【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその18【LD/ADHD】at BABY
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその18【LD/ADHD】 - 暇つぶし2ch500:名無しの心子知らず
20/11/11 08:52:34.88 KppAFwWY.net
私も>>483は好きにすればいいと思うわ
サポート受けなくても親潰れないなら
ほぼ潰れながら生きてる人に譲ればwin-winと思うし

501:名無しの心子知らず
20/11/11 09:07:45.78 TRVlLOco.net
近所の親世代で重度の自閉育ててた人はいつも綺麗にしてウチの親を虐めたりマウンティングしたり、健常の上の子うちに押し付けたりしてたけど
本人も戦場かもしれないけど周りも戦争に巻き込むのやめて欲しかった
母は言いなりのADHDだからちょうどいい格下のスケープゴートだったんだろうね

502:名無しの心子知らず
20/11/11 09:17:16.19 VEU3FPm6.net
>>488
会社じゃ、良くある話。面倒くさい部下や仕事の押し付け合い、マウントとりまくり。

503:名無しの心子知らず
20/11/11 09:17:52.61 GYs6FKpP.net
言いなりのADHDの人もいるんだね

504:名無しの心子知らず
20/11/11 09:22:17.30 TRVlLOco.net
ただ自分がこどもを持ってから思ったのは
自閉の子がいたからこそ綺麗�


505:ネ格好してたのかなとか ウチの兄も自閉みたいな事言われて母は激怒してたんだけど兄は診断なしのアスペなのでその人はその事言いたかったのかなとか 健常の上の子ウチでやりたい放題してたけど家で我慢してたんだろうなとか 大阪大学行ったので上もアスペだったのかなとか 兄もアスペなのに母は気づかず平和で、なんならちょっと自閉の子を下に見てたのを感じたので母の事虐めてたのかなとか 全部勝手な妄想だけど辻褄合うなーと



506:名無しの心子知らず
20/11/11 09:47:22.15 /sDfyJMA.net
このスレに居る方々は歪んでいるというか、
可哀想な人が多いのですね。

507:名無しの心子知らず
20/11/11 09:55:20.76 FsLj3DO+.net
>>492
自分で面倒見る気があるならいいんじゃない?
なにもせずに支援校も嫌だとか言う資格はないよ

508:名無しの心子知らず
20/11/11 09:56:34.55 qkHE4V5u.net
ほら釣りだよ

509:名無しの心子知らず
20/11/11 10:11:00.33 Nl37tGP5.net
>>483
小学校だと、発達障害で療育とか通級行ってるからいじめられるんじゃなくて、受けてたほうが先生に守ってもらえる。
それっぽいのに相談も行かずサポートも受けてない人のほうが、保護者間で「ねえちょっとあの子どうなってんの?」て話題になるんだよね
だったらまだ「発達障害らしいけど、療育も行ってるし親もちゃんとしてるし」のほうが受け入れてもらいやすい
幼児期より学童期のほうが支援が少なくて、あっという間に不登校になる可能性があるので
ダメになってからサポートじゃなくて、小さいうちにサポート受けたほうが予後が良いと言われています

510:名無しの心子知らず
20/11/11 10:13:46.17 k0KahFmQ.net
小学生になってからいじめられないために療育受けてたわ(今も受けてる)
そのおかげか今は学校でも楽しく過ごせてるよ
家では問題もあるけどお友達からは変わってるところもあるけど優しいし面白いから好きと評価してもらえてるらしい

511:名無しの心子知らず
20/11/11 10:19:31.62 /sDfyJMA.net
>>495
あなたの言うことはごもっともですね。
返答ありがとうございました。

512:名無しの心子知らず
20/11/11 10:37:09.63 xxqRPHMQ.net
>>460
同じ
大好きだから穏やかに楽しく暮らしたいのに、こっちはそのために精一杯やってるのに、向こうはそれを全力で蹴散らかしてくる
メンタルやられそう

513:名無しの心子知らず
20/11/11 12:30:50.08 9zt7Iv4+.net
サポート受けたくないとかいう親はどうぞ無理せず受けないでほしい
その分サポート受けたい人の枠が空くから受けたい人が療育受けたり支援級に入れたりできるから
療育受けてない子がそのまんま普通級行って小学校でついていけなかろうと不登校になろうとしらん

514:名無しの心子知らず
20/11/11 12:33:37.49 XU6r+N+x.net
>>499
黒いけどその気持ちわかるわ
他所んちのことなんて知らねーって思う

515:名無しの心子知らず
20/11/11 12:50:06.03 JovcAW+9.net
この相談してる人数日前からいる釣りの人だよね
構われるから毎日来るみたいだし、スルーにしません?

516:名無しの心子知らず
20/11/11 13:56:53.97 +KWIOp9U.net
つりならいいけどまとめ管理人とかだったらめんどくせーだしね
もちろん子供のことまんま書く事はないけどぼかしててもどっかに転載されてたら気持ち悪い

517:名無しの心子知らず
20/11/11 14:15:12.01 JovcAW+9.net
>>502
たしかにそれもあり得るかも…やだな
あきらかに煽ったりおかしい書き込みしてる人だから触れない方が安全ですね

518:名無しの心子知らず
20/11/11 14:23:07.72 Nl37tGP5.net
>>499
私も普段はそ�


519:、いう考えだよ 知り合いが支援につながらないって愚痴だったらそういう返事をする。 でも今回は相談者自身が抵抗あるってことだったので、普通の支援者が言わないであろう保護者事情は知っておいたほうがいいかなって。 リアル知り合いに相談されたときに率直に言って気まずくなったことがあるし、 そこは素人じゃなくて専門職の仕事だと思うんだよね 支援や診断を受けない人が多いのも、避けてればいつか普通の子になるっていう希望は持ってられるわけだしメリットはあるのよね



520:名無しの心子知らず
20/11/11 14:32:15.40 gbiPLlfO.net
>>504
マジレスしなくて大丈夫
釣りだから

521:名無しの心子知らず
20/11/11 14:39:44.08 6O2mBINo.net
でも世間一般で釣りかと思うような事真剣に言ってしまうのも発達あるあるだよね

522:名無しの心子知らず
20/11/11 16:55:43.41 5mkVb/YP.net
ネタにマジレスってやつですね、分かります。

523:名無しの心子知らず
20/11/11 17:25:52.68 oGDhF2Ca.net
私の悩みは人の目さえなければなんともないんだ。
どこか山奥で隣人に挨拶もしなくていい場所で生きられたらいいのに
子供も山に放牧してさ、もしかしたらこだわりのおかげでサバイバルにこだわりだしてなんとか生きていけるかもしれないし
どこかで隠れて過ごしたい

524:名無しの心子知らず
20/11/11 17:48:06.16 cTKHFa1U.net
>>508
わかるわ
人と比べたりしなければ生きやすくなる

525:名無しの心子知らず
20/11/12 00:30:51.39 FYIWzj/C.net
サバイバル苦手だけど、他人に気を使わない暮らししてみたいな
アンパンマンの世界も個性的なキャラが生きたいように生きてて好き
中学生息子の担任が熱血タイプで苦しい
クラス対抗イベントになると熱くなって、自主練を課してくる
我が家では毎夜、音痴な中学男子がリビングで号泣しながら歌ってるという異様な光景だよw

526:名無しの心子知らず
20/11/12 05:54:18.72 2ALEhXcb.net
それでも練習するってすごいじゃん
本当に嫌なら家ではしないでしょ

527:名無しの心子知らず
20/11/12 08:07:27.02 5JK35K3a.net
いや…プログラミングされたことをそのまま(心が壊れるまで)繰り返してる可能性も…
スレタイだし

528:名無しの心子知らず
20/11/12 08:16:34.19 ncLEY/MS.net
やれって言われたらやりたくなくてもやらないといけない!と遂行するのもスレタイだよ

529:名無しの心子知らず
20/11/12 08:47:57.40 19O1+7K3.net
私工作用に牛乳パック持ってきて下さいとかが
どの状態で持っていけばいいのか(開け口とか)
500ミリでもいいのか
オレンジの1リットルパックでもいいのか
できるだけたくさんって何個?なければ持って行かなくてもいいかがわからなくて
人の何倍もエネルギー使ってた

530:名無しの心子知らず
20/11/12 09:15:26.87 e61Ib81C.net
>>514
それは混乱するね

531:名無しの心子知らず
20/11/12 11:30:44.33 f0aclj52.net
毎日子供と旦那と生活してるだけでいっぱいいっぱい
できるだけ外出したくないのと人と接したり話したりしたくなくて生協頼んでるのに配達員の人が新米やら年末商品やらを勧めてくるのがしんどい
ノルマがあるんだろうけど断るのにパワー使うから生協来た後一時間くらいぐったりしてしまう
居留守使おうかな

532:名無しの心子知らず
20/11/12 11:35:34.09 LocRWvmt.net
>>516
コロナで対面しない制度ない?
うちは非接触希望すれば置き配してくれるよ
今年はコロナで学校行事に親が参加するのも減って正直助かってる
人付き合いと言うか人がいっぱいいるところに長時間いるのが苦手
めちゃくちゃ疲れる

533:名無しの心子知らず
20/11/12 11:43:36.17 TmLys


534:SoE.net



535:名無しの心子知らず
20/11/12 12:07:50.45 B2luWYAi.net
>>514
人ごととして聞くと「そんなのこうしたらいいでしょ」と思うけど、私もいざ自分が準備するとなると色々考えすぎてしまって何が適切なのか分からなくなる
それで必死に考えて「これなら大丈夫なはず」という状態で持たせるけど、後日子に確認したら結構みんな適当だったと分かってがっくりしたり
そしてそういう経験の後は気が大きくなってしまって「絶対必要なポイントは詳細が連絡されるはず。何も指定がないってことは適当でいいんだ」と考えがちになるんだけど、実際そうやって適当にやると周りはみんなちゃんとしててうちだけおかしい状態になる

536:名無しの心子知らず
20/11/12 12:35:55.85 f0aclj52.net
>>517
ありがとう
発泡スチロールが苦手(というか恐怖)で自分で開けたくないから置き配は避けてたんだけど検討してみるよ

537:名無しの心子知らず
20/11/12 12:40:43.85 5JK35K3a.net
>>520
あの音がチョットねw

538:名無しの心子知らず
20/11/12 13:09:38.34 paKJAdx0.net
>>519
あるあるです~わかるわぁ

539:名無しの心子知らず
20/11/12 13:31:12.79 paKJAdx0.net
娘の服を衣替えしてたら去年の肌着が一枚しかなかった
肌着も服も、子供服のダサいプリントとペラペラ貧乏くさい生地がが嫌すぎて捨てたんだった
計画性なさすぎる

540:名無しの心子知らず
20/11/12 17:08:56.26 eXy1f/p0.net
はぁ今日も私が忘れてた事でのやらかしが2つ発覚して死にたくて死にたくて家事が手につかない…

541:名無しの心子知らず
20/11/12 17:28:48.07 q2w5bibH.net
>>516
お子さんは何歳?
その感じだと、母(あなた)がASDやADHDどうのこうのというより慢性型鬱症状だ
発達障害のあるなし関係なく、産後鬱の一端だと思う

542:名無しの心子知らず
20/11/12 17:51:36.81 +8wiVht5.net
下校の忘れ物が多くて、重ねる毎に怒りが蓄積されてく
よそから見たら小さなことで怒ってると思われるかもしれないけど
積み重ねた地層のような感情からマグマが吹き出すように最近止められなくて苦しい
ママ怒りすぎ!!うわぁぁぁん ってうるさく泣くけど、お前が忘れすぎなんだろ!!!!!
どんなに対処法を教えても、できるね? わかった! → だって忘れちゃったんだもん
うわぁぁぁん で、すべてパー  すべてが嫌になる

543:名無しの心子知らず
20/11/12 18:40:03.12 hV6q5JwO.net
>>526
記憶力はどうしようもないから親が工夫するしかないよ

544:名無しの心子知らず
20/11/12 19:05:31.53 f0aclj52.net
>>525
ありがとう
子供はもう8歳なんだ
鬱ではないただのインドアのダラなんだ
好きなことは出来るし好きな人とは会える
これで鬱だと鬱を患ってる方に申し訳ない

545:名無しの心子知らず
20/11/12 19:11:00.63 SBUR86lz.net
>>528
新型の鬱はそんな感じらしいよ
若い人で仕事で鬱になった人に多いらしくて、自分の好きなことは出来るけど仕事などへはしんどくて行けないらしい

546:名無しの心子知らず
20/11/12 19:11:26.02 cuCahlxz.net
>>526
ランドセルにチェックリストでも貼るとか

547:名無しの心子知らず
20/11/12 20:23:54.74 qnaecNO0.net
>>528私もあなたと同じ感じ。子供も8歳。
どんどん家から出られなくなってきた。仕事もしてないから、子供の習い事�


548:竝s事以外は外に出ないし、出たくない。気力がわかない。しんどいな。



549:名無しの心子知らず
20/11/12 20:44:06.40 B2xNJKta.net
>>526
子供はADHD?
あなたもADHD?

550:名無しの心子知らず
20/11/12 20:48:14.41 r+XUk9nV.net
>>526
怒る情熱というか当事者意識が、
そこまで意識回らない私から見たらすごいなと思う。
連絡帳書いてないとか宿題学校に忘れたとか週末なのに体操服上靴置いてきたとか、
あらやっちゃたのねぇ、とまるで人ごとだ・・・これじゃ本人反省もしないよね
低学年のときは先回りしてチェックして準備して、ママ友にLINEして聞いて、
とかやってたけど、自分自身がそんなの苦手だし頻繁すぎて面倒になってしまった。
怒るのすらしんどい
親マターの手続関係の、落としたらいけないやつだけの確実にすることにしてる・・・

551:名無しの心子知らず
20/11/12 22:15:29.37 tcYQNwcV.net
上の子小1の学校関係も追いきれず
下の子保育園児の支度も忘れ物だらけ
夫は単身赴任で不在
あらゆる家事育児省略しても仕事から帰ってきてからの四時間ずーっとすっとんばったん何かしら立ち働いて
それでも翌日なんらか忘れてる
こうしてる今も紙おむつストックがもう無いことについさっき気づく
何もかも追いきれてない…もうやだ

552:名無しの心子知らず
20/11/12 23:11:15.62 pVxoiTsa.net
>>526
ADHDの薬飲ませてあげたら?
忘れ物するのも怒られるのも可哀想だし
投薬で少しは改善するかもよ

553:名無しの心子知らず
20/11/12 23:14:55.35 pVxoiTsa.net
忘れ物をただガミガミ怒ってると、
子供のせいだ!と言う親をそのまま逆恨みして、
こんな風に産んだ親のせいだ!
対策しない親のせいだ!と憎しみになって親に返ってくるから
二次障害になって不登校になったり最悪自殺するか親が殺されるから
投薬してあげてほしい

554:名無しの心子知らず
20/11/12 23:26:28.34 Hh66vGMY.net
自分の人生において子が異物
こんな感情を持つようになってしまうとは

555:名無しの心子知らず
20/11/12 23:54:14.69 GL8fXRQy.net
私が未診断の多分ADHDだから、落ち着きがない下の子を心配して色々各所に相談してるけど
おっとりで疑ってなかった上の子に、学校の先生からまさかの通級打診されてしまった
勉強はできる、でも話を聞いてなくて指示が通りにくい、ソワソワしてるなどかなりあやしいらしい
今まで何かに引っかかったことはないし、本人に困り感は今はほとんどないけど今後辛くなってくる可能性を言われた
うちはこの手の支援に手厚い自治体で、落ち込んだけどでもこれはチャンスなんだよなと思い直した
通級って特性をカバーするような訓練をするって認識で合ってますか?

556:名無しの心子知らず
20/11/12 23:58:53.65 MNcAgv+V.net
障害疑って支援を打診してくれる先生なんてすごい貴重
逆ギレ怖くて絶対触れない先生が大多数
うちの担任は親が疑って通級行かせたいと言っても鼻で笑いやがった

557:名無しの心子知らず
20/11/13 00:54:05.37 EKnublXe.net
>>538
上の子はいくつですか?

558:名無しの心子知らず
20/11/13 01:42:48.95 vjCQt0tL.net
>>536
横からだけど
うち投薬3種とも試したけど全て改善されず苦しんでいる
その言い方はやめてけれ

559:名無しの心子知らず
20/11/13 05:42:16.67 tKFNq2Jk.net
副作用もあるしねぇ
うちは副作用で目眩が続いてだめだったわ
漢方飲むことによってイライラや不安はマシになったけど

560:名無しの心子知らず
20/11/13 06:12:25.00 3M/CY9gO.net
積極奇異のアスペだけど元々個別と集


561:団半々やってくれる療育通ってるけど集団はコロナでずっと中止 ずっと個別だけになってる現状はあんまり意味ないなと思ってる 自分の世界とルール作るくせに人との関わり求めるからこのままだと生きにくいだろうな



562:名無しの心子知らず
20/11/13 06:14:52.85 3M/CY9gO.net
ごめん療育スレと間違えました…

563:名無しの心子知らず
20/11/13 08:24:10.02 a5QjgwsO.net
うちもADHDで薬飲んでる
>>538みたいなタイプだと思う
元々多動他害癇癪等の強い衝動性無し
2歳からおかしいとは思ってたけど入学後診断ついて今3年生
集中力の切り替えが難しいタイプでソワソワボンヤリしてる
3年生からは移動教室も教科も増えて内容も難しくなるのでちょっとの出遅れが致命的になる可能性もあるし、周りから浮いたら周りの子の目もきびしくなってくるので心配ですって言われて投薬することになった
学校での聞いてるのか聞いてないのかわからない時がある、ボンヤリしてる時があるってのは無くなった
朝の身支度と宿題は一人で言わなくてもスッと終わらせるようになった
その他家でグズグズ言うのは変わらず
忘れ物は投薬前、2年辺りから随分なくなったので変化わからず
自校通級はあるけどクラスで学ぶほうが合ってると言われて通級はしてない
ADHDの通級って何するの?

564:名無しの心子知らず
20/11/13 08:53:50.15 asZLTIPq.net
>>538
うちは支援級なので、通級利用のママの話を聞いた感じだけど
苦手なことやできないことを直接訓練じゃなくて、
・活動や先生との会話で達成感が得られて普通級で頑張れる
・通級を通して子供の様子や特性が分かる
・普通級の中で支援の優先順位が高くなる(これ大事)
大人しい子は活動の邪魔しなければほっておかれがち、あとは女子は人間関係が難しくなるので
通級で先生に大事にしてもらうのはいいんじゃないかと思う

565:名無しの心子知らず
20/11/13 08:56:58.41 a5QjgwsO.net
>>546
なるほど、横だけどうちの子にはクラスに居るほうがあってると言われた理由がわかった

566:名無しの心子知らず
20/11/13 09:30:11.09 CG864Sw9.net
>>545
お子さんは療育は行ってるの?

567:名無しの心子知らず
20/11/13 09:40:44.54 a5QjgwsO.net
>>548
行ってないよ
ずっとあちこちで相談はしてたんだけど所謂ダンスィの底辺のちょっと下って感じで「う~ん?障害とは言えないような…」って言われ続けてそのまま小学生になっちゃったし
診断ついてからは受診は定期的にしてる、そこで統合感覚訓練受けてるけどそれも終了させられそう…

568:名無しの心子知らず
20/11/13 09:44:09.32 Hywyq8yq.net
>>530 11月頭からランドセルの内側にチェックリスト作ってマステで貼ってる
毎日、帰りに持ったら○書いてってチェックさせるようにしてるのに
まだ週1~2で忘れ物がある 晴れると傘を忘れるのは対策してなくなった
>>532 真ん中よりだいぶアスペよりのグレーだと思う 
昔から正直すぎて媚びれない、女子集団で浮く
不注意はない むしろ気付きすぎて生きづらい 0か100かに近い感覚がある
脅迫的にどうにかしなきゃ耐えられない気持ちになる ←たぶん今これ
忘れ物癖を治させたい為に全集中しすぎて疲弊中
>>535 今までどこでも発達引っ掛からずで相談できなかったけど
来月初診で児童発達の病院予約してきたから相談してみる
学校生活で教室で迷惑なほどではなくても薬出してもらえるかなって心配

569:名無しの心子知らず
20/11/13 09:53:28.08 a5QjgwsO.net
うちも多動も衝動も授�


570:ニ妨害も一切なくて うちの子は個別対応(声掛けは時々してるけど他の子にもしてるのと同程度)必要ないしより手のかかる子ちらほらいるって担任にも言われ続けてる状況で 病院で投薬勧められてビックリしたし抵抗感かなりあった 実際にのみ始めの傾眠とかヤバかったし今も少し便が出づらい でも自分自身に後回しグセがあって、集中すべき時にボンヤリするのってすごく辛いのわかるから今は良かったと信じることにしてる 投薬の判断については医者次第みたいだね うちは今後の自己肯定感が心配だからって勧められた



571:名無しの心子知らず
20/11/13 09:56:49.41 Hywyq8yq.net
>>533 怒っても反省して改善すわけじゃないから、私もそのくらいで生きてたい
真逆のガチガチな私には理想系でうらやましいなって思う

572:名無しの心子知らず
20/11/13 11:25:55.63 BFSA5Uwm.net
先週、子の療育園で失くし物されて返ってこない
他の子のバッグに間違えて入れてしまったそうなのでその子が持ってこない限り見つからなさそう
先生に何度か聞いたけど「探しておきます」「他の保護者に聞いてみます」とのらりくらり言われただけ
探して見つからないなら「見つからなかったです」の一言くらいいってほしいんだけど普通なら諦めるもの?
白黒付けたがるのはスレタイ由来なんだろうか

573:名無しの心子知らず
20/11/13 11:47:11.75 dCAEBE2e.net
>>553
私らは「なかったです」と言われたいけど
定型さんたちはなるべく否定形を言わない習性があるように見える
のらりくらりは「察してくれ」ってことだと思う

574:名無しの心子知らず
20/11/13 11:52:24.44 ERhb3G1H.net
>>553
連絡先を聞いてみたら?

575:名無しの心子知らず
20/11/13 12:24:26.84 x9bcX3SQ.net
>>553
普通は園からまちがえた先の親に伝えてくれると思う

576:名無しの心子知らず
20/11/13 12:53:07.54 e1o+BigR.net
>>554 返事がない事が返事だ!なんでわからないの察しろよ
って別の人への文句を言ってるのを聞いて衝撃を受けたことがある
そんな不誠実なって思ったけどそう思う人も世の中にはいるよね
でも私があったその手の人はもれなく回避したり先延ばししたりしてドツボにはまるADHDだった
療育なら先生もお仲間じゃない?
定型はそのあたりぬかりないイメージ

577:名無しの心子知らず
20/11/13 13:00:06.15 CG864Sw9.net
>>557
返事がないのが返事だ、はプライベートの対人関係ではまあアリかと思うけど(飲みの誘いとか)、
園と利用者っていう立場でそれが適用されるのは何か違うなと思う

578:名無しの心子知らず
20/11/13 13:10:59.74 dCAEBE2e.net
そっか
定型さんだと相手に合わせて臨機応変に対応変えてそうだし
否定形の返事をしないのはADHDの先延ばし癖かもしれないんだね

579:名無しの心子知らず
20/11/13 13:17:36.36 BFSA5Uwm.net
>>553だけどレスくれた人ありがとう
やっぱり察しろって事なのかな
相手のママも分かったんだけど喋った事もないママで、そのママにいきなりコンタクトとって良いんだろうか?
もう失くした物の事はどうでも良くなってて、うやむやになって白黒付かない事にモヤモヤしてる感じがスレタイなのかなって思ってる

580:名無しの心子知らず
20/11/13 13:19:27.05 cxfIWHSa.net
>>560
スレタイが原因じゃなくてあなたは多分鬱傾向なんだと思う
全く話したことのない相手の親に直接尋ねていいと思うよ

581:名無しの心子知らず
20/11/13 13:21:03.38 YlyXwiuh.net
>>560
その物がもういいなら相手に確認はやめたほうがいいと思う
下手してうちの物パクってないで出せよって風に取られたら大変だし

582:名無しの心子知らず
20/11/13 13:23:21.41 CG864Sw9.net
私も>>562に1票
相手の人も�


583:ヌんな人がわからないしファビョられたらどうするの? どうでもいい物でないならやはり園に間に立ってもらって園から聞いてもらうべき



584:名無しの心子知らず
20/11/13 13:33:26.75 JpnLgvC+.net
「相手がどんな人か分からないから交渉しない」って言う思考は鬱の傾向にあると思う

大体どんな子供の親も話せば普通の人だから

585:名無しの心子知らず
20/11/13 13:38:12.28 c28eQzJ0.net
たいていはね…

586:名無しの心子知らず
20/11/13 13:52:29.35 BFSA5Uwm.net
>>560だけどありがとう
確かに私が相手の親にうまく伝えられるかわからないし、万が一勘違いされたら困るので今回は諦めることにします
ここで吐き出したことで少しモヤモヤが晴れました
ありがとうございました

587:名無しの心子知らず
20/11/13 14:26:23.92 WLC3feG5.net
>>540
1年生です
通級について教えてくれた方ありがとう
発達の病院にかかったこともなく、これから親に何ができるのか調べていきます

588:名無しの心子知らず
20/11/13 16:29:12.49 8H+9KLke.net
>>550
忘れ物を連発してる時点ですでに学校やクラスメイトに迷惑かかってるかもしれないし
忘れ物が原因で怒鳴ったり泣いたりで親子関係悪くなってるから診断済みなら出してくれると思うよ

589:名無しの心子知らず
20/11/13 16:38:26.87 Qgxac7Fp.net
>>552
533です
何年生かわからないけど、傘忘れるのなくなったのすごいと思うよ!
お子さんもお母さんも頑張ってる!
うちはもう傘は忘れるものだと思ってるw。ビニール傘の予備いっぱいあるw。
完璧主義かつ子どもを自分に重ね合わせちゃうのかな。
うちは私がダメダメだから子を叱る資格もないけど、親と子が違うタイプだとしんどいね・・・。
お子さん学校生活で支障があるほどじゃないなら、
お子さんの忘れ物癖を治す方向に集中するより、
ご自身の「脅迫的にどうにかしなきゃという気持ち」の持っていき方を考えてみたらどうかなぁ。
このままじゃ552さんがとってもしんどそうだ。医師に一緒に相談してみたらどうだろう。

590:名無しの心子知らず
20/11/13 18:50:42.60 fhXVQ7aJ.net
>>564
たいていそうでも療育園に通っている親なので地雷率高い
相手はもっと重い鬱かもよ?

591:名無しの心子知らず
20/11/13 22:31:01.56 Z1PgVDCi.net
そろそろお仕事を始めようかと思っているのだけど、皆さまお仕事されてますか?
娘は小一で、預け先無しなので、学校に行っている間だけ働ける場所を探そうと思ってます。
でもそうすると夏休みはお留守番?
そもそもポンコツだから仕事できるか怪しいけれど

592:名無しの心子知らず
20/11/13 22:40:16.85 ywvp5YBc.net
小1でお留守番できるの?すごいね

593:名無しの心子知らず
20/11/13 22:44:07.23 3YMTo4Rl.net
>>571
学童入れてないの?

594:名無しの心子知らず
20/11/13 22:48:37.69 FAOyfF68.net
スレタイだと小1から仕事は早い気がする

595:名無しの心子知らず
20/11/13 23:13:16.40 39qtUJOs.net
>>574
スレタイって言っても幅は重度から軽度まで幅は広いよ

596:名無しの心子知らず
20/11/13 23:20:16.16 iIkE1Y/k.net
軽度だとしても親子でスレタイだとキツイんじゃないかな
長期休みもでしょ

597:名無しの心子知らず
20/11/13 23:28:45.98 GB2NVK3c.net
0歳から働いてる親もいるし人それぞれ

598:名無しの心子知らず
20/11/13 23:37:52.53 akfODYXu.net
保育園ならできるだろうけどスレタイ児が学童使っては難しいかもね
放デイ利用ならできるかな

599:名無しの心子知らず
20/11/13 23:41:19.29 o7mJ6m7+.net
>>578
どうして学童だとキツいの?
うちのスレタイ児は喜んで学童行ってるよ

600:名無しの心子知らず
20/11/13 23:46:44.33 u6Pmn0W3.net
うちは喜んでいってると思ったら色々あって行かないと泣き出した
なにがどう変わるかわからないのがスレタイかもね
まあその時には退職すればいいだけだけど

601:名無しの心子知らず
20/11/14 00:07:08.41


602:ekWeD+8v.net



603:名無しの心子知らず
20/11/14 00:10:53.05 QS3qtH+c.net
うちの辺りの学童は近所のおばちゃんパートだよ
トラブルあったら即追い出されると思う

604:名無しの心子知らず
20/11/14 00:12:25.25 RcXvxfEh.net
>>571
発達障害のない子でも1、2年生だと、長期休みに子供を一人で留守番させると、えっ大丈夫なの? 学童行けば?
て今は言われるみたいよ。知り合いは学童に連れて行くのも大変だからって留守番させてたけどね。
デイサービスや日中一時支援で長期休暇だけ預かってもらう
逆に給食の調理員や支援級の介助員など、子供と違う学校で働く人もいるみたいよ

605:名無しの心子知らず
20/11/14 00:52:39.22 GZbPsQTH.net
>>579
学童入れて仕事してるの?
何年生?

606:名無しの心子知らず
20/11/14 01:05:13.34 q7YmmV5U.net
うちは入学前に学童も面談みたいなのがあって加配を付けるかとか特性や対応を伝える時間があったよ。
でも、結局合わなくて途中から放デイに切り替えたけど。

607:名無しの心子知らず
20/11/14 05:31:20.86 EGdTGUkZ.net
乱暴で衝動性強い三才
手に持つと同時に投げるような子で注意が追いつかない
常に身近でマークしておかないと怪我人が出そうで疲れた
投薬いつから出来るんだろう
すぐに叩いて蹴って引っ掻いてくるから可愛いと思う余裕がない

608:名無しの心子知らず
20/11/14 06:26:02.94 WQIVKSFO.net
>>571
仕事してるよ 事務員のルーティンワークで難しい仕事は先輩がするので私は補助的なことをしてる うちも実家遠いから子どもはデイに行ってる 送迎もしてくれるし土曜や長期休暇はどこかにお出掛けあったり(今はコロナでないけど)で楽しそうだよ

609:名無しの心子知らず
20/11/14 06:31:45.71 AUR5E9Tn.net
>>586
投げたら親が反応する
って学習したんだと思う。

610:名無しの心子知らず
20/11/14 06:37:06.34 ucHLLUbt.net
>>588
横だけど、じゃどうすれば良かったの

611:名無しの心子知らず
20/11/14 07:02:36.37 BGpnX0NM.net
>>584
子どもは5年生です
うちは普通級だけど、支援級の子も何人か居るよ
元教師や学童支援員の資格を持った正社員が保育してて、障がいについてもよく勉強もしてる
昔は放課後デイ(月に三回しか利用出来ない地域)も利用してたけど、管理者は滅多に現場には出てこなくて人の入れ替わりも激しいし、人手不足で経験なくても入ってくるから、学童よりも対応も下手だったから辞めた
でも人気の所は数年待ちの状態
一中一時は乱暴な子などが居て無理だった

612:名無しの心子知らず
20/11/14 07:05:19.10 ruosVPdF.net
>>587
改行学んでほしい

613:名無しの心子知らず
20/11/14 07:27:38.17 AUR5E9Tn.net
>>589
投げても大丈夫なものを用意しておき
子供に好き勝手に投げさせ
それを完全スルーする

614:名無しの心子知らず
20/11/14 07:43:17.59 PZRmYQmf.net
うちの子他人の反応がどうこうじゃなくて投げたいから投げてたよ
投げたものが転がるところが見たいとかそんなん

615:名無しの心子知らず
20/11/14 07:54:47.22 JNcwpVKb.net
>>592
そして投げるのやめたときにめちゃくちゃ褒める

616:名無しの心子知らず
20/11/14 08:06:29.87 MtdnobNN.net
うちの学区の学童は、荒れた子どもが多い場所だったから怖がって行けなくなる子も多かった
定型さんならスルー出来る


617:事にも、スレタイならまともに受けてしまうから辛いみたい 色々衝突して学べるタイプなら良いと思うけど、自然のSST的な… 放課後デイサービス、色々見学してみたら? 療育の内容も、職員の質も玉石混淆だよ 今は発達バブルでデイサービスが乱立している所なら、選べるかも もちろん人気のところは待ちになるけど うちのこもデイサービスいれてるけど、学校以外の居場所も良いものだよ 肝心の私の仕事が決まらないけどw



618:名無しの心子知らず
20/11/14 08:26:09.80 E3pb+mDs.net
うちは市のやってる学童は人数多くて子供には合わないだろうと思ったから民間の学童に行ってた
市の方は保護者も係を持ち回りでやらなきゃいけなかったから少々お高いけど全部お任せできる民間が助かったよ
今は私が仕事調整して帰宅時間には家に居られるので行ってない
小3になったので留守番もどうにかできるようになったし

619:名無しの心子知らず
20/11/14 08:36:16.67 IGsLMkzg.net
うちの辺りは公営学童が基本でだいたいキツい子が多いし
指導員のクオリティもそれなり
かといって民間学童は少なくて遠いから低学年が通うには現実的じゃないし値段も高いわ
パートだとちょっといろいろ割にあわないな
放デイの方が現実的

620:名無しの心子知らず
20/11/14 09:22:01.66 bFupOlYEU
youtube.アマゾン 検索してください。ワクチン成分水銀、ホルマリン 検索してください
日本医師の youtubeリンクURLリンク(youtu.be)

日本医師のブログリンク URLリンク(shizenha-ishi.com)
アメリカのリンク URLリンク(youtu.be)
厚生労働省リンク URLリンク(www.mhlw.go.jp)
日本医師の youtubeリンク URLリンク(youtu.be)
日本医師の youtubeリンクURLリンク(youtu.be)

621:名無しの心子知らず
20/11/14 10:22:58.30 GVmk/q06.net
>>596
同じ
民間学童良かった
高いだけあるw

622:名無しの心子知らず
20/11/14 10:29:13.63 SvFwgQjz.net
>>593
うちも物よく落としたりするけど落とした物の反応見てるだけだわ

623:名無しの心子知らず
20/11/14 10:43:52.14 iZ2TgPn8.net
>>571
私の周囲に同じ条件で仕事を探して給食センターでパートしている人が2人いるよ
学校の長期休みは必ず休みだから安心だって言ってた
話聞いてるとアレルギー対策とかで計量をすごくきっちりやらないといけないらしく、ASDタイプは向いてそう
一方でコミュ力も必要そうな感じ…

624:名無しの心子知らず
20/11/14 10:52:26.69 BGpnX0NM.net
給食パートはマルチタスクのオンパレードな気がする

625:名無しの心子知らず
20/11/14 11:07:39.39 DxKLuaok.net
大手のクリーニング工場のパートいいよ
人数いるから急な休みにも対応してくれるし、長期休みには短期パート雇って学生さんが来てくれるから子持ちは休める
ひたすら一人で染み抜きしてるんだけどこれがまぁ楽しくて楽しくて気楽で

626:名無しの心子知らず
20/11/14 11:44:33.29 FE61/4IJ.net
工場系は人数いるから突然の休み、長期休暇に嫌な顔されないって
ずっと事務系の仕事してたから工場か…と思ったけど聞けば聞くほど工場パートしたくなってきた

627:名無しの心子知らず
20/11/14 12:03:34.16 JC82zhHu.net
>>604
自分しかない工程なんかを割り当てられるとそうもいかないよ

628:名無しの心子知らず
20/11/14 12:26:54.09 FE61/4IJ.net
>>605
そんなところでは働かないし
下が園児の自分には割り当てられな


629:いと思う 熱出したとかでも休むもん



630:名無しの心子知らず
20/11/14 13:54:35.04 /p4AHYt3.net
>>606
すごい一方的な目線でワロタ

631:名無しの心子知らず
20/11/14 14:05:24.91 FE61/4IJ.net
>>607
一方的って大事なことじゃないのー?幼稚園のママや子供がまだ小さい姉妹と色々情報交換してる
もちろん家庭第一なんで休みまくりますからよろしくなんて面接とかで言うわけないけど
雇う方も小さい子のいる主婦多くとってるとこはわかってると思うよ

632:名無しの心子知らず
20/11/14 16:03:32.76 1yw0oHEA.net
やっぱり親子で発達スレだった

633:名無しの心子知らず
20/11/14 16:53:43.19 OtXlBTgx.net
>>608
大丈夫、まちがえてないよ

634:名無しの心子知らず
20/11/14 18:25:09.28 IGsLMkzg.net
>>606
そう上手くは行かないと思うけどね
今のご時世、パートは売り手市場じゃないし

635:名無しの心子知らず
20/11/14 18:52:32.53 BGpnX0NM.net
入社時は祝日休みでもパートの入れ替わりで働く人が居なくて、気がついたらいつの間にか祝日出勤が当たり前とか、少しずつ入ったときとは変わっちゃうのってよくあるよね
受動型だから流されやすくてボーッとしてるから気がついたら損な立ち回りになってたり、理不尽な事があっても定型の人は上手いこと言えるけどスレタイだと直球投げちゃって上司の機嫌を損ねたり

636:名無しの心子知らず
20/11/14 19:40:32.85 JC82zhHu.net
>>608
そんなとこ、誰も辞めない

637:名無しの心子知らず
20/11/14 19:42:18.03 qRKp/FqC.net
そう。嫌なら辞めればつて流れに成りがち
よほど有用な存在じゃない限り代わりは実際いるからね
突然の休みの多い人はそれなりの存在になっちゃうよ

638:名無しの心子知らず
20/11/14 22:00:42.28 QOm8HNfM.net
十年ニ十年前ならまだしも
嫌なら辞めろがまだパート界には溢れてるのか
人手不足だったのにコロナで人手があぶれたのかな

639:名無しの心子知らず
20/11/14 22:20:10.68 mcoAn0dq.net
>>615
そうだよ
コロナ解雇がどれだけいるかくらいはニュースでも知ってるでしょ?
いつ休むかわからないパート主婦より生活かかって確実に働いてくれる方を取るのは当たり前だよ
少し前は採用時は条件よくてもなあなあにしてくる感じがあったけど
今は採用時点から厳しいだろうね

640:名無しの心子知らず
20/11/14 22:21:53.60 mcoAn0dq.net
主婦の余暇パートといえばスーパーとファミレスが定番だけど
今飲食パートは殆ど募集ないどころか人余りだからね

641:名無しの心子知らず
20/11/15 00:00:51.06 eGJGr18/.net
アルバイトできたらいいなと思っていたけれど、うちの地区は学童が遠いし、人と揉め事起こすタイプだから預けるときっと他の保護者と揉め事になりそうなのが目に浮かぶな

642:名無しの心子知らず
20/11/15 00:07:06.23 2rj5mLj/.net
飲食なんて発達には絶対やめたほうがいいバイトの1つじゃん
接客パートはしないなー
接客できる発達さんは尊敬してる

643:名無しの心子知らず
20/11/15 06:02:15.76 sLg3fzxW.net
>>619
そうはいっても最近の接客業は価値観が変わってきてると思うよ?
ハキハキニコニコは上から求められていない
老若男女問わず結構それが当たり前になってきてる
みなさん、最近お店行って感じませんか?
お店の評価サイトとか見ても「店員が覇気がない」とか「冷たい」とか「やる気がない」とかそんなのばっかりが目立つ
お客さんは相変わらず接客態度に完璧さを求めるけど企業サイドはそういう指導はもうしていない
私も接客業を始めて2年くらいになるけど、お店で接客マナーについて指導を受けた記憶がないし、�


644:繧ゥら入ってきた新人も接客マナー指導されてない だからどんな人でも働き始めやすいと思う



645:名無しの心子知らず
20/11/15 07:54:28.43 kUr+yqSn.net
ファミレスなんてマルチタスクの塊な気がする
突然の予定変更の嵐だし
ASDの私には無理だわ

646:名無しの心子知らず
20/11/15 07:56:59.39 vkUQfltJ.net
接客業はやめた方がいいね
あと女性の多い職場

647:名無しの心子知らず
20/11/15 08:03:17.77 QInTLDEg.net
工場も仕事内容は向いてたとしても人間関係が結構あるんだよ
工場勤務ならやれんだろと思ったら甘いよ

648:名無しの心子知らず
20/11/15 08:09:03.68 ytxOR9Q0.net
歯科衛生士で週2パートしてる
きつい汚い危険の3Kで慢性的な人手不足だから就職先には困らないけど
基本的に少ない人数で患者さん回す個人医院ばかりだから休みにくい
上の子が年少だからいつ熱出すかと怯えてる
過集中で歯石取りやブラッシング指導に熱中しすぎて時間オーバーして次の患者さん待たせたり
もっと素早く動きたいのにドン臭い
そのせいで新人の頃は先輩にいじめられまくった
ブラッシング指導はコミュ力求められて、患者さんの心情伺いながら進めてかないとへそ曲げる事もあるしアスペは難しい
忙しくなってきてあれもしてこれもしてそれもしてになってくるとADHDはテンパってミスしやすい
発達でも、そんなに忙しくないゆったりとした医院で、多少もたついても優しいスタッフがいる歯科医院で働ければなんとかなる
でも、そんな歯科医院中々ないしあっても人が辞めないから求人には中々出ないって言うね…

649:名無しの心子知らず
20/11/15 08:09:57.36 tUDKie+k.net
接客といっても仕事モードのイチゲンさんなら切り替えられるタイプの人も多いのでは
私もそうだけど
それはさておき子供が小さくてすぐ休む人は休ませてほしいと連絡するのにも休んで代わってもらったあとのフォロー入れたりも
言い方に気をつけないと反感買いやすい
そういう人でも雇用する職場があったとしても女性が多いところだからただでさえ人間関係がある
そういう点でもスレタイには難しいんじゃないかなと思うよ

650:名無しの心子知らず
20/11/15 08:27:26.75 kUr+yqSn.net
スレタイママには自分の仕事がはっきりしてて、休んでも誰からも責められないし迷惑はかからない所が良いのかも
ただし、そう言う所って休むと休んだ分だけ自分の仕事が溜まる所が多い気がする

651:名無しの心子知らず
20/11/15 08:32:58.35 EM7HvlyV.net
在宅で受注仕事してるけど人間関係はないし自分のペースでやれるからめちゃ楽

652:名無しの心子知らず
20/11/15 08:43:51.83 ecM+0PbX.net
>>626
そんなところある?
とにかく熱が出たって頻繁に休むような状況なら働くのは無理でしょ
定型にだってキツいのにスレタイなら職務中に迷惑かけてしまう可能性だって高い
スレタイ子も学童利用で預けるのもいろいろないとは言えないし
件の人は小1で放課後や長期休みは学童利用って言ってたけど

653:名無しの心子知らず
20/11/15 09:10:04.59 Rwu1nC6P.net
>>627
私も在宅で個人事業主だけど仕事断れない性格だからしんどい
付き合いないのは楽だけど

654:名無しの心子知らず
20/11/15 09:15:00.58 a7R006Li.net
私はクリエイター系在宅の仕事してたことがあるけど
先延ばしにする癖がだいぶ発動して徹夜ばっかりしてたわ
在宅って私程度じゃ時給換算だとコンビニより安かったりするし
営業トークを文章でやり取りできるのは楽だった

655:名無しの心子知らず
20/11/15 09:34:30.97 kUr+yqSn.net
>>628
頻繁に休むのがどの程度かにもよるよ
やすがに月の半分は急な休みだと無理だけど、大体は二ヶ月に一回くらいじゃない?
個人事業主みたいな請負だとあるよ
ただし、上にも書いたけど


656:自分の仕事は溜まっていくから復活した次の日はしんどい



657:名無しの心子知らず
20/11/15 09:41:39.94 NLYy0IBv.net
なんか社会復帰できる気がしない…
昔はよく仕事してたもんだ…
子供産んでからさらにポンコツ感増した気がするし…将来真っ暗…
旦那から見捨てられないようにポンコツなりに精々家事育児がんばっとこ…

658:名無しの心子知らず
20/11/15 09:46:48.81 7BD0FVVw.net
>>631
頻度は個人差も職場環境もあるから何とも
どちらにしても仕方ないねと言ってもらえそうな職場は人間関係も大変なところが多いと思う
もちろんそうでないところもあるだろうけど入ってみないとわからないからね
月の半分休んでたら流石に許す許されない以前にクビじゃないのw

659:名無しの心子知らず
20/11/15 09:55:52.94 iWn56f29.net
人数多めでノルマきつくないコルセンとか休みやすいよ
最近はコロナで避けられがちだけど

660:名無しの心子知らず
20/11/15 11:20:45.04 PmCR4eXv.net
>>624
歯科衛生士って危険なの?
危険な薬剤を扱うとか?

661:名無しの心子知らず
20/11/15 11:34:20.42 ytxOR9Q0.net
>>635
使用した器具の洗浄や消毒の際、一応ゴム手袋はしてるけど基本的に鋭利な器具が多いから怪我しやすい
使用前のなら怪我だけで済むんだけど、使用後だと感染のリスクあるから
基本的に歯科衛生士はB型肝炎の予防接種は必須みたいなもん
とにかく取り扱う器具がやったら鋭いのが多い上に忙しいから、俗に言う針刺し事故みたいなのがじつは多い
しかも歯科医師って変わった人多くてパワハラ当たり前、女の職場でいじめもあるのが普通
任される仕事の内容に比べて給料も安い
なのでせっかく資格取っても辞めてしまう人ばかりで常に人手不足
看護師さんや介護士さんが人手不足なのは周知されてるけど、歯科衛生士不足についてはあんまりクローズアップされてないんだよね
なんならコロナの感染リスクも高いよ、飛沫飛んでくるどころの話じゃないw
ただ患者さんの口の中が綺麗になって、ありがとうって言われた時は本当に嬉しい

662:名無しの心子知らず
20/11/15 11:49:34.25 kJvMrzbb.net
>>634
コルセンいいって言うよね
仕事内容はハードみたいだけど意外とスレタイだと癇に障るツボがズレてる場合もあるからはまればすごく向いてるかも

663:名無しの心子知らず
20/11/15 11:50:31.02 kJvMrzbb.net
>>636
今度口腔ケアで受診するからいつもより丁寧に御礼言おうと思ったw

664:名無しの心子知らず
20/11/15 12:26:38.90 6AD/HNTA.net
そういえば子どもちいさいころ掃除のパートの面接官行ってけんもほろろに断られたな…
子ども熱出したらどうするの?あずけられる親御さんとかいる?でいなかったのが決め手みたいだけど
履歴書ご立派すぎるのも反感くらった気がする
能力的にはポンコツなんだけどな…
それ以後子どもと自分が交互に体調崩して経済的には厳しいけど雇用主の気持ちになったら無理でしょって旦那に言われて引きこもって十ん年
あ、間にポスティング挟んだ
あれは結構良かったよ
気管支炎なった時にやめたけど

665:名無しの心子知らず
20/11/15 12:37:55.26 jzp3OOlH.net
>>637 昔してた、本当にいいよ
口だけ適当にノルマの台詞言ってるけど、全然興味もないし話半分にきいてるから嫌な気分にもならないし
頭の中はずっと今日何たべよかなーとか趣味の創作の図案考えてたり紙に落書きしてたり指のマッサージしてたり
それで150


666:0円とか時給だった天国



667:名無しの心子知らず
20/11/15 16:10:05.23 4q4aHYoG.net
>>637
電話応対苦手なタイプじゃなければいいと思う
もちろんノルマなしか緩いところでクレーマー対応じゃないようなところ
架電するのか受電かも大事かな?
学生時代ゆるーい営業系のをやってて不景気だった中で自給1300円で本当に良かった
服装自由だし、工場系で多いヤバめのおっさんいないし(基本、管理者以外は女)

668:名無しの心子知らず
20/11/15 17:08:33.70 U6xnuSuD.net
>>636
私も歯科衛生士だよ
今は週一パート
まあまあ環境の良いところだけど、春からよそを掛け持ちしようとしてて条件のいいところ見つかるか不安ではある

669:名無しの心子知らず
20/11/15 18:08:06.64 BrPUsUP5.net
>>642
私も衛生士。
ADHDに向いてない職業ベスト3に入るくらい向いてないと思う。
仕事は好きだけど向いてないと気付いたから、今は衛生士として講師や指導者の仕事してて凄く楽しいよ

670:名無しの心子知らず
20/11/15 18:18:48.57 a045WbOJ.net
衛生士すごい

671:名無しの心子知らず
20/11/15 19:37:45.48 ytxOR9Q0.net
このスレで仲間に会えるとは…嬉しい…
私はこの仕事についてから自分がADHDの傾向ある事に気付いた
補助についてもテキパキ動けなくてドクターには怒鳴られてばかり
先輩にもトロい要領悪いと散々馬鹿にされて何回も辞めようと思った時もあったけど
患者さんの笑顔とありがとうの言葉で救われて辞めずにここまで長い事続けられたよ
今の職場もたまっったま環境が良くて恵まれてるから続けられてるのは自覚ある…
>>638さんもありがとう…多分言われたら滅茶苦茶嬉しいと思う

672:名無しの心子知らず
20/11/15 22:39:57.56 2rj5mLj/.net
歯科衛生士さんなんて資格あるだけすごいと思うのに
そんな世界でもドクターに怒鳴られたり先輩に馬鹿にされたりするのか…
どこの仕事の世界も大変なんだね
結局長続きするかしないかって仕事内容より人間関係で左右されそうだよね

673:名無しの心子知らず
20/11/15 22:50:29.05 PJs78dyf.net
衛生士多いね-w
私は向いていないからもう諦めた
患者さんへの指導、パソコンの打ち込み、石膏流して、滅菌して、診療補助して先輩との雑談
意識高い系医院はセミナー行ってレポート書いて発表とか
ムリー

674:名無しの心子知らず
20/11/15 22:53:47.43 PJs78dyf.net
>>646
そうよードクターって独特なの
足踏んでくるのよ 
だから頭にライトぶつけてやったわ

675:名無しの心子知らず
20/11/15 22:58:11.16 QYUTQE+L.net
私は介護職よ
これもスレタイには向いてないと言われがちだけど

676:名無しの心子知らず
20/11/15 23:53:11.29 o1fls2EB.net
チェーン飲食店、肉の焼き時間が秒単位で決まってたり
接客マニュアルが演劇の台本レベルできっちりしてたりしたから
ASDには本当にやりやすかった
子どものアデノウィルスで10日休んだらクビになったけど、次にパートするとしてもチェーン接客がいい

677:名無しの心子知らず
20/11/15 23:55:37.63 o1fls2EB.net
基本ワンオペか混む時間でも2ー3人シフトだから
休憩室に行くのも一人ずつで、人間関係に悩む暇がなかったのもよかった

678:名無しの心子知らず
20/11/16 00:05:31.50 UX0e0vnE.net
私は障害者雇用の職場で仮面かぶって働いてる
基本ホワイト寄りだし手帳メンバーは当然身体知的精神発達でメンタルと出勤安定してる事が肝心だからお勧め

679:名無しの心子知らず
20/11/16 00:17:07.88 ghgYhzJW.net
>>650
私は併発だけどどっちかというとテキトーよりだから無理そうね

680:名無しの心子知らず
20/11/16 07:45:42.


681:02 ID:nA3WAWvS.net



682:名無しの心子知らず
20/11/16 07:49:37.95 luSWeQkV.net
私は障がい者の作業所
作業所全体がASD仕様だし、意外にグレーっぽい職員も多いから私のポンコツぶりがカモフラージュされるw

683:名無しの心子知らず
20/11/16 08:03:38.18 5fnqfBoW.net
私なんてずっと親の小さな会社を手伝ってるだけで定職就いたことがない
パソコン扱えないから簡単な入力作業と雑務ばかり
本当に無能の極みだよ

684:名無しの心子知らず
20/11/16 08:05:23.03 j5tM3hla.net
>>656
働かないでいいなら働かなくていいのよ
私は生活かかってるから仕方なく仕事してるだけ

685:名無しの心子知らず
20/11/16 09:17:12.41 BmdXhx4V.net
働いてるだけで素晴らしいわ
私は家でダラダラスマホスッスしてるだけの穀潰しだもん
PTAしかしてないけどこちらもポンコツ発揮しすぎて周りに申し訳ない

686:名無しの心子知らず
20/11/16 09:18:59.87 uTc5aJgv.net
働かずにやれるお金があるなら私もそうしたいよ
ポンコツが無理したって二次障害出るだけ
男を見る目もポンコツだったのが致命的

687:名無しの心子知らず
20/11/16 09:26:46.02 03LhPtpS.net
流れ豚切りスマソ
昨日小1の子供を同学年友人グループと遊ばせてきたんだけどやっぱ違うわ…
普段集中力の無さとかは、6歳男子なんてこんなもんだよね…と思うときもあるけど、集団に入れて見ると
しゃべってる感じとか口調とか浮いてる
6歳男子ってさほど口数多くなくて端的にズレずに話せるのね
立板に水みたいに寒いこと言ってズレてるのはうちだけだった
帰る時にやーだー!!とか言うのもうちだけだったし幼い

688:名無しの心子知らず
20/11/16 10:37:01.07 qFle0KBs.net
うちは年長だけど逆にインテリのおっさんみたいな話し方する小難しい言葉使ったり
偏差値高い学校の鉄道部にいそうな感じ

689:名無しの心子知らず
20/11/16 10:39:22.95 03LhPtpS.net
話す一文が長いよね?
定型の男子たちって長く話さない感じがした
上でも書いたけど端的というか…

690:名無しの心子知らず
20/11/16 10:41:29.28 GaSr3VzC.net
定型さんは無意識に「相手に分かる言葉」を話して、相手の反応を確かめようとするから話が短くなる
スレタイはその反対

691:名無しの心子知らず
20/11/16 10:56:00.60 tzYKh6Xx.net
私は端的に話し過ぎて逆に伝わらないことが多い

692:名無しの心子知らず
20/11/16 11:14:42.12 sVaad5E4.net
うちも一文が長いわ
定型の子は言葉をコミュニケーションのための道具として使ってるから短い単語でお互いに言葉のキャッチボールのやり取りをするけど
うちの子は言葉をコミュニケーションの道具として使わない
自分の得た知識を一方的に垂れ流すスピーカーだわ

693:名無しの心子知らず
20/11/16 11:48:56.12 YDnVLRKu.net
同い年の定型の子供だって色々やらかすらしいし、診断はないけど傾向ある子とは大して変わらないじゃん?
て思うこともあるけど、やらかし具合と頻度と


694:切り替えの早さは障害のあるなしで乗り越えられない壁があるよね うちの子は本や書類の文章そのままみたいな話し言葉になることが多い 会話から覚えるんじゃなくて文字から入ってるせいだろうな >>661 音読の熟語は会話に入れるなと言ってるけど使いがち



695:名無しの心子知らず
20/11/16 12:52:39.49 TDlh87Q+.net
>>650
わかるマニュアルしっかりの飲食いいよね
私はディズニーランドのレストランが1番働きやすかった
マニュアル超細かいし、いつでも閲覧できるようになってて
サラダもg単位で測るからASDにはやりやすかった

696:名無しの心子知らず
20/11/16 21:34:02.63 +UB06APf.net
>>648
医者がスタッフの足踏んだり蹴ったりするのは
どこでもやっていることみたいだよ。
患者にわかるようにスタッフを注意すると
患者が不安になるので
蹴って注意するんだってさ。

697:名無しの心子知らず
20/11/17 01:13:11.11 CsjACFQo.net
携帯屋で働いてたけど本当に向いてなかった~
接客はわりと平気だったんだけど、人の顔を覚えてないからさっき来て対応したお客さんに「いらっしゃいませ、本日はいかがされましたか?」なーんて聞いて「さっき機種変更したケータイを受け取りに来たんだよ」ってよく怒られました笑
楽しかったのはスーパーのレジ
綺麗にカゴに詰めるのが快感
まるでテトリスみたいな感覚で無限に出来そうだったわ
基本一人で操作だしね

698:名無しの心子知らず
20/11/17 08:01:47.82 yZx5Cxhq.net
>>668
手でつついたらセクハラみたいだしね…

699:名無しの心子知らず
20/11/17 08:23:11.39 UUszx8Vo.net
私はお金を扱う仕事が苦手
数を数えるうちにパニックになるし計算はレジがやってるのにお釣りを何故か絶対間違える
今は全部レジがやってくれるけどトラウマだわ

700:名無しの心子知らず
20/11/17 08:28:15.09 5WYCLEbF.net
昨日夜中に母親から電話があって要約すると職場のやる気ない仕事覚えられないポンコツが発達じゃないかって内容だった
寝てるとこ起こされて眠かったのもあるし、こうやって当人のいないとこで勝手にあれこれ言われるんだと思うとものすごいムカムカして「その人の事知らないしわかんない」って言って切った
親は娘の私が傾向あることも孫がADHD診断ついてることも知らないけど一生言わないわ
発達障害が周知されてほんとに困ってる人が理解されるメリットと
ギリ擬態できる人があいつ発達っぽくねって言われるデメリットどっちが大きいんだろ
どうせ大人になってもガチ発達なのにほっとかれてる人は療育とかある時代だったとしても子供のうちも気づかれず普通級ねじ込まれてなにもしてもらえなかったんじゃないの

701:名無しの心子知らず
20/11/17 08:31:19.00 yZx5Cxhq.net
夜中に電話するお母さんにも衝動性を感じるよ
スレタイに敏感なのもまたスレタイ
私もなんだけど(自分もスレタイなくせに)変わった言動の人や所作が悪目立ちしてる人が苦手で遠ざけたくなる

702:名無しの心子知らず
20/11/17 08:35:50.23 5WYCLEbF.net
いや、母は普通の人の範疇だと思う
夜中っていっても私が寝るの早いのもあるしw
生活見ててもしっかりしてるし癖はあるけどコミュ強の普通のBBA
私は幼少期からガッツリADHDだった
今でもやることなすことしっちゃかめっちゃか
確かに私自身よその発達も、その発達がヒソヒソされるのも嫌いってのはあるかも

703:名無しの心子知らず
20/11/17 08:41:49.62 DBliT/Qg.net
発達っぽくねとヒソヒソされてる時点で擬態できてない
発達が周知されてなくてもその人がポンコツであることは変わらないから別の言葉で批判されるだけだと思う
周知されること�


704:ノよって悪口みたいに発達障害という言葉が使われるのが当事者として腹が立つ というのは理解できるけど



705:名無しの心子知らず
20/11/17 08:42:42.53 5WYCLEbF.net
多分子供が小さかった頃に療育センターとか行ってたの知ってて相談したかったんだろうけど
療育センターやら行ってた人ほど当人のいないとこで診断ごっこすることの無意味さを知ってるよね
気持ちのコントロールが苦手なのでまたムカムカしてきたよ

706:名無しの心子知らず
20/11/17 08:45:27.94 5WYCLEbF.net
>>675
その人は擬態できてないのは間違いない
でも私はできてるはずって思ってるから腹立つんだろうね
仕事もしっかりマニュアル作りこんで没頭するから誰よりもミスも少なかったし、今も地区や学校の役員とかもなんとかやってる
でも何かある度に、普通の人でもあるあるなことでも物凄く怯えちゃう
要は自分の問題なんだけどね

707:名無しの心子知らず
20/11/17 08:57:24.02 Ougdn5tS.net
擬態できてるはずの人も擬態しきれなくてヒソヒソされる人も診断の有無があってもやれることは大して何も変わらないのが現実
自覚してできないところをカバーできる職場環境にするとかできなくてもせめて謙虚になるとか
軽度はとにかく生きづらいよ

708:名無しの心子知らず
20/11/17 16:46:59.34 WyMnOKhr.net
>>675
んにゃー
昔なら変わった奴だなでなんとか集団入れてたレベルってことでしょ
うちの父も私もそのタイプだもん
昔発達なんて言葉あったら発達のレッテル貼られておしまいだったとおもうわ
子どもは何もなくても浮きまくるかなり強い発達だけど理解してもらって良かったなんてことはひとっつも無かった
我が家にはデメリットしかない
療育とかクソだったしさ

709:名無しの心子知らず
20/11/17 17:36:18.94 golp0NeU.net
発達障がいって言う言葉が有名になって間違った差別や思い込みが増えたなとは思う

710:名無しの心子知らず
20/11/17 18:00:51.18 cN/G6AOT.net
差別も増えたけど、適切な対応で救われてる子も多いと思うよ
小学校の時フラフラしてて教師にも親にもよく殴られてた子とか
脱走癖があって不登校気味で、後にデキ婚して高校中退した子とか
今なら支援級でケアを受けられてたんじゃないかと思う

711:名無しの心子知らず
20/11/17 18:31:01.11 Hu/twzh5.net
アスペという診断名が2013年にこの世から消えてくれて本当に良かった
発達障害の子は先生から「うまくいかないことが多いけど何か頑張ってる」と言う評価を得る
小学校に入ってからずっといろんな先生に見守られている
一方、発達障害認定が降りていない(親が障害のあるなしを気にしていない)子は、「なんとなく扱いづらい子」と言う評価のままそこにいる気がする

712:名無しの心子知らず
20/11/17 19:01:21.25 CsjACFQo.net
>>682
何か頑張ってる
少しでもそう思ってくれたら頑張る気力が出るよね、ポジティブな言葉に救われたありがとう

713:名無しの心子知らず
20/11/17 19:09:18.54 yZx5Cxhq.net
>>682
全体的に共感できない
自閉症スペクトラムって名前に変わっただけだよ
重いニュアンスだから前より口にしないだけで

714:名無しの心子知らず
20/11/17 19:24:16.65 5WYCLEbF.net
学校卒業したあともしくはもっと早く中学高校まで行ったら一緒だと思うんだよね
未診断の扱いづらい子も診断済みだけど普通級にいるしかない層も
百歩譲って担任が理解してくれても子供の目はシビアだろうな
新型うつとかが理解されないのと一緒だと思う
目に見えない部分でできないって言われても理解はできたけどなんか納得行かねーみたいな
それが仕事になればよりシビアになる
障害があることを伝えて電話受け免除の約束で入社したのに結局取らざるを得ない感じになって辛くなってやめたって人がいるってテレビで見た
もう何しても普通の人がすることでも「あ~、あ�


715:フ人は障害あるからね」って思われるくらいなら発達発達掘り起こさないでおいて欲しいとも思う なんでも見つけりゃいいってもんじゃないかと



716:名無しの心子知らず
20/11/17 19:25:54.09 5WYCLEbF.net
もちろんクラスや職場に大迷惑かけて本人も生きづらさにどん詰りの人は早く診断とサポート受けたほうがいいと思う

717:名無しの心子知らず
20/11/17 19:26:02.77 1xd0UH5X.net
発達
という言い方が、発達障害の略語のようになっているのも変な感じ
ネット限定なんだとは思うけどね
昔は、「養護」って言葉がそれに該当した。
養護=能力が劣っている子 という意味だと思っている人がいて
養護とは守ったり助けたりするって意味だよって教えたら、そういう意味なの?ってびっくりされた思い出w
そのうち、「発達」という言葉の意味もそんな感じになるのかなとか思っているw

718:名無しの心子知らず
20/11/17 19:29:41.14 yZx5Cxhq.net
部落って言葉みたいにね

719:名無しの心子知らず
20/11/17 19:31:33.35 6Mxd/kV3.net
診断おりても結局、訓練して伸びたり療育の効果が期待出来るのって幼少期だけなんだよね
中学生以降は福祉サービスを使わない限りレッテル貼られて終わりの事が多い

720:名無しの心子知らず
20/11/17 20:13:20.18 bpI6gzJa.net
ぎっちょもそうかな
言葉がなくなっても障害がなくなるわけではないからなぁ

721:名無しの心子知らず
20/11/17 20:20:35.11 b48gR1fd.net
アスペって言葉は本当にどんどん独り歩きしててますますたち悪い使い方されてると思うわ
若い人の間ではすぐお前アスペじゃね?なんて言うようになってしまっま

722:名無しの心子知らず
20/11/17 20:37:11.06 Eh9K2fwe.net
>>688
携帯
選抜
在日
学童

723:名無しの心子知らず
20/11/17 21:14:55.42 1xd0UH5X.net
携帯 持っている
在日 日本にいる
学童 小学生
ところで、選抜って「選ばれた」以外の意味があるの?
高校野球???

724:名無しの心子知らず
20/11/17 21:15:53.12 DfWby+dq.net
不意打ちのしまっまかわいい

725:名無しの心子知らず
20/11/18 04:48:07.02 0JSn+zSH.net
>>447
わかるなあ、わかりやすい表現 自分もそれ

726:名無しの心子知らず
20/11/18 04:59:24.18 0JSn+zSH.net
>>488
それに似た感じの人がいるわ
自閉傾向のお子さんの登下校見守りを他の人にLINEで頼んだりして自分は体調悪いから、とか今は病院だからと家にいる 会話ではよく親子共々マウント取ってくるし

727:名無しの心子知らず
20/11/18 07:46:06.82 ysah7Rt0.net
>>553
なかったです、って言って欲しいよね自分はそうだからわかるよ、

728:名無しの心子知らず
20/11/18 07:54:31.48 FxKCkcSg.net
センバツじゃない?
春の高校野球

729:名無しの心子知らず
20/11/18 11:18:15.12 FcvcVJfN.net
子どもがアスペルガー疑いだったんだけどこのたび疑いから確定になった
その時の医師の話が全然飲み込めなくて困ってる
私自身は発達障害とかの診断こそないもののたぶんそうだろうなって感じなんだけど、自分がこれまで問題ないと思ってやってきたことを悉く医師に「それは発達障害の特徴」と言われて否定された気持ちになってしまった
医師はあくまで息子の話をしているし発達障害の特徴を否定しているつもりはないと表面上の理解はしているつもり
でもこれまでの自分はなんだったんだろうとか、その方法がダメなら私は(そして子どもは)どう生きていくのが正解なのとか思ってしまう
話を飲み込みたくて「大人になったときにどうなっていくのを目標にしていくんですか」と聞いたけど「そんなこと今はわからない」と言われて余計に理解できなくなった
医師の言うとおりにしたら自分が見てきた生き地獄を子どもにもより悪い形で経験させることになる気もする
どうしたらいいのか全然分からない

730:名無しの心子知らず
20/11/18 11:25:46.67 FcvcVJfN.net
>>699 追記 医師の話で一番飲み込めなかったのは「この子はプライドが高いから自己肯定感を失わないために支援してもらう」という言葉 自分が支援してもらわなくてはならない存在なんだと思う方がよほど子どもは自信を失いそうだと感じた 子どもは自分の幼少期にそっくりだからそういう想像が羽ばたいてしまって尚更飲み込めない



732:名無しの心子知らず
20/11/18 11:33:10.94 Hxrrrnh3.net
今は支援=可哀想な子扱いじゃないよ
特性を理解してもらえれば無駄に怒られたり呆れられなくて済む
自己肯定感は下がらないよ
まずはあなたがそこの認識を変えていくほうがいいと思う
その医者の言い方も良くないと思うけどさ

733:名無しの心子知らず
20/11/18 11:35:27.64 FxKCkcSg.net
特性を理解してもらって接してもらうのと理解してもらわないまま何コイツという扱いを受けるのでは後者のほうが自己肯定感下がるでしょ

734:名無しの心子知らず
20/11/18 11:37:56.49 9pN3/KfG.net
普通級なら担任に無駄に叱られなくて済むって程度かな
子供同士での評価には影響しないと思う
良くも悪くもね
プライドへし折られることもなければ、逆に変なことしてたり口ばっかり達者だと何こいつになることには変わりない

735:名無しの心子知らず
20/11/18 11:40:10.62 vKpYMdeb.net
>>699
発達障害の特徴と言われたから自己を否定されたと考えるのもよくわからない
子供の自己肯定感や子供の存在、自分の存在を否定してるのはあなた自身じゃないの?

736:名無しの心子知らず
20/11/18 11:45:56.31 gHvBC4vg.net
その無駄に叱られないってのは大きいと思う
昭和の私が小学生の時代におそらくADHDの男の子がいたけどいつもいつも先生に叱られてて
ついには○○くんがまともになるにはどうしたらいいかみんなで考えましょうって作文書かされたりしたのよ
その子はやってはいけないのはわかってるけどどうしてもやってしまう、ごめんなさいって返事を書いていた…

737:名無しの心子知らず
20/11/18 11:52:31.15 FcvcVJfN.net
色々な意見ありがとう
私自身が支援という言葉に偏見を持ちすぎているのかもと思う反面、世間の人もそういう偏見を持っていて支援という言葉だけで“この子はできない子”だというレッテルを貼られてしまうのではと怖いんだ
自分は理解こそできなくても周りから嫌な顔されることで学んできたりしたし、そういうのがなくても大丈夫なの?という不安もある
大人になってから仕事とかの人間関係が分からなくなってしまうのではと
>>704
発達障害、と言われると悪いことのように感じてしまうんだ
障害だし、病院に行かなくてはいけないことだし
「あなたはおかしい」と面と向かって言われた気持ちなのよ
これまでの人生はそう言われたくなくて頑張ってきたからこそショックだった
子どもを否定する気はないよ、うまい立ち回りだけ身につけて子ども自身が傷つかないように育ってほしいと思ってる

738:名無しの心子知らず
20/11/18 11:54:42.94 7buy+0a0.net
>>706
認知の歪みかな友思ったけど
息子も自分も発達障害という現実を俄には受け入れられないというのもあると思うな
現実を受け入れるには時間かかると思うけどそれが後々お子さんにもあなたのためにもなると思う
ゆっくりやっていこう

739:名無しの心子知らず
20/11/18 11:58:20.87 pGHBaqTS.net
診断されて間もないのかな?
うちの子(自分も?)発達障害…障害だなんて…って受け入れられない感が文章から伝わってくる
診断名でてるんだし時間かけてでも現実として受け入れていったほうがあなたも子供も楽になるし受けれる支援は受けた方が為になると思う

740:名無しの心子知らず
20/11/18 12:00:38.96 gsluQPkz.net
私も早く診断を欲しがって病院回ったのに実際現実を受け入れるには随分かかったよ
いま中学生だけどまだ全部受け入れてないのかもしれないと思うこともある
それでも支援を受けるなら早いほうがいいよ
本当に経験からそう思う

741:名無しの心子知らず
20/11/18 12:16:52.74 pxfeRej0.net
受け入れられなくてもとりあえず受け止めるしかないよね


742: 今のうちからやれるだけやって子は私より上手く生き抜けるようになってほしい



743:名無しの心子知らず
20/11/18 12:38:12.73 FcvcVJfN.net
698です
これが「受容できない」状態なのね
受容できないという言葉の意味がちゃんと分かってなかったみたい
自分も息子も発達障害だろうとはもう何年も思っていたんだけどこうなるのね
しばらく考えて、もしかしたら障害という言葉に対する理解も歪んでいるのかもと思ったわ
直さなくてはならないものだと思ってたけど違うのかもしれない
もう一度色々な言葉の意味を洗い直してみるわ
本当に色々ありがとう、ここで吐き出してよかった

744:名無しの心子知らず
20/11/18 12:44:04.50 5wHEvIKB.net
疾病受容の過程だけど
障害受容も同じだと思うので貼っておくね
私は3とやっと時々4になれるときもあるって感じかな
まずは受け入れてないという自分と向き合うことかな
本当に辛いけどね
第1段階: 病名告知による衝撃・ショック
第2段階: 防衛的退行(否認・逃避)
第3段階: 承認(怒り、抑うつ)
第4段階: 受容(新しい自己への親しみ)

745:名無しの心子知らず
20/11/18 13:32:41.13 f0Vkm2fa.net
私は逆に診断ついてもやっぱりな以外の感想がなかった
自分は診断ついてないけど子供と思考そっくりだしおそらく発達だろうな

746:名無しの心子知らず
20/11/18 14:18:16.85 pGHBaqTS.net
診断名がついた時は救われた気持ちとショックな気持ちと両方だったな
あれから3年、小6になり進学へ向けてみんなと同じ中学行くか養護学校へ行くか担任との面談、中学の先生との面談、教育委員会との面談、養護学校の見学、手帳申請の手続きと次々と普通の子とは違うんだって思わされる事が続いて最近精神的にどっときてるの実感
診断されてから支援級に放課後デイと過ごしてきてたけどまだ受け入れられてない部分もどっかであんだろうなって
精神的にもキツいから早くダメージ受けずとんとんと面談や手続きこなせるようになりたいや

747:名無しの心子知らず
20/11/18 14:18:46.56 9off4lnG.net
私は若い頃発達障害という言葉すら知らなかったから自己肯定感ズタボロになったよ
なんでみんなが普通に出来ることが自分には出来ないんだろう
なんでこんなにダメ人間なんだろうって
人の顔を覚えられないのも人の話をすぐ忘れてしまうのもその人に興味がないせいだと思ってた
なんて自分は人でなしなんだろうとそこでまた自分を否定した
一時期不登校や引きこもりにもなった
だから発達障害というものを知ってむしろホッとしたよ
生まれつきだったんだ自分のせいじゃなかったんだと初めて自分を許すことが出来た
壁にぶち当たって学習するというのはそれが乗り越えられるレベルの壁ならいいけどそうじゃなかった場合に深刻なことになると思う
支援という言葉にそんなに拒否感持つことはないと思うよ
普段の関係が良ければ少し非力な子に「荷物が重いからちょっと持って」と頼まれても別に嫌な気はしないでしょ
隣で重い荷物をゼーゼーハーハーしながら持たれるよりずっといい

748:名無しの心子知らず
20/11/18 14:34:21.69 pI2k/9fJ.net
今更ながら>>470読んで気が楽になったわ
戦争だよね、本当
以前コウノドリでオランダへようこそを初めて見たときそんなの綺麗事だろって怒りしかわかなかった
周りは障害も個性、受け入れたら可愛いって言うけど限度があるし可愛さより大変さが勝る
自分が死んだあとのことを考えて、できるだけお金を遺して子供を施設に入れることばかり考えてる

749:名無しの心子知らず
20/11/18 15:19:08.17 QUkOJEum.net
>話を飲み込みたくて「大人になったときにどうなっていくのを
>目標にしていくんですか」と聞いたけど「そんなこと今はわからない」と言われて
これ医者の側もおかしくない?
大人になったらどうなるんですか?じゃなくて目標を聞いてるんでしょ



750:ったときに助けを求めることができる環境を作りましょう 程度の綺麗事も言わないの?



751:名無しの心子知らず
20/11/18 15:25:47.07 3j6WpkCt.net
>>716
私も今読んでみた
本当紛争地帯に放り込まれたも同然よね
".ねぇ、普通って何がおもしろい?"ってとこに違和感
面白味なんて要らないから、普通が良かったよ

752:名無しの心子知らず
20/11/18 15:40:47.88 /btkjOWI.net
>>718
作者もそれはわかってると思うけどね
自閉症児育てるのは紛争地帯に突然放り込まれるの同然って絶望させるだけじゃ救いがなさすぎるし、綺麗事や強がりかもしれないけど励ましでもあると思う
ちょっとした幸せでもそれを大事にしていかないとやってられない

753:名無しの心子知らず
20/11/18 15:45:37.36 CSfoG8fE.net
自分が子どもの頃、母親にいつもとにかく普通にしてくれってずっと言われてたのを思い出したわ。

754:名無しの心子知らず
20/11/18 15:53:36.61 A/NpRkMA.net
>>717
大きくなっての目標なんて医師にもまだハッキリ分からないし
下手な事言って(ソコを直せばこの子は普通になるんだ)って
思い込んでしまう親御さんも少なからず居るから難しいんだよ
だから告知ではあくまでもこの行動は特性由来だと思いますに留める
それが困り事であれば療育とかの手段を薦めるし
個性の範疇であれば理解に役立てて下さいというしかない
診断は行動の理解であって特効薬では無いからね

755:名無しの心子知らず
20/11/18 17:04:15.95 7cknE0el.net
>>701
ほんそれ
今まで無駄に叱られたり脅されたり、心の発達にとって悪影響なことばかりだった
支援を受けてる子どもは幸せだな
自分は「気づき」を得るのに15年もかかってしまった
>>720
中学校の頃から周りと違うと気づき始め、高校では常に「普通になりたい、普通になりたい」と思い続け、18歳になったときに「普通なんてつまらない。突き抜けてやる」と思って芸術の世界に足を踏み入れたけど、芸術の世界は自分以上に変人ばかりで自分の宙ぶらりんさに愛想が尽きて、今ここに居る…

756:名無しの心子知らず
20/11/18 18:35:00.37 p7jQhg5s.net
子供が自閉スペクトラムの診断おりた時は
それまでに散々悩んで峠をとっくに越した後だったからか
そんなにショックじゃなかった覚えがあるなあ
一度大きな坂を超えて仕舞えば後は楽になる、ってのはあるよね
受容する期間なんだろうな
診断降りても自分の中の子供に対する愛情がまったく変わらなかったのは少し意外だったわ
障害あると断定された時、愛せなくなるんじゃないかと一抹の不安が正直あったんだけどなくて良かった
わかんないもんだね

757:名無しの心子知らず
20/11/18 18:47:15.97 /L+lyBaj.net
逆に診断もらいに行ったらグレーって言われて途方に暮れた
障害枠で働かせようとしてたのに、一般就労できるからって言われちゃった
IQや偏差値は高くても…って感じ

758:名無しの心子知らず
20/11/18 18:59:52.97 LIM4uZ/2.net
>>724
大人になるまでどうなるかは分からないよ
幼稚園を三日で首になって常に手を繋いでないと三秒で居なくなるから、この子は大人になる前に車にひかれて死ぬって思ってたような子でも、一般就労してたりするし
逆に三歳で文字の読み書きが出来て中学受験して難関校へ進学して京大へ行って神童って呼ばれてた親自


759:慢のお子さんが、精神疾患発症して引きこもりって言うのもあるし



760:名無しの心子知らず
20/11/18 19:14:45.15 rV8yz0Yj.net
うちの子は就学後に疑われ始めたからなかなか受け入れができなかった
確かに診断出て、だろうねとホッとはしたけどそっからまた長かったなぁ

761:名無しの心子知らず
20/11/18 21:10:49.42 6pib84+d.net
>>725
後者は発達障害とちがって治療可能じゃないか

762:名無しの心子知らず
20/11/18 21:33:40.53 LIM4uZ/2.net
>>727
精神疾患って言っても糖質で精神障害二級だよ
こう言う人って裏に発達障がいが潜んでる場合が多い
二十歳くらいが好発年齢だけど親はそれまで健常者って思ってた分、受け入れ難いし、障がい受容出来なくて、いつかまた元に戻るんじゃ?って期待してる人も多いけど、糖質治せたらノーベル賞物だよ

763:名無しの心子知らず
20/11/18 21:34:38.73 UXOELZ9f.net
まあ大人の引きこもりはほぼ発達障害の二次障害って言われてるけどね

764:名無しの心子知らず
20/11/18 21:37:09.74 uKMMO5VT.net
>>728
糖質の治療薬なんてたくさんあるし、寛解した人や薬飲みながら働いてる人はたくさんいるよ
長期引きこもり+糖質は親が病気に気づかず病院に連れて行かなかった(本人も病院拒否)ケースで、適切に治療受ければ一部の難治性のものを除いて十分コントロール可能な病気

765:名無しの心子知らず
20/11/18 21:38:54.26 7VKPRUef.net
>>730
だから糖質の影に発達障害が隠れてるんだってば
糖質寛解すれば終わりって話じゃないの

766:名無しの心子知らず
20/11/18 21:40:11.31 smiFgZoX.net
>>725
私の姉がそれだ
塾なしで県下1の進学校→MARCH→鬱から引きこもり
私も姉もASD.ADHD
私はずっと発達遅くて頭も普通くらいの受動型のボーッとした子だったけど二次障害は少なかった

767:名無しの心子知らず
20/11/18 21:45:36.49 LIM4uZ/2.net
>>730
それ言ったら、発達障がいだって自分にあった環境を見つけて一般就労してる人も居るし
そもそも元の話は子供の時の様子から大人になっても安泰とか詰むとか分からないよって話だし

768:名無しの心子知らず
20/11/18 23:18:32.64 p7jQhg5s.net
身体の疾患は血液検査とかエコーとか何かしら数値化出来るから完治が把握出来るけど
精神の疾患はそれが出来ないから何を持ってして完治と定義づけるかって問題がまずあるよね

769:名無しの心子知らず
20/11/19 02:23:04.15 aBiIOGpx.net
統合失調症の話はスレチでは?
>>725が発端だけど例として持ち出しただけだよね
それとも私(ASD)が日本語読めてないだけ?

770:名無しの心子知らず
20/11/19 11:16:17.23 Ga7TNrmr.net
私は0か100が好きだから診断出て良かったな
それまでのもしかして何かあるのかも?状態の方が辛かった
それからは衝動性爆発で加配の手配や療育施設選び、小学校の支援級申込みまで一気に進んだ

771:名無しの心子知らず
20/11/19 13:38:51.92 peq0qj7k.net
私は1から4どれも踏んでないな
ADHDの人って実際どうなんだろう
診断はやっぱりねだけど
家庭とか本人単位でフォローして隠して生きていけばよくねって思ってる
つまりは多分受容はしてないし自分に関しては一生しない
子供は大きくなったら好きにすればいいと思う
今は担任と面談重ねてすり合わせはしてるけど診断名までは聞かれてないから言ってない
今って発達傾向とかに理解あるから診断名出さなくてもフォローして貰えるんだよね
逆に理解のない人に診断名言えばレッテル貼られるだけにしかならないだろうし

772:名無しの心子知らず
20/11/19 15:30:30.31 14XgK0Pl.net
絶対的にこうするのが正しい!って言うならそれがとっくに国によってガイドライ�


773:悼サされてるだろうから されてないって事はケースバイケースでGOって解釈でいいと思ってる つまり人それぞれ



774:名無しの心子知らず
20/11/19 19:55:56.97 7lMjsVdE.net
障害受容っていうのは支援者の都合であって、
親が受容できてない=支援者がちゃんと仕事して受容させなきゃ てだけの話なんだけどね
「障害受容からの自由」てそのテーマを扱った本が既に出ていて、障害ある人が受け入れられないと思うのは当たり前て書いてあったよ
そうしないと仕事が進まないことになってるのと、支援者にも承認欲求があるので
受容してるけなげな親を適当に演じてると、受容完了って感じの対応になる。

775:名無しの心子知らず
20/11/19 20:38:47.71 A3OFIpPj.net
受容完了ならどんな対応をされるの?

776:名無しの心子知らず
20/11/19 21:56:53.58 39HSsXMu.net
そういうのを察するととことん受容してない振りをしたくなる

777:名無しの心子知らず
20/11/19 22:08:41.70 nv/otAnV.net
>>739
保護者に子供の障害を受容させるのは支援者の都合、責任なの?
なんかそれは賛同しかねるなぁ

778:名無しの心子知らず
20/11/19 22:14:18.68 dUvoMnee.net
受容させなきゃ(使命感)みたいな人はいる

779:名無しの心子知らず
20/11/19 22:15:41.78 ybqayfD0.net
しょーがないよ
保護者が受容しないことで
子供が適切な療育を受ける機会を逸したりするもの

780:名無しの心子知らず
20/11/19 22:47:13.43 7lMjsVdE.net
>>740
自分の感じた限りでは先生が優しくなって、チェックされてんな~って視線をあまり感じなくなった。
>>741
うちは責任者からの療育手帳取れっていう圧力があったので、めんどくさかった
規定の数値超えてるから取れませんって言っても、次は取れるはずだから認めましょうよって感じだったの
>>742
責任とか都合ってのは私の印象ですね……
「障害受容からの自由」の本のレビューを見ると、支援者側の感想で障害を受容させなければと思っていた、というのがいくつか。
支援者向けの本でも、障害を認めない母親への対処のしかたが書いてあったりするよ。私が持ってるのは中川信子の「Q&Aで考える保護者支援:」
「発達障害 障害受容 保護者」とかで検索すると論文もいっぱいあるし
そういうの読むと、療育に来てる、診断受けてるだけでも結構マシなほうみたいだけど

781:名無しの心子知らず
20/11/19 23:01:52.91 B1OtgUWy.net
うちの小一娘、漢字テストで一問でも間違えたら再テストらしくて、あと一問をいつも間違えてしまい昼休みがない。入学してから数えるほどしか遊んだ事ない。
ずっとプリントしてる
他の子はみんな再テストないから遊んでる
その話を聞いてこりゃもう普通クラスにいるのは限界だろうなって思って落ち込んでたけど、このスレ見てたら少し前向きになれた
子供を守るために支援クラスって考え方もあるんだなぁ

782:名無しの心子知らず
20/11/19 23:50:48.58 hpbKQb4a.net
>>746
それ小1に対して厳し過ぎやしない?
他の子遊んでるのに昼休み無しとか信じられない
学校側に言ってみてもいいんじゃない?

783:名無しの心子知らず
20/11/19 23:54:04.95 cwdArsnD.net
担任の運営に問題ある気がする
自己肯定感ズタボロになるしいじめに繋がりそうだから早めに学校に話したほうがいいよ

784:名無しの心子知らず
20/11/20 00:05:55.37 9AN9COE0.net
間違えたら再テストって別に普通だと思うけど、周りはクリアしてるのに本当に我が子のみ…って状況なら学校に相談かな
ADHD由来のケアレスミスで学力的に問題ないなら様子見でもいいかもしれないけど、実は全体的に遅れが目立つなら支援級を視野に入れてもいいかもしれない
案外


785:支援級の方が自分のペースで勉強できて、得意科目は先に進んだりって話もよく見聞きする



786:名無しの心子知らず
20/11/20 01:01:56.11 h4duSGW1.net
>>746
> うちの小一娘、漢字テストで一問でも間違えたら再テストらしくて、あと一問をいつも間違えてしまい

まず、ここが一字一句間違いがないか確かめる必要がある あと、「勉強してるかどうか」
ここで言う勉強ってのは、手を使って書いて練習するってことなんだけど、本人は「別の不思議なこと」をしてる可能性がある
で、どうするかっていうと、結局支援に行かせた方がいい
どっちにしろ、発達で「認知が歪んでる」んで、通常の「体での行動」ができてない

787:名無しの心子知らず
20/11/20 01:12:04.77 t3BDpyvR.net
>>750
だから本人がそう書いてるじゃん

788:名無しの心子知らず
20/11/20 04:01:30.57 SToGX4r+.net
学校によると思う
うちのこの学校はそういうちょっとしたことじゃ支援級にはならないし支援級が知的障害ない子供の自尊心守れるとは全く思わない
私の子供時代の特殊学級と同じと思ってくれていい
ぶっちゃけうちの子も1年ときは酷かった
扱いも
だけどその時の担任苦情が多かったらしくて翌年担任のほうが支援級に行った…
つまり支援級もそういうとこなので全く信用できない

789:名無しの心子知らず
20/11/20 04:04:14.12 SToGX4r+.net
ちなみに2年3年でいい担任に当たり今は普通級で本人的には自信持ってやってる
若干残るマイペースさと気分のムラがネックだけど…

790:名無しの心子知らず
20/11/20 08:15:06.92 jebUXwOo.net
>>751
>>750は他スレでも香ばしい感じの人だからお触り禁止

791:名無しの心子知らず
20/11/20 08:34:39.98 GumFfJ80.net
知り合いのお子さんが漢字苦手で2年生のときに相談に乗ったことあるけど
おとなしい女子で授業やクラスの活動を邪魔するようなことはなかったのもあり、通級を開始してたよ
特別支援コーディネーターとかスクールカウンセラーに相談できないかな
地域差あると思うけど、うちの辺だと知的障害なしで途中から支援級になることはめったにない

792:名無しの心子知らず
20/11/20 10:58:51.12 ZjBm0AOI.net
間違えた字を追加で書き取り宿題出すくらいならまだしも
1年生の遊ぶ時間潰して再テストなんて、授業時間で指導しきれない先生の要領が悪いだけだと思う
そのお子さんにたとえLDや不注意があったとしても、ただただ長時間机に向かってればよしなんて昭和の精神論そのもの

793:名無しの心子知らず
20/11/20 11:17:48.31 b3XVmkeS.net
だよねぇ
指導側のやってますアピールだけで
結果が出てないじゃん
頭も悪けりゃ誠意もない教師
人として最低

794:名無しの心子知らず
20/11/20 11:20:46.83 7fRox+aR.net
>>746です、
いろんな情報をありがとうございました
ASD.ADHD児なんで、確かに言ってることが違う可能性もありますよね
子供が持ち帰ったプリントを見ると一日10枚以上同じプリントがあるので、何度も再テストをやっているのは間違いなさそうです。間違いは漢字ならハネの角度とか上の線が短いとか惜しいミスでした。1つ覚えたら一つ忘れてしまうような状態です。
基礎をしっかりやってくださってる担任に感謝しつつも友達が一人もいない、休み時間も昼休みもプリントをして夜寝るときに手が痛いと言って湿布を貼る子供を気の毒にも思っています。
支援クラスの様子がどのようなものか調べてみます、長文をだらだら書いてすみません、本当にありがとうございました。

795:名無しの心子知らず
20/11/20 11:36:42.12 Y8fH16Es.net
えぇ…かわいそうすぎる…
プリント持って早く学校行って話してきなよ



796:S任でもいいけど学年主任の先生の方がいいかも



797:名無しの心子知らず
20/11/20 11:40:11.11 2OD5nKDx.net
>>758
そこまでされてて何故だまってるのかがわからない
担任より上の先生(主任や教頭)に話す案件だよ

798:名無しの心子知らず
20/11/20 12:04:10.57 89++gpr4.net
先生から虐められてるのに、親は何もしないでそんな先生に感謝してるだなんて子供が可哀想すぎる

799:名無しの心子知らず
20/11/20 12:15:17.05 7fRox+aR.net
プリントのこと以外にも、子供は給食を食べるのが遅いのでコップなどにご飯を入れて昼休み食べるよう言われているようです。遅いからデザートは食べちゃダメと言われたと...。
確かにコップにはご飯粒がついていました。
何度も相談しようと思ったのですが、スレタイ児で嘘もつくし、我が子が問題児なのも事実、伝え方も下手なので子供が言っている事全てが本当なのか確信もなく本当にどうしようか迷っています。
それにもし伝えたとしても証拠がないし、(プリントは1日10枚じゃなく、もしかしたら2.3日かけて10枚していたと言われたらどうしようとか)我が子だけができてないと過去に言われたので、これが嫌なら支援クラスに行きなさいと言われるのかなと想像したりして。
支援クラスに対してはこのスレのおかげで前向きに考えられるようになれました、たくさんの情報に本当に感謝してます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch