小学生からの発達障害を考える【u18】18at BABY
小学生からの発達障害を考える【u18】18 - 暇つぶし2ch550:名無しの心子知らず
21/06/22 00:00:33.90 UYV3rTXH.net
>>542
プラは壊すから冬でも保冷専用ステンレス一択。それでも興味本位から水筒の紐ハサミで切られたけどねハハハ
今までADHD優勢だったからADDについてはあまり勉強してこなかったけど先日の診断でADD優勢になったんじゃない?とのこと
また一から勉強して対応も変えないとなー先は長いね

551:名無しの心子知らず
21/06/22 00:12:02.93 ycYOZNr/.net
>>547
投薬に関しては各家庭の考えと本人の意思も必要だから、あなたのお子さんより困り感がある上、家庭でも学校でもお手上げ状態なお子さんでも投薬していないケースもあるし、
いったいどこが障害なんだろう?羨ましいくらいいい子なのに!というお子さんでも投薬しているケースはあります。
その上で、診断が出ていないと投薬できないことと、お子さんが投薬している以上、今の困り感を解決したいという意思があって飲んでいるわけだから、そのお子さんの気持ちは大事にしてあげてください。

552:名無しの心子知らず
21/06/22 05:07:37.83 KTMRT94B.net
>>547
診断下せるのは医者だけだから
心理士さんのは個人的見解
薬も合う合わないがあるからのんびり構えてた方がいいと思う
飲んだからって困り感が0になることは殆どないし

553:名無しの心子知らず
21/06/22 09:11:23.58 M3osnUi6.net
>>547です
コメントくださった方ありがとうございます
やはりお医者さんの診断が正しいよね
もしかしたら違うかも。。なんて期待もしてたから、泣きそうになってしまったけど。
そうですね、子供の困り事を少しでも減らしてあげられるよう私も努力します。

554:名無しの心子知らず
21/06/22 09:44:07.67 TnPxArar.net
>>548
交流級担任に直接頼みにくい時は、支援級担任経由でお願いすると良いよ
その為の支援級担任だよ

555:名無しの心子知らず
21/06/22 11:18:07.69 Ti0mK/ny.net
インクルーシブっていってもただ交流行かせてるだけの学校あるよね
だったらうちは支援級多めのほうがいいんだけど
支援級の先生が頼んでも交流担任がスルーして聞かない、勝手に進めることもあるよ
若い先生はベテランの言うこと聞かないこともあるし
逆に公務員の縄張り意識からか、支援級の子とあまり関わらなかったりも

556:名無しの心子知らず
21/06/22 13:38:33.99 Yp1C+Ebf.net
>>554
ありがとう大きな問題は支援の先生経由で頼んでるよ。細かな事が言いにくいのよ例えば鉛筆の持ち方を矯正中なので気付いたら声かけてくれると助かりますとか、爪を弄り過ぎて血がよく出てた時は机の下に両手隠れてる時はさりげなく誘導してくれたら助かりますとか支援級は3人だから言えるけど普通級の担任は35人近くいるのに気にしてたら授業できないのわかるしさ

557:名無しの心子知らず
21/06/22 14:21:02.57 1m0UZxbX.net
勉強が苦手以外の理由で支援が必要で支援級に在籍してる子も沢山いるのに、一律交流級で過ごさせようとする意味が分からないなあ

558:名無しの心子知らず
21/06/22 17:15:40.88 aInEQooJ.net
うちの小4ASDは支援級所属で交流多め
勉強は遅れてないけど心の成長がいわゆる7掛けだから、支援級所属を印籠にみそっかす扱いして貰ってる
自己肯定感をなるべく下げずに中学卒業まで逃げ切るのが当面の目標かな
中学卒業後の進路はどうにかなるから、やりたいことを見つけて欲しい…ゲーム実況ユーチューバーとかでも構わないから

559:名無しの心子知らず
21/06/22 17:26:25.92 5GALWxjX.net
>>557
そういう子は交流級少なめか全く無しで学校が決めるんじゃない?

560:名無しの心子知らず
21/06/22 20:25:29.92 TnPxArar.net
>>556
それはもし子どもを一番前の席にして貰ってたら、マメな先生ならチェックしてくれる可能性があるかなって感じかも
真ん中や後ろの席なら無理そうだなあ
個人面談なんかで授業中の様子を聞く時に、爪を弄び過ぎて血が出るのが心配で机に手を隠すのがサインなんですとか、

561:名無しの心子知らず
21/06/22 20:27:21.48 TnPxArar.net
途中で送ってしまった、ごめん
個人面談なんかで授業中の様子を聞く時に、爪を弄び過ぎて血が出るのが心配で机に手を隠すのがサインなんですとか、鉛筆の持ち方矯正中なんですが交流ではどうですか?って、私ならさりげなくアピールする程度に留めるかも

562:名無しの心子知らず
21/06/22 21:49:07.01 Yp1C+Ebf.net
>>561
ありがとう、そだね注意してくれたらラッキーぐらいのお知らせ程度に留める

563:名無しの心子知らず
21/06/23 09:28:54.71 CHRqkmnE.net
勧められるまま支援級に在席したけど95%くらい普通級で過ごしてる小1
隣の市の主治医からうちの市なら2年から普通級って言われてしまった
学習レベルが上がったとき支援級に戻れないと困るから在席はしておきたいんだけど定員オーバーで出される事ってありますか?

564:名無しの心子知らず
21/06/23 10:08:26.46 17Yod/tg.net
うちは定員オーバーになったら支援級のクラスが増えたよ
教室や人員の確保が出来ないとダメだろうけどね

565:名無しの心子知らず
21/06/23 10:23:17.73 rlattxXJ.net
>>563
学校によって様々みたいだよ
定員があって途中で変更しようとしてもできなくて空き待ちと聞いたらこともあったけど、
うちのところは希望すれば誰でも支援級に行けると言っていた
ただし、年度途中はダメで1年ごとに普通級か支援級か選ぶみたい

566:名無しの心子知らず
21/06/23 11:33:53.99 n3eY7UIG.net
体力テストの時期だね
うちの小4はずっとE
休日にソフトボール投げとか練習してみたけど、小4で平均25mとか到底無理だわ
今年もE判定だろうなあ

567:名無しの心子知らず
21/06/23 11:49:34.68 qE7MaU3s.net
うちも体力テストはずっとダメだったなあ
小学校高学年で背が伸びて、体力も付いたら脚が人並ぐらいに早くなったら少しだけ点数上がった
でもボール投げとか巧緻性が問われるのはずっとダメだ…
上がスレタイで下が不器用な定型 ただし親が見るにちょっと傾向アリ
下には男児だけどもバレエをやらせてみた
つま先立ちするのにもヨロヨロだったのに、背筋伸びて体幹も出来てきたよ
ジャンプや回転もやるようになって自信がついたようだ
よその子の何倍か時間かかってるけど…
男子は珍しいので先生もアマアマで、他人と比べられないのも良かった模様

568:名無しの心子知らず
21/06/23 14:28:57.87 Qeql1oq8.net
発達もちの子って協調性運動障害も結構もってるよね。うちの子こないだキャッチボールしてたら顔面でボールを受けてビックリした。お前反射神経どこにやってしまったのかと。
高所恐怖症もありでお友達との遊びに支障あり。(鬼ごっこ系で上に逃げられたら終わり)
雨トーークの運動神経悪い芸人の様な感じに育つんだろうなぁと生暖かく見守ってる。

569:名無しの心子知らず
21/06/23 14:48:54.18 3t+v+I49.net
スポーツテストぼろぼろだったけど幅跳びだけ平均上回ってた

570:名無しの心子知らず
21/06/23 16:23:26.74 dm9qpzir.net
>>568
勉強はできるけど、普通級での実技科目があまりにできなくて中学で内申取れない気がする

571:名無しの心子知らず
21/06/23 16:43:44.67 bPo4XIhK.net
>>570
実技の結果悪くても一生懸命やってて定期テストの点が良ければ5段階評価で4は取れるよ

572:名無しの心子知らず
21/06/23 17:07:27.14 s6S6ynqz.net
うちも運動全くダメ
体育の授業中に3回骨折したわ

573:名無しの心子知らず
21/06/23 17:29:01.92 bXEvfoew.net
>>571
バレーボールで敵陣に打ち返して顰蹙買ったほどの運動音痴だけど、得意な創作ダンスの時だけ4であとはずっと3だったわ
保健は満点だっただけどな

574:名無しの心子知らず
21/06/23 19:39:55.53 0mJZKZPf.net
うちも小1の娘が1mmも運動できない
この前スキップ教えてって言われて、教えようとしたけどヒザ神だから面白すぎて笑い堪えるの必死だったわw
ボール投げも腹筋も反復横跳びもうまく出来ないからスポーツテスト受けたくないって体育のある日は渋るから大変

575:名無しの心子知らず
21/06/23 19:59:12.25 xRtceHh0.net
ヒザ神w
うちもだw
何か動きが硬いって思ってたけど、ヒザだわ
地面に刺さってるわ

576:名無しの心子知らず
21/06/23 20:10:07.62 ++PwJDNJ.net
小1男子、体操教室の最初のほうのテストでスキップがあってまだ合格できてないんだけど、最初のヒザ神状態から、ちょっとバランス悪いスキップくらいまで成長した
コーチに聞いた内容と似た感じのがネットに出てた
「スキップ コツ」で検索したら出てくるNHKのすイエんサーのページ

577:名無しの心子知らず
21/06/23 20:43:28.72 JgE9/kfL.net
自分が多分協調性運動障害あると思うんだけど、学生の頃の体育は悲惨だったわ…
球技もダメだし走るのも遅い、1番ひどいのがダンスで、自分では見本と同じにやってるつもりなのに体がついていってなかった
スレタイ息子も同じ感じで、小さい頃からおかあさんといっしょとか見てても全然ダンス踊れてなかったし今も模倣がすごく下手
手と足バラバラの動きとかが難しいみたい

578:名無しの心子知らず
21/06/23 21:31:04.38 HmwtE4YG.net
うちも毎朝一緒にEテレのテレビ体操やってるけど動きがぎこちない…
もうどうしようもないのかな?
空手とスイミングならってるけど全然体力も筋肉もつかないわ

579:名無しの心子知らず
21/06/23 23:27:41.57 3OpWVAdC.net
うちは協調運動障害って医者に言われた
自分も今考えたらこれかーと府に落ちたわ
私はなにもかも不器用でどんどん自信なくしたから子供には何か得意を見つけたいけど未だに見つからず…

580:名無しの心子知らず
21/06/24 00:56:36.81 dvEDO6l4.net
やっぱり運動苦手っ子多いよね。社会性とか勉強とか情緒とかなんかしらハンデ負ってるんだから運動神経くらい大目に見てくださいよ神様。
ちなみにうちの子ももれなくヒザ神で、膝を柔らかく〜とかの助言は一切通らない。ついでに肩もガチガチで、体育の授業中とかはなんかもう棒かロボットにしか見えない。スイミングもダンスもそんなんだからなかなか上達しない。
動くものを追いかける追視とかも苦手なんだろなぁと感じる事も多くて、球技も無理そう。
ほんと、何かしらできるようにして自信つけさせてあげたいのに逆効果ばっかり‥。

581:名無しの心子知らず
21/06/24 04:10:53.09 uHShAmvx.net
ASD ADHD息子はただ走る、飛ぶなどの運動神経?は良くて足の速さはクラスでも一二を争うほどでスポーツテストの結果はとても良い。
しかし球技とかテクニックや日々の練習の積み重ねが必要なスポーツはてんでだめ。

582:名無しの心子知らず
21/06/24 07:13:57.92 QpUIXEhz.net
うちは根性論だけでなんとかなる競技(息継ぎ無しでここまで泳げとか持久走とか)なら自分の限界を知らないのか頑張れるけどそれ以外は苦手。
限界わからない分、指導者がしっかり見ていてくれないとポックリいきそうで怖い

583:名無しの心子知らず
21/06/24 07:58:09.45 BxLPkSN0.net
学研でことばパークっていうワーキングメモリ伸ばすオンライン講座やりはじめたね
最近始めたばっかりみたいだけど、受講してる人いる?
ワーキングメモリ鍛えられるならやってみたいけど、一回25分を月3回で伸ばせるものなんだろうか

584:名無しの心子知らず
21/06/24 10:04:14.89 7i0ObJTz.net
走るのは得意だけど体幹が悪いしダンスが下手くそ
バランス運動させたら明らかにおかしい
あと整列が苦手で前後の感覚が掴めてない

585:名無しの心子知らず
21/06/24 11:01:15.57 zX+fBFHx.net
就学前の療育で前ならえと行進をしていたんだけど、いま思うと感覚を掴む練習だったのか

586:名無しの心子知らず
21/06/24 13:17:55.64 +cnRTLue.net
通ってる学校の支援級が複式なお子さんいる?
うちの学校が今後複式に変更になるかもらしくて
現在、支援級は二年生と六年生だけなんだけど、これだけ学年離れた複式って大丈夫なのかな?

587:名無しの心子知らず
21/06/24 13:42:45.18 oztjppdX.net
>>583
通級や放デイで似たようなことやってもらってる
あの内容であの値段は正直高い

588:名無しの心子知らず
21/06/24 13:43:37.38 vYlqXkgM.net
複式って他学年が混ざってる学級のこと?
うちの小学校は最初からそうだけど特に授業や行事で困ることはないよ
国語と算数だけ支援級であとは交流になってるからかも知れないけど

589:名無しの心子知らず
21/06/24 13:54:03.73 hp5X0xjc.net
>>586
交流行ってて片方がいないとかで問題ないと思うよ。
6年生になると先を見据えて籍は支援だけど、ずっと交流で過ごしてるパターンの子もいるかも。

590:名無しの心子知らず
21/06/25 03:14:07.77 mgmNikwC.net
中1支援級だけどほとんど使ってなくて普通学級で授業受けてる
何回か寝てたようだけどこの時間まで家庭学習と時間割やってた…
何回起きても子の部屋が電気付いてるから寝るように言っても寝なくて、結局怒られてから慌てるという…
毎日0時過ぎまで家庭学習と時間割に時間かかってるけど、こんな遅いのは初めて
つきっきりも反抗期で拒否
学校にも相談しようと思うけど

591:名無しの心子知らず
21/06/25 07:06:35.14 MGjpcijY.net
おはようございます
小学生(小2)プールバッグどうやって持たせてます?
うちはナップサックタイプをランドセルの上からまた背負う形で持たせてますが、ナップサックの紐が肩に食い込んで痛いと嫌がります
手持ちにすると片手が塞がるので色々と心配です
同じ理由でボストンタイプも購入段階で却下しました
両手が塞がらない今のやり方が一番だと思うのですが、とにかく痛いと嫌がるので、現在は固定ベルト2本使ってランドセルに固定
これで肩の食い込みは軽減されたみたいですが、セッティングした後に持たせ忘れに気づいたりすると、また一からやり直しで、もう本当に面倒です
皆さんところはどうされてますか?

592:名無しの心子知らず
21/06/25 07:17:17.64 KiJyA4Yq.net
>>591
うちは背負うけどランドセルに重ねて背負うというより
腕に紐を通してランドセルの上部に乗せるような背負い方してるよ
頭の後ろにバッグがきてる感じ
単純に成長で紐が短くなったからずり上がっただけなんだけど本人が快適っていうから好きにさせてる

593:名無しの心子知らず
21/06/25 07:42:02.50 MGjpcijY.net
>>592
レスありがとう
マチがあって張りもあるタイプだから、柔らかいナップサックを新たに購入するしかないかなぁ
こういった地味な出費が痛いわ~
ちなみに現在使ってるやつ↓
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しの心子知らず
21/06/25 08:06:59.86 K4vwruB+.net
うちは斜めがけ出来るプールバック使ってるよ

595:名無しの心子知らず
21/06/25 08:07:11.99 F/2ZQb6r.net
>>591
去年、園で使ってたプールバッグは捨てたから買おうと思ってたけど、今年プールが2回か3回しかないらしいから、エコバッグでランドセルの中に入れて持って行ってる
終わったらビニールに入れてからエコバッグ
万が一、ビニールに入れ忘れても帰ってすぐ出せば教科書ふにゃふにゃってことはないと思うからこれでいっかーとなった

596:名無しの心子知らず
21/06/25 08:41:01.74 ZdK0LQ2W.net
うちもナップザックタイプだからランドセルの上に背負わせてるよ
でも自分で背負えないから帰りはランドセルの給食袋のところに下げてきてた
重さも大きさもあって片寄ってヘンテコだったけど本人はそれが最善というから私も好きにさせてる

597:名無しの心子知らず
21/06/25 08:44:29.51 WGWWtkMb.net
小2初めてのプール。水着持って帰ってといわれなかったから持って帰らなかったと忘れてきた。
初めての事に見通しつけなかった私が悪いんだけど、ふとこういう時に特性でてきてガクッとくる。

598:名無しの心子知らず
21/06/25 08:49:12.61 IBuJgohA.net
うちも斜めがけ
西松屋で安いやつ気に入ってくれて助かったw

599:名無しの心子知らず
21/06/25 08:58:35.63 5K0+SY2b.net
通級で年度始めに目標を立てたんだけど、通級の先生が訪問して、普段の様子を確認してくれたところ、目標達成できそですと通級の先生に言われた
卒級は嬉しいけど、定型の子たちと同じ並びにされるのは不安
卒級しても色はつけてもらえる?
今の担任は評判よくて理解もあるからこその結果
新任や問題ありの教師につけられるのは怖い
>>593
うちも同じようなタイプ持ってる
プールは去年も今年もないから何も参考になることは言えないけど…

600:名無しの心子知らず
21/06/25 09:19:23.93 KiJyA4Yq.net
>>593
うちは巾着みたいな形の薄いのだわ
立体的なのだとゴロゴロするから背負いにくいかもね
それか斜めかけで前にかけるのはどうだろう
うちは書道バッグと絵の具セットは紐を短くしてお腹の辺でしょってるよ
どうしても手をあけておきたいみたいw

601:名無しの心子知らず
21/06/25 10:16:48.54 7XVCjgxL.net
>>593百均で鞄ベルトとDカン買ってきて斜めがけ仕様に変えちゃうのは?
上は今ついてる持ち手に引っ掛けて下だけDカン縫い付けて鞄ベルトのフックをかける
それでお腹の前に荷物が来るように斜めがけしたらいいと思う

602:名無しの心子知らず
21/06/25 10:24:38.76 yzN9hWyd.net
>>599
通級どころか支援級からの転籍でも配慮無くなるよ
普通級の担任は、支援の必要が無くなったから普通級にいるんですよねって考える
通級は定員あるし、枠を空けたくて追い出そうとする先生もいるから気を付けてね

603:名無しの心子知らず
21/06/25 10:35:10.75 MGjpcijY.net
斜めがけタイプは勝手が悪いんですとトホホ
もう本当に「勝手にしろ」と言いたいw
授業後、畳んで後始末するわけないのでポイポイ入れれるドラム型にしてみたけど
>>600の言う通り、立体的な物を選んだ私の選択ミスだわ
去年も見つけきれなかったけど、やっぱりナップサック型・薄手・肩掛け部分が幅広の物をどうにか探して買い直すことにする(既にキャラものに良い顔しないからメンドクセw 洋服もスポーツウェアばっかりでツマンネ…唯一のメリットは速乾ってだけ、たまにはオサレな格好させたいわ~
>>597
下校時の忘れ物、あるあるだよねぇ
そんな時、担任にちょっとイラッとしたりする駄目母です

604:名無しの心子知らず
21/06/25 11:07:15.84 T0oetM08.net
>>591
手提げをランドセルの背負うとこの上にあるランドセルかけのわっかにくくりつけてランドセルの上に乗っけてる
大きい荷物は大抵この形式
カラビナつけようかとも思ったけどうちの子はカラビナが上手く扱えなかったからビニール紐で雑に括ってる
かたむすびになってることもあるからハサミで取り外す…

605:名無しの心子知らず
21/06/25 11:11:39.80 FyVu1wW9.net
>>591
ランドセルの上のナップサックはランドセルを背負う前に肩紐に背負わせてからランドセルを背負うんだよ。
その紐細くていたそうだから腕を通して背負いたかったら太めのアクリル紐を買ってきて長くしたらいいと思う。

606:名無しの心子知らず
21/06/25 11:22:54.19 5K0+SY2b.net
>>602
配慮なくなってしまうのか
一番の困り事が表れてない今、追い出されるかもしれない
もちろん成長は嬉しいけど、なんか複雑だなぁ
支援センターとはつながってるので、卒級が決まったら相談してみるか
なんて皮算用

607:名無しの心子知らず
21/06/25 11:30:03.89 j+AH48FO.net
上の284なんだけど、先日の授業参観も公開処刑で泣きたくなった
ほぼ一時間ふてくされて寝てるか、地団駄踏んで泣きわめいてるかでこっちが恥ずかしかった
学校の授業だから連れ出せなくて、口頭で注意してるうちにヒートアップして、わざとドカドカうるさくするし
大声で泣き叫んで授業妨害になっちゃって、他の子からも注意されるし…
手が空いてる先生が飛んできて別室に隔離したけど、こんななら行かなければよかった
近くにいた保護者や先生方には謝って回ったけど、こんな酷いなんて情けないやら恥ずかしいやら
泣きたいのはこっちだよ、いつも恥かかせやがって
保護者からヒソヒソされてたし、もうやだ…

608:名無しの心子知らず
21/06/25 12:18:30.97 +u5aQ0Em.net
>>607
支援級クラスじゃないの?

609:名無しの心子知らず
21/06/25 12:57:47.18 K4vwruB+.net
284読むと服薬した上でその状態なんだね
薬があっていないから変更を検討するか、支援級考えたほうが良いかも
うちの下の子も似た感じだったけど、薬変えたら落ち着いたよ

610:名無しの心子知らず
21/06/25 13:51:24.79 yzN9hWyd.net
>>607
恥をかかせる...合わない環境に置かれた上にこんな事思われてお子さん可哀想
周りはお子さんではなくこんな状態なのに普通級に入れてる親がおかしいと思ってるよ

611:名無しの心子知らず
21/06/25 14:05:33.41 MGjpcijY.net
>>610
284も読んできたけど、通常級って書いてあった?
607は通常級での出来事か支援級での出来事か、結構大事な部分だよね

612:名無しの心子知らず
21/06/25 14:16:15.14 EehtONt9.net
そもそも自治体によってIQで支援級望んでも入れないところ結構あるしここでも散々書かれてるのに
普通級でうまくやれない=ゴリ押しで入れたって偏見本当に嫌気がさす

613:名無しの心子知らず
21/06/25 14:16:25.38 F/2ZQb6r.net
>>611
支援級なら謝って回るほど人数多くないだろうし、保護者もヒソヒソしないと思うよ
うちも1年生で授業中迷惑かけてるらしく来週から投薬することになった
薬飲めば100%良くなるとは思ってないけど、あまり迷惑かけなくなるんじゃないかという希望的観測があるんだけど
ダメだったら早く次の手考えないとだな
支援級は4月からしか入れないし

614:名無しの心子知らず
21/06/25 14:20:19.66 VH+xCMq1.net
支援級所属だと支援級で参観あるほうが多いの?
うちのとこは5月の参観は交流級だったからずっと交流級だと思うけど

615:名無しの心子知らず
21/06/25 14:34:44.31 ZERIa/FR.net
>>612
>607の状態でも支援級入れない地域なんてあるの?

616:名無しの心子知らず
21/06/25 14:36:28.58 LRz2YeNO.net
ウチの子4年目の支援級所属だけど今まで一回も支援級の参観日がなく交流級で参観
この前、ふと支援級の参観日はないのか聞いてみたら今度作りますってさw

617:名無しの心子知らず
21/06/25 14:39:28.61 ZyKsM+Uk.net
支援級に所属しててもインクルーシブ教育だかで2年生までは交流級での参観しかない地域もあってだね

618:名無しの心子知らず
21/06/25 14:40:28.70 KiJyA4Yq.net
学校によるかも
うちのとこは支援級と交流級の両方の参観日があるよ
交流級の懇談会が憂鬱だけどあるなら行くし疲れる
欠席してもいいんだけどお世話になってるって思うし学年行事の詳細はそっちで聞かなきゃだからさ
ただ交流級の参観日来られますかって毎回聞かれるからもしかして学科を配慮してくれてるかも?
って思った時があって無理じゃなくていいんですって思う
実際それはあるようで欠席でもいいって言ったけど大丈夫ですぜひ来てください!って言われて申し訳ない

619:名無しの心子知らず
21/06/25 14:43:35.11 EehtONt9.net
>>615
就学相談でちょっとだけグループ作って様子見るけど教育委員会はIQで仕分け(支援級増やしたくない?)というのは周りでよく聞く
実際学校入ってみて普通級が無理ってなってももすぐに支援級入れる制度でもないし本当酷いと思う

620:名無しの心子知らず
21/06/25 14:48:40.32 EehtONt9.net
ちなみにうちも入学前酷くて
就学相談のグループでもだいぶ妨害してたと教育委員会に言われたけど
ビネーで91だったからこのIQなら普通級在籍の通級ですね!という判定だった
人数少ない方が落ち着けるし支援級の方が……と言ったけど聞き入れてもらえなかった
結果とてもいい先生に当たってなんとか授業妨害はせずに過ごせてるけど本当にことと次第によっては引っ越しかと覚悟してた

621:名無しの心子知らず
21/06/25 15:07:14.00 fnhQbHS6.net
うちは情緒級だけど5年の時に1回だけ交流級の参観(体育)だったけど、後はずっと支援級の参観
他の子も、中学から普通級予定の子は交流級に混じってたけど、基本支援級の参観だったよ

622:名無しの心子知らず
21/06/25 15:11:29.47 uWJCc1hD.net
支援級で投薬もしてるけど学校で荒れまくって早退ばかりでしんどいよ
うちの子にあう環境ってなんだろうって思う
小3なんだけどいつ落ち着くんだろう

623:名無しの心子知らず
21/06/25 15:19:23.94 otHfIWCc.net
>>607
とりあえず参観会お疲れ!うちも今週参観会だったよ!同じく針のむしろよ!
ママ友たちがうちの子のクラスヤバいのいたわ~って話してても、クラス違うからなんですけどうちも大概ヤバいですよ…って心の中で返してる
ここでくらい愚痴ったっていいじゃない

624:607
21/06/25 15:40:01.20 j+AH48FO.net
苛立って書きなぐって抜けてましたすみません
在籍してるのは支援級なんだけど、教科によって交流級と支援級と行き来してる感じで、今回のは交流級での出来事でした
連絡ノートでのやり取りとか懇談会とかでは、だいぶ落ち着いてきましたとか、交流級でも支援級でも楽しく参加してますって言われてたから
まさか最初からこんなひどい態度で、叫びだしたりすると思わなかった

625:名無しの心子知らず
21/06/25 15:56:15.38 K4vwruB+.net
うーん、それだと参観でいきなり知らない人が大勢来てパニック起こしちゃったのかもね
かわいそうに
うちの学校は知らない人にパニック起こす子もいるからって参観日には支援級の子は交流級には来ないし、支援級エリアは立入禁止になる(支援級の子の参観は支援級で支援級の親だけが見れる)
学校に相談すべきだよ

626:名無しの心子知らず
21/06/25 15:56:45.38 cC8lnlgC.net
>>624
注意するから余計ひどくなるような……ペアトレとか受けてみたらどうかな?

627:名無しの心子知らず
21/06/25 15:59:34.84 K4vwruB+.net
あ、補足
知らない人にパニックっていうか知らない人が大勢来る「いつもと違う環境」にパニック、ね

628:名無しの心子知らず
21/06/25 16:42:36.00 ZERIa/FR.net
良かった
支援級なんだね
でも、こういうタイプの子を勉強出来るからとガンガン交流行かせるのは問題だなあ...お互いの為にならないと思う
やっぱりインクルーシブにこだわる地域の方針なの?

629:名無しの心子知らず
21/06/25 16:46:32.83 LhfqbNu8.net
支援級の子だったらヒソヒソする交流級の保護者がどうかと思うし、パニックになる子なら交流級での参観日は先生が見送って欲しかったね

630:名無しの心子知らず
21/06/25 16:47:37.28 ZERIa/FR.net
>>619
就学判定って一時的な行動観察や発達検査だけでなく、園からの申し送りなんかも鑑みて今後の状態を判断してると思うよ
実際お子さんは大丈夫だったんでしょ?

631:名無しの心子知らず
21/06/25 16:48:25.81 aj3IxYyo.net
参観日に限って交流級の授業でパニックに、って可哀想だね、お疲れ様
参観日は支援級の授業に入れてもらえたらいいね
交流級の担任からしてもそっちのほうがいいと言うでしょう
発達の子のパニック、知らない大勢の大人が集まると、まるで皆に睨まれてるように感じるらしい
大人でもオオカミの群れに囲まれたらパニックになるのと同じ感じ
今はさらにみんなマスクしててのっぺら坊みたいに感じる子もいるらしい

632:名無しの心子知らず
21/06/25 16:49:19.56 yzN9hWyd.net
>>629
隠れ支援級ならどの子が支援級在籍かなんて分からないんだから、何も知らない普通級の親に言われるのは仕方ないと思うよ
実際迷惑かけてるんだから

633:名無しの心子知らず
21/06/25 16:49:32.78 TQtxolsQ.net
>>583
ググってみたけど内容が薄く感じちゃうね
ワーキングメモリー伸ばすのに色んな方法があるけど、日本語のシャドーイングはどうかなと今思ってる
聞こえた音を即座に口から出す訓練って良さそうに感じるんだよね
簡単な童話あたりからやってみようかな
効果あったらもうけもん

634:名無しの心子知らず
21/06/25 16:57:45.29 Qy5f3c/n.net
>>630
「うちは」今のところなんとか大丈夫ってだけで他の保護者の話聞くと大丈夫じゃなかったりしてるよ
普通級判定になった子で既に不登校になった子もいる
就学相談の教育委員会も「IQがこの数値なら普通級ですね」という言い方だしIQ切り分けなのは周知の事実って感じ
そもそもが発達支援に力入れてなくて評判悪い自治体なんだよね…
うちはお金ないからなるべく引越ししたくないけど学年上がって先生変わったりして状況悪化したら考えなきゃなと今から心配
ギリギリの綱渡りってかんじ

635:名無しの心子知らず
21/06/25 21:21:55.73 7pbWnHyY.net
>>628
>>632
隠れ支援級の地域(関西?)って、どんなに状態悪くても交流級で過ごさなきゃいけないのかな
いつもと違う参観日に落ち着かなくなるのは当たり前だし、支援級の先生も付いてなさそうだし、可哀想過ぎる
何の為の特別支援なんだろう

636:名無しの心子知らず
21/06/25 21:35:28.12 c6+qYHep.net
>>635
関西だけど、一年生の頃は参観日の日は他の保護者を怖がって交流参観を本人が拒否したので、支援級で過ごしてたよ
後、学力がある子でもコンディション悪ければ、年度途中でも時間割変更して貰ったりして交流数を減らせる
大阪は知らんけど

637:名無しの心子知らず
21/06/25 23:52:27.85 UY4a0owA.net
なんかここ最近急に隠れ支援級と言い出す人が出てきたけど
全交流可能なうちの近隣自治体で使われてるのを聞いたことがない
どこの誰が使ってるの?
全交流が出来る学校でも実際普通級で完全に紛れてる子なんて実際はほとんどいないよ
普通級に移る前に一時期交流級だけで過ごす事はあっても
支援級在籍期間に全く支援級を利用しない事はない
(1年生で結局ほとんど利用せず次の年に転籍してしまった子はいた)
それこそ参観日の様に教室がざわつく時の避難場所として使われたり
調子に波がある子は不調になると支援級に入り浸ったりするので
どこかで支援級の子なのはばれる

638:名無しの心子知らず
21/06/26 00:04:36.60 4FN+WcGN.net
>>637
大阪府内のうちの自治体はあるよ

639:名無しの心子知らず
21/06/26 00:11:38.81 Tf/L58EM.net
>>636
コロナで参観ないから分からんわー正直ホッとしてる

640:名無しの心子知らず
21/06/26 00:55:03.21 rv1kTr3P.net
そいや、そもそも去年からずっと休校に緊急事態宣言で参観日なんてやってないんだよね兵庫大阪京都
うちは去年一回だけあったかな
面談も参観日も子どもの困り感を確認する貴重な機会なので、私は行きたいけど

641:名無しの心子知らず
21/06/26 01:49:55.89 S2fIQbUe.net
参観日こそオンラインでやってくれたらいいのにね

642:名無しの心子知らず
21/06/26 06:08:33.35 nDJKJ8OW.net
>>641
zoom参観したことある
うちの学校の場合は改善の余地あり
カメラが位置固定で離れた席は豆粒サイズで表情が見えず
音声は全体的に雑音が入って子どもの声は聞こえなかった
全体を俯瞰できたのと他の保護者に会わなくて済むのはよかった
交流級は配信ありで支援級はなし(実際に観に行く)

643:名無しの心子知らず
21/06/26 07:44:43.49 TETseLOW.net
>>635
うちは交流で参観だけど支援級の先生は普通級のサポートに入るな
うちも小1最初の参観は酷かったな
親も参加する型の音楽だったけど完全拒否
大声出したりの迷惑はなかったけど泣き始めて参加できず
教室の片隅に隔離して抱っこで落ち着かせて他のお子さん見守ってたわ
でも1年の間は参観は普段と違う雰囲気だから落ち着かない子は結構いたよ
もう卒業したけど1年の頃の参観の他の子の様子なんてみんな覚えてないよ
パニックになるなら本人も辛いし迷惑かかるから次から対策した方がいいと思うけど
初めてで色々あるのは仕方ないから気に病まないでね

644:名無しの心子知らず
21/06/26 08:03:34.11 K7LxuMf9.net
うちも去年1回あった授業公開は交流級でだった
立ち歩いたり私に話しかけてきたり怒ったり大暴れしてた
子どもがいつもと違う環境で緊張してたのはわかるし可哀想ではあるんだけど、その時は恥ずかしさと惨めさと自分のメンタルが最強にやられてた時期だったのもあって帰り道は泣きながら帰ったw
都内だけど今年は今のところ授業公開なし。来月はどうだろなー
もし次あるとしたら支援級でお願いするつもり

645:名無しの心子知らず
21/06/26 09:59:01.67 JBdKWYGK.net
衝動性が落ち着いてきたら、不注意が出て来た気がする
今週、学校に二回忘れ物をしたくらいなんだけど、それくらいなら、不注意というほどではないかしら

646:名無しの心子知らず
21/06/26 18:06:10.67 jiS1vLlh.net
>>645
うち小さい頃は多動と衝動性大変だったけど
就学とともに落ち着いて
中学の今は不注意と見通しの難しさに困ってる
ただ不注意は新たに出てきたというよりは
もともともってたけど
多動衝動性の方が目立つし
小さい頃は周りも注意力はまだ育ってなくて
大人もお世話してくれるから目立たなかったのが
前者が落ち着く一方年齢とともに自己管理が求められるレベルが上がって後者が目立つようになった気がする

647:名無しの心子知らず
21/06/26 18:38:34.05 52HN3+by.net
低学年だけどほんとそう
癇癪とか減って扱いやすくはなったけど、うっかりが多すぎて登校時は全て私がチェックしてるけど帰りに水筒やら宿題やら色々忘れて来て週に1回以上は取りに行っている
支援級だけど交流級に行ってはどちらかの教室に何かを忘れて来たり、テストをすれば漢字を書いてる途中で他の事考えてそのまま次の問題行ったりとか問題読んでいないとか
就学前はひらがなとか計算先取りしてたから年齢以上に賢い部分もあるかもと思ってたけどやっぱり他の子より頑張らないと出来ない事が多くて現在見えてきた

648:名無しの心子知らず
21/06/26 19:20:20.56 Fe5E7vrj.net
>>644
都内って情緒級無いんじゃなかったっけ?
知的級?

649:名無しの心子知らず
21/06/26 19:52:36.32 DZD7/0sZ.net
23区は情緒級ほぼないけど区によっては1、2校あるみたい
うちの区には一校もないから諦めたけどあったらあったで希望集中しそうだよね

650:名無しの心子知らず
21/06/26 19:58:32.50 hOr7eZkE.net
東京市部なら普通にあるよ、情緒級

651:名無しの心子知らず
21/06/26 20:40:03.68 LmTcOTld.net
情緒級がないという事は東京は知的な遅れがない子はみんな普通級なの?
それは先生が大変だな

652:名無しの心子知らず
21/06/26 20:40:31.13 LmTcOTld.net
あ、東京じゃなくて都内でした

653:名無しの心子知らず
21/06/26 20:52:56.92 Jr8CR3B7.net
>>651
自分が住んでる区と隣の1区しか知らないけどまさにそれ
特別支援教室(通級)に定員があるとかは聞いたことないのでそっちにぶっこむ感じかな
在籍は普通級になるので本当に先生が大変な思いすることが多いと思う

654:名無しの心子知らず
21/06/26 20:54:10.73 WSPtpD/h.net
23区の発達障害児への支援が遅れてるのは教育予算がないからなのかなんなのか

655:名無しの心子知らず
21/06/26 20:59:33.69 K7LxuMf9.net
うん、情緒級あるよー!

656:名無しの心子知らず
21/06/26 20:59:54.25 9Ti3yco8.net
情緒級 23区
で軽く検索してみたけど情緒級ある区は世田谷区、豊島区、目黒区、大田区だけかな?
それも1、2校ずつなのでとても足りないよね
都内は人が多すぎて下手に情緒級運用始めようとすると大変だからこれまで通りなあなあでやってくださいって感じなのかな
学校側も乗り気ではないとか?

657:名無しの心子知らず
21/06/26 21:00:26.59 Fe5E7vrj.net
同じ都内でも都下と23区では違うのか
でも、都市部の支援学校から就労してる知的障害の無い子普通にいるんだよね
>>654
ある意味国の政策に一番近い最先端って聞いた...

658:名無しの心子知らず
21/06/26 21:03:57.20 9Ti3yco8.net
ごめん大田区は勘違いかも
23区のうち固定情緒級あるの3区だけっぽい

659:名無しの心子知らず
21/06/26 21:17:02.60 qnk5Q49U.net
区のHP見ると支援級は「知的障害級」とか「知的発達に遅れのあるお子さん」って書き方だからほんとにIQで切り分けるのが基本なんだね
情緒面の問題は週に一、二時間だけ抜け出して伸ばして下さいという
国の政策とは…

660:名無しの心子知らず
21/06/26 21:20:31.06 2mFJCSrc.net
入学前に都外に転出したけどその前に就学相談始めてて
そこでは情緒級は無くて巡回通級になると言われた
通級のある他校に子供が通うんじゃなく教室が在籍校にやってくるんだって

661:名無しの心子知らず
21/06/26 21:27:26.33 HmlF+my7.net
>>658
3年前にはもっと少なかったはず
子が学校あがる前にネットで情緒級の存在知ってそこが向いてるかなと思ってたら都内にほぼないの知って絶望した思い出

662:名無しの心子知らず
21/06/26 21:48:05.78 GDfNqVLC.net
都下だけど、今年情緒級増えたよ
通級も全校設置されてるし、たまたまなんだけと良かったと思う
通級に対しての偏見もあまりないみたいだし、通級利用してる子も多い

663:名無しの心子知らず
21/06/26 21:56:02.90 NxlNbH7+.net
23区は都下と違って自治権弱いもんね
完全に国がクソ

664:名無しの心子知らず
21/06/26 22:55:33.94 I8D395tI.net
毎日でも友達と遊びたくて仕方がない
習い事があるのに、帰ってくるなり、遊びたいから変更してくれって
無理と言うと、うるせぇと悪者にされる
放デイに行くために、その習い事を他の週を変更してるから、もう変更できないのに
私を悪者にするけど、放デイに行かないといけないのは、あんたの問題だし、こっちだって手続きや予定管理でどれだけ時間を費やしてると思ってるんだ!文句だけ言う奴は楽でいいな!と怒鳴ってしまった
そしたら落ち着いた?けど、自己肯定感下げてるよね~
私が漢方飲んだ方がいいのかな

665:名無しの心子知らず
21/06/27 01:17:38.63 PP2yzbct.net
>>664
一度でも予定を変えてしまったら味をしめるよ
ゴネればなんとかなると誤学習してしまう
無理なもんは無理でいくしかないよね

666:名無しの心子知らず
21/06/27 02:08:49.55 zgziwkFe.net
>>664
発達の子供からするとお前らが勝手に産んでおいてあれしろこれしろと怒鳴るなと恨まれると思う
学校毎日行ってるだけありがたいと思えと憎くなる
落ち着いたんじゃなくて恨みを溜めてると思う
友達関係が作りづらい発達児なら友達と遊ぶのも大事だと思うけど
習い事と放課後デイで疲れるんじゃないの

667:名無しの心子知らず
21/06/27 02:12:26.85 zgziwkFe.net
ついでに言えば放デイに行かないといけないのは子供の問題じゃないよ親の問題だよ
放デイが必要な子を産んで親が契約してるんだから親の問題だよ
放デイ行くことまで子供の問題だなんて子供に責任負わすなよ

668:名無しの心子知らず
21/06/27 03:17:56.21 vJuupV4y.net
特性にもよるけどしばらくデイやすませてもいいのかも
うちのまわりでも同じような話を何件か聞いたわ
もちろん文句いったり悪者にされる相手には調整しないけど、って話ついてからだけど
怒鳴って落ち着いたのは理由きいて納得したのもあると思う

669:名無しの心子知らず
21/06/27 04:49:29.93 2emUKu0q.net
認知が歪んでるのってどうしたらいいのかしらね
どんだけ人に迷惑かけても自分は悪くないお母さんが悪い、こんなことしたくないのにさせるようにしむけた人が悪い(親のせい、他人のせい)って疲れるわ

670:名無しの心子知らず
21/06/27 06:25:57.10 4wM/O734.net
親のせい、ってなるのは自分はもっと出来るはずって言うことの裏返しかも。
うちの子は、問題おこして相手の親に母親の育て方が悪いと言われた時に、お母さんは悪くない、俺の頭がおかしいんやって言い返して、どれだけ自己肯定感を下げてしまったんだろうとかなりへこんでる。

671:名無しの心子知らず
21/06/27 06:41:54.80 3mqUhGx0.net
664です
落ち着いてから、急な予定変更は無理だから、来月なら変更していいという話で決着はついた
今月から習い事も1つ減らしたし、普段も週2、3は遊びに行ってるから、もう十分だろうって思ってしまう
遊びに行くと興奮状態が続くから、トラブルリスクは減らしたいのと、友達と遊ばせてあげたいので、私の気持ちも板挟み
デイに行ったら行ったで、漫画が読めるから長く居たがるんだよね~
産んだのは私だが、特性に心をすり減らし、色んな支援のために奔走しても悪者にされるなんて報われないわ
どうやってバランスとったらいいんだろう
どうせなら身もすり減ればいいのに、肥える
来世はいい人生でありますように

672:名無しの心子知らず
21/06/27 06:46:46.47 3mqUhGx0.net
>>670
優しいお子さんだね
泣ける
育て方ではなく、脳の作りの特性のせいだから、事実な気もするけど、やっぱり自己肯定感が下がってるのかな?
苦手なことを認識してるのは生きてく上で必要だと思うけど、知るのはまだ早いってことなのかな
通級でも、何でここに来る必要があるのかって説明を先生からされてたんだよね

673:名無しの心子知らず
21/06/27 06:54:44.85 aEw+HsZg.net
親の問題でも子の問題でもないと思うけどね
誰だって自分や子が苦しむような障害があると分かった上で子供作るはずもないし単なる運だよ
遺伝とか言っても同じ両親から定型が生まれることも多いし事前に知りようがない
子の障害認めないで療育なデイなんてうちの子には必要ないって行かせないような状況に陥るよりは
受容しようと苦しみながら子と向き合って面倒な手続き踏んで通わせてるのは子が少しでも苦手を伸ばせるように子の将来のためを思ってのことでしょ
それだけに囚われても仕方ないけど親が自分のせいと思いすぎるといい方向に行かないと思う

674:名無しの心子知らず
21/06/27 07:18:41.09 7QKygbQv.net
自己肯定感大事というけれど高すぎても厄介だよね
うちの子はこれプラス他罰思考もあるからどう育てても恨み辛みの人生だろうな

675:名無しの心子知らず
21/06/27 07:41:56.18 Z895RLSB.net
>>673
親の自己肯定感下げるのも良くないよね
>>667
勝手に産んだとか言われても、こっちも健常児が良かったし
勝手に泳いで他を押しのけて受精したんだろ?と言いたい
行き着く先は始末するのも責任取るみたいな結論になるから、そういう責め方マジであり得んわ

676:名無しの心子知らず
21/06/27 07:56:03.78 1EZ66QEc.net
親のメンタルが調子良い方が発達児が伸びるって研究結果見たことあるので
親が子供の障害は自分の責任だと思うことは百害あって一利なしだと思うよ
子供の存在が自責の念と結びつきすがると無意識に敵視してしまう
産もうが親子だろうがしょせん他人だから子供にしてやれることは限られてる
親と言っても一生未熟なただの人間なんだから産むんじゃなかったとかもう育てたくないとか思うのは自然なのでストレス溜まったらよそで吐き出して
自分が潰れない程度にできる範囲で関わるしかない

677:名無しの心子知らず
21/06/27 07:57:49.02 atx/cCs3.net
普通級小1
不注意でプリントやテストの設問(特に式と答え書かないといけないような問題)を見落とすことが多くて
理解は問題ないけどテストで100点取れない
こういうのってカラーテストに慣れればマシになるもの?
なにか出来る対策ってあるかな

678:名無しの心子知らず
21/06/27 09:24:05.84 qcE+Dmow.net
70-80点ならそのまま気をつけさせる程度でいいんでは
年齢で落ち着いてくることも多々あるし
100点とらなきゃいけないかな
とりあえず一年は内容理解してれば良いんでは?
親は子供にあなたがちゃんと理解してるのは分かってるからねって安心させたらいいのでは
30-40点取るのもやっとなら投薬して見直しのクセつけるとかするかな

679:名無しの心子知らず
21/06/27 09:44:13.91 +PQDv+tz.net
ちょっとはましになるけど無くならない
ケアレスミスありきの点で考えるしかない
投薬すればなくなる子もいるけどうちは無理だった

680:名無しの心子知らず
21/06/27 09:49:02.86 nUAdm14Y.net
私も内容理解してれば大丈夫派だな。100点取ってきたら大げさなほど褒める90点でケアレスなら惜しい!と言いつつやはり褒める、内容の理解に問題あれば教える
受験に本気になればケアレスミスは潰せるから気にしてないわ

681:名無しの心子知らず
21/06/27 10:05:23.15 MPuuV18Z.net
作文系って書けてますか?
四年生で毎週作文用紙半分程度の日記か作文が出るのだけどわかんない書けないと大騒ぎ
たとえばおすすめの食べ物紹介とかだと
紹介するもの決めるのがまず無理で、感想もおいしいからしか出てこない
例えば歯応えがある、◯◯に比べてとか、それ食べた時のエピとか言ってもわかんないわかんないばっかり
そして例えで言ったことは書かないから例えも出しづらい
毎週しんどい

682:名無しの心子知らず
21/06/27 10:09:44.60 oAtzX4Ey.net
>>681
小学生向きに作文の書き方の本が出てるし余裕があるなら国語教室に暫く通わせてみるのもあり。
大枠とかテーマとか訓練すればある程度は書けるようになるよ。特に何も浮かばない系なら作文教室みたいなのは有効。

683:名無しの心子知らず
21/06/27 10:13:03.09 R6HXi7Ds.net
>>677
家でドリルさせるか
個別のデイで勉強見てもらうか
うちも小1普通級で衝動性なのか問題の見落としが多い
理解してるからもどかしいね

684:名無しの心子知らず
21/06/27 10:22:51.10 HKZhcCLs.net
>>681
甘い酸っぱい春夏秋冬ご飯麺おやつくだもの…みたいに付箋にいっぱい書いてあげて選択させて繋げて文にするの手っ取り早かったよ
そのうち自分で付箋書くようになった
普通の子が頭の中でやる事を机の上でやってるんだろうなって

685:名無しの心子知らず
21/06/27 10:27:53.69 IcigeefR.net
>>684
681ではないけどめちゃくちゃ参考になった!
うちもその作戦でいかせてもらいます
ありがとう!

686:名無しの心子知らず
21/06/27 10:36:16.45 HKZhcCLs.net
>>685
ありがとう嬉しい!
うちの場合のわかんない、は多分語彙が足らなくてどういったらいいかわかんない、だったんだと思う。

687:名無しの心子知らず
21/06/27 10:49:47.49 IPbPEFYM.net
>>680
うちもこの考え方だなーカラーテストいつやってるかも知らないし。通知表の良し悪しは気にしないと交流級、支援級両担任にも伝えてある
でも高齢の担任は「え!気にしないんですか」と驚いてたなー若い方はそうですよね、もっと先を見てやっていきましょうと理解してくれてたけど
あと年一回の学力調査だけ名前かけたら100点!見直しできたら200点!と言って子供を送り出してるwいつか必要を感じたら見直しできるようになると思う
>>681
読み書きが苦手な子どもへの~のやつはスモールステップだから長期戦にはなると思うけど進めやすいよ

688:名無しの心子知らず
21/06/27 10:52:21.61 atx/cCs3.net
>>677です
やっぱり見守るしかないのかな
受験に本気になるような気がしないのが不安過ぎるけど
>>683
家でチャレンジもしてるけど歯抜けだらけなんだよね
理解力高いだけに学年相応の勉強舐めてかかってるのもあるのかも
自分で選んだ少し難しいワークは構成の問題もあるだろうけど見落としにくいし

689:名無しの心子知らず
21/06/27 11:02:11.70 IPbPEFYM.net
>>688
中受予定ありかな?それにしても1年生ならまだそこまで焦らなくて良いと思うよ
うちも理解力高くて不注意あるから本当はもっとできるはずなのに、という気持ち分かるけどそれも含めて実力だからね。塾なりで気づきがあると思う
それより何のためにテストの点が必要なのかをお子さんと共有する方がいいんじゃないかなー実際やる気があれば見落としにくいとのことだしお子さんにとってカラーテストはやる気にならないってことだよね

690:名無しの心子知らず
21/06/27 11:09:10.42 1W7oLYUT.net
>>687
>名前かけたら100点!見直しできたら200点!
これ素晴らしいね
テストもプリントも何度言っても名前書かないし
テストの点数は当然悪いしでどう褒めたらいいか困ってたから参考にさせてもらおう

691:名無しの心子知らず
21/06/27 11:13:40.52 A+THnjqX.net
>>680
本気になればケアレスミスは減らせる
って定型の話ししてんのかな

692:名無しの心子知らず
21/06/27 11:55:57.55 NmGfaLin.net
>>680
中受終わったけどケアレスミスはなくならなかったよ
難問取れるけど計算問題とかをミスで落とすのはスレタイあるあるだよ
受験前散々やるから多少は減るけど、特性だからミスはあるものと考えて
低学年のうちは勉強を楽しめる方に向かわせる方がいいと思う
ミスを指摘されるばかりだと楽しくなくなっちゃうから
学校のテストは理解してたらいいと思うよ
低学年の学校の成績なんてどこにも出さないし気にしたことなかったよ
(それ以外の困り感の方が大きかったともいう)
ただ名前だけは確認する癖をつけた方がいいと思う、テスト以外でも大事だから

693:名無しの心子知らず
21/06/27 12:09:34.39 IPbPEFYM.net
>>691
0にはできなくても減らすことはできると思うよ

694:名無しの心子知らず
21/06/27 12:12:29.30 WrCo82UR.net
>>691
薬飲んでも治らないものは治らないよね
障害だもの

695:名無しの心子知らず
21/06/27 12:13:50.16 WrCo82UR.net
>693
>680は潰せると書いてるからね
ケアレスミスも含めて実力だから、受験や就職は相応の所に行くしかないよ

696:名無しの心子知らず
21/06/27 12:35:06.68 TM45rMpG.net
>>675
他押しのけて受精したんだろとかそれ子供に言えんの?最低だな

697:名無しの心子知らず
21/06/27 12:49:59.71 sBzP2Tb3.net
>>696
>>667に言いたいってことだと思うよw

698:名無しの心子知らず
21/06/27 12:52:00.35 uo1wQZFg.net
そもそも子供に言ってやりたい!だったとしても内心そう思ってることと実際に言うかどうかは別だしな
皆がここに書き込んでることを全部子供に言うと思っていらっしゃるのかな
生きづらさを感じる

699:名無しの心子知らず
21/06/27 13:01:51.81 TM45rMpG.net
>>698
子供にそう思ってるだけでも子供が可哀想だわ
そんなに子供嫌いなんだ
学校に習い事に放デイにって頑張ってくれてる子には自分は感謝の気持ちを持ってるよ
だから怒鳴ることはしない
自分も傾向ありだからその大変さがわかる
生きづらさはあなたは感じないの?この親も傾向ありだねって見下ろせるくらい生きやすいなら羨ましいです

700:名無しの心子知らず
21/06/27 13:04:26.86 TM45rMpG.net
健常児がよかった、こいつが他押しのけて受精しやがった、こいつさえ生まれてこなければって思いながら育児してるほうがずっと生きづらそうですけどね
まあ自分可哀想自分被害者な人は一生そうやってるんでしょうね

701:名無しの心子知らず
21/06/27 13:04:29.27 A+THnjqX.net
はいはいスルー検定始まってますよー

702:名無しの心子知らず
21/06/27 13:09:06.96 brpLWx+7.net
かわいそ…

703:名無しの心子知らず
21/06/27 13:14:57.05 SlWaRtvP.net
うちの一年もケアレスミスと忘れ物が多い
これから多少は改善していけばいいなと期待してしまうけど大人でも多い人は多いもんね
ASDのみの診断だけどADHDもありそう

704:名無しの心子知らず
21/06/27 13:16:16.89 uQ2vhHCH.net
ケアレスミスは注意しないほうがいいと思う
ケアレスミスは一生無くせないよ。それが特性だから。
ミスをする前提でどうリカバリするかを考えた方が早い。
うちは過集中に入ると能力を無駄なく使えるから
いかに集中を切らさず最速で最後までやり切る事が大事。
慎重に問題を読んでも思い込みで間違えるから一旦最後までやり切ったあと新たな気持ちで問題文を読むと間違いに気付いて直せる可能性が高いと思う

705:名無しの心子知らず
21/06/27 13:40:22.80 nUAdm14Y.net
あーごめん、ケアレスミス潰せるってのは少なくできるの意味ね。健常だってゼロにはできないしさ
>>692 そうそう勉強を楽しませる事が1番だよね、テストは間違えたら自分の不得意を知るチャンスだよ0点取っても怒らないから持って帰っておいでーって言って送り出してる

706:名無しの心子知らず
21/06/27 13:47:38.21 TM45rMpG.net
>>702
本当にお前もお前の子供もかわいそうだよ
スルーしてね!

707:名無しの心子知らず
21/06/27 13:59:02.22 E1h++Vfb.net
100か0かみたいな思考はやめる努力したほうがいいよ
大人だし

708:名無しの心子知らず
21/06/27 15:34:11.84 Zl5hc50F.net
そこそこ出来るんだけど、出来ると思うとすぐに舐めてかかって凡ミスやケアレスミス連発するんだよな
どうにかしてほしいけど、どうにもならなさそう

709:名無しの心子知らず
21/06/27 15:57:19.98 2emUKu0q.net
>>698
その辺がスレ児は理解できないぽいわ
うちの子は自分の頭のなかで考えてることは自由だけど口に出すと違うってことが理解できないのよ
口に出すと相手に伝わるって意味がさ
ある意味素直というか愚直よね

710:名無しの心子知らず
21/06/27 20:55:09.48 SxvwctiR.net
誰しも心の底から善良であるわけないしそれを自分や他人に求めてしまうとしんどいなと見てて思った
自罰と他罰は表裏一体だよね
上の人は煽りではなく本当に辛い状態な気がしてちょっと心配になる

711:名無しの心子知らず
21/06/28 00:15:11.59 MtVsKlBG.net
>>664
うちも小1だけどこれ
ごまかしながら続けてたけど、ついに優しくしても怒鳴っても何しても遊びたい一点でまったく言うこと聞かなくなった
遊んだあとならできる!って言うから言う通りにもしてみたけどダメ
命の母飲んでるよ、効き目感じないけどw
>>665
これなのか、特性上無理させたらヤバいのか判断がつかない
夫と話し合い、まだ小1だし好きに遊ばせようという結論になり、習い事はやめることにした

712:名無しの心子知らず
21/06/28 08:20:26.81 xt2GJ9i6.net
小1でお友達と遊ぶって公園とか集合場所かなにかあるの?いい環境だね

713:名無しの心子知らず
21/06/28 08:27:46.69 oytlvMn8.net
横だけど小1で近所に公園あるからたまに遊ぶ約束して遊んでる
健常だったら男児だし時間決めて遊んでおいでって言えるけどトラブルや不注意の事故が恐くてまだ付き添ってるわ
下校班もだけど我が子が心配で付き添ってると健常だろう子が危なっかしくて
親がいるせいか大人しい我が子の方が付添いいらないんじゃない?って思う時がある
大体付添してるのは支援級の親御さん

714:名無しの心子知らず
21/06/28 08:34:53.00 sg6nGtw9.net
>>712
家と学校と学童と公園がすごく近くて、公園に学童の子達が先生の引率で遊びに来たり、学童帰りの子が公園に寄って遊ぶんだよね
そういう学童の子と遊んだり、あとは知らない子でも感じ良さげ子がいたら積極的に話しかけて遊んでる
約束してるわけじゃないから遊び相手がいない時もあるけど、そういうときは私が頑張って相手したり、ちょっと離れた公園に遠征してる
姿勢悪いから体幹鍛えてほしくてほぼ毎日公園に連れて行ってたら、公園命になってしまった

715:名無しの心子知らず
21/06/28 08:49:09.72 Pfuz48Dp.net
うち玄関のドア開けたら目の前が公園w
でもスレタイ児だから小2まで親が目を離せなかった小4で初めて違う公園に付き添いナシで行かせたわ

716:名無しの心子知らず
21/06/28 14:07:03.66 lnDDXhna.net
うちはもう小3だ…
春休みまでは下の子と3人で公園行ってた。夏休みもそうなるだろうけどさすがに周りから見て変かな~

717:名無しの心子知らず
21/06/28 15:46:57.77 GM1hPAj9.net
>>716
うちも小3だけど下の子いると下の子と一緒に遊んであげてる面倒見のいいお兄ちゃんって感じになるから問題ないと思う

718:名無しの心子知らず
21/06/28 17:35:43.60 PXqUdo4M.net
小4
公園近くにないし、外遊び好きじゃないから平日は週3の放課後デイ以外は帰宅したらずっと家にいる
友達はそもそもすごく仲良しはいなくて、放課後遊ぶ約束もしてこないや
休日は親子3人で大きめの公園行ってるけど、連れ出さないと自分からは出ないから、しばらく親子で公園遊びしそうだ
友達と遊ぶ子羨ましいけど、遊ぶ約束してきたらそれはそれで心配になるんだろうな

719:名無しの心子知らず
21/06/28 18:05:08.23 sHuDt9p+.net
>>718
うちも同じパターンだ
友達と深く関わらないからさみしいけど、トラブルも無い
このまま何事もなく卒業してくれるのもアリかなと思うこともある
私立中に行くので小学校の頃の繋がりはどちらにしても薄くなっていくし

720:名無しの心子知らず
21/06/28 19:54:32.15 Qyt+z+B5.net
ウチは外遊び大好きな小2男児一人っ子
友達は近くに住んでない
週末、母親通しがまぁまぁ交流のある同級生を自宅に招いて庭で遊ばせるけど(田舎で隣接の義実家の土地が広い)子供同士は相性があまり良くないみたい
私は高齢インドア派なんで男児の遊びには付き合えない
週休2日の旦那さんが羨ましい(日曜のみ休み)

721:名無しの心子知らず
21/06/28 20:02:06.27 t9XMcvVA.net
>>720
別にみんな男児の遊びが元々得意だった訳じゃないよ
産んだ以上は遊びにも付き合わないとと思って頑張ってるだけ
高齢インドアを言い訳にしないで

722:名無しの心子知らず
21/06/28 20:15:18.72 TTc49qLR.net
昨日暴れてた人?なんてまあ高圧的な
匿名じゃなかったら絶対言えない言い方だろうな
例えば自分の親から子供産んだら絶対小学生の外遊びにに付き合わないといけないとか植え付けられてたら子供作らなかっただろうな
自分はストレス溜まりすぎて無理だわ
デイで公園連れてってくれてるからありがたいしインドアな遊びも大好きな子でよかった

723:名無しの心子知らず
21/06/28 20:26:13.15 7F0QBck8.net
>>721
四十肩とかあるから私も男児の激しめの遊びには付き合えないわw
そもそも公園の親子で小学生くらいだと親が遊びに付き合ってるの見たことないな
父と息子のキャッチボールとかガチめのサッカー練習とかはあるけど

724:721
21/06/28 20:33:58.70 t9XMcvVA.net
素でスレを間違えてた
ここ小学生以上のスレじゃん!
何故か2~3歳くらいをイメージしてた
本当にごめんなさい!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch