21/09/09 10:13:38.88 T8NIRxWm.net
>>102
残念だけど援助でもないと小学校から私立ににいかせられる年収帯ではないのよ
104:名無しの心子知らず
21/09/09 10:25:53.30 kNXK9GvS.net
>>103
他にお金かけてるからでしょ
105:名無しの心子知らず
21/09/09 10:26:47.80 v2xii7qT.net
教育費に全振りする家庭は稀なような
106:名無しの心子知らず
21/09/09 10:40:21.65 kNXK9GvS.net
全振りは死ぬけど、
もしいい学校受かる子に育った時子供可哀想じゃん
うちは新築にしたし貧乏暮らし嫌だから私立は無理なんだよって…
107:名無しの心子知らず
21/09/09 10:50:30.25 xPR/Ffnl.net
>>106
むしろ優秀な子なら塾も行かず公立校から良い大学に受かるだろうからお金かからないよ
108:名無しの心子知らず
21/09/09 11:23:16.80 vF2KJ1tF.net
めちゃくちゃ賢い子はそれぐらいできるけど、塾行ってさらに学力あげようとする子がほとんどじゃない?
109:名無しの心子知らず
21/09/09 11:27:36.88 Kj2zJm9Y.net
良い意味で競争心とか上昇志向の子は「あの塾に通いたい」って親にお願いすると思う。
学校内で補講や特別講習をしてくれたら良いんだけどね。
110:名無しの心子知らず
21/09/09 11:46:29.62 Hifoqpgv.net
子供1人なら何とかなる
111:名無しの心子知らず
21/09/09 11:49:52.17 kysxe7pw.net
>>106
逆にあなたの学費に全振りしたからうちは貧乏暮らしよってのも子供にしてみたら結構辛いと思う
バランス大事
112:名無しの心子知らず
21/09/09 12:00:00.81 kNXK9GvS.net
>>111
それは言っちゃ駄目なやつだよね
反発して「じゃあ要らないよ!」ってなったら泣きたくなる
113:名無しの心子知らず
21/09/09 12:02:31.86 fHciUX2l.net
>>112
そもそも子から私立小に入学したいと希望されるわけじゃないだろうけど
流れわかってる?
114:名無しの心子知らず
21/09/09 12:35:25.12 WohQwC07.net
私立の中高だと塾も併用してる子多いよ
小学校から大学までエスカレーター式なら塾も要らないのかもしれないけど
あと私立小学校は学費は払えても、他の部分まで合わせようとすると大変
車は外車、長期休暇は海外を普通と想ってる家庭の中で、うちはうち、よそはよそって何処まで割りきれるかだよね
115:名無しの心子知らず
21/09/09 12:40:54.56 TDC3W9BW.net
>>114
ほんこれ
うちはうち、よそはよそって親が割り切れても子供は難しいと思う
要らん劣等感を植え付ける羽目になりそう
学費全振りして私立小学校なんて行かされたら親を恨むと思う
>>112
言わなくても実際そうなるじゃん
家も車も旅行先も持ち物も服装も全てにおいて同級生より劣る
高校生位ならまだしも小学生にはキツいと思うわ
116:名無しの心子知らず
21/09/09 13:38:33.20 kIOa7ZRl.net
大学受験で塾に行く意味はないな
全力で大学受験に取り組んだからわかる
117:名無しの心子知らず
21/09/09 14:12:15.99 M5kHvC6W.net
そういえば私立行かせてるママ友と、お友達の家に持っていくお菓子の話で噛み合わなかったな
かたや高級菓子、こっちはスーパーのお菓子でお互いに驚いてたわ
118:名無しの心子知らず
21/09/09 14:23:17.93 fXAHX1PB.net
子供達は自分の家の台所状況などお互いあまり気にならないとおもいますが、お母様の方が気になってしまうのではないでしょうか?
私はずっと有名私立の幼稚園より高校までを過ごしましたが、当時仲良くしていたお友達はそんなに裕福ではなかったと思います。でも仲良しでした
しかし、母親は同じぐらいのレベルのお友達と仲良くしていたように思います
結局、現在続いているお友達は母親同士も仲良しのお友達ばかりです
大人になるにつれて金銭感覚、価値観の同じような人と仲良くなる傾向があるので母親の方がきっと私立に行き同じ感覚の人と出会えなかった場合寂しい思いをされると思います
子供同士はどんな子でも何か共通点があれば仲良くなりますが、母親達はやはり一番に相手の懐具合をみるでしょう
119:名無しの心子知らず
21/09/09 14:24:24.82 TwItcSS/.net
うちの県(東京隣県)の私立小も医者とか経営者とかばっかり
受かるために最低でも月5万もする幼児教室行くわけだしここの年収帯じゃよほど援助がないと無理だと思う
援助なしでも学費だけなら払える金額だけど習い事や課外体験とかも、と思うと無理だな
私立小ならどこでも良いわけじゃないしね
120:名無しの心子知らず
21/09/09 15:03:41.82 WohQwC07.net
>>116
田舎だと予備校がないから、塾が予備校代わりだよ
そして昔は高校で塾に行く子は少なかったけど今は殆どの子が行ってるし必要
受験生の子を持てば分かる
121:名無しの心子知らず
21/09/09 15:16:33.93 kIOa7ZRl.net
>>120
10年前に受験したからその頃と何が違うかわからないけど、
田舎とか都会関係なく、参考書がまじで大事だった
自分で理解して自分で勉強する力こそが受験、さらにはその後の人生で大事だと思ってる
122:名無しの心子知らず
21/09/09 16:15:36.87 CTSPnrby.net
>>121
きっとあなたは優秀な子だったんじゃないかな?
今でも旧帝大以上を目指すような子は自学自習が出来るけど、そうじゃない子は塾である程度導いて貰った方が効率的
公立校は昔ほど面倒を見てくれないよ
働き方改革で成績悪くても放置
123:名無しの心子知らず
21/09/09 18:14:52.09 kIOa7ZRl.net
>>122
私は勉強に関して全く優秀ではなかったけど、根性だけはあったかな
自分で学ぶ力があるかどうかは学力レベルというよりは、個人の非認知能力によるものだと思う
そろそろスレチですね…すいません