小学生からの発達障害を考える【u18】18at BABY
小学生からの発達障害を考える【u18】18 - 暇つぶし2ch216:名無しの心子知らず
21/06/10 09:02:36.09 7F21e9Sw.net
1クラス30~40人いて当たり前な学校しか知らないと支援級が心配になるかもしれないけど
人口が少ない市町村だと>>213みたいに、少人数で複数学年はよくあるよね
自閉あると、同い年しかいない人間関係よりも、学年の上下があったほうが
お世話する側される側と役割分担がしやすい、というのもある
>>211 の前半部分。
うちの子は年齢相応以上に算数の理解はしていても、交流行かずに支援級で授業
やってた
5年生位から退屈はしても時々交流でおとなしく聞いてられるようになった
時々支援級の他のママから、算数得意なら交流行けばいいのにーって言われてたけど
交流がレベル高い授業してるわけじゃないんだよね、別に。
理科の実験なんかは写真見るよりも実物のほうがいい、とかはあるけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch