【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★29at BABY
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★29 - 暇つぶし2ch450:441
21/02/05 09:46:24.04 dSURTMgo.net
失礼いたしました
どちらも東京、女子校です
進学実績は少し違います
生徒の層も違うからなのか、丁寧な指導の賜物なのかは分かりません
>>443
そんなに違う物なのですね
とても分かりやすい説明有難うございました

451:名無しの心子知らず
21/02/05 09:50:59.65 K0QheAsV.net
>>437
うちの子がY40台前半の本命校でそういう子たちに会ったよ
塾で準御三家受けるような上のクラスの子が来てて無理って怯えてた

452:名無しの心子知らず
21/02/05 12:30:17.55 gjCeCvsL.net
>>439
でも、それなりに受験勉強はしたんだよね?
やる気ってさ、勉強だけじゃないと思うんだ
上位校行っても無気力な子とかいるし
お子さんに熱中できるものが見つかりますよう

453:名無しの心子知らず
21/02/05 12:51:16.07 CF8rhlQs.net
1日を抑えることに費やして、
2日3日or4日が本命にする傾向があったように思える

454:名無しの心子知らず
21/02/05 14:37:57.27 /jAzqipi.net
>>437
それは抑えじゃなくて?

455:名無しの心子知らず
21/02/05 18:01:44.38 Xtlf3H3v.net
>>425
何のレベルかって問題かな
進学指導か思考力重視か、教育者としての影響力か色々

456:名無しの心子知らず
21/02/05 18:08:44.34 rqvhJi9X.net
>>448
抑えでも入学していい学校なんだろうと思う
第1志望に必ず入れる訳ではないし学校としては魅力的だから
最終的にそのクラスが何人になってるかで分かるのかな?
高偏差値でも偏差値主義じゃないご家庭はあるのが女子校だと思う

457:名無しの心子知らず
21/02/05 18:23:51.83 xUZpCqiq.net
今年はスレタイ校倍率上がったところ多かったね
うちの塾の先生によるとY45~50を本命にしてた子達が割と厳しいみたい

458:名無しの心子知らず
21/02/05 18:29:08.19 olVhR/2w.net
>>451
それ去年もあったような

459:名無しの心子知らず
21/02/05 18:29:48.24 OBNoZWu8.net
>>451
でもそれ毎年聞くわ。慰めのお決まり文句なのかしら

460:名無しの心子知らず
21/02/05 19:27:11.04 oUrpfWkr.net
まぁボリュームゾーンだから残念の数自体が多くなるよね

461:名無しの心子知らず
21/02/05 19:30:10.47 /sDGVOx6.net
実際来年まで受験人数は増えてるんだから慰めではないと思うな

462:名無しの心子知らず
21/02/05 19:37:44.10 1TvvUCb9.net
個人的にそれより下の実践女子、玉聖、中村の倍率に驚いた
実践はいつか盛り返すかなくらいには思ってたけど

463:名無しの心子知らず
21/02/05 20:25:19.99 olVhR/2w.net
去年までは受験人口総数が増えてたよ
でも今年は総数は減ったと思うし昨年爆上げしていた学校で2割減とかしたところもある
大学附属と、オンライン売りの学校は人気増

464:名無しの心子知らず
21/02/05 20:30:09.01 IrhBV3hI.net
>>456
玉聖はAOに力入れてるから文系大学志望の子達なら凄くいい学校だと思う

465:名無しの心子知らず
21/02/05 20:37:15.69 XArs9oig.net
オンライン売りはかえつ辺りかな
他より長くオンラインしてたよね
個人的に広尾小石川の跳ね具合にビックリ
結果偏差値いきなりY50超えるよね

466:名無しの心子知らず
21/02/05 21:20:50.84 k1FvnzPy.net
>>458
礼拝めんどくない?なんて言ったらだめかw

467:名無しの心子知らず
21/02/05 22:06:25.28 2rRUnBvr.net
>>460
当時はめんどかったけど年取ると懐かしい思い出になるよ
同窓会ではみんなで賛美歌歌ったりw

468:名無しの心子知らず
21/02/05 22:18:17.80 k1FvnzPy.net
>>461
貴重なOGのご意見ありがとうございます
私はゆるカトリック校でしたがいまだにガリラヤの風かおる丘でとか歌っちゃうから気持ちはわかりますw

469:名無しの心子知らず
21/02/05 22:46:29.64 2rRUnBvr.net
>>462
プロテスタント校だと賛美歌312番いつくしみ深きだわ

470:名無しの心子知らず
21/02/05 22:48:52.30 l0NictHq.net
>>462
同じくそれ歌えまーす

471:名無しの心子知らず
21/02/05 23:15:39.65 UwXBN8xx.net
スレタイ通りの学校にどうにか合格をもらったけど、最後の追い込み時期の塾のフォローにすごく失望した
お礼参りに親子で行くか悩み中

472:名無しの心子知らず
21/02/05 23:29:25.32 AX0Rl+hN.net
同じく
勧められたより10も下だったからお礼もなあと思ってる
志望校下げるか相談した時もイマイチ
複数合格もらってどちらが良いか聞いてもイマイチ

473:名無しの心子知らず
21/02/06 00:05:03.03 N9KzHDIu.net
>>462
わたーしにもー聞かせてーくださいー

474:名無しの心子知らず
21/02/06 00:10:52.80 QLiaJss+.net
女子校は楽しかったけど私は明青学園みたいな青春を経験してみたかった

475:名無しの心子知らず
21/02/06 00:17:10.43 lu+mj8wX.net
そんなのは漫画だけの世界よ
金持ちなら楽しい学生時代送れるけど

476:名無しの心子知らず
21/02/06 00:23:28.71 DAlRb20V.net
浄土宗だけどプロテスタントの日曜学校も通い、カソリックも行ったので、マリアさまのこーころーも、いーつくしみふかーきー
も両方行ける

477:名無しの心子知らず
21/02/06 01:03:14.34 LW5kjk0g.net
共学だったけど、男子との接点なんぞ皆無だったわモテなかったから

478:名無しの心子知らず
21/02/06 02:27:52.74 1KegOcJ+.net
玉聖は偏差値50以下の子達にはとても良い教育環境。争わずのんびりほんわか楽しく過ごせる

479:名無しの心子知らず
21/02/06 02:28:48.28 dmNqja3k.net
>>465
塾へのお礼参りは、お菓子など持参して
予約していく感じ?

480:名無しの心子知らず
21/02/06 02:32:29.35 1KegOcJ+.net
玉聖は大学は推薦で青学とか学習院とか上位校に行けます。
普通に生活していたら。おすすめ。

481:名無しの心子知らず
21/02/06 05:59:28.33 j8p8F8J/.net
>>429
偏差値で輪切りするからでしょ。
子供が反発するのも、あなたの”四月、「あれ?〇校も△校も合格したって聞いてたけど見たことない制服だね?」と近所のママ友に聞かれた時
正直に答えれば、親も一緒になってつまらない見栄張ってると思われるだろう事がつらい”という見栄を見透かされてるからでしょ。
自分を出汁にしてるってね。
それ全部取っ払って、一番近いところが一番いいって説得すればいいんだよ。
通学時間が往復2時間違えば2時間ゲームで遊べる。考える余地ないでしょ?

482:名無しの心子知らず
21/02/06 06:07:08.81 e1gqcQcz.net
みんな黙ってたのに
言っちゃったよ

483:名無しの心子知らず
21/02/06 07:48:46.05 ox4S5lnM.net
玉聖は明学と提携してるけど、それでも青学とか学習院に普通に行けるの?

484:名無しの心子知らず
21/02/06 07:55:53.39 QLiaJss+.net
>>477
何年か前にパンフ見たとき、指定校わりと良いとこ持ってるなあ~と思った記憶

485:名無しの心子知らず
21/02/06 08:13:54.96 4lO6xBg2.net
持ち偏差値Y48くらいで50半ばの学校に合格
問題との相性もあるけど55くらいまでなら基礎固めてればいけると思うのでこれからという方々応援してます

486:名無しの心子知らず
21/02/06 08:20:07.33 f4s/EZjy.net
首都圏模試45だったのが最後に急に伸びて65になったけど
結局最初の目標にした50弱のところのみ受験してそこに決まった
欲を言えばもう少し上狙って欲しかったな…

487:名無しの心子知らず
21/02/06 08:21:00.89 PJPiznT/.net
昔は学校案内に指定校推薦の枠の人数が載っていたけど
今は学校説明会に出てもわからない学校がある
なんでだろう

488:名無しの心子知らず
21/02/06 08:46:00.53 LW5kjk0g.net
>>475
見栄と誤解はまた別でしょうよ
真実以上に見せようとするか、真実をねじまげられるかの違いは大きい

489:名無しの心子知らず
21/02/06 10:28:27.54 sSwXpTQm.net
指定校推薦も狙う子多くなって狭き門になりそうな気がする
あと毎年あるかどうかわからないからリスキーだよね
カト推も厳しくなってきたみたいだし

490:名無しの心子知らず
21/02/06 10:48:37.52 B3XDNuMJ.net
>>420
遅レスだけどフリー素材ワロタ
合格された皆様おめでとうございます!

491:名無しの心子知らず
21/02/06 11:20:21.46 mezRHKUW.net
>>483
カト推は方式変わってすでに強い学校、弱い学校が出てるね
結果を加味して学校選べばスレタイにはまだまだお得かも

492:名無しの心子知らず
21/02/06 11:32:19.10 FUEr9S1T.net
>>463
結婚式に参列する時など役立つ
今は斉唱ダメだけど

493:名無しの心子知らず
21/02/06 12:14:25.57 VLbc6QTC.net
偏差値40切ってるカトリック校が毎年上智に7~8人出してるのすごくない?
聖心女子大学なら無制限に推薦できると聞いた

494:名無しの心子知らず
21/02/06 12:24:32.55 PJPiznT/.net
>>487
芸人のラランドのサーヤが純心女子から上智だけど多分推薦

495:名無しの心子知らず
21/02/06 12:28:54.55 VLbc6QTC.net
カトリック推薦自体は枠1人のはずなんだよね

496:名無しの心子知らず
21/02/06 13:25:50.23 snRzUTCS.net
カト推って制度が変わって条件を満たしていれば何人でも応募ができたはず
合格条件をうまく満たす教育をしてるところは偏差値関係なく合格者が多いよ

497:名無しの心子知らず
21/02/06 13:27:02.47 snRzUTCS.net
>>487
地方姉妹校だよね
入寮する分、学費が2倍かかるのが気にならなければ良い選択肢だと思う

498:名無しの心子知らず
21/02/06 14:06:12.57 VLbc6QTC.net
>>491
北区のカトリック女子校だよ

499:名無しの心子知らず
21/02/06 23:49:08.49 DAlRb20V.net
上智のカトリック推薦取るには常に学内成績優秀、リーダー役や部活での表彰、ボランティア実績に加え外国語なら英検準一級が必須、それ以外でも2級が必要で、
更にカトリック推薦試験も筆記も難しいし、面接も厳しいと聞くから、偏差値40の全入校から入ったとしても、すごいねとは思うよ

500:名無しの心子知らず
21/02/06 23:50:51.69 DAlRb20V.net
>>493が一昨年までで、去年というか今年度からは枠が広がったし学内推薦を経なくて良くなったから低偏差値校からどれだけ受かるのか早く知りたいわ
小林聖心の発表は早いね

501:名無しの心子知らず
21/02/06 23:58:37.58 Xzt8t/yo.net
ミラクルでN60程度の第一希望の最後の入試で合格しました!

502:名無しの心子知らず
21/02/07 00:06:50.03 BYpwlBu/.net
>>495
おめでとうございます!粘り勝ちね素晴らしい

503:名無しの心子知らず
21/02/07 00:14:18.54 JQgMJdHH.net
>>494
聖心なら静岡の不二聖心が今年のカト推合格者結構出してるよ
あれができる教育なら東京から通わせる人がいるのも分からなくはない

504:名無しの心子知らず
21/02/07 00:24:12.26 W1dZjbVm.net
あ、間違えた不二聖心だ
あの合格激増はすごいね

505:名無しの心子知らず
21/02/07 00:46:34.35 oNSZBGN5.net
あそこの聖心は静岡東部で唯一女子一貫教育ができる学校なので
偏差値以上に周辺の優秀な子が集まるという特殊事情があるのよ
寮に入る子達は普段予備校も行けないし通いの子より厳しいんじゃないかな

506:名無しの心子知らず
21/02/07 09:33:50.16 odOsbxD6.net
>>493
結構厳しいんだね
特待生をたくさんとってるとは聞いたけど、優秀だわ

507:名無しの心子知らず
21/02/07 11:15:42.82 W1dZjbVm.net
>>499
納得
地方は偏差値鵜呑みにしちゃいかんね

508:名無しの心子知らず
21/02/07 12:12:15.54 i11UeRMM.net
上智の推薦、底辺カトリック校は神学部?だよね。

509:名無しの心子知らず
21/02/07 12:18:03.03 EHtT+Wrf.net
>>499
私立が貧弱な土地なので女子校は
中学からしかないんだよねぇ
そこや静岡雙葉は他の私立小から
わざわざ中受してまで入れる学校
熱心な家庭は物凄く熱心だよ

510:名無しの心子知らず
21/02/07 12:53:21.36 odOsbxD6.net
>>502
神学部ではないでしょう
2020年卒業生65人中
早稲田大学2
上智大学8
青山学院大学3
立教大学2
これはかなり優秀では

511:名無しの心子知らず
21/02/07 13:08:22.64 EgqQFR/r.net
非東京の関東だけどこのレベルは選択肢が少なくて困るわ

512:名無しの心子知らず
21/02/07 13:37:01.34 C7uDQt8W.net
首都圏のカトリック校は下からの子の実績では?
環境重視であえて中受しない家庭もあるでしょ
あと信者さんの家庭も有利に働きそう
実際洗礼受ける家庭があるくらいだし

513:名無しの心子知らず
21/02/07 14:23:29.84 Z0/gwNdF.net
>>506
幼小がある学校は下からの子達が優先されるよね

514:名無しの心子知らず
21/02/07 14:26:44.01 JQgMJdHH.net
上智のカトリック推薦が見直されたのは良かったと思う
それまでは各学校で推薦者選ぶから基準が不透明なことも多かった

515:名無しの心子知らず
21/02/07 14:37:40.95 h5LlLjhf.net
上智の神学部って教区司教推薦要らなくな


516:った?



517:名無しの心子知らず
21/02/07 14:51:29.71 eqm2dXxs.net
>>505
同じような環境
本当に選択肢がないよね
通学時間と塾の関係で公立一貫校受検しかない
子はそんなに優秀じゃない上出遅れで受験勉強始めたので正直無理ゲー
それでも本人は挑戦したいというので親子で頑張るしかない

518:名無しの心子知らず
21/02/07 15:01:43.19 odOsbxD6.net
上智の神学部は司祭候補かシスター候補が入学するのと違うの?
同志社の神学部は牧師の息子が行ってたわ
(あとどこの学部にも推薦とれなかった内部生)

519:名無しの心子知らず
21/02/07 15:21:45.42 Z7WlrxBO.net
>>511
神学部は内部枠少ないから意外に年によっては高いこともあったな。どこにも行けない人が行くのは英文と経済

520:名無しの心子知らず
21/02/07 15:42:08.91 RYJ6kZsN.net
>>511
そうでもないよ
普通に就職する人の方が多い
神学部バカにされがちだけど宗教哲学や歴史文学も学べて個人的には楽しそうだなと思うんだけどね

521:名無しの心子知らず
21/02/07 15:45:00.15 RYJ6kZsN.net
カト推は基準に透明性が出て基準を満たしていれば誰もが応募できるようにはなったけどその分競争が厳しくなったんじゃなかったかな

522:名無しの心子知らず
21/02/07 16:43:13.72 W1dZjbVm.net
>>502
N40未満でも経済、外国語に入ってたよ
ただし地方

523:名無しの心子知らず
21/02/07 16:45:08.48 W1dZjbVm.net
>>513
同志社の神学部は他宗教も勉強するので、国際感覚があると商社への就職に強いと同志社じゃないカソリック系の学校説明会聞いたことがあるよ

524:名無しの心子知らず
21/02/07 17:31:23.70 JO3t6xtY.net
>>510
それが普通で自由に選べるのは100校近くある東京都だけですよ

525:名無しの心子知らず
21/02/07 18:40:47.44 EgqQFR/r.net
>517
まあそうなんだろうけど
がんばれば都内の端っこに通えるか……くらいの微妙な距離だから
余計に隣の芝が青く見えてしまうのよ

526:名無しの心子知らず
21/02/07 18:59:17.91 mHV3MEvl.net
選べるほど私立中や一貫公立がないところはそもそも地元中が残り滓ではなくない?
ガラが悪い地域は知らんけど

527:名無しの心子知らず
21/02/07 20:12:56.32 ztNdXS6e.net
そこそこ私立や一貫があるところでも、それほど受験率高くない地域だってあるから
地元公立中にも中受してないだけの天才秀才がいたりするよ
第一志望逃して、高校受験でリベンジ選ぶ家だって普通にあるしね

528:名無しの心子知らず
21/02/07 20:27:30.31 OW8oqzG3.net
ところでほぼ全入の佼成女子って入り口の割に英検取得がなかなかすごいし、出口も入り口の割にいいんだけど、ここどんな学校?あまりネットに情報もないし…

529:名無しの心子知らず
21/02/07 20:47:01.81 7J/q3JL1.net
佼成、北豊島、などずっとそんな感じ

530:名無しの心子知らず
21/02/07 21:45:12.05 K8TrViUt.net
>>521
入り口の割に出口が良いとこは予備校。
つまり朝から晩まで勉強で6年間終わる。

531:名無しの心子知らず
21/02/07 21:46:58.05 N5jRB2Pq.net
>>521
立正佼成会の学校
英検まつりというのがあるってwikiに書


532:いてあった



533:名無しの心子知らず
21/02/07 21:57:23.90 W1dZjbVm.net
信者なら優秀な子が入る、みたいな?
創価大の上層部は非常に優秀みたいなかんじなのかな

534:名無しの心子知らず
21/02/07 22:17:34.84 7FIRz5r9.net
創価も佼成も学校自体は宗教色がかなり少ないって聞いたことがある
まぁ信者か特殊な事情がない限り入っても居心地悪いよね

535:名無しの心子知らず
21/02/07 22:59:56.70 l6VY+uEH.net
佼成会の学校って全く宗教色なくて普通の子達ばかりと聞いたことある
近い親戚に佼成会の人が居たけど一切勧誘も無くて亡くなるまで知らなかった
確かブラバンが強くてそれ目当てに入る子が多かったはず
頌栄は親と親密なお嬢さんが多いよね反抗期もなく素直なお嬢さん

536:名無しの心子知らず
21/02/08 01:19:28.76 1GEddSX1.net
うん、佼成会は宗教とか気にせず通える学校
男子校の前に大きな佼成病院だか宗教施設があって気になる人はそれが気になっちゃうかな程度みたいよ

537:名無しの心子知らず
21/02/08 02:12:19.41 NmwlVqMT.net
少ないのとないのはまた違うだろうけど、豊山は全くないね
日大が買い取ったからかな、

538:521
21/02/08 11:46:04.45 KaHKdwkD.net
皆さんありがとう
宗教だけど宗教色薄いならいいのかな
少人数なのもあって書き込み少ないからよくわからないですよねー

539:名無しの心子知らず
21/02/08 12:42:19.58 YACUmDrX.net
でも就職の時に履歴書に記入することになるから、信者の疑いをうけないほうが職種職業によっては良いとは思う

540:名無しの心子知らず
21/02/08 13:16:15.59 pfazPi5A.net
佼成の学校自体は別にブラバン強くない。
立正佼成会がハイレベルのの吹奏楽団を抱えてる。
学校に宗教色がなくても、就職で不利になるのは絶対あるので、正直避けた方が良いと思う。
同じくらいのレベルの人材が2人いたとして、
落とされる材料になる。

541:名無しの心子知らず
21/02/08 13:23:05.65 aIt7fw7i.net
上智青山立教國學院皇學館龍谷に入れば大丈夫

542:名無しの心子知らず
21/02/08 13:24:39.56 l3sxrDP1.net
佼成は男子も女子も昔から中の上の滑り止め校で宗教色もあまりないと聞くし
そこまで印象悪くないけどね
ここのスレタイ男子なら特奨で受ける子も多いはずよ

543:名無しの心子知らず
21/02/08 13:30:44.24 eLqV6HbD.net
ブラバンでもアメフトでもなくニュースになった子いなかった?うろでごめん

544:名無しの心子知らず
21/02/08 13:32:30.65 l3sxrDP1.net
>>534だけど滑り止めは高校受験での話

545:名無しの心子知らず
21/02/08 13:33:06.72 1GEddSX1.net
就職に不利かぁ!考えてなかった
そもそも自分が「宗教色が濃いと嫌だな」と思って色々調べてる時点でそう思ってる人もいるってことだよね
宗教色ないなら抑えにいいなと安心してる場合じゃなかった

546:名無しの心子知らず
21/02/08 14:05:18.84 5hMzOcwT.net
スレタイ校の定めとはいえ、入学予定の学校を
公立の方がマシなんて罵られると凹むね
志望校落ちた恨み節なんだろうけどさ

547:名無しの心子知らず
21/02/08 14:07:24.68 2KPzzRm0.net
創価や天理ならさすがに信者だろうなとは思うけどその他は別にって感じだな

548:名無しの心子知らず
21/02/08 14:15:27.23 VWDcIvOa.net
キリスト教か昔ながらの仏教なら信者だとは思わないけど新興宗教系の学校は信者かなと考えちゃうわ
佼成病院に何度かお世話になったけどごく普通だったから悪印象はないんだけどね

549:名無しの心子知らず
21/02/08 14:24:28.06 aIt7fw7i.net
佼成だとむしろ「草加じゃない」とは思うのはメリット

550:名無しの心子知らず
21/02/08 14:29:45.39 lgrLea13.net
プロテスタント系は思想偏りまくってるところがあるし
カトリック系も自己犠牲や同調圧力が酷い
仏教系は修行僧みたいに厳しく教育したりするし
有名どころだって宗教なら何かしらひっかかるところはあるよ

551:名無しの心子知らず
21/02/08 14:49:51.58 NmwlVqMT.net
>>539
わかる
駒澤だって仏教系だけど創価や天理みたいなイメージない
佼成がないとはいっても立正はやっぱり避けたい
佼成(中高)→青山(大学)みたいなケースならあんまり気にしないかも
佼成(中高)→立正(大学)とかだと、あー…って思われそうな気はする

552:名無しの心子知らず
21/02/08 15:09:14.61 fXoh6AD7.net
>>543
立正大学は日蓮宗だから別に普通の仏教でしょ

553:名無しの心子知らず
21/02/08 15:10:52.77 fXoh6AD7.net
>>538
都内ならどんなスレタイ校でも公立より劣ることはないと思う自信持っていいよ

554:名無しの心子知らず
21/02/08 15:14:20.08 sNU8JHWU.net
>>538
凹むならこんなとこ覗かないほうが良いよ
うちなんて校長が男性というだけでディスられる
みんな言いたい放題なんだからw

555:名無しの心子知らず
21/02/08 15:49:04.88 /wa1EQSo.net
>>546
えづとか小町あたりの話だと思った
ここは煽り煽られが日常だしw
あっちは名前も存じ上げませんでしたとか陰湿

556:名無しの心子知らず
21/02/08 16:26:31.76 l3sxrDP1.net
既女板の受験スレも大学付属何それpgrの怖ーいママやお受験小ママが
学校名出してディスってて陰湿
塾のクラスや志望校なんて子供同士は喋りまくってて皆んな知ってるのに
アテクシそんな話題ママ友とはしない!とか

557:名無しの心子知らず
21/02/08 16:36:48.46 7VdOhoVu.net
>>548
もう一つのほのぼの話せるスレも荒らしが出てIDつけるようになったら過疎化、今にも消えそうなんだよね
ああいうところは本当陰湿で怖い人が集まるなーって思った

558:名無しの心子知らず
21/02/08 22:19:35.18 dmFdgQ6k.net
仲良かった子が今日から登校してきて、開成に受かったとクラスでもてはやされてたそう。
他のママからの連絡で知ったんだけど、帰ってきて、子が学校のことを話さない理由はそれもあるのかな。
友達のように御三家は土台無理だから、純粋に凄いねおめでとう!なんだけど
君は?と聞かれたときに滑り止め以外全部不合格だったのは本人もきついんだろうな

559:名無しの心子知らず
21/02/08 22:58:12.98 9wvAedr5.net
受験する事自体を口外しない事を子供によく言い聞かせてる
どうしたってそんな話になるからね

560:名無しの心子知らず
21/02/08 23:03:40.31 Dg0HRNzo.net
私が小学生の時に、卒業式前に私立に行く子だけ先生が同級生に進学先を発表したんだけど受験するって公言してなかったのに進学校に行く予定の子何人かいた

561:名無しの心子知らず
21/02/08 23:29:06.13 E4KnOCSs.net
子供のクラスは殆どの子が中受塾に行ってるからなぁ
仲良しの子は渋渋が第一希望なんだそうな

562:名無しの心子知らず
21/02/09 00:29:12.56 XksmX/j+.net
本スレはレベル高いのでこっちでも聞かせてください
女子で青学系属の浦和ルーテルや横浜英和と
明治学院の附属ならどちらがいいと思う?どちらも、通える範囲のまあまあ田舎でミッション系希望なんだけど...

563:名無しの心子知らず
21/02/09 00:37:50.07 em15c26+.net
偏差値全然違うことない?
横浜英和目指せるなら香蘭恵泉光塩あたりも目指せるような
身近で今年ルーテル受けて合格した人いない
募集人数少なすぎる

564:名無しの心子知らず
21/02/09 01:52:16.00 T4NF0h1o.net
>>555
手持ちの四谷大塚80偏差値表を見たら明治学院46ルーテル49横浜英和55だった

565:名無しの心子知らず
21/02/09 02:09:38.03 9T6SRKag.net
ルーテルそんなに上がってるんだ
埼玉が地元だけど高校入試でも偏差値表の1番下の方にいたのに

566:名無しの心子知らず
21/02/09 03:54:04.86 jqMaTn6K.net
>>550
本人じゃなくて、まずははお母さんから怨霊から解放されないと
URLリンク(president.jp)
URLリンク(toyokeizai.net)
桜咲く頃には満開の笑顔で入学式に出席できるよう願っています。

567:名無しの心子知らず
21/02/09 06:48:47.63 R/hZd36H.net
>>555
ルーテルは基本小学校からがだからね
中学は受験で他校に抜けた欠員補充程度
それが青学ブランド付いて上がってる

568:名無しの心子知らず
21/02/09 06:49:17.78 R/hZd36H.net
ごめん
小学校から入るのがメイン
だからです

569:名無しの心子知らず
21/02/09 06:55:24.19 em15c26+.net
そう、基本的にルーテルは12年教育の学校なんだよね
2科受験なら受ける予定だったけど昨年からの人気爆発で今年は4科になったからやめたけど受かった人本当にいなくて受けなくて正解だったわ
部活でバレエやりたくて目指してた人もダメだった
ルーテルと検索するとイジメとサジェスト出てくるのも心配

570:名無しの心子知らず
21/02/09 06:55:24.83 J/Ck6kx8.net
結果偏差値が分かるのは3月中頃かな
スレタイ校で急上昇しそうなのは初年度の広尾小石川かな

571:名無しの心子知らず
21/02/09 06:57:39.53 E/DnkhT/.net
今年の結果偏差値見てから判断した方がよくない?
明学もルーテルも厳しかったから上がりそう
付属系属はMARCHが人気になってその下も難しくなってるからスレタイ子が選べる立場ではなくなってきた
比較して進学校の中堅以下は倍率下げたところも多かった

572:名無しの心子知らず
21/02/09 06:58:14.35 IzmK0uTd.net
>>561
いじめサジェストは自分の履歴反映しなくてもほとんどの学校で出るよ
ルーテルは埼玉らしからぬザ・私学って感じだったけど
これだけ人気ならあっという間に偏差値60近くになりそう

573:名無しの心子知らず
21/02/09 06:59:00.85 E/DnkhT/.net
小石川もやばかったみたいでエデュ読んどいで
新設は動向が読めない

574:名無しの心子知らず
21/02/09 07:06:11.21 b9ZGGZ2y.net
>>565
あれは広尾本校と日程調整もして完全に作戦勝ちだね
都市大とかに来てた一部の層が完全にあっちへ流れた

575:名無しの心子知らず
21/02/09 07:09:47.73 QECWOmPn.net
広尾小石川はY49設定だけど
結果はY53はつきそうだよ

576:名無しの心子知らず
21/02/09 07:24:20.41 em15c26+.net
明治学院、首都模試だと1日は61で四谷大塚は46
差がすごい
普通10くらいじゃないの?

577:名無しの心子知らず
21/02/09 07:25:18.26 Bct13mpD.net
>>567
サピでも50弱位につけてたはず
Y見通し甘すぎ

578:名無しの心子知らず
21/02/09 07:30:36.15 QTgHuFdM.net
広尾小石川、まだ実績のない初年度なのにすごいね
非都民だから偏差値表見て「なんか人気の学校掛け合わせたような名前だな」と思ってたけど
広尾学園の仲間なのか

579:名無しの心子知らず
21/02/09 07:32:36.51 XksmX/j+.net
ごめん元レスの者だけど横浜英和は忘れてください
ルーテルと明学の間くらいに自宅あり
ルーテルは昔は賢くはなかったけど親族が多く働いていたり通っていて私が小さい頃から中の子と仲良くしてもらい、公立とは違うなーと憧れの存在だった

580:名無しの心子知らず
21/02/09 07:34:07.89 /4g0Dwa0.net
村田女子、生き残れそうで良かったね

581:名無しの心子知らず
21/02/09 07:36:24.96 XksmX/j+.net
でも確かに偏差値上がりそうだね...

582:名無しの心子知らず
21/02/09 07:40:46.40 52jnlgGL.net
>>569
地味に立地が本体より良い気がする
再来年にはY60弱で広尾併願校もばっちり
兄弟校で抱え込み大成功だよ

583:名無しの心子知らず
21/02/09 07:42:11.58 Fh0t4J/p.net
>>567
立地も良いしもともと本校の人気も高いからね

584:名無しの心子知らず
21/02/09 07:44:07.35 Fh0t4J/p.net
>>572
生き残るというか生まれ変わりだよね、戸板も小野も

585:名無しの心子知らず
21/02/09 07:46:37.71 OpvziqBS.net
他にスレタイ校で上がりそうなのは日大一、二、三と
日大豊山、宝仙、実践女子あたり

586:名無しの心子知らず
21/02/09 07:48:31.37 fQKXxkZY.net
昭和も上がると思う

587:名無しの心子知らず
21/02/09 07:52:46.90 bfv87E96.net
市進の倍率で見てみると女子は跡見と和洋九段と中村も上がるかな
共立、田園調布、女学館が下げてるのがびっくり

588:名無しの心子知らず
21/02/09 08:05:09.65 ESp4E6U6.net
和洋九段いいなと思ってたけど上がってるのか
来年組だけど地元の推薦受験するか迷う

589:名無しの心子知らず
21/02/09 08:15:03.90 LUIeOp2w.net
ヤフーに今年の受験総括記事が上がってるね
タワマン族向けな内容だけど上で出てきた学校のことも載ってた

590:名無しの心子知らず
21/02/09 09:33:13.09 /4g0Dwa0.net
>>581
ダイヤモンドオンラインの記事みてきた
大井町御三家でふふってなった

591:名無しの心子知らず
21/02/09 09:37:26.31 iRlcoiwI.net
みなさん周りに合格の報告とかしましたか?
偶然会ったら報告しよう位に思ってたら、ママ友からラインが来て
しつこく聞かれたので報告したら向こうも教えてくれたんだけど
いまさら、ママ友の子もうちの子と塾で同じクラスだったことを知りました

592:名無しの心子知らず
21/02/09 09:38:21.41 E/DnkhT/.net
子供から聞かないの?

593:名無しの心子知らず
21/02/09 09:55:02.24 iRlcoiwI.net
>>584
うちの子はなにも言わなかったです
最後の組み分けで一番下のクラスになったので
ショックであんまり人と交流していなかったというか
もともとそんなに受験に関して話すこともなかったんだけど
ラインをしてきたママ友は、塾の上位クラスの先生の噂話をしたり
受験直前期にこちらの併願校をおすすめしてきたりしたので
うちの子とはかけ離れたクラスだと思ってました

594:名無しの心子知らず
21/02/09 09:57:57.18 5Dh6QjBf.net
>>538
先日、スレタイの私立付属系中学の定期テスト問題と、公立中学の定期テスト問題をみる機会があったんだけど、公立の簡単さに驚いた…!
私立の問題が高校受験並みの粒度なのに対して、公立は基本の基本ばっかり…
公立は定期テストの良くても、これでは受験勉強で苦労するんだな~と感じた

595:名無しの心子知らず
21/02/09 10:23:09.73 Bi7UnNAY.net
>>586
私立小学校との差も凄いよ
地図記号とか公立では習わない種類を聖心の3年生が暗記カード使って覚えててこんなにも違うのかとビックリしたわ

596:名無しの心子知らず
21/02/09 11:10:02.16 1m9pKRos.net
自分が小6の時、いつの間にか受験してた子がいたな。
みんな女子で、明星学園、女子美、自由の森に
進学した。うちもそんな風に誰にも気付かれずに平和に過ごしたい。

597:名無しの心子知らず
21/02/09 11:17:35.35 htlXJKKM.net
広尾小石川は初日の実質倍率は2.3倍で、この回は比較的入りやすかったんじゃ
最終日は10倍だけど
豊山も最終9.1倍だけど、初日は4.2倍にとどまってた

598:名無しの心子知らず
21/02/09 11:18:26.23 urAfzIAH.net
>>583
中学受験すると自分から言わないようにと伝えてたし
子供同士で聞かれたことは無いようだけど
親同士では「塾行ってるみたいだけどもしかして受験?」と聞かれたことはある
逆に受験結果は、親同士で聞いてくる人はいないけど
子供は「~合格した?」「どこ行くの?」と色々な子からガンガン聞かれると
嘘ついても仕方ないから、聞かれたときは正直に答えてる

599:名無しの心子知らず
21/02/09 11:24:42.26 TMNTjWzB.net
>>582
大井町御三家www
青稜はコロナ対応に熱心で校長がメディアによく出てたからしばらく伸びそう
品川翔英は昔、幼稚園を受けに行ったときに学園長?が金の話ばっかりしてて印象最悪だな
朋優はよく知らない

600:名無しの心子知らず
21/02/09 11:37:16.80 6O7TFVX5.net
朋優は高校からの学校でしょ?
20年くらい前までは中延学園という中低偏差値の女子校だったけれど、
共学にリニューアルしてからレベルが上がった中堅の高校だよ
大井町というか、品川区と大田区の区境にある
住所は西大井かな

601:名無しの心子知らず
21/02/09 11:46:16.79 chk1MTzI.net
>>591
そういうメディアの括り方は話のネタとして嫌いじゃないw
そこの校長初めて見た時、外資系企業の方かと思った
敏腕な方なのかな

602:名無しの心子知らず
21/02/09 12:00:26.20 fV5kN/Ra.net
青稜(に限らないけど)パンフもよくできてるよねー手帳術とかいち早くトレンドを仕入れてた印象
他に手帳で管理を謳ってたのは鶴見大附属かな
手帳好きだからついチェックしてしまうw

603:名無しの心子知らず
21/02/09 12:17:03.01 v8NAmwgO.net
都市大等々力も似たような管理法
あそこは完全に予備校的な学校だね

604:名無しの心子知らず
21/02/09 13:00:03.91 t+XWu05C.net
小石川は女子の最大倍率23倍ってとんでもないことになってるね
初年度からスレタイ卒業確定だわ

605:名無しの心子知らず
21/02/09 13:14:20.78 E/DnkhT/.net
>>589
初日の日付知ってる?
2/1午前の倍率が一番低いのは当たり前

606:名無しの心子知らず
21/02/09 13:19:55.70 htlXJKKM.net
>>597
すみません、国際生が11~12月にありましたね
そちらが2.4~3.0倍とhpにはありました
2/1午前が一番低いのは勿論知ってます

607:名無しの心子知らず
21/02/09 13:23:55.71 /4g0Dwa0.net
>>595
都市大への推薦をキープしたまま他大を受験できるのは今も変わらないのかな?

608:名無しの心子知らず
21/02/09 14:01:41.12 k1MVl1Y2.net
>>594
制服が藤原ヒロシってのが攻めてるわ

609:名無しの心子知らず
21/02/09 14:05:30.11 BbrrAluJ.net
あんなに毎日のように塾へ行って遊べなかったのに結局同じ中学なの?とお友達に言われそうで辛いけど
まあ男児だし大丈夫かな

610:名無しの心子知らず
21/02/09 14:08:06.09 HrN5wwym.net
>>582
Yahooで見たら小石川がドルトンから
生徒を勝ち取ったって鼻息荒そうな
コメントついてた
立地も校風も全然違うのになぁ

611:名無しの心子知らず
21/02/09 14:09:03.40 HrN5wwym.net
>>600
新デザインかっこいいね
校長の露出具合と言いかなりやり手なのかな

612:名無しの心子知らず
21/02/09 14:53:26.82 fV5kN/Ra.net
>>600
2号じゃなくて本家なのね!攻めてるわw

613:名無しの心子知らず
21/02/09 15:07:19.82 cEK8ebV6.net
広尾は本当に商売だけは上手だな
見かけの偏差値だけはあの手この手で上げて出口は惨憺たる結果…を小石川でもまたやる気なのか
手を広げる前にまずは広尾学園本体の方をなんとかしてやれよw
もう化けの皮が剥がれて流石にヤバいよ

614:名無しの心子知らず
21/02/09 15:12:37.66 TMNTjWzB.net
>>604
いやほんとそうだね攻めてるねw
調べれば分かるだろうけど民間出身ぽいよね

615:名無しの心子知らず
21/02/09 15:13:35.55 ZwDHU91x.net
>>600
カバンがヘッドポーターの後継とかすごい
女の子の制服の青ラインは無い方が好きだな
ジャージがめちゃくちゃおしゃれだね
うちが行く公立の制服なんて親世代から一ミリも変わってないダサい制服なのにw
この制服やら一式いくらくらいするんだろう
高そうだな

616:名無しの心子知らず
21/02/09 15:20:02.78 zwyhWK8B.net
子供世代よりも親世代がおおーって思う感じで作ってるのがよく分かる

617:名無しの心子知らず
21/02/09 15:49:24.24 urAfzIAH.net
伝統的お嬢様・おぼっちゃま校の人気が復活傾向
というのも、今の親世代が学生だった時代を反映している気がする
ちょうど私立バブルで、お嬢様学校が流行ってた時代
制服も、DCブランド系とかちょっと派手目なのが流行ってたよね

618:名無しの心子知らず
21/02/09 15:55:01.28 Pe6AGVNj.net
私大バブルの世代だとアラフィフが今の中受親のメイン層なのか

619:名無しの心子知らず
21/02/09 16:17:34.28 DszejMIf.net
高齢出産ならそうかもね

620:名無しの心子知らず
21/02/09 16:26:08.96 ahvB9frj.net
>>608
藤原ヒロシとか世代だもんね
パパさんたちは毎月スマートとかで見て持ち物真似してた人多そう

621:名無しの心子知らず
21/02/09 16:34:54.26 hGtx1tST.net
そうそう、これは父親に刺さるよね
校長も若そうだから案外ご本人の意向も入ってそう

622:名無しの心子知らず
21/02/09 16:35:47.97 hGtx1tST.net
>>611
自分もだけど周りも大体そのくらいだね
アラフォーだと若いわねってなるから

623:名無しの心子知らず
21/02/09 19:20:21.52 uD5osZMm.net
三十後半の出産はさすがにどうかと思う

624:名無しの心子知らず
21/02/09 19:24:13.94 upPxb2q8.net
受験率8割超える地域なんだけど親同士で話すと35~40で第一子の人多いよ

625:名無しの心子知らず
21/02/09 19:25:50.19 DDUbMHgb.net
>>615
首都圏なら普通にいる

626:名無しの心子知らず
21/02/09 19:31:15.26 Bct13mpD.net
>>615がどこ住みか気になる

627:名無しの心子知らず
21/02/09 19:34:07.98 IPHtgmlA.net
30前で産んでる人は
人生設計バッチリかデキ婚多め

628:名無しの心子知らず
21/02/09 20:03:26.85 BbrrAluJ.net
そんな話どうでもw

629:名無しの心子知らず
21/02/09 20:08:19.82 DBrf30Bt.net
スレタイ読めないのかも

630:名無しの心子知らず
21/02/09 20:47:29.06 AtR5kKBz.net
子どもは貴重な1勝を前向きに受け取っているのに、親の私が地縛霊になりかけてる
どうやったら成仏できるのか
つらい

631:名無しの心子知らず
21/02/09 21:01:42.19 Fh0t4J/p.net
>>622
わたし上の子の地縛霊だよ、今でも辛いよ~
もうそこは割り切って、希望校合格まで子をサポートする力が不足していた自分の問題としてとことん悲しめば良いと思う
子が合格した学校も好きな学校だし十分信頼してありがたく通わせているけれど、
希望していた学校に合格させられなかったことは私は一生背負ってくと思う
でもそれは子とは関係ない、あくまで自分だけの問題
子供自身は自分の学校に十分馴染んで楽しく通っているよ

632:名無しの心子知らず
21/02/09 21:03:19.46 JzPKeSwl.net
>>622
つらいのは仕方ないよ
でも子供にさとれないようにね
ここででも吐き出したらいいんじゃないかな
私も2年経った今でも、第一志望校の制服見たら、ケッと思うわw

633:名無しの心子知らず
21/02/09 21:06:57.49 Fh0t4J/p.net
>>624
ケッなら強いし逞しいわ!w
もうね胸にグサッと突き刺さる気分よ、毎週用事で近くを通るんだよねorz

634:名無しの心子知らず
21/02/09 21:10:33.53 JzPKeSwl.net
>>625 うちも近所だししょっちゅう見るよ その度にケッしてるw やっぱりはじめはしんどくて見てられなかったよ 高受ない学校だし諦めるしかなかったけどね…



636:名無しの心子知らず
21/02/09 21:38:06.90 urAfzIAH.net
絶対ムリと分かってた無謀校でさえ
同級生が合格したという話を聞けばモヤモヤするし
制服を見ればイヤーな気分になる
もし、十分合格の可能性があったとしたらいかほどのものか想像しただけで苦しい

637:名無しの心子知らず
21/02/09 21:41:53.29 Fh0t4J/p.net
いや無謀校に対してはモヤらないし嫌な気分にもならないよw

638:名無しの心子知らず
21/02/09 22:28:32.63 BbrrAluJ.net
ケッ(´・ω・`)

639:名無しの心子知らず
21/02/09 22:30:09.39 Fh0t4J/p.net
ケッと思えるならまだいいけど自分自身が愛してやまない学校だからつらいんっすよね

640:名無しの心子知らず
21/02/09 22:44:10.00 mcjHrEsm.net
怖い話置いていくね
うちは個別なんだけど1:2で一緒になる子が先日残念だった本命校の生徒
しかも下手するとうちの子より危うい科目があってモヤモヤよ

641:名無しの心子知らず
21/02/09 22:57:30.96 BbrrAluJ.net


642:名無しの心子知らず
21/02/09 23:01:34.74 08STPvPg.net
>>631
それはお子さんも辛すぎない?

643:名無しの心子知らず
21/02/09 23:12:53.64 Dycb1Kjn.net
もうその学校とは縁が無かった、それしかないんじゃないかな
うちも一緒に泣いてスッキリして進学先を愛するよう自己暗示かけた
3割しか第1志望に行けないわけだから同じ境遇の人いっぱい居るしね

644:名無しの心子知らず
21/02/09 23:30:12.73 Qv9KKlLb.net
同い年の子供を持つ同僚が全勝してはしゃいでるのが地味にダメージ受ける。
私は落ち込んでいるし周りもやりにくいだろうな。

645:名無しの心子知らず
21/02/09 23:35:26.66 YA8QR1lo.net
ウチは上の子が熱望した無謀校を下の子があっさり合格して複雑な気持ちになった
嬉しかったけど…

646:名無しの心子知らず
21/02/09 23:46:20.19 Fh0t4J/p.net
>>634
進学先を愛しても変わらないよ

647:名無しの心子知らず
21/02/09 23:52:03.26 Iu5mvxRI.net
>>637
毒親やめなよ

648:名無しの心子知らず
21/02/09 23:59:52.87 ZFG4EcAb.net
>>635 大丈夫。所詮他人の子のことよ
実は卒業生とかでもなければ今日の晩ご飯の後には忘れてる
昨日出社して上司に伝えたら、上司のお子さんも第一志望に落ちたと励ましてくれた

649:名無しの心子知らず
21/02/10 00:08:28.52 3R0VskGw.net
>>638
大丈夫
子供が通っている学校は大好きだから

650:名無しの心子知らず
21/02/10 00:24:57.18 5jPggdGN.net
モヤもグサもケッもわかるけど一生背負うってどういうことだよw
むしろどんだけ普段何も背負ってないんだよw
逆にそんな暮らし羨ましいわケッ

651:名無しの心子知らず
21/02/10 00:26:13.70 wu5yQRzg.net
>>615
私立小に通ってるんだけど、ボリュームゾーンが40代だよ。
20代いないし30前半だと若いわね~って感じ。

652:名無しの心子知らず
21/02/10 00:30:28.03 h6cTpuVN.net
>>642
お受験層はキャリア積んで準備万端にしてから
子育てだからどうしても遅くなるよね

653:名無しの心子知らず
21/02/10 01:06:31.57 3R0VskGw.net
>>641
私自身は一生取り返しがつかないってだけのことだよ
でも叶わず実現できず失敗したのは私の夢と目標なだけで、
それは子には関係ないということもちゃんとわかってるよ

654:名無しの心子知らず
21/02/10 02:26:46.43 054iOyJB.net
違う塾に通わせてるママ友にやたらと会うので面倒、私がよく立ち寄るお店は通りすがりに奥まで覗いてると言ってる
志望校や成績はお互い知らないし知りたくもないんだな

655:名無しの心子知らず
21/02/10 06:52:27.61 7hQCmR4P.net
自分の夢を自分以外に託してると悲惨だね子供が可哀想だ

656:名無しの心子知らず
21/02/10 07:32:12.22 5jPggdGN.net
>>644
まだ若いんだから自分自身の新たな夢をたくさん叶えたらいいよ

657:名無しの心子知らず
21/02/10 07:33:29.11 Rzj5qj9E.net
>>643
旦那が一人で家族養えるぐらいの収入が無いのが一番の理由ってアンケでみたことある

658:名無しの心子知らず
21/02/10 07:55:47.45 Q+DFXFN1.net
たしかにしっかり稼いできてくれれば早く産みたいわ

659:名無しの心子知らず
21/02/10 08:34:05.40 0Uvkv4Wd.net
今や年収500万円がボリュームゾーンでしょ
中受視野に入れたら一馬力じゃ足りませんって

660:名無しの心子知らず
21/02/10 09:03:39.69 3R0VskGw.net
>>647
叶えた目標もあるし途上の夢も目標もちゃんとあるから大丈夫だって
不本意な事由で叶わなかった事をずっと抱えていくものもあるってだけのことだよ
>>646
子には関係ないから

661:名無しの心子知らず
21/02/10 09:06:53.42 Qdx8haCz.net
自分の親だったらと思うとしんどい

662:名無しの心子知らず
21/02/10 09:44:22.75 /fBX7xeR.net
まあね
でも、それだけ必死にやってきたってことなんでしょう
割り切れない気持ちを抱えたまま生きていくしかない時もある

663:名無しの心子知らず
21/02/10 09:53:00.39 7hQCmR4P.net
よく分からん子供が希望校に受からなかったのが理想の未来を築けなかったに繋がるんでしょ
今まで失敗した事ない完璧な人生だったのかね
それなら良かったじゃない何事も色々あって乗り越えて新しく築き上げてくのが人生の醍醐味よ
つまんない人生から抜け出せて

664:名無しの心子知らず
21/02/10 10:09:51.67 wgrEuw7K.net
ここ偏差値50以下のスレだよね
みんなめっちゃ理想高くてすごいね
私は子供が楽しく毎日学校に通えて友達たくさんできたらいいなと単純に考えてる
子がアスペなので理想高くもてないだけなんだけども

665:名無しの心子知らず
21/02/10 10:13:02.80 Qdx8haCz.net
「子供には関係ない」という建前を免罪符に
この受験結果を私は永遠に受け入れるつもりはありません
という一種の呪いであり、駄々っ子みたいなものだよ

666:名無しの心子知らず
21/02/10 11:00:21.67 DqbGLNSY.net
>>655
うちもそれだなあ。
うちの子に合った環境で本人が楽しく6年過ごして、一生の友達作ってくれたらなあって。
ただ個人を尊重して自由にのびのび、って感じの学校高偏差値のとこばっか。。
この偏差値帯であるのかな?

667:名無しの心子知らず
21/02/10 11:01:34.08 4+e7Enmo.net
>>655
分かるよ
うちもLDなので2次障害にならない学校生活が送れればいいや
学歴は幸せに直結しないのをこの目で見てきたからね
お子さんに合った学校に入れますように
うちもあと2年のんびり頑張るわ

668:名無しの心子知らず
21/02/10 11:17:57.81 wgrEuw7K.net
うちはもう受験終わったんだよね
当初行かせたかった何度も個人面談もしてもらった手厚い女子校から共学附属校へ変更になったけど
アスペのこだわりで偏差値高いところに行きたい!と12月に言い出して主治医と相談して好きにやらせるしかないとの結論の元、合格頂けたが決まった学校には受験含めて2回しか行けてなくて不安だ…
都内だとK華とかJ聖がとても手厚いと聞いてます
知人の発達障害のお子さん達も元気に通われます
T島岡に高校から入られたお子さんも
皆さんのお子さんにあった学校に出会えますように

669:名無しの心子知らず
21/02/10 14:14:39.69 MPtVAjVF.net
>>654
ちょっと違うね
第一志望校の決め方も思いも人それぞれだろうから
子と親の目標が結果として別のところを向いていて、
子には良い縁が来た、けれど親にとっての失敗は無かったことにはならないってだけだよ
>>656
私の失敗として受け入れてるんですけど?

670:名無しの心子知らず
21/02/10 14:16:07.99 wJB8vPaJ.net
男子はS学院が手厚くて発達向きと言われてたんだけど今はそういう子達が集まりすぎて先生たちが対応にアップアップと聞いた
あと書かせる宿題が多いので書字障害は辛いらしい
発達障害児の中学受験スレ欲しいな
高偏差値と低偏差値で分けたやつ
需要ある?

671:名無しの心子知らず
21/02/10 14:22:35.33 mR0MDamM.net
子供アクセサリーの親か

672:名無しの心子知らず
21/02/10 14:39:34.70 L6zJCVRD.net
反論意見されたくない共感慰めて欲しいだけというならここで愚痴吐くのは間違ってる

673:名無しの心子知らず
21/02/10 16:16:11.75 wgrEuw7K.net
>>661
名前出しといてなんだけど、手厚いと情報だすと集まりすぎてあまり良くない面もあるんだよね
手厚いの目安としてはスクールカウンセラーの数を教えてもらえばよいとおもおもいます

674:名無しの心子知らず
21/02/10 16:41:18.53 fRBhfFTO.net
>>661
TDUならスクールカウンセラーが心と身体の2人いて発達向けらしい
鉄道研究部が盛んな学校は発達に理解あると思います

675:名無しの心子知らず
21/02/10 16:45:18.76 ODNqJA9S.net
>>665
鉄道研究部が盛んな学校リストとかないかな
うちの子鉄ちゃんだから是非行かせたい

676:名無しの心子知らず
21/02/10 18:12:21.02 0Uvkv4Wd.net
>>666
普通にリストあった
URLリンク(www.study1.jp)

677:名無しの心子知らず
21/02/10 18:35:34.31 Hl+h3eNp.net
このリストだと同好会は記載がないからもしかして同好会でもいいならもっと選択肢は広がるかもしれない

678:名無しの心子知らず
21/02/10 18:38:32.74 DqbGLNSY.net
>>661
ちょっと欲しいかも。。

679:名無しの心子知らず
21/02/10 18:41:32.97 DqbGLNSY.net
そいや今日こんなの見つけて読んでたわ。
こういうの、関係ない人にははあ?こんなの貼ってんじゃねーよかもだけど。。
発達障害&グレーゾーンの中学受験
URLリンク(katekyo.mynavi.jp)

680:名無しの心子知らず
21/02/10 18:42:07.71 0Uvkv4Wd.net
>>661
うーん、偏差値取れてる子はどこ行こうがそんなに困らないからなあ
低偏差値なのに特性あるからどうしよう、というのが悩みだと思うけど
なのでこのスレでやれればよいのでは

681:名無しの心子知らず
21/02/10 18:44:18.81 ODNqJA9S.net
>>667
そのページは知ってた
でも活動状況までは分からないから
学際に行って確認するしかないのかな

682:名無しの心子知らず
21/02/10 18:50:22.72 u2dgD16s.net
>>672
リストにあっても対応のレベルがまちまちだから聞いた方がいいと思う
調べて入ったのに転校せざるを得ないこともあるほどだから

683:名無しの心子知らず
21/02/10 18:51:18.17 u2dgD16s.net
ちなみにうちの子が入る予定の学校もそんな感じで
話し合いの末に転校したお子さんがいたよ

684:名無しの心子知らず
21/02/10 18:56:24.39 zIhBanmn.net
話変わるけど50偏差値ならスレタイの高輪
文化祭行こうと思ってたらコロナになっちゃったわ
鉄研の先生が誰よりも楽しんでたエピソード好き

685:名無しの心子知らず
21/02/10 19:03:24.28 CwumYt+a.net
鉄オタの成功例はスーツ

686:名無しの心子知らず
21/02/10 19:48:10.53 aBQ/8w6W.net
うちの子は発達障害があってスレタイ校だけど受け入れ表明してるわけではなくカウンセラー室もない
でもメンタルの先生が校医で来校するので、親も子も担任も(子どもに内緒でも)色々な形で面談して生活面や指導の方向性へのアドバイスが貰える
そういう意味では手厚い
あちこち足を運ばないとなかなかわからないんだよね

687:名無しの心子知らず
21/02/10 19:59:40.46 jamwbY7w.net
駒場東邦中の番組やってたね
天才卒業生がミトコンドリアの会社作って大儲けとか
流石にレベルが・・

688:名無しの心子知らず
21/02/10 20:04:35.92 72UPFSuG.net
そんな天才が何で駒東だったんだろう?

689:名無しの心子知らず
21/02/10 20:31:33.73 8lyEd39/.net
>>661
スレほしい!!
本当は色々と相談したいけど、このスレで、長々やるのは気が引ける。。。

690:名無しの心子知らず
21/02/10 20:36:39.30 +QVu2k/O.net
>>679
その番組見てないけど得意分野以外は全然できないタイプなんじゃないの

691:名無しの心子知らず
21/02/10 23:49:47.62 wu5yQRzg.net
>>661
欲しい

692:名無しの心子知らず
21/02/11 02:27:58.04 g7te8Z6X.net
作ってみたけど初スレ立てなので不手際などあったらごめんなさい
発達障害児・グレーゾーンの中学受験【偏差値50以下】
スレリンク(baby板)

693:名無しの心子知らず
21/02/11 10:05:57.93 DgEyExtZ.net
>>662
そういうわかったような一言言う人って親じゃないよな

694:名無しの心子知らず
21/02/11 10:10:11.75 foUluKkA.net
ノッチの娘のかなみちゃん志望校に合格したね
家族一丸となって頑張ってたかw良かった偏差値的にこのスレだよね
初日2教科のみとはいえ合格おめだわ

695:名無しの心子知らず
21/02/11 10:11:23.45 URsOVLzJ.net
どこだろね?
昭和女子とか?

696:名無しの心子知らず
21/02/11 10:14:21.76 foUluKkA.net
>>686
昭和はサイエンスは4教科、本科でも相当点取らないと受からない
今回初日は豊島岡、2日目は鴎友の併願にされてる

697:名無しの心子知らず
21/02/11 10:18:05.83 URsOVLzJ.net
>>687
昭和女子、そんなにレベル上がってたんだ
うちの偏差値49の娘は過去問の点数がめちゃくちゃ良かったから舐めてたわ
ググッてみると宝仙、実践、三輪田、女子聖のでてきた

698:名無しの心子知らず
21/02/11 12:40:27.01 PVGswjGC.net
>>687
まじか
そりゃ娘受からんわ…

699:名無しの心子知らず
21/02/11 13:08:44.49 5sTQEpGF.net
上の子供が去年大学院生になり、下の子供が今年中受でした。
年がとても離れているきょうだいなので受験事情も異なり、本当に色々ありました。
上の姉は真面目で目下弁護士を目指しつつ都内の法科大学院に通っており
中高は女子御三家を卒業し大学四年間~現在に至るまでほぼ勉強に人生を費やしております。
今年受験した当該スレの弟は小さなころからずーっとスポーツ三昧で、国語や社会が大の苦手。
本を読むのが嫌いで漢字がとても苦手。字がのたくっていて4年から塾通い。
なんとか1月に第二志望の偏差値40台の大学付属中学に引っかかり、以来毎日遊び惚けております。
中学に入ったら勉強はしない、部活だけやるとも言ってます。まあ本人の人生ですからそれでもいいかと。
親の目から見ていると、将来はわからないけど下の子のほうがいつも楽しそうに見えていました。
常に上を、高みを目指す人生はすごいと思うけど、いつもゆるくのんびり楽しいことを見つける人生もありかなと。

700:名無しの心子知らず
21/02/11 18:53:26.17 QhUsfZGr.net
女子の大学進学について
日東駒専
成成明学
大東亜帝国
3s(聖心、白百合、清泉)
どれが一番いいと思う?順番並べてください

701:名無しの心子知らず
21/02/11 19:40:45.32 fmrX2Ypx.net
>>691
成成明学
3s(聖心、白百合、清泉)
日東駒専
大東亜帝国

702:名無しの心子知らず
21/02/11 19:42:15.60 gmNc7MqV.net
成成明学>3s>日東駒専>大東亜帝国
いずれにしても就職は美貌かコネが必要だけれども

703:名無しの心子知らず
21/02/11 20:10:23.62 ujqYaVyz.net
ありがとうございます
やっぱそうですよねーうちも同じくです
A校ミッションスクールの指定校推薦トップが上智、次が3s
B校のトップがGMARCH、次は日東駒専成成明学など
どちらが良いかで迷っています

704:名無しの心子知らず
21/02/11 20:23:03.72 PVGswjGC.net
理系ならBの方が良さそうな気もする

705:名無しの心子知らず
21/02/11 20:24:21.48 fQ4UhwLY.net
文系女子なんです

706:名無しの心子知らず
21/02/11 20:28:36.58 tXmD+XaU.net
>>695
個人的に男子理系ならここに四工大附属入れたい
オタクの居場所があるし、附属大学行っても就職悪くない

707:名無しの心子知らず
21/02/11 20:49:53.05 JzSesAC2.net
>>691
まじに書いてみるよ。
日大>成成明学>東洋>3s>専>駒亜亭>大東国
実際こんな感じだから

708:名無しの心子知らず
21/02/11 20:59:28.59 IZTL0Jvd.net
>>692
2番目、
そこそこ容姿と親の経済力に恵まれているお嬢さんなら3S
そうじゃなければ日東駒専
が優先だと思う
不細工で平民だとお嬢さん大学に行ってもメリット享受できない

709:名無しの心子知らず
21/02/11 21:18:47.53 FrPeR1ya.net
>>698
日大っつーでもいろいろでしょ
最低でも理工学部以上じゃないとねぇ

710:名無しの心子知らず
21/02/11 23:23:53.16 JzSesAC2.net
>>700
いや、理系となるともっと日大が抜きん出てしまうよ、こららの大学との比較だと。理工だけでなく生産工、工学部も企業就職も、研究職も。
日大>>>それ以外

711:名無しの心子知らず
21/02/11 23:40:51.82 PVGswjGC.net
日大って国からの研究費が私立大学の中で結構多い方なんだよね。たしか。

712:名無しの心子知らず
21/02/12 01:51:43.44 RLjIEedK.net
日大は日東駒専でくくっては良くないかもね
最初から指定校狙いってのもどうかと思うけどA校の上智には惹かれているものの3sにはあまり...
しかし校風はおだやかで気に入っています
B校は元気な感じの校風で人数も多くGMARCHの枠は熾烈になりそうだけど、日東駒専、成成明学の枠もあるのでそこはいいかなあ
どちらに入っても勉強を頑張ることは同じなんですけどね
スレタイなので考えちゃいますね

713:名無しの心子知らず
21/02/12 06:59:47.36 /er3F4WN.net
文系で言えば日東駒専のくくりはまだ当てはまるでしょ

714:名無しの心子知らず
21/02/12 07:19:54.47 LfnqSqXE.net
日大文系なら法が一番だと思ってたら共通テストで人気なのは商なのかな
3Sは自分が大学受験の時はありだったけどこれから女子大ってどうなのかしらと思うけどそれ以下より就職はマシかな

715:名無しの心子知らず
21/02/12 07:29:20.17 kazXXyLI.net
>>704
あくまで入学難度のくくりじゃない?
経済学部あたりでみたらランク帯は同じ。
ただ企業受けはまた別の話なのと、もうすでに文学部で決めていて潰しがきかなくてOK、院に残ったり教職とって私立中高の講師でOKみたいな状況ならどこも大差なさそう
昔、一般職採用がまだあった時代は3sは強みがあったけどいまや総合職採用がデフォだから、今だと結婚する時のウケや他大学とのサークル活動のウケがよい程度で私は3sに全く魅力感じないかも…

716:名無しの心子知らず
21/02/12 08:25:27.81 FUBx9Xrw.net
3sは就職の心配がない人が行くところって認識だわ
インカレでも昔と違って相手も学力求めてるそうだし

717:名無しの心子知らず
21/02/12 09:04:01.28 b99+9JOx.net
東大生と白百合大では会話成り立たないよね
最初は良くてもそのうち飽きるよ
彼女は頭が悪いから、は本当にリアル

718:名無しの心子知らず
21/02/12 09:30:48.48 cSndsuV6.net
あの作品の女の子は偏差値以前に性格的にぼんやりし過ぎてる感じだからなあ
同じ偏差値でももっとしっかりしてる子はいるし、そのへんは大学名だけでは測れないよ

719:名無しの心子知らず
21/02/12 10:44:13.36 E5NYniB4.net
エズなんかでもよくあるしここでも最底辺な扱いだけど、ニッコマニッコマと馬鹿にしない方がいいよ。
特に日大は上の人が言うように、大中小企業、医歯薬業界、ゼネコン・インフラ(鉄道など)業界、
国家公務員、地方公務員、法曹界、とにかくどこにでもるし、いるだけでなく有雌雄で出世している人がいる。

720:名無しの心子知らず
21/02/12 10:59:57.80 b99+9JOx.net
特殊なケースだけど
東京地裁で裁判官が日大、書記官が司法崩れの東大卒ってことがあったわな

721:名無しの心子知らず
21/02/12 11:16:29.66 nf7dJOhq.net
そんな稀有な例を出されても
日大は理工は素晴らしいけどね

722:名無しの心子知らず
21/02/12 11:32:58.41 SphmIKPW.net
日大、侮れないよ
このスレ的には希望の星だと思う

723:名無しの心子知らず
21/02/12 12:37:38.68 jlldXSkW.net
てか、うち元々現実ラインとして日東駒専行ければまあ良いかなと思ってる。
そりゃお金かけるんだから欲を言えばマーチクラスはいって欲しいけど。
正直東大早慶まで無理して目指さなくてもいい。女の子だからかもしれないけど。

724:名無しの心子知らず
21/02/12 12:54:15.67 Pg2BOkBS.net
>>708
聖心なら下から外に出ないことを選んだ優秀な子もいるんだけどね
それでも今の時代じゃ嫌厭されるかしら

725:名無しの心子知らず
21/02/12 13:02:01.15 rEnOdLCC.net
>>709
平均値を取れば偏差値通りになるよ
数字は嘘をつかない

726:名無しの心子知らず
21/02/12 13:26:40.41 /er3F4WN.net
今の世の中のジェンダー云々の流れが10年後にさらにどうなってるかと考えたら
3sとか逆に色メガネで見られそうだわ

727:名無しの心子知らず
21/02/12 13:47:56.51 dCbjFXYn.net
3sみたいな女子大も学歴フィルターでははじかれるとは言え好きなことを楽しくちゃんと学んでる子もいるのだけどね
国家資格を取れる学部もあるから手に職もいいかもね

728:名無しの心子知らず
21/02/12 13:54:08.37 LzPvjo8V.net
3sって教員免許取れるけど母校の教員になったりしないのかしら
人数少なくて狭き門だからもっと優秀な外部の人を取るのかな

729:名無しの心子知らず
21/02/12 14:56:42.00 5fpgb/Ek.net
>>714
うち男の子だけど、東大早慶なんて到底無理だと今から解ってるよw
今年、チャレンジだった上位と下位で相当学力に開きのある私立一貫の当然しっぽの先で入学するんだけど
きっと「お前~出てその大学しか行けなかったの?pgr」される結果になると思う(無事卒業できればだけど)
アホはアホなりに、そこで「うん、小6が俺のピークだったみたいww」と屈託なく笑えるような人間力を期待したい
多分落ちこぼれても、えっこの俺が?ではなくですよね~知ってた!だから不登校にはならなさそう

730:名無しの心子知らず
21/02/12 18:03:18.15 awTfwwzI.net
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
さっき見てた
日大それほどか?

731:名無しの心子知らず
21/02/12 18:14:40.84 7d4+9ryp.net
>>721
全体的に理系学部を1ランク下げて評価してるのはなんでだろう
入試難易度からのランク付けみたいだけど、母集団違うから
同偏差値が同じ難易度にはならないと思うんだけどな

732:名無しの心子知らず
21/02/12 18:29:14.69 nf7dJOhq.net
>>721
理科大って早慶と同等か上と思ってたんだけど違うん?

733:名無しの心子知らず
21/02/12 18:32:06.46 smHxokeS.net
いかにも文系のランク付けだなぁ
人事さんが同じような目で見てるなら
理系の一般就職って不利なのかもね
コツコツやって推薦かな

734:名無しの心子知らず
21/02/12 18:33:38.51 mLEc2vVe.net
>>724
理系だと技術研究職に行くのではないのかな

735:名無しの心子知らず
21/02/12 18:34:44.22 GxpkXXJB.net
>>723
早慶と理科大受かったら早慶選ぶ人の方が多いよ

736:名無しの心子知らず
21/02/12 18:59:14.09 p2taD8Jj.net
>>723
流石にそれはないかなぁ
私大相手なら早慶を除けば他のどこよりも圧倒的に上の存在だけどね

737:名無しの心子知らず
21/02/12 19:01:22.92 nf7dJOhq.net
>>726
確かに医学以外はそうかも
仕事してて理科大の人の方が実直で好印象だから早慶下に見てるのもあるかなw

738:名無しの心子知らず
21/02/12 19:07:41.98 NB7GjzbW.net
>>728
学生時代の同級生で旧帝理系、早稲田、理科大に行った人はそんな感じだった
慶応はパリピか要領の良い子が多くて正直印象はあんまり

739:名無しの心子知らず
21/02/12 19:12:40.39 RdNyYKvb.net
理系は文系と就職の仕方が違う
そして国立理系とわかると怯む男の多いこと

740:名無しの心子知らず
21/02/12 19:25:28.85 mRCrGCG4.net
早稲田から大企業に就職したけど文系はソルジャーだったな
何かあると最前線に出て責任取るのも私大文系
管理系で出世していくのは旧帝
別にそれでいいやって思ってたけどw
理系は能力次第

741:名無しの心子知らず
21/02/12 19:26:36.42 mRCrGCG4.net
>>731
学閥次第ってとこもあるけどメーカーはその傾向が強い印象だった

742:名無しの心子知らず
21/02/12 19:30:17.83 kazXXyLI.net
入学難度と採用側からの印象は必ずしも一致しないんだよ
東大京大一橋東工大以外だとあまり国立大学のための面接枠用意してないし、国立大学の方が難度高いはずなのに早慶の方を優先しがちではある
難度が高い(または知名度が高い)大学に行くのが目的なのか、就職のチャンスを多くさせたいのが目的なのか、やりたいことをやらせたいのかによっても選択肢は変わってくると思う

743:名無しの心子知らず
21/02/12 19:42:02.16 TcxalYae.net
昔採用やってたけど早慶の方が要領よさそうな人が多い
実際仕事するなら頭の良さだけじゃやっていけないから何でもそこそこできて人付き合いも上手い人の方が欲しいんだよ
もちろん全員がそうって訳じゃなくてあくまでもうちの会社に受けに来た人を見ての印象だけだけど

744:名無しの心子知らず
21/02/12 19:43:22.92 /46O8sGS.net
まぁ理系は多少下の大学でも教授推薦やOBとの繋がりが強いから
偏差値ほど就職は悪くないと思うよ
4年以降は1週間家に帰れないとかざらだけど

745:名無しの心子知らず
21/02/12 19:48:19.56 /er3F4WN.net
>>734
自分の能力を見極めて社国切る割り切りの良さは、社会人としてはむしろ有利に働くわな

746:名無しの心子知らず
21/02/12 21:02:01.10 cL3KUkDR.net
>>721
それこそ三流記事に踊らされてるよ。
実態を見よう。
JR東や大成、清水などの大ゼネコンなど、毎年上の大学とは比べ物にならんほど就職して、どれほど日大卒の人が仕切ってるか!

747:737
21/02/12 21:04:14.62 cL3KUkDR.net
何が言いたいかというと、人数の多さだけでは出世なんてしないよ。それだけ人が多い中にも優秀な人がいるってこと。それらはマーチを凌駕する業界もたくさんある。

748:名無しの心子知らず
21/02/12 21:12:08.68 QNKSrNIR.net
理科大は留年多いっていうからな

749:名無しの心子知らず
21/02/12 21:31:49.78 6q4o9HXP.net
>>739
容赦なしなのは理系大学の定めだね
下位のアホ大学でもそれが担保になって就職に繋がってる

750:名無しの心子知らず
21/02/12 21:40:15.57 LfnqSqXE.net
むしろ理系は研究室から推薦で就職するべきで圧倒的に国立大にその数が多い
それがないと文系と混ざってスーツ着て就職活動になるので学歴を問われるのはそこからで勿論早慶が有利
理科大は就活がんばれーとなる

751:名無しの心子知らず
21/02/12 21:47:22.63 nFVBVfyB.net
>>739
理科大だけはガチで多い
同レベルの他大学理系学部と比較しても突出してる
単位認定が非常に厳しい教授が多い
それに今は分からないが自分の頃は6年(2留)までしか在籍出来なかったから放校される奴も散見されてたよ

752:名無しの心子知らず
21/02/12 21:51:25.19 on5Gpyn2.net
職場に推薦含む就活の子達が見学に来たことあるけど
説明役が関連する研究室から来た子達ばかりに話しかけててちょっと露骨だったな
結局配属されてきたのもその時の子達だったし
理系の大学探しは研究室だと思うわ

753:名無しの心子知らず
21/02/12 22:16:28.16 LfnqSqXE.net
>>743
ほんそれ
企業と学生で共同研究をしてる同じチームだったり国立大にしかない実験装置があって企業もそれを借りに来たりするから
文系マスコミが考える大学のランク分けとは違う段階から理系はある程度就職が決まっている

754:名無しの心子知らず
21/02/12 23:32:57.42 146ywGuK.net
自分は理系だけど文系ってどんな苦労して就職しているんだろうかと不思議に思ってた
不揃いのりんごたち みたいなイメージしかないから

755:名無しの心子知らず
21/02/13 00:46:15.28 1uMStkIB.net
Yの学校情報、検索結果の画面だけ偏差値違うのはなんでだろう
日程ごとの偏差値とも違うんだよね

756:名無しの心子知らず
21/02/13 03:18:39.39 utZt/QVy.net
はああ、だけどうちのスレタイ児が覚醒して名の知れた大学に入るなんて夢のまた夢だわ
ため息出ちゃう

757:名無しの心子知らず
21/02/13 10:54:16.82 HIwaLVJg.net
脳みその発育次第だから今判断するのは早計だよ
正直小学生に受験は荷が重い

758:無しの心子知らず
21/02/13 11:19:53.55 1DgK4+6O.net
>>748
それはよく聞くけど、
小学生や中学生の時代を思い返すと、その後の進学実績はその時の成績と「ほぼ」比例してたと思う。
もちろんそうじゃない子もいるけど、そうじゃない子のが多いかといえば少数だった。

759:名無しの心子知らず
21/02/13 11:38:18.79 lMQ5RwmN.net
>>749
早熟な子が同じ年齢で到達する所には、同じ年齢では追い付けないよね
そこはもう将来的にも仕方ない

760:名無しの心子知らず
21/02/13 14:45:45.18 Oe8D6fL6.net
法政落ちて明学になったけどどうなんだろ世間的には

761:名無しの心子知らず
21/02/13 14:56:40.89 lqkcBxaS.net
バカ

762:名無しの心子知らず
21/02/13 14:58:05.78 6gnOVsnY.net
最近また中学受験しなかった人が荒らしに来てるからご注意ください

763:名無しの心子知らず
21/02/13 15:06:08.04 yJuvu9+Q.net
小さい時は飛びぬけて賢いように見えたが大人になってみたら大したことなかった
小さい時は出来なかったが成長につれ覚醒して下剋上
両方とも確かに存在はするけれども
比率的に前者はそこそこある、後者はごくごく稀、という印象

764:名無しの心子知らず
21/02/13 15:20:45.49 s2btQmJH.net
成長して覚醒はあるけどハンデが大きいから結果に出にくいんだと思う

765:名無しの心子知らず
21/02/13 16:44:29.69 xbeBJjLl.net
>>754
うち前者だわ
幼稚園まではあらゆる分野ですごく物知りで発想も豊か工夫も上手でコミュ力もあって常に皆の中心にいて将来は東大だと色んな人に言われたけど
蓋を開けてみたら発達グレーゾーンで全然字が書けないとかどんな罰ゲームだよっていうね

766:名無しの心子知らず
21/02/13 17:27:51.12 dVozzwiZ.net
>>756
そんな少数の例出されても…と、意地悪言いたい気もするが
でもそういう子って社会に出てから大成してすごい仕事出来そう

767:名無しの心子知らず
21/02/13 21:00:20.90 8smCQ9Qk.net
>>756
コミュニケーション上手なの羨ましいからいいところを見てあげた方が

768:名無しの心子知らず
21/02/13 21:22:27.29 8smCQ9Qk.net
>>751
中受で法政狙える子なら大学受験でも法政以上狙えるだろうから明学は手札の一つだと思ってリベンジしたらどうでしょう
明学は付属とはいえ上位と理系は絶対抜けるし指定校推薦も持ってるから法政中より選択肢がありそう

769:名無しの心子知らず
21/02/13 21:28:16.63 049L1GaX.net
>>753
この時期中学受験系の記事がニュー速+とかで出てるからねえ

770:名無しの心子知らず
21/02/13 21:37:11.26 2yDvbmqI.net
この1週間は繰り上がり連絡を待ち続けてた
今日やっと鳴った電話は首都模試の合否確認だったorz
でも連敗を淡々と報告して、なんだか一区切りついた感

771:名無しの心子知らず
21/02/13 22:24:54.49 MmjqP363.net
そういえば首都圏模試の連絡まだ来てないや
先日の制服採寸で早速購入品が高いと文句つけてる親御


772:さんがいてげんなり 市販品より安くしてくれてたのに学費払えるのかな



773:名無しの心子知らず
21/02/13 22:38:13.20 iEfzvktO.net
>>759
>中受で法政狙える子なら大学受験でも法政以上狙えるだろうから
うーん…ちょっと甘くないかい

774:名無しの心子知らず
21/02/14 00:11:47.74 zZsadsj1.net
首都圏模試って合否確認の連絡なんて来るの!?
上の子の時は無かったけど、塾経由で申し込みの場合は塾の方でやってくれてるのかな。

775:名無しの心子知らず
21/02/14 00:15:05.99 7NmGXDHI.net
>>764
うん。塾の仕事だよ

776:名無しの心子知らず
21/02/14 01:04:00.30 JFl+YuuF.net
模試の結果と実際のデータを取るためか

777:名無しの心子知らず
21/02/14 07:55:29.95 gDUHepHt.net
首都模試電話きたよ

778:名無しの心子知らず
21/02/14 10:46:41.90 zZsadsj1.net
もしもし母さん?オレだよオレ首都模試

779:名無しの心子知らず
21/02/14 11:08:41.53 ZMe0Y8Y8.net
首都圏模試、ウェブアンケートの方が楽なのに
あえて電話にしてるのかな

780:名無しの心子知らず
21/02/14 11:14:36.92 khpcv/Qt.net
>>768
嫌いじゃないwww

781:名無しの心子知らず
21/02/14 12:35:44.15 QVQ3Sve+.net
これが面白いんだ

782:名無しの心子知らず
21/02/14 13:00:50.45 md7B0Jdn.net
結果偏差値が出るのって3月入ってからだっけ?
志望校上がってそうで怖い

783:名無しの心子知らず
21/02/14 23:05:09.36 9bspnSji.net
>>754
後者も珍しくないよ。
私は公立中学出身だけど、
小学生時代目立たなかった子が、
中学で本気で勉強し始めて公立のトップ校に合格した例が珍しくなかった。

784:名無しの心子知らず
21/02/14 23:14:00.65 JFl+YuuF.net
目立つ目立たない関係あるの?

785:名無しの心子知らず
21/02/15 05:16:54.06 PzUr7T1c.net
新6年
5年後半から模試の成績下がり続けてる
前向きなことを言ってくれてた塾の先生も後ろ向き発言増えてきた
親だけでもなんとかモチベーション維持できる環境を与えてやりたい
塾内テスト(週テスト)ではむしろ良い点取れてるのが問題のスレタイ児
まさに公式暗記型なんだろうなぁ…

786:名無しの心子知らず
21/02/15 07:27:10.48 yjqXKndI.net
頭がいいとか成績が一目をおかれるようなことを目立つ目立たないっていってるんだろうけど…

787:名無しの心子知らず
21/02/15 07:35:05.60 lVkRRhbL.net
よくできる子も、その逆の子もなんとなく目立つよね
その話だと思ったけど

788:名無しの心子知らず
21/02/15 07:42:15.83 a+36yyCJ.net
所謂内申美人では無いタイプだと普段のテストの点数見せ合わないだろうし気付かなかっただけかなと思ったりもする
スタートが本当に遅めだった身内いるけど大学受験までには間に合わなかったw
公立中学入学した時に英語の授業に全くついて行けず英語の上にルビ振ってたけど全部ローマ字読みだった
高校は偏差値60ぐらいの中堅校で大学もMARCH

789:名無しの心子知らず
21/02/15 08:08:33.49 Ythpzs+F.net
あさ

790:名無しの心子知らず
21/02/15 08:08:42.02 Ythpzs+F.net
なさあさい

791:名無しの心子知らず
21/02/15 08:08:49.58 Ythpzs+F.net
たさあしい

792:名無しの心子知らず
21/02/15 08:09:59.51 PDa7CFI4.net
並の地頭があれば高校からガチればマーチはいけるよ

793:名無しの心子知らず
21/02/15 08:15:10.44 Ythpzs+F.net
あさかさか

794:名無しの心子知らず
21/02/15 08:17:21.93 FcK4aPeY.net
子供がスマホいじってるわよ

795:名無しの心子知らず
21/02/15 08:18:32.21 CLFClJrE.net
>>778
それでマーチなら良い結果でしょ

796:名無しの心子知らず
21/02/15 08:20:24.35 Ythpzs+F.net
さかさか

797:名無しの心子知らず
21/02/15 08:20:35.75 Ythpzs+F.net
なさあさあさ

798:名無しの心子知らず
21/02/15 08:22:10.95 a+36yyCJ.net
>>785
勉強する習慣が最後まで身に付かなくて定期テスト前も大学受験も勉強してるところ見た事なかった

799:名無しの心子知らず
21/02/15 08:26:48.67 kNBvEJaf.net
>>784

ほんとにそれっぽい

800:名無しの心子知らず
21/02/15 08:27:04.31 Ythpzs+F.net
かは

801:名無しの心子知らず
21/02/15 08:27:12.58 Ythpzs+F.net
なさ麻あ

802:名無しの心子知らず
21/02/15 08:27:19.44 Ythpzs+F.net
なはあさあ

803:名無しの心子知らず
21/02/15 08:28:37.24 Ythpzs+F.net
あしあ

804:名無しの心子知らず
21/02/15 08:28:45.76 Ythpzs+F.net
かさあさあさ

805:名無しの心子知らず
21/02/15 08:28:52.63 Ythpzs+F.net
なさあさあさ

806:名無しの心子知らず
21/02/15 08:33:03.83 yjqXKndI.net
50未満の子供だと、マーチすら危ういもんな

807:名無しの心子知らず
21/02/15 08:37:59.97 Sth/KH87.net
>>789
状況的にこのスレ開いたまま子供の横で寝落ちかなw

808:名無しの心子知らず
21/02/15 08:40:40.72 Ythpzs+F.net
さあさあさ

809:名無しの心子知らず
21/02/15 08:40:49.94 Ythpzs+F.net
あはあはさあ

810:名無しの心子知らず
21/02/15 08:40:57.25 Ythpzs+F.net
たさあさあ

811:名無しの心子知らず
21/02/15 08:42:22.50 BNzEfkB+.net
>>775
あと1年もあるから取り戻せるよ

812:名無しの心子知らず
21/02/15 08:44:24.94 Ythpzs+F.net
さあさあさ

813:名無しの心子知らず
21/02/15 08:44:25.48 BNzEfkB+.net
>>775
こつこつ週テスト対策出来てるなら大丈夫でしょ

814:名無しの心子知らず
21/02/15 08:44:33.46 Ythpzs+F.net
あさあさあ

815:名無しの心子知らず
21/02/15 08:44:40.90 Ythpzs+F.net
あさあさあ

816:名無しの心子知らず
21/02/15 08:46:57.99 Ythpzs+F.net
あさあさ

817:名無しの心子知らず
21/02/15 08:47:06.29 Ythpzs+F.net
たはあはあさ

818:名無しの心子知らず
21/02/15 08:47:13.54 Ythpzs+F.net
たさあさ

819:名無しの心子知らず
21/02/15 08:52:48.89 U6/WwOeE.net
子も寝落ちか
>>773
公立トップ校入学がゴールじゃない

820:名無しの心子知らず
21/02/15 09:11:52.64 zps2eoCw.net
>>775
週テストでいい点取れるなら、受かる学校は沢山あるとおもう。

821:名無しの心子知らず
21/02/15 09:21:16.59 CLFClJrE.net
>>775
6年秋くらいまでは模試なんて
ほんの目安程度かと
週テスト(週のまとめ的な効果測定と思われる)が
取れてるなら期待出来ると思うけどな

822:名無しの心子知らず
21/02/15 10:05:49.78 DDAxkrsA.net
>>708
大学名と


823:頭の回転なんかは関係ないと思うよ



824:名無しの心子知らず
21/02/15 10:39:01.00 T14jdGfN.net
>>796
50前半でも30%位逝けないよ、1割以上はFラン

825:名無しの心子知らず
21/02/15 12:10:28.99 ZX9ailBQ.net
あさあさ書き込んでるのがスレタイ児本人だったら🈹とホラー

826:名無しの心子知らず
21/02/15 12:10:46.69 ZX9ailBQ.net
変な絵文字ごめんなさい

827:名無しの心子知らず
21/02/15 13:17:08.39 kJCGZqNo.net
>>589
四谷大塚偏差値で50前半って高校の偏差値で65~70くらいじゃね?
普通に考え充分優秀だと思うが

828:名無しの心子知らず
21/02/15 13:17:33.07 kJCGZqNo.net
間違えた>>813さん宛だった

829:名無しの心子知らず
21/02/15 13:22:39.48 Ythpzs+F.net
たはあはあは

830:名無しの心子知らず
21/02/15 13:22:43.20 Ythpzs+F.net
たはあはあは

831:名無しの心子知らず
21/02/15 13:22:48.02 Ythpzs+F.net
まらまら

832:名無しの心子知らず
21/02/15 13:25:23.90 zrxeqbgJ.net
たらたはURLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)あかさなた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch