♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson96at BABY
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson96 - 暇つぶし2ch677:名無しの心子知らず
21/06/05 05:53:49.43 HH9GLa6H.net
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません
育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません
※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください

678:名無しの心子知らず
21/06/05 06:43:44.36 DDEgsSqq.net
>>659
そうだね
あるピアニストの一生のサイトみても一番難易度高い

679:名無しの心子知らず
21/06/05 07:01:41.98 6//LKrg1.net
>>643
年3回くらい本番があるけど制服感覚でうちの子は毎回ほぼ同じ
サイズアップするときも子の希望もあり、同じ色の同じ形にしている
先生も大事なのはドレスじゃないと言うから、割と同じドレスで出る子多い

680:名無しの心子知らず
21/06/05 09:11:00.76 C69Pt7qc.net
うちも、写真に残るから毎回変えるよ
昔はコンクールや何やで年に数回買ってたけど、子供も高学年になり他ごとでお金かかって厳しいのでマックスで1回
発表会中止になってホッとしている自分がいる…

681:名無しの心子知らず
21/06/05 19:40:49.75 jgYJB3jE.net
娘がやっと今家での練習をはじめた
今日は私は横につかないで1人でやらせてみる
こんな練習意味があるのか?無駄じゃないのか?と思いながらもやらせてみる
案の定、音階は一回弾いて次へ進んだ…
音程もおかしい…(バイオリンです)

682:名無しの心子知らず
21/06/05 20:25:30.10 6yrGe3UC.net
>>666
音程外れて違和感なのはママさんが弦経験者?基本耳は受け継ぐかも
お子さんを信じて、本人の気の赴くままにギコギコやらせて俯瞰でみて子供らしい閃きの演奏待ちの堪え性をつけましょう

683:名無しの心子知らず
21/06/05 20:50:44.30 s76JeILV.net
発表会の曲って基本被らないようにするもの?それともあまり気にしないで本人の力量と好み優先?初なのでお聞きしたく
2曲目選びでこの曲はどうかな?〇〇君


684:も弾くのよって帰り際にさらっと言われて被るのありなの?とびっくりしちゃって、もしかしたら聞き間違いで弾いたなのかもだけど



685:名無しの心子知らず
21/06/05 21:05:10.22 BGDwi3h/.net
>>668
かぶらないようにするのが普通なんじゃないかと思う。

686:名無しの心子知らず
21/06/05 21:27:17.43 RIVT4l6y.net
普通は被らせないと思う
コンクールじゃあるまいし

687:名無しの心子知らず
21/06/05 21:43:14.51 PVYGK9EW.net
被ってるのはいくつか見たことあるけど、うちは大手楽器店主催の発表会だから講師がそれぞれ別でたまたま被ったんだろうね
エリーゼの為にとかトルコ行進曲、ギロックの曲なんかは被る率高い気がする

688:名無しの心子知らず
21/06/05 21:59:42.99 uelwi5AD.net
>>666
無駄だと思うよ。何歳?
うち二人ヴァイオリンやらせてるけど、しんどいけど横についてる
適当な音程で練習する100回よりもちゃんとした音程で1回練習するほうがいいと思う
少なくとも本人が音のずれに気づくまでは

689:名無しの心子知らず
21/06/05 22:26:16.95 OzglnvgD.net
うちはピアノだけど
ヴァイオリンはコンクールでも音程合ってない子がけっこういて驚いた
ほんとに難しいんだね

690:名無しの心子知らず
21/06/05 22:41:51.93 C+m9CkAK.net
ピアノを442Hzに調律してバイオリンと合わせて弾くと良いよ
純正律と平均律の違いはあるけど、まずは平均律に合わせてから純正律に微調整する方が音程は安定する
又は和音で合うまで練習するか、開放弦の共鳴音を聴く
バイオリン歴私40年、子9年です
いずれにしても忍耐力は必要だね

691:名無しの心子知らず
21/06/05 23:25:39.53 Qabm3Eye.net
みんな何レベルとかよく分かるね
私自分が何レベルかも分からないで弾いてたわ、
完全趣味でコンクール無縁で高三までやった
ショパンのバラードとスケルツォが好きだった
楽譜の進みとか全く何一つ覚えてないから子供の先生にどのくらい弾けるようになりたいですかって聞かれても
普通に楽しんで弾ければいいですって答えた
今年の目標って言われてもこの先何の楽譜使うのかも分からないからどう答えたらいいのか分からん…

692:名無しの心子知らず
21/06/05 23:53:40.99 o5MA3TLW.net
今年の目標って聞かれたことがないな
転勤ありなので今の先生で三人目だけど
どの先生も聞かなかった
聞かれたら困ってしまうわね
どのくらい弾けるようになりたいですかも
聞かれたことはないけど
音大受験を考えているなら中一までにお知らせくださいみたいなことは言われた

693:名無しの心子知らず
21/06/06 00:05:12.05 KOdul4Gr.net
あー!もしかして音大目指してるか遠回しに聞かれてたのかな
いやでも今年始めたばかりだからなー
今年の目標とやらは両手で2曲くらい弾けたら楽しいですってアホみたいな回答しちゃったんだよね

694:名無しの心子知らず
21/06/06 00:23:30.15 MCAw4CSB.net
それでいいんじゃないかな
先生もたぶん目標をもってがんばりましょうくらいの
気持ちで聞いているんだと思うよ

695:名無しの心子知らず
21/06/06 03:36:57.61 vIDy0b7m.net
うちの子ははじめから保育士になりたいから習いにきましたって言って弾き始めたな
ソナチネ終わったぐらいから弾き語りなんかもさせてもらえてて楽しくやってる

696:名無しの心子知らず
21/06/06 09:55:42.99 gtMwC0zL.net
>>675
私も完全趣味でコンクール無縁だったけど、
だいたい皆定番の練習曲集や曲集を同じような順序でやるからレベルが分かるんだよ。
練習曲集はツェルニー30,40,50、ショパンエチュード、
バッハはインベンション、シンフォニア、平均律、
古典はソナチネ、ソナタ、モツソナ、ベトソナ、というように。
こういう曲集をやらなかったの?
下記の難易度表も参考になるよ。
URLリンク(www2.sinfonia.or.jp)

697:名無しの心子知らず
21/06/06 10:39:24.61 23Wg6vIj.net
発表会の曲のこと聞いた者です、被らないようにするのが多い様なので安心しました、ありがとうございました
目標とか年一で聞いてくれる先生は良いですね、うちはトルコや仔犬が目標でしたが、漁師さんが独学でラ・カンパネラをテレビで見てからラ・カンパネラ弾けるまでが目標になりましたw

698:名無しの心子知らず
21/06/06 13:37:28.15 /iU93e+u.net
>>681
本人には言わないけどトルコ・仔犬までは頑張って続けてほしい
かなりのんびりだから何年かかるかわからないけど…
いつか弾いてくれたら感動して泣くかもw

699:名無しの心子知らず
21/06/06 14:04:20.10 uUafbE3L.net
うちも年長から子犬に憧れて目標にしてきたけど今年5年生で夏の発表会で弾く予定
次の目標早めに決めないと… ハラミちゃんの影響でjpopばかり弾きたがる

700:名無しの心子知らず
21/06/06 15:45:18.59 I2BeTDQv.net
私の憧れの怪獣のバラード弾けるようになってくれたら嬉しい
ピアノ経験ない自分はただ難しい曲としかわからないけど、あれって難易度的にはどれくらいなんだろう

701:名無しの心子知らず
21/06/06 16:12:12.46 KOdul4Gr.net
>>680
やった。今見たら思い出した。ツェルニー30とか
モツソナ、ベトソナってのは始めた聞いたからやってない
他は多分順番通りにやったんだと思う
ブルグミュラーが表紙に文字みちみちだなって思ったのにすぐ終わってガッカリした事は覚えてる
みんな記憶力凄いな…

702:名無しの心子知らず
21/06/06 16:15:39.17 KOdul4Gr.net
>>680
すごい助かったよ。ありがとう

703:名無しの心子知らず
21/06/06 17:09:07.63 gtMwC0zL.net
>>685
モツソナはモーツァルトのソナタ、
ベトソナはベートーヴェンのソナタだよ。

704:名無しの心子知らず
21/06/06 17:14:09.20 BHHG2UEr.net
ハラミちゃんの影響わかる…Jポップだって上達しないとアレンジ厚くつけられないからスッカスカの間抜けなアレンジになるから、ああいう風にはまだ弾けないよ~と思いつつ見守ってる

705:名無しの心子知らず
21/06/06 17:41:17.20 23Wg6vIj.net
>>683
5年生で仔犬!目標達成で素敵ですね
うちもまずはそこまで続けてて弾けるようになれるといいな

706:名無しの心子知らず
21/06/06 17:51:14.65 p+tz3Wi5.net
>>684
まっかーなー、たーいようが
しーずーむー、さーばくぅーに
って合唱曲ならあんまり難しくないよ。
ブルグ終わってる子なら弾けるんじゃないかな。

707:名無しの心子知らず
21/06/06 19:03:29.54 nSWqAYpm.net
>>675
ショパンのバラードやスケルツォまでいってるのにレベルがわからないとかあるのかw

708:名無しの心子知らず
21/06/06 19:33:58.64 iEhCrRCy.net
>>687
やったわ…なるほど…略か…
>>691
それらは最後の方にやったから覚えてるんだけど
この本の次は何って言うのはサッパリ覚えてないんです
申し訳ない
お陰で子供の楽譜の進みも見当ついてきました
先生に今はバイエル(これは覚えてた)やらないって言われたからもうスタートから次何なるのかもサッパリだったの

709:名無しの心子知らず
21/06/06 20:18:03.63 rC2AQt+J.net
どっかのサイトにどの教本はバイエルでいうとどの程度とか一覧表にしてくれてるところあるよ

710:名無しの心子知らず
21/06/06 20:25:14.71 pU+25Y4X.net
>>693
それが>>680で貼ってくれたサイトじゃないの?

711:名無しの心子知らず
21/06/06 21:11:59.19 diVp4Hbt.net
>>690
怪獣のバラード、あれが、簡単なのか
うちのソナチネ中1男子は全く弾けなさそうだわ
夢の世界へとか、マイバラードは楽しそうに弾いているけど

712:名無しの心子知らず
21/06/06 21:26:50.21 p+tz3Wi5.net
>>695
あれ?伴奏の中では簡単だったような記憶があるんだけど、違ったかな?
大地讃頌だけは桁違いに難しかった記憶。でも小学生でも弾ける子は弾ける。

713:名無しの心子知らず
21/06/07 10:57:09.67 IA/RF9R


714:2.net



715:名無しの心子知らず
21/06/07 13:01:46.80 yrNQz0SY.net
毎年伴奏に選ばれてたけど勉強もスポーツも残念組

716:名無しの心子知らず
21/06/07 13:27:31.46 2Dk39Dxx.net
>>698いいじゃないか。ピアノは誰でもできることじゃないんだから。

717:名無しの心子知らず
21/06/07 14:43:34.48 c968Wdp+.net
>>698
私も
もっと成績の良い子に変えて欲しくて先生に直談判しに行ったら真剣な顔で「おまえが一番、暇なんだ」って言われた思い出
確かに~!難しい受験もないしな!ってなって諦めて弾いた

718:名無しの心子知らず
21/06/07 15:41:29.80 lhHKeoDw.net
自分の子はさておきピアノ弾ける子って頭もそこそこ良くない?
小さい頃から頭使って両手使うからかなと思ってた

719:名無しの心子知らず
21/06/07 15:44:27.13 Ab5EE5Po.net
努力できるから勉強もピアノもできるんだと思う
あとは努力できる家庭環境
あまりバカだとピアノすらまともに弾けないよ

720:名無しの心子知らず
21/06/07 15:48:01.43 O8Gr3uoX.net
うん、ピアノ習ってる子は今より多かったけどその中でもクラスで伴奏やるくらいの子はお勉強もスポーツもできて家もきちんとしてるところが多かった

721:名無しの心子知らず
21/06/07 18:07:30.38 94ovyMWP.net
たしかに…
うちはすべてが中途半端だけど、上手な子は英検や漢検も取ってたりするわ

722:名無しの心子知らず
21/06/07 18:53:42.90 xdS//2Q+.net
そういうのは親がビシバシやってんだよ

723:名無しの心子知らず
21/06/07 19:01:30.63 tPNFd3hf.net
うちも勉強できるタイプだわ
むしろピアノそこそこで勉強全然ダメというのを聞いたことないぞ

724:名無しの心子知らず
21/06/07 19:18:09.21 vkqPqiVV.net
少し前に何かの記事で読んだけど、コロナ禍の影響もあり子供の習い事でピアノは統計以来過去最低の水準らしいね
バブル期から常に20-30%で推移してたのが一気に10%前半くらいまで落ちてたように記憶してる
そういえば最寄駅前の大手ピアノスクールも閉めてたな

725:名無しの心子知らず
21/06/07 19:39:04.34 CW0Fa0kc.net
へー室内で個人でできる趣味なのにね

726:名無しの心子知らず
21/06/07 19:42:11.52 fhV32mku.net
収入が減ってピアノ買えないとか習い事費用出せないとかが増えたんじゃないの

727:名無しの心子知らず
21/06/07 19:57:59.50 EJ+AS36y.net
芸術系はトータルでかかる費用が結構あるもんね
ピアノとそろばん比べたら4.5倍違うわw

728:名無しの心子知らず
21/06/07 19:59:29.39 3yEV+Y4x.net
ピアノや電子ピアノは売れてるらしいね

729:名無しの心子知らず
21/06/07 20:09:00.37 VXe7+SdL.net
>>711
大人が巣ごもり用に買うみたいね

730:名無しの心子知らず
21/06/07 20:27:43.19 Ab5EE5Po.net
大手教室通ってた子供の友人はコロナでオンラインになり、グダグダで結局動画を送るになり次第にモチベ下がってやめたらしい
その教室は閉鎖されたらしいし、そういう影響もあってピアノ人口減ってるんだろうね
まぁそういう層はもともと本気じゃないだろうしピアノ人口減ったところでコンクールには関係ないだろうけど

731:名無しの心子知らず
21/06/07 20:43:47.53 6LyS2Fc/.net
ピアノに限らずあの休校期間中に惰性でしていた習い事の整理をした家庭が多かったのかも?
月謝も休みなのに払うのが嫌になったとか

732:名無しの心子知らず
21/06/07 21:29:19.43 d2PxEKR4.net
たしかにコロナの時長く休みがあった習い物は再開後もモチベあがらずでやめたわ。
ピアノは1ヶ月休みだったけどあとは通常レッスンだった。
ずっと


733:オンラインはきついね



734:名無しの心子知らず
21/06/07 22:21:04.30 CgXxFlsj.net
CASIOから新しく出たキーボードピアノかわいい

735:名無しの心子知らず
21/06/08 10:22:28.57 mifk5ovr.net
一昨日ちびまる子ちゃん見てたら、まる子の同級生(小3)が「もうすぐバイエル終わってブルグミュラーやるの」って言ってるシーンがあった。
一般的に3年生くらいでブルグレベルになるのかな?

736:名無しの心子知らず
21/06/08 10:42:01.96 FZsKOxkh.net
>>717
そんなセリフあるんだw
ピアノやってない人には分からない会話だね
うちの子は年長からスタートで今1年生だけどまだバイエル前半が終わらない
ブルグミュラー入るのは3年生くらいなのかなぁ

737:名無しの心子知らず
21/06/08 11:16:55.79 V0vvUNSk.net
>>717私の子供の頃はコンクールとか盛んでなかったし横に並べの教育だったから、バイエルやってブルグミュラーというのが確かに3年か4年くらいだったな
他の教室通ってる子もそんな感じ
今はブルグは現在だったとしても、導入のテキストも山ほどあるしうちもバイエルやってないよ
今は個人に合わせた進度が当たり前なので何が標準かは分からないけど、子供が小一の時はもうブルグミュラー弾く子たくさんいたよ

738:名無しの心子知らず
21/06/08 11:42:21.52 VMM8BuLs.net
バイエルは全曲だと週一1曲合格でも3年弱くらいかかるよね、だと3年生で卒業は妥当なのかも?
今はバイエルをあまり使わないか、使っても下巻を抜粋か併用とかだからブルグが昔に比べて前倒しなのかなと思ってる
といいつつうちの子年長はバイエル下巻をコツコツやってます、ブルグは遠い

739:名無しの心子知らず
21/06/08 12:11:58.55 yFIAvtI+.net
うちの子は年中からやって、バイエル卒業したのは小1だわ。そこからブルグミュラーに入った。

740:名無しの心子知らず
21/06/08 12:12:44.23 GoEG7QK2.net
1年生の3学期にブルグ入って、3年生の今まだ中盤
同い年の子はおなじく年中から始めて2年生で子犬のワルツ
ひとそれぞれだけどすごい差だなあ~と感じる
うちの子は精一杯頑張ってるのですごい速度で進む子がどういうスピード感で伸びていったりしてるのか想像もつかない…

741:名無しの心子知らず
21/06/08 12:43:48.16 odvEJsae.net
>>722
うちものんびりコースだけど、進みが早い子はまず譜読みが得意で宿題以外もやってくるらしいよ。
ある程度仕上げてくるし指も良く回るので、やっていくうちに先生の判断で抜粋で先に先に進むっぽい。
本人の熱意も自信も親御さんの期待も凄い!
うちの亀さんもマイペースながら本人比で上達してるけど、時々よその優秀な子が眩しい…。

742:名無しの心子知らず
21/06/08 12:47:34.63 s8P1kj47.net
気にしない気にしない。
と言いつつ、偶然他の子の進度を知ってしまうとあせるw

743:名無しの心子知らず
21/06/08 12:58:44.56 lYXvIaCp.net
まあぶっちゃけバイエルやブルグが何年生で終わろうと
その先にインベンションという最初の高い壁
シンフォニアという高層ビルが待っているので
2、3年の違いは誤差の範囲内だよ。
ちょっとの速さよりもピアノを好きになる方が大事
長く続けられるよう頑張るんだ

744:名無しの心子知らず
21/06/08 13:01:22.61 iqhuxqM4.net
>>725
バッハは相性あるよね
ベートーヴェンのソナタは上手に弾けるのに、バッハはダメとか普通にある

745:名無しの心子知らず
21/06/08 13:04:00.45 lYXvIaCp.net
>726
でも逆は少ないよね
バッハ弾ける子は他の曲もうまい。

746:名無しの心子知らず
21/06/08 13:08:31.38 9tzurw2Q.net
>>727
たしかに
でもインベンションまでは楽しく弾いてたけど
シンフォニアで急に難しくなって挫折した話は前に見た

747:名無しの心子知らず
21/06/08 13:08:46.77 GoEG7QK2.net
>>722
なるほど…理解した
そんな感じで進んでいくなら超速で進んでいくね。うちみたいに一曲を何週で終わらせられるかっていうレベルじゃないんだなあ
たしかに話聞くとモチベ高くてずっと弾いてる感じだった
親御さんは明らかに謙遜してたw
ほんとに焦るんだけど、もう焦っても仕方ないレベルまで引き離されると自分の子のペースを大切にしてあげようと思えるようになったよ
>>725さんのいう通り、好きでいられることに重点置いてみてあげないとだね
ちなみにレベルが違う子は年長さんでバッハ弾いてた。教室違うから教本も何も想像つかなくてただただ驚愕したw

748:名無しの心子知らず
21/06/08 13:20:21.41 iqhuxqM4.net
>>727
確かにな

749:名無しの心子知らず
21/06/08 13:22:29.38 HUE3RFC7.net
バッハはアコピで弾くより電子ピアノで音をオルガンだとかチェンバロだとかに替えて弾くのが好きだったな

750:名無しの心子知らず
21/06/08 13:34:22.60 HUE3RFC7.net
ところで皆さん、ピアノは子供の自室、リビング、どちらに置いてますか?
私本人は子供の頃、リビングにあったのですが思春期頃から親の前で弾くのが恥ずかしくなりリビングにアップライトがあるのに自室に電子ピアノを置いてもらい、ほぼそれで練習をしていました
同じ環境を娘に与えてやれるかというと微妙なのですが将来長く弾いて行くならどちらがいいんだろう…

751:名無しの心子知らず
21/06/08 13:40:57.03 iqhuxqM4.net
>>729
あとさ、年長さんでバッハってト長調のメヌエットじゃない?
伝バッハで本当はぺツォールトの
幼稚園から低学年の定番曲だよ
子犬も低学年の定番であるわけで、低学年の子が弾くと言われても、「ああ犬がのたうち回るやつね」とピアノやってた人なら思う
お知り合いのお子さんの通う教室が、有名曲を低年齢で弾かせる方針だってだけで、729さんのお子さんとお知り合いのお子さんは、729さんが思うほどの差はないようにも感じる
729を読むと大作曲家の名前を出されて、そりゃスゲエと(下品でごめん)729さんがビビっているだけにも見えるんだわ
ちょっと指が回るからと言って低学年で子犬を弾かせるのには批判もある
モチベーション上がっていいじゃんという考えもある

752:名無しの心子知らず
21/06/08 13:50:41.56 KmLjKj+P.net
子犬のワルツなんて幼稚園で弾けて当たり前

753:名無しの心子知らず
21/06/08 13:52:20.99 GoEG7QK2.net
>>733
いや、残念ながらそれじゃないんだよね。あまり詳しくいうと身バレするから言えないけど
さすがにト長調のメヌエットなら驚かないよ
犬がのたうちまわってるは失礼じゃないかな、と思うくらいには上手くてコンクールの戦績はいわゆる本気組ってやつだよ
あと全文読んで思ったけどさすがに私にも失礼じゃないかなw

754:名無しの心子知らず
21/06/08 14:20:30.99 bJBcKZ49.net
中学生になったけどいまだに自室は寝る時と漫画読む時しか使わないからピアノもリビング
本人も目につくところにないと練習忘れるから1番過ごす部屋がいいと言われた
練習聞いてもらいたがるタイプだから合ってるけど私も親に聞かれるの嫌だったから気持ちはわかるよ

755:名無しの心子知らず
21/06/08 14:40:54.16 yFIAvtI+.net
>>732うちはピアノ部屋

756:名無しの心子知らず
21/06/08 14:48:33.31 emwpcmbI.net
>>731
ある意味、電子ピアノのほうが容易にバッハらしくなる
ピアノだと強弱つきすぎるんだよね
ピアノでバッハを弾くには粒を揃える努力が必要だけど、電子ピアノにはその努力がいらない
粒が揃うとポリフォニーらしくなる
ピアノでバッハを弾くということ自体、作曲家の想定外なんだから、電子ピアノだって想定外は同じ
ピアノより電子ピアノのほうがバッハが作曲時に使った楽器に近く、バッハを表現しやすい、と言っては言い過ぎ?

757:名無しの心子知らず
21/06/08 15:05:37.85 8LX8D7tw.net
誰の番組か忘れたけど、NHKFMのピアノ番組で電子ピアノをチェンバロモードにしてバッハ弾いてみるのおススメと言っていた
小原孝だったかな

758:名無しの心子知らず
21/06/08 15:11:58.81 8LX8D7tw.net
>>732
ウチもピアノ部屋のアップライト
最近は子複数の練習時間が重なるから、子の自室に簡易的に電子ピアノ置こうかと思っている
ピアノ部屋のアップライトをグランドピアノに替えて、子ども部屋にアップライト置けたら良いけど、ピアノと同じ部屋に寝るのは地震のとき怖いよね

759:名無しの心子知らず
21/06/08 15:16:29.24 IbswLkbz.net
>>738
言い過ぎではないと思う!
このスレで、コンクールか何かで酷評もらった、ってやつ。
「バッハの曲に強弱いらん。パイプオルガンだからね!」みたいなやつ。
他人の子ながら、じゃあピアノでひかせるなよ!と思った。元気にピアノ続けていますように。

760:名無しの心子知らず
21/06/08 15:30:07.76 VMM8BuLs.net
まだ小さいのでリビングに置いてます
聞いて欲しくないような歳まで続いたらそのころには練習が夜になるだろから電子ピアノを自室に、の予定
それか自室にピアノ移動かな、でも寝る部屋にピアノはできたら置きたくないですね

761:名無しの心子知らず
21/06/08 16:36:40.62 Bn/FKO+K.net
起きてすぐ弾けるの楽しそう

762:名無しの心子知らず
21/06/08 18:01:30.88 ZLUFPYIE.net
神戸の地震で、自室に置いたグランドピアノに押しつぶされて死んだ子がいたから、自室にピアノは危ない

763:名無しの心子知らず
21/06/08 18:10:25.94 HUE3RFC7.net
子供の頃、ハノンをやったら上達する、その後の曲が弾きやすいとわかってたからハノンが沢山したい、でもハノンを必死でやってる「頑張ってる姿」を親に見せるのが恥ずかしくて
ハノンは自室の電子でヘッドフォンをつけて何度もやり、リビングではソナタなど映えるw曲だけやっていました
今思えば電子ピアノをたたくカタカタいう音で秘密特訓はバレていた気もしますが、ピアノ部屋を作ってやれるのが本当に理想ですね

764:名無しの心子知らず
21/06/08 18:13:36.68 ZLUFPYIE.net
>>745
ピアノリビング、電子ピアノ自室でいいと思いますが
ピアノ部屋があればもちろん理想的だけど

765:名無しの心子知らず
21/06/08 18:17:03.14 0ClRJKV5.net
コンクールってどのくらいの練習量ですか?
大手で5歳初級レベルのコンクールに誘われたんだけど、知らない課題曲を毎日練習してくれるとは思えない
私も夫も体育会系で育ったからイマイチ道理も分からなくて…
本人はピアノを弾くことが大好きで楽しくて、ポップスや幼稚園で歌う曲などを毎日弾いてる
夏の発表会の曲も元々知ってるから頑張ってるけど、譜読みが苦手で音で覚えるタイプなので、この先苦労しそう
記念的に参加させてもらおうかどうしようか迷ってるんだけど、そういうスタンスだと失礼になってしまうかな

766:名無しの心子知らず
21/06/08 18:21:48.74 esoFPLw+.net
>>744
グランドピアノは揺れで脚が折れるからね。
URLリンク(takagi-piano.at.webry.info)

767:名無しの心子知らず
21/06/08 18:23:17.28 WGTETbZJ.net
課題曲ならYouTubeにあがってるだろうから、それ聞かせてみたらどうですか?
にしても知ってる曲だけでレッスンになるのが凄い、うちの子5歳はレパートリーが少ないからすぐ知らない曲になりました

768:名無しの心子知らず
21/06/08 18:56:21.02 vtJKOiQA.net
コンクールってどんな姿勢で参加すべきなんだろうか
予選落ち連敗組なら毎年参加は流石に恥ずかしいよね。本人が強く望むなら別だけど
彗星の如く突然現れてあっさり本選入賞する子や去年の本選金賞なのに別の用事でサラッと参加辞退する子がいるのに予選落ちレベルで律儀に毎年出るのってやっぱりカッコ悪いよなぁ。子には言わないけど

769:名無しの心子知らず
21/06/08 19:24:22.18 Eidw5Sco.net
カッコ悪くないよ

770:名無しの心子知らず
21/06/08 19:34:


771:38.70 ID:lYXvIaCp.net



772:名無しの心子知らず
21/06/08 19:35:54.67 JG8+0s79.net
>>750
へんな自意識過剰なあなたがカッコ悪いです

773:名無しの子知らず
21/06/08 19:40:54.65 qCJdMZN6.net
予選通るか通らないかだけど、沢山練習したり
涙したり、親子で頑張ってる。今は辛いけど
長い先を見たら、どうなるか分からないし
いい経験してると子供に話してる。

774:名無しの心子知らず
21/06/08 20:03:11.67 gs20LwhX.net
コンクールを経ると格段に上手くなるからそれでいいよ

775:名無しの心子知らず
21/06/08 21:08:28.61 qjNW/Dv3.net
コンクールって一口で言っても千差万別
うちは出てないけど、知人子はひと階級20人程度しか出ない予選もないコンクールに出てる
「コンクールに出ることに意義がある」と考えるならどんなコンクールでも良いのかも

776:名無しの心子知らず
21/06/08 22:09:15.75 DVV6UJVt.net
予選通りさえすれば良いならグレンツェンとかあるじゃん
私は嫌だけど

777:名無しの心子知らず
21/06/09 08:21:25.65 OrdMI7U8.net
コンクールに出られるレベルの子ってどんなんなんだろ?
始めて1年ほどでショパンとか弾けちゃうようなスーパー幼児?

778:名無しの心子知らず
21/06/09 08:28:28.37 EnKTMV3H.net
幼児で5級以下の漢検英検受けてるような幼児たちじゃない?

779:名無しの心子知らず
21/06/09 08:36:20.07 MuyVvlFu.net
全然そんなことない
興味あるなら小さいうちに出してみると良い
大きくなるほど難しくなるから
上に書いたグレンツェンなんかほとんど誰でも予選通れて大きなトロフィーももらえるらしく人気よ
メジャーな会場で弾けるし

780:名無しの心子知らず
21/06/09 09:04:43.62 /x1meZ0i.net
コンクール自体には興味ないけど、自由曲のコンクールやショパンコンクールとかに出たら難しい曲をそれなりに(通らなかったっしても)弾かせてもらえるからそのために出てる感じ
出なかったらいつまでも退屈な練習曲だし発表会も実力と同程度で、同じ年齢でもかたやブルグミュラー、かたやショパンのポロネーズと差がすごくて惨めになるなと言う方が無理
楽しんで弾いてればいいじゃない!ってのは綺麗事で、子供だってバカじゃないんだから恥ずかしいって気持ちになったり、上手じゃないしもう辞めようってなるかも
下手の横好きですって気持ちで取り組めるのは大人になってからだと思う

781:名無しの心子知らず
21/06/09 09:29:01.46 PAzz2fwG.net
発表会が2年に1回だから一曲やり込む機会発表する機会を作るために出てる
発表会がある年はやり込んであるから同じ曲で出てる
別に特別できるわけじゃないけど、小さい時から場数を踏んで緊張感を味わうのは本当に大事

782:名無しの心子知らず
21/06/09 11:03:52.12 x9rwaO4k.net
>>758コンクールによるよね

783:名無しの心子知らず
21/06/09 11:16:34.86 EnKTMV3H.net
艶消し茶色のアップライトが狭い和室に入ることになった
現在琉球畳なんだけど、どうせならピアノ似合うカーペットを敷いて迎えたいと思っています
艶消し焦茶のピアノにはどんな敷物が合うと思いますか?

784:名無しの心子知らず
21/06/09 11:20:34.31 NCnhwwl6.net
藍色とか紺色なんてどうかな?

785:名無しの心子知らず
21/06/09 13:57:48.01 uffjtc4O.net
>>764
かっこいいね
765


786:が無難だろうけど、いっそ国会みたいな赤絨毯



787:名無しの心子知らず
21/06/09 16:14:59.47 BH92HxNw.net
個人的にはせっかくの琉球畳にカーペットはもったいない

788:名無しの心子知らず
21/06/10 07:09:20.11 0yqDKAvg.net
>>767
でも畳に直接木の板置いてピアノだとせっかくの琉球畳が傷むよ畳が

789:名無しの心子知らず
21/06/10 07:10:07.56 0yqDKAvg.net
ごめんなさい、最後(畳が)は余計です

790:名無しの心子知らず
21/06/10 07:43:29.10 R01iN/p4.net
>>768
どのみちカーペット敷いちゃったら色が変わっちゃう
琉球畳って表替えできるの?

791:名無しの心子知らず
21/06/10 07:45:07.74 QIgODNpC.net
えんじ色とかいいなぁ
そんなに大きくないお部屋ならそこまで派手にならなさそう

792:名無しの心子知らず
21/06/10 07:50:43.85 SgSFznPs.net
琉球畳って名前は立派だけどフチなしのペラいやつでしょ?
カーペット敷いてもぜんぜんもったいなくないと思う

793:名無しの心子知らず
21/06/10 07:52:57.05 DovLi4QO.net
琉球畳調べたら
初めの方に薄い畳がたくさん出てきたんだけど
畳の上に畳敷いちゃうのは?
今の色のと似たのを探して
ピアノの下にだけそれを敷いたら部屋が統一されないかな?

794:名無しの心子知らず
21/06/10 08:05:04.70 UqHsdfVg.net
>>772
なんで決めつけるのw

795:名無しの心子知らず
21/06/10 08:16:16.99 iIaadKDk.net
焦茶のピアノが素敵だから、映えるようにフローリング調のアイボリーのマット敷くのは?
ピアノと椅子の下だけで良いと思う
畳なんてどうせ消耗品で10年も経てば張り替えなり買い替えするんだからもったいなくないさ
っていうか、うちはい草じゃないセキスイ畳の上から防音効果のあるカーペットを6畳間全面に敷いて早10年
特に畳に変化なし
虫とか湿気とか見えないものは知らん

796:名無しの心子知らず
21/06/10 08:30:58.57 6ZrolnkO.net
擬似フローリングのマットは下の畳がめちゃくちゃカビるよ
捨てるの大変だしあまりお勧めできない…

797:名無しの心子知らず
21/06/10 08:52:07.71 quPx9DPq.net
ピアノの下のカーペット相談したものです
色々な意見と知識を得られ、お聞きしてよかったです畳の上に畳は段差が気になったり擬似フローリングはカビが気になったりするので
エンジや紺の深い色カーペットで探してみようと思います
まさかの2畳しかない和室wなのですが素敵なピアノに合うようカスタマイズして行くのを楽しんでいきたいと思います

798:名無しの心子知らず
21/06/10 09:31:59.29 SgSFznPs.net
>>777
なんか珍しい話題で盛り上がった
ありがとう

799:名無しの心子知らず
21/06/10 09:40:57.23 xg7gNKgl.net
>>777
想像以上に小さかったw
でも秘密基地みたいでおこもり楽しそう

800:名無しの心子知らず
21/06/10 09:53:45.17 6ZrolnkO.net
>>777
いいなー!本当秘密基地みたい!
たのしみだね!

801:名無しの心子知らず
21/06/10 10:12:07.15 mHCbkcZY.net
>>777
ピアノのための部屋じゃん!
集中できそうでいいなー。

802:名無しの心子知らず
21/06/10 15:50:26.48 qfgM4WtV.net
うちも畳にこげ茶のアップライトだけど、黄色くなった畳の上に置いてる…
ピアノあると気軽に畳替えたりできない何も乗ってない部分だけ緑だと変だしw

803:名無しの心子知らず
21/06/11 11:56:01.98 FHJRww11.net
ピアノ歴三年小三の子供のピアノ教室変わるべきか悩んでいます。
理由はコンペへの無理強いです。2度でましたがコンペ期間は親子共に喧嘩が絶えずピリピリしていたこと、休日は1日中練習、直前は毎日特レで他習い事もお休みしてた状況にも関わらず結果は伴わず、ピアノ漬けになるより他のことも経験したい・させたいと思っ�


804:スのが主な理由です。 結果は散々だったにも関わらず、先生から何度となくコンペに誘われます。言い方が詰めよるように、あんなのだれでも経験して乗り越えていく、ピアニストの素質があるのに、他の人においていかれるわよ!とレッスンも焦り苛々されていて。私にも何度もLINEが来てしんどいです。 今までもとても熱心に指導してもらっていて先生のおかげで上達して、恩はあるので決断が出せずにいます。 子供はピアノが大好きでやめたくないけど、もうコンペは出ない、教室はどっちでもいいと言っています。 同じような状況で教室を変わられた方いますか。



805:名無しの心子知らず
21/06/11 12:27:47.02 uZdvw7Fa.net
>>783
むしろなぜその状況で続けてるのかわからない
私なら速攻で変える
「他の人に置いていかれる」と、他人と比較する時点で私ならすぐ辞めさせる

806:名無しの心子知らず
21/06/11 12:33:49.24 wTeGm7qw.net
>>783
詳しいことは聞いてないから同じ状況かはわからないけど親曰く「コンクール出る子には熱心に指導するけど出ない子には冷たくされるんだよねー」って、ゆるくのんびりなうちの教室に同級生の子が移ってきたよ
伸び伸び楽しくやってて中学生になった運動部入っても続けてる

807:名無しの心子知らず
21/06/11 12:53:07.74 Rj2gWBlD.net
>>783
同じような悩みがあるので答えになってないのですが、すごくわかります
ほかの習い事とは違って、基本一対一の人間関係なので簡単に切る習慣でもないと一応の筋は通したいし子供の前で揉める姿見せたくないので悩みますよね
休日一日中練習は先生の与える練習を、言葉はわるいですが、真に受けてやるとそのくらいかかるのですか?

808:名無しの心子知らず
21/06/11 14:01:13.27 q2unXie9.net
>>783
逆にそれだけやっても結果がでるなら続けたいと思うのかな?
他人との競走になるものは本人が努力して、才能もあり、指導力があっても他人がその上を行けば落ちるわけだから難しいよね

809:名無しの心子知らず
21/06/11 14:12:41.35 0wfASs88.net
>>783今年出るの?今の時期に出るか出ないかの話をしているわけじゃないので、もっと前の話を蒸し返してるあたりからして、思うように弾けないことを誘った先生のせいだとイライラしてるのでは?
ピアノ歴3年で2度出たということはa1を2回だよね
まずコンペ期間中にピリピリ親子喧嘩になるのは結構いるし、それは家庭の問題ね
低学年のうちは短時間の練習でもそれなりに結果が付いてくるものなので、一日中練習というのが逆に良くなかったんじゃないかね
直前に毎日レッスン入れられるなんてよほどお暇な先生だろうから素質がありそうな生徒にのめり込むんだよ
辞めて他に行くのが一番良いね

810:名無しの心子知らず
21/06/11 14:20:45.87 kMGlH7IW.net
コンペと言ってるけどピティナとは言ってないね
まあ他だったらコンクールと言うだろうから恐らくピティナ だが

811:名無しの心子知らず
21/06/11 15:17:02.08 Rj2gWBlD.net
昨年はどの級も課題曲チャレンジですね
細かい設定は身バレしないためフェイクかも

812:名無しの心子知らず
21/06/11 18:37:06.04 Yy3DbkPY.net
逆にコンクール等に出てみたいが
うちの教室は出してないみたい。
自分から出てみたいんですが…って
言うの、ありかな?

813:名無しの心子知らず
21/06/11 19:24:02.63 1qjPwGqQ.net
>>791
うちの教室も誰もコンクールとか出てないけど、うちの子が自分からコンクール出てみたいって先生に話して出ることになったよ。

814:名無しの心子知らず
21/06/11 19:44:13.81 FHJRww11.net
783です。
やはりやめさせたほうがいい意見が多いですね。今年のコンペは断ったのですが、他コンクールや来年の話を今からされている状態です。
教室にいる半数以上の方はゆるめで、数人しかコンクールには出ない(誘われない)ので、教室内のゆる組に移行できるかと思ったのですが、コンペ組枠からこんなに抜けるのが難しいとは思いませんでした。
コンペ中は、課題が多過ぎて休日1日練習がかかってる状態でした。出たのはピティナと違うコンクールです。
レスありがとうございました。

815:名無しの心子知らず
21/06/11 20:24:08.29 u4i1dJm8.net
1日かかる課題ってどんなの?
親が自主的にさせてるのではなく、これを1000回しなさいとか指示されるの?
家庭での練習内容をそれほど細かく組まない先生なので全く想像がつかない…

816:名無しの心子知らず
21/06/12 11:33:37.35 7x0DFyLN.net
>>793
先生に才能ある組認定されてる
そのままついて行くのもアリだと思うけどな
お子さんは親が思うほど嫌がってなかったりして

817:名無しの心子知らず
21/06/12 11:40:24.30 olgJYQ0w.net
いやーうちも大したレベルじゃないけど
コンクール前は休日潰れるくらいはやるでしょ

818:名無しの心子知らず
21/06/12 11:41:46.17 olgJYQ0w.net
本人どうなんだろう

819:名無しの心子知らず
21/06/12 11:55:52.11 7x0DFyLN.net
泣きながら練習する子は上達するって言うよね
今や国際的迷惑+浮気女のアイコンになってしまった卓球愛ちゃん、小さい頃は泣きながら練習してたよね
絞られてもピアノはやめないって、やっぱり才能あるんだよ
ここは励ましてコンペも頑張らせる局面なんじゃ?
潰したら元も子もないから、圧力調節や気分転換は大事だが
わたしなら優しい譜面で初見の練習させる
気分転換にいいよ

820:名無しの心子知らず
21/06/12 19:11:03.69 5yOA+5sI.net
>>798
愛ちゃんは家庭環境が複雑なので
家族が愛ちゃんにぶら下がってるのは今はどうなってるんだろう

821:名無しの心子知らず
21/06/12 20:20:20.79 7cYMQC/T.net
>>798
それは無いと思う...

822:名無しの心子知らず
21/06/12 20:24:48.08 2FG39T5q.net
泣きながら練習するより泣かずに前向きに練習やる方が効率いいよw

823:名無しの心子知らず
21/06/12 20:27:12.26 ziryE+Yi.net
泣かずに前向きに練習できたほうがいいというのはわかるんだけど、確かに他の習い事見てても泣きながら練習してる子の方が才能あるようには見えるなあ

824:名無しの心子知らず
21/06/12 20:29:50.37 ZmL9R6Xf.net
>>802
うちの周りの子もそうだわ
泣きながら練習する子、反抗的な子は才能ある子が多い

825:名無しの心子知らず
21/06/12 20:46:22.96 d6isDYEi.net
負けず嫌いや完璧主義が理由で泣いてるような子は上達するんじゃないかな?

826:名無しの心子知らず
21/06/12 20:59:12.54 04IdUeRd.net
泣き方にも2種類あるよね
悔しがって出る涙と
ぐずぐずメソメソで出る涙
うちは後者w

827:名無しの心子知らず
21/06/12 21:38:57.36 Ba+9B0m0.net
>>804
それだよね
愛ちゃんも上手くいかずに悔しくて泣いてたんだよね
でもピンポン好きだし泣きながらやってた
めそめそでも練習やめないなら脈あるんじゃないの


828:名無しの心子知らず
21/06/13 11:31:58.91 pc+VP+Ec.net
泣き虫な子は本当どうでもいい事でもよく泣いてるから
登校したくないとか服や食べ物が気に入らないとかピアノに限らず習い事が嫌だとか...
まぁ、感受性が強いとかよく泣く子は優しいとか聞いたことはあるけどね

829:名無しの心子知らず
21/06/13 12:22:45.80 biRztoEz.net
才能あるのは気が強くて泣く子だけ
ただ弱くて泣く子は駄目だよ

830:名無しの心子知らず
21/06/13 12:50:54.85 erchaKaS.net
日本のピアノ界だと気が強いのが残るのかな
確かに病んで何年も弾けない人日本人でいないかも

831:名無しの心子知らず
21/06/13 12:57:18.59 dT0a4VU6.net
うちは何度も失敗するとイライラして癇癪みたいな感じで泣き出す

832:名無しの心子知らず
21/06/13 13:09:34.40 PwXD+78B.net
>>809
そうなのか
強いんだね日本人って
心を病んでステージで弾けなくなったショパンより�


833:ュいねw



834:名無しの心子知らず
21/06/13 19:25:05.59 HLmXFefX.net
>>809
日本人でもいると思うよ〜
自分だったら緊張の連続で頭おかしくなるな
毎回何度弾いても完璧なステージがないんだよ
ゴールがないのは辛いよな〜

835:名無しの心子知らず
21/06/13 20:06:19.99 UenWZ9D7.net
うちの5歳児は練習30分もしないけど練習が嫌で泣く。上手く弾けないと「もう練習したくない」といって癇癪おこして泣く。ピアノも辞めたいと毎日のようにいっていたし…。
でも先日コンクールですごく上手に弾けて、本人も気持ちよかったみたいで「楽しかった。ピアノやってよかった」と。
ピアノ辞めさせようか迷う時もあったけど、続けていてよかったよ。

836:名無しの心子知らず
21/06/13 22:58:18.33 UQinf+WQ.net
>>813
5歳でその発言はすごいなあ。
いい経験したね。

837:名無しの心子知らず
21/06/14 07:53:43.45 waSC4QLE.net
来週コンクールだからか、嫁が小一の娘に毎晩叱責して泣かせてる。他の子たちは外で元気に楽しく遊んでるってのに。私がピアノなんか辞めちまえって言っても聞き入れず。コンクールという名の親が発狂するイベントほんとに止めてほしいわ。

838:名無しの心子知らず
21/06/14 07:59:54.94 KeNzS1BV.net
文句言うだけで実際にレッスン代打ち切りにしたり先生に電話してやめさせたひしないあんたが悪い
やめろやめろうるさい父親はただの害悪

839:名無しの心子知らず
21/06/14 08:38:21.63 fX48Oo5q.net
うちの旦那もピアノ習わせるのは金の無駄、うるさいしとっとと辞めろとかゴチャゴチャうるさい。
コロナのせいで在宅ワークになったからずっと家にいてホント邪魔。
子供も父親のところに行けばピアノの練習サボれるって学習しちゃってるし。
とりあえず>>815さんはコンクールが終わるまでは母子のガス抜きに徹してみたらどうだろう。
娘さんのメンタルが心配なのは分かるけど、今あなたが止めろって言っても辞められないよね。
なら母親をなだめ、娘さんの頑張りを褒めてあげて、少しでも娘さんの気持ちを軽くしてあげればいいと思うよ。
辞めさせるべきだと思うってのはコンクール終わって落ち着いてから話せばいい。

840:名無しの心子知らず
21/06/14 09:13:12.89 jw51Kemd.net
コンクールに出るようなレベルなら将来性があるのだから辞めろなんて言うのは勿体無い気がするが。
音楽なんてーと思うパパさんなのかな?
近所の騒音レベルwなら金の無駄だからやめろ!と言うのも理解できるが

841:名無しの心子知らず
21/06/14 09:17:28.56 ymlwt/UN.net
>>815音楽に理解のない旦那って、すぐやめろやめろ言うよね。仮に本人が子供の頃野球とかやってて、コーチ厳しいからって理由でやめるのかね。コンクールとか出てる子なら尚更厳しいのは当たり前じゃない。

842:名無しの心子知らず
21/06/14 09:51:55.18 QfLhDPIW.net
>>815
> 来週大会だからか、夫が小一の息子に毎晩叱責して泣かせてる。他の子たちは外で元気に楽しく遊んでるってのに。私がサッカーなんか辞めちまえって言っても聞き入れず。大会という名の親が発狂するイベントほんとに止めてほしいわ。

843:名無しの心子知らず
21/06/14 09:55:11.29 /flIarmy.net
>>820
なくはないね

844:名無しの心子知らず
21/06/14 09:55:44.58 bMsC9oPz.net
他の子は外で元気に遊んでる、叱責されてるのなんて自分の子ぐらいという考え方が、視野が狭い
幸い、自分が仕事でいない時の話ではなく毎晩自分の目の前で繰り広げられてるんだよね?
子供が可哀想ならその場で練習やめさせるくらいの強行に出れば良いのに夫婦喧嘩する勇気はない?

845:名無しの心子知らず
21/06/14 11:34:10.77 Krq3YLRf.net
>>815
お姑さん?

846:名無しの心子知らず
21/06/14 11:51:42.19 xQoEPAlO.net
やる方も大変かもしれないけれどやらせる方も大変なんだよ
毎晩泣くまで指導させてくれるなんていい母親�


847:カゃないか それだけ頑張ったことは、結果がどうであれ身につくし、努力するということは他にも絶対に生きてくる 私なら父親が息子に野球であれサッカーであれ、夜泣きながらでも必死に教えてくれたらすごく嬉しいけどな とりあえずやるとこまでやらせてみて、結果見ながら親子で今後のこと話し合ったら?



848:名無しの心子知らず
21/06/14 11:58:24.92 cfLY4Zas.net
>>823
それ思った
それか身近なピアノママが疎ましい第三者

849:名無しの心子知らず
21/06/14 11:59:35.77 fX48Oo5q.net
多分だけど、ママさんはダメだしばっかりしてるんじゃないかな?
ここが出来てない、ここももっとこうして、ここは昨日もやったでしょう?みたいな。
パパがママに声かけるとしたら「辞めさせろ!」じゃなくて「意識してできるようになった所を褒めてやるのを忘れないように」とかかなぁ。
完璧を目指すとどうしても出来てない所を指摘して直す作業ばっかりになりがちだから、
出来てるところも意識して言葉にしてあげた方が良い。

850:名無しの心子知らず
21/06/14 12:02:53.29 1d4vJgEY.net
>>826
当事者じゃないけど参考になりました。
これはピアノの他にも言える事だね。

851:名無しの心子知らず
21/06/14 12:19:03.07 vd0Yr7D1.net
うちも長く続けてきたものが何もない夫がすぐに横から口をはさむ
娘の「やめたい」の言葉を誘発させるようなことを言うの本当にやめて欲しい
涙=辞めたいじゃないことをいい加減わかってくれ

852:名無しの心子知らず
21/06/14 12:35:54.40 UTbMsLJt.net
うちも怒る私と泣く娘で、同じような状態になったよ。娘は父親に助けを求め、父親は私に「泣いてまでやらせるなんて可哀想だ。ピアノなんてやめちまえ」と。娘の前で私に言うから、夫婦喧嘩になった。可哀想だなんて娘にいってほしくなかったよ。
両親そろって練習しろと追い詰める必要はないけど、努力する過程で泣くこともあるって理解してほしい。
でも娘は頑張ってコンクールでも結果をだし、自信につながったみたいだからよかった。

853:名無しの心子知らず
21/06/14 12:37:15.06 ezziGYje.net
始めて2年目
毎日練習するという事が思ってたよりよ大変だと感じているようで
練習始めるまでに一苦労、すぐに練習やめないようにさせるのに一苦労
最後には褒めて終わらせるようにしてるし上手く弾ければやっぱりピアノ頑張る!と言ってくれるんだけど流れ何年続けたらいいのか…

854:名無しの心子知らず
21/06/14 12:58:29.27 bs6eAuHJ.net
自分の両親がそれだったな
父と喧嘩してでも続けさせてくれた母に感謝

855:名無しの心子知らず
21/06/14 13:52:23.11 PIxqnG0P.net
>>831 泣ける(*´σω・、)ホロリ

856:名無しの心子知らず
21/06/14 14:03:03.92 +Ivphd4D.net
怒る自分を正当化するようなレスばっかりでうんざり
そりゃ親も人間だから思うように弾けないとか取り組み方にイライラして怒る時もあるだろうけど、自分はこれで親に感謝してるからこのやり方で良いってのは違わない?
反省して改めるべきところだと自分は思ってるよ

857:名無しの心子知らず
21/06/14 14:40:46.08 ymlwt/UN.net
>>815>>833は同一ですか?

858:名無しの心子知らず
21/06/14 14:46:10.19 BaVF8+Ev.net
>>833
怒るのはよくないと自覚してる。できるだけ怒らないよう気をつけているし、下手を理由に怒る事はないけど…。
上手く弾けなくて泣いてグズグズしたり脱走したりされて練習時間がなくなってくると、つい怒ってしまう。怒らず練習してもらう方法があったら教えてほしい

859:名無しの心子知らず
21/06/14 15:04:17.13 3rubU8JT.net
>>835
脱走wうちもされるわ。
怒ってしまうくらいなら何度ピアノやめさせようか、と悩んだわ。
物で釣る、あと何回だけと回数決める
などなどいろいろやりました…

860:名無しの心子知らず
21/06/14 15:16:40.79 YNAooX4c.net
怒るのって本人に続けたいって�


861:モ思がある前提よね?みんな優しいし心が広いと思う うまく弾けなくて悔しいって理由ならともかく練習嫌だとか脱走されたら私なら我慢できて数回だよ それが続いたら後からどんなにやりたいって言われても辞めさせると思うわ



862:名無しの心子知らず
21/06/14 15:20:44.64 MdrMv+nU.net
うちもそうだなあ。
上手く弾けなくてグズグズするくらいなら付き合うけど、練習が嫌だったり逃げ出すくらいならやらせないな。

863:名無しの心子知らず
21/06/14 15:29:25.71 3rubU8JT.net
本人が続ける意思があり、
でも練習はしたくない、に怒ってしまう。じゃあやめさせるからね!という強い態度が必要かもね。

864:名無しの心子知らず
21/06/14 15:29:39.87 z7xPqSau.net
同じく、毎日の練習が必要な習い事は毎日しないなら辞めると約束してる
とは言っても上達を諦めて楽しみで通うに変えた習い事もあるから、ピアノもどうなることやらだわ

865:名無しの心子知らず
21/06/14 15:32:08.76 k9Nia15S.net
ピアノは楽しいって言うしレッスンも喜んで行くし一旦練習始めちゃえばある程度の時間取り組めるんだけど、とにかく練習しなさいって言ってからやるまでの時間が長い
休みの日なんか午前中にやっちゃえばいいのに平日と同じく17時からとか言って先延ばしにする
本人希望で習い始めてまだ3ヶ月だしもう少し熱意がほしいと思っちゃう

866:名無しの心子知らず
21/06/14 15:36:33.90 z7xPqSau.net
>>841
お母さんがピアノ弾いたらどう?奪い取りにこないかな?
私は少し練習してみるかと座ると即飛んできて退かされるよ

867:名無しの心子知らず
21/06/14 16:32:23.05 +7gTvCmb.net
>>833
甘いなw
結局弾けるようにならないよオタクの子

868:名無しの心子知らず
21/06/14 16:35:44.68 +oQGya3X.net
叱らない教育とかね
結局親が向き合いたくないだけ

869:名無しの心子知らず
21/06/14 16:57:27.34 rcGa4Np/.net
習い事のひとつと捉えるか芸事と捉えるかで違うのかも

870:名無しの心子知らず
21/06/14 16:59:10.23 +Ivphd4D.net
叱らない育児って誰が言った?
練習しないのを怒るのは当然だけど、スパルタで内容について怒るのは違うよなって思ってる
>>815の妻?に理解を示すようなレスが続いたからそれについて

871:名無しの心子知らず
21/06/14 17:04:22.40 +Ivphd4D.net
ちなみにコンクールになると細かなこと覚えきれてない時は言うけど、そこで怒らないように心がけてるだけ
もちろんたまに怒りだすこともあるから、そこは自分が間違っていると自覚しとかないと、正当化すればエスカレートするだけかと

872:名無しの心子知らず
21/06/14 17:20:57.54 jAQIyIsy.net
あなたが立派に自分を律することが出来るのは分かったしどうでもいいけど、なんで他人にそこまで偉そうに説教できるんだろうね

873:名無しの心子知らず
21/06/14 17:47:17.96 PAqDK2Z6.net
極論で叱る教育or叱らない教育の2つだけにわけて100ゼロで議論してる時点でおかしいんだよなぁ
叱っても成功してる人もいるし叱らず成功してる人もいるし教育に絶対的正解なんて無いのになぁ

874:名無しの心子知らず
21/06/14 18:15:47.38 j1qNav+t.net
上手くなる子は大抵母親にガミガミやられてるよ

875:名無しの心子知らず
21/06/14 18:51:32.61 G7EuAf4i.net
>>850
一緒に練習してた頃はトップスピードで進んでいったが手を離した途端に進度自体はごく普通の子になった

876:名無しの心子知らず
21/06/14 19:04:22.90 vd0Yr7D1.net
昨日はわたしが留守にしている隙にひとりで練習したらしい
自主的にやったことをほめるべきか、適当にやったことを咎めるべきか笑
週に2回くらい手綱をゆるめる日があってもいっか

877:名無しの心子知らず
21/06/14 19:09:31.88 rcGa4Np/.net
適当にやったかどうかなんてわからないのに咎められたら流石に気の毒だわ

878:名無しの心子知らず
21/06/14 19:11:39.84 UD0WZH1m.net
>>833
もともとは叱責だったのに、いつの間にか怒るにすり替えたり混同したりしてるね。
叱責や叱ると怒るの違い


879:がわかってないのかな。



880:名無しの心子知らず
21/06/14 20:52:44.74 bMsC9oPz.net
>>850ランランとかベートーベンだったならそれも効果はあるんだろうけどね
育ってみないとそれが正解か分からない中で、恐らく並の子供にガミガミ叱責しても歪むか潰れるだけだからリスキーすぎる
ある程度の厳しさは必要だけど、毎晩泣くほど叱責って異常

881:名無しの心子知らず
21/06/14 21:13:26.91 G7EuAf4i.net
モーツァルトとマイケルジャクソンも追加で
父親は息子の才能を限りなく伸ばしたのは間違いないけど、どちらも非業の死

882:名無しの心子知らず
21/06/14 22:05:22.35 vd0Yr7D1.net
渡辺茂夫も追加で

883:名無しの心子知らず
21/06/14 22:16:08.12 fX48Oo5q.net
クララ・シューマンも追加で。
あと最近有名なピアニストでも居たよね。
何でピアニストになろうと思ったんですか?って聞かれて母親が怖かったからですって答えた人。

884:名無しの心子知らず
21/06/14 22:24:46.73 MqhaOJg/.net
>>858
見た見た
今笑う暇あれば人生の後半で笑えって超スパルタ母のもと成功した人だよね
音楽家なれなかったら死ねって笑

885:名無しの心子知らず
21/06/14 22:26:39.11 uM5xsRgm.net
五嶋みどりは母親の関わりすごいけど、折檻レベルだったかどうかは知らん
バイオリン以外のことは中学くらいでも靴下履かせるまでやってたらしいが

886:名無しの心子知らず
21/06/14 22:27:24.45 MqhaOJg/.net
かといって音楽で食べて欲しいなんてうちはこれっぽっちも思ってなくて今までお医者さんになるって娘の夢をずっと応援してたんだけど、最近音楽の先生になるって言い出して、お…おう…としか言えなくなったw

887:名無しの心子知らず
21/06/15 07:55:54.78 MOwgAucS.net
>>850
私が知ってる人はジジババ
今は日本を代表するピアニスト

888:名無しの心子知らず
21/06/15 07:57:31.19 MOwgAucS.net
>>858
清塚さんかな?

889:名無しの心子知らず
21/06/15 08:22:01.33 v14O594/.net
>>863
そうそう、清塚さんw
あの人面白いよね。

890:名無しの心子知らず
21/06/15 08:25:54.05 /+Mhgedo.net
上に出てる人はプロになれて良かったよね
圧倒的大多数は優秀な成績納めていてもただの人になってしまうからピアノの道は修羅だと思う
親も気が狂いながら我が子を引っ張っていく人が大半なのかもね
本気という名のヲチスレみてもよその子供たちをネットで晒して悪評ばらまいてよってたかって罵詈雑言なのを見ても完全に悪魔に魂売ってるんだなと恐ろしいもの

891:名無しの心子知らず
21/06/15 08:31:15.48 e4/E08MD.net
他の楽器ならアマオケ入って仲間がたくさんできてプロの真似事もできるけど、ピアノは好きな曲を一人で弾くという楽しみぐらいしかないからそこを目指せれば十分
ピアノの先生になるって、自分では稼げないから収入の良い旦那さんを見つけるか親に教室開ける家建ててもらって、レッスン生が来るのは放課後から夜間、主婦が一番忙しい時間で自分の子供の面倒も見られないのに保護者の期待や要望は無限だから絶対なってほしくない
自分は楽器店講師だったけど、上のこと考えると独立する気にはなれなかったし今は違う仕事してる
ゆるく長く遊び感覚で続けているだけの人こそ勝ち組だなって本気で思う

892:名無しの心子知らず
21/06/15 08:36:46.40 2ALhcy3W.net
>>868
子供の顔や演奏晒してるのは実の親じゃん
本名や住んでるとこまでバレてる子いるよね
まさに毒親

893:名無しの心子知らず
21/06/15 08:41:00.55 /+Mhgedo.net
>>867
親が晒すのは別になんとも思わない。子供晒すの危ないのによくやるなとか、


894:売り込みたいんだろうな~くらい それを匿名掲示板で親が晒してるから叩いてもOKと叩きまくったり家を特定したりこき下ろす人たちは頭がおかしいとは思う



895:名無しの心子知らず
21/06/15 08:45:02.84 YsS/QAkv.net
>>870
学校もバレてたりするしね
危機感ないのかね
自ら晒してるんだから批判されるのはしょうがないんじゃない?と思う

896:名無しの心子知らず
21/06/15 08:47:41.83 RZAGsBA3.net
なぜさっきから1つ後にアンカをつけるんだ。頭おかしくなるとそんな事もできなくなるのね

897:名無しの心子知らず
21/06/15 08:49:30.93 ISHhwhYg.net
>>867
子供はまだ小学生だったりでネットに顔出すことの危険性とかわかってなかったりするよね。
大きくなってから嫌な思いしても時既に遅しだよ。
しかも学校やら住んでるとことか出てる子なんてやばいよね。
親の自己顕示欲の犠牲になって子がかわいそう。

898:名無しの心子知らず
21/06/15 08:52:58.25 raIk6wc2.net
子どもで承認欲求満たすなよ、と思ってる。我が子の小学校はネットに実名や顔をアップするのはどれだけ危ないか、を授業でやるのに、親が晒すとか。

899:名無しの心子知らず
21/06/15 08:53:00.82 IDjTMViG.net
我が子をSNSに晒してる親降臨中?
本気組スレに晒されてるとこは微妙なのばかりだものね

900:名無しの心子知らず
21/06/15 08:56:39.71 IDjTMViG.net
>>872
子供のことじゃなくて親自身を晒せばいいのにね

901:名無しの心子知らず
21/06/15 09:01:38.24 RZAGsBA3.net
晒す親も叩く親もみんな修羅道にいるよ

902:名無しの心子知らず
21/06/15 09:04:23.01 raIk6wc2.net
>>874
「子どもの教本を親がひいてみた」
でやったら意外に受けるかもね。
お手本になるくらいの人や、子どもよりひけなくて(私w)うちの子スゲーみたいなの。

903:名無しの心子知らず
21/06/15 10:06:07.81 DPdCfBax.net
>>870
他スレで知ったけど、本人にはズレて見えないけど実際はズレてる現象がたまに起こるみたいよ
使ってるアプリのキャッシュ削除で直るらしいけど

904:名無しの心子知らず
21/06/15 11:24:58.47 LCByTdR+.net
子供にピアノ教えてるを風景10分くらい見せた後、「で、その教本親が弾いてみた」をやったら確かに受けるかもしれない

905:名無しの心子知らず
21/06/15 12:41:11.39 4e8C0fwW.net
>>845
ピアニストを芸術家と捉えると、子供であってもコンクールに向けて一から十まで弾き方を仕込むのは間違ってるから。芸術には伝統に即した個性の発露が求められるのに、完全仕込まれOKなら、日光猿軍団のお猿さんも芸術家になってしまう。
ピアノを進度が分かる公文や勝ち負けのあるスポーツと同じ、俗世間の習い事と捉えると泣こうが喚こうが仕込んでナンボなんだけど。
URLリンク(ameblo.jp)

906:名無しの心子知らず
21/06/15 13:11:06.66 MOwgAucS.net
一音一音仕込むのは悪いことじゃないと思うけどね
独創性とか出てくるのはその後の話だと思うけど

907:名無しの心子知らず
21/06/15 13:18:37.60 /+Mhgedo.net
>>879
いや、何事も基礎だよ
圧倒的な基礎の上に芸術は成り立つんだよ
個性や感性だけで完成する芸術なんてただの独りよがりだよ

908:名無しの心子知らず
21/06/15 13:38:05.52 4vEdnyFL.net
そうは言ってもどこかにその子の特徴でるのが楽器かなーとも思うよ。
習字とかダンスとかもかな?

909:名無しの心子知らず
21/06/15 14:06:59.14 LJubJfE4.net
>>882
基礎の上に個性がのる感じよね

910:名無しの心子知らず
21/06/15 14:14:01.81 4vEdnyFL.net
>>883
そんな感じ!

911:名無しの心子知らず
21/06/15 14:15:42.76 FVa7kTBZ.net
習字で言うなら止めはね払いや筆の運び方が基礎であって、一音一音「仕込む」のは、ここにカスレが入ったらカッコいいから先生のお手本通りのかすれを作ってみなさい!って感じかな?

912:名無しの心子知らず
21/06/15 14:52:20.94 FJGXL0BS.net
このスレにいる以上プロ目指すわけじゃないし将来ピアノが本人の息抜きにでもなればいいかな
あと2年で中学になるけど結構な割合で中学入学時に辞めちゃうよね
我が家もそうなりそうだがそのあとどの程度自主的にピアノさわってくれるんだろうなあ

913:名無しの心子知らず
21/06/15 14:52:39.14 1QX7yY5K.net
>>879
この先生の言う通り
猿真似ばっかり上手くても意味がない

914:名無しの心子知らず
21/06/15 16:08:18.12 PxTlPWvq.net
>>879
この先生のいうコンクール弾きって、リングの貞子みたいな姿勢の弾き方のことかな?
一音一音全て仕込むから超慎重に鍵盤真近で見て打鍵離鍵が粘っこくクネるのかな?
どんな仕込みをしたらああなるのか単純に興味がある

915:名無しの心子知らず
21/06/15 16:27:00.54 MOwgAucS.net
>>887
その猿真似ですらほとんどの子ができないのよ
ポップスとか楽しく弾ければいいってスタンスなら、あなたみたいな考えで良いんじゃない?

916:名無しの心子知らず
21/06/15 16:32:25.97 vnjAK8rp.net
>>888
リアルの姿勢ではなく、曲に対しての姿勢では?間違ってないし整ってるのに、個人の感情がのってない面白みのない弾き方がダメって言ってるのだと思う
模写ばかりしててオリジナリティーがゼロ、技術は拙くてもオリジナリティー溢れる作品のがおもしろい!みたいな
ぶっちゃけオリジナリティーが無いならピアノ弾かないでCDでも聴いたらいいってことなのかもね

917:名無しの心子知らず
21/06/15 16:40:37.53 vnjAK8rp.net
もちろん
>>889さんのいうように猿真似すらできない人のが大勢だけど、その先に行きたかったら猿真似ばかりに力入れてないで他のこと磨こうね、だと思う

918:名無しの心子知らず
21/06/15 17:50:09.27 gemlRogJ.net
芸術なんだから独創性があるのは当たり前
でも基礎がなってなきゃ凄みは出ない気がする
芸術家なんてそのことばっかり考えてるんだから自ずと基礎というか土台がしっかりする
その土台があってオリジナリティに説得力(凄み)が出るんだと思うな

919:名無しの心子知らず
21/06/15 18:25:43.18 RZAGsBA3.net
自ずとってのはないと思うなあ
やっぱり子供の頃の地道な練習にはかけがえがないと思うよ

920:名無しの心子知らず
21/06/15 18:28:33.26 cxsFAurC.net
まず猿真似できることが先で、それが大前提
「古典芸術には型と言うものがある
型が出来てなければ、型破りもない
ただのカタナシ」
と、歌舞伎役者の誰だかが言っていた
子供に猿真似批判して個性尊重なんて主張してる人は、簡単な曲も弾けない人だよ

921:名無しの心子知らず
21/06/15 19:14:30.03 0fwfc4VO.net
この流れの人たち本気組行った方がいいんじゃ…

922:名無しの心子知らず
21/06/15 19:40:07.02 TniJ2FZz.net
そこそこ弾ける子なら猿真似できるよ
千葉の先生の生徒みんな猿真似上手
でも所詮猿真似しかできないから高学年頃には消える

923:名無しの心子知らず
21/06/15 19:46:28.10 B3cpQ+av.net
>>896千葉はレベル高いもんね。納得。

924:名無しの心子知らず
21/06/15 19:55:19.30 0DTTXFpG.net
>>896
有名ピティナ先生に習うと猿真似上手くなるよね。

925:名無しの心子知らず
21/06/15 21:26:22.82 gemlRogJ.net
>>893
美しい音を出すには、とか常に考えたら自然に地道な練習に至るってこと
子どもの時は単に音楽が好きだとかうまく弾けなくて悔しいとかそういう気持ちかもしれないけど

926:名無しの心子知らず
21/06/15 21:54:48.60 JyfcTe6+.net
自分の音よく聞いて、といくら言われてもピンときてないうちの子にはレベチの話だわ
まぁ目標は好きなポップス弾けるようになることだけど

927:名無しの心子知らず
21/06/15 22:13:27.63 uc8n2Jla.net
>>896
その子たちが猿真似ならあなたは猿

928:名無しの心子知らず
21/06/15 22:14:04.11 uc8n2Jla.net
>>898も猿

929:名無しの心子知らず
21/06/15 22:21:02.97 0fwfc4VO.net
こら!やめやめ!

930:名無しの心子知らず
21/06/15 23:06:21.80 62k+Ne2H.net
>>901
どういう論理でそうなるの?
もしかして猿真似は猿の真似をするという意味だと誤解していて、
自分が真似される側だと思っているなら自分は猿だということになるよ、と言いたいの?
それとも、猿真似を貶す人は猿真似ができないただの猿だと言いたいのか。
まあどうでもいいけど。

931:名無しの心子知らず
21/06/15 23:10:34.08 hleT5kVC.net
どうでもいいなら、やめやめ!

932:名無しの心子知らず
21/06/16 01:24:18.28 p/WE3kIB.net
>>901
糖質かよw

933:名無しの心子知らず
21/06/16 07:17:52.40 x09ovgkC.net
発表会でミスしまくってた子やそもそも下手な子の親としゃべる時、とりあえず「○○ちゃん上手でしたね〜」とお世辞言わないといけない空気ほんと嫌

934:名無しの心子知らず
21/06/16 07:36:42.93 L6C2arHY.net
>>907
すごいマジレスするけどわざわざ言わなくてもよくない?
例えば
「緊張してたね」「頑張ったね」「お疲れ様、やっと終わったね」「ドレスかわいい」
とかで良くない?

935:名無しの心子知らず
21/06/16 07:37:25.14 8BxT279a.net
それすっごい嫌味だよ
ミスしまくった人に上手だったねは論外だし、明らか下手な子に言ったら相手親からしたら「いえいえそちらのほうが」を誘発してると感じられる

936:名無しの心子知らず
21/06/16 07:38:11.05 c4EOrWgc.net
>>907
頑張ってましたね、にしたら?

937:名無しの心子知らず
21/06/16 07:44:29.69 5KD0QGHT.net
>>907
釣りかもしれないけど
「言わなきゃいけない空気ほんと嫌」
って…
次からはちゃんと空気読もう

938:名無しの心子知らず
21/06/16 10:19:06.84 riIXhbyl.net
親の方が緊張しますねーって言って緊張して疲れた感でいる
他は特に会話しない

939:名無しの心子知らず
21/06/16 11:19:54.40 G9zeAzHX.net
親しい相手なら終了後に、みんながんばったねー!お疲れ様でした!って自分の子含めてねぎらう
今日からしばらくドキドキから解放されるね~とか適当に話繋げて、とくに個々はほめない
相手の親御さんにほめられたら、子供に対して○○ちゃんも素敵だったね!っていう

940:名無しの心子知らず
21/06/16 15:53:37.31 p3bE74Bv.net
その場でどういう自分でありたいかじゃない?
上っ面だけいい人に思われたいならお世辞も言うし、
表面上の付き合いもしたくないなら何も言わないし、
ありのままでいきたいなら、本当のこと言うのもありじゃない?

941:名無しの心子知らず
21/06/16 17:13:08.42 GO37YbVu.net
>>914
あくまで子どもの発表会なんだから親なんて黒子で先生にご挨拶と他の親御さんたちにご挨拶さえきちんとできりゃ良くない?
自分がどうありたいかなんて壮大すぎる

942:名無しの心子知らず
21/06/16 17:17:29.53 p3bE74Bv.net
>>915
いや、お世辞言わなきゃいけない空気いやって言うからさ
空気に左右されない自分になれって意味よ

943:名無しの心子知らず
21/06/16 17:30:22.38 LTPqCuC+.net
>>916
自己主張の場じゃないんだからわざわざうまく行かなくて落ち込んでるかもしれない人にありのままを言う必要性感じない
大人は少しは空気に左右された方がいいよ

944:名無しの心子知らず
21/06/16 17:30:50.74 tFFsYRdn.net
いやいや、子供が関わってることなら、親は自分を殺して、無難にいましょうよ。
お子さんがいたたまれなくなるようなのは、気の毒。

945:名無しの心子知らず
21/06/16 21:20:53.11 35F3uJf7.net
やっぱり自分がその立場で言われたらイヤな事は言わないってのが�


946:軏{だよね 本番で失敗したのに上手ってお世辞言われたい人がそう言うんだろうなって思うよ



947:名無しの心子知らず
21/06/16 23:42:35.34 G9zeAzHX.net
>>919
本番で失敗した時にただの同門の母親に「失敗したね~練習不足だね!」なんて言われたい人なんて居ないんじゃない?
それならお世辞の方がマシだわ。コメントしにくいからお世辞言ってんだな~と思うだけ

948:名無しの心子知らず
21/06/17 02:04:35.95 6yolcMHx.net
初めて発表会に出るとき、終わった後に他の子の親からお世辞を言われたり、
その子を褒め返したりするんだろうな、と思って憂鬱だったんだけど、
実際には演奏を褒めたりお世辞を言ったりする人はほんの一部で、
お疲れさまとか当たり障りの無いことしか言わない人がほとんどだったから、
あー良かったとホッとした。
褒め言葉でも、嫌味だと感じる人もいるかもしれないし、返しに困る人も
いるかもしれないから、演奏には触れないのが無難だと思う。

949:名無しの心子知らず
21/06/17 05:47:27.17 T6AmdvGE.net
失敗した場合でも光る部分が一点でもあったら
褒められると思うけどなー?
上手いね、なんて言う必要ない

950:名無しの心子知らず
21/06/17 07:07:11.38 zzg8iqg3.net
去年(コロナ禍)始めたから発表会も終わったらさっさと帰って下さい、だったし教室でも消毒に前後の時間空けてるから先生以外と会うことないし同じ教室に知り合いなんて1人もいないわ
ある意味ラッキーだったんだなと思った

951:名無しの心子知らず
21/06/17 07:54:30.33 ckUHmoPw.net
何も言わないのが一番
相手が失敗しちゃってね~的なこと言ってきたら初めてフォローすれば

952:名無しの心子知らず
21/06/17 08:00:50.64 lvcTsfN1.net
知ってるママ同士ならお疲れ様でした〜くらいは言うでしょ。

953:名無しの心子知らず
21/06/17 08:17:11.39 ckUHmoPw.net
そりゃねw
いちいち感想必要ないって話でしょ

954:名無しの心子知らず
21/06/17 11:35:20.59 zzg8iqg3.net
お人形の夢と目覚めやってる方、今ガチャガチャでお風呂リモコンのミニチュアがあってボタンを押すとあの曲がなるので子供にめちゃウケますよ!

955:名無しの心子知らず
21/06/17 11:46:31.83 HXgYevPI.net
>>927
ノーリツのだっけ?うち別の会社のだからこの話題最初わからなかったよ、ほかの会社のもお人形と~だったら面白いのにな

956:名無しの心子知らず
21/06/17 11:54:25.42 Wcqol8ym.net
うちも分からなかった。
ちなみに曲は知ってるけど何かの教本に入ってるの?
私の幼少期にも、我が子二人の時も、
発表会でも聞いたことないなあ。

957:名無しの心子知らず
21/06/17 12:22:39.34 6yolcMHx.net
>>929
あ、同じだ。
けっこう長くピアノ習ってたけど、発表会の定番らしいと知ったのは大人になってから。
自分が子供の頃の発表会でも、我が子の発表会でも、一度も聴いたことない。

958:名無しの心子知らず
21/06/17 12:38:01.37 +LxxxLPW.net
お人形の夢とめざめは日本で売ってる名曲集初級編的な曲集には必ず入ってると思うけどね
エリーゼ、乙女の祈り、花の歌とかも定番?

959:名無しの心子知らず
21/06/17 12:40:52.35 pwmHymIS.net
お風呂が沸いた時のなんとなく嬉しい感じにピッタリだよねあの曲。ルンルンする

960:名無しの心子知らず
21/06/17 12:43:49.14 JrQQmHw+.net
発表会おすすめ曲集とかね。
すみれとかカッコーワルツも定番?
小さい子が一生懸命弾いてるの可愛くて好き。

961:名無しの心子知らず
21/06/17 14:04:11.07 4pNjcJby.net
うちのお風呂はカノンだわ

962:名無しの心子知らず
21/06/17 14:07:02.95 6yolcMHx.net
>>932
お風呂が沸いたときに嬉しいって感覚は無いなw
でもたしかにあのメロディーはルンルン感あるね。

963:名無しの心子知らず
21/06/17 14:35:39.12 aP1ebQgT.net
>>935
ソファミーソドシーソレドーミー
ドシラーファレドーシードー(ソソファミ)
たったこれだけだよね、ノーリツ・フルオート釜の「人形〜」のメロディーって
これを沸き上がりのメロディーに選んだ人はセンスあるな
さあ、楽しくお風呂に入りましょうって感じ
人形の夢とお風呂

964:名無しの心子知らず
21/06/17 14:38:53.65 zzg8iqg3.net
あと2小節もすすんだら急にガス代が気になるのかお風呂ちょっと悲しい感じになるのにね

965:名無しの心子知らず
21/06/17 14:41:46.68 wiXfy26Z.net
>>937
早く入らないと冷めるからと煽る感じになるねw
うちも蛹化の女もといパッヘルベルのカノン

966:名無しの心子知らず
21/06/17 14:46:40.35 aP1ebQgT.net
こんなところで戸川純w

967:名無しの心子知らず
21/06/17 14:57:04.06 pwmHymIS.net
>>938
うちもいまはカノンと思ってたけどいまこの瞬間から戸川純だわw
そして確かにお人形の2小節先はお風呂に急行しなきゃな感じになるねw

968:名無しの心子知らず
21/06/17 16:08:27.01 2QZxwfwy.net
あら懐かしい
子の最初の発表会の曲だわ

969:名無しの心子知らず
21/06/17 16:25:24.12 n8RT4Xtl.net
みんなそんなに年取ってんのw

970:名無しの心子知らず
21/06/17 16:59:16.46 wiXfy26Z.net
>>942
実は私もそこにびっくりしてる
5ちゃんはアラフィフ以上がメインだとは知っているけど

971:名無しの心子知らず
21/06/17 17:05:21.68 pwmHymIS.net
戸川純のこと?なら椎名林檎はやった時にちょっと最注目されたりしたからアラフォーならしってるかも…
スレチだしちがったらごめん

972:名無しの心子知らず
21/06/17 17:06:19.49 aGC5Emt8.net
自分も話が分かって草
玉姫様世代かよ

973:名無しの心子知らず
21/06/17 17:25:59.85 zzg8iqg3.net
戸川純は幽遊白書で知った

974:名無しの心子知らず
21/06/17 22:25:58.54 mWUMpX5O.net
この流れで聞いちゃえ
うちのHITACHI洗濯機の音がなんかの練習曲の初めの部分だけど思い出せない
ドーミソ シードレド 
ていうの 原曲は
ドーミソ シードレド ラーソド ソーファソファミファミ
って続くんだけど

975:名無しの心子知らず
21/06/17 22:32:31.51 1o6liFLK.net
>>947
ソナチネ14番?

976:名無しの心子知らず
21/06/17 22:34:12.25 JrQQmHw+.net
>>947
モツソナk.545

977:名無しの心子知らず
21/06/17 22:40:03.10 lvcTsfN1.net
モーツァルトの左手がドソミソドソミソなやつだ。

978:名無しの心子知らず
21/06/17 23:31:17.28 2QZxwfwy.net
>>949
同意

979:名無しの心子知らず
21/06/18 03:20:17.37 +px5FXWR.net
ラーシドレミファソラソファミレドシラ
ソーラシドレミファソファミレドシラソ
ファーソラシドレミファミレドシラソファ
ミーファソラシドレミレドシラソファミ

980:名無しの心子知らず
21/06/18 07:36:00.67 3yypkzUm.net
歌えるけど指が回らない、粒が揃わない、ハノン嫌いな自分と子には永遠に鬼門の曲

981:名無しの心子知らず
21/06/18 09:55:46.42 m+WsQ+W8.net
教えてくれたみなさんありがとう
スッキリしたー

982:名無しの心子知らず
21/06/18 11:21:42.23 Zzn06fHx.net
>>947
モツソナを練習曲呼ばわりw

983:名無しの心子知らず
21/06/18 12:12:30.80 D+M5s6lo.net
自分が昔練習した曲だから練習曲のイメージあるよね、わかるわかる
私の中でいまだにソナチネは全部練習曲

984:名無しの心子知らず
21/06/18 12:25:32.84 axGgfhOK.net
>>956
ピアノ習ってないので教えて欲しい
何なら練習曲と言わないの?

985:名無しの心子知らず
21/06/18 12:41:57.44 Zzn06fHx.net
>>956
えー、じゃあショパンのワルツあたりも練習曲のイメージ?
作曲者に失礼よ?
それはともかく、>>947は昔練習してないんじゃないの。
練習してたらモツソナだということぐらい覚えているのでは。
番号だけ思い出せないならわかるけど。

986:名無しの心子知らず
21/06/18 12:46:02.82 3yypkzUm.net
ソナチネアルバムに入ってるので、モツソナのイメージがないのは分かる

987:名無しの心子知らず
21/06/18 12:48:49.71 D+M5s6lo.net
いやなんか、うまくはないけど進みだけは早い子供で知識が追いつかないままソナチネとかやってた上に全部全音の同じ表紙だったもんで
バイエルツェルニー(ハノン)ソナチネとレベルアップしてるだけの同シリーズだと思い込んでたというか…
記憶にある一番最初に「ちゃんとしたピアノの曲弾けるんだ!」と感動したのはピースで貰った「エリーゼのために」…

988:名無しの心子知らず
21/06/18 13:10:22.77 q3j7AzAe.net
バイエルは表紙ちゃうやん

989:名無しの心子知らず
21/06/18 13:48:59.16 gH8ljJ4X.net
>>960
分かるよ、分かる

990:名無しの心子知らず
21/06/18 13:56:11.16 YWw94LUA.net
>>960
私と似てるわ
よくわからないまま進んでソナチネ弾いてたし上に出てるモツソナも弾いてたのにモーツァルトだったなんて知らなかった
我が子は最近ピアノをはじめたばかりだから私みたいにならないようにしないとな…

991:名無しの心子知らず
21/06/18 14:56:28.11 Zzn06fHx.net
作曲者の特徴とかどこの国のいつ頃の人だとか、その時代の音楽の特徴とか、
説明してくれない先生ってあんまりよくないね。
まあ私もソナチネアルバムのソナチネの作曲者はあまり意識してなかったから、
クレメンティだかクーラウだか楽譜確認しないと分からない曲もあるし、
ブルグミュラーがロマン派だと知ったのも大人になってからだから、
私の先生もあまり説明してくれなかったのかも。
でもさすがにモーツァルトは知ってたから、おっモーツァルトだ、と思ったよ。

992:名無しの心子知らず
21/06/18 14:58:13.64 QNmaRj6C.net
>>960
なるほど、言われてみると題名とか付いてないバイエルなんてドリルの3-1、みたいな気分になるね納得、ありがとう

993:名無しの心子知らず
21/06/18 15:01:43.22 P1ezaWby.net
>>961
あなたが言うのは、たぶんこれ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
>>960は、たぶんこっち
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

994:名無しの心子知らず
21/06/18 15:17:21.87 Zzn06fHx.net
>>965
えっと、バイエルはソナチネやソナタと違って本当に練習曲だからね。

995:名無しの心子知らず
21/06/18 16:01:00.05 QNmaRj6C.net
>>967
あ、そっか見当違いの感想でごめんなさい

996:名無しの心子知らず
21/06/18 17:00:58.94 E3HnWt8/.net
小1の子の授業参観に行ってきた。
自分の事を話そうって課題でピアノ習ってる子が多い事にちょっと驚いた
幼稚園ではほとんどいなかったから

997:名無しの心子知らず
21/06/18 19:30:27.43 yY+ARdSg.net
小1なんて1番多いんじゃない?
高学年になると減るよね

998:名無しの心子知らず
21/06/18 19:51:31.30 XYjKLLxd.net
続けられるかどうかよね

999:名無しの心子知らず
21/06/18 19:58:49.93 WcO6Zymn.net
3年生あたりでガクンと減るよ
曲が難しくなってくるのと、スポーツ系の習い物やり始める子が増える

1000:名無しの心子知らず
21/06/18 20:01:02.21 S881kcmk.net
中二だけど、子供が知ってる限りクラスの半分は現役で習ってる
ポップスばっかりの子もいるらしいけど、一応習ってる

1001:名無しの心子知らず
21/06/18 20:12:59.41 Zzn06fHx.net
>>973
すごいね。難関私立中?

1002:名無しの心子知らず
21/06/18 20:16:03.35 S881kcmk.net
いや、庶民が多い国立中

1003:名無しの心子知らず
21/06/18 20:17:10.29 S881kcmk.net
id変わってるけど、973です

1004:名無しの心子知らず
21/06/18 20:19:53.43 S881kcmk.net
ちなみに小学校は中受率1割未満の公立だけど、女子は半分超えてたと思う
レベルの差はあっても、習ってない子の方が少なかったよ

1005:名無しの心子知らず
21/06/18 20:30:56.71 Zzn06fHx.net
浜松?

1006:名無しの心子知らず
21/06/18 21:09:30.78 06z39CKG.net
中受3割の埼玉だけど
なんだかんだ卒業まではみんな続けてるなー
受験組は別として
ほとんど練習しないし大して好きじゃないのを
そこまで続けさせるのもどうなんだろと思わなくもない
ピアノの場合、継続は力なりはもうちょっと長いスパンだからね

1007:名無しの心子知らず
21/06/19 07:48:36.59 1m9In0VE.net
田舎だけど、幼稚園の課外授業でヤマハ来てたからその流れで入会した人多かったよ
あと、田舎で近所にヤマハのセンターあるからほかに習い事もないしみんなそこに行くような感じだった
続いてない子も含めてヤマハ行ったことがある人はかなり多い
でもコンクールのプログラムに学校名載るけど、高校は高偏差値校か私立しかいない
ピアノ続けられる子はやっぱり勉強も頑張る子なんだろね

1008:名無しの心子知らず
21/06/19 09:33:39.17 cfotKtpz.net
そんなに習ってる子いるんだ…
体験で落ち着きなくてお断りされてしまった
断られなかったところもあったけど、そこは教え方がいまひとつで、子供もここは嫌だと
あと数年経ったら習えるかなぁ
スタートラインにすら立てないってショックだわ

1009:名無しの心子知らず
21/06/19 09:37:55.12 zQj8x/td.net
お断りされるってよっぽどだね。コンクールとかで有名な先生とかだったの?

1010:名無しの心子知らず
21/06/19 10:03:30.36 7xLcbdRI.net
>>980
高校になると課題曲もプロレベルの曲だもんね

1011:名無しの心子知らず
21/06/19 10:27:25.91 k6I8kSW3.net
こんな少子化時代に断られるとか笑
講師は子供も見るけど親も見てるからね

1012:名無しの心子知らず
21/06/19 10:43:02.26 /GDANFUm.net
>>980
次スレお願いします。
小2だけど最近頭の悪さが進度のスピードキャップになってるなーって思う。
パッと楽譜読めないし、次に弾くときには全部忘れててまた読み直し。
頭が良ければサッと読んで、次に弾くときにはあらかた覚えてるから大体できてるだろうなって所で
いつまでも進めなくてもどかしい。

1013:名無しの心子知らず
21/06/19 11:28:50.71 4w4Mpmrw.net
次スレたてました

1014:名無しの心子知らず
21/06/19 11:31:38.37 ANvGUMgH.net
>981
何歳?
このご時世に断られるのはなかなかだよ
多動の心配はないの?

1015:名無しの心子知らず
21/06/19 11:53:14.57 EvXxpXQJ.net
多動ならサッカーとか体動かす習い事で成功する例を良く見かけるよ
少し落ち着いてきてからでも音楽習えるよ

1016:名無しの心子知らず
21/06/19 11:53:25.37 j6rQRuIB.net
3歳とかでまだ早いかな~って断られるならわかる。

1017:名無しの心子知らず
21/06/19 11:59:57.68 j6ASU2EH.net
>>981
同じ音楽なら和太鼓とかはどうかな? ピアノは器用で聡い子が望まれるけれど、和太鼓はまず元気な子、だからあってるとおもうよ

1018:名無しの心子知らず
21/06/19 12:16:50.49 JadkCKk1.net
>>985
コンクールに入賞常連、とか表現力があるとかだけでは頭の良さはわからないけど譜読みや暗譜の速さ、指回りなどは頭の良し悪しが出るのかな

1019:名無しの心子知らず
21/06/19 12:18:22.62 wFu14JBs.net
頭悪い子は勉強についていくことを優先してピアノ辞めていくからじゃないの?

1020:名無しの心子知らず
21/06/19 12:25:55.96 6qv1zTwg.net
>>986
乙です

1021:名無しの心子知らず
21/06/19 13:04:55.1


1022:5 ID:uXfaDA3p.net



1023:名無しの心子知らず
21/06/19 13:22:36.45 3NjZ6Yrt.net
>>986

>>987
ある先生はもともと紹介しか取らないけど、多動気味アスペ気味の子(金持ちの子には意外と多い)だと暫くして他へ回すらしいわ
今はちゃんと30分座って話を聞けてレッスンができる子が本当に少なくなったと嘆いているそう

1024:名無しの心子知らず
21/06/19 14:21:22.74 fCX6EQrK.net
スレリンク(baby板)
良い子のみなさん、立てたらリンクを貼りましょうね

1025:名無しの心子知らず
21/06/19 14:22:56.63 fCX6EQrK.net
IDがCFXじゃなくてFCX惜しい

1026:名無しの心子知らず
21/06/19 14:45:59.89 uXfaDA3p.net
>>996
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson97
スレリンク(baby板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch