないけどまだ10歳以下なこともあってか、せいぜいレゴとかラジコンとかで一人5000~10000円てとこ
誕生日におもちゃの類を買わないので、クリスマスは基本的に希望が叶えられる

399:名無しの心子知らず
21/11/25 12:14:41.94 PMP7Z7FZ.net
子供2人とも2000円ちょい位のものを欲しがってるから、プラスして普段買わないキャラものの下着や服、お菓子、本等を付け足して5000円ずつ位にしようと思ってる

400:名無しの心子知らず
21/11/25 12:31:54.65 Grerw9Gg.net
うちは上限大体1万くらいだけど3000-6000円くらいのリクエストが多いかな
上の子がお友達はサンタさんにスイッチもらったんだってーとか言っててびびる

401:名無しの心子知らず
21/11/25 12:42:29.89 nztnUVn5.net
3歳と1歳で1人5000円くらいかな
大体2~3個欲しいもの挙げさせて、高いものは祖父母サンタw
しかし同性でおもちゃも沢山あるから下の子は絵本とお菓子くらいにして残りは貯金に入れてあげようかと

402:名無しの心子知らず
21/11/25 13:08:21.67 6eds9YKb.net
逆に予算決めてる家庭はSwitchとか高額な物を欲しがった時はどのタイミングであげてる?
うちはクリスマスか誕生日にあげようと思ってて欲しがってもクリスマスや誕生日まで待たせちゃってるんだけど、ゲーム機とか友達と一緒に遊ぶ系は待たせるの可哀想かなとも思ってしまう

403:名無しの心子知らず
21/11/25 13:57:33.91 6TaG6EW8.net
>>402
Switchは本人のものにすると制限かけづらいかなと思って、私が買って娘に使わせてあげてるというスタンスにしてる。なので、名前も『ママのスイッチ』になってる(笑)
なので、ソフトだけ買うことになるので、予算内になるから。

404:名無しの心子知らず
21/11/25 14:06:11.74 gcIwy/De.net
>>402
スイッチあげてないけど安い時だね
最近だとメルカリショップ50%キャッシュバックとかメルカリでいいのあったら買ってそのままあげちゃう
イベントは待たないね

405:名無しの心子知らず
21/11/25 14:13:02.94 gfCQhDTk.net
おもちゃはもうたくさんあるからという理由で
誕生日にはノートパソコン
ロフトベッド&デスクをクリスマスプレゼントとしてサンタさんにリクエストした小2
フルタイム共働き続けててほんとよかったと思った

406:名無しの心子知らず
21/11/25 14:39:02.34 kCAZwZ4Q.net
>>400
うちは年長のクリスマスにSwitchとソフトをサンタがあげた
親からだってすぐバレたけど
4万くらい?で高いなーと思ったけど本体あればあとはソフト揃えていくだけだし、そんなにかからないよ

407:名無しの心子知らず
21/11/25 14:40:27.73 6eds9YKb.net
>>403-404
レスありがとう
2人とも賢いね!
子供がもう少し大きくなってゲーム機欲しがったら2人の方法の合わせ技で行く

408:名無しの心子知らず
21/11/25 15:04:12.30 Ukh6DZfm.net
396だけどありがとう
私も1人5000円ぐらいで考えてたんだけど、前にどこかのスレで5000円なんて安すぎ!って言われてたからみんなもっとあげるもんなのか?そもそも予算自体がない?とちょっと気になって
将来スイッチとか言われたらどうしようかなと思ってたけど、すごく参考になったわ

409:名無しの心子知らず
21/11/27 07:12:09.58 HKy2YpTY.net
うちは子供が3歳と1歳だからいいとこ5000円、ひょっとすると3000円とかかな~
普段のおもちゃも高くて3000円台に抑えてる
一番多く買うのが100均で売ってるおもちゃとかシール


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch