【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★25at BABY
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★25 - 暇つぶし2ch900:名無しの心子知らず
20/09/08 20:21:56.50 s/1tZSlk.net
皆さんお優しいーありがとう
過去問もまともに取り組めるか分からないけどなだめながらやってみるよ
2月の勝者は恐ろしくて読めてないけど買ってきます

901:名無しの心子知らず
20/09/08 20:28:48.89 1WG3awVa.net
杉並の某女子校に模試1回も受けずに合格した人を知ってる
個別で過去問だけやり尽くして、併願なしの特攻
入れる学校が絶対にあるから模試に惑わされないで
算数はとにかく大問1を落とさないように頑張ってー

902:名無しの心子知らず
20/09/08 22:38:59 Aak8loXs.net
今年の千葉日大は昨年みたいに難化傾向が続くのかな・・・

903:名無しの心子知らず
20/09/08 23:31:16.86 GsmAk/4d.net
準拠塾で合不合判定は必修扱い。
ところが、国語は文章長く処理な
間に合わない。算数は難易度高く、
下手すると10点とか0点も可能性あり。
休まず通塾、宿題こなす、質問を
行う、模試の解きなおし、未だに
41でどうしたら良いのやら。

904:名無しの心子知らず
20/09/08 23:38:07.41 D88u5jRm.net
二月の勝者ってスレタイ少ないよね

905:名無しの心子知らず
20/09/08 23:41:37.69 PMNrp0cf.net
そろそろ解く問題を選別した方がいい
志望校においてその問題が解けないといけないのかどうか

906:名無しの心子知らず
20/09/08 23:45:21.16 /zH0wcF7.net
>>865
Rクラスは全員スレタイじゃん

907:名無しの心子知らず
20/09/08 23:46:48.13 s/1tZSlk.net
>>862
遅ればせながらありがとう
塾とも過去問で勝負かけましょうと話してる
相性いい学校が見つかるといいなぁ

908:名無しの心子知らず
20/09/08 23:56:16.52 ap2lot9B.net
今日、職場で子持ち同士で中受の話してたら、郵便整理のパートの方が3人の子を開成、麻布、白百合に入れたと分かり、その場が一斉にざわついた
「麻布は奔放な子になっちゃうからオススメしないわー」と言われたけど、そもそも絶対受からないw
人を職業や偏差値で判断してるなあと我ながら自分の底が浅くて嫌になった

909:名無しの心子知らず
20/09/09 00:02:29.66 vEvwSndv.net
>>869
>人を職業や偏差値で判断してるなあ
当たり前じゃないの

910:名無しの心子知らず
20/09/09 00:03:47.22 7goNbkBD.net
>>868
説明会の個別相談で複数回受験の加点について質問できると良いね、コロナで難しいかもだけど
そのへんは塾を通じて調べてもらうのも良いかも
徹底的に利用するべし
しめたのにごめんね、応援してます!

911:名無しの心子知らず
20/09/09 02:59:26.42 nWNgxh78.net
模試の偏差値も合格判定も気にしなくていい!…と言われても、全然納得いかない佳苗母。
佐倉の切り出しとして、模試の結果は合否と直接関係ないため、鈴蘭の試験で合格ラインに乗せられる点数を取る。
当たり前のことに佳苗母も痺れを切らしそうな様子。
ただ、核心を突くように、模試が鈴蘭の出したい出題とはなっていないため、全範囲をやる必要はないと理解してもらいます。
正答率30%はやる必要はなく、正答率70%を確実に取ることを目的とする。
基礎固めを続けることで合格は見えてくると伝えますが、佳苗の苦悩する泣き顔を思い出して言葉を被せる佳苗母。
模試結果だけでなく、過去問も合格最低点に届かず、完全に参っていると…
努力が実らない状況から、子供よりも先に親が音を上げるとの、黒木の言葉を思い出す佐倉。
たった10点を越える方法とは?
過去問が届かないと言っても、たった10点。それを伝えると、その10点で娘が泣いていると訴える佳苗母。
しかし、佐倉がいう10点を越える方法とは、過去問から毎年出題される単元を徹底的にやり込むこと。
4教科合計で10点ということは、問題数では2・3問なので、直前期でも十分望みはある。
でも、そんなヤマを張るようなやり方で大丈夫かと不安をぶつける佳苗母ですが…
鈴蘭は12月の説明会で出題傾向のヒントを出す学校だと思い出させ、ハッとさせます。
さらに、昨年の鈴蘭受験者の7人中6人は複数回の受験で粘り合格、不合格の1人は倍率の高い日に1回のみ。
最後に、補欠が2回になった時は正規合格がもらえるシステム。
母娘の背中を押す佐倉の言葉に涙を落として、再挑戦する意を見せる佳苗母。

912:名無しの心子知らず
20/09/09 08:32:28 UzVO/N7z.net
>>869
親が共働きだと監視の目がない
その上放任の麻布に入ると不味い事になる

913:名無しの心子知らず
20/09/09 08:39:00.53 SWTDkZOP.net
>>873
共働き関係ない

914:名無しの心子知らず
20/09/09 08:46:37.28 yM1BZpIc.net
33460909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

915:名無しの心子知らず
20/09/09 08:49:12.94 77o5MPY6.net
>>873
松丸くんがまさにそうなったね
高2まで遊びまくってお母様がなくなってようやく気持ちを入れ替えた
それで東大現役で受かるのがさすが天才だけど

916:名無しの心子知らず
20/09/09 10:39:59 s1ayFUdk.net
>>876
痛い目合って切り替わっただけでも偉いわ。

917:名無しの心子知らず
20/09/09 11:02:12.61 y20AkJcC.net
スレタイ子を育てて思ったのだけどアンテナの張り方が極端に弱くない?
例えば何度も歩いた道をら覚えられないとか
数日前に話題にして盛り上がった話を覚えてないとか
うちはさらに二駅先の駅前の塾ですら迷うレベルの方向音痴
何か病気でも潜んでるんじゃないかと疑ってしまうわ

918:名無しの心子知らず
20/09/09 11:12:05.84 MQMHWzsh.net
WISCを受けたことがあるけど
言語理解はまずまずなのに知覚推理とワーキングメモリがぼろぼろだった

919:名無しの心子知らず
20/09/09 12:01:48.55 LBXWmcn1.net
>>879
WISC受けるといろいろ分かっていいよね
やっぱりワーキングメモリは特徴出るのかな
うちも受けたかったけど教育センターでは断られて
病院は1年半待ちで諦めたわ

920:名無しの心子知らず
20/09/09 12:12:43 Qhz5gW71.net
>>873
ラッパーtohjiみたいになるんやろな

921:名無しの心子知らず
20/09/09 12:13:52 Qhz5gW71.net
>>878
いやそれは40未満だろ
スレタイ児の大半は高校なら偏差値55くらいじゃないの

922:名無しの心子知らず
20/09/09 13:10:15.53 2eC1ZQfv.net
>>878
似てます。うちも方向音痴。4年生位まで、本当に心配でした。バスで100回位行った習い事先も、自転車で行ったら、通り過ぎてしまい唖然。
何度教えても漢字の書き順がどうしても覚えられないです。近所のスーパーの名前も覚えられない


923:。いつも駅前のスーパーの名前とごちゃごちゃになる。 何か、あるんでしょうか。  顰蹙を買いそうですが、6年でS60です。 共感することが多くて、このスレ見てました。



924:名無しの心子知らず
20/09/09 14:03:58.59 HaIUyFhH.net
書かなきゃわからんのにw
うちはワーキングメモリは並だけど処理がボーダー、言語理解は150オーバーでガタガタ
理解はできてるのにスピード上がらないとか写し間違いでロスしていくわ
なかなかなおしづらいところで悩む

925:名無しの心子知らず
20/09/09 14:08:57.45 SPv/9/LX.net
>>883
空間認知が弱そうだね、映像情報に弱いとも

926:名無しの心子知らず
20/09/09 14:17:47.96 2eC1ZQfv.net
883です。
成績はいいのに、漢字の書き順が覚えられないのが努力不足かと思って4年まで、結構叱ってしまいました。
後悔してます。

927:名無しの心子知らず
20/09/09 14:34:10.93 UzVO/N7z.net
周囲に興味ないんだろう
ゲームやユーチューバーで頭の中が一杯

928:名無しの心子知らず
20/09/09 14:39:48.60 qaVLPvoy.net
>>883
マジレスするとどこかのタイミングで検査するのをお勧めする
高IQの発達で多動がないタイプは学校生活ではそこまで問題にならないため見逃されてしまう
就職の際に苦手な分野になると詰むので、WISCは職業選択が絡む高校生になるまでに
逆に凸を活かす仕事につくと人生楽しくなるよ

929:名無しの心子知らず
20/09/09 15:00:14.65 2eC1ZQfv.net
>>888
ありがとうございます。やっぱり、検査必要かなと思われますよね。WISCを知りませんでした。調べてみます。

930:名無しの心子知らず
20/09/09 15:18:07.80 6GCP27/r.net
流れで思うのはご両親とも高学歴エリートなのに
お子さんはスレタイか受験そのものが無理ってタイプは
遺伝子の掛け違えでも起こってるのかな?
普通は家庭環境と親の頭脳通りの結果になるじゃない?
お隣がそんな感じでよく謝りに来て大変そうなのよね

931:名無しの心子知らず
20/09/09 15:39:01.67 Xkkr8GHi.net
主人は早慶だけど、子はスレタイ。
私の遺伝子が悪さをしているのかも
しれません。
算数、同じ問題を何度も間違える。
社会、例えば、用語を何度聞いても、
(後醍醐と後鳥羽など)を間違えて覚え
られない。
理科、星の名前を覚えられない。
国語、読むのが遅い。
自分が出来ないのに、子供に期待して
申し訳なく思っています。
主人は、勉強に関しては何も言わず、
ニュースやドラマの話をしています。

932:名無しの心子知らず
20/09/09 16:12:05.32 u+PK/i4u.net
私が慶應で旦那が地方中堅国立
子供が学習障害
子供が診断受けてからよく考えれば旦那の妹が学習障害だと思う
「妹は本当に日本語ができない」って聞いても普通に主婦やってるし話も面白いし何も気にしてなかった
ただ書字が絶望的なんだわ
うちの子と一緒
WISC受けるまでは何がどうしてわからないのか謎だったけど色々わかってよかった
凹ばかりで落ち込んだけど
LDに手厚い海外に逃げようと思ってたけどコロナで行けるか怪しくなってきたので高校受験回避のために中受
辛いわー

933:名無しの心子知らず
20/09/09 16:13:54.45 reEvQ4cE.net
優しい旦那さんだね、そんな旦那さんが選んだあなただからきっと良いところあるはず、お子さんにもね。
勉強も大事だけど、偏差値だけが全てじゃない、って私学受験スレでいうことじゃないかもしれないけど
多様性を認められやすい場とか、先生の目が届きやすいという意味でも
お子さんに良い学校選べたら良いね。

934:名無しの心子知らず
20/09/09 16:14:22.32 reEvQ4cE.net
>>891

935:名無しの心子知らず
20/09/09 16:15


936::24.15 ID:qaVLPvoy.net



937:名無しの心子知らず
20/09/09 16:18:41.93 dXa62v4O.net
>>890
全方位バランス良い高学歴エリートも勿論いるけど、凸凹高学歴専門職も多くいるから

938:名無しの心子知らず
20/09/09 16:26:27.79 u+PK/i4u.net
>>893
ありがとうございます
泣けました
説明会で子供の特性を話して配慮の可否を聞いたら門前払いされて落ち込んでいたのでお言葉が染みます
理解のある学校と聞いていたのでショックが大きくて
本人は頑張る気でいるのでここで情報をいただきながら並走したいと思います
イラつくこともあるけどw
ここの子たちみんなに幸あれ

939:名無しの心子知らず
20/09/09 17:01:59.02 FrBRXsn4.net
>>892
知人の国際結婚カップルは、お子さんのLDが分かって、アメリカから日本に本帰国したと教えてくれた
日本語をメインにするためだって
LDの子にとって、日本語とイタリア語は分かりやすいと聞いたけど、症状によるのかな?

940:名無しの心子知らず
20/09/09 17:10:32.95 yTAINttP.net
>>898
識字障害があるとアルファベットは凄く読みづらいらしい
pとq、bとdの見分けがつかないから文章読むのが遅かったり
日本語は漢字を記号のように捉えるからアルファベットを使う国より
識字障害の人が少ないと言われてる

941:名無しの心子知らず
20/09/09 17:17:03 HoxrYQ8c.net
>>898
音と文字の対応が明確だから
ただ識字障害といってもどの要素でひっかかっているかはさまざまだから一概にはいえないかも

942:名無しの心子知らず
20/09/09 17:59:33 AKE68eyX.net
>>898
表記と発音の関係にバリエーションや例外が少ない
フィンランド語もわりとそうかも
あと漢字は表意文字だから

943:名無しの心子知らず
20/09/09 18:06:28 c4k4chst.net
アルファベットが最も多いらしいけど漢字やカタカナ限定で識字や書字に難がある人もいる
中受スレでたまに見かける他の科目はできるのに国語と社会の漢字表記だけ極端にダメって子は漢字書字LDの傾向があるのかもしれない
識字だと大変だけど書字限定の人は自筆限定でなくパソコンを使えるようになればそれほど困らず生活できる
詳しくはうちの子は字が書けないってコミックエッセイがおすすめ

944:名無しの心子知らず
20/09/09 18:44:42.35 AKE68eyX.net
>>902
そうそう
得手不得手は本当に千差万別なのよね

945:名無しの心子知らず
20/09/09 21:13:22.26 qaVLPvoy.net
きょうこ先生かなんかの本で読んだやつでウロだけど
子供がディスレクシアだと言ったら、
なんの対応もしない学校、
そこから先生が調べてチームでその子に対応して全校でその障害について勉強する学校
と私学でも全然違うってあったわ
受験前に覚悟を決めて対応状況を知るしかないのかね

946:名無しの心子知らず
20/09/09 21:47:32.78 lWmcYV9j.net
ある程度は事前に相談すればわかるよ、受けるべきでない学校か受けていい学校か

947:名無しの心子知らず
20/09/09 21:55:12.46 KTKFiCDr.net
配慮しますって学校に入ったのに追い出されたブログを読んだことがあって
調べ抜いても最後は運なのかなと不安になる
聞いた時に先生の雰囲気とかチェックポイントがあれば良いのだけど

948:名無しの心子知らず
20/09/10 00:17:20.24 3qXC6kmr.net
>>888
うち凸が処理能力で125�


949:ネんだけど、どんな職業が向いてるかさっぱり…



950:名無しの心子知らず
20/09/10 07:24:58 FRZZjjL2.net
>>907
処理能力凹だと色々詰むよ、私のことだけど
凸がそれって良いことだと思う

951:名無しの心子知らず
20/09/10 07:45:33.16 nEFCPV4A.net
>>907
適職診断とはまた別なんだけどね
ちょっとご参考まで
URLリンク(www.kaien-lab.com)

952:名無しの心子知らず
20/09/10 08:02:20.72 Q2+DzyTw.net
>>872
>鈴蘭は12月の説明会で出題傾向のヒントを出す学校だと思い出させ、ハッとさせます。
実際そんな学校あるの?

953:名無しの心子知らず
20/09/10 08:14:00.00 n1PVMptS.net
58131009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

954:名無しの心子知らず
20/09/10 08:29:42.26 n1PVMptS.net
41291009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

955:名無しの心子知らず
20/09/10 08:32:28 JsLagkDD.net
名古屋でスレタイくらいの学校ってどこだろ
男子です

956:名無しの心子知らず
20/09/10 09:01:40.57 lKq5V0kH.net
>>910
入試問題説明会や入試模擬体験を開催してくれる学校は結構あるよ

957:名無しの心子知らず
20/09/10 09:14:20.36 FRZZjjL2.net
>>910
ありますよ、12月や1月の直前説明会を開催するところ

958:名無しの心子知らず
20/09/10 09:17:00.11 OjkLKjTF.net
スレタイだとほんと悩みが尽きない
地元では市進に次ぐ進学塾 小五
成績が振るわないせいで塾長に毎度からかわれて傷ついてるらしい(本人はイジメと認識)
序列は成績の悪い順で成績の良い子新しい子には優しいと
先日などクラス全員が解けた問題が出来なくてイライラしてたらもう辞めれば?くらいに言われたらしい(違う意味だったかも知れないけど息子にはそう聞こえた)
真実なら転塾も視野に入るんだけど実際成績が悪いだけで辞めろなんて、熱血スポ魂よろしく直接子供に言うかな?普通先に親だよね
貴重な金づるなはずなんだけど、塾側に合格率等それ以上に不都合な事ってある?
オウラ君みたいに他の子に迷惑はかけてないはずです

959:名無しの心子知らず
20/09/10 09:24:29.73 FRZZjjL2.net
>>916
転塾しなよ

960:名無しの心子知らず
20/09/10 09:30:04.94 nEFCPV4A.net
>>916
知人子がパワハラ塾長に嫌気がさして辞めたよ
そのまま続けてたらたとえ合格しても精神を病んでたと思うから、辞めて良かったと言ってる

961:名無しの心子知らず
20/09/10 09:34:18.82 flIrxuGm.net
>>916
子供が傷ついてるのに転塾させない理由は?

962:名無しの心子知らず
20/09/10 09:43:09.29 LYn9Q08Z.net
12月迄、学力(偏差値)上がるもの?
親の方が諦め入ってるんだけど

963:名無しの心子知らず
20/09/10 09:48:30.35 m91h636q.net
>>920
終了組の長男は1月からでも伸びたよ
本人次第

964:名無しの心子知らず
20/09/10 09:50:34.41 m91h636q.net
>>916
連すま
やめなよそんな塾
百害あって一利なしだよ
うちの塾は大手だけど、スレタイ息子のために一昨日授業終わりにお願いした急な面談に一時間以上真摯に付き合ってくれたよ

965:名無しの心子知らず
20/09/10 10:35:44.08 HSl8mure.net
>>916
地元の市進に転塾が一番だろうけど、5年生なら個別指導塾探してイチからやり直したほうが良さそう。
一刻も早く今の塾は辞めたほうが良いよ。

966:名無しの心子知らず
20/09/10 10:42:49 SEVIdRdR.net
>>916
学力あがっているわけでもなし、
金払って子どもを傷つけるところに通わせる必要ないよ
まだ学力あがらなくても気持ちよく勉強させてくれるところのほうがまし
6年になればもっとしんどくなるし、転塾しにくくなるよ

967:名無しの心子知らず
20/09/10 12:28:18.67 ELHDTeiK.net
市進に転塾したほうがいいよ。個別もあるし。
クレームがないから、パワハラ三昧なんでしょう。
今、クレーム言っても改善はないだろうから、ずぐに体験行ってみては?
5年は増えてる地域もあるから。

968:名無しの心子知らず
20/09/10 13:20:25.59 zGeoC+/+.net
>>916
子供が壊れる前に転塾してあげて
うちの子は1人で我慢した結果、心身壊して立て直すのに1年休塾した
塾友も次々と撤退や転塾して悲惨なクラスだったよ

969:名無しの心子知らず
20/09/10 13:24:00.29 xOjjtIdu.net
>>916
お子さんの認知に歪みがある可能性もゼロではないだろうけどその先生と合わないことは確かだよね
これが学校の先生だと簡単には変えられないから大変だけど塾なら転塾できる
お子さんが傷ついてるのにお金を払って行く必要なんてないよ

970:名無しの心子知らず
20/09/10 13:54:14.77 WD4JALeF.net
悩み書いた人じゃないけど。
優しい人が多くて、このスレ好き。
優しい書き込み、ありがとう。

971:名無しの心子知らず
20/09/10 14:08:52 SpcFt0uF.net
51081009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

972:名無しの心子知らず
20/09/10 17:02:50.87 H9sh/nIR.net
進学校に入れるのは何のため?
教育のためだよね
配慮が必要な子には配慮が必要
成績よくてもあとあと苦労するから
サポート受けられる学校にいくべき

973:名無しの心子知らず
20/09/10 17:03:48.22 H9sh/nIR.net
進学校にいれるのが人生の目標ならいれればいい
農水次官に殺された引きこもりもそういや駒東だったね

974:名無しの心子知らず
20/09/10 17:07:56.28 upp5+bT/.net
>>916
うち、去年だけど似たような個別だったから個別の方のトライに転塾した。
そこから成績が10以上上がったから相性もあると思うよ
まずは無料の相談に何個か行くと良いと思う

975:名無しの心子知らず
20/09/10 18:55:40.63 TM7glqJ3.net
御三家の一角の駒東ですら事件を起こすんだよ?
関西では東大寺学園でも事件があったな。
まぁ何でも例外はあるわけだが。

976:名無しの心子知らず
20/09/10 20:03:28 aeLRtbSD.net
古くは開成高校生殺人事件とかあったし

977:名無しの心子知らず
20/09/10 20:23:16 H9sh/nIR.net
駒東の話だしたのは
何が言いたいかというと
発達凸凹な子は成長第一
ケアを入念にね

名門いかせればあとはいれてから考えるというのはこわいよってこと

978:名無しの心子知らず
20/09/10 20:34:50.27 2gmDXqqF.net
>>933
東大寺でも?知らなかったわ

979:名無しの心子知らず
20/09/10 20:36:50.62 v/sEUwXr.net
>>936
父親以外の、継母と連れ子を焼き殺したんだよ
母親の係累の怨みいかばかりか…

980:名無しの心子知らず
20/09/10 20:55:27.45 UQ+SP90r.net
>>937
それ何となく記憶にあるんだけど継母と連れ子とは仲良かったけど
父親が嫌いだから継母連れ子を敢えて殺害したんじゃなかった?

981:名無しの心子知らず
20/09/10 21:20:31.66 FnBfoFuv.net
知らなくてググったけど、なんて可哀想
課金しても手をかけてもずっとスレタイの我が子で、キーって思うこともあったけど、気をつけようって思った
幸せに生きよう

982:名無しの心子知らず
20/09/10 21:36:57.46 HF+a8u5l.net
今回の首都圏模試の出来が酷過ぎてついに夫がキレた
子供には自由に受験させるって遊ばせてきたツケなのに
今になって成績見るようになって辞めさせるとか騒いでも遅いわ
子供は頭お花畑ちゃんで勉強しなきゃいけないとか微塵も思ってないし
中卒になろうがこのまま辞めさせたほうが良いのかな……

983:名無しの心子知らず
20/09/10 21:47:19.75 mesYElXT.net
それこそ家族会議でしょ、子供の意思、親の期待、能力ややる気色んな要素考えて話し合うしか、ね

984:名無しの心子知らず
20/09/10 21:48:38.30 KLH5Ebvk.net
まぁスレタイの50未満の子供(笑)でも、将来民法や簿記に目覚めれば弁護士・会計士になるかもしれないし、
商才やリーダーシップに長けてれば起業や昇進がうまくいくかもしれないし…
そういう才能も中授に比例するのかなぁ。

985:名無しの心子知らず
20/09/10 21:50:50.53 SpcFt0uF.net
49501009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

986:名無しの心子知らず
20/09/10 21:53:28.06 HF+a8u5l.net
>>941
キレまくって家族会議できる状態じゃないのよね…
落ち着くまで勝手に退塾だけはさせないようにしないと
成績悪いのは普段の会話でもわかるレベルなのになぁ

987:名無しの心子知らず
20/09/10 22:06:37.26 SpcFt0uF.net
35061009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

988:名無しの心子知らず
20/09/10 22:14:10.33 Dyq1YzoT.net
>>933
駒東は御三家か微妙…準だと思ってる

989:名無しの心子知らず
20/09/10 22:17:05.95 SpcFt0uF.net
04171009類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

990:名無しの心子知らず
20/09/10 22:45:16.38 pGi1eA0M.net
駒東は長い間進学校の地位を守ってるし御三家の地位に疑問はつかない
医学部含めた進学実績なら海城が上の時もあるが
海城が上がって20年も経ってないし

991:名無しの心子知らず
20/09/10 23:00:26.81 hDaGMqxP.net
>>942
中受の中で見たら結局序列通りなことが多いと思う

992:名無しの心子知らず
20/09/10 23:21:57.65 H9sh/nIR.net
>>942
しない
朝倉未来みたいにめちゃ頭いいのにヤンキーあがりなのもいる

993:名無しの心子知らず
20/09/10 23:40:44.17 qeHV2l0L.net
>>942
御三家レベルは順当だけど、それ以下は混在するんじゃないかな

994:名無しの心子知らず
20/09/10 23:44:22.87 SFDOPEo+.net
>>940
いいねー、受験末期の家族の修羅場って感じ

995:名無しの心子知らず
20/09/11 00:15:16 MlWYbDgn.net
やりたい部活ありきでかなり偏差値低いところも受けるつもりだから
子が楽勝モードでずっとダラダラしてる
模試の偏差値足りてたって本番の問題が解けるわけじゃないのに
コロナで収入不安定になってしんどい中、あと少しだからと必死で塾続けさせてきたけど、もう受験ごと撤退したい

996:名無しの心子知らず
20/09/11 05:04:51.17 gJyDmyYU.net
>>946
そいつに触るなよ

997:名無しの心子知らず
20/09/11 07:34:24.04 uucD86iK.net
隙あらば駒東sageする海城派
ま、逆もしかりですね。
私は御三家には縁がないから、こんなとこでPRされても仕方ないんですが。

998:名無しの心子知らず
20/09/11 07:51:27.89 yQHpwsW/.net
26511109類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

999:名無しの心子知らず
20/09/11 08:18:47.18 ttcCQVZo.net
自粛期間中に個別に切り替えて成績落ちた方いますか?
宿題も全部お任せくださいって言われたので信じきってたら
誤答のやり直しもしてなくて首都圏模試が50台から40前半まで降下
見てなかった私も悪いのだけど完全にカモられててさらなる転塾をするか悩んでる

1000:名無しの心子知らず
20/09/11 08:31:24.40 Tgp88H1e.net
明らかに洗濯の余地が無いポイントで悩んでるあたり、さすがスレタイとしかw

1001:名無しの心子知らず
20/09/11 08:37:28.06 tRmjtx7m.net
こんなこと言ったらいけないんだけど
付き合う友達は選んでおけばよかったなぁ
今の友達はみんな地元中から中卒か高卒で
大学には行かないって家の子ばかり
職人の家の子も多いからなんだけどね
うちの子は受験はする気でいるみたいだけど
遊んだりメールする時間がないと発狂する
受験組の子達はそちらで集まって通塾したり
勉強の話したり切磋琢磨してるみたいで羨ましい
完全に教育を間違えてしまったな

1002:名無しの心子知らず
20/09/11 08:39:58.63 ifErSfJ9.net
色々あるのはわかるけど、なんでそんな地域に住んだのさ
地域によっては大学行くつもりのない子は一人もいないところだってあるの日

1003:名無しの心子知らず
20/09/11 08:42:25.86 GvUYdetu.net
>>957
完全にカモとわかってるなら何故やめないの?
宿題もできないとか訳ありで転塾してるなら受験に向いてないんだから
そこまで偏差値落ちてるならもう取り戻すのは無理だから
さっさと撤退して高校受験に切り替えた方がいい
塾選びに失敗したね

1004:名無しの心子知らず
20/09/11 08:47:21.56 GvUYdetu.net
>>960
中受率高いところでも多少は教育に無頓着な家あるからね
小さい頃から公園仲間で仲良くなったら実はそうでしたってのだったら悲惨

1005:名無しの心子知らず
20/09/11 08:48:06.63 nOrbyj/j.net
このスレ優しい人も多いけど
これだからスレタイ親はー
さすがスレタイ児www
発達診断
受験諦めろ
って言いたくてしょうがないのが待ち構えててシュバってくるからね

1006:名無しの心子知らず
20/09/11 08:50:00.87 QW2wfh2w.net
そりゃあ少しでもライバル減らしたいでしょう
この時期からますます攻撃的になるんでは?

1007:名無しの心子知らず
20/09/11 08:54:02.02 GZjOjYTz.net
>>960
そういう子と仲良くなる時点でお子さんの素質が受験向きじゃなかったように思えるんだよね
例えスレタイでも受験組と打ち解けられないってよほど劣等感を持ってるか受験する気がないかじゃないのかな

1008:名無しの心子知らず
20/09/11 09:09:32.91 EzbAc8Je.net
>>963
いやいや文章読めば明らかに撤退案件みたいな問題丸見えな奴も多いじゃん
書いてる人だって最後の一押ししてほしいんじゃないの?

1009:名無しの心子知らず
20/09/11 09:13:26.44 pEXAO6lf.net
>>963
同じ人だと思うよそれ
例のよそでも暴れてる人でしょ
ここが雰囲気よく進んでる時は別のスレで暴れてる人がいてそこが荒れてる
ここが荒れてる時はよそが静かw
本人は中受家庭じゃないから暇なんだろうね

1010:名無しの心子知らず
20/09/11 09:24:12.31 Ao7dOQLp.net
>>957
個別はテキストやらせて終わりなところも多いので親がどんどんやってほしいことを伝えた方がいいよ
実は親が中学受験経験者じゃないと集団授業よりも使い方が難しいと思う
サポートいいところもあるけどなかなか見つけられないよね

1011:名無しの心子知らず
20/09/11 09:43:02.30 cege15s1.net
>>967
いつも同じ言い回しで各スレ住人を煽ってるから分かりやすいよね

1012:名無しの心子知らず
20/09/11 10:20:26.46 MCERZQGY.net
>>957
昔、個別でバイトしていたことあるけど、
個別だけだと全然演習量が足りないよ。
ちゃんと家庭学習もしている?
5年生でも個別に週6コマ通っていたとしても、
家庭学習は週10時間は必要だと思うわ。

1013:名無しの心子知らず
20/09/11 10:27:08.04 MCERZQGY.net
>>959
分かるよ~。
誰でも仲良くできる子になってほしいと低学年の時お花畑的な思考で、
多少放置気味の子達もうちで遊ばせていた私・・・。
小4の時に、このままじゃヤバイ!!!と気付いて大変な思いをしたわ。
幸い、うちの娘はバレエを習っていたので、その子達の勉強に対する意識の高さを見習って、少しマシになってきた。(今、小5)
リアルでは口に出せないけど、親がある程度口を出せる低学年の時までにある程度友達選びをしておくべきだったと後悔。

1014:名無しの心子知らず
20/09/11 10:31:11.39 yQHpwsW/.net
10311109類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

1015:名無しの心子知らず
20/09/11 10:47:04.65 yQHpwsW/.net
04471109類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

1016:名無しの心子知らず
20/09/11 10:48:08.17 VQxEpJFD.net
>>971
私も、誰とでも仲良くみたいなお花畑思考だった。
1年生のときにちょっと問題ある子は、高学年になったら、もっと問題ある子になってしまった。
うちの子は、その問題ある子に、いじめの濡れ衣着せられたよ。その子のお母さんに、わたしの子育てが悪いって言われた。
でも、学校の先生は分かってくれたし、うちの子を疑ってないからよかった。

1017:名無しの心子知らず
20/09/11 10:54:24.28 MCERZQGY.net
>>974
1年の時に問題ある子は高学年でもっと問題のある子にっていうくだり本当に共感するわ。
そして、問題のある子の母に恩を痣で返すような態度を取られたところまでうちと同じ!
ちなみに我が家は小学校にその子と同じクラスにしないようにお願いしました。
先生もあっさり了承してくれたから助かった。

1018:名無しの心子知らず
20/09/11 11:01:16.89 VQxEpJFD.net
うちは、クラス替えがもう無いタイミングで、色々言われたから、今も同じクラス。でも席を離してもらってる。共感してくれる人がいてよかった。
その子は、学校に行きたくないから、いじめられてるって嘘ついてるんだと思う。

1019:名無しの心子知らず
20/09/11 11:02:19.73 k9OPIZDX.net
痣じゃなくて仇、なw
1年次問題児が6年で酷くなるはどこも同じなんだね
うちもだよ
男女ひとりずついて男は発達系、女は意地悪系
男の親は発達放置だし親も傾向ありっぽい
女の方は親が「いいぞもっとやれ」みたいな人
そもそも親が懇談会とかで「あの人キモくなーい?あ、聞こえちゃうかなー(チラっチラっ」とかやるような幼稚系
年はそこそこ行ってそうなのに
親があれなら子供も意地悪するわなって感じ

1020:名無しの心子知らず
20/09/11 11:07:30.03 VQxEpJFD.net
学年に2人しかいない?
うちはクラスに2人いる。学年だと5~6人。その子達の機嫌をうかがうように学級会したり、外遊びしたりしてるから、他の子達は大人な対応とれるようになってて、ちょっと切ない。

1021:名無しの心子知らず
20/09/11 11:10:53.91 hQCSZOEl.net
>>976
うちの学校にもいる!
だれもいじめてないし、むしろ本人が悪口言い出すタイプ
クラスが悪口で結束するタイプじゃない子ばっかりだからだんだん合わなくてその子と疎遠になって行ったら「周りが私を仲間外れにするから学校行けない」と保健室登校に
周りの子が保健室に給食やプリント届けてあげてもお礼も言わない
心配して周りの子がお手紙書いても返事もない
お誕生日に周りが声かけや手紙あげても自分は周りの誕生日スルー
親も「ご迷惑かけてます」など一切なし
ある時先生から「あの子が学校にこれないのはあなたたちが優しくないから」と全員怒られたらしい
とにかく話しかけなさいのプレッシャーがすごいらしいんだけど話しかけると無視
先生は「でも内心は嬉しいんだから話しかけて!」って
いや、支援級行けよ
勝手に学校こないだけなら無害だけど八つ当たりするタイプは害だわ

1022:名無しの心子知らず
20/09/11 11:18:42.26 VQxEpJFD.net
974.976です。
先生に、いじめてない、暴言もないってその子のお母さんに言ってもらった。
でも、いじめた子はいじめられた人の気持ちが分からないって思われてると思う。
中学では別になるから、あともう少しの辛抱。でも近所に住んでるのよね。

1023:名無しの心子知らず
20/09/11 11:34:06.37 2CtGRYmF.net
もはや受験関係ないし、こういう脱線もスレタイ故?

1024:名無しの心子知らず
20/09/11 11:34:28.38 yQHpwsW/.net
27341109類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

1025:名無しの心子知らず
20/09/11 11:38:22.29 IxioqQ6E.net
問題児回避の私立受験なら大有りでしょ

1026:名無しの心子知らず
20/09/11 11:45:58.34 yQHpwsW/.net
57451109類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

1027:名無しの心子知らず
20/09/11 11:52:29.93 ZMciim9S.net
ある程度友達を選んだほうがっていうのは分かるんだけど実際に子供にはなんて伝えてる?
一人、遊んでほしくないタイプ(親放置気味、子供マナーもひどくやんちゃの度が過ぎてる)がいるけど
明るくて楽しいから子供は好きみたい
でもあまり関わって欲しくはない

1028:名無しの心子知らず
20/09/11 12:26:20.87 Utx1yBvA.net
進学校でも問題児はいるわけで…
両親がフルタイムキャリア組で共働き
子供は塾にお任せして受かったパターンだと放任気味だからひどい
両親が共働きでフルタイム?と聞いてそうだったら避けよう
少なくとも片方がパートなら安全
主婦だと毒親タイプはいるが反動で子供はおとなしくなるから無害

1029:名無しの心子知らず
20/09/11 12:37:16.05 G9zqCc1l.net
うちも現在進行形でおつき合いに困ってる
仲のいい子たちは放置子気味でゲーム、ネットし放題、お金も使い放題
スマホで延々と話してるから連絡取るの辞めさせたいのに
夫は友達は大事だから親が介入するのは良くないって止められる
受験勉強に支障が出てるというのに全然わかってない…

1030:名無しの心子知らず
20/09/11 12:38:12.24 fB8ROGho.net
11381109類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

1031:名無しの心子知らず
20/09/11 12:46:45.45 TwBCU0Dh.net
>>985
子供に直接伝えることはしなかったよ
そのかわり毎日習いごとを入れて遊べないようにした
受験する子が多そうな習いごとにして中学受験は当たり前って意識はついてくれたと思う
相変わらずスレタイうろうろだけども
>>986
地域によっては問題児の質と量がダンチだと思う
それに今の受験生は半数以上フルタイムのご両親じゃない?
少なくとも自分の周りのサピの家は、ほぼ共働きの高学歴高収入組だよ

1032:名無しの心子知らず
20/09/11 13:07:08.95 c5dp2T7t.net
>>987
スマホは親の持ち物って徹底してる?
うち、今成績下がったから取り上げ中。
家の中だと探し回るから私の実家に預けてきた

1033:名無しの心子知らず
20/09/11 13:13:03.35 gYzv4+qu.net
>>990
スマホは子供の持ち物としてるし、親が中身を見るのもNG
私は大


1034:反対したけど夫が子供の自立のために必要だと譲らなかった 私が手に取って確認しようとするだけで子のプライバシーがって騒ぐし馬鹿すぎて毎日胃が痛い



1035:名無しの心子知らず
20/09/11 13:15:02.24 gZO3Lem2.net
>>985
はっきり「親としてはやんちゃの度が過ぎる子とは付き合ってほしくない」って言った
意地悪な子や乱暴な子、物を壊す子などは本人も納得しやすいのではっきり言ってる
親の問題は「○○ちゃんのせいじゃないのに!」って反発されるから、そちらは明言しないけど

1036:名無しの心子知らず
20/09/11 13:18:27.29 gZO3Lem2.net
>>991
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
こういう方向から夫を説得した方がよさそう
プライバシーっていうけど、友達との交換日記を覗き見するのとは訳が違う
スマホを自由に使わせてるのは危ないよ

1037:名無しの心子知らず
20/09/11 13:19:58.30 ns4FtCbb.net
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★26
スレリンク(baby板)

1038:名無しの心子知らず
20/09/11 13:21:06.37 Mkb0jyVd.net
>>991
小学生に制限なくスマホ持たせるなんてあり得ないんだけど…
受験関係なく勉強なんて手につかなくなるよ

1039:名無しの心子知らず
20/09/11 13:22:30.93 ns4FtCbb.net
自由と放任の区別も付かないんだな、スレとはあんまり関係ないけど。
うちならしれっとSIM抜く。

1040:名無しの心子知らず
20/09/11 13:34:35.35 8y9Qccnq.net
>>986
ごめん、うち共働きフルタイム…
そうか、うちの子が親がダメと言ったからと休日ドタキャンされるのはこういうことなんですね

1041:名無しの心子知らず
20/09/11 13:40:00.05 nu7OW/ja.net
>>997
ここは視野が狭い人多いし意見も極端なの多いから話半分に受け止めた方がいいよ
リアルで出会うひとってもっと大らかでしょ?
たまにこいつ5にいそうって人もいるけどw

1042:名無しの心子知らず
20/09/11 13:45:36.56 WTWmD3Nh.net
>>991
意識高い系のイケてる風の旦那さんだとこうなりがちだよね
今時の流行をわかってる俺カッケーってのが根底にあるから
本当は子供のプライバシーなんてちっとも考えてないと思うよ
心配なら自分が無理にでも動いた方がいい
事件に巻き込まれたら遅いから

1043:名無しの心子知らず
20/09/11 14:51:36.99 B93M8XP7.net
言ってもわからない精神的に幼い子だって親が現実を受け入れてあげたら?
今の楽しみを優先させる子なんでしょう。
押さえつけてまで受験しても意味がないって思うわ。
子供の人生なんだから。

1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 5時間 20分 20秒

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch