21/10/04 07:55:15.63 37iTqZI+.net
>945
むしろバイエルを地道にやってる先生探すのが難しいわ
988:名無しの心子知らず
21/10/04 08:01:38.97 BFPtQni/.net
>>945
うちは希望教材あればやってくれる
たまにバイエル希望の子(親)もいると言ってた
特に希望なければオルガンピアノの本
オルガンピアノ定番だけあってよい教材だね
989:名無しの心子知らず
21/10/04 08:39:17.45 DzCcNAWv.net
うちは はじめてのピアノ教本 というやつで、今4巻。これ10巻まである…
周りでピアノ習ってる子多いけどこの教本の子いないし…
990:名無しの心子知らず
21/10/04 08:46:17.03 XKQeqTei.net
うちの子はクラシックのある曲が弾きたいが原動力だからか、バイエル薦められて使ってる
最初は噂に聞いたつまんないでお馴染みのバイエルか!と身構えたけど子は楽しく弾いてるからほっとしてる
でもお友だちはオルガンピアノが多かった
991:名無しの心子知らず
21/10/04 08:51:32.40 Zo3IN7HQ.net
バイエルが少数派っていうか、選択肢が増えてバラけたんだと思う。
オルガンピアノ、バスティン、ぴあのドリーム、いっぱいあるよね。
992:名無しの心子知らず
21/10/04 09:08:42.69 vkB2Y7jK.net
低学年うちはトンプソン
アラフォー自分はバイエルからブルグミュラーだった
993:名無しの心子知らず
21/10/04 09:58:15.42 p/gRjvgF.net
ミドサーの私トンプソンやってたわ
トンプソンとバーナム、そのあとはツェルニーやりながらバッハインベンションとかバルトークとか色々
994:名無しの心子知らず
21/10/04 10:35:13.35 Hk7r7LlJ.net
>>945だけど、そこまでバイエルが少数派なら>>930の子は教室変えたらいいだけなんじゃないの
995:名無しの心子知らず
21/10/04 10:49:56.72 yCFOUGyt.net
理屈がよくわからん
996:名無しの心子知らず
21/10/04 11:01:47.23 Hk7r7LlJ.net
>>957
何が理解出来なかった?
バイエル使うレッスンでつまらない、弾きたい曲もわからないのは当たり前じゃない?
親が別途曲集用意してピアノに触れる時間を増やすなんてアドバイスは小1には無理があると思う
そもそものレッスンが楽しい教室に変えたらいいだけじゃないのってこと
997:名無しの心子知らず
21/10/04 11:32:08.37 r0H59YJX.net
一年半習ってる現小一でバイエル下巻はかなりのんびりだから
バイエルの可否はともかく、子がつまらなさそうなら先生を変えるのは有りだと思う。
2箇所目で教材変わって先生変わってでもレッスン態度を注意されるなら
残念だけどピアノには向いてなかったと違うもの始めてもいいし。
あと、自宅練習を声かけするのはごく普通だよ。、うまくなっても声はかけるし、言わなきゃやらないのも、普通
998:名無しの心子知らず
21/10/04 11:42:27.33 Zdpoaqyo.net
待ってれば自分からやるのかどうかは待ったことがないから分からない
うちは兄弟3人で習ってるけど、上の子の塾だの下の子の他の習い事だので固定時間ではないから親が時間決めて今あんた!って感じでやってる
999:名無しの心子知らず
21/10/04 11:48:19.63 8q+ocIK+0.net
最近はちょっとしたことですぐ先生変えるって人が多いんだね
そんな心構えじゃ身につくはずないじゃないの
1000:名無しの心子知らず
21/10/04 11:49:34.32 3jyaYD0E.net
先生との相性は大事だよ
特に未就学から始める場合は、まずピアノ楽しいってとこからスタートしないとそら続かないわ
1001:名無しの心子知らず
21/10/04 12:06:46.42 xkiPNJcV.net
先生がどんなに明るく楽しくやってくれても家で私がガンガン注意してしまう…
とはいえほっといたら練習しないし譜読み自分でさせたらドソミソの曲すら無理
横で教えながらやらせるとブルグくらいなら一度の譜読み後で丸覚えして両手で弾くタイプの子
どうすりゃいいのか
1002:名無しの心子知らず
21/10/04 13:02:10.79 XKQeqTei.net
>>963
そりゃガミガミ言われても時間さえすぎたら結局お母さんが教えてくれるのだから覚えずに時間経過をまつんじゃない?
楽な道知ったら普通そちら通るよね?
それに耳コピプラス譜面があれば大抵の子が楽に弾けると思う
1003:名無しの心子知らず
21/10/04 13:03:26.17 +1l6BpH6.net
相性がどうとか方針がどうとかあまり理念掲げなくても親が習わせたいと思う先生についたら良いよ
優しくて楽しい教室ってそりゃ子供ならそっちのが良いに決まってるけど、親の自分が信頼できなきゃ子供が躓いた時に習わせるモチベーションも保てない
1004:名無しの心子知らず
21/10/04 13:25:54.58 FwrQ8zIO.net
>>965
相性なんて理念掲げるなんてものでなく、むしろそれがなきゃモチベ保つのキツくない?
1005:名無しの心子知らず
21/10/04 13:29:12.88 cfbSfxYl.net
相性悪いのに習わせたいと思う人いるの?
1006:名無しの心子知らず
21/10/04 13:44:18.91 tfpTTWmE.net
今時バイエル採用してて、かなりのんびりな進み具合でもOKとする先生
それでも子供が楽しんでやれてたら全く問題ないけど、そうではないんでしょう
逆に続ける理由ないと思うけど
小さな子供に教えるの苦手な先生もいるしね
1007:名無しの心子知らず
21/10/04 14:05:12.10 lt6T7IuD.net
1年半でバイエル下巻ってそんなに遅い扱いだと思ってなかった
まあまあ順調かと思ってたけどうちはのんびりなんだなー
1008:名無しの心子知らず
21/10/04 14:15:45.52 9aEEnvpj.net
>>969
しかも現小1ってことは年長さんからスタートだしバイエル下巻終わってる子のほうが少数だと思うわw
1009:名無しの心子知らず
21/10/04 14:17:33.73 qW+1TEYG.net
相性悪いってそもそも何?
スポーツとか団体で習う時は、何となくこの先生に嫌われているとかうちの子だけ相手にされないとか感じとるものがあるけど、個人で習う時に相性悪いなーと感じたことがない
1010:名無しの心子知らず
21/10/04 14:23:43.68 r0H59YJX.net
>969
小学生になる前後で習い始める子は大抵スピード早いよ
幼児の1年分を数ヶ月で終わるもん。
頭の発達がちょうどマッチする時期なんだろうと思うよ
1011:名無しの心子知らず
21/10/04 14:26:51.93 +7Aq/Jk9.net
>>971
嫌な先生じゃなく相性が悪い先生なら、求めるものが違うとかじゃないかな
例えば中受するから小3までにブルグミュラー終わらせたいみたいな考え方の親に教本の進みは二の次の先生は合わない
あとはコンクールへの考え方とか
1012:名無しの心子知らず
21/10/04 14:41:41.33 1+EwdeLv.net
>>970
バイエル下巻終わるって誰の話してるの?
1年半でバイエル下巻に入るところとあるから、上巻終わったところということでしょうに
1013:名無しの心子知らず
21/10/04 15:07:08.43 cfbSfxYl.net
>>969
何歳から1年半かによるよ
>>971
感じたことないなら相性悪くないってことなんじゃないかな
芸術系の習い事だし、美しいと思う価値観とかものの感じ方の相性は大事だと思うわ
うちは一つ目の体験の先生が、ピアノやると頭が良くなる系の話をして合わないなーと思った
芸術やるのに学習効果みたいな話は好きでなかったから
1014:名無しの心子知らず
21/10/04 15:23:55.37 upSCdBW+.net
子供用の教本終えてブルグ入った
素直な心はいいとして、アラベスク入ると急に指が回らなくなった小2
私も普通に左手は難しいと思う
1015:名無しの心子知らず
21/10/04 15:44:10.51 LKq+h1Nh.net
うちは左利きなのでアラベスクは左手パートは難なくクリアだった。
左利きの子って他いますか?
うちは右手トリルが硬い。
1016:名無しの心子知らず
21/10/04 15:53:23.44 pcvM1BCY.net
私自身左利きだけど例えばバッハとかでもやっぱり右の方が音�
1017:ェ耳に残るから右の方が弾きやすいよ 利き腕あんまり関係ないと思う
1018:名無しの心子知らず
21/10/04 16:04:31.86 mn5iRG+b.net
うちの子クロスドミナンスだ
ピアノは右なのかな?と思いつつ、まだよくわからないわ
力がいるのが左で、細かい作業が右っぽいのよね
1019:名無しの心子知らず
21/10/04 16:48:00.31 VJla5DcH.net
左利きでピアノってすごく大変そうだね。
初級の大抵の曲は右手がメロディで細かく動かさなきゃいけないから、小さいうちは大変そう。
最終的には両手とも同じように動くようにしなきゃいけないから、そこまで行くと同じかもしれないけど、
小さいうちはハンデに感じたりしない?
1020:名無しの心子知らず
21/10/04 17:10:04.25 8q+ocIK+.net
>>980
全くそんなことない
むしろ左利きの方がピアノは断然有利
意外と右の方が指回る子多いしバッハ等のポリフォニーが得意なのも左利きの子の特徴
1021:名無しの心子知らず
21/10/04 17:12:19.52 NJ4xpjgW.net
左利きの方が上手な子多い印象ですよ
ピアニストでも結構いますよね
1022:名無しの心子知らず
21/10/04 17:16:12.60 YIy6+ADG.net
夫が元左利きで、子も左利きっぽかったから矯正しちゃって忘れてたんだけど、左手の演奏がはじまってすぐ、お子さん左利きでしたっけ?って先生に確認された。すぐわかる程は違うらしい
この子不器用だなーなんて思っていて悪かったわ
1023:名無しの心子知らず
21/10/04 17:19:16.40 pcvM1BCY.net
ただ左利きあるあるなのか若干左右盲なので「はいじゃあ左手弾いて」とか「そこ右違うよ」とか言われるときょどる
1024:名無しの心子知らず
21/10/04 17:23:14.34 onWkYvKU.net
左利きの方が芸術的才能に恵まれてる人が多いという統計もあるよ
そういえばバッハも左利きよね?
1025:名無しの心子知らず
21/10/04 17:27:16.50 Z0+zYGMX.net
>>981
うちの子左利きだけど確かに右の方がよく動くわ
手の形は左の方がきれいと言われる
1026:名無しの心子知らず
21/10/04 17:51:10.01 37iTqZI+.net
教室の左利きの子は音量が断然左が大きかった。
1027:名無しの心子知らず
21/10/04 18:09:49.54 PmFgeCXw.net
うちは発表会の半年前くらいから発表会の曲しか弾かないから教本を使わなくなる
バーナムだけはやるけど並行してもらえたらいいんだけどな
1028:名無しの心子知らず
21/10/04 20:44:28.00 ioybeFUh.net
>>988
家であまり練習しない子はそうなる傾向があると思うけど、家でどれぐらい練習してる?
1029:名無しの心子知らず
21/10/04 20:48:02.90 VJla5DcH.net
>>950さん、スレ立てできる?
1030:名無しの心子知らず
21/10/04 20:49:01.91 Xfl1dgRu.net
半年も前から発表会の曲やるの?
うちは高校生の上の子(譜読み早い子)がソナタ全楽章弾く時に半年前からとりかかったけど、今小五の子は三ヶ月前からのスタートだよ
曲はピティナのD級あたりに出てくる曲
1031:名無しの心子知らず
21/10/04 20:49:39.10 ioybeFUh.net
>>987
グールドは左利きで、低音が大きめな気がする。
スクリャービンも左利きで、左手が難しい曲があるね。
1032:名無しの心子知らず
21/10/04 21:11:42.73 BFPtQni/.net
>>990
すみません
踏んだの見逃してました
今チャレンジしてみたんですがうまくできず時間かかりそうなのでお願いしてもよいでしょうか?
本当に申し訳ありません
1033:名無しの心子知らず
21/10/04 22:02:44.73 tW0MfjHz.net
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson99
スレリンク(baby板)
1034:名無しの心子知らず
21/10/05 00:16:00.08 iiGkyv4f.net
スレ立てありがとう!来年4月の発表会、11月に曲決まるらしい
初めてなので親もドキドキだー
1035:名無しの心子知らず
21/10/05 10:03:52.30 FKDAvj6V.net
スレ立て乙です
うちも発表会の曲は半年くらい
ただ他の教本もやりながら、わりとまったり仕上げていく感じ
うちの子が掴むまで時間かかる子(掴むと早い)だからそうしてくれてるのかも
1036:名無しの心子知らず
21/10/05 12:40:00.26 Tm0iKpjB.net
発表会の曲は背伸びした曲を弾くと聞くけど全員そうなのかな?
3月から練習始めて7月の発表会で弾いたけどその曲と同じくらいのレベルを今弾いてます
1037:名無しの心子知らず
21/10/05 12:53:10.45 sY6a26oq.net
発表会で背伸びした曲弾くけど発表会終わって通常教本に戻ると急に簡単に見えたりしてくるから
あの背伸びは毎年一皮剥けるために必要な背伸びなのだと思ってる
1038:名無しの心子知らず
21/10/05 13:13:05.07 cVymZz4m.net
>>997
それは背伸びしてるよね
背伸びしてないっていうのは
3月だと早すぎるから5月時点でその時に練習してる曲(2週間くらいで合格しそうなレベル)を
7月に発表会で弾けるように暗記して、とかで
その7月頃には発表会の曲よりもすこしレベルの上の曲を練習してるって感じだと思う
うちは楽器店系列だから背伸びしてるかしてないかもわかりやすいけど先生と子供によるとしかいいようがない
1039:名無しの心子知らず
21/10/05 16:06:25.82 JCgbTexh.net
飯塚幸三
1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 7時間 11分 47秒
1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています