☆☆高学年の中学受験 Part104at BABY
☆☆高学年の中学受験 Part104 - 暇つぶし2ch50:名無しの心子知らず
20/11/20 13:55:58.69 EoVGBpe/.net
>>36
アホ丸出しの偏差値表だな笑

51:名無しの心子知らず
20/11/20 16:06:55.27 OfxnAD4P.net
男子中高一貫校の親だが、女子は桜蔭が別格だな。
鉄緑でもトップクラスの女子は桜蔭ばかり。
渋幕?千葉でせいぜい頑張ってくれ。

52:名無しの心子知らず
20/11/20 18:19:32.16 UjLkzars.net
>>34 雙葉の隣接地購入は持ち主が昔からの住民だったから出来たのよ。土地の引き取り手がマンションデベから雙葉に変わったってだけ。土地の持ち主も老後が安心して送れれば良かったっぽいし。
今回の案件は汐留から麹町に舞い戻ってきた日テレが高さ制限を60m→150mに緩和させた上で商業ビル立てようとしたのが発端。不動産で儲けたい日テレが土地を手放すわけ無いからjgはいくら金持ってても買い取れないよ。既にスタジオ棟が完成してるしね。

53:名無しの心子知らず
20/11/20 18:38:55.12 pce1cy3X.net
>>50 鉄の上位は桜多いよね。中学のうちは男子より強かったりする。

54:名無しの心子知らず
20/11/20 18:39:33.58 pce1cy3X.net
>>51
解説どうも。長いからアレが出てくるかと思ったw
六本木の英和だとお父様が見守りしてる位だけど将来的には番町もそうなるリスクがあるのか。

55:名無しの心子知らず
20/11/20 19:00:55.11 s+s2gKXZ.net
JG気の毒だな
JGは浮き世離れした考え方の学校で、桜蔭みたいに学校が同窓会と強力に結びついて政財界に強い力のある学校ではないから、こう言うときに困るよね

56:名無しの心子知らず
20/11/20 19:06:50.93 bE451vvr.net
渋幕に勝てる男子校なんて
筑駒 開成 麻布 駒東くらい

57:名無しの心子知らず
20/11/20 19:43:29.99 yr670IXU.net
>>47
新航路の下って良い学校結構並んでますよね
今年度前半はコロナ休校であまり影響無かったかもしれないけど

58:名無しの心子知らず
20/11/20 20:25:17.23 Svjvte0y.net
高いビルは立ってしまえば意外と気にならないんだろうけど建設期間の騒音がどうなるかだな
建設といえば桜蔭も中学校舎の建て替えあるしこれから入学する最上位女子は悩ましいわね

59:名無しの心子知らず
20/11/20 20:50:34.40 CrWIcpk+.net
プレハブ作れる校庭があったり、校舎が何棟もあって順番に建て替えられるなら在学中に被っても良いけどビル校舎だとどうやって建て替えるんだろ、気になる

60:名無しの心子知らず
20/11/20 20:50:45.13 cQzMYEH+.net
>>56
その航路の運行は、南風の日�


61:フ15時以降だから割と限定的



62:名無しの心子知らず
20/11/20 21:50:55.16 1RXOWQX4.net
>>54
>桜蔭みたいに学校が同窓会と強力に結びついて政財界に強い力のある学校
テキトーだなぁw
桜蔭OGにそんな歴史も力もないよ
バックボーンに強い力があるとしたらそれはお茶の水関係だわ
知ったかで適当なこと書き込まないでね

63:名無しの心子知らず
20/11/20 22:10:39.78 MCMte7An.net
>>60
お茶にどんな力があるの?
あるなら挙げてもらえます?
それこそテキトーだろ。
「知ったか」とか、今時の小学生でも使わないんだが。

64:名無しの心子知らず
20/11/20 22:21:45.38 3IAB1xuC.net
女子校は寄付が少ないのでみんな困ってるんだけどなw
イメージしてるほど寄付は来ないよー
創立者の縁者とか、学校のおかげで地位を得た人とかだけだよ定期的な寄付なんて

65:名無しの心子知らず
20/11/20 22:22:22.38 bE451vvr.net
桜蔭卒は医者になるしね
勤務医に権力なんてない

66:名無しの心子知らず
20/11/20 22:44:40.60 MCMte7An.net
>>62
>>63
いやいや、お茶の権力の話。
寄付金とか医者の話はしてない。
>>60
お茶にどんな力があるの?

67:名無しの心子知らず
20/11/20 22:49:45.96 3IAB1xuC.net
>>64
ないでしょ
後輩を引き上げたりする?女子が??

68:名無しの心子知らず
20/11/20 22:52:17.89 K05dSkEB.net
女子で社会進出した人たちが今やっと50歳くらい?
社会で影響力が出てくるとしたらこれからでしょ
今後の話だったら桜蔭OGが女子校の中で1番影響力もつだろうね
これに異存ある人はいないと思う

69:名無しの心子知らず
20/11/20 22:57:08.24 3IAB1xuC.net
>>66
職場の様子で言うと、雇用機会均等法世代はもうアラカンですけどー
それなりに偉くなってますけどね
でも子育てに忙しくて男みたいに群れないから、派閥作ったりしないでしょ
同窓会にも興味ないんじゃないかな
なんの影響力??

70:名無しの心子知らず
20/11/20 23:04:35.53 K05dSkEB.net
>>67
今後あるとしたらってはなし
今までは女子に社会的影響力はなかったけど、これからはわからないでしょ
群れるのはお得意なんだから

71:名無しの心子知らず
20/11/20 23:28:58.49 MCMte7An.net
>>68
これからは分からないけど、これまでも直近も社会的影響力という意味では、桜蔭は皆無だよね。
まあ、開成も筑駒も灘も、影響力という点では同じだけどな。

72:名無しの心子知らず
20/11/20 23:30:21.55 yz/F9LXm.net
>>69
そそ、ないよね
何言ってるのか分かんないよねw

73:名無しの心子知らず
20/11/20 23:53:25.73 iGcJnjsQ.net
>>64
ヨコからだけど桜蔭の母体がお茶だからってことなんじゃないの?
そう読み取れるけどな

74:名無しの心子知らず
20/11/21 00:38:39.21 X5ggl5tB.net
そうだな。灘も開成も、
共通テスト英語の民間試験利用を延期させる流れを作ったどこかの高校の生徒ほど影響力はないよなあw

75:名無しの心子知らず
20/11/21 07:24:51.95 G2T3veXj.net
元々お茶は皇室と縁があるからじゃないの?
校歌とか

76:名無しの心子知らず
20/11/21 08:16:40.50 OP4CwMXn.net
ドルトンに焦って
あわてて去年から
海外留学希望者への奨学金を設置した私立武蔵
某塾では併願パターンとして指名されてたからね
ただ武蔵は留学希望者、であり
全員留学必須ではないからな
都立小石川は全員留学必須

77:名無しの心子知らず
20/11/21 08:38:13.24 xILQIdPM.net
たまにピンポイントで無駄に詳しいことあるよな

78:名無しの心子知らず
20/11/21 09:06:18.53 bEee5ct/.net
太田くん

79:名無しの心子知らず
20/11/21 09:39:03.21 2Hl+yg97.net
>>56
ホントに真下じゃないと影響ない
近くに飛んでるのが見える位だと音も聞こえない
代々木上原で見えたが音は全く聞こえない

80:名無しの心子知らず
20/11/21 10:15:49.67 GKDlN9GQ.net
>>59
そうなんだ、その時間で条件限定ならまぁいいね
>>77
ちょうど学校を出たところで上を通って、普通に爆音聞こえましたよ
すぐ通り過ぎると言えばすぐだし、限定的ということだから安心した

81:名無しの心子知らず
20/11/21 10:18:40.54 GKDlN9GQ.net
>>73
皇室とのご縁って校歌だけじゃない?
今の宮様は、紀子様のゴリ押しのご縁というだけだよ
宮様が筑波に出たら紀子様はお茶には見向きもしなくなると思う

82:名無しの心子知らず
20/11/21 12:28:28.36 KXlH/0pp.net
>>79
見向きもしなくなるのは逆にお茶の方からなのでは…笑

83:名無しの心子知らず
20/11/21 12:34:13.03 bEee5ct/.net
中受するママ友の中で元キー局の女子アナの親御さんをお見かけすることってある?

84:名無しの心子知らず
20/11/21 12:56:20.33 eZYB7BC4.net
>>75
詳しいように見せかけて、全部聞きかじっただけのデタラメだよ
関係者じゃないのは丸わかり

85:名無しの心子知らず
20/11/21 13:23:01.38 G2T3veXj.net
>>79
校歌だけじゃないよね?

86:名無しの心子知らず
20/11/21 14:04:52.49 aA5MhLjl.net
高校閥なんて田舎の県立トップ校がその田舎限定で発揮してるだけだろ
社会的影響力とか何言ってんだよw

87:名無しの心子知らず
20/11/21 16:23:30.74 1b5JTmE+.net
皇室との繋がりが欲しいなら学習院に行くと思うよ

88:名無しの心子知らず
20/11/21 16:28:30.11 qszWmz0q.net
秋田いたことあるけど幹部は秋田高校一択の雰囲気あったな。

89:名無しの心子知らず
20/11/21 16:34:44.20 9JKu+bIP.net
磐女にあらずんば人にあらず
という言葉も聞いたことがある
60代より上ぐらいの人とお付き合いがあるならそういうことも頭に入れておくとビジネスの上でスムーズ
同窓生というだけでお得なこともたまにある

90:名無しの心子知らず
20/11/21 16:38:55.27 bEee5ct/.net
>>84
田舎出身でこの高校の派閥とかすごい威張ってるのとかそういうのが嫌で私立の女子校中高一貫校に魅力感じてるのは自分だけかな 
特にキリスト教系の学校はみんな同級生同士仲良くのんびりしてる感じが気に入ってる

91:名無しの心子知らず
20/11/21 16:53:03.90 kBlmEVzb.net
知性もありすごい性格良くてまっすぐで明るい女の子が多そうな女子校といえばどこのイメージある?

92:名無しの心子知らず
20/11/21 16:54:15.52 9JKu+bIP.net
>>88
わかる
夫が地域の学校の出身というだけで
全然関係無い嫁がパシリとかもあるある
いずれにしてもそろそろ廃れつつある慣習と思われ

93:名無しの心子知らず
20/11/21 17:02:18.89 OP4CwMXn.net
地方の女子高で近年理系や医学部への伸びが急激なのは
福岡
筑紫女学園 福岡雙葉
近畿の
京都女子 四天王寺 神戸海星女子学院
広島の
広島女学院 ノートルダム清心
くらい

94:名無しの心子知らず
20/11/21 17:05:30.68 as1zbuZ9.net
>>87
で、中受層にどこがお得なのかしらw

95:名無しの心子知らず
20/11/21 17:11:37.95 9JKu+bIP.net
>>92
貴方には無いでしょうねw

96:名無しの心子知らず
20/11/21 17:22:43.93 as1zbuZ9.net
>>93
ごめん…wが気に触ったよね
中受もして高受もするのかな、大変だね
前にこのスレだったか鬼女の学歴スレだったかで磐城高校(だと思う)の実績が貼られたのよね
その実績なら割と気楽な3年間過ごせそうというレスがついて、あちらの地方はとにかく高校に入ったらあとは天下なんだろうなという印象だった

97:名無しの心子知らず
20/11/21 17:26:04.09 DlKEoCZx.net
お茶の話が出たから思い出したけど終了した長女の時の周りにいたちょっと鼻息荒いタイプのママさん達の中に桜蔭とお茶の水の関係について無知だった人が何人かいたことに驚いたわ
普段から御三家云々渋渋云々騒いでるのにえーって思ったな
桜蔭をJGや雙葉と同じような成り立ちの学校だと思ってたみたい

98:名無しの心子知らず
20/11/21 17:59:31.02 3khYfBRC.net
>>87
今中受するような子が大人になってお付き合いを始める頃には、みんな死に絶えてるのでは…

99:名無しの心子知らず
20/11/21 20:22:29.23 XtnQHz7Y.net
前の職場で、女子御三家は雙葉、聖心、白百合と豪語したお局様(跡見出身)がいたのを思い出したわ。

100:名無しの心子知らず
20/11/21 20:23:07.19 hVTWcnW5.net
年寄りの話がわかる良い介護士になれるよ

101:名無しの心子知らず
20/11/21 21:26:32.02 OP4CwMXn.net
男子御三家は
成蹊 成城 学習院
もしくは
開成 麻布 芝

102:名無しの心子知らず
20/11/21 22:22:01.61 bEee5ct/.net
井と氏

103:名無しの心子知らず
20/11/21 23:26:40.02 rdQ831pc.net
白痴のスレ
受験生の親がこのスレを見たら子供は必ず落ちます

104:名無しの心子知らず
20/11/22 04:53:38.57 xWb6Wx8H.net
と名門校じゃない成り上がりが申しております

105:名無しの心子知らず
20/11/22 05:33:21.43 bDV6OAWp.net
eduで盛り上がってる学校はキチガイ親が多いから回避すべき

106:名無しの心子知らず
20/11/22 08:32:09.48 Qx5vfpsc.net
>>103
それはちょっと感じる

107:名無しの心子知らず
20/11/22 08:48:04.23 UGUQ0iZd.net
2月入試は正常運行できるのだろうか…

108:名無しの心子知らず
20/11/22 08:55:46.15 ae+YdqH6.net
>>105
実施教室数と監督者数を増やせばいいだけ

109:名無しの心子知らず
20/11/22 09:23:56.14 KSwL0k5i.net
萩原慎一郎さんの歌集が原作の映画「滑走路」が公開中
中学受験して私立中高一貫校に入学するも
いじめにあい、高校の卒業式は保健室で受ける
なんとか大学も卒業するも、32歳で自死
URLリンク(ja.wikipedia.org)

110:名無しの心子知らず
20/11/22 14:00:45.14 KSwL0k5i.net
私立武蔵OBですが
サピックスの前を通るときは
校舎を見ないようにします
なぜなら サピックスは校舎の前に合格者数を貼ってますよね
私が入った時は 開成?人 麻布?人 武蔵?人、と序列は上から3番目くらいに貼ってあったんです
でも今は
筑駒 灘 開成 麻布 駒東 栄光 聖光 渋幕 渋渋 海城
の下に貼ってあるんです
悲しいから校舎を見れません

111:名無しの心子知らず
20/11/22 16:24:54.51 piq48mLf.net
>>103
世田谷の学校なんて巣鴨で暴れ武蔵で暴れ独協でもう来るなの常習

112:名無しの心子知らず
20/11/22 18:18:01.82 Q5UdsMdN.net
まぁ武蔵(私)は鉄緑指定からも除外されたからなぁ。
実績なら海城、駒東、渋幕より下だし。
そういえば武蔵(都)も伸びてきたね。

113:名無しの心子知らず
20/11/22 21:48:41.23 sxuL1k4v.net
うち女子でよかったわ

114:名無しの心子知らず
20/11/22 23:36:46.27 JV8BOsKj.net
>>103
かるく同意だけど、文から「で盛り上がってる学校」を削除すると完


115:全同意w



116:名無しの心子知らず
20/11/23 07:18:40.73 epq5TlAB.net
>>103
ドンドン連投レベルで工作員がすぐ連絡受けて出て来る学校体質

117:名無しの心子知らず
20/11/23 12:19:49.12 Ual8YvQD.net
理想論掲げるのはいいけれど、生徒の質が追いついてないのが武蔵

118:名無しの心子知らず
20/11/23 12:34:44.02 ID8sWQ/F.net
益若つばさがスピード写真機で息子の中受証明写真撮っているけど、あり?

119:名無しの心子知らず
20/11/23 12:54:54.57 NUd4AQTr.net
多少写真映りが悪くても合否には関係ないだろうからありと言えばあり
私は残念だったときに写真のせいかもと後悔したくないからちゃんとしたところで撮る

120:名無しの心子知らず
20/11/23 12:55:20.43 Hhkmk3oY.net
>>115
うち上の子は写真館でわざわざ写真撮ったけど
下は面接ないならスピード写真でいいかなと思ってる

121:名無しの心子知らず
20/11/23 13:01:35.33 jipUFlsU.net
スピード写真の家も多いよね
今はデータで上げるから写真館や自分で撮ったほうが楽だけど
上の子のときは面接ありの学校だったので安めの写真館にした
メイクさんがヘアセットもしてくれたし良かったよ

122:名無しの心子知らず
20/11/23 13:06:04.22 5/yZxxT0.net
ありと言えばありだね
プリクラで慣れている子ならスピード写真でも上手く表情を作れるのかな
うちは塾まで写真屋さんが出張してくれた。
ブレザー、リボン、男子はネクタイも貸し出ししてくれたから楽だった

123:名無しの心子知らず
20/11/23 13:08:45.62 jq1X5+Xg.net
大手なら塾で撮ってくれるものじゃないの?
芸能人だから個別かカテキョなのかな

124:名無しの心子知らず
20/11/23 13:12:39.95 W0gBCC+j.net
益若つばさならあの写真機でもいいものを撮れそう
もしかしたら数年後には受験経験をいかして何かのタイアップくらい持っていきそうな気がするw

125:名無しの心子知らず
20/11/23 13:24:32.41 sv/eNBNy.net
今年は非対面っていうt

126:名無しの心子知らず
20/11/23 13:24:39.52 LftphZyV.net
私立634は校則がなかった
下駄禁止、日本の法律を守る
くらいだった
しかし放任により進学実績低下。東大合格者9人程度まで落ちた
鉄緑会の指定校解除、イギリスの名門のイートン校との交換留学解除
改革のため県立浦和(東大合格30人)から校長を呼んだ。
県立浦和はかなり自由な公立だったが
あえてそれを634に当てはめず
「マナー」と「公共心」を配慮した校則設定に動いている
具体的には
中学はスマホ持ち込み禁止
高校はスマホは原則禁止だが、教師と生徒の対話によってルールを決めていく動きになった。
ちなみに都立進学校は
スマホを使った犯罪はしない、巻き込まれないなどの指導は行うが
スマホは原則容認。

127:名無しの心子知らず
20/11/23 13:46:11.15 KsIDfejn.net
開き直って一行目から持ってきてるし…

128:名無しの心子知らず
20/11/23 14:41:02.47 t/XTLDDR.net
>>118
今はスピード写真でもデータダウンロードできるしね

129:名無しの心子知らず
20/11/23 14:55:48.79 6jJXvT3U.net
>>115
今どきはありみたいだよ
画像データアップして家庭のプリンタで受験票印刷の学校も多いしね

130:名無しの心子知らず
20/11/23 15:15:16.95 w7D5yDG/.net
>>115
お子さん英検準2級撮ってて優秀らしいね
どんな学校に行くんだろう

131:名無しの心子知らず
20/11/23 15:40:38.11 rkWBzlp+.net
著名人のお子さんってことで言えばこのスレの住人だって�


132:I了組のお子さんで同級生とかにそういう子がいる人も実は沢山いるんだろうね



133:名無しの心子知らず
20/11/23 16:08:57.67 dCmnTiAf.net
塾で撮ってくれるとは初耳

134:名無しの心子知らず
20/11/23 16:14:15.26 IavQ60rs.net
Nはやってくれるんだっけ?
大手はこういうところが便利よね

135:名無しの心子知らず
20/11/23 16:29:09.87 KobW7uZ9.net
Nは教室に大手の写真室が出張してきてくれるね
その日は皆面接服とかでおめかししてて可愛らしい感じのまま授業を受けたりする

136:名無しの心子知らず
20/11/23 16:43:51.15 OGe2AIWR.net
Yは校舎規模による
渋谷校舎は出張撮影あり

137:名無しの心子知らず
20/11/23 16:45:44.62 OGe2AIWR.net
自前のを着て行く子は面接ありの学校の子かな
付け襟と貸しジャケットの上半身のみのコスプレで撮ってくれるよ

138:名無しの心子知らず
20/11/23 16:46:46.03 93EfRJq3.net
Nだけど学年3クラスの小規模校舎だからか写真は自分で用意しろだったよ

139:名無しの心子知らず
20/11/23 16:47:57.96 OGe2AIWR.net
連投ごめん、今年はコロナがあるから出張撮影あるとしても自前のを用意だろうね
大きめサイズにしないと卒業式につんつるてんになったりするから注意ね

140:名無しの心子知らず
20/11/23 16:49:45.38 MhqXdZAB.net
塾内撮影はどこも旗艦校みたいな校舎じゃないとやってなさそうね
今年は写真館の予約が普通に空いてたけどスピード写真派多そうだね

141:名無しの心子知らず
20/11/23 16:53:27.78 htEiT1Q9.net
組曲で面接服用意したら作りが凄くタイト
かなり細身のうちの子ですら身丈に合わせると腕まわりがキツかった
あれだと超モデル体系しか着られなさそう

142:名無しの心子知らず
20/11/23 16:58:36.51 xxX1j5Ai.net
>>137
用意したら~って買ってからキツイとか言ってるの??
組曲とかが選択肢ならデパートの関係コーナー行けば幾らでも他のブランドも試着出来るでしょ

143:名無しの心子知らず
20/11/23 17:28:04.47 OGe2AIWR.net
>>137
何故試着しないの…

144:名無しの心子知らず
20/11/23 17:29:20.97 OGe2AIWR.net
それに組曲そんなに言うほど細身の作りじゃないし

145:名無しの心子知らず
20/11/23 17:43:33.89 TrLvz8IG.net
もしかしてネットで買ったんじゃ…組曲撤退しまくってるし
あそこは試着必須だよ
身長表記通りで買うと肩幅がタイトなものもあるね
ピアノ発表会のワンピース検討した時も腕が動かし辛くてやめたし
150の子が160~165で買って少しゆとりがあるくらいだよ

146:名無しの心子知らず
20/11/23 17:44:21.35 UE82fx3P.net
>>137
お前の娘がデブなだけ

147:名無しの心子知らず
20/11/23 17:45:10.84 UE82fx3P.net
>>137
面接服試着なしとかあり得ないんだけど何考えてんだか

148:名無しの心子知らず
20/11/23 18:09:32.91 XMIB2cxc.net
>>140
私もそう思う
組曲、そんな細くないよ…

149:名無しの心子知らず
20/11/23 18:20:14.69 DzEZU5+C.net
百貨店に入ってる子供服でそんなに細身って聞いたことない
どちらかというと大きめに作ってあってダブついて困るのよ
んで、身幅に合わせると着丈が足りなくなる

150:名無しの心子知らず
20/11/23 18:21:12.30 jkAPUAKd.net
>>137
無理してデパブラで買うからよ
素直に近くのヨーカドーで試着して買えば良かったのに

151:名無しの心子知らず
20/11/23 18:23:12.44 Cg+uWPeN.net
>>137がフルボッコで草

152:名無しの心子知らず
20/11/23 18:27:50.40 zGBT5L5N.net
IDコロコロで叩くいつもの人でしょ
どこ行ってもいる

153:名無しの心子知らず
20/11/23 18:33:58.24 rS4pYzEn.net
一回しか着ないであろう卒業式用の服をネットで買ってた人はいたな…
少なくとも二回は着れるんだし、
面接でキツキツの服はかわいそうだから取り替えてあげてー

154:名無しの心子知らず
20/11/23 18:36:23.27 Hhkmk3oY.net
舛添要一の娘なんてヤフオ


155:クで中古の卒業式の服買ってたでしょ ネットでもいいんじゃないの



156:名無しの心子知らず
20/11/23 18:53:56.39 K73ZQ117.net
え、卒業式用の服ネットで買うわ
買いに行く暇がないしね手足が長くてウエスト細いからちょい大きめ買って詰める

157:名無しの心子知らず
20/11/23 19:24:47.59 OGe2AIWR.net
>>148
うん、叩きすぎの単発は単発嵐かと

158:名無しの心子知らず
20/11/23 19:25:43.14 OGe2AIWR.net
ネットでも中古でもよいと思うけど、吟味は必要だし買い直しリスクも織り込み済みでね

159:名無しの心子知らず
20/11/23 19:26:34.85 y8vG61qd.net
このご時世だし、ネットで買おうと思うのはおかしくないんじゃない?

160:名無しの心子知らず
20/11/23 20:03:30.73 HkjpPVFV.net
組曲キッズネットがメインになっちゃったんだね
ナルミヤよりも地味目で好きだったのになぁ
もう地方に数店舗しか無いみたい

161:名無しの心子知らず
20/11/23 20:05:07.97 S4DckcdU.net
>>152
いやいやいやあなたもなかなかのもんよw

162:名無しの心子知らず
20/11/23 20:06:29.65 M/XNVSni.net
男子なら今だとユニクロでも揃うから楽になったもんだわ

163:名無しの心子知らず
20/11/23 20:56:35.52 jWrs3Pld.net
現高校生の息子の幼稚園の面接はコムサ一式だったわ 懐かしい

164:名無しの心子知らず
20/11/23 22:23:44.84 t/XTLDDR.net
ユニクロやGUのお受験ルックはお嬢様お坊ちゃん風に出来ててなかなか良いと思うのです

165:名無しの心子知らず
20/11/24 06:02:51.71 r6lsGqJ0.net
都内で中学受験するのだけど、高校受験のほうが楽だってたまに見かけるのはのはどういうことなんだろ。
頭のいい層がぬけるから?高校の募集ないとこ多いよね。
そのなかで選択するってことなのかな

166:名無しの心子知らず
20/11/24 06:13:16.27 4bFtXQsI.net
>>127
つーちゃんすごいんだねっ!!

167:名無しの心子知らず
20/11/24 06:14:13.78 4bFtXQsI.net
>>150
えらいねー

168:名無しの心子知らず
20/11/24 07:18:29.37 BX5EqYEA.net
>>160
男子ならあるのかもね
知らんけど

169:名無しの心子知らず
20/11/24 07:20:42.85 kAXVbcyF.net
面接服、そんな高いの買うもんなの?
ヨーカドーでいいやと思ったらそもそもまだ売ってないわ

170:名無しの心子知らず
20/11/24 07:24:33.54 5apluPNC.net
知らないならコメントしなくていいのにな

171:名無しの心子知らず
20/11/24 08:00:12.87 DsOc3S2v.net
>>160
高校受験は範囲が中受ほど授業を逸脱していないから勉強のさせ方は楽、クラスメイト全員が受験するのでモチベやメンタルケアが楽
塾代が比較すれば安くて楽
とか?

172:名無しの心子知らず
20/11/24 08:09:09.59 Qg78Kle8.net
>>160
うちは中学受験、高校受験ともに兄弟がそれぞれやったけども高校受験のほうが遥かに楽だね。
一番下は高校からの募集ないから中学受験させるけど、中学受験はいびつな世界だわ。

173:名無しの心子知らず
20/11/24 08:15:32.67 uQNk91u7.net
面接服ってワンピースにカーデくらいでよくない?
小受じゃあるまいしヨーカドーやユニクロで十分。

174:名無しの心子知らず
20/11/24 08:26:25.60 MpSB9+Ma.net
>>168
昨日のスピード写真と同じで好きなものを用意すればいいのに○○くらいでよくない?とか余計なお世話だわ

175:名無しの心子知らず
20/11/24 08:39:07.23 iiN4LoUg.net
校風もあるだろうしね
イメージだけど慶應白百合学習院辺りはヨーカドーの面接服着てる子いなさそう

176:名無しの心子知らず
20/11/24 08:42:04.38 WCHY9KnX.net
15年位前だけど、白百合の幼稚園入試でヨーカドースーツが流行ったことがあるらしい

177:名無しの心子知らず
20/11/24 08:51:54.33 pLtJD1/W.net
お風呂掃除してたら排水溝に精液らしきものが・・・
直接言うわけにもいかないしどうしたものか

178:名無しの心子知らず
20/11/24 09:18:21.81 dJfHFNHu.net
>>160
卒業生一覧見て品のいい学校選択
進学塾パワー成り上がり3流校は基本本性変わらない

179:名無しの心子知らず
20/11/24 09:40:51.94 DsOc3S2v.net
>>168
URLリンク(www.uniqlo.com)
割と被りそうだけど、十分だよね

180:名無しの心子知らず
20/11/24 09:47:11.81 w/KWzLrT.net
膝がこんなに出てていいの?
うちの子は男子だからふとした疑問

181:名無しの心子知らず
20/11/24 09:49:09.23 OIBsgwee.net
ユニクロヨーカドーで一時凌ぎにはなるだろうけど、そのままの価値観で進学してしまうと学校によっては子が辛い思いをするからよく調べた方が良いと思う
そういうの含めて校風だから

182:名無しの心子知らず
20/11/24 09:59:24.40 DsOc3S2v.net
>>175
タイツ履かせれば無問題

183:名無しの心子知らず
20/11/24 10:05:07.13 w/KWzLrT.net
それもそうなんだけど
一人だけ一昨年の法事用に買ったつんつるてんのワンピース着せられてきたみたいにならないのかな?という方の心配

184:名無しの心子知らず
20/11/24 10:14:24.80 wG88/UY/.net
卒業式と兼用する人も多いと思うけどユニクロでいいの?
うちは面接服はジャンパースカート+カーディガン+タートルネックって感じで動きやすさと防寒重視にしたけど。
一応子供には周囲の子と少し違う服装で気にならないか確認して選ばせた。

185:名無しの心子知らず
20/11/24 10:18:49.97 XDhJb61j.net
あら、ユニクロね!バツ!なんて先生いらっしゃるのかしら
その後も自由服登校で使えるなら何万でもいいけど面接、卒業式しか着ないと悩む
デパートの受験服コーナーで買うのが王道なんでしょうね

186:名無しの心子知らず
20/11/24 10:32:58.71 mIxkCrQ5.net
洋服で合否が決まるわけじゃないけど、当日本人が気後れしない格好にしてあげれば良いんじゃない?

187:名無しの心子知らず
20/11/24 10:37:37.77 NoLV+vsJ.net
うちはWだけど、面接の服は何でもいい、着慣れないもので緊張する方が良くない、
写真もこだわらなくていいと言われて、家で撮った写真を適当にトリミングしたけど
ちゃんとしろと言われる塾もあるのね

188:名無しの心子知らず
20/11/24 10:55:48.08 DsOc3S2v.net
あとよく見るとモデルさん137センチなのに130着てると書いてある
137なら150着せないかなあ

189:名無しの心子知らず
20/11/24 11:09:00.05 j/+ehK6j.net
子供のモデルさんも細いから大抵ギリギリかひとつ下のサイズ着てるよね
ワンピもズボンも膝丸出しのつんつるてんが多い
だからネット購入は参考にならないし、試着が大事だと思うわ

190:名無しの心子知らず
20/11/24 11:31:45.02 jQPIsziN.net
>>168
学校によるのよ!
普段の服でいいですよ、とご丁寧にパーカーにレギンスショーパン姿の教員をモデルにした写真を見せて安心させてくれる学校もあれば、
生徒の作る受験生向けリーフレットに「面接はジャケットにスカートの人がほとんどです!♪」とある学校もある
前者の学校でも半数はジャケットスタイルで受けてたよ
本命や併願先の面接の有無によるのかと

191:名無しの心子知らず
20/11/24 11:33:04.20 jQPIsziN.net
>>172
直接言いなさいよ
年頃になったらパンツも自分で洗うものだと
ネタに相手してごめん

192:名無しの心子知らず
20/11/24 11:35:04.45 jQPIsziN.net
>>178
ユニクロは布をケチって短めなので、ワンサイズ上を買う
この子なら面接服として使うなら140を着せないと

193:名無しの心子知らず
20/11/24 11:44:13.45 yLXHWcyY.net
イオン一万円でもデパートでも同じ様な形のは売ってますよね
大事なのはサイズ感なのかしら

194:名無しの心子知らず
20/11/24 12:06:22.13 s4Ll


195:Fzip.net



196:名無しの心子知らず
20/11/24 12:14:45.37 bDAgnG4h.net
お試しだけで絶対に行かない1月校、コロナ対応で都立並みの調査書が必要になってる
担任に頼みにくいし、他に変えようかなあ

197:名無しの心子知らず
20/11/24 13:55:42.00 yRtG9OPf.net
>>190
なんだったら本番寄りの模試、って感じだもんね
調査書ない学校も多いのにね

198:名無しの心子知らず
20/11/24 13:55:45.21 J1Zp6t9y.net
デパートの受験コーナーに行ってたとしてもそんな何十万もする物って訳ではないしせっかく何年もきちんと準備してきて中学受験に臨むっていうならちゃんとした物を買えばいいのになあと思う
受験に向けて精神的にもその方が落ち着くんじゃないかな
学校選びまで含んで何事もコスパ重視っていうならまあ仕方ないし納得だけど

199:名無しの心子知らず
20/11/24 14:00:46.15 UtQuf5BR.net
>>187
仮にあなたの言うとおりだとしても、理由が「布をケチるため」なわけないじゃん
だいたいユニクロなんてデブ客が着る前提でデザインされてるんだから、表記どおりのサイズで買ったら、そこらのブランドより少し大きめになると思うんだけど

200:名無しの心子知らず
20/11/24 14:01:29.65 2Omh4IZT.net
>>190
どこだろう
コロナでってことは例年はない学校なんだよね?

201:名無しの心子知らず
20/11/24 14:22:59.26 c0hnpZ8E.net
>>189
細身で背の高い女子向けの上品な服って難しいよね
体型は子供のままだから大人向けやキッズのプラスサイズはぶかぶか

202:名無しの心子知らず
20/11/24 14:30:58.55 Vaa5tlDh.net
都心で品揃え豊富なデパートはどこですか?
三越とかでしょうか

203:名無しの心子知らず
20/11/24 16:10:24.67 m1LGUPRo.net
>>189
イーストボーイはこういう時は間違いが無いね
面接や卒服の後は普段でも着られる
しかし最近店舗が減ってしまった…

204:名無しの心子知らず
20/11/24 16:32:26.38 NMNkF9bw.net
guで似たやつ持ってるがちゃんとしたやつと見られてないのか

205:名無しの心子知らず
20/11/24 16:33:13.40 jv2UVJAE.net
卒業式と兼用って言ってる人は、6年後にも同じサイズだと確信があるの??

206:名無しの心子知らず
20/11/24 16:33:30.11 81Wq8cpN.net
>>197
なんだかんだでいつの時代も自由の女神は定番中の定番だから女子ならいくつかアイテム持っておくと安心便利よね

207:名無しの心子知らず
20/11/24 16:34:20.39 81Wq8cpN.net
>>199
??????
小学校の卒業式よ?

208:名無しの心子知らず
20/11/24 17:34:47.35 UtQuf5BR.net
どう見ても発達

209:名無しの心子知らず
20/11/24 18:32:01.69 hFb8IVxB.net
>>193
>デブ客が着る前提でデザインされてるんだから、表記どおりのサイズで買ったら、そこらのブランドより少し大きめになると思うんだけど
太めで短めになる

210:名無しの心子知らず
20/11/25 07:16:35.80 SlAWmDC2.net
>>138
組曲はデパートから撤退して店舗ないよ。
いまは通販だけ。

211:名無しの心子知らず
20/11/25 09:15:30.11 KnSyr+gP.net
通販オンリーじゃもう選択肢には入らないなあ
百貨店に入ってたのに試着もできないなんて

212:名無しの心子知らず
20/11/25 10:45:48.12 Ya5zpPeI.net
どこで試着して買えばいいのやら

213:名無しの心子知らず
20/11/25 10:49:00.62 gmGHWeb9.net
デザインが特徴的なブランドならなおさら通販で買わないわ

214:名無しの心子知らず
20/11/25 11:44:58.14 hYJUHZV5.net
季節物だから、催事やってるとこを探したよ
あと普通体型ならショパンとかキャサリンコテージはジャストサイズかワンサイズ上でいけると思う

215:名無しの心子知らず
20/11/25 12:02:29.30 FuzVlFl0.net
普通体型なのでショパンぴったりだった
楽天で買った勝負服です

216:名無しの心子知らず
20/11/25 12:12:17.73 EAcrUPNL


217:.net



218:名無しの心子知らず
20/11/25 12:21:35.39 QjarrPjE.net
結婚してくれ

219:名無しの心子知らず
20/11/25 12:34:16.34 aOaXzVek.net
>>208
キャサリンコテージ?いかにも名古屋の服、すごく可愛いけど短くて品が無い

220:名無しの心子知らず
20/11/25 12:36:03.14 +aHL5lYf.net
催事以外だとなかなか品揃えなさそうね
実店舗探すのが難しいですね

221:名無しの心子知らず
20/11/25 12:51:59.02 UEXXedRc.net
>>212
初めて聞いた、名古屋服なんてあるのね
短くて派手めなのがデフォっぽいね

222:名無しの心子知らず
20/11/25 12:53:19.09 DAyI/yJ3.net
去年の先輩方はイーストボーイかナルミヤ系が多かったそう
デパートに入ってるとなるとその辺になっちゃうね

223:名無しの心子知らず
20/11/25 13:08:56.94 Lh956797.net
アースミュージックアンドエコロジーで娘のスカートを買った覚えがある
イーストボーイ的なプリーツスカートでした

224:名無しの心子知らず
20/11/25 13:30:46.47 dgc5uKkh.net
>>216
ペラペラの安物だけど
中受はその位でも良いよね。

225:名無しの心子知らず
20/11/25 13:36:49.57 3cOwwAS/.net
>>212
キャサリンコテージが名古屋なんだ?
初めて聞いたな、実店舗も名古屋にはないよ
キャサリンはピアノやってる子なら知らぬものはいないレベル
キャサリンドレス被りとかあるある

226:名無しの心子知らず
20/11/25 14:08:40.48 Lh956797.net
>>217
ペラペラじゃなくて結構良かったよ
モノにもよるんだろうね

227:名無しの心子知らず
20/11/25 15:05:15.25 2jQgxmcK.net
>>218
キャサリン被りあるある!
姉妹で色違いドレス着せていったらもう一組の姉妹と色違いながら被った
歳も近かったから、集合写真では同じ形のドレスが4人になってどれがどれやらだったw

228:名無しの心子知らず
20/11/25 17:14:02.78 expRFxh4.net
>>218
大変ごめんなさい、名古屋のお店ではなかったですね
名古屋のピアノ教室周辺で大人気だったんです
とても可愛いけれど面接など想定したきちんとした上品服という感じではありませんね
ピアノ発表会用ならショパンのほうがまだ品が良かったかな

229:名無しの心子知らず
20/11/25 17:46:16.01 GppjYQXu.net
普通にバーバリーかラルフで良いかと。

230:名無しの心子知らず
20/11/25 17:50:52.71 rvMpqJt9.net
バーバリー、昔みたいにスクール系のスカート出してなさそう
今見てきたらだいぶ尖ってたw

231:名無しの心子知らず
20/11/25 17:59:47.05 UQ5YWcz5.net
>>221
値段がショパンはキャサリンの2-3倍なのでそりゃ上品でしょう…
しかしキラキラふわふわロング系のキャサリンの方が子供受けは良くなるし舞台映えもする
近くで見ると素材感が全然違うんだけどね
舞台毎にドレス変える方が子供は喜ぶ

232:名無しの心子知らず
20/11/25 18:06:00.78 UQ5YWcz5.net
>>221
モデルはユニクロみたいに小さいのを着てるけど、そんなにペラペラ面接NGかなあ
URLリンク(www.catherine-store.com)

233:名無しの心子知らず
20/11/25 18:17:27.82 ZK9FUZod.net
>>212はそんな風だと名古屋転勤時代にはさぞ嫌われたんだろうと想像する
東京に戻れてよかったですね

234:名無しの心子知らず
20/11/25 18:19:53.51 3pyeoKbd.net
結局、通販しかなさそうね
百貨店巡りで出歩くのも危ないし面接中止になればいいのに

235:名無しの心子知らず
20/11/25 19:04:43.23 4RsgFAwl.net
>>225
面接NGだと思う
スカートが短すぎるので、特にS50以上の学校の面接にはやめた方が良い気がする
例えば桜蔭中学校には制服のスカートは膝が隠れる長さにしなければならないという規則がある
先生は生徒の膝が出るのを見慣れていない
こういう学校で受験生が膝の出るスカートで面接を受ければ、校風にそぐわない生徒と判断される可能性がある
今は、偏差値が下がるほどスカートがの丈は短くなるので、難易度の低い学校なら問題は少ないかも知れない
入試はオシャレコンテストではない
キリスト教系も地味にしておく方が良い
派手な服は浮く

236:名無しの心子知らず
20/11/25 19:10:42.12 4RsgFAwl.net
228だけど、225の写真を見返すと膝は出てないね
しかしやっと隠れる丈で、もう少し長い方が良い

237:名無しの心子知らず
20/11/25 19:14:22.95 uzGG3LtH.net
>>228
ズボンでも合格してる子いるよ
>>225
品良く清楚、をキーワードに探せば良いと思うよ

238:名無しの心子知らず
20/11/25 20:00:38.72 g76kFykc.net
>>228
個人的に入試が優しいキリスト教系の方が面接の評価厳しいと思うわ
多分テスト以外の部分で見定めないといけないでしょうから

239:名無しの心子知らず
20/11/25 20:17:14.74 UQ5YWcz5.net
>>228
この手のモデルは小さいの着てるから、ジャストサイズかワンサイズ上なら膝出ないんじゃないかと思うがまあいいや
ファミリアでも着せるわ

240:名無しの心子知らず
20/11/25 20:19:50.73 X3ld3PEH.net
スカートはいいとしてタイツ履かせるか悩むのよ
人によってはトイレでハイソックスに履き替えるようだけど

241:名無しの心子知らず
20/11/25 20:33:29.38 UQ5YWcz5.net
>>233
制服が黒タイツかどうかで決めればあかんの?

242:名無しの心子知らず
20/11/25 20:35:09.28 1URnrzgx.net
スカートの丈まで厳しくチェックし、ズボンNG学校の入試問題に、ジェンダー問題が出題されてたらウケる。

243:名無しの心子知らず
20/11/25 21:12:20.60 tlqrowXV.net
>>233
どこ受けるの?
JGと桜蔭ならタイツ履いてようがズボンだろうが受かるよ
超ミニ生足だとギョッとされるかもしれないけど

244:名無しの心子知らず
20/11/25 21:26:57.65 w+OMIo3V.net
そもそも面接でタイツ云々で悩むような学校あったかなぁ

245:名無しの心子知らず
20/11/25 21:35:05.31 LAF9yfh1.net
この子靴下だから、タイツだから不合格!!
この子ジャケット着てないから、はい!不合格!
なんてあるはずないじゃん。
見た目で合不合とか真剣に考えてるの?

246:名無しの心子知らず
20/11/25 21:39:49.63 uzGG3LtH.net
次は黒いスニーカーか革靴かで悩むんでしょ

247:名無しの心子知らず
20/11/25 22:03:19.83 th2MSaRl.net
卒業式や入学式ならともかく、面接はある程度質素な格好で行った方が印象良いと思うがなあ
学校によるだろうけどさ

248:名無しの心子知らず
20/11/25 22:04:26.18 89ZiSV0l.net
質素な格好って、ユニクロとかしまむら?
それとも清楚と言いたかった?

249:名無しの心子知らず
20/11/25 22:12:02.24 5Ujh8BBq.net
華美⇔質素
ってことでは

250:名無しの心子知らず
20/11/25 22:12:04.32 A6SGRhiS.net
>>238
当落線上なら、服装による印象の良し悪しが合否を左右することはありうる

251:名無しの心子知らず
20/11/25 22:20:26.57 B5UepuWM.net
>>243
煽ってるのかもしれないけど…
よっぽど毛玉ボロボロのお下がり?親は正気?みたいな服装で、日本語でのコミュニケーション取れないとかじゃないと
面接だけで落ちることはないよ
当然面接の内容で優劣つけてるでしょ
利発そうなユニクロとコミュ障のファミリアだったら前者の方が点数もらうでしょ当然

252:名無しの心子知らず
20/11/25 22:20:27.37 UQ5YWcz5.net
身だしなみの第一印象では服装より髪型の方が印象は大きい、これは本当
服装が規定外や清潔感がなければ別

253:名無しの心子知らず
20/11/25 22:20:59.13 9Rgo3tYS.net
>>243
本気でそんなことあり得ると思ってるならアホ過ぎる
中学受験で一般常識の範囲内�


254:フ格好で優劣がつくと思ってるの?



255:名無しの心子知らず
20/11/25 22:21:43.35 GppjYQXu.net
ファミリアは低学年ならいいけど、6年生に着せたら芋っぽい。

256:名無しの心子知らず
20/11/25 22:21:50.60 B5UepuWM.net
基本的に学力の方で決めるけど、よっぽどの場合は面接で落ちるかもね
ここに来るような人は大丈夫だよ

257:名無しの心子知らず
20/11/25 22:25:51.02 /FqemAHu.net
服装で落ちる心配より、ブログやSNSで余計なこと書いてて落ちる心配したほうがいいよ
今回、藤◯という名前で桜蔭を受ける子は巻き込みで予選落ち喰らうかもね

258:名無しの心子知らず
20/11/25 22:30:05.88 GppjYQXu.net
pom ponette junior

259:名無しの心子知らず
20/11/25 22:44:39.26 3xEHb3pt.net
慶應とかは面接でかなり落とすよね?
そういう学校で悩んでるのでは

260:名無しの心子知らず
20/11/25 22:49:28.06 YfyLKRBG.net
手間暇掛けてわざわざ面接するんだからそれなりに落としてるんだろうな
何を見て合否が決まるんだろう

261:名無しの心子知らず
20/11/25 22:56:07.56 /NHaB2Vo.net
慶應は容姿とスタイルを絶対に評価に入れてる

262:名無しの心子知らず
20/11/25 22:57:04.48 dgc5uKkh.net
>>241
地味という意味だと思う。
点数で決まると分かってても
面接の服装は気になるわ。
制服って、こういう時に便利だね。

263:名無しの心子知らず
20/11/25 23:08:53.47 PZaaFBuk.net
>>253
周りで受けた子、これから受ける子も親子で容姿端麗だわ
そもそも自然とそういうところまで気を遣える家庭が望まれてるのよね

264:名無しの心子知らず
20/11/25 23:37:24.60 R3nOA8NQ.net
>>253
それはないのでは?結構太ましい子がいるよ
そしてそういう子に限って超ミニスカ

265:名無しの心子知らず
20/11/25 23:51:47.22 VDmFO5FZ.net
着ているものや着こなし=お金のある家柄ってことかね。新興成金でもOK。家柄が良いとなおOKっていうプライドなんだろうね

266:名無しの心子知らず
20/11/25 23:59:10.59 exs+PuTU.net
保護者会の日のママさん達、周りに気も遣わず大群でくっちゃべってるけどね
ボッチ皆無
容姿端麗じゃない人が大部分
男子は垢抜けない感じ

267:名無しの心子知らず
20/11/26 00:16:45.30 FNseyiEm.net
>>256
太い子が履くとスカート短くなっちゃうんだよね

268:名無しの心子知らず
20/11/26 00:20:06.99 L/+MJ1aL.net
>>258
最近は横浜の方がお受験的な堅い雰囲気ある
まぁ層の違いなんでしょう

269:名無しの心子知らず
20/11/26 05:25:11.96 BirJfX0+.net
>>252
おっしゃる通りだと思う
落とさないなら面接はしない
問題がある子を排除する最終関門が面接
>243
> よっぽど毛玉ボロボロのお下がり?親は正気?みたいな服装で、日本語でのコミュニケーション取れないとかじゃないと
面接だけで落ちることはないよ
なんで断言できるの?
学校の人なの?
仮に学校の人でもなんで他の学校のことがわかるの?

270:名無しの心子知らず
20/11/26 08:37:59.42 7Ce4jFkN.net
子供の面接待ってる親を見てたりしてね

271:名無しの心子知らず
20/11/26 08:41:35.20 /oWny1IT.net
45歳で町田市住みでお茶の水女子大卒の人 
どこの高校出身だと思う?

272:名無しの心子知らず
20/11/26 09:07:25.73 dFlk1cxX.net
八王子東

273:名無しの心子知らず
20/11/26 10:45:11.32 UKXqw9oR.net
>>261
正直ちょっと変な子も学校にいるから
後、合格実績見ても割と偏差値で順当に受かってるから

274:名無しの心子知らず
20/11/26 11:25:33.10 e/SKY4ev.net
数年前の上の子の時だけど、面接もある伝統女子校の入試説明会でなかなか個性的な親子を見かけたことある
親は艶々テカテカで昇竜と桜吹雪の刺繍入りのスカジャンに氣志團の真ん中の人みたいな頭、腰には鎖ジャラジャラ
子も親ほどではなかったけど芸能人かと思うような華やかな格好をしてた
会場がざわつくレベルの目立ち方だったけどあそこまで尖ってても合否に影響はしないのかな
結局そこは受けなかったのでその後のことはわからないけど・・・

275:名無しの心子知らず
20/11/26 11:29:33.45 fTTtLfAv.net
暁星中の面接は無くなったのか
ガツガツ早慶より上をめざす進学校で面接あるとこは無いな

276:名無しの心子知らず
20/11/26 12:06:41.65 oRd4hnWX.net
>>267
桜蔭

277:名無しの心子知らず
20/11/26 12:10:33.38 f2HzVuOB.net
親の雰囲気を見て察したいだけなのかもしれないけど緊張しますね

278:名無しの心子知らず
20/11/26 12:23:07.70 Ve6hd+E+.net
村西監督ですら通っちゃうんだから、賢く化ければそこまで見抜けないんだろうけどね

279:名無しの心子知らず
20/11/26 12:31:03.40 SDoD7wJZ.net
面接の場で何かを見て選別するわけじゃないよ
願書が届いた時点で身辺調査して分かった地雷を落とすための方便を作っているだけ
だから某専スレ子は本番の出来に関わらず確実に落ちると言われている

280:名無しの心子知らず
20/11/26 12:44:16.56 ouLTEijE.net
専スレ子は今調子いいみたいだし塾のテストは今後もよくできて行くんだろうけど
記憶の力技で取ってるから桜のリアル問題では厳しいと思うよ

281:名無しの心子知らず
20/11/26 13:22:39.37 ug2bFTop.net
線子はなんだかんだ合格するんじゃないかな…

282:名無しの心子知らず
20/11/26 14:38:34.43 9UH02Ya+.net
>>272
専スレ行って今の現状みてこい。

283:名無しの心子知らず
20/11/26 16:03:07.31 QB0t6thY.net
桜蔭ってフェアな学校というイメージだけどな
そんな理由で不合格にはしないと思う
本人がそれを予防線にしてるのか?

284:名無しの心子知らず
20/11/26 16:08:26.56 ozDUzPU6.net
>>271
某専スレ子、桜は落ちるね、可哀想に
桜は不当に落とされた、入試成績を開示しろと訴訟を起こされた場合まで想定して顧問弁護士(もちろん同窓生)と対策を講じているはず

285:名無しの心子知らず
20/11/26 16:14:22.56 7KxjNgD5.net
>>275
塾の要請を守らず授業動画をネットに晒す親の子を入試で落とすのは正義でフェアだよ
もし入学させたら他の生徒のプライバシーを危険に晒すことになるから、在校生や卒業生に対して信頼を裏切ることになる

286:名無しの心子知らず
20/11/26 16:31:00.86 ii7MJ/CJ.net
スレ見てきたけど、やんややんや言われてる割には成績は桜に届くレベルに見えるなあ

287:名無しの心子知らず
20/11/26 16:44:52.04 fTTtLfAv.net
>>268
桜蔭があった
受かった子からはニッコリできれば合格できると聞いた
そんなじっくり話をする雰囲気じゃないらしい

288:名無しの心子知らず
20/11/26 18:05:03.33 qqJt4raH.net
>>275
すごくフェアで良い学校なのよ
だから欠席日数と通学時間と芸能活動とSNSやらかしには厳しいの
欠席日数と通学時間は通う本人の負担を考慮、芸能活動とSNSは他の生徒を守るためかな?
御三家は3校とも同じ

289:名無しの心子知らず
20/11/26 18:14:43.76 g8Qx92FM.net
>>275
SNSの大失態が「そんな理由」に見える?
ならば認識が甘すぎる
生徒や学校にダメージを与えると予想される相当な理由があるから、入試は不合格に決まっている
裁判やっても無駄だよ

290:名無しの心子知らず
20/11/26 18:26:45.82 7nrBL1Zl.net
生徒にTwitterの公開垢禁止してるくらいなんだから…なんかやってる子もいるみたいだけど

291:名無しの心子知らず
20/11/26 18:34:02.87 QB0t6thY.net
子供がかわいそうだからそういう理由で不合格にしてほしくないなあ

292:名無しの心子知らず
20/11/26 18:43:13.51 g8Qx92FM.net
>>283
・1人の受験生が可哀想なことになる
・大勢の生徒、保護者�


293:A学校関係者、卒業生が可哀想なことになる 賢明な桜蔭学園がどちらを採るかは明らか



294:名無しの心子知らず
20/11/26 18:50:45.65 o1+BhPgM.net
さらに猟銃、日本刀の所持を自慢してるのもマイナス要素だと思う

295:名無しの心子知らず
20/11/26 18:56:09.30 ii7MJ/CJ.net
芦田愛菜ちゃんは芸能活動してたけど合格したよね?

296:名無しの心子知らず
20/11/26 19:06:45.60 Z8wlKCIL.net
>>286
JGは合格は出すけどその後学校と面談して芸能活動するなら入学不許可

297:名無しの心子知らず
20/11/26 19:07:15.42 2eu2WdEo.net
>>277
同意

298:名無しの心子知らず
20/11/26 19:08:44.88 Z8wlKCIL.net
>>283
知らずに受験して不合格はかわいそうだから事前に学校説明会があるわけで

299:名無しの心子知らず
20/11/26 19:09:01.42 2eu2WdEo.net
戦記奥が来てる?

300:名無しの心子知らず
20/11/26 19:21:58.31 N1UDAmiF.net
芸能活動禁止の私学はポチポチあるよね
昔裁判沙汰になったところもあった

301:名無しの心子知らず
20/11/26 19:29:06.78 awkrX3bd.net
>>89
渋谷幕張と浦和明の星

302:名無しの心子知らず
20/11/26 20:54:04.73 taHMj5va.net
>>287
JGは、昔高校生クイズで予選通過した子たちの本選参加を認めなかったとか
気の毒だと思うけど、顔と名前出して有名女子校生としてTVに映るリスクを考えると仕方ないのかも

303:名無しの心子知らず
20/11/26 21:13:52.85 FNseyiEm.net
実際リスクが大きいから、クイズ大会の参加を認めなかったことの是非は置いておいて、自由って何なんだろうなって気持ちにはなる

304:名無しの心子知らず
20/11/26 21:17:09.46 lUqPPMZi.net
大昔、ガールズバンドのやらかしがあったから、全面禁止になったわけでしょう。
頭が良い子は上手く校則を抜けたりすることもあるから、禁止でいいんじゃない。

305:名無しの心子知らず
20/11/26 21:29:09.22 fTTtLfAv.net
ニュースで出るのは良い

306:名無しの心子知らず
20/11/26 21:51:23.38 6ekLpJ9R.net
>>291
いくらでもあるよ
こっそり何かに出たのがバレて退学とか普通

307:名無しの心子知らず
20/11/26 22:00:46.90 XkEPQXVz.net
街頭ロケに映り込むのも禁止だか謹慎だかになる学校あったよね

308:名無しの心子知らず
20/11/26 22:02:39.46 fTTtLfAv.net
学院が募金活動をしました
みたいな良いニュースで出るなら良い

309:名無しの心子知らず
20/11/26 22:32:55.92 6ekLpJ9R.net
>>298
それは厳しいね

310:名無しの心子知らず
20/11/26 23:13:35.40 86WWQBpc.net
>>298
映り込むのが禁止は厳しいな
街頭インタビューに答えたら駄目ならわかる

311:名無しの心子知らず
20/11/27 00:11:35.08 pJmtaAXq.net
街頭ロケに映り込んだ結果、信号無視がバレて停学になった同窓生がいるわ

312:名無しの心子知らず
20/11/27 00:51:16.66 9bRZ8nwO.net
>>291
都内の中堅以上の女子校は
ほとんどNGのイメージ。
若い頃は「なんで?」と思ったけど
大人になって、その理由が良く分かるわ。
慶応女子はなんで良いんだろう?
>>293
高校生クイズは甲子園の様なものだから
厳しすぎると思う。
新聞もダメなのかな?

313:名無しの心子知らず
20/11/27 07:29:30.93 gNEeKDiN.net
学校や名前を名乗らなくても制服で映る可能性も考えて、リスク大きいから禁止なんじゃね?
学校の風評を保つ事と、こどもたちをメディアに晒す事で起こりうる色々な危険性を鑑みると全うな方針だと思う。
芸能界なんて一般人が簡単に踏みいれたらいかん怖い場所

314:名無しの心子知らず
20/11/27 07:58:00.48 4nhSUxXe.net
JGはゆづか姫のせいで一気にイメージ悪くなった

315:名無しの心子知らず
20/11/27 08:16:41.04 DB/mZXn/.net
豊田真由子の桜蔭…

316:名無しの心子知らず
20/11/27 08:18:02.05 P/I6k+Ei.net
腋毛スカトロAV女優黒木香もいるJG

317:名無しの心子知らず
20/11/27 08:20:36.13 0jX09w1y.net
このスレ住人ならリアルOG知り合いいるでしょ
個人的に一番OGへの嫌悪度が高いのはJG

318:名無しの心子知らず
20/11/27 08:25:42.70 jaCQZ1PE.net
学校へ行こう!MAX内の企画
文舞両道フリツケ甲子園
学校対抗方式で、日本一の男子高校生ダンスグループを決める企画。発端は2005年4月19日放送回にて、灘高校の6人の男子高校生が「モテたいから」という理由でダンスユニット結成、
「文化祭で『サンダーバード-your voice-』を披露したいので指導してほしい」とV6にFAXで助けを求めたことでV6から直接ダンス指導を受けるという企画より。
ユニットは森田により「灘6」と命名された。
これに触発されたのか、このあと麻布高校の生徒が「麻布ぃ6」を結成、2005年6月7日放送の「ニッポン学生の声大ローラー作戦!」に登場しライバル視。
さらに早稲田大学高等学院の生徒による「早稲6」、
筑波大学附属駒場高校の生徒による「筑6」など次々に登場し「フリツケ甲子園」の企画に至った。
彼らに発表の場を与えようと決定した「全国男子学生フリツケ甲子園・夏の陣」にはほかに青山学院高等部の「青3(ブルースリー)」、立教新座高等学校の「立6」、私立ムサシ高校の「ムサシKids」(由来はKinKi Kids)が出場した。
なお、番組プロデューサー吉田裕二の母校でもあるラ・サール高校や東大寺学園高校も参加が期待されたが、両校については学校側が許可しなかった模様である

319:名無しの心子知らず
20/11/27 09:41:42.69 O8SA3kbW.net
>>307
フェリスでしょ?

320:名無しの心子知らず
20/11/27 09:42:53.77 MpDr3ENS.net
そういえばWからフェリス合格者が異常に少ないのは何なんだろ

321:名無しの心子知らず
20/11/27 09:45:05.31 0jX09w1y.net
>>310
JGだよ
確か実家は杉並
ググれば卒アルも出回ってるよ

322:名無しの心子知らず
20/11/27 09:58:58.63 O8SA3kbW.net
>>312
本当だ、失礼しました!

323:名無しの心子知らず
20/11/27 10:53:28.92 9Jz1Axxr.net
>>311
フェリスに限らずWは神奈川じゃ弱いよ
神奈川に住んでいて女子校行きたいなら普通に日能研か四谷大塚行く、都内難関狙いならサピ
わざわざWを選ぶ動機がない

324:名無しの心子知らず
20/11/27 11:34:55.58 qx2dcFK5.net
>>303
慶応は元々芸能人御用達校

325:名無しの心子知らず
20/11/27 12:20:55.91 mH9MJbdc.net
桜も高校生クイズに出たくて頑張ってた子がいたみたいだけど学校に止められたんだよね 
一番スパルタ厳しい豊島が一番その辺は緩い

326:名無しの心子知らず
20/11/27 12:43:06.71 j9f7yzLy.net
だいぶ前の話だけど某女子校は児童合唱団の一員として教育テレビに出るのもダメと聞いたことあるわ
習い事本気組はそこらへんも気にして志望校選ぶのかな

327:名無しの心子知らず
20/11/27 12:51:56.27 4nhSUxXe.net
うちの上の子もTV出演する機会があって学校に訊いたけど制服着用か学校名出さないなら許可いらないって言われたわ

328:名無しの心子知らず
20/11/27 12:56:42.12 UZM3Vtdu.net
学校名出さないで私服なら、どんなメディアに出ても良さそうなもんだけどね。
厳しい学校ってそういう所も嫌だわ。

329:名無しの心子知らず
20/11/27 13:57:47.89 LzAPwtJe.net
>>317
うちもメディアに映る可能性のある習い事してるから各学校に確認取った
集合写真で掲載程度はOKとか所属が分からなければOKとか
全面的に控えて欲しいってところまで基準が全然違う
偏差値関係なくなのでこの辺は個別相談だね

330:名無しの心子知らず
20/11/27 13:59:30.62 NQhcqUs9.net
習い事の先生がうっかり載せたFacebookの写真で
停学処分になったらさすがに悲しいわね

331:名無しの心子知らず
20/11/27 14:07:02.54 qLGTD1rg.net
芸能活動したければ国立に行けばいい
意外なほどユルユルだよね

332:名無しの心子知らず
20/11/27 14:18:42.16 0jX09w1y.net
山尾志桜里は事前相談で御三家全部お断りされて学芸だったよね

333:名無しの心子知らず
20/11/27 15:35:19.86 VueJ0QXc.net
>>292
女子校じゃないよ

334:名無しの心子知らず
20/11/27 15:36:23.75 VueJ0QXc.net
>>317
>児童合唱団の一員として教育テレビに出るのもダメ
それも女子校なら珍しくない

335:名無しの心子知らず
20/11/27 15:40:18.94 2/Ov5ezN.net
>>309
男子校も厳しいんだね
ラサール東大寺は宗教系だから?でもクイズはOKなんだね

336:名無しの心子知らず
20/11/27 15:45:29.65 BwaIsFPJ.net
>>309
ムサシ

337:名無しの心子知らず
20/11/27 19:21:48.94 BJybaP9K.net
sのほぼ最下位クラスの親が、sの下位はnやyの中上位とか言いだして噴いたわ

338:名無しの心子知らず
20/11/27 19:52:35.76 M6toznb1.net
知り合いはWの真ん中Y52からSに転塾して下から4番目のクラスだった。1/3 の位置。Wで最下位だった子はSでも最下位になった。

339:名無しの心子知らず
20/11/27 20:04:44.87 2sEZFTPn.net
偏差値が塾ごとに違うから難しいね
ほぼ全員が受ける模試があればいいのに

340:名無しの心子知らず
20/11/27 20:24:59.56 Id3kw3q2.net
>>329
Y52からそこなら妥当だと思う

341:名無しの心子知らず
20/11/27 20:34:52.37 9ZrJgATm.net
サピだろうとどこだろうと再開クラスは底無しに決まってるじゃんね

342:名無しの心子知らず
20/11/27 20:35:15.75 9ZrJgATm.net
再開じゃなくて最下位

343:名無しの心子知らず
20/11/27 20:56:51.53 oSMgyNDu.net
サピは入塾テストがあるから早稲アカのように底無しではない

344:名無しの心子知らず
20/11/27 21:18:51.03 MCOECyps.net
>>334
入塾後に勉強しなくなってどんどん落ちていく子もいるよ

345:名無しの心子知らず
20/11/27 21:34:41.16 RG7iUkhF.net
>>334
少なくとも新4年までなら簡単みたいよ
サピ落ちてた子は日能研も落ちてたし

346:名無しの心子知らず
20/11/27 21:41:02.58 6Zg/mEg4.net
長年サピ通ってたけど6年の夏だか秋だかに個別に転塾しでた子知ってる
入学したのは首都圏模試40台前半の学校だった…

347:名無しの心子知らず
20/11/27 21:45:00.11 JnjhQwwV.net
Wすごいよね
大手でほぼ唯一の全入
広告宣伝費が財務に占める割合もダントツ
ここまでいけば逆に清々しいw

348:名無しの心子知らず
20/11/27 21:53:16.08 h3l3KMOs.net
日能研落ちるの…?

349:名無しの心子知らず
20/11/27 21:56:51.97 RG7iUkhF.net
>>339
遅れて入って来た子達、
なかなか受からなくて受かるまでずっと受けてたんだって

350:名無しの心子知らず
20/11/27 22:03:15.45 zvpp7cO6.net
>>339
中学年あたりのスタート時点で入塾テストが最も厳しいのが四谷大塚次いで日能研
普通に落とされる
サピは意外にも6年以外は落とされることはそうはない

351:名無しの心子知らず
20/11/27 22:07:59.34 h3l3KMOs.net
>>341
四谷が厳しいのは分かるわー
うち日能研だけど、知らなかったw
公文とかやってれば日能研は受かる�


352:ニ思ってました



353:名無しの心子知らず
20/11/27 22:22:27.06 IEbzfkkd.net
学校のサピの子は授業中サピのテキストしてるって6年
今ってそんなに宿題あるの?毎日塾あって大変なの??
サピじゃないから分からぬのだが

354:名無しの心子知らず
20/11/27 22:29:35.15 OmtgFX0I.net
宿題は全くないよ
6年生のこの時期はどこの塾も宿題ないんじゃない?

355:名無しの心子知らず
20/11/27 22:31:56.71 XzgQDtaQ.net
上の子は日能研大規模校に行かせてたけど入室できないことがあるとは思わなかったわ
サピがあまりにも増えすぎてこっちにまで波が来てるのかな

356:名無しの心子知らず
20/11/27 22:32:38.71 RfbH7dzY.net
>>333
普通に隠語だと思って読んでたからおk
改正とか押印とかカモメみたいな

357:名無しの心子知らず
20/11/27 22:35:27.12 RfbH7dzY.net
>>313
でも二期校なんだよ もったいない
普通に頭いいかと思っていたけれど
JGときいたら残念なのよね

358:名無しの心子知らず
20/11/27 22:36:57.53 +26T6xE3.net
イタリア留学の学費を自分で稼ごうとしたんだよね
負けん気の強さとか実行力が、変な方向にいくと危険だね…

359:名無しの心子知らず
20/11/27 22:42:47.83 h3l3KMOs.net
>>347
二期校とは随分古いね(誉めてる)
親が厳しい人で、反発してバイトしたりしてたんだったっけ?
監督の方は昔家族旅行で同じツアーになったことあるw
この子が幼稚舎なのかーと思った
利発そうだったよ

360:名無しの心子知らず
20/11/27 23:05:22.97 DB/mZXn/.net
>>349
監督が家族旅行がツアーというのが面白いわ
集団行動ができる人なのね

361:名無しの心子知らず
20/11/27 23:08:52.96 h3l3KMOs.net
>>350
タヒチだったんだけど、離島で
エアーの関係で到着日が被るから、集められてバス移動からホテルの説明だったのよw

362:名無しの心子知らず
20/11/27 23:21:06.37 DB/mZXn/.net
>>351
タヒチならちょっと納得w

363:名無しの心子知らず
20/11/27 23:22:18.34 wKx2hGXF.net
>>344
そうなんだ御三家狙いって合後してる子達だから大変なのかね?
うちは中堅のんびり校狙いで塾も大手ではないから必死さ見習いたいわ

364:名無しの心子知らず
20/11/27 23:22:47.12 wKx2hGXF.net
豪語だわ

365:名無しの心子知らず
20/11/27 23:42:16.65 6+scE8IG.net
監督、職業的にはあれだけど追い出すのはよくわからん
ウィキ見ると、なかなかの人物だよね
お子さんが合格するのも納得

366:名無しの心子知らず
20/11/28 00:08:10.69 Ki+ebtqD.net
>>345
日能研は、成績が悪かったら併設のユリシス勧められるからでしょ

367:名無しの心子知らず
20/11/28 00:48:24.77 ogtnCYrT.net
>>355
村西監督は生い立ちが私立中学を受けさせてくれるような家庭ではなかったというだけで、とんでもなく頭はいい人なんだと思うよ
元AVとかいう奥さんは知らないけど、やっぱり頭は悪くないんだろうな
家族でいるところに借金取りが来て、幼稚園にやってんじゃねえよ、保育園に入れて母親も働けと絡まれて辛かったと書いているのを読んだ事がある
でも慶應幼稚園じゃ、借金取りの怒るのもごもっとも

368:名無しの心子知らず
20/11/28 00:51:20.47 NS+YTpQS.net
>>345
日能研、上の子の時(6年前)も落ちてる子居たわ

369:名無しの心子知らず
20/11/28 01:09:16.94 ogtnCYrT.net
>>335
それと、障害児との境界ラインみたいな子が在籍することとは、ぜんぜん話が違う
Wなんて最低クラスを動物園って呼んでるそうじゃない
人間扱いしていない
ひどい話だわ
サピの最低クラスには芝や巣鴨に受かる子がいる
というとサピ最底辺乙と言われそうだが、


370:うちはアルファコースだったんで



371:名無しの心子知らず
20/11/28 01:22:09.32 IBW0UDbF.net
>>359
アルファ自称の割には慶應幼稚舎が何なのかお分かりでないのね

372:名無しの心子知らず
20/11/28 01:44:47.66 v8I2a+Fd.net
>>348
留学費用のためにやってたんだよね
結局留学行ったのかしら?
天下とってしまって本業になってしまったのかしら
>>349
二期校であなたならわかってくれると思ったわw

373:名無しの心子知らず
20/11/28 01:50:13.66 uQPbAdTK.net
サピの最低クラスから芝な受かったのなんて、もう10年以上前の話だよ。
今は偏差値40なければ全員お客様だよ。

374:名無しの心子知らず
20/11/28 02:13:28.76 +9709O5p.net
>>361
横国だよね
有名

375:名無しの心子知らず
20/11/28 02:26:34.60 3Ad13Ukn.net
>>341
サピ入室6回目でやっと受かった某ブロガー子って…

376:名無しの心子知らず
20/11/28 02:31:16.01 3Ad13Ukn.net
>>356
ユリウスやろ
あそこ成績悪い子の受け皿なの?
Nは飛び級できないから、個別のユリウスでやってくれないか検討してるんどけど当てが外れたかな
Yで飛び級しようも思ったら上の学年のSコース入りが基準らしいし
飛び級文化の関西が羨ましい

377:名無しの心子知らず
20/11/28 02:47:05.82 u5JPq0dx.net
>>362
それは事実ではないよ
2年前の保護者会で聞いた話だから間違いなく、子供の通ってるサピの校舎の最低クラスから芝に合格している
6クラスの小規模だから、10クラス以上の最底辺という意味ではないけどね

378:名無しの心子知らず
20/11/28 02:58:30.41 oCiExFl5.net
サピって6クラスで小規模なのか
Wは4クラスで大規模なのに

379:名無しの心子知らず
20/11/28 03:17:32.51 saL2kecR.net
サピは1クラス十何人の少人数制だから
上から下まで全部少人数
大規模校と言うと自由が丘校は6年がたしか32クラスだよw

380:名無しの心子知らず
20/11/28 04:13:45.22 oCiExFl5.net
へー
Wは上から15人、25人、25人、15人みたいなクラス編成だったな
SSは手厚く、底辺はガイジの隔離施設w

381:名無しの心子知らず
20/11/28 06:56:37.86 r1Jj7MZE.net
SとWでは人数が全然違うのね
16~20クラスある校舎で大規模なのかと思ってS入ったら中規模だったわ

382:名無しの心子知らず
20/11/28 07:07:32.99 IydSGVal.net
サピが良い塾である理由
・全てのクラスが少人数
・ガイジがいないから授業について行けないお客様もいない
・宣伝にお金を使わない
・講師の待遇が業界トップで質が良い
・特待生はいない 全員平等

383:名無しの心子知らず
20/11/28 07:28:01.74 JFhw17fQ.net
サピ通ってるだけで優越感感じてるキチガイ親の多いことよ

384:名無しの心子知らず
20/11/28 08:30:36.12 UWIJjimD.net
サピのアルファだけど、いつもの先生が休みで、代理の先生や研修生らしき先生がくる度に分かりにくい、ちゃんとしてほしいって文句言ってるよ

385:名無しの心子知らず
20/11/28 08:37:20.16 fhKgLuSS.net
>>373
校舎どこ?

386:名無しの心子知らず
20/11/28 08:37:51.12 DhHySf+J.net
練馬サピに通ってたが
一番下のクラスでも隣の駅の大学併設校なら受かるよ。頑張れ

387:名無しの心子知らず
20/11/28 08:45:46.45 DMmg/DNu.net
うちのアルファはいつも同じ先生
季節講習は毎回違う先生になるらしい

388:名無しの心子知らず
20/11/28 08:58:56.59 4Xkvbdy0.net
SSが始まると、先生が換わる事が多い
小規模校で他の校舎でSSを受けるならもちろん、大規模校舎でも大抵別の先生になる
うちの子は色んなタイプの先生に習えて単純に喜んでたけどね

389:名無しの心子知らず
20/11/28 09:25:46.10 UWIJjimD.net
>>373
都内中規模だよ
退屈な授業の講師のときは、男子が騒ぎ出して余計に説明が分かりにくくなるとかw
そんなときは動画をどうぞってタブレット差し出すけど

390:名無しの心子知らず
20/11/28 09:28:50.21 KDm0cX21.net
>>369
>>370
うちのとこは上から7、12、15、18…みたいな構成だったわ
それより下のクラス(あと2つくらい)は分からない

391:名無しの心子知らず
20/11/28 11:02:46.93 MGOeqFXx.net
>>378
だから都内のどこ?
SAPIXと関係ないひとがデタラメ言ってるとしか思えないんだけどさ

392:名無しの心子知らず
20/11/28 11:09:09.61 NlcF1X94.net
そんなことこそ校舎にクレームすればいいのに

393:名無しの心子知らず
20/11/28 11:32:19.00 mXPiwGje.net
サピ親怖い

394:名無しの心子知らず
20/11/28 12:46:23.60 MvMvJpuW.net
サピは最底辺からでも芝巣鴨に合格!と盲信しているバカ親ってサピアンチの捏造かと思っていたけど、リアルにレスを見られて非常に満足です
近所のWは最低クラスから60超が出る年もあるけど、Wは最低クラスからも芝巣鴨!て誰も言わないよねふしぎ!

395:名無しの心子知らず
20/11/28 12:53:42.64 OD1RAKLV.net
最下位クラスから上位校
最下位クラスと言っても実は常連でなく、たまたま最後の組分けで最下位クラスになったケースとか前に読んだけど

396:名無しの心子知らず
20/11/28 12:58:26.56 xea/jR4v.net
サピ下げ親も同レベルでしょ
嫉妬して撹乱とか情けない

397:名無しの心子知らず
20/11/28 13:00:26.43 og33u/dD.net
>>383
不思議じゃないよ
誰も言わないのはWじゃ最低クラスから巣鴨や芝なんて逆立ちしても出ないからでしょ
ガイジを隔離する動物園だそうだから

398:名無しの心子知らず
20/11/28 13:17:04.73 f1y53wrz.net
WでそれならYNの最下層はどんなことになってるのやら…

399:名無しの心子知らず
20/11/28 13:17:45.09 MvMvJpuW.net
>>386
うわ!直々にレスくれてありがと
最低クラスから芝巣鴨が出ることがあるのはサピに限ったことではないと書いたつもりだったんだけど伝わらなかったみたいだね、ごめんね!

400:名無しの心子知らず
20/11/28 13:23:14.10 T8+7TBDy.net
中学受験界は親がガチヤバい

401:名無しの心子知らず
20/11/28 13:36:59.53 XPbtrcwO.net
まだ子供が自立出来てないからね

402:名無しの心子知らず
20/11/28 13:38:13.92 3Ad13Ukn.net
最下位クラスの民度はWが最底辺でしょ
YNは曲がりなりにも入塾テストで切られるじゃん

403:名無しの心子知らず
20/11/28 13:42:17.77 yLFMeQkp.net
御三家確実圏の流石に自立してるエピソード多いよね
基本は自分でこなして親に何が必要か的確に指示してくるとか
忙しいビジネスマンみたいで息抜きさせるのが大変だとか

404:名無しの心子知らず
20/11/28 13:42:49.78 a909In2h.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
によるとWも落とすことがあるようだけど、本当かな。聞いたことないわ

405:名無しの心子知らず
20/11/28 13:44:47.43 JixvpQjn.net
>>391
だよねえ
なんで集団授業が無理な子を入れるんだか
客に対する誠実さにかけるんじゃない?

406:名無しの心子知らず
20/11/28 13:48:11.99 UBngETuZ.net
Wは入テ後のカウンセリングで親がキチガイと分かったら落とす
子の成績で落とすことはない
校舎の生徒数インセンティブがでかいから基本はバカもシャクシも入塾させるけど
一方で退塾率ペナルティもでかいので、明らかな事故物件は最初から入れない
Wで落とされた人は自分自身の喋り方を振り返ったほうがいいよw

407:名無しの心子知らず
20/11/28 13:55:18.24 MBCi2Wfs.net
Wは専任の給料に占めるインセンティブが異常にでかいから、そこにつけ込んでどんどん要求を押し付ける図太さがないと、元をと�


408:黷ネいよw うるさい親の対応にものすごいリソース割くから、黙ってモヤモヤしてツイで愚痴って終わるだけみたいな親はカモにされるだけ そういう意味では子の成績が良くても悪くても対応は平等だよw 退塾チラつかせ続ければタダでいくらでも個人授業してくれたりするからね 実経験ある人はここにもいっぱいいるでしょう?w



409:名無しの心子知らず
20/11/28 14:01:48.98 GshxWK0z.net
>>357
幼稚舎は幼稚園でなく小学校…

410:名無しの心子知らず
20/11/28 14:02:31.86 dUF5biFr.net
ビルゲイツ ロシア公共放送が衝撃の事実を公開!!
コロナと人口削減【ビル・ゲイツ】字幕版
URLリンク(www.youtube.com)

411:名無しの心子知らず
20/11/28 14:14:50.81 DhHySf+J.net
芝武蔵攻玉城北は20年くらい団子レース

412:名無しの心子知らず
20/11/28 15:50:22.40 JQkZCmRS.net
私はムサシな人ではないけど、早稲アカの武蔵クラスですら巣鴨芝に受からない子が続出するのに、校舎の最下位クラスから巣鴨芝に受かるとは思えない
2クラスしかない校舎とかじゃないの?

413:名無しの心子知らず
20/11/28 15:59:53.62 nzdfAWC+.net
>>397
それはわかってるでしょ
監督がそうやって言われて絡まれた、って話なんだから

414:名無しの心子知らず
20/11/28 16:00:00.21 oAGbEe0M.net
>>384
所謂持ち偏差値で発表するからそれはない

415:名無しの心子知らず
20/11/28 17:10:10.65 YG68LZjD.net
Wの5クラスあるそこそこ大きい校舎
去年一番下のクラスは6年夏休み開けたら
ごっそり転塾してて数人しかいなかったって

416:名無しの心子知らず
20/11/28 17:25:00.76 9ALAncin.net
>>403
それどこに行くのかしら?
担当者に不満があって個別に、とか?

417:名無しの心子知らず
20/11/28 17:32:29.03 0lqj1OBS.net
>>403
転塾ったってサピに行くわけはない
個別か家庭教だよね
家畜扱いで事実上の放置をされてりゃ、そりゃ親もやめさせたくなるわ

418:名無しの心子知らず
20/11/28 17:43:21.24 Lklmh+va.net
>>400
芝落ちた子がムサシに行く時代だし
2020年現役合格者数
・芝(東大11、早稲田26、慶應25、上智3、理科大12、明治7、青学4、中央2)
・ムサシ(東大11、早稲田12、慶應7、明治3、中央1、法政1)

419:名無しの心子知らず
20/11/28 17:56:41.66 36RnEhaC.net
一学年の人数を考えてみよう

420:名無しの心子知らず
20/11/28 18:20:07.13 HZbO3Zgd.net
微妙だけど嘘つき

421:名無しの心子知らず
20/11/28 18:20:37.87 Y41rH8Fp.net
>>396
なるほど
要するにWは生徒が辞めようものなら正社員先生の給料が減るシステムなのか
なら成績が伸びないから何とかしろ!、と言い続けて、社員先生から個人教授して貰うのがお得だね
Wの先生の異様にギラギラした感じの原因はコレかあ

422:名無しの心子知らず
20/11/28 18:47:16.15 RfW6Qe+U.net
まぁ栄枯盛衰は世の常だからな。
いまや大阪桐蔭の東大合格数が大阪星光学園を上回る時代だし。
個人的には大阪桐蔭ラグビー部の創世時代の苦節を知ってるから感無量だわ。
(今年は花園予選で敗退したけど)

423:名無しの心子知らず
20/11/28 18:57:09.45 ysXo62g6.net
>>402
〇〇クラスから 
の話なんだから、持ち偏差値で語ってる話じゃないでしょ?

424:名無しの心子知らず
20/11/28 20:25:58.57 rALriBGO.net
>>402
それはサピックスのやり方でしょう
早稲アカはやらないよ

425:名無しの心子知らず
20/11/28 20:31:25.93 oAGbEe0M.net
>>411
校舎によってはクラスごとにそういうの発表する?
別校舎の知り合いもいるけど、持ち偏差値帯の発表しかきいたことがない

426:名無しの心子知らず
20/11/28 20:39:54.57 ysXo62g6.net
ここで出てるのが、クラスからの話じゃないの?

427:名無しの心子知らず
20/11/28 21:13:05.48 PyJWO26l.net
>>372
マウンティングゴリラ隔離施設という役割があるから
サピは今のままでオッケー

428:名無しの心子知らず
20/11/28 21:15:04.99 LZvtI+Ow.net
そうじゃない親御さんが沢山いるのも知ってるけど
鼻息荒過ぎる親はもれなくサピに吸い込まれていくよね

429:名無しの心子知らず
20/11/28 21:23:13.63 DhHySf+J.net
>>406
比較するとムサシより公立中高がよい
小平高校 偏差値59-60
早稲田 23人
マーチ 134人
URLリンク(www.minkou.jp)
都立上野高校 偏差値60
早稲田 14人
マーチ 135人
URLリンク(www.minkou.jp)
井草高校 偏差値60
早稲田 11人
マーチ 143人
URLリンク(www.minkou.jp)

430:名無しの心子知らず
20/11/28 21:27:06.00 ysXo62g6.net
早稲田マーチ限定で比べたって意味ないじゃん

431:名無しの心子知らず
20/11/28 21:48:10.75 v8I2a+Fd.net
>>396
入塾したら負けだと思った
季節講習だけ受けたよ
熱心でいい先生達でした

432:名無しの心子知らず
20/11/28 21:56:16.60 icyP4Qlv.net
武蔵は進学実績だし数字も全然違う
って突っ込んだら負けかな?

433:名無しの心子知らず
20/11/29 01:01:23.46 ixILjwlk.net
親殺に触る時点で負け
というか同類の荒らし
分からないなら半年ROMっとけ

434:名無しの心子知らず
20/11/29 01:23:06.93 TKXnJEiw.net
本当?
W退塾したけど個人授業どころか
引き止めもされなかったわ
せつないわ

435:名無しの心子知らず
20/11/29 01:34:23.25 bU2GgVSK.net
wのSS基準が今年度から緩くなり同クラス内の能力差が大きくなってしまった点を指摘したら、クラスを分けてくれた。今一番上のクラスは4人で個別状態。

436:名無しの心子知らず
20/11/29 02:30:01.36 ocUrGJPy.net
>>402
 
今まで疑問だったんだけど持ち偏差値って何を基準として考えるの?
直近のテスト5回分の平均偏差値?おおよその感覚?
それと終了組が言う持ち偏差値は合判SO4回分の平均なのか、それともマンスリー2回含まれる最後5回分の平均なのか気になる
他の塾の人もどこの部分を取って持ち偏差値と考えているのか知りたい
人によっては学期平均だったり最近で1番良かった偏差値とか言ってそう

437:名無しの心子知らず
20/11/29 06:51:50.67 zTPXRCok.net
>>423
うちは小規模校だから元から少人数だけど
YTでBコースの子もいるんだよね
SSの基準を満たしているのか謎
そもそも基準を知らんけど

438:名無しの心子知らず
20/11/29 07:00:04.37 HjdEiMRM.net
2回連続基準以下でクラス落ちだから、カド番中なんじゃない?

439:名無しの心子知らず
20/11/29 07:07:54.38 fdeiIw9i.net
>>424
合判4回分の平均が持ち偏差値
保護者会で説明あるよ

440:名無しの心子知らず
20/11/29 08:37:57.38 odkMEzBc.net
どこの塾も何回かの平均値という説明だったけど、なんらかの事情で1回しか受けてない子は、データから省かれるんじゃなくて、1回きりの偏差値になるんじゃないかな。
奇跡の合格のようにみえても、たまたま1回だけ受けにきてその時やる気なしみたいな子のものだろうから普通に受けてる子が間に受けたらダメなんだと思うわ。

441:名無しの心子知らず
20/11/29 08:45:36.36 UO0PmY26.net
>>427
そう
当然だけど学校別SOは平均に入れたらダメ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch